|
|
|
 |
|
|
|
とき
|
|
平成15年1月26日
|
ところ
|
|
愛知県一色町総合体育館
|
|
|
|
|
 |
|
愛知県の大会は、これが初めてです。
前の晩は、蒲郡のホテルに泊まったのですが、
高いは、隣の料理屋の飯が・・・・・・
と、さんざん。
今後愛知県に泊まるときには、気をつけよう!
大会は一色町で開催。
ナンバーカードがやたらに大きい数字なので、
大人数かと、思いきや、それ程でもないのでした。
こぢんまりした大会で、こういう大会の方が出やすい。
|
開会式が、どこでやっているのか分からない!
探しまくったら、体育館の中で隠れてやっていた。
なぜか、猿が出ている。
|
|
 |
 |
|
天気は曇り、風は少し。
とても走りやすかった。
記録は、久々に1時間22分台。
少しは調子が戻ってきたみたいだ。
|
完走だけなら猿にでも出来る?
この猿のおっさんは(私より年下)、やたらうるさかった。
でも、負けないで良かった。
この前、チョンマゲに負けたのはショックだった。
|
|
 |
 |
|
親切な大会本部。
この大会には、車椅子の人が多く参加していた。
私は、何故かラッキー賞で、ウナギが当たってしまった。
普通の大会だけど、良いことがあると、また来たくなってしまうのだった・・・・
|
|
|
|
戻る
|
|
|
|