|
|
|
 |
|
|
|
場所:
|
|
秋田県男鹿市館山近隣公園
|
|
|
|
日時:
|
|
2011年8月7日(日)8時10分
|
|
|
|
|
 |
|
今年も来てしまった。
魅惑のメロンマラソン。
大会本部では、「メロン食べ放題」というのを売りにしたい様だが、メロンなんてスイカみたいに沢山食べられるものじゃないので、絶対外してる。
秋田の田舎の大らかな雰囲気と、バカバカしさを堪能するところが、売りなのだ。
と、私だけが思っていた。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
早速海の家(はまぐりや)へ
温泉に入った後、夕日を見ながら宴会を始めるのだった。
今年は、新人が何人か来ていた。この雰囲気には呆れただろう。
気に入ったならば、来年も来てくれるかもしれない。
もちろん、小林君は来ていた。
|
|
|
|
 |
|
何だかお腹の調子が悪いので今年はビールが2杯しか飲めなかった。
明日は、まともに走れるだろうか?
お腹の調子と、ビールの数で、去年と同じ記録という計算が成り立つのだろうか?
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
さて、大会当日。
暑くなるという予想は、少し外れて曇りだった。
何だか昨晩良く眠れなかったので、
うつらうつらしながら、スタートした。
そして、はっと気がつくと、もう、海岸で、
はまぐりやの前。
おばさんとハイタッチして、その後は、
真面目に走ることにした。
|
|
|
|
 |
|
今までは、限りなく長いと思っていた後半の田舎道が、もう私にとっては短距離に変わってしまっていた。
記録は、1時間34分で、計算通り去年と同じ。
今度、もう少しスピード走の練習をやっておこうと真剣に考えてしまった。
小林君は、記録なんてお構いなしに例年のごとく、メロン娘にからんでいるのだった。
抽選会は、やはり当たらず。
でも、来年も来てしまうのだろうか?
|
|
|
|
戻る |
|
|
|