[戻る]

政治討論会 掲示板

ここは、自由に政治討論を行う掲示板です。
ただし、脈絡のない広告宣伝行為および、公序良俗に反する書き込みは、禁止します。
また、ここのページ上の如何なるメールアドレスに対しても迷惑メールの送信を禁止します。
タグは使用できません。


お名前
メール
URL
題名
 
※ お名前と内容は必須です。文章は全角10000文字まで。タグは使えません。
 
  ※ 必須!上の画像から読める文字(キャプチャ文字)を入力してください。(半角英数字)
  削除キー:   発言削除用のパスワード。書かない場合発言の削除ができません。
お名前、メール、URL、削除キーをブラウザに記憶させる

全56358件 【No.46153-46054】 / 最新100件 / ↑100件 / 100件↓

No.46153 (2023/09/10 08:05:23 (JST))  
[武田邦彦物理学者の発言に正当性がある]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=XQqVxQYh4kY

武田邦彦博士が正しと私は支持する、

しかし政府はウソを突く、そして言葉で胡麻化す。
処理水についていえば、汚染水が正しいというのが言葉の定義としてはただしい、然し言えないのは(いった事のより大臣が罷免されそうになる)、政府の無知があり中国のイチャモンに対抗できなくなるという愚かな理由がある。

学者も政府にしたがわないと研究費が出なくなるから、干上ってしまい発言も出来ないウソまみれの社会になっている日本。

学者が正当なことを言えないので、政府が愚かになった事が原因で、以前に私が書いた「隣人がウソを突くのは隣人が本当のことを知らないからだ」が日本もそうなった、学者が本当のことを言えない世の中になったので、政府が理由を付けて最もそうなウソを言う。

初期はまだ良いかもしれないが、このウソ方式が拡大されたならば時代が逆戻りする。


No.46152 (2023/09/10 07:40:36 (JST))  
[ポン、ぽん、ポン]
 ゆめほんさんさん  URL:

 バカ議員が出ると、その地域の大学の補助金が減る

 学生が そのバカを 叩き伏せる ポンと


No.46151 (2023/09/10 07:34:39 (JST))  
[ポン と する]
 ゆめほんさんさん  URL:

 広島大学の補助金を減らせばいい

 その地域の道徳を高めるのも、教育機関の役割だ

 だめだ〜〜〜


No.46150 (2023/09/10 06:45:23 (JST))  
[>>>自民がダメだから維新に投票するというのは愚の骨頂である(9/8:それでもバカとは戦えより)。・・・・といういじわるじいさんだが]
 ドンキ  URL:

立憲民主党や共産党、社会民主党という選択肢よりは日本維新を選ぶ国民んが多いのも現状。

普段の行いが政党支持率に現れる。


No.46149 (2023/09/10 06:27:04 (JST))  
[「日本維新の会」は嘘とデマで拡大 日本から絶対になくなっていい政党だ(適菜収)]
 いじわる爺さん  URL:

日本維新の会代表の馬場伸幸は、「月刊Hanada」10月号に「立憲民主党も日本共産党も日本から絶対になくなっていい政党」という記事を寄稿。これまでも馬場は7月23日放送のネット番組などで同様の発言を繰り返していた。番組では自民と維新の関係について「第1自民党と第2自民党でいい」とも発言。維新が「第2自民党」であることは、一部の情報弱者を除き多くの人が知っているが、野党を偽装するのもやめて完全に開き直った訳だ。

そもそも馬場はどういう人物なのか。高校卒業後、ファミレスの店員を経て議員秘書に。堺市議を経て、2012年の衆院選で初当選している。馬場の取材を続ける朝日新聞の今野忍記者によると、「馬場さんは高卒で、大学入試は12学部も落ちて、予備校にも落ちた人」(ABEMA TIMES)とのこと。また、馬場本人によると、議員秘書になるときは衆議院と参議院の違いもよく分かっていなかったという(ENTAME next「ファミレスのコックから議員秘書へ」日本維新の会・馬場幹事長の意外な経歴)。結局そのまま政治を理解せずに、維新という異常な組織の中でのし上がっていったのだろう。

当たり前の話だが、意見が異なる政党の存在自体を否定するのは論外である。世の中には多様な意見・立場があるからこそ、それを調整するための議論の場が必要になる。そこで相手の存在を尊重するのはマナーというよりルールである。その前提の上で言うが、「維新は日本から絶対になくなっていい政党」だと思う。本連載で繰り返し述べてきたように維新は嘘とデマにより拡大してきた組織であるからだ。嘘やデマは言論ではない。それは言論を破壊するものである。ルールを守れない連中は「言論の府」から退場させなければならない。

07年、馬場が支部長を務めていた「自由民主党大阪府堺市第12支部」は、暴力団関連企業から献金を受けていた。馬場は「世界日報」に何度も登場するなど、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)との関係も深い。「週刊文春」による社会福祉法人“乗っ取り疑惑”も出ているが、馬場は説明しようともしない。こんな人間に日本が乗っ取られたら目も当てられない。自民がダメだから維新に投票するというのは愚の骨頂である(9/8:それでもバカとは戦えより)。2代3代と程度が落ちた世襲や最低の政治知識もない有名人が幅を利かし始めた。無知が法規範を破る無自覚な自公維政治で大丈夫?


No.46148 (2023/09/10 06:26:04 (JST))  
[権力に弱い日本のメディア、中国新聞のスクープを大手は報道するか?]
 いじわる爺さん  URL:

なぜ今頃になって、服役している人の犯罪の実態を表したメモが出てくるのか。この国は隠蔽体質で権力に都合の悪い事は殆どが握り潰されてきた国だとは分かっていたが、今頃になって河井元法相が関わってきた広島選挙区を巡る大規模買収事件で、自民党幹部の4人(安倍総理2800、すがっち500、幹事長3300、甘利100)から合計6700万円の現金を受け取ったと報道される。常に相当な時間が経ってから真相が分かる。それでも中国新聞のスクープには間違いない。

大手メディアは、殆ど権力に及び腰で国民の知る権利には応えてこなかった。「すがっち」には笑ってしまったが当時官房長官であった菅は、500万円。そして当時の自民党の幹事長であった二階は3300万円。やはり自民党の金庫番の幹事長は、凄い権力と金を握っているのだろうと想像できる。総理より上行く、自民党幹事長職。当時の役職の力関係がよく分かる。なんで今頃になって「メモを発見、押収していた」そうだが、検察は完全に握り潰していたという事か。

そして未だに大手メディアは、中国新聞の大スクープを表舞台に出さないという事は、ジャニーズ事件と全く同じ構図だ。もっと早くに問題を報道していたら犠牲者が減らせたのに、日本の大手メディアは殆どダンマリ。これだけ多くの犠牲が出たのはメディアの事なかれ主義、権力に対しての忖度や利害関係によるものだろうとは察しが付く。そして日本特有の人権意識の低さも影響しているのではないか。海外メディアが報道して、ようやくこの事件が陽の目を見た。

全く大手メディアの怠慢には呆れ返ってしまう。こういう隠蔽体質は日本の国の特徴だと思うほど、第二次世界大戦後の敗戦処理が重要書類ほど焼却して証拠を消す行為から始まり、国民の目に触れさせたくない権力側は、警察や検察、大手メディアを使って情報を操作したり、証拠を隠滅して来たのではないか。今回のこの地方新聞のスクープが、大手メディアで流されるかどうかが、この国の本質を示していると思う(9/9:まるこ姫の独り言より抜粋)。国家記者クラブによる都合の悪い報道をした大手には情報を与えないとか、恫喝訴訟などで圧力をかけるとか、報道の自由など無視の強権政治?
(全文の内容が読解できず一部だけ切り取り他人を蔑む論点外し批判しかできないネトウヨは完全に無視しています)


No.46147 (2023/09/10 06:20:17 (JST))  
[で、。。。言いたいのは]
 ゆめほんさんさん  URL:

 で、。。。言いたいのは。。。
 
  どう考えても、おれほどあったまえーのはいなそうだ
   
   これほどの才能を、ぽんと、親からもらっったのは おらだけだ
     そんじゃ、いっちょう、世のため人のため、どんな苦労も
       気にせず、勉強して、尽くして、生きてみせる

    と、平気で。。。思えるほど。。。あふれかえる才能に恵まれた

            こいつが ほしい 

  そいを生むのは 女性だ 頑張って、いっちょう、目にもの見せてほしい


No.46146 (2023/09/10 06:06:31 (JST))  
[不良は、少数でなくてはならない 多すぎると国が破綻する]
 ゆめほんさんさん  URL:

 公益性なくしてーー>努力して勉強なし 富の創造もなし 
   人が助かると思うから 働ける 発明する 気になる

 公益性なくしてーー>そんなことどうでもええ 博打でも、なんでも、
 儲かりゃ、えー
博打でも、なんでも ーー>これは、自分以外に働いて米を作ってくれるお人好しが                  
いるうちは 成り立つ
      全員、博打打ちだと、ところで、米を誰が作る、になる
  外国から買えばいいだけだーー>な〜〜んで、その外国は博打しないで苦労して米作るのか 外国民は馬鹿だから。。でも、どこの国もバカがへると、米作らないので、米出てこない 全員、飢え死ぬ
 この議論では、全員がやがて馬鹿でなくなって米作らなくなった時点で死に絶える
      この議論は永続性ない 結局、だめだ 
 これは、働き手が病気になって、不良の子供を持つ家族が崩壊するのに似ている
 お人好しの親父が元気なうちだけは、ともかく成り立つ 親父病気で崩壊する

 結局、公益性を信じて、バカみたいに努力する奴が、どこかには、いないと、
世界は破綻して成り立たない 、
  お人好しの秀才、天才、をそだてる、おっかーの子育ては、決定的に大事だ

 同時に、不良は、少数でなくてはならない 多すぎると国が破綻する
               よって、 
 不良は絶対に優良の存在を根本的に脅かすほどのことをしでかしてはならない
       世をはばかって生きなくてはならない
    不良は、おっカーから、無視されることに文句言ってはならない
 不良は、人知れず泣く 演歌を歌う へこたれる これに耐えないと成り立たない


No.46145 (2023/09/10 01:29:45 (JST))  
[超高額請求をする架空請求業者 vs 本物の弁護士 kubota チャンネル登録者数 41.6万人]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=iGQs48wyv6E

@gittchanify
3 か月前
架空請求がわかった段階で、警察に連絡して、口座即凍結で、これ以上被害を出さないようにして欲しいと思います。


No.46144 (2023/09/10 00:54:13 (JST))  
[この動画の高齢者はスペンディングファースとを知っていて当たり前だとの認識がある、日本国民すべてがその考えを持ってもらいたい。]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=UTueenQek3U

政治家やいじわる爺さんにも、スペンディングファーストの認識を持ってもらいたい。


No.46143 (2023/09/10 00:34:51 (JST))  
[いままではこのチャネルで岸田政権、ちゃんとしろよと云ってきたが、岸田政権が狂って来た]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=UTueenQek3U

ガソリン代?少子化対策?インボイス?【岸田政権の暴走】止まず!日本崩壊へ爆走中|増税|トリガー条項|物価高騰|台風災害|財務省|税金|国会答弁|建設業|倒産ラッシュ日本|不況|社長大学

社長大学
チャンネル登録者数 1.04万人

@naughtnaught
11 時間前
政府与党の議員どころか省庁にまともな国勢の情報収集能力が無く、内閣の聞きたい話だけ集めて聞かせているのでもなければ、政府に情報を分析する能力が無いとしか。
この不景気に減税せず増税。
公共の責任を放り出して予算を出さず、公益性が高いものの採算性の無い公共事業は民営化するか廃止。
そんなことはまずやらない。
47
返信

3 件の返信
@user-us1mt3hh1d
10 時間前(編集済み)
自民党には絶対入れません。これ以上増税や海外へのバラマキを許してはいけない
21
返信

@takaranoyama1519
6 時間前
50年後日本が在るかわからない。
岸田さんは将来的に日本人一割残りの9割を移民で共生すると発言してましてね。岸田さんは、日本人削減に邁進中
13
返信

@user-dt2lo6bi2w
8 時間前
紙を棒読みするしかできない岸田では本当に日本が崩壊すると思う。


No.46142 (2023/09/09 22:30:23 (JST))  
[。。。を 埋めてみや もんじで]
 ゆめほんさんさん  URL:

 マスコミ さー

番組 だしてやるから 。。。とか、

 言っただろ


No.46141 (2023/09/09 22:22:23 (JST))  
[ジェン ジェン でけんかった ことが くやし〜〜〜 の 火となって 燃えて]
 ゆめほんさんさん  URL:

 しかし、まー、長かった 23年掛かった ようやく表沙汰にでけた
        思えば、懐かし、この年月、
   2000年 夢ちゃん インターネット始めた
 お国のおっきな工業のお勉強所、歳で、もー、いらんと 首〜〜〜
 続いて、めちゃでっか私塾、来るなら、来い言われて、へー、へー、と
      そんとき、ネットで掲示板ちゅうの始めてみた
   見たら、さー、そんはなし、掘り出して、ひで〜〜、ソイは止めささんと
      理由 おらジェンジェン でけん うらやまし〜〜 不公平すぎ 
            怨嗟の  鬼に なって 、、、


No.46140 (2023/09/09 21:54:51 (JST))  
[「亀井静香、わたし、小沢一郎など頭の良い人は、10年以上前から反対してきたのである」と、ポンコツのくせに大嘘言っているポンコツ脳みそmansionkanjiだけどな…アハハハ・・。]
 ほりほり  URL:


お前が言っていたのは「量的金融緩和でハイパーインフレが起きる」だろ。間違いなくポンコツのmansionkanjiはそう言っていたよ。

アハハハ・・・・。

ああ、ちなみに、金融緩和でも財政出動でもインフレにはなる。しかし、インフレとは名目GDPの拡大を意味しているから、インフレでない好景気はあり得ない。

したがって、インフレは極端でなければそれはいいことなのである。

金融緩和と財政出動の違いは、金利の変化で、これは、両者では影響が逆になる。

また、金融緩和は、どのみち準備預金を増加させるという行為であり、財市場に直接的に影響する財政出動と違って、金融緩和によるインフレはかなり時間がかかる。もちろん、準備預金が増えたからと言って、資金需要は増えないから、いじわる爺さんやmansionkanjiみたいな、ポンコツが日銀総裁をやらない限り、量的金融緩和だけではハイパーインフレには絶対にならない。

言えることは、ハイパーインフレは常に供給量不足から起こるということだ。

わかったかね?


No.46139 (2023/09/09 18:51:41 (JST))  
[>消費増税に反対の声が高くなったのは、その後、ここ2,3年ことなのである]
 mansionkanji  URL:

>消費増税に反対の声が高くなったのは、その後、ここ2,3年ことなのである

お前等B層にとってはな

亀井静香、わたし、小沢一郎など頭の良い人は、10年以上前から反対してきたのである。

お前等、B層の☆ 高橋洋一氏も、安倍総理のときは「ごにょごにょ」と小さな声だったが
岸田総理に変わると、大きな声をだすようになったようだ。

わたしがリーマンショック当時に、財政健全化をしてはいけない。「財政不健全化」をすべきだ。
と言っていたことが 安倍さんが亀井さんの薫陶を受けて金融緩和に動いて、

その後に金融緩和の成果と亀井先生の反対を踏みにじる、「消費税倍増」という暴挙をやらかしたのである。

馬鹿B層どもは、安倍消費税倍増を容認していたのである。
(>消費増税に反対の声が高くなったのは、その後、ここ2,3年ことなのである)


No.46138 (2023/09/09 17:28:03 (JST))  
[「安倍政権の負の遺産である円安物価高をなんとか改善しようともしない」「マックのハンバーガーが60円だった頃が懐かしい。」と、やっぱりわかっていないポンコツ爺さんこと、いじわる爺さん]
 ほりほり  URL:

よほど「年金暮らしにはデフレが一番」「現役世代がどうなろうと知ったことか、俺は目先の物価が安いほうがいいんだよ、そのために現役世代はもっと苦しめ」との思いが強いのだろうが、現在の物価上昇の最大の原因は、資源高であり円安ではない。

また、ポンコツ爺さんが大好きな物価の下落は、短絡的で目先のことしか考えられないポンコツ脳みそのいじわる爺さんにとっては好ましく思えるかもしれないが、ポンコツ爺さんが、物価の下落で、目先は得するように見えているのは、言ってみれば、自社株を空売りして儲けている社員と同じ理屈なのだ。

たしかにその社員は目先は儲かるが、しかし自分の会社の業績が悪化して自社株が下がると、最終的に損をするのはその社員なのだ。

わかったかね?

もっと、もっと、もっと、もっと、もっと、私から学ばせていただきなさい。


No.46137 (2023/09/09 17:27:01 (JST))  
[【ひろゆきvs公明党】創価学会は納得?公明党の存在意義とは?徹底議論…【党宣伝局長が参戦!】]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=nd1_O8GADYw

この動画を見ると公明党は財政に付いては、いじわる爺さんと同じで間違えていてどうにもならない市財政は任せられない。

ひろゆき氏は玉虫色で分からなかったが、自民も公明もダメということが分かる動画だった。


No.46136 (2023/09/09 17:15:39 (JST))  
[「他人の発言を捏造して罵倒し 得意の難癖は抱腹絶倒の「私から学べ」と言ったネトウヨは完全に無視しています」と、まるで呪いの呪文のように、恨み言を言っているポンコツ脳みそいじわる爺さんだが、それはスミマセヌ。]
 ほりほり  URL:


ああ、ごめんごめん。「私から学べ」は間違いだ。

正しくは、「もっともっと、私から学ばせてもらいなさい」だったな。

ポンコツ爺さんの場合、致命的なのは学習意欲が全くないってことなんだよ。

ネットやってるにもかかわらず、ネット民がもはや誰も信じていない「日本が借金だらけ」なんて都市伝説を未だに信じているわけだろ。いったい何のためにネットをやっているのか?さっぱりわからん。

私はMMT理論が全面的に正しいとは思わないが、ポンコツ爺さんの場合、それすら理解できていない。

そこは問題あり過ぎだよな。

もっと、もっと、もっと、もっと、私から学ばせてもらいなさい。


No.46135 (2023/09/09 17:08:28 (JST))  
[「安倍元総理の、「消費税倍増計画」が、「法制化」されて無理であったように・・という事らしいな。」と、ポンコツ脳みそのいじわる爺さん最大のポンコツライバルであるポンコツ脳みそのmansionkanjiだが]
 ほりほり  URL:

安倍政権時代と、現在と決定的に異なるのは、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんがいまだに信じ込んでいる「日本は借金だらけ」という都市伝説の扱いが、今では全く異なり、さらに現在では、MMT理論などの膾炙によって、「借金だらけ」が大嘘で、税金とは何か?、その真実が国民に広く知れ渡っていることだ。

じじつ、2014年と19年の消費増税の時には、消費増税に反対する声を上げたのは、高橋洋一氏や片岡剛士しなどの、ごく一部のリフレ派経済学者だけで、じじつ、2014年ごろには、mansionkanjiは、sai名義で「量的金融緩和でハイパーインフレになる」などと、ほとんど妄言に等しいデタラメを言っていた。賭けてもいいが、14年、19年ごろに、ポンコツ脳みそ仲間のいじわる爺さんやmansionkanjiは消費増税に反対など、全くしていなかったのだ。

消費増税に反対の声が高くなったのは、その後、ここ2,3年ことなのである。

この点では、政策執行の環境が全く異なる。そこは重要な問題だ。

安倍氏なら、この増税反対の声を受けて、これをもって財務省に「国民がこれほど反対している消費増税は出来ない」と言って消費増税を延期したに決まってるんだよ。

じじつ安倍氏は、それほど国民にも反対もされていないのに、正しく消費増税を2回延期している。

岸田の場合は、2回延期どころか、タダの一回も財務省の意向に逆らったことがない。

この違いは、安倍氏がIS-LM分析が何を意味しているのか?その概略くらいは理解していたのに対して、岸田はそれすら理解していないというう違いだろう。

もちろん、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんも、同じポンコツ脳みそのmansionkanjiなどは、いまだに理解していない。

もっと、私から学べ。


No.46133 (2023/09/09 16:40:36 (JST))  
[「重税国家でも、せめて大学まで教育費や医療や介護などが無償になる方向ならいいが、社会保障も削るのみじゃねぇ。」と、現役世代から金をむしり取り、その金で自分が納付した額の数十倍もの潤沢な年金を受け取っておいて、まだまだ社会保障が足りん、もっと俺に金よこせ、と言っているポンコツ脳みそのいじわる爺さん]
 ほりほり  URL:

大学無償化はおそらく不可能だ。また、やってもペイできないばかりか、社会に害をもたらす。

教育費の免除は最大の投資である、などとも言われているが、教育費を免除して将来の納税等で元手が取れるのは、遺伝的に頭が良く生まれた一部の知的エリートに限られるからだ。

人間の頭は80%が遺伝なのである。これは身長や容貌、あるいは運動能力の遺伝確率の50%に比べてもはるかに高い遺伝率だ。

ましてや、日本人は遺伝的バラツキが大きいと言われており、これは、ポンコツ爺さんのように、遺伝的に人並み外れて頭が悪く、日本語すら満足に理解できない低能層が、外国人に比べて、日本人には非常に多いということなのである。

じじつ、いじわる爺さんは、自分がコピペした文章すら満足に理解できていない。

こういった環境下で大学を無償化したとしても、結局は、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんのように、バカのくせに、プライドだけ高い、大卒という以外には何のとりえもないバカが大量に発生するだけのことで、どう考えても、これは社会にとって害にしかならない。

また、いじわる爺さんのポンコツ脳みそでも行けるような、超低能大学が雨後のタケノコのように日本に乱立することにもなり、これは、日本の学歴制度に破壊的な混乱を生み出すことになる。

おそらく、そうなると、今度は大卒がこれまでの高卒と同等の扱いで、院卒者がこれまでの大卒と同等ということになるだろうが、そうなれば、修士号取得者と、博士号取得者の学歴差別が始まるだけで、結局は知能による差別がなくなることはない。

おそらく、いじわる爺さんは、自分がポンコツ脳みそなのは教育機会のせいだと思っているのだろうが、現実は、爺さんの願望とは全然違うのだ。


No.46132 (2023/09/09 16:13:36 (JST))  
[「案の定、外遊した岸田がASEANとの協力計画で2兆8000億円をポン」と、「だったら俺にも金くれよ〜」と言わんばかりのポンコツ脳みそいじわる爺さんだが]
 ほりほり  URL:

だから言ってるだろ、その2兆8000億円の内訳の大半が円借款なんだよ。貸し付けているだけだ。

それとも「俺にも金かしてくれよ〜」とでも言いたいのか?だったら銀行で借りてこい。銀行がダメでもサラ金なら貸してくれるだろう。

ポンコツ爺さんは知らないのかもしれないが、借りたカネは返さなければならない。

そんなにも他人が借金できたの羨ましいのか?

さすがはポンコツ脳みそだと思う。


No.46131 (2023/09/09 13:00:49 (JST))  
[【日航123便事件】 「撃墜せよ!」(`・ω・´) ?]
   URL:

漏れ 「コントロール不能機を大都市圏に近づける訳にはいかない!」(`・ω・´)

機長 「(今から不時着を試みますので)このままでお願いします!」(`・ω・´)

(【武田邦彦】日本航空123便墜落事故の真実 これは事故ではなかった)
https://www.youtube.com/watch?v=KU0-EjuUgHA

(不時着を試みて炎上したのか、撃墜されたのかは不明・・・。)

https://m.media-amazon.com/images/I/81X6tGjC-HL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://haraheri.net/article/795/gunma_gourmet

二階堂「ちょっと中曽根元総理寄りのシナリオのような・・・。」(^_^;)
二階堂「不沈空母発言をする人でしたので、
    軍備増強のチャンスを逃したくなかったという説もありますが・・・。」(^_^;)
二階堂「他にも陰謀論が色々ありますが・・・。」(^_^;)

(中曽根首相の訪韓訪米と不沈空母発言)
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009030656_00000

https://ascii.jp/img/2020/02/25/2286537/l/7d1d52b9e4075dc9.jpg

https://blog.canpan.info/laputa/img/601736_149584758547581_1882616166_n.jpg

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/1/1000x/img_f180b90c3078ff05ff8181048bd9bc21182613.jpg

https://www.mag2.com/p/news/wp-content/uploads/2023/06/tk20030602-e.jpg

(プーチン首相、湖底を視察/潜水艇で深さ1400m)
http://www.shikoku-np.co.jp/national/international/photo.aspx?id=20090803000020&no=1

二階堂「すげ〜〜〜、魚まで指導するんだぁ〜〜〜。」(^。     ^)

二階堂「戦車も人間も黄昏じゃん・・・。」( ´Д`)y━・~~
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2010-11/02/content_21253483.htm

(大橋純子 たそがれマイラブ 19781106)
https://www.youtube.com/watch?v=h85EC4LmDMc


No.46130 (2023/09/09 12:15:38 (JST))  
[統一教会が過料通知に徹底抗戦の構え…元信者を嘘吐き呼ばわりする盗人猛々しさ!!]
 いじわる爺さん  URL:https://kuronekonotango.cocolog-nifty.com

文化庁が統一教会に過料を科すように東京地裁に通知したことについて、統一教会(現世界平和統一家庭連合)が全面的に争うって宣言したってね。予想されてたこととは言え、何とも盗人猛々しいことで。記者会見では「元信者、元2世の言い分の中にはかなりの嘘が入っています」。なんてことも抜かしてくれたってね。こうした強気の姿勢の裏には何があるのだろう。フリージャーナリストの山岡俊介氏が「裁判所は解散を認めないことで話出来ている」って呟いている。

まさかとは思っていたけど、ひょっとしたら当たらずといえども遠からずなのかもしれない。解散命令請求を支持率アップの追い風にしようとヘタレ総理は目論んでいるという噂も聞こえてくる中、果たして真相やいかに。壺売りの萩生田君を党幹部か重要閣僚の要職で起用するらしいという話もあるようで、統一教会の鉄面皮ぶりにはこうした背景もあるのかもしれない。次回選挙に向けて、まるで統一教会問題がなかったかのように次々と壺議員の公認が発表されている。

それは、結局のところペテン師・シンゾー銃撃前と自民党と統一教会の癒着関係は何も変わってないってことなのだろう。そんなんだもの、統一教会の財産保全法案をヘタレ政権は無視し続ける訳です(9/9:くろねこの短語より)。安倍政権時代に内閣人事局で人事権を乱用し、殆ど政権の息のかかった最高裁判事となったとの記事があった。最高裁判事が下級裁判所の人事権を持ち、ほぼ政府の言いなりだともいう。それに解散命令が下るまで何年もかかるらしい。岸田政権で解散請求が叶ってもほとぼりが冷める頃に請求を棄却して、命令が中々出ないと嘯くつもりか。自民党政権ならあり得るか?


No.46129 (2023/09/09 12:14:24 (JST))  
[給料アップが物価高に追いつかない!16カ月連続「生活悪化」の無限ループに、SNSで不満が充満!]
 いじわる爺さん  URL:

厚生労働省が9月8日、7月の「毎月勤労統計調査(速報値、従業員5人以上の事業所)」を発表した。それによると、物価変動を加味した「実質賃金」が前年同月比2.5%減。16カ月連続のマイナスになり、その上減少幅が前月より拡大しているという。「実は、実際にもらった賃金にあたる1人あたりの『名目賃金』は約38万円で、19カ月連続のプラスなんです。この数字だけ見ると『経済は右肩上がりか』と思ってしまいます

しかし、モノやサービスの価格(消費者物価指数)の値上がりが給与の上昇を上回っているので、『給与が増えても生活は苦しくなる』という状態がずっと続いているのです」(経済担当記者)。16カ月も「生活苦」が続けば、これはもはや政府の失政と言ってもいい。経済評論家の荻原博子氏も、こう話す。「岸田政権が、給料が上がる政策をやっていないんです。人手不足もあり若年層は給料が上がっていますが、50代以降は役職定年などもあって給料は下がっています。この世代は子供の学費も住宅ローンもあり、本来は収入が増えなければいけないのです。

仮にお父さんの給料が下がったとしても、お母さんの給料が上がって家計全体で収入増になればいいのですが、『同一労働同一賃金』が施行されても実態がともなっていません。そのため非正規で働いていることが多いお母さんの給料は上がりません。ガソリンも185円の内75円は税金です。ガソリンは輸送費などで生活にも密着しています。それなのに、なぜこの税金ぶんを安くしないのか。先行きが見えず、国民は今、不安だらけですよ」。この先も、まだまだ物価上昇は続くと見られている。そうなれば、消費者は出費を抑えるため、企業の収益の伸びも期待できなくなる。

その先は賃金の抑制だ。このマイナスの「無限ループ」が続けば、岸田首相が掲げる「物価と賃金が安定的に伸びる好循環の実現」は絵に描いた餅で終わる可能性が高い。「その傾向は、顕著になっています。総務省のデータによると、今年7月、2人以上の世帯が消費に使った金額は、物価の変動を除いた実質で、去年より5%減少の約28万円、5か月連続のマイナスです。食費や教育費の減少が目立っています」(前出・記者)。「実質賃金」減少について報じたニュースのコメント欄には、《岸田首相の所得倍増はどこへ行ったか。 賃金の上昇など微々たるもので、物価だけが上がる悪循環》

《何が賃金倍増計画だ、最低時給1500円だ。机上の理論でしかない。政治家って上流階級で育って良い大学出て、何を学んでんだろ》《消費税を減税するだけで多くの人が助かると思いますし、もしかしたら苦しい中でも消費が上がるかもしれません》《正直、色々税金取り過ぎなんだよ。税収は毎年過去最高を記録し、国民の手取りはどんどん減っている》など、不満が充満している。国民生活が疲弊しきっているのに、岸田首相は直視しようともしない(9/8:Smart FLSHより)。重税国家でも、せめて大学まで教育費や医療や介護などが無償になる方向ならいいが、社会保障も削るのみじゃねぇ。


No.46128 (2023/09/09 08:06:31 (JST))  
[いじわる爺さんの書いた国民の声をバカ岸田に届けて欲しい所だ…誤字の訂正]
 ドンキ  URL:

いじわる爺さんの文章は国民を代弁すると読んでいたら、最後で経済を分かっていない事が如実になり残念なことだ。

その文章が、
「安倍政権の負の遺産である円安物価高をなんとか改善しようともしない。内閣改造をするのなら、岸田自身が去って欲しいと願うほど、先国民生活はお先真っ暗だ(9/8:まるこ姫の独り言より)。」

日本にとって円安はIS−LM分析から見ても大切な事なのだ、確認してから書くべきだ。
円安で得た利益を物価高対策に充てるのが政府の役割だがそれを行わない、出来るのにやらないバカの見本の総理といえる。

岸田自身が去って欲しいと願うほど・・であれば衆議員内閣総辞職か衆議員解散と書くのであればわかる、
内閣改造ならば親中派の林芳正が外務大臣ではダメだろうし、木原大臣もダメだろう、さらに財務を知らない鈴木財務大臣では日本が不幸になる、経済に鈴木大臣が無知で岸田も無知では国が転する、その序章が学校給食の業者破綻。

経済を知らない公明党が国土交通省を担うのもダメだろう、インフラの改善や強靭化がほとんど進まないし、災害に対しての防災が進まない問題がある。

立憲民主党や日本共産党が政権を担う気持ちがなく、自民党の悪口に明け暮れてポンコツ野党になり自民を腐った党にしたことにも問題がある。


No.46127 (2023/09/09 07:59:20 (JST))  
[いじわる爺さんの書いた国民の声をバカ岸田に届けて欲しい所だ…誤字の訂正]
 ドンキ  URL:

いじわる爺さんの文章は国民を代弁すると読んでいたら、最後で経済を分かっていない事を如実になり残念なことだ。

その文章が、
「安倍政権の負の遺産である円安物価高をなんとか改善しようともしない。内閣改造をするのなら、岸田自身が去って欲しいと願うほど、先国民生活はお先真っ暗だ(9/8:まるこ姫の独り言より)。」

日本にとって円安はIS−LM分析から見ても大切な事なのだ、確認してから書くべきだ。
円安で得た利益を物価高対策に充てるのが政府の役割だがそれを行わない、出来るのにやらないバカの見本の総理といえる。

岸田自身が去って欲しいと願うほど・・であれば衆議員解散と書くのであればわかる、
内閣改造ならば親中派の林芳正が外務大臣ではダメだろうし、木原大臣もダメだろう、さらに財務を知らない鈴木財務大臣では日本が不幸になる、経済に鈴木大臣が無知で岸田も無知では国が転する、その序章が学校給食の業者破綻。

経済を知らない公明党が国土交通省を担うのもダメだろう、インフラの改善や強靭化がほとんど進まないし、災害に対しての防災が進まない問題がある。

立憲民主党や日本共産党が政権を担う気持ちがなく、自民党の悪口に明け暮れてポンコツ野党になり自民を腐った党にしたことにも問題がある。


No.46125 (2023/09/09 07:04:50 (JST))  
[案の定、外遊した岸田がASEANとの協力計画で2兆8000億円をポン]
 いじわる爺さん  URL:

やっぱりだよ。とにかくバラマクのが好き。外遊したら恒例の行事になっているのが、海外への支援。今回もASEAN首脳会議に出席したら、現地で開かれたフォーラムで、2兆8000億円の交通インフラ政府を約束してきた岸田。一体全体、岸田はどこの国の政治のトップなんだろうか。知らない内に、「増税メガネ」から「バラマキメガネ」に変わったのは笑えてくるが、多くの国民から恨まれていそうなネーミングだ。総裁選では「聞く力」をやけにアピールしていた。

しかし、何のことはない総理・総裁になった途端、「聞く力」は遥か彼方へ消え去り、お友達のための政治にまい進しだした。岸田がASEAN首脳会議に喜び勇んで出かける前から嫌な予感がしていた。案の定、国内では給食停止の学校が発生していた。この国では6人に一人が貧困家庭だと言われている。そういう家庭の子供の場合、給食は生きる術にもなっている。その学校給食が停止したらと思うと、国民の側は居ても立ってもいられないのに、呑気に外遊する総理夫婦。

岸田は裕福な家庭で育ったからか、貧困家庭がどれだけ難儀しているか分からないのだろう。海外へ支援する金があるなら、国内政策に充てるべきだろうに、国民の声は全く聞こうとしない。本当に腹立たしい総理だ。アベスガも酷かったが、岸田はその上を行くかもしれない。国民の声など全く聞く気がないし、安倍政権の負の遺産である円安物価高をなんとか改善しようともしない。内閣改造をするのなら、岸田自身が去って欲しいと願うほど、先国民生活はお先真っ暗だ(9/8:まるこ姫の独り言より)。世襲を繰り返すと低下する一方だが、岸田は典型的人物か。人災だけは豊富な自民党だ。


No.46124 (2023/09/09 07:03:25 (JST))  
[10月の“隠れ増税”…インボイス「サラリーマン関係ない」は大ウソ!電気代に影響も]
 いじわる爺さん  URL:

猛暑も物価高も早く終わってほしい。そんな願いとは裏腹に、家計には10月から更なるピンチが訪れそうです。理由としてはまず、ガソリン代の高騰があります。6月からガソリン補助金が徐々に縮小されたため、小売価格は15週連続で高騰。全国平均は1ℓ=185.6円と過去最高を記録しました(8月30日・資源エネルギー庁)。そこで、岸田首相は9月末で終了予定だった補助金を年末まで延長し、1ℓ=175円程度になるよう調整すると表明。

ただ、ガソリンの高騰は今後も続き、補助終了の12月頃に同じ議論を繰り返す“イタチごっこ”になるのでは。私は当初から「トリガー条項の凍結解除」を主張してきました。トリガー条項は、3カ月連続で1ℓ=160円を超えたらガソリン税の一部25.1円の課税をやめ、減税して価格を抑える仕組みです。ただトリガー条項は“11年から凍結中。国は「凍結解除には法改正が必要、時間がかかる」の一点張りでしたが、ガソリン補助金開始から1年以上たった今、ただの言い訳だったことは明らか。

一切の減税を許さない財務省に押し切られ、庶民の生活に無関心な政府が、付焼き刃の補助金を繰り返すだけでは焼け石に水でしょう。電気・ガス代の高騰です。現在、電気代には1キロW時あたり7円、ガス代には1立方mあたり30円の補助金が出ていますが、9月末で終了の予定でした。ですが、こちらも延長するようです。ただ家庭で電気・ガスをよく使うのは12〜2月。延長期間を、ガソリン同様年内とするのか。庶民生活への関心度が見えるので、延長期間に注目しましょう。もう1つ、10月から「インボイス制度」が始まります。

インボイス制度は、中小の事業者やフリーランスなどに消費税納税についての選択を迫るもの。こうした事業者には「実質増税」ですが、会社員には関係がないと思う人が多いでしょう。しかし実は、私達の電気代が影響を受けるのです。というのも電気代には、中小の事業者や個人が太陽光パネルなどで作った再生可能エネルギーの買取り費用が、「再エネ賦課金」として上乗せされています。こうした事業者はインボイス制度の影響を受け、買い取る電力会社にも“23年度中に58億円の負担が生じるとの試算も。これを国は、再エネ賦課金に上乗せする方針です。

負担増は毎月の再エネ賦課金の0.2%程度ですが、インボイス増税のツケを全家庭に払わせる「隠れ増税」には違いありません。更に、10月からは酒税法の改正も。ビールの酒税は下がりますが、第3のビールは上がります。庶民には増税といえるでしょう。物価上昇を加味した実質賃金は15カ月連続マイナス(“23年8月・厚生労働省)で、家計は火の車です。ブライダル企業への補助金などもってのほか。庶民の生活支援を最優先してほしいものです(9/8:女性自身より)。どれだけ行き当たりばったりなのか。政権維持だけが目的の岸田総理の政治的無力が、国勢の低下に大きく関わっている。
(他人の発言を捏造して罵倒し 得意の難癖は抱腹絶倒の「私から学べ」と言ったネトウヨは完全に無視しています)


No.46123 (2023/09/09 02:17:16 (JST))  
[>インボイス制度を]
 mansionkanji  URL:

>インボイス制度を

ほりほり氏の言い方を借りると、「安倍元総理の時に」、インボイスを「法制化」したので、
岸田総理が、国会で法制化されたものを変更するのは無理である。

安倍元総理の、「消費税倍増計画」が、「法制化」されて無理であったように・・という事らしいな。

安倍さんが、消費税を倍増させ、インボイス制度も法制化したのであって、なんでもかんでも
岸田総理に濡れぎぬを着せるのは、やめてもらいたい。

消費税を倍増させた安倍総理はお咎めなしで、国防費と国民金融資産を倍増させる岸田総理を
叩くのは、お門違いだ。

わたしは、消費税を倍増させたのが岸田総理だったら、岸田総理を叩くし、
安倍総理が、国防費を倍増させ、国民金融資産も倍増するのなら安倍総理を賞賛する。

それが、道理だ。

ドンキ氏には、まったく道理がない。いじわる爺さんと同じで、何が何でも岸田憎しだ。


No.46122 (2023/09/08 22:07:26 (JST))  
[【偏向放送】ロシアの時は肝っ玉母さんを出して、ウクライナの時はスラーとした美人さんを映す傾向があるのではないか?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:


漏れ 「最近はアメリカの方が、異常ともいえる小錦のような女性が多くいるようだが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「ロシアの場合は何を食べて、ああなるの?( ´Д`)y━・~~

https://www.google.com/search?tbm=isch&q=%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%20%E7%BE%8E%E4%BA%BA#imgrc=x84ZLqtJPTlJkM

https://news.livedoor.com/article/image_detail/9829145/?img_id=7996512

漏れ 「年々耐寒仕様に進化するのだろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/-/img_8ab107be0ca04bd3add5c05a4f4af951102502.jpg

https://ram6vj87.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/%E9%82%A8%E3%82%86%EF%BD%BA%E3%83%BBkimottama-01.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/0a/12/67/98/caption.jpg

二階堂「・・・。」(^_^;)

(逃避行 麻生よう子)
https://www.youtube.com/watch?v=00t93jtympg

(太田裕美「さらばシベリア鉄道」 19thシングル 1980年11月)
https://www.youtube.com/watch?v=GhHeB3frgQA

(「北帰行」旅順高等学校)
https://www.youtube.com/watch?v=2159abVfQig


No.46121 (2023/09/08 20:43:46 (JST))  
[岸田総理がインボイス制度を辞めますと言えば、それですべてが解決するのに]
 ほりほり  URL:

インボイスの是非はともかく、問題は実施時期とその対応だろう。

イギリス、フランス、ドイツで導入というが、これらの国は食料品は軽減税率になっているなど、軽減税率の範囲は日本よりはるかに広い。

さらに、実質増税になるにもかかわらず、岸田はろくな補正予算も組んでいない。

これで、今実施したらそりゃバカだ。

ただ、これで岸田はさらに支持率を下げることは必至だろうし、そうなりゃ辞めてくれるという希望もあるにはある。

しかし、どうせ辞めるのなら、余計なことをしでかさないうちに辞めてほしいという気もあるな。


No.46120 (2023/09/08 18:43:34 (JST))  
[岸田総理がインボイス制度を辞めますと言えば、それですべてが解決するのに]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=BrctOKuEqRM

馬鹿総理が岸田である由縁がここにある、やめられないのは経済を知らないからである。

先日書いた隣りのウソつきが家族がいて、その家族が馬鹿だったのは知らないからウソを突くのだと書いたが、岸田も全くそれに当てはまる。

経済を知らないバカだから、インボイス制度を推し進めようとする。

例えばIS−LM曲線の意味が分かっていれば、予算の意味が分からなくても景気がどのようなプロセスで良くなったり悪くなったりするかが分かる。

日本経済の舵取りをするのなら、この見方位は誰でもすぐ理解出来る考えなので、ちょっとだけでも見るべきで、それもしないでデタラメを行っているのだから始末が悪い。


No.46119 (2023/09/08 18:24:48 (JST))  
[ゆめほしさんの山歩きには必見]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=h1_Zh238VfA

クマに注意


No.46118 (2023/09/08 18:05:01 (JST))  
[観音菩薩や6地蔵は仏教の教え、宗派にもよるが]
 ドンキ  URL:

極楽浄土へ行くために、修行をする考えが真言宗や他の宗派にはあるが、浄土宗や浄土真宗は死んだら極楽浄土の扉が開いている、阿弥陀様に念仏を唱えると極楽浄土とざっくり言えば教えている。

真言宗などが怒り狂って修行をしなくても極楽浄土とは、その教えはけしからんと浄土宗や浄土真宗を攻撃し僧侶を殺したり流刑にした。

浄土宗や浄土真宗以外には六道の世界があると考えられている。

天道
人間道
修羅道
畜生道
餓鬼道
地獄道
極楽浄土へ行けずに魂がさまよっていると考えられている。

ここの言葉を何がなく使っているはずだ、例えば犬畜生とか,悪餓鬼めなどのように。

対応して菩薩にも六菩薩がある、

覚えているのは
馬頭菩薩
千手千眼観自在 菩薩
聖菩薩

地蔵にも対応して六地蔵がある。

以前書いた明智光秀が織田信長をまさかの奇襲攻撃を行ったのは、州境戦争ではないかと思った理由がここにある。


No.46117 (2023/09/08 17:51:56 (JST))  
[【アジア】中国人(華僑・客家?)大活躍じゃん・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

(急増する「人身売買」拷問や監禁で“詐欺”を強要 「働かなければ銃で殺す」中国人グループの摘発がアジア各地で相次ぐ|TBS NEWS DIG)
https://www.youtube.com/watch?v=KTu6c-J_wAk


No.46116 (2023/09/08 17:36:40 (JST))  
[【アメリカの荒廃】「セルフレジ」と「ネットの転売サイト」による小売業界の荒廃と空洞化?]
   URL:


漏れ 「手の施しようが無い状態じゃん・・・。」( ´Д`)y━・~~

(去年の被害額は「14兆円」アメリカで急増する集団万引き 防犯カメラには堂々と盗んでいく様子も|TBS NEWS DIG)
https://www.youtube.com/watch?v=r4HZMWXJHmA

漏れ 「ブランド品製造請負会社内での盗難による横流しと
    勤務時間外での製造による横流し・・・。」( ´Д`)y━・~~

(横行する横流しによる横領・不正転売/最近の事例とともに予防策を学ぶ)
https://www.tokucho.co.jp/unauthorized-resale/

(セレクトショップ販売員の「ブランド品」横流しの手口)
https://nikkan-spa.jp/703988

(模造品帝国アリババを支える面々)
https://forbesjapan.com/articles/detail/11058

(アメリカ軍がものすごい勢いでライフルや拳銃を紛失していることが明らかに)
https://dailynewsagency.com/2021/06/17/stolen-us-military-guns-1i6/

漏れ 「ネット社会の匿名性、ステルス性は、
    一般人の犯罪への敷居を下げた側面が有るのかもしれんな・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://atombengo.com/wp-content/uploads/kj_eyecatch287000.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://s-iroha.jp/article/10229

二階堂「これもある種のイノベーションなのでしょうか?」(^_^;)

【期間限定】杏里 ANRI / オリビアを聴きながら
https://www.youtube.com/watch?v=BbUMnp9nm7I

(杏里 ANRI 「オリビアを聴きながら」1978/11/05)
https://www.youtube.com/watch?v=ugkwXvu52Cs


No.46115 (2023/09/08 17:34:27 (JST))  
[>>>予算は、単年度に使い切ると決めないで、余ったら、翌年など    複数年度に回すなどある期間は年度を超えて融通したり保管できる   としたらいいのに、ということです・・‥とゆめはしさんは言うが]
 ドンキ  URL:

現在でも余った予算の繰り越しを行っているので、それを踏まえておおよその考えを書いてください。


No.46114 (2023/09/08 16:06:39 (JST))  
[単年度にこだわると]
 ゆめほんさんさん  URL:

 生活保護はできないけど、観音様は建つ 拝めと


No.46113 (2023/09/08 16:00:19 (JST))  
[余ったら 即 そこに 保管]
 ゆめほんさんさん  URL:

 社会保障費(等) 預金箱

とか、作って、そこに貯められるとする

 (等)で、もめて、無限に貯まるだけ とか なったりして 


No.46112 (2023/09/08 15:51:56 (JST))  
[予算は、単年度に使い切ると決めないで、余ったら、翌年など 、複数年度に回すなどある期間は年度を超えて融通]
 ゆめほんさんさん  URL:

 この話、前々前から、何度も、何度も、言ってるけど、

  これ許すと、滅茶、これ目的で、予算申請増やすので
         できませんと

 お代官様ばかりの悪口は ちょっと たまには控えて
        おマンらの 方 も悪い
  これ言える 野党も 国民も 作らんと いつまで経っても !!! 


No.46111 (2023/09/08 15:46:29 (JST))  
[「普通なら公序良俗に反する掲示板荒らしとして、投稿禁止になると思うのだが…。」とポンコツ脳みそのいじわる爺さんだが、公序良俗どころか、犯罪に手を染めているのは、「馬場のやった病気や衰えによって正常な判断が下せなくなった他人の金や財産を勝手に奪い盗った」と言っている、ポンコツ爺さんこといじわる爺さん、お前のほうだぞ。]
 ほりほり  URL:

たしか、名誉棄損罪の構成要件は、棄損の対象が確定しており、かつ、真偽を問わず棄損の事実が確定していること、だったはずだ。

私がいじわる爺さんをバカとか、ポンコツとか、税金払ってないとか、ヘンタイ爺さんとか、欲ボケとか言うのは、これらは紛れもない事実ではあるが、しかし、いちおう棄損の事実の確定ではある。しかし、「いじわる爺さん」では、棄損の対象が確定しない。

したがって、私の件は、名誉棄損罪の構成要件を満たしていないんだよ。

ところが、ポンコツ脳のいじわる爺さんの場合は、「馬場」「維新」とあり、棄損の対象が維新代表である馬場伸幸氏であることは明らかだ。
さらに「他人の金や財産を勝手に奪い盗った」ともあり、棄損の事実も確定している。

つまり、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんこそ、公序良俗どころか、名誉棄損罪の犯人、はっきり、罪人だ。

とうとう、犯罪に手を染めてしまったいじわる爺さんだが、どうする気だ?悪いことは言わない、自首しなさい。

相手が政治家なら何を言ってもいいと思っていたんだろう。しかし、世間はそんなに甘くはないのである。

それから、批判や嘲笑や罵倒を受けるのが嫌なら、こんなところに、くっだらない内容の投稿はするべきではない。

私を見習って、まともな投稿をしていれば、それほど批判もされないし、罵倒も、ましてや嘲笑などほとんど受けなくて済むのである。

ポンコツ脳みそのいじわる爺さんは、私から学んでほしい。


No.46109 (2023/09/08 15:31:16 (JST))  
[よくあるじゃん]
 ゆめほんさんさん  URL:

 巨大、観音像とか、突如、地方国道脇とか

 あっ、 観音様のせいではないのよ 観音様はいいの ひとが アホで


No.46108 (2023/09/08 15:23:56 (JST))  
[ということなのですが、これが意外とできないらしい、ここら文系さん、教えて]
 ゆめほんさんさん  URL:

 前から、決めていたから、だけではなくて、偶然、儲かって、そうなったときに、
  予算を、翌年に回すなど、単年度にこだわらない柔軟性を
    これが意外とむずいらしい ここらがわかんない


No.46107 (2023/09/08 15:17:22 (JST))  
[文系で呆れるほど数学知らない人いるけど、理系も逆に文系の知識まったくなかったりして]
 ゆめほんさんさん  URL:

>国民から集めた消費税を含む税金の増えた分を100%社会保障に使うには、
>どの様な歳入、歳出にしたらよいでしょうか?。

 理系で、お国の税金の使い方とか、そういう分野に弱いのですが、
  前から、何度も言って、文系さんに全く相手されないのは、
    予算は、単年度に使い切ると決めないで、余ったら、翌年など
   複数年度に回すなどある期間は年度を超えて融通したり保管できる
  としたらいいのに、ということです
    この話だけは、どういう理由か、文系さんから、全く相手にされないので、
          最近は言い忘れてました
     こういうこと学びたいので、老年相手の文系募集とか国で支援して


No.46106 (2023/09/08 15:04:34 (JST))  
[ストーカーの無知無恥ネトウヨ・ほりほりは完全に無視しています]
 いじわる爺さん  URL:

他人の発言を捏造し、税金を払っていないとか知りもしないやっかみで蔑み罵倒しマト外れの知識をひけらかして自画自賛したり、全文を読解できず分かる一部だけを切り取り、己の屁理屈がいかにも正しいかの如くうぬぼれるストーカーの無知無恥ネトウヨ・ほりほりは完全に無視しています。ここまで執拗だと、普通なら公序良俗に反する掲示板荒らしとして、投稿禁止になると思うのだが…。


No.46105 (2023/09/08 14:27:30 (JST))  
[自然エネルギーの問題点]
 ドンキ  URL:

太陽光や風力発電は、その発電電力量相当の火力発電所が必要になるため、無駄なポンコツ発電装置なのだ。

なぜ進めているかといえば、過去の民主党政権がアホだったのと、今の自民党で推進している議員がアンポンタンだからという意外に理由はない。

アフリカの砂漠であれば、まだ活用が考えらるかもしれない、

20年後後には粗大ごみになるが、処分費用を業者が負担せずに、逃げられる可能性がある。

中国は不動産バブル崩壊中で可能性が高まっている。


No.46104 (2023/09/08 14:12:17 (JST))  
[風力発電]
 ドンキ  URL:

加藤康子氏によれば青森県には、回っていない風力発電があるという。

また風力発電は低周波騒音で精神にダメージを与えるという。

また当別町の風力発電が問題になっている、地元住民が反対しても町長が反対しても国が認めているので工事を中止することができないことになっていて、地元では困り切っている。

自然エネルギーは地熱発電以外は日本には害があっても益ははないので即すべてを辞めるべき。


No.46103 (2023/09/08 14:02:43 (JST))  
[>>>三宅氏・・・・・・まさか特定の教団から金をもらっていたわけではあるまいに。 そもそも、養生風力発電のどこがいけないのだろうか?・・・・もらっていたのだ]
 ドンキ  URL:

秋本議員への贈賄容疑 風力発電会社の社長 一転して認める意向
2023年8月12日 6時03分

洋上風力発電をめぐり、秋本真利衆議院議員が風力発電会社側からおよそ3000万円を受け取ったとされる事件で、風力発電会社の社長が、東京地検特捜部に対し、秋本議員への贈賄の容疑を認める意向を示していることが弁護士への取材でわかりました。
一方、秋本議員は、これまでのところコメントなどを出していません。

政府が導入拡大を目指している洋上風力発電をめぐり、秋本真利衆議院議員(48)が東京の風力発電会社「日本風力開発」の塚脇正幸社長(64)からおよそ3000万円を受け取ったとされる事件で、東京地検特捜部は収賄の疑いで秋本議員の事務所などを捜索し、捜査を進めています。

塚脇社長の弁護士はこれまで、提供した資金は秋本議員とともに設立した馬主組合の運営費で秋本議員個人に提供したものではなく、賄賂にはあたらないなどと主張していましたが、東京地検特捜部に対し、塚脇社長が一転して秋本議員への贈賄の容疑を認める意向を示していることが弁護士への取材でわかりました。

塚脇社長の担当弁護士の1人は、取引先にまで特捜部の捜索が入ったことなどから、会社を守るために検察側の立証方針を受け入れる意向に転じたと説明したうえで辞任しました。

秋本議員は4年前、中央競馬の馬主になる登録を申請した際にも塚脇社長から一時的におよそ3000万円の資金提供を受けていて、特捜部はこの3000万円を含めた一連の資金提供の趣旨などについて、調べを進めているものとみられます。


No.46102 (2023/09/08 13:22:18 (JST))  
[東山さん「人類史上最も愚かな事件」と、ポンコツ脳みそいじわる爺さんの「市場最悪の政権」って、「史上最悪」という語のインフレはどうにかならないのか?私などつい嘲笑ってしまうのだが・・・。]
 ほりほり  URL:

ポンコツ爺さんが典型的なんだが、やたらと「史上最悪」って語を使う人って、要するに歴史を知らないんだよな。

幼児性愛なんて、かつての日本でも品でも欧州でも普通にあったことなんだよ。

かのチャップリンなど、幾多のを幼女を犯した男だと言われているようなロリコンだった。

また、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんのような愚衆にまで参政権を与えたために、彼らの醜く歪んだ欲望が、暴走したのが全体主義だ。まさかホロコーストより今の政治が「史上最悪」とは言えないはずだ。

別に彼らをかばっているわけじゃないが、しかし今起こっているのは、ぜんぜん「史上最悪」ではない。

まぁ、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんの場合は「すべからく」を「すべて」の意味で誤用しているようなボンクラなであり、かつ、日本人かどうかも疑わしいような反日爺さんでもあるので、あまり日本語を知らないという事情もあるが、しかし、同じ日本語の話者としては、「史上最悪」の乱発はもういい加減にしてほしいと思う。

と言ってると、おそらくポンコツ脳味噌のいじわる爺さんは、ますますむきになって「史上最悪」を乱発するはずだと、私は予想しているけどな・・・。

笑い。


No.46100 (2023/09/08 12:34:24 (JST))  
[これは奇怪な]
 三宅  URL:

秋元議員のことである。

たった、あれだけの質問をするのに、何千万ものワイロが必要だったのか?

数年前、与えられた質問時間があ¥まったので、突然お経を唱え始めた自民党議員がいたのであるが、まさか特定の教団から金をもらっていたわけではあるまいに。

そもそも、養生風力発電のどこがいけないのだろうか?

「海の国」日本

を勘案すれば、最も素晴らしい発電方法なのではないだろうか?

それとも、ほかの自民党議員の結託した企業にさきに免許をとらせるのが理由だったのか。

あるいは、政府、与党が推進する原発や化石燃料を何としても優先させたかったのか。

かつて、石原慎太郎が都知事だったころ、沖ノ鳥島に不思議な発電装置を建設しようと試みたことがある。

それは、アンモニアを使った発電タービンであった。
アンモニアは30°で気化する。よって、水温が低い海底に、一旦アンモニアをしずめ、それを地上付近にひきあげれば、容積は500倍に拡大する。
なかなかよいアイデアではないか。

そうおもってみていたのだが、いつのまにか中座してしまった。

日本が赤字だ、不況だ、と苦しみの声が蔓延しているが、さまざまな手法を政治家や官僚の利害関係の故につぶしつづけたがための報いではないだろうか。

先日、区立図書館の表に輪で、

「水中ドローン」

という新設備の紹介がなされていた。

もしも、これを南鳥島あたりに眠っているレアメタルの採掘に利用できるようになれば、大きな顔をしている中国に一泡吹かすことができる。

いや、中国だって、沖ノ鳥島も南鳥島も

「わが領土だ」

とわめきだすのだろうか


No.46099 (2023/09/08 12:03:31 (JST))  
[【現実と虚構】小さい頃から虚構の社会(ネット・テレビなど)にばかり親しんでいると困ったちゃんになるんじゃね?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:


漏れ 「ネット注文を海外で受けて、日本に発送・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「日本人がする仕事は配送だけ・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.photolibrary.jp/mhd7/img743/450-20191119201836240364.jpg

https://www.istockphoto.com/jp/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%97%E3%83%88%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%E4%BA%BA%E7%94%B7%E6%80%A7-gm1225774534-360915769

https://i.ytimg.com/vi/yIVsa0y8wAs/sddefault.jpg

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/600/img_e37fc3b83774527cdea1767c840f1295108388.jpg

https://cdn-webcartop.com/wp-content/uploads/2021/04/webcartop_YCT6993.jpg

https://www.news-postseven.com/uploads/2019/08/kyodo_amazon_butsuryu.jpg

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/sites/4/2022/04/14144122/08-1024x576.jpg

https://shiboritate.com/wp-content/uploads/2017/06/a27389f2663e3bbe72bb1ab2704867f7.jpg

https://www.photolibrary.jp/mhd3/img475/450-20160708191013192235.jpg

二階堂「暇人が・・・。」

漏れ 「・・・。」(^_^;)

漏れ 「周囲に、販売店も工場も無い社会・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「歌を忘れたカナリア状態・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「海底ケーブルが切断されたり・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「供給側が一方的に値上げや供給制限をしてきても対抗策が無くなる・・・。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「買う金が無くなったら終わりじゃん・・・。」

漏れ 「AIやロボットに仕事を奪われるとかいう単純な話ではない・・・。」( ´Д`)y━・~~

(なぜアマゾン倉庫内の写真は出回らないか)
https://president.jp/articles/-/28265

https://t.pimg.jp/018/105/653/1/18105653.jpg

https://www.news-postseven.com/archives/20180828_746377.html?DETAIL

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://i.ytimg.com/vi/LWEku93SXRM/sddefault.jpg

二階堂「金融・サービス業だけの歪(いびつ)な社会・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「まともじゃない。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「それにしても『困ったちゃん』って・・・。」( ´Д`)y━・~~

(連続テレビ小説「おしん」のテーマ・ステレオバージョン) 
https://www.youtube.com/watch?v=iuuaFrnj-IY

(かなりや - 由紀さおり)
https://www.youtube.com/watch?v=UkWaT39XFT0


No.46098 (2023/09/08 11:30:26 (JST))  
[「バラマキメガネなんとかしろ!」事業者破綻、全国で給食ストップ…その頃、岸田首相は海外に2兆8000億円をポン」と言ってるポンコツ脳みそのいじわる爺さんだが、賭けてもいいが、その2兆8000憶円の内訳は、大半が借款だぞ。お前はほんと頭がポンコツなんだなぁ・・・苦笑。]
 ほりほり  URL:


当たり前だろ、そんなの。

なんだ、結局ポンコツ爺さんが言ってることは、「あ〜、うらやましくて妬ましい}「その金を俺にくれ〜」じゃないか。しかし、他人の金を妬むその品性下劣さのほうが、よほど問題だぞ。

だいいち、ポンコツ爺さんは税金払ってないだろ。

外交というのは、武器で脅すか、金で懐柔するか?大きく、この二つしか手段はないんだよ。

金ばら撒かずに外交をやれ、というのは、それじゃ、武器で脅せと言ってるのと同じなんだが、いったいこのポンコツ爺さんは何を言いたいのか?

難しい政治は、ポンコツ爺さんが口出しできるような筋合いのものではありません。


No.46097 (2023/09/08 10:48:15 (JST))  
[よし 学問なら 絶対 負けない だれが ヤー なんかに と]
 ゆめほんさんさん  URL:

 ネット は 学問の 成果です 信号の理論の 
     許せるわけないじゃん 一生かけて ねー

勉強して 疲れて 思わず 口ずさむ 歌の 世界 それでどれほど救われたか
    そこに巣食うと 知った アク よーし 今に見ろ!!! と 
                必ず
           
               潰す!!! と


No.46096 (2023/09/08 10:38:17 (JST))  
[もう20うん年前 その当時は当たり前の アクシュー に文句つけて YAーさんから めっちゃ 脅されたけど 感受性ゼロで それすら 気づかないで]
 ゆめほんさんさん  URL:

>2000年から、夢ちゃん、ネット始めた
>動機は それの 告発だった 素人っだったので 言いやすいと

 ある○の分野に入れ込んで、チラッとそれのことを、ネットだったかなー、
忘れたけど、見たり聞いたりした、うそ、他人事に興味津々こっちから
ワーワー騒いで聞きたがって、探りに行って、うるさいお隣さんで、みなに迷惑かけて

 しかも、よくいるじゃん、ご近所とかに、自分だけはいい事してると思い込んで、
  やめないやつ 一番、しまつ悪いやつ その見本でした

 その話し どんどん 告発 しましょう いいから やってしまいましょう

   ゲーノー人 女性たち みんな泣いてるんだって 朝から
    朝ご飯食べては泣き ヒルに泣き 夜は おら しるわけない でも 
         それ  許せるわけないじゃん おとこなら

 かわいそー わー よし やるぞ それが それが おとこじゃん ねー

      人生とは すべて 思い込みよ ねー


No.46095 (2023/09/08 07:45:56 (JST))  
[「バラマキメガネなんとかしろ!」事業者破綻、全国で給食ストップ…その頃、岸田首相は海外に2兆8000億円をポン]
 いじわる爺さん  URL:

全国で給食業務を展開している会社が破綻、各地の学校などで給食がストップする事態となっている。この会社は広島市に本社がある「ホーユー」。学校給食や官公庁の食堂、病院など全国で約150施設に食事を提供していたが、その半分程度で営業を停止している。8月末、「国税から8月31日に消費税納付を強制されたため、給料が支払えなくなった」との文書が、同社の社長から従業員に配布されたという。

「ホーユーの社長は各社の取材に対し、食材費や電気・ガス料金、人件費などの高騰により、経営が厳しくなったと説明しています。値上げの相談をしても『根拠を教えてくれ』と言われ、その回答がくるのが1〜2か月後で、中々応じてくれない。またコロナ禍で多くの食堂が休止、あるいは大幅な売上減となる中、2022年11月期の年間売上高は15億3000万円に留まりました。帝国データバンクによれば、負債は16億7000万円で、ホーユーは近く裁判所に破産を申し立てる予定です」(週刊誌記者)。SNSでは、《物価高に対応する価格転嫁が出来ず、役所、学校など応じなかったと思う。

例え相手が利益が出なくても契約変更に応じないからこうなる》など、むしろ値上げに応じなかった発注側の「自業自得」だとする意見が多い。給食業界からも、《給食事業で働いてたけどマジでどこの病院も福祉施設も値上げに応じない!!『他社探す』って決まり文句言うけど同じ値段じゃどこもやらんわ!!》《給食業界いる身からするとまともな補助出せない癖にワンコインとかほざくクライアントが元凶 今日日ワンコインなんてチェーンでもコンビニ弁当でも満足なもん食えんやろと理解しろ》との声がある。

給食がストップした学校では、代わりに弁当を調達するなどの対応をとっているが、今後も影響は続きそうだ。また、批判はこの人へも……《岸田が海外にお金をばら撒く頃 日本は、給食停止の学校が発生している》《ひ、酷い…海外にばらまく前に国民の生活を支援するべきでは?》《おい岸田、他国支援する金があるなら、国内の支援しろや》 「岸田文雄首相は、ASEAN(東南アジア諸国連合)首脳会議に出席するため、9月5日からインドネシアを訪門しています。

現地で開かれたフォーラムでは、ASEANとの協力計画で約2兆8000億円規模の交通インフラ整備を行うことを発表しました」(同)。SNSには、《ばらまきメガネ。物価高対策しろや!》《給食の停止は止めたれやなぁ…自国のゼニ(税金)他所様にばら蒔く前にやることあるだろうがバラマキメガネさんや》などの声が。岸田政権が掲げる「異次元の少子化対策」とやらはどこに(9/7:Smart FLSHより)。外貨準備高だから関係ないという輩がいるが、自国のカネなら予算に付け替えすればいい。OECD加盟国で貧困国に認定されたので、バラマキの前に国内問題を片付けるのが先ではないか。


No.46094 (2023/09/08 07:44:47 (JST))  
[維新・馬場「スキャンダル追及、国民は求めてない」←自分の願望]
 いじわる爺さん  URL:

馬場も随分身勝手な人間だ。維新の党自体、身勝手な人間の集合体という事は分かっているが、これだけ身勝手な人間が政党の代表という事は、維新の体質そのものだ。「スキャンダル追及、国民は求めていると思わない」とスキャンダルにしたいようだが、馬場のやった「病気や衰えによって正常な判断が下せなくなった他人の金や財産を勝手に奪い盗った」ってのは、犯罪行為なのではないか。なのに本人は勝手に「スキャンダル」にして追求から逃げようとしている。

政治家の場合、政策の前に人としての規範や信頼が求められる訳で、代表を含め維新にはそれが全く無く信用できない。維新の連中は総じて、自民党に輪を掛けたような減らず口の芸達者が多い。馬場も必死だ。馬場の行為は「スキャンダル」という軽いことではないのに、あの手のこの手で軽く見せようとしているのが丸分かりで物悲しくもなる。しかも馬場はこれ以上他のメディアから追及されたら大変なことになると分かっているのか、今から予防線を張っている。

朝日も馬場の勝手な言い分を垂れ流す必要はない。そして馬場も「スキャンダル」として逃げないで、自らの潔白を証明するべきだ。今回の騒動は週刊誌が騒いだからと言え、馬場の行為内容は汚職や詐欺などが考えられる。政府を忖度する今の大手メディアの体たらくを考えると、週刊誌の方がよほど立派なプロ意識を持って国民に応えているのではないか。維新は野党でありながら他の野党の悪口を盛大に言い、口汚く罵って支持率を伸ばしてきたのに、身勝手にも程がある(9/7:まるこ姫の独り言より)。第一と同じで第二自民党も疑惑の宝庫のようだ。国民を蔑ろで己のカネが一番ってか。
(全文の内容が読解できず一部だけ切り取り他人を蔑む論点外し批判しかできないネトウヨは完全に無視しています)


No.46093 (2023/09/07 21:41:12 (JST))  
[中国ではなぜデマが多いのか、 理由は簡単です、中国人は頭が悪くて理解するだけの脳を持っていない、学校の教育までもがポンコツ。]
 ほりほり  URL:

それはないね。

たしかシナ人の平均知能指数は106であり、これは韓国と同じで、105の日本や台湾より1ポイント高い。

106でも105でも、世界的に見ればずいぶん高い知能指数なのだが、しかし、平均がいくら高くても、国家レベルで見れば、それだけではどうにもならない点がある。

それは知能のばらつきだ。
ばらつきが大きい民族や国民ほど、天才が出やすく、イノベーションや革新的技術を生み出しやすいということだ。

日本とシナと韓国で遺伝子を測定すると、日本人の遺伝子だけがやたらとばらついているというデータがある。

もちろん知能の約80%は遺伝で決定されているというから、つまり日本人からは天才が出やすく、技術革新が起こりやすいということになる。

同じことは、同じ遺伝的な問題である運動能力についても言えるはずで、確かに大谷翔平やイチローに匹敵するようなスーパーアスリートはシナかも韓国からも出ていない。

しかし、逆から見れば、日本人には天才が多い反面、バカも多いということになる。

バカが多いという点は、この掲示板を見てもよく分かるが、しかし、たとえ知的にポンコツであっても、ことによると運動やらせると天才かもしれないし、コックや美容師にでもなれば天才かもしれない。

そこは日本人の強みでもある。

政治的なデマをデマと見抜くには、天才的な知能は必要ない。
平均的知能があればそれで充分見抜けるはずだ。

もちろん日本には、それが出来ないポンコツが沢山いることも事実だが、しかし平均程度の頭ならデマには騙されない。

シナ人は、我々のような安楽な島国と違って、大陸で他民族に揉まれて生きてきた民族だ。それだけに、猜疑心や警戒心が強く、また狡猾でもある。

とうぜん、彼らには政府を信用するという意識は極めて乏しく、そう考えると、シナ政府のデマでシナ国民がそれほど騙されているとは、私は思っていない。

しかし、にもかかわらず尖閣のデマを始めとして、今回の処理水問題でも、騙されているシナ人は多いように見えるのはなぜか?

私は、単に人口が多いからだと思う。

むしろ、心配というか、滑稽に思えるのは、日本人にたくさんいるはずのポンコツ爺さんのような平均以下のバカ層が、シナのデマにいとも簡単に騙されている点だと思う。

確実に言えることは、ここのポンコツ爺さんは、たいていのシナ人や韓国人以上にポンコツだということだろう。


No.46092 (2023/09/07 19:34:53 (JST))  
[【完食者0人】江頭、地獄の担々麺「激辛MAX無限」に挑む! エガちゃんねる EGA-CHANNEL]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=iUMQeaCnrS4


@zzz-ul1oz
3 か月前
オラキオ、最初無理無理いいながら江頭を先に食べさせて食べ終わるところ後輩芸人のいいところを詰め合わせてる
4319
返信

51 件の返信
@sino0603
@sino0603
2 か月前
オラキオ、エガちゃん立てるだけじゃなくちゃんと笑いも取ってて有能


No.46091 (2023/09/07 18:54:59 (JST))  
[【ネット通販最適化社会】TPP下で、ネット注文→海外生産→コンテナ船輸送→アマゾン倉庫→宅急便で全国に戸別配送]
   URL:

漏れ 「リアル店舗、製造業を完璧無視の強力布陣なの?」( ´Д`)y━・~~

二階堂「日本は、金融と観光で食べていくことにしたのです!」(`・ω・´)

漏れ 「中華人民共和国の経済が不振に成ったら、世界中が影響を受けるのだが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「ドライバー不足になる訳だよ・・・。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「・・・。」(^_^;)


No.46090 (2023/09/07 18:38:08 (JST))  
[【中国“経済失速”何が?】不動産バブル崩壊危機で中国経済の行方は?独自取材「外資企業で“習思想”教育」の実態【深層NEWS】 日テレNEWS]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=MMlhVW2FCU8

中国ではなぜデマが多いのか、
理由は簡単です、中国人は頭が悪くて理解するだけの脳を持っていない、学校の教育までもがポンコツ。

近所のウソつき家族が頭が悪かったのは事実。

何でウソを突くのか、それは本当のことが分からないからに他ならない。


No.46089 (2023/09/07 18:28:52 (JST))  
[インボイス制度が10月スタートでバカ岸田派やる気満々でアホ鈴木に指示]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=tSg30yd_R5o

10月に「インボイス制度」導入で1兆円徴収。国民には大ダメージ…

本日の5ⅽhまとめ
チャンネル登録者数 313

国税の徴収とは何かを国民は知らない、99%の国民は間違えて覚えている、勿論いじ悪爺さんも。

国民から集めた税金は100%が国債の償還に使われています。

では学者のゆめほしさんさんに聞きます、
国民から集めた消費税を含む税金の増えた分を100%社会保障に使うには、どの様な歳入、歳出にしたらよいでしょうか?。

(前提は歳出予算を114兆円、歳入予算を70兆円として年度初期に計画したが、実績では歳入が80兆円あったとします。)

答えを一度か2度書いた記憶があります。

それでは答えてください、いじわる爺さんには期待していませんが答えて欲しい、
IQが147の三宅氏には答えて欲しいですね。

学者のゆめほしさんさん答えてくださいと依頼します。


No.46088 (2023/09/07 17:37:03 (JST))  
[インボイスは単なる増税という事を知れ]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=uH3Ko5URRtI&list=RDCMUCj7GlCaRHw0JD0kx7TGIp2w&start_radio=1

インボイス制度反対署名提出とホリエモンによる罵倒、

ホリエモンも間違えた考えだ。


No.46087 (2023/09/07 16:34:49 (JST))  
[「政治家は本来、国民のために働くのが仕事だ。間違っても権力にしがみつくことが仕事ではない。」と知ったかぶりのポンコツ脳みそいじわる爺さんだが、この、まるで小学校の道徳の授業みたいな、あまりにナイーブなポンコツ政治観だが、ほんと笑っちゃうよな・・・。アハハハ・・・]
 ほりほり  URL:

しかし、権力奪取しなければ政治家は何もできない、というジレンマを政治家が常に抱えていることを、ポンコツ脳みそいじわる爺さんには全然分かっていない。

かつてのロシア革命時代、トロツキーにもう少し権力奪取の意欲があれば、スターリニズムは起きなかったのだ。

歴史を知らないポンコツ脳みそいじわる爺さんは、歴史に学ぶことができないのだろう。

もちろん、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんは歴史のみならず、経済も全く白痴レベルで分かっていないが。

私がトロツキーの「わが生涯」を読んで思ったのは、政治家たるもの、志があるのなら権力奪取にいささかも躊躇してはならない、ということだ。

そこで、権力奪取をためらうと、スターリンとかいじわる爺さんのような、ポンコツ脳みその低能が権力奪取してしまうからだ。

私は、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんのような、ポンコツ政治観が世間にこれ以上膾炙して権力化しては絶対にまずいと思う。

だからこそ、私はポンコツ脳みそのいじわる爺さんのポンコツ政治漫談を、厳しく叱り、これを批判するのである。

私だってやりたくてやっているわけではない。ポンコツ脳みそのいじわる爺さんの、ポンコツ政治漫談が、私をして語らしめるのである。

悔しかったら、もう少しましなことを書いてみろ。
それから、ポンコツ爺さんは、自分でコピペした文言すらきちんと読んでいないだろ。
投稿の大半がコピペ、自分は最後にポンコツ見解を一言述べるだけ。しかもそのコピペもまともに読んでいない。

いったいどういうつもりで投稿しているんだ?

ポンコツ爺さんは、自らのポンコツを「すべからく」反省せよ。

そ、そゆこと。


No.46086 (2023/09/07 16:01:55 (JST))  
[ストーカーの無知無恥ネトウヨ・ほりほりは完全に無視しています]
 いじわる爺さん  URL:

他人の発言を捏造し、税金を払っていないとか知りもしないやっかみ付けて蔑みマト外れの知ったかぶりで自画自賛したり、全文の内容を読解できず都合の良い一部だけを切り取り、己の屁理屈がいかにも正しいかの如くうぬぼれるストーカーの無知無恥ネトウヨは完全に無視しています。


No.46085 (2023/09/07 14:51:14 (JST))  
[自分できないので]
 ゆめほんさんさん  URL:

 そりゃ 許せないと 

  ひがんで


No.46084 (2023/09/07 14:49:01 (JST))  
[かれこれ 20年かー あー あんときゃ 自分も 若かった]
 ゆめほんさんさん  URL:

2000年から、夢ちゃん、ネット始めた

動機は それの 告発だった 素人っだったので 言いやすいと


No.46083 (2023/09/07 14:42:29 (JST))  
[「国民を貧困化させ大企業が儲かるようにした自民党政治の結果だ。」と、見当違いの愚見を述べるポンコツ脳みそのいじわる爺さんだが]
 ほりほり  URL:

ホント、全然分かっていないよな、この爺さんは。
大企業が儲かるって、その大企業すら儲かっていないから賃金が上がらなかったんじゃないのか?

お前はバカか?

ポンコツ脳みそのいじわる爺さんには、今起こっている事態の意味が全く分かっていない。

んで、結局は、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんが、そのポンコツ脳みそで導き出した結論は、「大企業が損すりゃ労働者は潤う」という、到底考えられないような、論理無視の愚見でしかない。

ポンコツ脳みそは、少しは経済を勉強しろ。ポンコツ脳みそなんで分からない、というのならドンキ氏にでも教えてもらいなさい。


No.46082 (2023/09/07 14:40:09 (JST))  
[トイレの神様]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=Xmtz0jtB-yo

【号泣リアクション】トイレ神様をベルギー人妻に見せたら過去1を大幅更新する大号泣だった件


No.46081 (2023/09/07 14:35:19 (JST))  
[「将来解体費用と借金で日本が沈む?」と言いながら、他方では「こういった消費税や間接税による逆進性を放置し、自助を強いる自民党政治で経済は良くならない。」と、これまた真逆の発言をしているポンコツ脳みそのいじわる爺さん。]
 ほりほり  URL:

借金だらけなら増税はしがたがないだろう。違うのか?

トリガー条項にせよ消費税にせよ、問題の核心はそこなんだよ。

「トリガー条項を発動せよ」とポンコツ脳みそのいじわる爺さん。
しかし「日本は借金だらけで、そんなことはできません」と財務省。

じゃ、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんは財務省にどうやって反論するのか?

だからこそ、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんがそのポンコツ脳みそで選んだ民主党政権は、「借金だらけだから消費増税しましょう」と、消費増税を法制化までしたんじゃないのか?

日本が本当に借金だらけで、デフォルト寸前ならそれもあり得る選択だ。
しかし、その「借金だらけ」が大嘘だったとしたらどうなのか?

私は減税論者だが、ポンコツ減税論を説く、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんには絶対に与することができないのは、その根本の認識が全部間違っているからだ。

経済音痴?そりゃお前のことだよ。

反省しろ、ポンコツ脳みそのいじわる爺さん。


No.46080 (2023/09/07 14:20:23 (JST))  
[やっぱ 調子乗って エンカー の 方たちに ちょっかい出した 奴が エンカファンの 夢ちゃんだったのが やばかった そりゃ許せないと 思い込んで ヒトの仕事場に ちょっかい出して おせっかいしました]
 ゆめほんさんさん  URL:

 東のお山さん えんか の かたたち よかったなー 

 もう大丈夫だ これからは げーのーかいも 透明じゃ〜〜〜

 えっ オメーのアホのおかげで せっかく作った 細い道 潰しくさった とか
  じぇn ジェン 喜ばれなかったりして それは わー 逃げろ まじ〜〜

    しーらないっと いかったじゃん とにもかくにも

     噂として聞いて ネットに だれか 流したのかも シーラなイット


No.46079 (2023/09/07 14:20:15 (JST))  
[「悪代官さながらの悪辣政治を踏襲する岸田」と、やっぱり私が思った通りだ。ポンコツ脳みそのいじわる爺さんは、テレビの「水戸黄門」で政治を学んだらしい。だから言っただろ。アハハハ・・]
 ほりほり  URL:

いかにもポンコツ脳みそのいじわる爺さんらしく、じつに貧困な教養とイメージだが、普通長年生きていれば、「水戸黄門」に出てくる代官や近江屋のような、まるで絵にかいたような悪党なんて、世間にはいないことくらい分かりそうなもんだが、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんには、あの歳になってまだ分からないらしい。私なんか、10代のころにはそれくらいは気づいていたのに・・・。

ポンコツ脳みそのいじわる爺さんは、おそらく70歳近いか、70歳を過ぎているか?まぁ知らんけど、その歳で頭の中が「水戸黄門」というのは、もはや異常とも言える幼稚極まりない政治認識だ。

こんなポンコツが政治に口だして、世の中良くなるわけがないよな。


No.46078 (2023/09/07 14:10:46 (JST))  
[「『給料が上がる』といわれ続けてきたのに、世界の中で日本だけ収入が増えなかった。」と言いながら、他方では「マックのハンバーガーが60円だった頃が懐かしい。」と真逆の発言をしているポンコツ脳みそのいじわる爺さんだが]
 ほりほり  URL:

はっきり言って、こんな「年金暮らしにはデフレが一番」などと思っている特権老人が沢山いることも、世界に比して賃金が上がらなかった日本の原因でもあるんだよな。

安けりゃ安いほどうれしい。消費者は誰でもそう思う。しかし、彼らの望み通りに物価がどんどん下がっていけばそれはデフレだ。とうぜん経済は後退する。

こういう現象を経済学では「合成の誤謬」と言うんだが、個人にとっての合理性と、集団の合理性は真逆になってしまうという、ゲーム理論などでもおなじみの現象だ。

したがって、民意なるものをそのまんま反映させても、ろくな政治にはならないのだ。

ルソーはこういったポンコツ脳みその大衆のご意見を「全体意思」と呼んで、「一般意思」と厳格に区別している。

つまり全体意思=ポピュリズムということになるんだが、近代民主主義の発明者であるルソーは、すでに18世紀において、その後のポピュリズムの発生を見抜いていたのである。

ルソーによれば、一般意思とは国民の公的な意思の総合で、これは、「安けりゃ安いほどいい」「マックのハンバーガーが60円だった頃が懐かしい。」と言った、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんの野蛮極まりない考えとは異なり、「そうではあるが、しかしそうは言っても物価の下落は望ましくない」と分かっている国民の意思の総合であるはずだ。

人が公的であるとはそういう事なのだ。

そういった合成の誤謬を理解している公的な国民のみが、「一般意思」を形成し得るのであって、しかしそれは、断じてポンコツ脳みそのいじわる爺さんのことではない。

それなら、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんが言っていることっていったい何なのか?

それはただのノイズだ。しかし、ノイズは社会にとって害でしかない。

要するに、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんが言ってることは、社会のノイズをまき散らす、社会破壊運動だということになるのだが、その自覚はあるのか?

合成の誤謬も、ゲーム理論の、例えば「囚人のジレンマ」も、今となってはよく知られている問題だが、ポンコツ脳みそでは理解できないらしい。

ポンコツ脳みそのいじわる爺さんこそが、最大の社会の悪なのである。


No.46077 (2023/09/07 13:41:23 (JST))  
[>>>いじわる爺さんの仮に連立入りしたとしても、自民が国民民主に選挙区を明け渡すことは絶対にあり得ない。というが、玉木氏が組閣のポスト次第]
 ドンキ  URL:

幹事長、財務大臣、政調会長などのポストに就けば、存在感を出しそうな気がするのだが。

特に財務大臣のポストwを茂木氏も嫌がっていて、知識のない鈴木の田舎爺がやるよりは、はるかに立派な仕事をする。


No.46076 (2023/09/07 12:19:10 (JST))  
[悪代官さながらの悪辣政治を踏襲する岸田]
 いじわる爺さん  URL:

政治家は本来、国民のために働くのが仕事だ。間違っても権力にしがみつくことが仕事ではない。ところが第2次安倍政権以降の政治家、取分け与党、自民党の政治家は違う。揃って、絶対多数で権力を独占し続けていれば、「国民に嘘を吐いても、繰り返しても構わない」「白を黒と言いくるめることができる」「異論は許さない」という悪代官さながらの思考だ。この悪辣な政治姿勢を踏襲し、更に悪い方向に動いているのが岸田なのだから、国民生活が良くなる筈がない。

恐らく今度の内閣改造だって、見るもおぞましい姿になるに違いない。岸田の保身と悪代官達が政権を維持するためだけに作られる人選になるのは容易に想像がつくからだ。そして、それは大マスコミだって分かっている筈なのに他人事のように政局を垂れ流すだけ。立憲や共産などの野党が選挙協力し、候補者調整すれば、途端に「野合」などと大騒ぎで批判的に報じる癖に、与党の場合はダンマリを決め込んでいるから何をかいわんや。

「ザ・野合」ともいうべき「自公国連立」の可能性だって、何ら批判もせずに報じている。大マスコミはジャニーズ事務所の性加害問題を長年、「黙認」していたとして批判の声が出ているが、政権与党に対する報道姿勢も同じ。権力の監視役どころか、手先と言ってもいいだろう。元参院議員の平野貞夫氏はこう言う。「岸田政権は国民生活をまるで考えておらず、権力の座にしがみつくためなら何でもする。連立話もそう。

政権維持のためであれば、国民民主だけでなく、維新も取り込むとの話もあるし、突然、出てきた旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の解散報道も、目的は被害者救済ではなく、政権浮揚に利用したいから、との見方もある。いずれにしても権力維持だけが目的の史上最悪の政権です」。大マスコミは政治でも「沈黙」報道を続けるのか(9/6:日刊ゲンダイより抜粋)。内閣改造と旧解散権請求で目をくらませ、支持率上げて国民騙しの総選挙。生活苦に寄り添う気などない。


No.46075 (2023/09/07 12:18:18 (JST))  
[権力維持だけが目的の史上最悪の政権]
 いじわる爺さん  URL:

政治アナリストの伊藤惇夫氏はこう言う。「党役員任期は1年のため、手をつけなければならない事情はある。とはいえ、国民からみれば、今、人事をやっている場合なのかと思うでしょう。(国民生活を考えて)極一部にとどめるのか。それとも解散含みでサプライズを狙うのか。岸田政権の姿勢が問われます」。狡猾な自民から「連立入り」と「閣僚ポスト」という“鼻薬”を嗅がされて浮足立っている国民民主も浅ましい。

玉木は記者団に「(連立入りの)具体的な話はない」「一般論で言えば政策の一致や選挙調整など、ハードルは非常に高い。まずは自分達の力をつけたい」と話していたが、ハードル云々の問題ではないだろう。そもそも国民民主の支持者は、同党が自民ではない野党だから選挙で投票したのだ。仮に連立入りしたとしても、自民が国民民主に選挙区を明け渡すことは絶対にあり得ない。子供でも分かるのに揉み手で与党入りするとなれば、それこそ支持者に対する重大な背信行為、裏切りだ。そして、そんな無定見な自民にすがり続け、まさに下駄の雪と化した公明も自壊まっしぐらだ。

5年で43兆円という防衛費の拡大を認め、敵基地攻撃能力の保有や武器輸出さえもスルー。戦後日本が積み上げてきた平和主義を簡単に捨て去り、安倍政権以上の露骨なタカ派と言われ、やりたい放題の岸田政権にされるがままだ。もはや誰が見ても、今の公明を“平和の党”と思わないだろう。目くらましと保身しか頭にない岸田政権の姿勢は国民愚弄と表現する以外、何というのか(9/6:日刊ゲンダイより抜粋)。あるのは唯一、己の政権を少しでも長く続けることのみ。


No.46074 (2023/09/07 11:35:30 (JST))  
[「政府が何がしたいのか…」 不可解なガソリンの「二重課税」「暫定税率」にJAFが声明! 嘆きと共感の声集まる!?]
 いじわる爺さん  URL:

ガソリン価格が高騰する中、JAF(日本自動車連盟)は2023年8月31日、「当分の間税率の廃止」と「Tax on Taxの解消」を政府などに要望する声明を出しました。これに対しSNSではどのような反響があったでしょうか。声明発表の前日(30日)、レギュラーガソリンの店頭小売価格(消費税込)の全国平均が185.6円と発表されました。それまでの最高値である2008年8月の185.1円を上回り、15年ぶりに記録を更新した形です。

JAFはガソリンの税制などについて、これまでも政府や関係省庁へ声明を出していますが、この状況を踏まえ、次の2点について改めて強く要望するといいます。@ガソリン税等に上乗せされ続けている「当分の間税率」を廃止すべき、Aガソリン税に消費税が課税されている「Tax on Tax」という不可解な仕組みを解消すべき。「当分の間税率」は、1ℓあたり25.1円がガソリン税の上乗せ分として「当分の間」課されているものです。

ちなみにこの「当分の間税率」は、レギュラーガソリンの価格が3か月連続で1ℓ=160円を上回った場合、翌月から差し引く「トリガー条項」の対象となっていますが、2011年の東日本大震災による復興財源を確保するためとして「一時凍結」が続いています。今回のガソリン価格高騰で発動条件は満たされていますが、8月29日の記者会見でも鈴木俊一財務相は「発動は見送る」と述べています。「Tax on Tax」は、二重課税を指します。ガソリンに課される消費税は、ガソリン本体に加えガソリン税や石油税の合計から算出されるため、税に税を課しているのが実態です。

JAFは「このような自動車ユーザーが到底理解・納得できない仕組みを一刻も早く解消するべき」と主張しています。SNSではこの声明発表に対し、「同感です」「切に願います」「これには同意せざるを得ない」「JAFさん、頑張って!」など、内容を支持する声が並んでいます。また、「ガソリン価格ってどんだけ上がるの…」「暫定は永遠、特例は発動しない」「国民からどれだけ搾り取れば気が済むんだ?」「収入が減る(トリガー条項)のは嫌だが、無駄遣い(税金を使った補助金)はやめない政府」といった、ため息と嘆きからなる投稿も。

更に、「本来は車メーカーがこういう意見を言うべきなんだろうけどね」「自動車メーカーも運送会社も国民も声を上げよう」と、今回声明を出したJAFだけでなく、多方面から訴えていこうと提言する人もいました。ガソリンの小売価格には、多くの税金が含まれています。185.6円の場合、ガソリン自体は114.9円で、他はガソリン税(本則)28.7円、ガソリン税(当分の間の上乗せ分)25.1円、消費税16.9円となります。価格の内税金は4割近くを占める計算です(9/7:くるまのニュースより)。こういった消費税や間接税による逆進性を放置し、自助を強いる自民党政治で経済は良くならない。


No.46073 (2023/09/07 11:33:55 (JST))  
[日本では「6人に1人が貧困状態」 働けど働けど苦しい生活を強いられる人達で溢れている]
 いじわる爺さん  URL:

嘗ては『ジャパン・アズ・ナンバーワン』という本がベストセラーになるほど、経済大国として世界に君臨していた日本。だが、長きに亘って賃金も物価も上がらず、競争力も国際的地位も下がり「安い日本」と揶揄されるまでになった。今や貧困はあなたのすぐ足元まで忍び寄っている。『ルポ コロナ禍で追いつめられる女性たち 深まる孤立と貧困』などの著者でノンフィクションライターの飯島裕子さんが貧困問題に関する取材を始めたのはリーマン・ショックの直前だ。

「80年代のバブル期には貧困が社会問題として認識されることはありませんでした。ところがバブル崩壊後、非正規雇用で働く若者が増えてきた。『フリーターを選んでいる』と言われたけどそんなことはなかった。“必死に仕事を探しても見つからない状況にある”ことが分かってきたのです。そんな中、2008年にリーマン・ショックが起こり、派遣切りに遭い家を失う人も出てきた。貧困が見える形で人々の前に現れたこの年は“貧困元年”といってもいいでしょう」。

日本テレビのディレクター時代に「ネットカフェ難民」という言葉を世に送り出し、以来貧困問題に携わってきた上智大学文学部新聞学科教授の水島宏明さんが続ける。「リーマン・ショックの後、非正規雇用者が一気に増え、ワーキングプア、年越し派遣村、ネットカフェ難民などの貧困問題がクローズアップされるようになりました。規制緩和やアベノミクスで『給料が上がる』といわれ続けてきたのに、世界の中で日本だけ収入が増えなかった。

ウクライナ情勢や急激な円安で、賃金は上がらないのに物価が急上昇し、生活困窮者は増々増えています」。今や先進国の中でもっとも貧しい国の1つとなってしまった日本で、貧困は極めて身近な問題になった。「貧困問題が顕在化し始めた20年前は、なぜそんな状況に追い込まれたのか、“自己責任”ではないか、と言う人も多かった。でも今は、貧困はもはや他人事ではないと思う人が増えているのではないでしょうか」(飯島さん)。

実際、日本人の貧困率は高止まりを続けている。厚生労働省が今年7月に発表した『国民生活基礎調査』の最新値によると、2021年の日本の相対的貧困率は15.4%に上る。相対的貧困率とは、等価可処分所得が中央値の半分未満世帯員の割合をさす。6人に1人が貧困状態にある──これが今の日本の現実という訳だ(9/7:マネーポストWEBより抜粋)。所得税緩和と逆進性の高い消費税導入、派遣法改悪で低賃金化させ大企業利益のため庶民を貧困化させたのが自民党政治だ。
(全文の内容が読解できず一部だけ切り取り他人を蔑む論点外し批判しかできないネトウヨは完全に無視しています)


No.46072 (2023/09/07 08:33:33 (JST))  
[【(海上)コンテナ革命】参考になるの?巨大旅客機ボーイング747とエアバス380、何が明暗を分けたのか?]
   URL:

(気づいてますか?外国産のたこ焼きがコンビニに出回るワケ…ひろゆき推薦図書『コンテナ物語』)
https://www.youtube.com/watch?v=usT-SG31cpU

(今治造船、最大級のコンテナ船進水 全長400メートル)
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09HIX_Z00C17A6TJ2000/

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Cfarer/20210510/20210510155035.jpg
(引用:コンテナ船 | 事業紹介 | 川崎汽船株式会社 )

https://fujishima-unyu.com/wp-content/uploads/2021/02/PXL_20210216_023518788.jpeg
写真:コンテナ輸送トレーラー

https://pxx07506.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/092a1752a.jpg
写真:貨車に積載された海上コンテナ

漏れ 「巨大化するコンテナ輸送船と超大型旅客機から中型双発機に変わった航空機業界・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://media.gqjapan.jp/photos/5f22b5b9acf11225a0bb2bdb/16:9/w_3055,h_1718,c_limit/boeing-747-1.jpg
(写真:一世を風靡したボーイング747)

https://predge.jp/wp-content/uploads/adgang/2019/01/10-1.png
(写真:ボーイング747への対抗機として登場するも、環境の変化で早々に生産中止になったエアバスA380)

https://t16.pimg.jp/092/596/456/1/92596456.jpg
(写真:現在の航空機業界の主力機 双発旅客機)

漏れ 「貨物輸送業界にも新たなイノベーションが起こるのだろうか?」( ´Д`)y━・~~

https://www.logi-today.com/wp-content/uploads/2021/09/feb5c8c025acf6c8b213d8d8860b8ad3.jpg
https://boms-new.r-cms.jp/files/topics/3452_ext_02_0.png

漏れ 「政府が率先して国民の不安を殊更(ことさら)煽る・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://i.ytimg.com/vi/KJbZHFNsDBk/maxresdefault.jpg

漏れ 「形を変えた劇場型政治、筋の悪いショック療法と言えるのだろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/10/20211012-OYT1I50052-1.jpg?type=large

https://m.media-amazon.com/images/I/71ken2dFFOL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg

https://static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/02772/02772001681.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://tshop.r10s.jp/rapites/cabinet/05821401/imgrc0067751430.jpg

二階堂「いろいろな力関係が働きますので・・・。」(^_^;)

(ZOO - Choo Choo TRAIN - 1991)
https://www.youtube.com/watch?v=stuG9mqPle4

(母娘の命奪ったトレーラー、なぜ横転 謎に満ちた「一番の難事件」)
https://www.asahi.com/articles/ASQ3Y46K0Q3VOIPE00B.html


No.46071 (2023/09/07 07:57:13 (JST))  
[結局、おれらは捨て駒さ…時給1,141円「45歳の非正規社員」、働けど働けど低収入の悲哀]
 いじわる爺さん  URL:

法改正により「雇用の安定」が図られ、「同一労働・同一賃金」で格差是正の下地もできた……非正規社員の待遇改善に向けて、様々な取り組みがされていますが、実際はどうなのでしょうか。総務省『労働力調査』(2022年)によると、正社員は3588万人、非正規社員は2101万人、非正規社員の割合は36.9%でした。2000年代の法改正で、非正規雇用は一気に増え、以降は緩やかな右肩上がりとなっています。非正規社員の内訳をみると「パート」が最も多く1021万人。

「アルバイト」が453万人、「契約社員」が283万人、「派遣社員」が149万人、「嘱託社員」が112万人と続きます。2013年施行の改正労働契約法、2015年施行の改正労働者派遣法により、非正規雇用として働く一部の人々には雇用の安定を図る措置が講じられるようになり、正社員化が進んだことで、若干非正規社員の割合は減少しましたが、「働く高齢者」の増加もあり、働く人の3〜4割は非正規社員という状況は続いています。

非正規社員というと正社員との格差にクローズアップされますが、多くが自発的な非正規社員です。非自発的な非正規社員は8.7%で少数派ではありますが、数にすると180万人以上と結構なインパクトです。また若年層の非正規雇用者は、現在の就業形態から変わりたいとしている人が多く、正社員化の希望が高いことが確認できます。更に長期間の非正規社員の経験は、どちらかというとマイナス評価。年を重ねれば重ねるほど、非正規社員からの離脱は困難である

ことは、就職氷河期世代の40〜50代で非正規社員→正社員への転換が中々進んでいないことからも明らかです。「いつかは正社員に」と思っているなら、なるべく早い内に行動するのがベストです。非正規社員については正社員との賃金格差など、待遇について問題になりがち。そこで正社員への転換の他、「同一労働・同一賃金」など、改善の動きがみられます。しかし、非正規雇用は、雇用が不安定でセーフティネットも不十分。

低収入で経済的自立も困難、しかもキャリア形成も不利……「俺達は捨て駒さ」という非正規社員のボヤキは、未だに聞こえてきます。2021年4月から、全ての企業に「同一労働同一賃金」が適用されましたが、実際に同一労働であるかどうかの判定は難しく、また人件費抑制の観点からも、あえて正社員と同じ仕事はさせないという企業も多数。格差是正に向けて、前進しているとは言い難い状況です。そんな非正規社員の平均時給は平均1141円。

一方、厚生労働省の調査によると正社員(平均年齢42.6歳)の平均時給は1975円。1.7倍の差が生じています。勿論、正社員よりも軽易な仕事をしているケースも多いので一概に少ないとはいえませんが、正社員との格差に納得できない非正規社員が36.0%もいることから、改善の余地は大いにありそうです(9/7:ゴールドオンラインより抜粋)。経団連の献金目当てで、派遣法を改悪し非正規社員を増やし、国民を貧困化させ大企業が儲かるようにした自民党政治の結果だ。


No.46070 (2023/09/07 07:54:44 (JST))  
[「内閣改造、麻生も木原も続投」なんじゃこりゃ]
 いじわる爺さん  URL:https://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/images/maxresdefault_20230906110201.jpg

岸田はやっぱり無能な総理だ。あの舌禍で有名な放言麻生と文春で散々報道をされてきた木原を続投だと。これでは内閣改造の意味がないじゃないか。もっとも、能天気で政治センスが皆無の「岸田総理」がのさばっているようでは内閣改造しても国民からの支持は上がらないだろう。メディア御用達の見せかけ支持率は上がるだろうが。まさかの自分の息子を秘書官に据え、その秘書官が政治を舐めているのか、知らないのか、国内外でやりたい放題で顰蹙を浴びた。

息子すら御せない人間が総理はブラックジョークか。岸田の人事の才能の無さに脱帽する。もう国民は忘れてしまっただろうか、葉梨前法相、秋葉前復興相、寺田前総務相、山極前経済再生相、そして杉田水脈前総務政務官が、既に閣内から去った。将来の総理候補だった?高市早苗は野党に追及されて国会で華々しく散った。壺議員も沢山いた。有名どころでは細田とか、萩生田とか……(URL)。しかし、自民党好きな有権者は多いが、自民党はオワコン政党じゃないのか?

これだけ利権絡みで税金を私物化してきた政党が、世界に伍した戦いができるとは思えない。時代の波に乗り遅れているのは、自民党もそうだが自民党好きの国民にも言える。時計の針が止まっている。しかし、「デジタル行財政改革」の担当相の新設ってなに?(9/6:まるこ姫の独り言より)。無駄な省庁を新設し、やってる振りか? 省庁再編を忘れたか。高度成長期までの自民党とダブらせている支持者は、今の世襲議員ばかりの自助好き無能政治を客観視してはどうか。
(他人の発言を捏造して罵倒し マト外れの知ったかぶりで自画自賛する無知無恥ネトウヨは完全に無視しています)


No.46069 (2023/09/07 06:28:48 (JST))  
[>>>被爆地選出の総理大臣なのだが・・・。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「きちんと説明できないのだろうか?…というが]
 ドンキ  URL:

小学学校6年生の学力の習近平には、科学的な事は理解できないだろう。
😊
馬鹿な岸田よりも馬鹿なのだから、それ以下の中国人を見てもさらに馬鹿すぎる事が分かる。

あの中国人はゴリラ程度の学力と思われ、理屈は通用するわけがない。

中国の各都市における放射脳の線量が高いのには理由があるが、その理由もわからずに放置している国だから、あの国には理由などいらない。

分かった、それならいいですよ、位にとどめておくべき。


No.46068 (2023/09/06 21:59:18 (JST))  
[【誰の理解なのだろう?】国民の理解よりも外国の理解が大切なのだろうか?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

二階堂「日本国民の理解を得る事が出来ないという判断なのでしょうか?」( ´Д`)y━・~~

(首相、処理水の安全性説明へ 中国に科学的対応要求)
https://nordot.app/1072066990397866944?c=110564226228225532

漏れ 「被爆地選出の総理大臣なのだが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「きちんと説明できないのだろうか?」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「残念だよ・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/image/15196.jpg

https://courrier.jp/media/2020/08/19224636/GettyImages-566461861-scaled-e1597979712670-1600x900.jpg

https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/2EEC/production/_88521021_88521020.jpg

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/159784?display=1

https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/02/20210225-OYT1I50016-1.jpg?type=x-large

https://www.asahicom.jp/imgopt/img/59cb3ef79a/hw414/AS20210305000822.jpg

https://www.nhk.or.jp/archives/saigai/special/311/mirai/assets/img/zone1/zone1_2_ph01.jpg

https://auctions.afimg.jp/x1042373823/ya/image/x1042373823.1.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRFXdv8z6Lwt38UBB4-gSLn13Zpwldc48rBaQ&usqp=CAU

二階堂「おにぎり食べて80歳まで生きたんだ・・・。」y(^。     ^)。o0○

漏れ 「・・・。」

二階堂「・・・。」(^_^;)

漏れ 「晴れ舞台だったよな、真梨子・・・。」( ´Д`)y━・~~

(はがゆい唇  高橋真梨子 カーネギーホール in NY)
https://www.youtube.com/watch?v=_7zVIDxaDls

二階堂「人生いろいろ・・・。」(^_^;)
二階堂「ジャズバンドのクラリネット奏者をしていた父親も、
    理解してくれていると思いますよ・・・。」(^_^;)(^_^;)(^_^;)

(benny goodman-Memories Of You)
https://www.youtube.com/watch?v=DWPLZ6FZiLI

(シング・シング・シング 北村英治 / 猪俣 猛 UPC‐0164)
https://www.youtube.com/watch?v=1dYbGTnNX_I

(鈴懸の径 クラリネットバトル 鈴木章治 北村英治 世良譲 増田一郎 須永宏)
https://www.youtube.com/watch?v=4-UoRLSrsHQ


No.46067 (2023/09/06 21:57:45 (JST))  
[【週刊空母】護衛空母という名の?プレハブ空母とはいえ、これだけ工業力に違いが有ると、誰が作戦指導を行っても限界があるよなぁ・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

(アメリカの巨大工業力が生み出した「週刊空母」)
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/11158/

漏れ 「満州やハワイ、アメリカ、ブラジルなどに移民を送り出しても人口を養うのが厳しくて、国内に不満が鬱積し?共産主義運動も激しくなった。」( ´Д`)y━・~~

(「日本の敗戦はインテリのデマだ」ブラジルに住む日本人の9割がそう信じて起きた悲劇)
https://president.jp/articles/-/52069?page=1

漏れ 「緒戦の戦果でアメリカとの講和に持ち込もうという計画も、作戦が順調に進んだために気が緩んだ?」( ´Д`)y━・~~

https://i.pinimg.com/originals/6f/b3/c1/6fb3c11eea5a111c4cbfb3f6c9ecc15d.jpg

二階堂「どっちにしてもルーズベルトに講和する気は無かったという話も有りますが・・・。」( ´Д`)y━・~~

(「緒戦で勝てば家庭争議起きてすぐ降伏」 米国を見誤った旧日本軍 大戦巡る著作のある2氏が語る)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/147916

二階堂「第一次大戦で、ダイナマイト、化学兵器、戦車、重機関銃などが登場して、戦場となったヨーロッパは大いに痛み・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://worldtanknews.info/wp/wp-content/uploads/2020/09/Mark-iI-hist-1440x500-768x267-1.jpg

二階堂「第二次大戦では、戦闘機、爆撃機、空母、潜水艦、焼夷弾・原子爆弾などなどが登場して、ヨーロッパ・ロシア・朝鮮・日本は壊滅的打撃を受けた。( ´Д`)y━・~~

https://www.kk-bestsellers.com/wp-content/uploads/mwimgs/8/c/-/img_8c7c44063a5266a52d1f70d29315c1f8192004.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EwGXWgDVEAILpX7.png

二階堂 「ベトナム戦争では、戦闘ヘリコプター・枯葉剤などなどが登場したが、ベトコンを壊滅する事が出来ず、南ベトナム政府が崩壊して撤退・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://kokugen19.holy.jp/gendai/vietnam02.jpg

漏れ 「凄まじい人的被害と国土の荒廃だった・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「ベトナムの国土をアメリカ軍が荒廃させたが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「中国の国土は、中華人民共和国の銭ゲバによる公害とゴミマンションが荒廃させた・・・・。」( ´Д`)y━・~~

(ベトナム戦争の枯葉剤を作ったのはモンサントだった この会社は今、遺伝子組み換え作物でベトナムに浸透している)
https://www.huffingtonpost.jp/2016/10/21/vietnam_n_12581346.html

https://static.reuters.com/resources/r/?m=02&d=20140918&t=2&i=974534097&r=LYNXMPEA8H06N&w=800

https://pbs.twimg.com/media/D3iV_GcUIAAW6-8.jpg

https://eiga-chirashi.jp/081015_2/sumimg/081015000077-0.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

http://www.potteryhouse.co.jp/img/pc/product/world_p11.jpg

二階堂「・・・。」(^_^;)

(Apocalypse Now (地獄の黙示録)07HD)
https://www.youtube.com/watch?v=NFn78QpcSbQ


No.46066 (2023/09/06 20:21:09 (JST))  
[辺野古訴訟で沖縄敗訴確定。あとは粛々と]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=_SqSlFVDmQk

危険な普天間基地を安全な辺野古に移転させるという目的が、なぜか、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんは気に入らず、ケチをつけているようだ。

普天間基地がもたらす住民の危険など、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんにはどうでもいいらしい。

地盤がどうこうとポンコツ脳みそのいじわる爺さんは言うが、地盤は米軍にとっての被害ではあるが、住民にも日本人にも無関係で、それこそ大きなお世話だろう。

地盤改良工事は日本の負担だとポンコツ脳みそのいじわる爺さんは言うだろうが、その「資金の一部」となっている税金を、私は払っているが、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんは一銭も払っていない。

ポンコツ脳みそのいじわる爺さんとしては、何が何でも沖縄をシナに占領させたいようだが、このような平和ボケが日本にとって有害この上ないことは火を見るよりも明らかだ。

ポンコツ脳みそのいじわる爺さんは、他国に占領される当為、その占領の実態が全然分かっていないと思えるが、かつての米軍による日本占領ほど甘い占領は世界史を見てもほとんど存在しない。

米軍の占領は日本政府の存立を認めたうえでの、形式的には間接統治であったが、シナによる沖縄占領は完全な直接統治であり、これが沖縄住民にどれほどの災禍をもたらすのか?ポンコツ脳みそのいじわる爺さんのお粗末な脳みそでは想像もできないらしい。

現在に続く沖縄の米軍駐留は、戦後、かの昭和天皇が米国に進言したものだというのが、歴史上の定説なのだが、軍人でもあった昭和天皇は、憲法9条の日本では本土は防衛できるが、沖縄までは防衛できない。それなら、米軍に駐留してもらったほうが沖縄県民のためでもあると、そう考えて米国に駐留を進言したと言われている。

現在のシナの拡張路線を見ると、この昭和天皇の決断は、まさに大正解の決断であったことが分かるのだが、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんには、この昭和天皇の大御心が全く理解できないらしい。

この人、本当に日本人なのか?あるいは日本人たる資格があるのか?税金も払っていないようだし・・・。と私は、ポンコツ脳みそのいじわる爺さんに対して、重大な嫌疑を持っている。

ポンコツ脳みそは政治にはいらない。


No.46065 (2023/09/06 16:28:57 (JST))  
[引用記事]
 mansionkanji  URL:

金正恩氏、ウラジオストクでプーチン氏と会談へ…軍事支援の見返りに食糧支援希望か
9/5(火) 3:55配信

読売新聞オンライン
北朝鮮の金正恩氏=AP

 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は4日、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記が今月、ロシア訪問とプーチン大統領との会談を計画していると報じた。対露武器供与などについて協議する見通しという。

米国や同盟国の政府関係者の話として伝えた。正恩氏は列車で露極東ウラジオストクを訪れ、プーチン氏に会う見通しだという。両首脳は、今月10日から13日までウラジオストクで開かれる国際会議「東方経済フォーラム」に出席する。

 同紙は当局者の話として、プーチン氏が北朝鮮から砲弾や対戦車ミサイルの供与を望んでいるのに対し、正恩氏は、ロシアから衛星や原子力潜水艦の技術の提供のほか、食糧支援を望んでいると報じた。北朝鮮当局は8月下旬、約20人の代表団が平壌(ピョンヤン)からウラジオストクまで列車で移動した。その後、モスクワに飛行機で移動したという。正恩氏の訪露の下見とみられている。

 北朝鮮は9日に建国75年を迎える。正恩氏は平壌での記念式典に出席した後、ロシアに向かう可能性がある。正恩氏は2019年4月にも、専用列車でウラジオストクを訪問し、プーチン氏と会談した。

 同紙によると、正恩氏は、7月に訪朝したセルゲイ・ショイグ露国防相と会談した際、軍事協力について協議したほか、プーチン氏の訪朝を打診した。これに対し、ショイグ氏は正恩氏の訪露を要請したという。

 米国は、露朝の軍事協力が今後、加速していく可能性があるとみて警戒を強めている。米国家安全保障会議(NSC)の報道官は4日の声明で「我々は、金氏がロシアでの首脳レベルの外交を含む協議継続を期待しているという情報を得ている」と明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/70b0c05f625ea59a24e564326dc6b57ce2403034


No.46064 (2023/09/06 16:22:59 (JST))  
[北朝鮮がロシアに武器供与。核保有三角同盟!?]
 mansionkanji  URL:

北朝鮮がロシアに武器供与。核保有三角同盟!?

ロシアは、武器が欲しい。(できれば北朝鮮兵士も)
北朝鮮は、食料が欲しい。(できれば、原子力潜水艦と衛星技術も)

で、マッチング。
こりゃ、必然だね。

アジアでの核戦力では、完全に中国・北・ロシアが、米国を上回っているんじゃないでしょうか?

均衡が崩れているんだから、核を持たない日本・韓国・台湾に 手を出してくるでしょうね。

日本は、戦争の出来る憲法の制定と核武装・核防御態勢を急ぎ構築しないと、やられちゃいますね。

日本の防衛費倍増は当たり前で、2027年から?法人税1%上げを批判している奴らは
反日非国民だと思います。

中国・北朝鮮・ロシアの奴隷になりたいんですか?


No.46063 (2023/09/06 14:11:12 (JST))  
[【テスラ:排出権ビジネス】確かにテスラの車自体は、走行中にCО2を出さないが・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「原発由来の電気を使えば良いのかな?」( ´Д`)y━・~~
漏れ 製造時に、CО2を大量に発生させたり・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「バッテリー廃棄時に、環境破壊を引き起こしたり・・・。」( ´Д`)y━・~~

>@8823Orange 2 時間前
>そういえば、どこかで読んだけど、テスラの最大の利益減はCO2の排出権販売だそうです。
>テスラはCO2を出さないので、その排出権を他社に売って利益を出している。
>これは原価ゼロなので100%が利益になる。こういう事は報道出来ないのですか?
>知らないはずは無いでしょう。

(徹底解説:テスラの野望】テスラは巨大な発電会社/株価はバブルではない/企業価値が高い3つの理由/ソフト開発力はトヨタの100倍/)
https://www.youtube.com/watch?v=Krl9jQqGzpw

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO0528391021042021000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=396&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=7e01417ef95b22b4f1e039001c7e3a3a

漏れ 「中抜き、詐欺会社多すぎ・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://bs.tbs.co.jp/globalnavi/navi/graph_image/020302_01.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

二階堂「排出権ビジネスがメインの会社・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「どんだけデタラメなビジネスが横行してるんだろう・・・。」( ´Д`)y━・~~

(金融の闇 エンロン型詐欺は続く)
テキスト版
https://real-int.jp/articles/1883/
動画版
https://www.youtube.com/watch?v=UK2qF-0B4ls

(サマーズ氏、エンロン型「不正の匂い」を指摘−FTXメルトダウン)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-11/RL7B96DWX2PS01


No.46062 (2023/09/06 12:33:06 (JST))  
[【個人崇拝】そのうち@「習近平語録」が出るの?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

https://auctions.afimg.jp/1024033936/ya/image/1024033936.2.jpg
写真:毛主席語録

(【核心の中国 2017共産党大会】習主席 権威付け加速 下放先の村 観光名所に 陝西省・梁家河村 語られぬ「過去」も)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/378315/

漏れ 「間違いを認めない、保身体質は、官僚的組織に見られる共通した体質なのだろうか?( ´Д`)y━・~~
漏れ 「今風に言えば、サラリーマン社長、社内政治みたいなものだろうか?」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「どちらかというとトップを支える事務屋集団が官僚組織であって、
    事務次官などが組織の長になるとリスクを取らない組織に成り易い・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「官僚制とは、事務組織・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「経理、総務、人事などの部署・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「そのような組織は、指示待ちが基本・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「指示されたことを誠実に実行することが求められる。」( ´Д`)y━・~~

(官僚制の逆機能)
https://zatublo.com/disfunction-of-bureaucracy/#toc1

漏れ 「経営陣が職務放棄をして、経理部長などに意思決定などを任せるようになると・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「平成令和の辻政信誕生になるのかもしれない。」( ´Д`)y━・~~

https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/3/a/750wm/img_3a196a2d00184abbd05d3ccc9f121bc831634.jpg
写真:元日本陸軍参謀 辻政信君。

(辻政信とは何者か)
https://www.kokuminkaikan.jp/about/kingen/kg/p3pDa7dP

漏れ 「大陸での中華民国相手の戦闘と異なり、アメリカ軍の物量の前に劣勢を強いられる・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.jiji.com/jc/v2?id=20110803end_of_pacifi_war_03
※ここで言う中国軍とは、中華民国、蒋介石の南京政府(今の台湾国民党)

http://rekimato.blog.jp/archives/21782370.html

漏れ 「陸海軍の対立もあって、次第に統制が利かなくなって現場任せ?・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「責任者不在の中で、消耗戦を繰り返す・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「大陸と太平洋、無理な二方面作戦・・・。」( ´Д`)y━・~~

(旧日本軍は海軍と陸軍はとても仲が悪かったそうですが、それは何故ですか?)
https://jp.quora.com/%E6%97%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8D%E3%81%AF%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E3%81%A8%E9%99%B8%E8%BB%8D%E3%81%AF%E3%81%A8%E3%81%A6%E3%82%82%E4%BB%B2%E3%81%8C%E6%82%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A7

二階堂「オレは責任取らないが、オマエが作戦指導にあたれ・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「官僚にお任せは、基本的にはリスクを取らない前例主義の政策が行われやすくなる。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「そして行き詰ってくると、辻正信のような香具師が出てきて暴走するようになるのかな?」( ´Д`)y━・~~

https://crp01.c4a.im/images/item/14789109/36368939e9576fd6161cc517a379a21eb1b8c79492a96fd456b6daaff4fdf50d?d=583x585

https://www.mhdkk.com/detail/wp-content/uploads/2016/11/op_webRenewed00.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://m.media-amazon.com/images/I/612C0uEMwJL._AC_SL1000_.jpg

二階堂「誰の事だろう・・・。」(^_^;)
二階堂「違う銘柄に変えた方が良いのかもしれない・・・。」(^_^;)

(1990/ウイスキーがお好きでしょ/石川さゆり 赤坂編?)
https://www.youtube.com/watch?v=kpip9DFP5Do

(SAYURI/石川さゆり「ウイスキーが、お好きでしょ」1992.12 銀座編?)
https://www.youtube.com/watch?v=MlqHROenjnw

(「ミロ展―日本を夢みて」が開幕。)
https://bijutsutecho.com/magazine/news/report/25204


No.46061 (2023/09/06 10:26:46 (JST))  
[この国の野党って、本当何やてんの?]
 三宅  URL:

一般に野党とは、与党の足らざるを指摘し、より鋭敏な手法を挙げるのが、本来的s型ではないか?

ところが、いまの野党にこれといった施策は感じられます。

ここ数日間で

「二酸化炭素を地球上からとりのぞく」

研究をしている若い研究者の論理の紹介をうけていた。

考えてみれば、二酸化炭素の吸収と分解の技術は、それほど困難なものとは言えない。

ぜひ、学者先生がたにはこうした研究を進捗させてほしい。

ところが、学者の市期限である

「文科省・科学研究費」

はだいたい、こういう分野には予算をつけないのである。

ある御大が、気軽に

「よし、君のところには何十億円つけてやる」

などと、平気な顔をして予算をばらまいている。

同じ趣旨の研究でも、出願登録者の名前によって額が大きくことなってくる。

最近の河野太郎さんの発言をみていても、まったくありきたりのものが多い。


No.46060 (2023/09/06 09:57:35 (JST))  
[【理解できない】壊れたレコードみたい・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「『シン ガメラ』にすれば良いのに・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「馬鹿じゃね?」( ´Д`)y━・~~

二階堂「そんな事で、イチイチ噛みつかなくても・・・。」y(^。     ^)。o0○
二階堂「NETFLIXが制作したんですよ・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「フジテレビが、アルプスのハイジを制作して放送するのと同じですよ。」y(^。     ^)。o0○

(令和ガメラいよいよ配信記念‼)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1693955418/

(アルプスの少女ハイジ OP)
https://www.youtube.com/watch?v=h0MreS3bWak

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Mothra_1961_poster.jpg/1200px-Mothra_1961_poster.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://yokohama-life.th-yokohama.com/wp-content/uploads/2023/02/008.jpg

二階堂「総天然色・・・。」(^_^;)

(モスラの歌 ザ・ピーナッツ 1961年【歌詞・翻訳付】)
https://www.youtube.com/watch?v=3jfWLo20sRI


No.46059 (2023/09/06 07:21:59 (JST))  
[岸田首相ご満悦、いつのまにやら新省庁「感染症危機管理統括庁」が誕生…「どんどん無駄な省庁が増えていく」SNSに憤慨あふれる]
 いじわる爺さん  URL:

9月1日、「内閣感染症危機管理統括庁」が発足した。感染症が発生した際に司令塔機能を担う内閣官房の組織で、感染症対策を一元的に担う。岸田文雄首相は同日、自身の「X」を更新。《「内閣感染症危機管理統括庁」は私の総裁選の公約であり、看板は、一字一字、想いを込めて揮毫いたしました。危機管理は最悪の事態を想定しなければなりません。これまでの新型コロナとの闘いで学んだ多くのことを活かし、感染症に打ち勝つ社会を創っていく決意です》と投稿。

設立の意義を訴えた。「『統括庁』は首相肝いりの機関で、岸田政権では“23年4月に発足した『子ども家庭庁』に続き、2つめの新省庁ということになります。新型コロナ対応を巡っては、病床確保の遅れが指摘されるなど、政府にはいくつもの課題が突きつけられました。それらをスピード感もって対応すべく、感染症危機管理の『扇の要』としての役割が期待されています」(政治担当記者)。だが、首相の意気込みとは裏腹に、ネットではこんな憤慨が寄せられている。

《デジタル庁、こども家庭庁と「やってます感」アピールのための組織新設が続く。過度な期待はしないのが吉》《デジタル庁、こども家庭庁、内閣感染症危機管理統括庁、どんどん無駄な省庁が増えていくんだな》《また無駄な省庁つくるの?自画自賛しかしなさそう》 また、中には、《一年に一個ずつ庁できてない?》《2001年の中央省庁再編を経てまた省庁が増殖していっている》という声まで。2001年の中央省庁再編では、1府22省庁から1府12省庁になった

が、それ以降に新設された庁は次のとおり。・2008年10月:観光庁、・2009年9月:消費者庁、・2012年2月:復興庁、・2012年9月:原子力規制庁、・2015年10月:スポーツ庁、・2015年10月:防衛装備庁、・2019年4月:出入国在留管理庁、・2021年9月:デジタル庁、・2023年4月:こども家庭庁、・2023年9月:内閣感染症危機管理統括庁。《一年に一個》までではないが、確かに増えすぎな気も……。新しく作るばかりでなく、「再再編」が必要かもしれない(9/3:Smart FLSHより)。十何年に一度の感染症流行で常駐させる必要があるのか…仕事してる振りの政策で無駄な予算が増えるだけ。


No.46058 (2023/09/06 07:20:55 (JST))  
[サザン桑田佳祐が「明治神宮外苑」の樹木伐採“反対”ソング発表…小池都知事は真っ青]
 いじわる爺さん  URL:

ついに、日本の音楽シーンの先頭に立つアーティストが、東京で進む「樹木伐採」事業に“反対”の声を上げた。「サザンオールスターズ」が3日、明治神宮外苑の再開発に伴う樹木伐採問題に懸念を表明する新曲「Relay〜杜の詩」の歌詞を公式サイトに掲載。デビュー45年を記念する新曲だ。ボーカルの桑田佳祐は2日のラジオ番組で、同曲を巡って、再開発に反対していた音楽家の故・坂本龍一さんに言及。

「(坂本さんの)思いを受け止めて作った曲と言っていい」と発言し「(外苑は)我々が音楽を作ってきたビクタースタジオの本当に周辺、身近な場所で、自分にとっても本当に大切な故郷を思って作った曲です」とも語っていた。新曲の歌詞には「麗しいオアシスがアスファルト・ジャングルに変わっちゃうの?」「未来の都市が空を塞いで良いの?」などとつづられ、高層ビルが建設される再開発計画への反対の思いが滲んでいる。

再開発は、三井不動産を中心とした複数の事業者が進めているが、工事を認可したのが東京都であるため、小池都知事に「樹木伐採を許すのか」と批判が集中。これまで、坂本さんの他、小説家・村上春樹らも反対を表明している。それでも小池は反対の声を無視して、「樹木伐採」を容認するのか(9/4:日刊ゲンダイより)。やっぱり子孫も環境も関係なく利権を生む再開発が優先される自民党政治。人口減少社会なのに無秩序に建設し、将来解体費用と借金で日本が沈む?
(他人の発言を捏造して罵倒し 勝手屁理屈で自画自賛するストーカーの無知無恥ネトウヨは完全に無視しています)


No.46056 (2023/09/05 20:01:49 (JST))  
[【一極集中】これで徹底放置したから、一極集中のコンクリートジャングルに拍車が掛ったの?(^_^;)]
   URL:

漏れ 「40年前でも、東京のしばらく手前から延々とコンクリートジャングルだった・・・。」( ´Д`)y━・~~

(衝撃!過疎自治体が5割越え。これからの地方を支える方法論とは?)
https://www.youtube.com/watch?v=Cw2HAlsxcgE

漏れ 「日本中が夕張化・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「キチンと議論すべきだろう・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「人間をあっちこっち引き吊り回すような事を繰り返すことになりかねない・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「文化大革命の『 下 放 』みたいな事を始めたの?」( ´Д`)y━・~~

(【核心の中国 2017共産党大会】習主席 権威付け加速 下放先の村 観光名所に 陝西省・梁家河村 語られぬ「過去」も)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/378315/

漏れ 「バランスというものを無視しても良いと思ったのだろうか?」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「あるいは、TPPの時代なので、外国を含めてバランスが取れれば良いと思っているのだろうか?」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「優秀な人達が検討して決めた事だろうから、全体の方向性は正しいのかもしれないが・・・。」(^_^;)

二階堂「喜ぶのは、テレ朝だけ・・・。」(^_^;)

(ポツンと一軒家)
https://www.asahi.co.jp/potsunto/

https://i.ytimg.com/vi/3UwrSjCsAto/sddefault.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://www.7gift.jp/ito/img_public/prod/505035/IMG_PATH_S/pc/671603_2.jpg

(東京砂漠 / 中森明菜)
https://www.youtube.com/watch?v=3UwrSjCsAto


No.46055 (2023/09/05 18:43:26 (JST))  
[トリチウムは生物濃縮などしない、バカか?と「食物連鎖の中で、蓄積されるトリチウムはどんどん濃厚になっていく筈なんだが、その危険性についてはどうなんだ。」と言っているいじわる爺さんを、高橋洋一氏は、バーカと嘲笑っている。]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=n2sgO7NKBaA


基本、トリチウムの性質は水と同じであり、体内に取り込まれてもすぐに代謝する。つまりトリチウムは、「食物連鎖の中で、蓄積」も、ましてや濃縮などぜったいにしない。

いじわる爺さんが言うような、トリチウム濃縮技術があるのなら、それこそ世界的大発明だとも言ってるな。

いじわる爺さんは、残りの人生をかけて、無い知恵絞ってその研究に打ち込んでもいいだろう。

日本の足を引っ張ることに知恵を絞るよりは、よほど有益な、無い知恵の使い方だと思う。

アハハハ・・・。


No.46054 (2023/09/05 18:23:52 (JST))  
[ 消費税のインボイス制度は実質『増税』]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=dzWaSAa47lY

#STOPインボイス
#インボイス制度

下請けだけでなく上位業者も大変な事態に。
それがインボイスです。
業務も増えます。
税負担も増えます。

消費税の負担を強要するインボイス。
実質『増税』なんです。

建設で働く仲間の組合『東京土建』に加入しよう!
東京土建一般労働組合
94 回視聴
3 週間前


全56358件 【No.46153-46054】 / 最新100件 / ↑100件 / 100件↓
発言削除:No. -Re.-    削除キー又はパスワード:

Powered by T-Note Ver.4.02