|
|
|
 |
|
|
|
とき
|
平成17年9月18日
|
ところ
|
国立南蔵王青少年野営場
|
|
|
|
|
 |
|
今回は、レーダー探知機も装着して、颯爽と、RX−8を飛ばして、東北道を来たのだが、
早速、出鼻を挫かれてしまった。
那須高原SAを出ると、”パン”と、大きな音がしたので、
何事かと思ったら、終わっていた。
フロントガラスに、見事に弾痕があった。
はじめは、左ぐらいだったが、
次の日、窓の1/3位に広がっていったのだった。
お陰で9万4千円が・・・・・・・・
|
気をしっかり持たなければ、たかだか車の窓ガラスだ。
鶏もいるし、
温泉に入って忘れよう。
でも、あのマツダに修理頼むのは、不安だな。(でも、今回はちゃんと直したのだった)
|
 |
|
 |
はらいせに、旅館に八つ当たりするわたしだった。
来年、断られるかも。出入り禁止とか。
とにかく、大会に来たのだから、大会へ。
相変わらず、駐車場が遠い。でも、今年は、シャトルバスを走らせてくれているようだった。
|
 |
|
 |
受けつけは、実にスムーズ。満点だ。
開会式は、少しは考えて短くしたようだ。
お年寄りを大事にしましょう。というのも、この大会のテーマの一つなので、高齢者賞が多いのです。
|
 |
|
 |
アイスクリームに、牛乳、アクエリアス。極めつけが、カップラーメンまで、参加賞についてた。
なんか得した気分。
よし、来年も来よう・・・・・・やどは、泊めてくれたら、おなじところでっと。
|
 |
|
さあさあ、回収車のお通りだ、これが来たらみんな
走るのをやめるのだぞ。
あ、焼きそば買おう。
あれ、なに。この大盛り、
3杯分あるじゃないの。
とりあえず、おなかが減ったし、カップラーメンの
お湯がないので、お腹に詰め込む。
|
今回振り返って、はじめの不運さえ無ければ、実に楽しい旅行だったのに、残念。
次回は、越後湯沢、その次は隠岐の島。いろいろ行きすぎだね。
きっと罰があたったんだね。・・・・・・・隠岐はやるのだろうか?・・・未だ連絡なし。
|
|
|
|
 |
|
|
|