|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
場所:
|
長野県佐久市駒場公園
|
日時:
|
2001年10月21日10時
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
隠岐の島で痛めた足を引きずりながら、
佐久市にやってきてしまいました。
前日は、雲一つ無い日本晴れ。
世の中、悪いことばかりでは、無いか。
|
|
|
かすかに煙を吐く浅間山。
色づいた木々が、迎えてくれました。
|
|
 |
|
|
 |
|
時間が余ったので、美術館の見学を
してしまった。
が、荻須??展なんかで、
1000円も入場料を取られてしまった。
・・・・よく分からなかった。
私の分かるのは、宣伝のポスターぐらい。
ああ、忘れたい昔の職業が・・・
|
|
|
なぜか、銅像と一緒に開会式だ。
しかし、人が少ない。
まあ、こういう大会は、好きだ。
|
|
 |
|
|
 |
|
あ、田舎の村長さんだ。
いや、市長さんの代理らしい。
いや失礼、
大会を実施してくれて、感謝しなくては。
|
|
|
思った通りかなり孤独な戦いになった。
人数が少ない割には、制限時間が
15kmで1時間30分と厳しいので、
そこが、人気のなさの原因か?
もっとも、歩かなければ、
絶対に間に合う時間なのだが・・・・
|
|
 |
|
|
 |
|
やっと、ゴール。何とか完走した。
紅葉も、きれいだったし、鯉のうま煮も
うまかったし、調整には、ちょうど良かったかもしれない。
そう、忘れていた走る事の気持ちよさも
思い出したし、
なんとか、復活できたようだ。
|
|
|
|
|
|
|
|
戻る
|
|
|
|
|
|
|