[戻る]

政治討論会 掲示板

ここは、自由に政治討論を行う掲示板です。
ただし、脈絡のない広告宣伝行為および、公序良俗に反する書き込みは、禁止します。
また、ここのページ上の如何なるメールアドレスに対しても迷惑メールの送信を禁止します。
タグは使用できません。


お名前
メール
URL
題名
 
※ お名前と内容は必須です。文章は全角10000文字まで。タグは使えません。
 
  ※ 必須!上の画像から読める文字(キャプチャ文字)を入力してください。(半角英数字)
  削除キー:   発言削除用のパスワード。書かない場合発言の削除ができません。
お名前、メール、URL、削除キーをブラウザに記憶させる

全56367件 【No.44462-44363】 / 最新100件 / ↑100件 / 100件↓

No.44462 (2023/07/03 13:15:38 (JST))  
[なんともはや、自然というものすごい流れを作り出す摩訶不思議なメカニズムに触れると、宗教心とかいう以前に、ほとほと、どうにも、頭が下がります]
 ゆめほんさんさん  URL:

 宇宙と呼ばれる大きな空間中に星と名付けられた数多くの固体が存在し、その中に 地球と呼ばれる固体が宇宙に存在して、その地球と呼ばれる固体の上で、食料というエネルギー発生物質を獲得し、。。。生存と自律行動と自己増殖を支える。。。知恵という情報処理手段を生み出して、。。。自然の中で危険を避け生き残る可能性を増大させると予測される行動を選択し、。。。それに基づいて自身の行動を選択する能力を飛躍的に増大させた。。。生物。。。という、自立行動物体を、。。。その星の上に多数発生させ、。。。その発生の過程で。。。地球という星の上に。。。人類という多数の摩訶不思議な自立行動物体。。。をもたらすに至った一連の大きな自然の流れに触れるると、。。。その見事なメカニズムに、ほとほと感心し、本当に感動します、少なくとも、あまりにももったいないので、これをこの時代に。。。終わらせちゃった。。。というのは、いかにも、それはもったいない、という気がします


んかに、自分は知識人と認めている、自認している、
j個体


No.44461 (2023/07/03 13:09:02 (JST))  
[【外苑伐採】 住民説明会にダマされるな]
 いじわる爺さん  URL:

低木も合わせると3千本の樹木を伐採する神宮外苑の再開発について、三井不動産は今月17日〜19日に住民説明会を開くという。詐術的手法を思い出す。外苑再開発の先駆けとなった新国立競技場の建設である。東京都は競技場建設に伴い、立ち退きが取り沙汰される都営霞ヶ丘アパートの住民に対する説明会を開いた。2012年8月のことだ。ところが―前月の7月、日本スポーツ振興センターが建設コンペを発表したのだが、都営霞ヶ丘アパートは既に建設予定地の中に入っていたのである。当時、田中は東京都都市整備局に電話で確認した。

都の担当者は「国立競技場を建て替えることが決まった際、(都営霞ヶ丘アパートは)協力する形で潰すことに決まった」と答えた。決めた後で説明会を開いたのである。「住民の皆様の意見は十分に聞きましたよ」とのアリバイ作りとも言える。話を神宮外苑に戻そう。東京新聞によると説明会の対象は再開発の敷地から約380メートル以内に住む人や事務所のある法人。参加するには、それぞれの住宅や事務所に投函された案内状が必要になる。外苑の緑は都民の財産であるにも関わらず、説明会に参加できるのは、限られたエリアの限られた人々だけである。

三井不動産は全国紙に全面広告を打って「緑を増やす」と嘯いてきた。「みどりの割合を約25%から約30%に、樹木の本数は1904本から1998本に増やします」と説明する。子供ダマシである。古木巨木を伐採して造園業者から仕入れてきたヒョロヒョロとした木々を植えたところで、現在のような森にはならない。三井不動産と東京都はマスコミを使って、自然破壊を正当化してくるだろうが、決してダマされてはならない(7/2:田中龍作ジャーナルより)。改憲勢力が3分の2を占めるようになった頃からか、政治は傲慢さを前面に出し国民を欺き騙すことも平気でやるようになった。


No.44460 (2023/07/03 12:57:03 (JST))  
[>>>【インターネット遮断】フランスの話だ、中国じゃないよ・・・、その原因は]
 ドンキ  URL:

フランスで起こっている原因は移民を大勢受け入れたために、文化や風習の違う民族が混ざり合い、フランス古来からの風習が守れなくなった、移民が中心に暴れているのだ。

、日本でも人で不足により安い外人をとっている政府と経団連、がその先にある姿をフランスに見ておいた方が良い。

LGBTもアメリカの民主党が強い州では犯罪多発で大変のことになっているのにも頬被りしている、馬鹿岸田がいるから、そんなのは目に入らないのだろうけれど、きちんと見ておくべき。


No.44459 (2023/07/03 10:25:00 (JST))  
[立憲・泉「 共産との選挙協力に含み」無理!必ず国民民主や連合が反対]
 いじわる爺さん  URL:

立憲・泉も煮え切らない…代表がこうまで優柔不断で何がしたいのか分からないようでは、また選挙に負ける。今まで散々負け続けたにも関わらず、泉が代表でいるだけでどれだけ票を失くすかが焦点になりそうだ…想像以上の政治オンチだし甘ちゃんだもの。記事で泉は、今は共通の言葉で国民民主と語れる上況にないと言ったそうが、玉木が代表でいる限り共通の言葉などあり得ない。泉は信念や理念、主体性、芯までないとあっては、選挙をやる前から結果は明らかだ。

そもそも、常に自民党に色目を使ってきた国民民主と選挙協力しようとする時点で共産党とは相いれないし、他の野党だって協力しようにもそこまで信頼していないだろうに。あれだけ国民民主の玉木や維新の馬場に煮え湯を飲まされて、良く国維を信頼する気になると妙なところで感心してしまう。狡猾な国維に信頼が置けるかどうか、日頃の言動でなぜ分からないのだろうか。与党をアシストして野党潰しを裏工作してきた国維は、小ズルい狐に見えて仕方がない。

それなのに、まだ気が付いていないようだ。連合も与党の方に顔が向いている団体で、その吉野代表には何を言われても唯々諾々と従うだけの泉にはフラストレーションが溜まっている支持者も多いのではなかろうか。野党第一党のリーダシップが全く感じられない代表も珍しい。駄目だこりゃ…(7/2:まるこ姫の独り言より抜粋)。大手6産別に支配された連合では、組合員の多い中小労組が従わず集票力などない。芳野など無視すればいいのが、まだ分からんのか。


No.44458 (2023/07/03 10:24:16 (JST))  
[「マイナンバーカードという名前をやめたほうがいいんじゃないかと思っている」(河野太郎)…言ってろ!!]
 いじわる爺さん  URL:

ブロック大王・河野君が、何やら与太飛ばして炎上してます。こんな具合です。「マイナンバー制度とマイナンバーカードというものが、かなり世の中で混乱してしまっている。次にカードを更新する時にはマイナンバーカードという名前をやめた方がいいんじゃないかと、私は個人的に思っている」。名前変えたらどうにかなるのか…なんて野次が四方八方から飛んでいるのも無理はない。こういう口の軽さというか、セコさというか、なんとも姑息なところがこの男の無責任ぶりをよく表わしている。そもそも、名前が変わったからって本質は何も変わらない。

だけど、こういう言い換えは自民党政権がよくやる手なんだね。古くは「盗聴法」→「通信傍受法」てのがありまして、最近では「共謀罪」→「テロ等準備罪」、「武器輸出三原則」→「防衛装備移転三原則」、「敵基地攻撃能力」→「反撃能力」なんてのが耳新しいところだ。ブロック大王・河野君はマイナンバーカードのトラブルについて「ヒューマンエラー」ってことを喚き散らすんだが、この男の存在こそが「ヒューマンエラーなんじゃねぇ」とも揶揄されちゃってます。

ひょっとして、ヘタレ無総理がこんな男をここまで更迭することなく放ったらかしにしておいたのは、マイナンバーカードのトラブルが極限にまで達したところで、ズバっと首切って、マイナンバーカード見直しを高らかに宣言しようって腹なんじゃないのかねぇ。さすれば、秋にも予想される総選挙の勝利も間違いなしなんて皮算用してたりして(7/3:くろねこの短語より)。世襲を繰り返す程レベル低下を起こす気がするが、多くなるほど自民党政治が劣化していくようだ。


No.44457 (2023/07/03 10:06:12 (JST))  
[柄谷さんの欠点は]
 三宅  URL:

昔、柄谷さんと、蓮見重彦さんを囲んで、議論の機会をもうけたことがありましたが、

しばしばカラタニさんは蓮見先生から

「それはすでに別の人物が発表していることではないか」

と指摘を受けて、恥をかいておられました


No.44456 (2023/07/03 09:28:47 (JST))  
[【スルガ銀行】融資してくれたのに、銀行に怒りをぶつける人がいる・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

女性 「何故、私に1億5千万円も融資したんだ!」(`・ω・´)

二階堂「融資をしてあげたのに怒られる・・・。」(^_^;)
二階堂「何か、おかしい・・・。」(^_^;)

(被害の訴え1000億円 スルガ銀行株主総会でローン1億円超の女性が悲痛な声「まともな銀行になれ!」)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/574777?display=1
 
二階堂「これって普通に考えれば、融資を受けた女性、銀行の融資担当者、アパート販売業者が
   共同して銀行から金を騙し取った案件になるんですよね・・・。」( ´Д`)y━・~~  

二階堂「もちろん、銀行の融資担当者が、女性にどのような説明を行ったのかによって、
    責任の度合いが変わってくるのでしょうが・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「返済能力が無いのなら、何で融資を申し込んだのか?という話になる。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「バラ色の返済計画を持ち掛けられたのでしょうか?」(^_^;)

>スルガ銀行は審査を通りやすくするため、投資用不動産のオーナーの収入を
>実際より多く見せようと預金通帳や家賃明細表などの記録を改ざん、巨額の融資をしていたのです。

漏れ 「絶対儲かります!」(^_^;)

二階堂「今どきの証券マンでも、そんな事は言いません・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170202/2085381_201702020717179001486026027c.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://shizuoka.mytabi.net/shizuoka/archives/kinako.php

二階堂「スルガ銀行創業家が悲痛な声「『女性と融資担当者は、まともな人間になれ!』」(`・ω・´)

漏れ 「なにくそ!」(`・ω・´)

https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2022/images/team_img/team42.JPG

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://s-style.machico.mu/pickup/33969

二階堂「・・・。」

漏れ 「・・・。」(^_^;)

[ピアノ]青葉城恋唄 - さとう宗幸/楽譜 アット・エリーゼ(初中級)
https://www.youtube.com/watch?v=ZvKN1g1Hfvw

(おまけ)

桜金造
https://www.nhk.or.jp/das/image/D0009071/D0009071038_00000_S_002.jpg
佐藤二朗
https://eiga.com/person/32525/

誰だったかなぁ・・・。
倉田まり子と石川ひとみだったかなぁ
イメージ的に似すぎていて、『こりゃ、ダメだ。』というのがあったなぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~

浅野ゆう子と浅野温子だったかなぁ・・・。( ´Д`)y━・~~


No.44455 (2023/07/03 09:26:52 (JST))  
[【インターネット遮断】フランスの話だ、中国じゃないよ・・・。]
   URL:

漏れ 「背後で誰かが、どこかの組織が、指揮しているの?」(^_^;)

(フランス全土に拡大した大暴動が過激化し「ほとんど内戦化」の声。一方フランス政府は「SNSの悪用を防ぐ」としてインターネットの遮断を発表。)
https://www.youtube.com/watch?v=XP34ZMZ8hb8

(フランス、暴動と略奪やまず 10代の移民層の「反乱」 社会の分断浮き彫り)
https://www.sankei.com/article/20230702-F4R6TD3NINPWDIYVWH7NIEMB4M/


No.44454 (2023/07/03 06:57:22 (JST))  
[テレビからの情報のみで、マイナンバーカードを返納した情弱な人々、テレビを見ていると馬鹿が加速する…文字の訂正]
 ドンキ  URL:

片山さつき議員や上念司氏が言うように、マイナンバーカードを返納しても何も解決にはなっていない、マイナンバーの原理を知らない情弱者は自分で調べよう、何度書いても情弱者は見ていない。

マイナンバーはすでに国民にナンバーリングがされていて、れを形にしたのがマイナンバーカードなのだ。
カードがあってもなくてもナンバリングされているのでカードがないとメリットが受けられないだけなのだ。

エラーになっているのは、もともとの保険証でも、住民票でもご登録されていたが、その番号を使わなかっただけのため表面化しなかった。

この詳細も以前すでに書いた通り。

今回は並行ランの期間にすべて洗い出せば完璧なものになるし、エラー件数は全体で見れば確率は少ないそれを100%にしている過程。、

世界でこれほどの大規模なシステムはない、すごい構想だが、馬鹿老人の国会議員が分かるわけがないので、わかる現場の課長が説明するべきで愚かな老人を少なくするべき。


No.44453 (2023/07/03 06:51:46 (JST))  
[テレビからの情報のみで、マイナンバーカードを返納した情弱な人々、テレビを見ていると馬鹿が加速する]
 ドンキ  URL:

片山さつき議員や上念司氏が言うように、マイナンバーカードを返納しても何も解決にはなっていない、マイナンバーの原理を知らない情弱者は自分で調べよう、何度書いても情弱者は見ていない。

マイナンバーはすでに国民に伴坊がふられていて、それを形にしたのがカードなのだ。
カードがってもなくてもナンバリングされているのでカードがないとメリットが受けられないだけなのだ。

エラーになっているのは、もともとの保険証でも、住民票でもご登録されていたが、その番号を使わなかっただけのため表面化しなかった。

この詳細も以前すでに書いた通り。

今回は並行ランの期間にすべて洗い出せば完璧なものになるし、エラー件数は全体で見れば確率は少ないそれを100%にしている過程。、

世界でこれほどの大規模なシステムはない、すごい構想だが、馬鹿老人の国会議員が分かるわけがないので、わかる現場の課長が説明するべきで愚かな老人を少なくするべき。


No.44452 (2023/07/03 05:41:35 (JST))  
[話題になりだすと逃げ隠れしちゃって話題にした方に結局責任取らせる、とか〜〜]
 ゆめほんさんさん  URL:

 ネットとかでいい顔してるのにこういう言い方するのが多くて、とかいうと、
     それそのものがお前じゃん
   その典型が夢ちゃんだけど〜〜〜
と言われるに決まってて、認めざるを得ないですが。。。
        とか、とか、
    いかにも自分の罪を懺悔してるふりして、
   実は、自分の存在の宣伝に余念がない、
     そうでないふりしながら、そうすることに
           熱心な
        ネット上の物書きって、
       自分がまさにそうだから
   すごく その気持ち、 わかるのです これって、
    ほんわか、ひそかに、持ってる。。野心よ、結局、は、わかります

 内心、内申かも、しれないけど、確かに、持ってる。。野心風。。思い上がり
そういうの。。そのとおりです、認めます、自分がそうです、って思うけど、
    やっぱ、ちょっとでも、話題にでもなるかと思うと、
        つい、つい、そうしてしまう

実は、自己宣伝に懸命なのに、ひとがそうするのよ、って、
         いうことにしたい
お。。跳ね上がり。。さんたち。。めっちゃ、その気持ちよくわかる。。それこそ、            自分です

 ただ、よかったなー、と思うのは、とてもその卦が多くて、
    それが他人様にもわかるのか、
      中学時代に。。学校中が。。窓枠にまたがって
         登校したら。。。わーーー。。って、
  その後も、廊下に出ただけで。。後ろを何十人が集団で、
    こっちに歩いてくる。。その方の方に。。押されて。。
        みんなの芝居にうかうか乗って、
  みなにその名を告った。。お人好しっだったのよ〜〜、典型いい子。。
         その名の方のほうに。。。
      後ろから。。わーって、押されて 。。。
 という毎日に。。
   今で言えば、典型的な集団いじめだったのかもしれないけど、
            ご本人は
まったく。。
         気づかず。。
影響されず。。変わった子だった。。
  本人は。。アンプ作りと、ジャズ聞くこと、人の迷惑関係なく。。
    他人様に。。大音響で。。グッドマン聞かせること、と、
      物理部の部長に猛烈に熱心で。。ただただ、
        ラジオやアンプ作り、スピーカーボックス
    材木屋さんで板選んで買うこと。。。に打ち込む毎日  

夢中すぎて。。周りの集団いじめに。。全く。。気を取られずに。。 
     自分だけでは。。。楽しい。。。夢中の。。中学時代
      だから。。。何しても。。。話題の
 あの女優さん。。。のことが。。。よくわかります
    多分 そっち系のひとなんだなー、って
  そうなら 多分 本人は けろけろ してるんじゃないですか


No.44451 (2023/07/02 22:47:57 (JST))  
[こういう話を馬鹿にして一切取り合おうとしない頭が固まちゃった論理で喧嘩することが全くできない状況から、ポンと脱皮して、理論の世界に入って活躍してください]
 ゆめほんさんさん  URL:

 夢ちゃんの開発した近未来の信号の動きを予測する理論は
最高性能であることが数学を使ってすでにとっくに証明済ですので、
各国全部がその理論に基づいてミサイルを設計していることは
明らかで、その遠隔誘導の性能に殆ど差はないでしょう
 ということは、互いに差のない武器を用いて対立しているわけで、
そうなると個数で強さが決まることになり、結局、それを作ったり
買ったりするお金の量、結局のところは、総合的な国力が勝負の帰趨を
決めることになります
 周り中から軽蔑され軽んじられていては国の経済の将来も危ういからです
 その意味では、若い人に頑張っていただいて、新たな発明や発見を
していただきたいといつも言っています
 それこそが、結局のところ、国民の安寧をまもる礎だからです
 


No.44450 (2023/07/02 21:31:30 (JST))  
[オスロ条約]
 怒りのマグマ  URL:

売田のバカは、仕方ないが。 ウクライナ提供だと

BS朝日 日曜スクープ 何してんの?

「クラスター爆弾」2008年 12月3,4日にオスロで禁止条約調印
2021年10月末現在署名125か国、批准110か国
ダイアナさんの努力が無駄!!

憲法我々が、まだ生かしているのに、そこまで内部規制か!?


No.44449 (2023/07/02 19:08:04 (JST))  
[【IR・カジノ】ラスベガス型カジノと大阪IRに関する一考察・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「ラスベガス型カジノ→カジノや各種施設を備えたホテルで、
    ショーを観劇したり、プールで泳いだり会議を行ったりする。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「もともとは、何もないところに建設したので、多くの付随娯楽施設を備えて集客を図った・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.viator.com/ja-JP/tours/Las-Vegas/ShowStoppers-at-Wynn-Las-Vegas/d684-3764LASSHO

https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g45963-Activities-c58-t117-Las_Vegas_Nevada.html

https://fujita3.com/wp-content/uploads/IMG_9258.jpg

https://taptrip.jp/5833/

二階堂「大都市ならば、ホテルの近くに類似した設備が有る場合が多いので、わざわざ新設する必要が無い。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「逆に、そのような施設を造ると囲い込みになるので、周辺の商業施設などは寂れることになる。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「これが発展途上国の都市だと、娯楽施設が不足しているので喜ばれることになる。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「石原都知事の時代には、外国人が楽しめる娯楽施設が不足していたのでしょうか?」( ´Д`)y━・~~

二階堂「いずれにしても、大阪にラスベガス型のカジノホテルを建設するという事は、
   自ら発展途上国型の都市であると宣言しているようなもの。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「もし、どうしても造りたいというのであれば、欧州型のカジノホテルだったと思うのですが・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「もう、いいよ・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.umegei.com/schedule/1121/

https://www.symphonyhall.jp/?post_type=schedule&p=32973

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/a/1200w/img_9a139c5b2b70ab638e1844c8267d2f5c16598.jpg

https://www.symphonyhall.jp/wp-content/uploads/2023/02/Operaomote_merged.pdf

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://www.tripadvisor.jp/LocationPhotoDirectLink-g298566-d3855180-i336901390-Hotel_Granvia_Osaka_Lobby_Lounge-Osaka_Osaka_Prefecture_Kinki.html

(サマーコンサート2015 The Phantom Of The Opera)
https://www.youtube.com/watch?v=8ZzFHbM77Cc

(J.S.バッハ:G線上のアリア 管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV1068 第2曲 / 石丸由佳)
https://www.youtube.com/watch?v=JWmrIyp0WDA


No.44448 (2023/07/02 17:25:21 (JST))  
[最近ネットを見ていて思うんだけど、「リベラル」という語が、完全に間違った使い方されている例が多いよな。]
 ほりほり  URL:

いっぱんに、リベラルは自由主義のことと言われているが、この自由って、あくまでも伝統的、共同体的な習俗や因習からの自由のことなんだよな。しかし、この自由を実現するのはあくまで国民国家なんだよ。

したがって、リベラルは国家からの自由なんて絶対に言わない。そんなことを言い出せば「赤い黒鉛筆」と言ったも同然の矛盾に陥るからだ。だから、リベラルと言われている米国の民主党も英国の労働党も、安全保障政策には重大な関心を持っている。

リベラルは、いじわる爺さんや頭の悪い反国家主義・サヨク政党のことではない。彼らはアホサヨに過ぎない。

対して保守とは、国民国家が推進する中央統制そのものに懐疑的な立場を言い、つまり、リベラルが言っている、伝統や慣習からの離脱に対して異議を唱える立場だ。

いずれにせよ、リベラルも保守も決して反国家主義ではない。

対して、いじわる爺さんも三宅氏も、間違いなく反国家主義者であり、国家がなくなればもっといい社会になると思い込んでいるという点は、二人とも全く同じだ。
しかし、いったいどんな根拠でそう言えるのか?もちろん二人とも何一つ根拠は示せない。

この国家や政治に対する無理解は、本家のマルクスも同じであって、マルクスは国家や政治を、軽薄な上部構造の問題に過ぎないとして、これをほとんど無視している。

これこそが、マルクスの最大の躓きの石であって、そのためにマルクスは「窮乏化論」という大間違いの予想をしてしまうことになった。

そういう意味でいうのなら、マルクスの大間違いを引き継いだいじわる爺さんは、マルクス主義者とも言えなくはないんだが、しかし、いじわる爺さんはマルクスなんて、一度も読んではいないだろう。

左翼思想家の柄谷行人氏は、「政治は,経済から独立したもう一つの下部構造である」と、正しく述べている。

爺さんと三宅氏が、柄谷氏のような正しい認識にたどり着くまでは、あと1000年はかかりそうだな。

二人とも、少しは本を読んで勉強しなさい。私を見習うといい。

笑い。


No.44446 (2023/07/02 17:09:19 (JST))  
[【フランス大暴動】グローバル社会と移民政策・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

(フランスの大暴動でマクロン大統領が記者会見を開いて批判したモノ)
https://www.youtube.com/watch?v=8VuY196ItuY

漏れ 「ちょっと懐かしい・・・。」( ´Д`)y━・~~

(西部邁と岡崎久彦 朝まで生テレビ 20030100 激論!アメリカは“ならず者”国家か?!Part1)
https://www.youtube.com/watch?v=M8bWE1SqXpA

(西部邁と岡崎久彦 朝まで生テレビ 20030100 激論!アメリカは“ならず者”国家か?! Part2)
https://www.youtube.com/watch?v=5OHK7mErvek


No.44445 (2023/07/02 16:45:10 (JST))  
[「それには、キチンと考えて投票行動を取るべきだと思う。岸田政権にお灸を据えるべきです」(政治評論家=本澤二郎氏)。」と、事態の意味がいまだに分かっていないいじわる爺さんだが、「岸田政権にお灸をすえる」のは正しいにせよ、その「お灸」とは、いじわる爺さんに同調して立憲共産党に投票することではなく、維新や国民民主に投票することだという、今の現実が全然分かっていないよな。]
 ほりほり  URL:


そういう意味では、維新や国民民主が出てきた意義は大きいよね。

つまり、リベラル保守=自民VSサヨク=アホサヨ政党という不毛な選択肢ではなく、リベラル保守=自民VSリベラル保守=維新・国民民主という、アホではない2大勢力の選択を出来るようになった。

要するにイデオロギーではなく、政策で選択できるようになったわけだ。

となると、国民もまた政策を吟味する能力を身につけなければならないことになる。

しかし、いじわる爺さんにはその能力がいつまでたっても身につかない。ワイドショーばっかり見ているからそういう事になる。

なぜ、立憲共産党が支持を失って、維新や国民民主に支持が集まっているのか?
それは、イデオロギーバカは政治にはいらないという、当たり前のことに国民が気が付いたからだ。

いじわる爺さんはイデオロギーの意味も知らないだろう。


No.44444 (2023/07/02 16:01:41 (JST))  
[全国民の一年あたりの保険証の使用回数は約20億件。うち、氏名の誤りや資格喪失や受信等の誤入力は、厚労省によれば年間約500万件。もちろん発覚したものだけで500万件であり、発覚していない、なりすまし保険証詐欺などを加えると、膨大な件数の保険証をめぐるトラブルが発生してることになる。500万件が、たったの7300件に減少しているという、この事実について、いじわる爺さんはどう言い訳つもりだろう]
 ほりほり  URL:

さぁ、はやくいわけしなさい。

ワイドショーだけ見たって本当のことは分からない。

「テレビの見過ぎはバカになる」と、子供のころよく言われていたけどなぁ。たしかにバカになっている。

アハハハ・・・。


No.44443 (2023/07/02 15:19:55 (JST))  
[BAHAMA MAMA BON DANCE バハマママ 盆踊り hoi michel チャンネル登録者数 11人 チャンネル登録 4 共有 保存 3718 回視聴 6 年前 千葉県松戸市松戸新田はバハマママで盆踊りをしています。少なくとも15年前から踊ってます]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=qR_Jrvsqj_M

松戸市だけは他の県、市と一部違うが、この踊りは人気がある、松戸新田は大きな団地がないから盛り上りがないのか。


No.44442 (2023/07/02 15:07:55 (JST))  
[みんなが盆踊りで]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=-Hp262pIZV8

300人の老若男女で踊る【ダンシングヒーロー】岐阜県 美濃加茂にて毎年開催!!花火大会後に行われる盆踊りでの衝撃映像!

太郎チャンネル
チャンネル登録者数 730人

24万 回視聴 3 年前


No.44441 (2023/07/02 12:47:47 (JST))  
[【芸能・墓暴き】結局、近藤真彦の母親の墓暴きは、捕まらなかったんだよなぁ・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:


(近藤真彦 母親の遺骨が盗まれ「レコード大賞を辞退しろ。さもなければ…」脅迫の真相)
https://kisyabaka.hatenablog.com/entry/2022/07/04/044049

(墓暴きは中国人だけの習性でしょうか?)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1495606564

(東陵事件)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%9D%B1%E9%99%B5

【世代交代】宗教が、血縁による世襲で世代交代させる理由って何だろう?( ´Д`)y━・~~

漏れ 「たまたま、親の背中を見て育ったためか、子供も優秀だった・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「血縁による世襲にしないと内部対立などで、組織が分裂や消滅してしまう可能性が有る。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「なかなか成り手がいないので、血縁による世襲に依存する組織になった。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「組織の物的・技術的・精神的資産の四散を防ぐ為、利権の継承・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「血縁ではなく、養子縁組によって世襲させる方法も有る・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/kouen/811/2308minamiza_h_d752cdcba325575727a0f8e9f8fccb3f.jpg

漏れ 「あるいは、弟子の中からトップが指名する方法・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://cdn.clipkit.co/tenants/722/articles/images/000/000/471/large/942ba8f9-2f86-4295-bb13-6756ffaeb21e.jpg?1652236563

漏れ 「「あるいは、組織の構成員による選挙によって次のリーダーを選出する方法・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/1360mw/img_38f852f36cce5b29a8eaa1c1792c1ae4725847.jpg

二階堂「それがセクシーなのか?うん?」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「それぞれの組織の状況やその組織が置かれた状況にもよるのだろうが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「負担が大きいがために、成り手や希望者が少ないという状況であるならば改善した方が良い・・・。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「世の中、謙虚な人もいれば、オレがオレが、目立ちたがり屋と様々ですからなぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「才能という裏付けが有るかどうかは別として・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://pbs.twimg.com/media/C06Wg9zUoAIpGve.jpg:large

https://hobby.red-cm.com/wp/wp-content/uploads/2022/01/match_week.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://hamakore.yokohama/yokohama-inter-continental-hotel-karyu-summer-afternoontea-report/

二階堂「あり得ない受賞と墓暴き・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「『どこの中国人の仕業だ?』と思ってしまった・・・。」(^_^;)

(近藤真彦の母親の遺骨盗難事件とは?家族が不倫発覚後に選んだ道)
https://anincline.com/kondo-masahiko/


No.44440 (2023/07/02 11:20:36 (JST))  
[自民党の政治家は3日やったら辞められないようだ 岸田政権に一泡吹かせるべき]
 いじわる爺さん  URL:

国民を舐め切った、こんな連中をこれ以上のさばらせていてはダメだ。許していたら、自民党は増々国民を軽視するようになる。安倍政権以降、どんな悪政を続けても自民党は国政選挙で連戦連勝を続けてきたから、国民は「どうせ自分の1票では何も変わらない」と諦めているのかもしれないが、それこそ自民党の思う壺である。例えば、今ネット上で話題となっているマイナンバーカードの“返納活動”で一泡吹かせる、という手もあるのではないか。

タレントのラサール石井は本紙コラムで、〈マイナカードは一度立ち止まり制度設計を見直さなければならない。しかし国は立ち止まらない。ならば返納運動を起こすしかない〉〈自民党は選挙のことしか考えず、支持率を心配しているから、少しずつでも声を上げれば、皆の力で譲歩を勝ち取れる〉〈あなたもいかがですか〉と返納を呼びかけていた。少しずつだが、各地で自主返納の動きが出てきているという。

目に見えて返納が増加すれば岸田政権は大慌てするに違いない。「自民党が山際議員の公認を決めたのも、自民党本部で伸晃氏が会見することを認めたのも、『政権を失うことはない』と安心しているからです。もし、政権転落の恐れがあったら、統一教会と親密だった山際議員の公認など決めないでしょう。やはり、国民のための政治をやらせるには、頻繁に政権交代があった方がいいのでしょう。野党は頼りないかもしれませんが、自民党に思い知らせるべきでしょう。

それには、キチンと考えて投票行動を取るべきだと思う。岸田政権にお灸を据えるべきです」(政治評論家=本澤二郎氏)。本来、政治家は国民のために身を削るものなのではないか。「3日やったら辞められない」など、あり得ない話だ。国民不在の政治腐敗をいつまでも許してはいけない(7/1:日刊ゲンダイより)。安倍が政治資金にして税逃れした同じ手口で、昭恵も2億4千万円もの相続税を抜け道逃れしたと記事になった。これだもの3日やったら辞められん訳だわ。


No.44439 (2023/07/02 11:19:50 (JST))  
[自民党議員はラクチンな商売 伸晃も自民党も国民を舐めている]
 いじわる爺さん  URL:

衆院選で「ノー」を突きつけられた伸晃が、またバッジをつけたいがために「じゃあ次は参院選に出ます」なんて許されるのか。有権者を完全に舐めている。国民を舐めているのは、自民党も同じだ。旧統一教会とのズブズブな関係が明らかになった山際大志郎前経済再生相まで平然と公認候補予定者に選んでいる。ひょっとして自民党は、「時間が経てば国民は忘れるさ」「選挙前にアメを配れば国民は自民党に投票するから」などと考えているのではないか。

政治ジャーナリストの角谷浩一氏は言う。「自民党は、山際氏だけでなく教団との関係を指摘された議員の公認を次々と決めています。全く有権者を恐れていない。伸晃氏は過去、3.11の被災地の人達を『最後は金目でしょ』とバカにする発言をしています。自民党自体も、有権者にはその程度の感覚なのでしょう」。政治評論家の本澤二郎氏はこう言った。「何があっても国政選挙で連勝したからか、安倍政権以降、自民党が有権者を軽んじ始めたのは間違いないと思う。

昔の自民党政権はもっと国民の声に耳を傾け、理解を得る努力を惜しまなかった。ところが、岸田政権は、防衛費倍増や原発回帰など、重大な政策を勝手に決めてしまい、しかも国民に説明しようともしない。国民を舐めているということでは、伸晃氏も自民党も同じですよ」。自民党が国民を舐めたような態度を取るのは、苦労知らずのボンボン2世、3世がゴロゴロしていることと無関係じゃないだろう。岸前防衛相の長男・信千世は“血筋自慢”だけで選挙に当選。

岸田首相の長男・翔太郎氏は平気で「公邸忘年会」をやらかしていた。伸晃だって父・慎太郎の七光だけでやってきたボンボンだ。ついでに言えば、昭恵夫人も、安倍元首相が代表者だった政治団体に残された2億円以上の政治資金をシレッと無税で“相続”している。自民党議員は、本当にラクチンな商売である。これでは、伸晃が議員バッジに拘るのも当然である(7/1:日刊ゲンダイより)。世襲を繰り返す度にレベル低下する。世襲増加と自民党政治の劣化は正比例か。


No.44438 (2023/07/02 11:10:06 (JST))  
[今朝(日曜日)のNHKとフジテレビに出演した河野太郎大臣の説明を聞いていると]
 三宅  URL:

現実的には、今のマイナンバーのシステムには無理があるように思う。
どなたか専門的見地から、分析されるかたはおられないものだろうか?


No.44437 (2023/07/02 10:53:47 (JST))  
[>>>[マイナ不安 年金問題同等の不安と怒り]  いじわる爺さん  URL:・・・]
 ドンキ  URL:

政府が適任を選出してR説明しないから、メディアが頓珍漢な説明をして、いじわる爺さんが不安を煽る構図になる。

マイナンバーカードが国民の安全を守る事になる、今の保険証では盗んで人を殺して他人に成りすますこともできる。

反対する者はその犯罪の賛成者ともいえる、また薬を患者になりすまし、何度も処方してもらいネットで販売する悪知恵の外人犯罪まである。

いじわる爺さんも知ってか知らずかその片棒を担いでいることに成る。


No.44436 (2023/07/02 09:57:33 (JST))  
[大阪万博、海外パビリオンの建設申請がゼロに大笑い…高い入場料まで吹っ掛けて、万国屋台村でお茶濁す(笑)!!]
 いじわる爺さん  URL:

ひょっとことガースーとキツネ目が3人でゴルフしたってニュースが流れてたけど、その薄汚い佇まいに怖気だった土曜の夜であった…なんて他人のことを言えた立場ではないけれど。そんなことより、大阪万博が何やら危機的状況になってるってね。なんでも、「参加する国や地域が独自に建てるパビリオン建設で必要な申請が、大阪市に1件も提出されていない」んだとか。参加国の自前のパビリオンって、万博のメインコンテンツみたいなものだろうに、開催まで2年しかないことを考えるとこりゃぁ間に合わない可能性だってありますね。

なんでそうなってるのか、イソジン吉村君には説明責任があるだろうに、この男は何やってるんだろうね。空飛ぶクルマとかはしゃいでいたようだけど、都合のいい時だけメディアに顔晒すのはいい加減にしやがれ、ってなもんです。そう言えば、入場料もやたら吹っ掛けていたっけど、このままだと取らぬ狸のなんとやらになっちまうんじゃないのか。どうせなら、カジノもついでにダメになってくれれば面白いのに(7/2:くろねこの短語より)。所要先進国も国内主要企業も来なくて、あの高い入場料ならUSJに行くんじゃないの。イベントの少ない昔ならともかく発想はあの頃のままかい?


No.44435 (2023/07/02 09:56:39 (JST))  
[共産・田村智子氏 衆院鞍替えで囁かれる初の女性党首 重鎮2人引退で狙う若返りと党勢挽回]
 いじわる爺さん  URL:

創立100年を迎えた日本共産党に“転機”が訪れようとしている。初の女性党首が誕生しそうなのだ。共産党が6月23日に発表した次期衆院選の候補者の中に“タムトモ”の愛称で知られる田村智子政策委員長(57)の名前があり、永田町関係者の耳目を集めた。「タムトモさんは安倍元首相の『桜を見る会』の問題を追及して知名度を上げ、2020年から他党の政調会長にあたる政策委員長を務める中堅エース。しかし、昨年の参院選で3選を決めたばかりです。急に衆院に鞍替えするのは、委員長就任が内定したからだとみられている。共産党のトップは衆院議員という暗黙の了解があります。

タムトモさんは比例東京ブロックの単独1位で次期衆院選に臨むことになりそうです」(共産党機関紙関係者)。共産党は志位和夫委員長(68)が23年に亘りトップに君臨してきたが、今年になって、現役党員が党首公選制などを求めて組織硬直を批判すると、除名処分にしたことが物議を醸した。除名問題で党内外から批判されたことが響いたのか、4月の統一地方選で共産党は大きく議席を減らしてしまった。「機関紙『赤旗』の購読者も減り、党勢縮小が止まらないため、不破哲三元議長(93)の“鶴の一声”で執行部刷新の流れが決まったようです。

不破元議長の念頭にはホープと期待する山添拓参院議員(38)への委員長交代があったようですが、まだ若すぎるという懸念もあり、より新鮮さを打ち出すために田村政策委員長に白羽の矢が立った。自民党より先に女性党首が誕生すれば、ジェンダー平等で開かれた政党だとアピールできます」(共産党関係者)。共産党は、田村氏の衆院鞍替えと同時に、25年以上も国対委員長を務めてきた穀田恵二衆院議員(76)、政策委員長などを歴任した笠井亮衆院議員(70)ら重鎮の引退も発表。執行部を一新し、若返りも図ることで党勢挽回を狙うようだ。

「小池晃書記局長(63)は副委員長にスライドし、将来の委員長候補である山添議員が書記局長に昇格。落選中の辰巳孝太郎元参院議員(46)も比例近畿ブロックの単独1位に据えて国会に戻し、政策委員長に就ける。こんな人事案がまことしやかに語られています。志位委員長は“一丁上がり”の議長ポストでしょう」(前出の共産党関係者)。このままいけば、来年1月の党大会で行われる中央委員会幹部人事で田村委員長・山添書記局長の新体制が誕生しそうだ(7/2:日刊ゲンダイより)。しっかり対峙してくれる野党が必要だ。これで野党共闘になり野党が増えれば、国会も面白くなりそうだ。


No.44434 (2023/07/02 07:15:02 (JST))  
[「首相、マイナンバー関係閣僚と夜会食」…なんで夜会食なの?]
 いじわる爺さん  URL:

どうしてこうまで、政治家・官僚と国民の間に乖離ができるのか。国民が納めている税金で国の予算が決まっていくのに、国民の声が政策に反映されていない。マイナカードはその典型例だ。今回も、マイナカードによる不具合を解消するためなのか、閣僚を集めて会談したというが、なんと料亭での会食だった。マイナカードは任意なら、なぜ保険証を紐づけを強制するようなことをするのか。選択肢を全て失くしての「任意」は国民を馬鹿にし過ぎている。

それもこれも自民党政権は、どんな政策も強行採決したら国民は諦めて黙ると思っているからだ。岸田はいつも「丁寧に対応」とか「丁寧に説明を」とか常套句を並べるが、言うだけじゃないか。なんでこんな不誠実な政治家が、国のトップになるのか。どうも国民に不誠実であればあるほど、財界からトップとして重宝されている感じだ。不誠実な典型例が、永田町の論理であり料亭政治だ。トラブル対応でなぜ、日本料理店で対策を練らなければいけないのか。

官邸には会議室なり執務室なりあるだろう。政策や対策を考えるのが料亭での会食というのが日本の伝統だろうが、時代はどんどん移り変わって行くのに、日本の政治だけは変わらない。政治家の意識が古すぎる。いつまで料亭政治がこの国の政治の源を占めるのだろう(7/1:まるこ姫の独り言より抜粋)。自民党政治は、集りを基本にしているように見える。コロナでも五輪でもお友達企業にピンハネできるようにして、献金目的で政策が動く。財界の御用聞きでしかない。


No.44433 (2023/07/02 07:13:53 (JST))  
[マイナ不安 年金問題同等の不安と怒り]
 いじわる爺さん  URL:

30日、首相・岸田文雄はマイナカードのトラブルが続出し、国民の不安が広がっていることからデジタル相・河野太郎、厚労相・加藤勝信、総務相・松本剛明ら関係閣僚を官邸に呼び、総点検の中間取りまとめ時期を8月上旬に前倒しすると共に、国民の不安を取り除くためのプランを策定するよう指示した。政府は省庁横断の情報総点検本部(本部長・デジタル相・河野太郎)を設置。6月21日の初会合では8月末までに中間報告をまとめるとしていたが、急がせた格好だ。だが、総点検といってもトラブルの当事者が点検の本部長では手前みその点検になることは必至。

それでなくとも河野は責任回避の発言ばかりが目立ち、国民の不安を広げた張本人でもある。また省庁横断こそが時間がかかる元凶でもある。横並びとけん制に明け暮れ、責任の所在を有耶無耶にしながら中間取りまとめなど出したら、問題の先送りにしかならず、最終的には1度停止、または大幅延期するしか国民の不安を解消する方法はない。また自民党と立憲民主党で国会の閉会中審査を今月5日から衆院地域活性化・子ども政策・デジタル社会形成特別委員会で開くことで合意している。官邸に呼ばれた3大臣が出席する。野党はそこで攻勢を強めるだろう。

それでなくとも現場は大混乱で中間報告まとめの頃には新たな問題が噴出する可能性もある。いずれにせよ、いい結果になることは考え難く、大臣ががん首揃えたところでどうにもならない。ことに健康保険証の不安は年配者に多く、年金問題と同等の不安と怒りが渦巻くだろう。首相が急がせた理由の一つにはその後に内閣改造を目論んでいるだろうが、この3大臣は中間取りまとめをもって責任を取らされるのかもしれない(7/1:政界地獄耳より敬称略)。消えた年金から出たマイナンバーは、初め年金と社会保障だけだった。紐付けを広げた自民党自身の責任だ。
(完全無視されていじわる爺さんをストーカーし、無恥晒しの文脈読めぬマト外れ批判はネトウヨらしい愚鈍じゃ)


No.44432 (2023/07/01 21:26:27 (JST))  
[猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki TVニュースで、マイナカードを批判し、エラーばかり強調する保険医協会(全国保険医団体連合会)を、なぜテレビ局は医師・医院の代表のような扱いをするのか。医師会が自民党の支持母体と誰もがわかっているが、保険医協会がその反対の極にいる政党と深い関係にあることを視聴者は知らないのだからアンフェアだろう。]
 ほりほり  URL:

現在、テレビのワイドショーでマイナンバーカード批判をしていることは、いじわる爺さんの投稿でもよく分かる。

爺さんの投稿は殆どがテレビのワイドショーのご意見を代弁しているもので、爺さんはテレビのワイドショーが正しいことを言ってると、そう思っているのだろう。

それだけでも、爺さんがどれほどバカか、よく分かるが・・・。

しかし、正しいことを言うためには知力と、数値など正しい情報が必要だ。だが、いじわる爺さんは全く数値を示さずにバカげた批判ばかりしている。もちろん、知力など絶無に等しい。


No.44431 (2023/07/01 19:35:25 (JST))  
[夏を楽しむ (第1回最終号)]
   URL:

https://tanaka-hat.jp/fs/tanakahat/uk-h026

https://www.amazon.co.jp/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E3%81%A6%E3%82%93-%E3%81%97%E3%81%98%E3%82%89%E7%B9%94%E3%82%8A%E7%94%9A%E5%B9%B3-%E9%BB%92703-3L/dp/B01MSAM035/ref=sr_1_53?keywords=%E7%94%9A%E5%B9%B3+%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA&qid=1688206641&sr=8-53

https://www.denhamanobag.jp/c/allitems/369-167

https://www.museum.or.jp/storage/old/imdb/file/event/00080197/00080197.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://www.kkday.com/ja/blog/wp-content/uploads/pixta_90270431_M.jpg

https://rtrp.jp/articles/70904/image/

二階堂「・・・。」(^。     ^)

(大原櫻子 - 真夏の太陽)
https://www.youtube.com/watch?v=NBqRqKRhgMY

https://recochoku.jp/special/100677/


No.44430 (2023/07/01 18:23:38 (JST))  
[「数字で読み解く、不都合な真実。今の保険証で入力ミスは年間500万件。不正使用もザル。おい、東京新聞、これ書いて!」と上念氏は「全国民の一年あたりの保険証の使用回数は約20億件。うち、氏名の誤りや資格喪失や受信等の誤入力は、厚労省によれば年間約500万件。もちろん発覚したものだけで500万件であり、発覚していない、なりすまし保険証詐欺などを加えると、膨大な件数の保険証をめぐるトラブルが発生してることになる。500万件が、たったの7300件に減少しているという、この事実について、いじわる爺さんはどう言い訳つもりだろうか?]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=2cdKz0ex8XY

マイナ保険証のほうがはるかにトラブル発生は少ないのである。

いじわる爺さんは、どう言い訳するつもりか?


No.44428 (2023/07/01 18:13:11 (JST))  
[ノアヘビー級戦、いいね]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=PHkJ4Z6Zs5A

NOAH - Jake Lee (ジェイク・リー) vs. Katsuhiko Nakajima (中嶋 勝彦) ~ GHC Heavyweight Title 04.16.2023

凄すぎた


No.44427 (2023/07/01 17:26:55 (JST))  
[私が予想するジェイク・リーの今後]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=1tNx9urXweg

全日本プロレスで頂点に立ち、全日本プロレスに飽きてノアを戦場にしたがあくまでもステップ。

新日本プロレスの鈴木みのるも鈴木軍団と共に乗り込みノアの全タイトルを取って、新日プロレスにもどった、その際にタイトルを取られた格好だが、どう見ても試合内容からタイトルの返上だった。

ジェイクリーの発言はいつまでもノアプロレスにはいないと公言している。
既に強豪を一人を除き撃破しているし、相手の攻めを受けきってのタフネスぶりで勝っている。

2周〜3週強豪を撃破したなら、新日本プロレスでは飽き足らなくなった中邑真輔や、AJスタイル同様にアメリカのWWEに移籍するに違いない。

AJスタイルはWWEのベルトを中邑真輔から奪い現チャンピオン。

しかしWWEには化け物の様なレスラーもいるし、全日本プロレス当時に日本に来たことがあり、その化け物に中邑真輔の技が通じない怪力。アンドレザジャイアントではない。

最終的にはWWEに行くのだろう、AJスタイルよりも強くタフネスと見る。
それでいて古武術の柔術使いと来ているから、日本の武道の凄さをアメリカに輸出も出来る。

ノアの中島勝彦を買っていて、中島を負かすことが目的の様だが、身長差が20センチあれば、ジャイアント馬場とビルロビンソンの様な物か?。

新日本プロレスは辞めておいた方が良い、ルール無視の鈴木みのるには注意が必要だ、

新日本プロレスのオカダカズチカも関節技が得意だが、メキシコ流のシャメで技が豊富。
体力を奪えるが必殺技ではない、やはり大技フルコースからのレインメーカー。
新日本プロレスに金の雨を降らせる(レイメーカー)が必殺技で金の雨を降らせ、IWGPタイトルマッチには10万人の観客を呼び寄せた。

いまはその客もマンネリ化を嫌うので,IWGPのベルトを色々な強いような国内外の選手が持つようにしているように見える。

鈴木みのるが全日本の人間山脈の高山をゴングで殴り、あれが致命傷になったのではないかと見る。テリーファンクは全日本プロレスでアブドラザブッチャーにフォークで何回も腕を刺され、それが致命傷になったと見る。

ルール無視のレスラーは何をするか分からない物がある。


No.44426 (2023/07/01 17:20:25 (JST))  
[ヤンターリ]
 怒りのマグマ  URL:

前回、「いぶき」で冗談めかして書いた潜水艇。

ロスケ 工作船ヤンターリ(名目は調査船)から、発進


No.44425 (2023/07/01 16:54:56 (JST))  
[「個人証明を全てマイナカード限定にしたら保険証の比ではないという意味が読解できんらしい。特殊詐欺でカードと暗証番号が犯罪者にわたり写真を替えられたら防げない。」と言ってるバカ。そんなの技術的問題に過ぎないだろ。いじわる爺さんが言っている、それと同じことはクレジットカードについても言えるはずだが、クレジットカード詐欺は、紙の保険証詐欺より件数も被害も大きいのか?また将来の技術達成でどの程度軽減できるのか?それを明らかにしないと、何も言ったことにはならない。]
 ほりほり  URL:

まず、いじわる爺さんが明言するべきなのは、マイナンバー化そのものに反対なのか?、あるいは時期尚早と言いたいのか?どっちなのか?ということだろう。

私は、マイナンバー化や役所の電子システム化には基本賛成だ。森友学園騒動など、役所がシステム化されていなかったからこそ起きた騒動だ。このバカげた騒動は、森友学園に隣接する野田中央公園の売却事業がどのようなものであったか?それが分からなくなったために起こった近畿財務局のチョンボに起因しているからだ。

少なくとも、行政の電子システム化によって、このような馬鹿げたチョンボは概ねは無くなるはずだ。

資本主義社会は、その弊害すら産業化することでこれを克服する社会であるという、資本主義社会の大前提から見ても、役所のシステム化は正しいとしか判断しようがない。

いじわる爺さんは、マイナンバーそのものに反対しているのか?それとも時期尚早だと言っているのか?

まずは、そこをはっきりさせなさい。


No.44424 (2023/07/01 16:14:38 (JST))  
[今回の決算剰余金は2兆6千億円であり、1兆3千億円が防衛費の上乗せに使える計算になる。]
 ドンキ  URL:

税収増や増税では解決しない
十字路
2023年6月28日 14:30 [有料会員限定]

税収が堅調に伸びている。リーマン・ショック後の不況で2009年度に38.7兆円まで落ち込んだ国の一般会計税収は、23年度予算で69.4兆円。国と自治体を合わせた一般政府ベースの税収は、アベノミクス以降の13〜21年度の間に33.6兆円増えた。

もちろん消費税率が引き上げられた影響は大きく、うち13.5兆円は消費税増税の効果と試算される。消費増税は景気をひどく悪化させ、かえって税収を減らすという言...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り543文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料


No.44423 (2023/07/01 15:47:15 (JST))  
[自民党・東京都連グチャグチャ…私憤丸出し萩生田会長の「独裁」強まり自壊へ一直線]
 いじわる爺さん  URL:

自民党の東京都連がグチャグチャだ。元凶は都連会長の萩生田政調会長。最大派閥の安倍派会長の最右翼とされるが、「萩生田独裁」が極まれば、都連は機能不全必至。「私憤の丸出し。ただでさえ公明党との選挙協力が宙に浮いてとりこぼしかねない選挙区がいくつもあるのに、一体どういうつもりなのか」(自民関係者)。問題視されているのは、次期衆院選に向けて都連が7月3日まで実施する支部長の公募。事実上の候補者選定作業だ。

対象は石原伸晃元幹事長がトンズラした東京8区(杉並区の一部)、公明党の現職が新設区に移ったことで空きが出た12区(板橋区の一部と北区)、そして21年に自民入りした柿沢未途衆院議員のお膝元の15区(江東区)。通常は現職優先なのに、萩生田氏の「未途憎し」でルールがねじ曲げられた格好だ。決定打は4月の江東区長選。党推薦候補を柿沢氏が応援せず、対立候補を支援して勝たせたことだった。「柿沢弘治元外相から地盤を引き継いだ未途さんは、何だかんだ選挙は強い。前回も都連の本命だった安倍派の元職に5万票差で勝ち、追加公認された。

公明党との関係も良好です」(都連関係者)。15区の公募には、IR汚職事件で控訴している秋元司元衆院議員も応募するという。そもそも、自公の選挙互助会が東京だけご破算になったのもまた、萩生田氏の私情に都連が振り回された故だ。新・東京28区を巡る自公のバトルに起因する。「萩生田会長は安倍派の安藤高夫元衆院議員を推している。日大医学部卒で医師の安藤氏は、会長の地元・八王子で総合病院を運営する医療法人の理事。日大にパイプがある。有形無形の支援を期待しているのでしょう」(前出の都連関係者)。公認が内定していた浪人中の伸晃氏が参院に鞍替えを表明した。

これも、都連は寝耳に水だったというから、いい恥晒しだが、衆院に鞍替えする丸川珠代元五輪相の後釜が狙いだ。「伸晃さんは森山選対委員長に話をしたから万事OKだと言わんばかり。森山派となった近未来政治研究会ですが、落選するまで長らく領袖だった自分の意向はスンナリ通ると思っているようです。もっとも、党役員は任期1年。2年後に森山さんが留任している保証はない。愚か者の後も愚か者、ってどうなんですかね」(前出の自民関係者)。自壊が待たれる(7/1:日刊ゲンダイより)。自分に関係する選挙だけは必至だが、統一教会や物価高騰、山積する国内問題は関係ないってか。


No.44422 (2023/07/01 15:46:21 (JST))  
[小沢一郎議員、日本料理店で”マイナンバー会合”の岸田文雄首相を批判 「酒を交えてまともな議論ができる訳がない」]
 いじわる爺さん  URL:

元自民党幹事長で現在は立憲民主党所属の小沢一郎衆院議員(81)が1日、事務所名義のツイッターを更新。30日夜、岸田文雄首相が東京都内の日本料理店でマイナンバー関係閣僚と会食をしたことについて「酒を交えてまともな議論ができる訳がない。官邸でやるべき」と批判した。添付した記事によると会合には岸田首相の他、松野博一官房長官、河野太郎デジタル相、加藤勝信厚労相、松本剛明総務相が参加。

トラブルが相次ぐマイナンバーカード、マイナンバーについて意見交換していると見られると報じられた。「つまり初めから議論する気などなく、大方愚痴を言い合う下らない飲み会の類い」と指摘した小沢衆院議員は「メディアも垂れ流しはやめ、そういうことを報じるべき」と私見を述べた。フォロワーからは「会議は会議室で。今どき、『吞みニケーション』は通用しない」「もう何がいいことで何が悪いことか分かってないんだろうな。感覚バグりすぎて」

「(30日に)ボーナス入ったし、一杯行きますか的なノリだろうな」「何も期待できない」などの厳しい声や、要職を歴任してきた小沢衆院議員には「さすが! よく分かってらっしゃいます(笑)」との皮肉も寄せられた(7/1:中日スポーツより)。今時、民間企業の役員でもやらない。こんな感覚じゃ身を切る改革どころか、身銭で飲食する常識もないのだろう。だから、どれだけ税金が不足しようと、自分達は満額受領が当たり前だ。さすが人災が豊富な自民党だ。


No.44421 (2023/07/01 15:38:36 (JST))  
[大谷の30号ホームランは月まで飛んだのではないか?]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=dqcXornoeXY

2階席に突き刺さる大ホームラン


No.44420 (2023/07/01 14:56:44 (JST))  
[骨太の方針には岸田総理の悪意が込められている]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=sTg7iCABtw8&t=44s

身内家族の財務省の意のままままの行動で、国民のための政治をしていない。

国民に反旗を翻す政治を行うバカな岸田とそれに関心の無い国民たち。


No.44419 (2023/07/01 14:20:19 (JST))  
[岸田の反日ぶりが現れた政策の内幕を青山繁晴議員が話す]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=MT1yQIp7x3A

岸田は官邸の役人にも、経産省にも財務省にも外務省にも良い顔をするだけの単なる馬鹿に見える。

韓国をホワイト国に戻してしまい、切り札を有効に使わない大バカ者ぶりは小学生並み。

韓国との間の問題が何も解決していないし、解決する気もない。

これで喜ぶのは北朝鮮、中国、イスラエルなど、水爆が量産できるし、中国のそれが日本に向いているのだ。


No.44418 (2023/07/01 13:08:40 (JST))  
[>>>今度は、証明書交付サービスで、別人の住民票の写しが交付されましたとさ。これは福岡県宗像市の庁舎内の端末で起きたってんだが、]
 ドンキ  URL:

初めて起こった、びっくりしたのようなことが書いてあるが、間違えた役所の手入力で、一度もナンバーから検索したことがなかったので表面化しなかったという事だ。

いままでは住民票を取るには、役所では住所氏名から住民票を出してくれたが、住基ネットの登録時に氏名にナンバーが振られている。

住基ネットの登録を拒否する県があったために、住基ネットは機能しなっかたが、個人の番号はナンバリングされていた。
個人番号はシステムがナンバリングするのだから、普通に考えると間違えるわけがない。

考えられるのは番号を手で入力して、入力の間違えで番号がダブってしまったことによるトラブルで、健康保険証と同じような原因によるトラブルが番号からの検索で起こった。

住基ネットに登録されていたナンバーが別人の番号とダブって登録した入力の誤りという事でしょう。

平行テスト期間中にダブった番号の洗い出しを国の大型コンピュータで行えば、1億件のデーターの中の数十件くらいは洗い出しがすぐに分かり、訂正できる。

住民票の悪用を考えている者以外には、他人の住民票など何の役にも立たないのだから、今のうちにすべてのエラーの洗い出しが望まれる。

誰が間違えたかといえば、市役所ということに成るであろう。

国会議員のボケ老人が料亭で打ち合わせをしても、システムが理解できるわけないのだから、役所のシステム担当課長に答弁なり記者会見をお願いするべきでしょう。

データベースがどうのこうのといっても言っても、話が通じるわけがなし、インデックスキーの作りがといっても投じるかどうかは不明。


No.44417 (2023/07/01 11:35:56 (JST))  
[【中華連合CU】中国って、EUみたいな感じなの?]
   URL:

(グローバル資本主義の未来 (2009))
https://www.youtube.com/watch?v=UzbxqDRgi60

二階堂「経済危機、バブル崩壊を更なるバブルで先送りしてきた・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://pbs.twimg.com/media/D3iV_GcUIAAW6-8.jpg

http://japanese.beijingreview.com.cn/economy/201907/W020190719567620267269.jpg

https://contents.trafficnews.jp/image/000/000/792/large_20150308_highway_02.jpg

漏れ 「EU加盟国が、中国の省や自治区。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「ドイツが浙江省・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「スペインやポルトガルが、チベットやウイグル・・・。」(^_^;)
漏れ 「発展の遅れた地域が、為替や人件費の面で先進地を有利にさせる・・・。」( ´Д`)y━・~~

(中国地図)
https://kamiyamatomohiro.com/wp-content/uploads/2018/09/chinamap07.jpg

(EU地図)
https://tshop.r10s.jp/fungoal/cabinet/woldmap/wmp-eu-a1-002.jpg?fitin=720%3A720

二階堂「規模こそ違いますが、日本で言えば、
   北海道、東北、北陸、四国、九州でしょうか?」( ´Д`)y━・~~

https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2016/0525/yoshiikuzo_jkt201605.jpg?impolicy=m&imwidth=750&imdensity=1

漏れ 「・・・。」

https://onigirimedia.com/wp-content/uploads/2021/08/E7BUkvUVIAAWV6y-761x1024.jpg

https://www.img-ikyu.com/contents/dg/yahoo_contents/kanko/prefecture/tokyo.jpg?auto=compress,format&lossless=0&fit=crop&w=500&h=500

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/satsuki/cake-mango/

二階堂「コンクリートは続くよ〜何処までも・・・。」
二階堂「埼玉、栃木だ〜、福島か〜〜〜。」

(『パンケーキを毒見する』60秒予告 2021年7月30日(金)公開)
https://www.youtube.com/watch?v=dxaw64L7hL8

(東京砂漠 / 中森明菜)
https://www.youtube.com/watch?v=3UwrSjCsAto


No.44416 (2023/07/01 11:15:57 (JST))  
[マイナンバーカード、また誤交付で、富士通システム再停止…その夜に、ヘタレ総理は関係閣僚集めて料亭で会食!!]
 いじわる爺さん  URL:

今日から電動キックボードが免許不要で乗れるんだとか。ヘルメット着用も自転車と同じで努力義務だそうで、こんな危険な規制緩和をして、歩行者を巻き込んだ事故が多発しなけりゃいいけどねぇ。そんなことより、マイナンバーカードがまたやらかしてくれた。今度は、証明書交付サービスで、別人の住民票の写しが交付されましたとさ。これは福岡県宗像市の庁舎内の端末で起きたってんだが、同じようなトラブルはコンビニでも起きているってんだね。

それも、5月からシステムを停止して6月18日に再開したばかりだったそうなんだ。システムを構築した富士通は一斉点検するとかで、その期間中に証明書の交付を受けたい場合は自治体の窓口で直接申請する必要があるってさ。ここまでくると、もう笑うしかありません。そんなにもマイナンバーカーはお粗末な状況だってのに。ヘタレ総理は、関係閣僚とご会食だとさ。午後6時27分、東京・赤坂の日本料理店「赤坂浅田」着だったそうだ。

松野官房長官同席で、松本総務相、加藤厚労相、河野デジタル相と会食だというんだが、赤坂自民亭と同じで、要するに全ては他人事ってことなんでしょうね。「権力維持」だけが目的の「何もすることがない内閣」の何と罪深いことよ(7/1:くろねこの短語より)。また、どっかの誰かさんの真似して、神妙な顔で「この責任は、わたくちにある」って言うんでしょうなぁ。言うだけで終わりだけど…。自民党政治の政権能力って、やってる振りして無責任でも良いのかねぇ。


No.44415 (2023/07/01 11:14:52 (JST))  
[「念のために従来の保険証を持参して」 厚労省が併用を呼びかけ]
 いじわる爺さん  URL:

厚労省は利用者にマイナカードと共に(従来の)保険証を持参してもらうことを決めた。30日、立憲民主党のヒアリングで正式に明らかにした。厚労省が提出した書類によると「初めてマイナンバーカードで医療機関を受診する場合や転職等により新しい保険証が交付された場合などは…(中略)念のためにマイナンバーカードとあわせて保険証を持参して頂きたい」。厚労省はマイナ保険証と従来の保険証との併用を呼びかけたのである。「転職等」とあるので、無期限と考えてよい。厚労省が白旗を掲げたのは、マイナ保険証の相次ぐトラブルである。

保団連(全国保険医団体連合会)の調査によると…◎マイナ保険証を運用する医療機関の65.1%がトラブルを経験、◎マイナ保険証のみ持参したため窓口で「10割負担」を徴収…以上6月13日公表。マイナ保険証の使用率僅か4.5%でこの有り様である。政府の方針通りマイナ保険証の使用率が100%になったらどうなるだろうか。収拾がつかないほどの混乱をきたすだろう。保団連の住江憲勇会長は、厚労省が「念のために従来の保険証を持参して」と従来の保険証との併用を呼びかけたことについて触れ、「(従来の)保険証がなければトラブルは未来永劫解決できない。

厚労省は語るに落ちた」と喝破した。問題は従来の保険証を来年(2024年)秋に廃止するとした「保険法廃止法」との齟齬である。立憲民主党は秋の臨時国会に「保険証廃止・延期法案」を議員立法で提出する。機微に触れる医療情報を他の情報と共にデータカードに統合しているのはG7で日本だけである(6/30:田中龍作ジャーナルより)。ネトウヨが従来の保険証の方がなりすましは大いと胸を張っていたが、個人証明を全てマイナカード限定にしたら保険証の比ではないという意味が読解できんらしい。特殊詐欺でカードと暗証番号が犯罪者にわたり写真を替えられたら防げない。


No.44414 (2023/07/01 07:43:29 (JST))  
[「三橋貴明チャネルの最新でインボイス制度を取りあげた。」の議論より、続けて出てきた藤井聡氏と、もりいじゅん氏の議論のほうが面白かった。]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=zhOF2-JoX_I&t=2403s

議論の趣旨はNo.44384で私が述べた議論と同じなのだが、私の場合は、価格決定の意味とは何か?という観点から、消費税込みであろうと、売り上げは売り上げであり、その所有権は事業者に帰属している。したがって、事業者は消費税を消費者から預かってなどいない、というもの。

もりいじゅん氏は、もっと具体的に、消費税は、原料価格などの価格決定因子の一つに過ぎず、その売り上げはすべて事業者のものである、というものだ。

リスクを冒して消費税分を値上げする事業者に対して、消費者は単に値上がりした商品を買ったに過ぎず、しかし、「買う」という行為そのものは、消費者がそれを買うことで、対価以上の利益が得られると思ったときにのみ成立する、という経済学の大原則からいっても、別に消費者は消費税を事業者に預けてなどいない。

インボイス制度だが、これを事実上の増税だから反対しているのが、三橋氏と藤井氏。
インボイス制度抜きには消費税の運用は不可能、世界中の消費税を施行している国で、インボイス制度を持っていない国など一つもない、とインボイス制度に賛成しているのが高橋洋一氏。

けっきょく、結論としては「いま施行すべき制度なのか?」ということになると思う。

企業が儲からなきゃ労働者の賃金は上がらない。当たり前のことなんだが、それがいじわる爺さんには全く分かっていない。
爺さんは企業や金持ちが損をすれば自分の利益になると思っている。

ほんとに、いじわる爺さんはバカだと思う。


No.44413 (2023/07/01 03:26:29 (JST))  
[高橋洋一氏も国税庁には睨まれたくないと示唆]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=H73e2h3KN-U

三橋貴明チャネルの最新でインボイス制度を取りあげた。

高橋洋一氏は3か月くらい前に朝日テレビ(関西)の正義のミカタで発言していて当日に洋一チャネルでも話した一コマ。

高橋洋一氏が知らない分けは無いと思われるが、いうのには訳がある、テレビで話してしまったので解説したという事だろう。

@user-qs4hk4ks7e
5 日前
高橋先生が言ってるのは消費税が預かり税である前提でだよね
違うって財務省が答弁してんだから成り立たないよね


No.44412 (2023/07/01 02:52:06 (JST))  
[大増税を岸田が画策と安藤裕氏]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=zNKYY7oZZbY

国税庁が税制で働き方の差(退職金、年金)を是正という大増税、

給与所得控除まで増税のやり玉にあげて来た岸田の悪知恵。

【ついに来た!サラリーマン大増税】政府税調が財務省の悲願・給与所得控除の縮小に言及!いよいよサラリーマン大増税がやってきた!

安藤裕チャンネルひろしの視点
チャンネル登録者数 4.72万人


No.44411 (2023/06/30 18:20:41 (JST))  
[>>>マイナ保険証は信用できないから「従来の紙の保険証も持参」しろって]
 ドンキ  URL:

並行ランのシステムなので今回の処置は当然と言える、最初から両方を持参するように言えば良かったのだ、オペレーションの不味さが今回の大きな原因。

例えばOCRやOMRの装置は富士通の場合は紙詰まりを起こさないように作っていて、ほんの稀にしか紙が詰まらないが、詰まったときの処置が大変だという。

NECは紙が詰まるのは避けられないとのコンセプトで、簡単に対処できる構造にしている、
と昔はなっていたらしい、現状はどの様に改善されたかは不明。

店舗のPOSシステムのシアが多いNECと公共事業や金融のシアが多い富士通。
鉄道のシアが圧倒的に多い日立。

からすると今回は富士通がシステム設計をしたのかもしれない、日本IBMの可能性も十分にある、大型コンピュータ世界シア70%を超えるガリバーIBMですから。

今回のトラブルの原因
1・同姓同名の処理におけるトラブル、           
2・現状の紙のシステムでも保険証の番号が間違えていた   
3・顔認証の問題、写真の精度の問題改善は役所で再撮影し、個人が加工編集したした写真は受け付けない
4・ICチップの不良、不良品はないのが日本のはずだが、輸入品の安い物を使ったのか?。

想定外の事がトラブルの原因なので、当面は紙との併用は妥当な処置

マイナンバーカードが盗まれた時のセキュリティーのテストもかねていると思われる。
まったくセキュリティーがない紙の物よりは、良いシステムといえる。

一説には紙の保険証を指南する人権派弁護士の存在もあるようだ。
ここにも公金の甘い汁を吸っている輩が寄生している問題の改善が必要。


No.44410 (2023/06/30 17:53:27 (JST))  
[【通販】アマゾン限定ビジネスバック3,455円(税込み)]
   URL:

かばん界のダイソーじゃん・・・。( ´Д`)y━・~~
これじゃ、さすがに対抗するすべが無いだろう・・・。( ´Д`)y━・~~

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%93%E3%83%BC-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-13%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81PC%E3%83%BBA4%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E6%89%8B%E6%8F%90%E3%81%92%E3%83%BB%E8%82%A9%E6%8E%9B%E3%81%912WAY-GB-AZ001/dp/B07Z6JM94T/ref=d_pd_sbs_sccl_3_5/355-2966176-5051658?pd_rd_w=oKxXi&content-id=amzn1.sym.5e5de9cb-2ac2-4b73-8a61-cd4c469e9211&pf_rd_p=5e5de9cb-2ac2-4b73-8a61-cd4c469e9211&pf_rd_r=A2ZZTS7YTWR6M6X787H1&pd_rd_wg=ylGta&pd_rd_r=ba400cfa-b848-4400-9d03-fb8679929e23&pd_rd_i=B07C2SRFPH&psc=1


No.44409 (2023/06/30 16:03:42 (JST))  
[【少子化】多くの女性は「キャリアウーマンになりたい。」(*^_^*)とは思っていない。(`・ω・´)]
   URL:

漏れ 「子育てと社会参加のバランスのとれた生活を望んでいる。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「この事実を認める事から、政策を再構築するべきだと思うよ。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「余裕の無い弦や社会はキレやすくなる・・・。」( ´Д`)y━・~~

(『誰も言わない!日本が「少子化」を選択した本当の理由【1】』1950年突如として少子化社会が到来。ベビーブーム終焉の真実【狂犬アカデミア】)
https://www.youtube.com/watch?v=0vmlx63L1Gg&t=1378s

二階堂「そのうちユニクロという名の人民服を着て、自転車漕いで仕事場に行くようになりそう・・・。」(^_^;)

漏れ 「効率化、経済合理性を過度に追求する社会の末路だな・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「目に浮かぶよ・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「いや、すでに具現化している・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.yamadabody.co.jp/resources/upload/products/6962210.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tamakino/20171031/20171031015800.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://fupo.jp/article/%E6%9C%AC%E6%A0%BC%E7%9A%84%E3%81%AA%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%8C%B6%E3%82%92%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%81%E3%82%8B%E7%A6%8F%E4%BA%95%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A73%E9%81%B8/

二階堂「面倒だから、フルタイム労働者以外イラネ!」(`・ω・´)

(「インターナショナル」)
https://www.youtube.com/watch?v=KFlGfHCCZdQ

二階堂「毛沢東同志、スターリン同志、志位和夫同志、バンザーイ〜〜〜。」(`・ω・´)

(オースティンマホーン - ダーティワーク(公式ビデオ))
https://www.youtube.com/watch?v=CX-un4obyU0

https://studio-webli.com/article/lyrics/131.html


No.44408 (2023/06/30 14:48:07 (JST))  
[「国会議員“夏のボーナス”310万円→大手企業の3倍超…「私の年収より多い」の声も 」と言ってるいじわる爺さん。そりゃ、爺さんの年収よりは多いだろ。当たり前だ。しかし、自分が豊かになるという発想じゃなく、他人を貧乏にしてやるという発想はあまりに馬鹿げているというか、野蛮そのものの考え方だぞ。]
 ほりほり  URL:


ほんと、いまだに金持ちを貧乏にしてやりゃ貧乏人が金持ちになると思ってるんだろうな。

なんてバカな爺さんなんだろ。

日本の最大の問題点は、こんな貧乏神みたいないじわる爺さんが、世の中にはびこっていることだと思う。

いじわる爺さん追放運動をやったほうがいいかもしれないな。


No.44407 (2023/06/30 14:20:11 (JST))  
[「そして、岸田の政策は 経済も外交も成功したが マイナカードだけは大失敗。」と言いつつ、マイナポイントはちゃっかっり受け取っているmansionkanji]
 ほりほり  URL:

しっかし、よほど生活に困ってるのかな?第一、電気代が5000円台って、安すぎだろ。
よほど節電しているのか?

家計簿付けてるらしいが、家計簿ってのは、生活費が収入の大半を占めている人間がつけるものであって、私の家には必要ない。
んなもん、ぶっこみ幾ら程度・・・に決まってんだろ。

ああ、私はマイナポイントは受け取っていない。そもそもペイペイなんて持ってないしな。

家計簿とマイナポイントかぁ・・・アハハハハ…笑えるなぁ。


No.44406 (2023/06/30 14:13:31 (JST))  
[入管管理法改正とマイナンバー保険証を阻止して、不良外国人の皆さんに、どんどん犯罪と、保険証詐欺をやらせてあげましょうと言ってるいじわる爺さん。]
 ほりほり  URL:


いったい、何を考えてるんだ?

頭はついているのか?いじわる爺さん。

苦笑。


No.44405 (2023/06/30 13:40:15 (JST))  
[国会議員“夏のボーナス”310万円→大手企業の3倍超…「私の年収より多い」の声も 岸田首相には392万円支給]
 いじわる爺さん  URL:

国会議員の夏のボーナスに当たる「期末手当」が30日、支給される。毎年、支給額が発表されるたびに、SNS上では「私の年収より高い」「国会議員いいな〜」「完全に貴族」などの声が上がるが…! 内閣官房内閣人事局によると、今年の岸田文雄首相の支給額は約392万円。行財政改改革による3割カットがあったが、満額であれば約560万円だった。一方、国会議員1人当たりは約310万円。経団連が発表した大手企業121社の夏のボーナスは平均妥結額が95万6027円と過去最高水準だったが、国会議員のボーナスはその3倍に当たる。期末手当は年2回、6月と12月に支給される。

発表によると、一般職の国家公務員(管理職を除く行政職職員)は、平均支給額が2.16月分で、約63万7300円。細田博之衆院議長と尾辻秀久参院議長は約519万円。昨年12月末、首相公邸で「大忘年会」を開き、赤絨毯の階段で集合写真を撮影するなどドンちゃん騒ぎした岸田首相の長男で、首相秘書官の翔太郎氏は、騒動を受けて辞職。期末手当の国庫寄付を申し出ていた。 期末手当を巡っては、元国会議員が2年前、ツイッターに投稿した写真も話題に。314万円の支給明細書と札束を映しており、「ヒャッハー!!国会議員ボーナスは額面314万円っすね。

我慢をお願いしている国民への給付額はスズメの涙。一方で、議員はちゃっかり給与外でもボーナス314万とかホントおかしな話。マジでこの国は税金アジャパー天国すぎ」などと記載していた。 このツイートに対し、「2年前のツイートだけど…次の選挙に出馬してみるかな…」「国民は、さらなる物価高なのに」「私の年収260万円」「国民から絞る法案を通す国会議員から先に絞れよ」と返信が殺到 (6/30:まいどなニュースより)。植木等の日本一の無責任男を思い出した。親の七光りで何の苦労もなくトップまで登りつめ、目標達成で後は野となれ山となれで身を切る気など爪の先もない。


No.44404 (2023/06/30 13:39:18 (JST))  
[横暴政治に対抗するにはカードボイコットの国民運動]
 いじわる爺さん  URL:

マイナ普及の責任者の河野デジタル相が講演で、「マイナンバー制度は民主党政権が作った。『おまえが始めたんだろ』と言い返したくなる」と漏らしたことにはア然だ。民主党政権下で「マイナンバー制度関連法案」が国会に提出されていた経緯はあるが、失われた年金記録が発端であり、失敗した「グリーンカード(納税者番号制度)」や「住民基本台帳ネットワーク」を導入しようとしたのも自民党政権だ。それに加え、そもそも現状の「マイナンバー制度」が成立したのは、民主党政権の後の第2次安倍政権である。保険証や銀行口座などどんどん紐付けを増やし、利用拡大を図った

ことがトラブルを続出させているのに、河野は責任転嫁も甚だしい。民主党政権時の厚労大臣だった立憲民主党の長妻衆院議員が、東京新聞の取材に当時の状況をこう明かしている。「漏れたら取り返しがつかないから、医療情報の紐付けはやめてくれと大臣として言った。当時の政権全体でも、紐付けは相当限定しなければならない、何でも紐付けるのはダメだという話で始まった」。つまり、危ないからやっちゃいけないことをガンガン進めているのが、岸田無責任政権だということなのだ。諸外国では、大事な情報を同じカバンに入れないのは常識で、安全対策の概念から、分散化に動いている。

この問題に詳しいジャーナリストの堤未果氏が本紙で語ったところによると、「米国にはソーシャルセキュリティー番号があるが、日本のようなマイナンバー制度はない。ドイツは納税者番号はあるが、何もかも一元化された共通番号制度は違憲とされている。イギリスは2006年にIDカード法が成立したが、政権交代時に廃止された」という。日本は、世界に逆行しているのである。デジタル後進国の無能政治家が保身のために誤りを認めず、有無も言わさぬ手口で国民にマイナカード所持を強要するデタラメ。「秋までの総点検」を丸投げされた地方自治体も怒り心頭だ。

それでなくても、総務省はマイナ普及のために、カード交付率が高くなるほど地方交付税が上乗せされる、えげつない手法で自治体を競わせてきた。その結果、自治体が無理して、ミスやトラブルを多発させた側面もあるのだ。岸田首相は「国民の不安払拭」だの「政府の最優先事項として取り組んでいく」だのと繰り返すが、何を今さら。盗人猛々しいとはこのことだ。「首相は『聞く耳』を持たない。国会は機能しない。選挙は当分ない。こうなったら、国民が声をあげ、カードをボイコットして政治を動かすしかありません。それが民主主義です。

保険証は命に関わるものであり、カード返納は自分を守る行動です。返納運動が加速化したら、岸田政権も動かざるを得なくなる。マイナ問題は岸田政権の命取りになりますよ」(法大名誉教授の五十嵐仁氏=政治学)。来月5日には、衆院の特別委員会で閉会中審査が行われる。河野デジタル、松本総務、加藤厚労の3大臣が出席する。野党は徹底追及して、岸田に「マイナは、一旦凍結」と言わせなきゃダメだ(6/29:日刊ゲンダイより)。長期で政権を担ってきたのに、たった3年担当しただけの民主党政権に擦り付ける身勝手さ。こんな無責任な自民党が政権を担えるとは…勘違いも甚だしい。


No.44403 (2023/06/30 13:25:43 (JST))  
[>マイナ保険証は信用できないから「従来の紙の保険証も持参」しろってさ]
 mansionkanji  URL:

>マイナ保険証は信用できないから「従来の紙の保険証も持参」しろってさ

 マイナンバーカードも、それを支持するB層ほりほりも、
役立たずのポンコツという事だね。www

 岸田の政策の中で、私はこれだけは反対だったけど
 逆にほりほりは、岸田の政策ほぼ全部反対してるけど、これだけは賛成していた。

 そして、岸田の政策は 経済も外交も成功したが マイナカードだけは大失敗。

 馬鹿のほりほりが賛成してる時点で、お先真っ暗な事は見えていたね。 (^_-)-☆


No.44402 (2023/06/30 11:28:58 (JST))  
[「人が介在する限り完璧なシステムなどあり得ない。米国じゃなりすましが横行し、」と言ってるバカ。しかし、人が介在するのは紙の健康保険証のほうが圧倒的に多いはずで、なりすましだってもっと多いはず。バカか?笑い]
 ほりほり  URL:

通名も使用可能で顔認証なしの紙の保険証継続と、入管管理法改正反対で、不良外国人を守って、彼らにもっと自由に犯罪を起こしてもらおう、と言ってるいじわる爺さん。

この人、事態の意味がぜんぜん分かっていないよな。

いじわる爺さんって、ほんとに日本人なんですか?

アハハ・・・。


No.44401 (2023/06/30 10:31:20 (JST))  
[マイナ保険証は信用できないから「従来の紙の保険証も持参」しろってさ…はぁ!!]
 いじわる爺さん  URL:

恐らく、官僚も何がなんだか分かんないってのが本音なんじゃないのかねぇ。何がって、トラブル続きのマイナンバーカードのことだ。何とまぁ、「マイナ保険証」の不具合によって患者が「無保険扱い」になってるケースが相次いでいるってんで、「備えとして従来の健康保険証も一緒に医療機関に持参するよう呼びかける方針」なんだとさ。だったら、何のための「マイナ保険証」なんだってことだ。

「マイナ保険証」のシステム構築に一体どれだけの予算をかけたのか。それか全て無駄でしたってことなんだから、この責任は当然担当大臣のブロック大王・河野君がとってくれるんだろうね。ここまできたら、既にシステムそのものが破綻してるんだから、一旦立ち止まるべきだろうに、厚労省は保険証の廃止を円滑に進めるためにゴハン加藤君を本部長とする推進本部を設置するんだとか。こういうのを悪あがきと言います。

保険証も持参しろって言ってる時点で白旗上げているようなものなんだから、推進本部なんか設置しても、それもまた大いなる無駄ってもんじゃないのかねぇ。こんなんだもの、マイナンバーカードの「返納運動」が盛り上がるのもむべなるかなってものだ(6/30:くろねこの短語より)。両方もっていかせて医療機関に照合させて報告でもさせる気か。そうなら医療機関の手間が増えるだけじゃないか。予定通り「税と社会保障」だけにしておけば良かったのではないか。


No.44400 (2023/06/30 10:30:33 (JST))  
[裏社会で囁かれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に]
 いじわる爺さん  URL:

「頻発するマイナンバーカードのトラブルは、『マイナカードを作ったら2万ポイントを付与する』と、政府が国民を煽ったせいですよ。そのために、登録時のダブルチェックを外し、誤登録が発生した。いわば “人災” なんです」……そう憤るのは、日本共産党の宮本岳志代議士だ。  誤登録や紐付けミス、更に別人の住民票が交付されるなど、次々とトラブルが明らかになっているマイナカード。岸田文雄首相は、関連する大臣を緊急招集し対策本部を設置、今秋までの総点検を指示したが、トラブル収束の目途は立っていない。こうした政府のトラブルが、犯罪の温床になるのは世の常。

犯罪者達も抜け穴がないか、目を光らせている。ITジャーナリスト・三上洋氏は、マイナカードのセキュリティ自体は「日本で最も高い安全性」があるとした上で、制度上の“落とし穴”をこう指摘する。「マイナカードは、様々なパスワードをセットで盗まれた場合には万事休すというシステムになっています。そのセットがあれば、勝手に銀行口座を開設できるし、住民票を初めとする個人情報は読み取り放題です」。日本ハッカー協会の理事で、IT系上場企業のCTOを歴任した石川英治氏も、同様の危惧を口にする。「高齢者に『マイナカードにトラブルがあり、交換します』と持ち掛ける。

それから暗証番号とカードを詐取する事例が発生しているといいます。カードと暗証番号があれば、自由に住民票や印鑑証明が取れてしまう。それを基に、勝手に不動産が売られるなんてことが、今後絶対に発生しますよ」。一方、「マイナカードの偽造なんて簡単ですよ」と豪語するのは、カード偽造などを専門とし、裏社会にも通じる都内在住の男性(40代)だ。「8万円あれば、ある“業者”に頼んで、マイナカードの顔写真を変えられますよ。ICチップに入ったデータはコピーできなくても、見た目上、偽造は可能です」。信じがたい話だが、偽造カードの使い道にも目星がついているという。

「マイナ保険証としての利用であれば、当然、街の小さな病院などにも提出します。そうした場所で、カードリーダーを導入しているところは、まだ殆どない。目視で確認したくらいでは、カードが本物かなんて判別がつきませんよ。見た目上は、マイナカードを使って他人に成りすますことができます」(同前)。しかし、問題はそれだけではない。これまで特殊詐欺などに手を染めてきた人物にとって、マイナカードは「宝の山」だというのだ。「例えば、運転免許証にも12桁の番号がありますが、その番号は免許の交付を受けた都道府県などと対応しています。

同様に、マイナカードの12桁の番号も、出身地や生年月日などの規則性がある筈だと睨んでいます。マイナンバーは、住民基本台帳を基に作られていますが、それをどのようにいじって作成されているのか、近い将来分かる筈です。番号の規則性を解析すれば、即その人の情報が解読できてしまうかもしれません」(同前)。加えて「宝の山」だという理由は、マイナンバーカードには、29項目もの個人情報が紐付けられていることだ。健康保険証だけではなく、雇用保険、銀行口座なども一つのカードから知ることができる。「裏社会では、強盗や詐欺の際に用いられる『闇名簿』があるんです。

現在取引されている名簿は、住所や電話番号などが載った詳細なものでも1件100〜200円です。でも、マイナカードのデータを入手できたら、1人200〜300円以上で取引できますよ」(同前)。男性は、データの入手ルートとして、病院のデータの掘り起こしを狙っているという。「例えば、病院で使用されていたハードディスクなどを入手し、削除されたデータを復元する。すると、マイナンバーと共に、それに紐付く情報も手に入る可能性があります。そこから納税額が分かれば、年収が分かる。医療関係の情報が多いと、それをまとめて買ってくれる個人や企業はいくらでもいます。

また、その人の所得や持病などが分かりますから、その人の“ニーズ”に合わせて詐欺ができる。精度がぐんと高まるんです」(同前)。あなたのマイナンバーを狙う悪党は、すぐそこにいる(6/30:Smart FLSHより)。世界的なハッカー集団や敵対国など日本のマイナンバーカード情報を狙っているのではないか。毎日起こる詐欺状況では、マイナカードの情報は喉から手が出るほど欲しい筈だろう。また、人が介在する限り完璧なシステムなどあり得ない。米国じゃなりすましが横行し、仏国も英国もリスクが高いと個人情報一元化をやめ、逆にばらしている。あえてやろうとする気が知れない。


No.44399 (2023/06/30 10:21:36 (JST))  
[【公務員】公務員組織は共産党員が多い?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

(共産党で22年居座る「志位委員長」後釜の本命候補は女性議員 順調に行けば来年1月にもトップへ)
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/06300603/

二階堂「日本国憲法と共産党員が多い公務員組織・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「極端な話、共産党組織の上に自公政権が乗っかっているような感じも受ける。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「江戸幕府の官僚組織の上に薩長政府が乗っかっていたのと同じようなもの・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「・・・。」

(明治政府を支えた幕臣等)
https://www.ndl.go.jp/portrait/pickup/012/

https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-12239032512?w=999&h=999&up=0

https://lifehack-analyzer.com/wp-content/uploads/2018/08/20170225210102a63.jpg

https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/%E7%9A%87%E5%B1%85-jpg-1596008987.jpg

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ee/The_Imperial_Family_of_Japan%2C_2021.jpg/300px-The_Imperial_Family_of_Japan%2C_2021.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://img16.shop-pro.jp/PA01094/285/product/88717608_o1.jpg?cmsp_timestamp=20190524171826

https://prtimes.jp/i/105412/3/resize/d105412-3-c1fca2a0134049c370ad-5.jpg

二階堂「なにくそ・・・。」

https://stat.ameba.jp/user_images/20180527/18/ykyk1551/64/b4/j/o0600040014199343274.jpg

二階堂「現在の官僚組織は、江戸幕府の重臣組織であり、共産党・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「そして現在の自公政権が、薩長の明治政府・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「現在の日本銀行が、明治時代の日本銀行であり・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「現在の財務省は、明治時代の大蔵省・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「・・・。」

二階堂「・・・。」(^_^;)

(維新マーチ(宮さん宮さん)海上自衛隊東京音楽隊)
https://www.youtube.com/watch?v=6x0clGeWCBw

(時代祭 維新勤王隊「戊辰行進曲」 2019【Kyoto Period festival】)
https://www.youtube.com/watch?v=fUNQFm9ysqw

(川上音二郎(作)・オッペケペー節 / 土取利行(唄・演奏))
https://www.youtube.com/watch?v=PzY_vMTnFLY

(1918(大正7)『東京節(パイノパイノパイ)』歌:エノケン)
https://www.youtube.com/watch?v=HecduFXZZQQ

(聖者の行進)
https://www.youtube.com/watch?v=ocBPBTvNYOk

(肉体の門1988年)
https://www.youtube.com/watch?v=fy1t2Ljw-lw


No.44398 (2023/06/30 09:19:57 (JST))  
[馬鹿岸田の反日政策と実弟に対する利益誘導と思われる政策は糾弾されるべき]
 ドンキ  URL:

糾弾できない腰抜け野党が多い


No.44397 (2023/06/30 09:17:12 (JST))  
[馬鹿岸田の反日政策と実弟絵に利益誘導と思われる政策は糾弾されるべき]
 ドンキ  URL:

岸田首相、外国人に手厚い政策は弟のため!?…実弟の会社の業務は「外国人採用支援」…利益誘導はあるのか
社会・政治 投稿日:2022.09.03 12:55FLASH編集部

岸田首相、外国人に手厚い政策は弟のため!?…実弟の会社の業務は「外国人採用支援」…利益誘導はあるのか
すべての画像を見る

 8月29日、岸田文雄首相は、年間30万人の外国人留学生の受け入れを目指す政府目標を抜本的に見直し、さらに増やすための新計画を策定するよう指示した。この方針が示されると、日本国内の “保守論客” から強い批判が巻き起こった。

 タレントのフィフィは、8月30日にTwitterを更新。

《岸田総理が外国人留学生の受け入れを見直して、更に増やす方針だそうです。多くは反日国家からの留学生で、この何十年それを続けて何か日本にメリットはありました?反日は進むばかり…いい加減留学生より日本の学生優先しなさい!》

 2021年11月、外国人の在留資格「特定技能」のうち、長期在留や家族の帯同が可能な「2号」について、岸田政権が受け入れ拡大を検討していると報じられたときも、「事実上の移民解禁」との批判が飛び交った。

 また、9月7日からは、新型コロナウイルスの水際対策として、1日2万人としていた入国者数の上限が5万人に引き上げられるーー次々に打ち出される、岸田政権の「外国人にやさしい」政策。それは、逆に言えば「日本人に厳しい」政策が続くと考える人たちから、大きな非難が寄せられている。

 こうしたなか、最近SNS上で、とある企業とその社長の名前が槍玉に挙げられている。

《岸田首相の弟である「岸田武雄氏」はインドネシア人の国内就労を支援する会社「フィールジャパン with K」の社長。喜ぶのは岸田武雄(弟)と言われてもしょうがない》

《入国上限「5万人に引き上げ」、中国人留学生大幅増加 技能実習生大幅増加は 岸田総理の実弟 岸田武雄氏が代表取締の「フィールジャパン」への利益誘導 業務内容から勘案して問題にすべきである》

《【大量の外国人受け入れの背景】岸田首相の実弟「岸田武雄」は、特定技能制度を活用したインドネシア人の国内就労を支援する企業の代表取締役だった!!》

《岸田総理の実弟、岸田武雄氏の会社は特定技能外国人支援で利益を得てる? まさか?と思ったらガチだった》


No.44396 (2023/06/30 07:14:06 (JST))  
[所得300〜600万円の子供がいる家庭は44%の衝撃 10年で21ポイント減、「子供を持つことが贅沢」の時代に]
 いじわる爺さん  URL:

6月21日、日本経済新聞で連載されている記事「教育岩盤」が、第一生命経済研究所の星野卓也主任エコノミストの分析を紹介した。それによると、世帯主が20〜30代で、年間所得300〜600万円の世帯の内、子どもがいる比率は44%(20年)。10年間で21ポイント下がったという。一方、600〜1000万円の世帯では、ほぼ横ばいが続いている。家庭の経済事情と出生数の関係性を裏づける内容だが、それは年々、増加傾向にある教育費と無関係ではないだろう。

教育費がどれほど家庭に負担を及ぼすのか。その数字が、2022年12月に文部科学省が公表した『令和3年度子供の学習費調査』にある。同調査によると、公立小学校に通う小学生1人あたりにかかる「学習費総額」は、平均すると年間約35万3000円。3年前の調査から約3万円、増加していた。その内訳は、学用品・実験実習材料費や通学用品費、修学旅行費といった「学校教育費」に約6万6000円、「学校給食費」に約4万円(無料の自治体もある)。更に大きなウェートを占めるのが、学習塾費などの補助学習費、スポーツや習いごとなどを合わせた「学校外活動費」の約25万円。

実に、教育費総額の約7割を占めている。また、入学時の費用がかさむ小学1年を別にすると、高学年になるにつれて学習塾の費用などが増え、公立の小学6年では、年間約42万円になっている。この調査では、市町村の人口規模別に学校外活動費も記されている。それをみると、人口「10万人未満」で約17万7000円、「100万人以上・特別区」では約37万2000円と、2倍以上の開きがあった(公立小学校の場合)。こうした負担感が少子化の一因になっていることは間違いない。2023年にソニー生命保険が行った調査では、「子どもの教育費の負担を重い」と感じる親が66.9%。

「教育資金について、どの程度不安を感じる」という親は75.4%だった。就学段階別にみると、「中高生」で79.0%、「小学生」で78.6%、「未就学児」で76.2%、という割合だった。同紙の中で星野氏は「子どもを持つことが贅沢と考える人が増えかねない」と指摘している。この言葉が、杞憂に終わってほしいものだが……(6/29:Smart FLSHより)。日本の教育への公的支出は2.9%で、OECD平均の4.1%を大きく下回り、比較可能な38カ国の中下から2番目です。これぞ予算の少なさで異次元と言えるのではないか。低賃金の非正規化で教育負担が大きい。EU並みに大学まで無償化してはどうか。


No.44395 (2023/06/30 07:13:17 (JST))  
[《税金下げて!》一般会計の税収が初の70兆円超も…ネットに溢れる“カツカツ庶民”の悲痛な叫び]
 いじわる爺さん  URL:

《そりゃあそうだろう。庶民からあれだけ搾り取っているんだからな》……皮肉交じりのため息のような投稿がSNS上で拡散している。28日付の朝日新聞デジタルが<2022年度の国の一般会計の税収が前年度より約4兆円増え、71兆円強となる見通しであることが分かった>などと報じたためだ。記事によると、一般会計の税収が70兆円台に乗るのは初めてで、3年連続で過去最高を更新するという。企業業績が順調で、従業員の賃金も右肩上がり。結果的に大幅な税収増という「経済の好循環」が起きているのであれば何も言うことはないのだが、実態はどうか。

厚生労働省が公表した4月分の毎月勤労統計調査(速報)によると、物価を考慮した働き手1人あたりの「実質賃金」は前年同月比で3.0%減り、13か月連続のマイナス。財務省が発表した、国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」は、2022年度は実に47.5%にも達する。つまり、国は儲かっているように見える一方で、庶民生活はカツカツ。ネット上で、「一般会計の税収、初の70兆円台バンザイ」といった声が上がらないのも無理はないだろう。《一般会計の税収が過去最高を更新中というのに、なぜ、防衛費のための増税をするの?》

《これなら簡単に子育て支援の財源が見つかりそうだけど。まだ足らないのか》《五公五民という酷い状況なのだから国が潤うのは当たり前だろ。過去最高の税収なら、せめて民の負担を少なくしてほしい。税金下げて!》「異次元の少子化対策」を掲げる岸田政権。思い切って子育て世帯の大幅減税などに取り組んでみたらどうなのか。過去最高の税収の今こそ、まさにラストチャンスだ(6/29:日刊ゲンダイより)。8%から10%に上げた上に円安で物価が上がれば、必然的に消費税は増収になる。だから庶民が逆進性でどれだけ生活苦に陥ろうがが、聞く気のない岸田は知らん顔を決め込む訳だ。
(完全無視されストーカーになり、いじわる爺さんに恋焦がれ無恥晒しの文脈読めぬ的外れ批判がネトウヨらしい)


No.44394 (2023/06/29 21:55:22 (JST))  
[【精神医療】外部から切り離された閉鎖的体質、風通しの悪さ、外部チェックが働いていない、看護師の就業上環境は?( ´Д`)y━・~~]
   URL:

漏れ 「旧日本陸軍の内務班状態になっていたのかな?( ´Д`)y━・~~

(<カビの生えた病棟でー神出病院虐待事件3年>(1)発覚ー報告書から おぞましい行為、集団で黙認)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202306/0016526946.shtml

(地獄の初年兵体験記)
https://www.city.isahaya.nagasaki.jp/soshiki/7/2227.html

https://wedge.ismcdn.jp/mwimgs/0/d/1024/img_0d3aaf221399ea1afae38a7dbbca58b6265543.jpg

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51XWE05PSEL._AC_UL600_SR600,600_.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0305/users/a7e67986492ea671e836a26448adb7f4a1150c5e/i-img500x375-1653638313bhhmds24340.jpg

二階堂「・・・。」

(露営の歌☆piano──Japanese military song)
https://www.youtube.com/watch?v=R6iEPQMrgmI


No.44393 (2023/06/29 21:48:19 (JST))  
[いぶきへ]
 怒りのマグマ  URL:

報道1930発

ロスケ、中国共産党人民解放軍海軍
のカニ・エビ型潜水艇 ネット線狙っている。

ネット線・メンテナンス船を警護せよ


No.44392 (2023/06/29 20:35:35 (JST))  
[「日韓通貨スワップ協定を再開?!日韓閣僚対話で詰める前に絶対に韓国側に要求すべきこと」バカの岸田がまたやらかした。安倍菅政権の達成をどぶに捨てる、世紀のバカ総理]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=9_1W1WjR_Gw

日韓スワップ協定再開は、韓国に土産を持たしただけで、こちらには何の利益もないだろう。

LGBT法案と言い、なんで、岸田はこんなバカなことばかりするのか?
アメリカに逆らえないからだ。このあたり、岸田の外交力のなさは目に余るものがある。

仮に安倍氏なら、アメリカにもそれなりに要求をして、少なくとも岸田ほどには言いなりにはなっていなかっただろうし、それは、菅氏にしても同じだ。

外交下手の岸田のせいで、アメリカは完全に韓国に取り込まれてしまったようだ。
岸田の対米外交が、韓国の対米外交に完全に敗れたというのが実態だろう。

安倍・トランプ時代は、アメリカは韓国ではなく、完全に日本サイドにいた。だから安倍氏も、続く菅氏も韓国には一貫して冷徹とも言える、戦略的無視を実行できたのだ。

バカの岸田には彼らの真似は出来ない。アメリカとの関係はいまだに微妙であり、逆にアメリカに「何が何でも日韓関係を修復せよ」と命令されると、何も言い返せずにそれに従う。

今すぐやめてほしいが、岸田はまだやるつもりでいるようだ。


No.44391 (2023/06/29 19:27:22 (JST))  
[「マイナカードのトラブル解決策!通名で使っている奴等を炙り出せ」顔写真無しどころか、通名までOKの、現在のザル保険証こそ、認証トラブルの温床だと言っている。]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=NYaS5pVlnfM

ま、その通りだよな。

紐づけの間違いには、1万円を進呈しろとも言っている。

それでも文句を言うやつは、不正使用をしているやつだということになるらしい。

いじわる持参は、「不正使用者(主に在日外国人)を守れ」とバカを言っている。

ふざけんな。


No.44390 (2023/06/29 19:24:13 (JST))  
[【ダメだこいつら・・・。】現実が見えて無い・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

現実を見ないで、頭の中で政治をしている・・・。( ´Д`)y━・~~


No.44389 (2023/06/29 19:17:20 (JST))  
[良い試合、ルールのある闘い]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=xxLP-GhsIwo

場内沸騰、飛び交う大声援。2023年初夏、熱すぎるタイトルマッチを刮目せよ! N-1 2023このまま王者ジェイク・リーが突っ走るか?6.17GHCヘビーvs杉浦貴はユニバース配信中

プロレスリング・ノア公式チャンネル
チャンネル登録者数 12.7万人


No.44388 (2023/06/29 18:48:12 (JST))  
[【赤ちゃんにも重大被害】政府の無策により子育て世帯も大打撃 安藤裕チャンネルひろしの視点 チャンネル登録者数 4.69万人 173 共有 保存]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=_EC40ThRXGA

赤ちゃん物価指数は6.9%上昇。赤ちゃんにも物価上昇の波!これを食い止めるには消費税減税しかない。

赤ちゃん必需品 値上げ負担大きかった...児童手当は「実質目減り」 独自の「物価指数」から見えたこと


No.44387 (2023/06/29 18:32:23 (JST))  
[ジェイク・リーがプロレスノアに初登場した時の実況  文字訂正]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=SFZwMyqAEXs


No.44386 (2023/06/29 18:30:37 (JST))  
[ジェイク・リーがプロレスノアに初東条した時の実況]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=SFZwMyqAEXs

何が起こるんだ?、そのまま試合か?。


No.44385 (2023/06/29 18:04:33 (JST))  
[「今から8年ほどまえに、ロシアがクリミア半島の併合を画策した際にも、安倍は小浜の反対を押し切って、ロシアにわたり、なにやらの密約をかわしている。」と三宅氏だが、そんなもん、結果論に過ぎない。「後からなら何とでも言える」ってやつでしかない。ほんと歴史ってもんをもっと正しい視点で捉えなさいよ。]
 ほりほり  URL:


8年前に、ロシアがウクライナに侵攻するなどと、いったい誰が予想できたのか?
その半年までですら、誰も予想などしていなかったはずだ。おそらく、当のプーチンですら予想していなかっただろう。

三宅氏は予想していたのか?していたわけがない。だったらなぜ安倍氏がそのことで責められなけらばならないのか?

「すべての人間的問題は私の問題である」という、マルクスの座右の銘として(誰の言葉かは忘れた)有名な言葉があるが、私が大好きな言葉でもある。

この言葉の真意は、歴史において、あるいは社会において、理解しがたいような、愚かに見える人々の行動にも、その本人に成り代われば、たとえ自分であったとしても、それが必然であると考えるに至るような、様々な社会環境や合理性が存在しており、その限りにおいて、歴史や社会を評価せよ、という意味だと、少なくとも私はそう考えている。

われわれがすでに知っている歴史の結果から見れば、どんなに愚かな行動に見えたとしても、当の歴史上に人物たちは、視界も定まらぬ暗闇の中を手探りで生きているのだ。

「後からなら何とでも言える」。ほんと、お気楽な歴史感だと思うが、歴史に学ぶとは、歴史上の人物たちと世界を共有することであり、その共有することこそが、歴史を「私の問題」にするということなのだ。

繰り返す。「すべての人間的問題は私の問題である」

この言葉を100回繰り返し暗唱しなさい。


No.44384 (2023/06/29 17:30:52 (JST))  
[「消費税の結論は直接税で事業者が払うものであり消費者が払うものではない。」その通りだ。それって論理的にも道義的にもそのように考える以外ないんだよな。したがって、論理も道理も分からないバカ、例えばいじわる爺さんとか、mansionkanjiには分からない話。]
 ほりほり  URL:


じつはこの問題はマルクスの問題でもあるんだよ。
俗流マルクス主義者の基本的な考え方に、「資本家ピンハネ屋説」なんてのがある。
つまり、原価100円の原材料を加工して、労働者は1000円の商品を作った。利益は900円のはずだ。しかし労働者は100円しか賃金を貰っていない。残りの800円は「搾取だ」「ピンハネだ」「泥棒だ」というやつだ。

こういった考え方はマルクスの生きていた時代にもあった。例えばマルクスの先輩にあたるプルードンは「すべての富は窃盗である」と言っている。しかし、この説には重大な見落としがあるんだよな。

それは、1000円の商品とは何か?ってことなんだよ。
つまり、1000円の商品とは、1000円で売れた商品のことであって、売れなきゃ商品なんてただのゴミでしかないわけだ。

この、商品が1000円になるか?はたまた、ただのゴミと化すか?それはマルクスの言葉で言うと「命がけの飛躍」でしかない。要するにマルクスは、売れるかどうかは博打だ、と言ってるんだよ。

では、この博打に金を張り賭けているのは誰なのか?労働者は、商品が売れようと売れまいと、どのみち賃金を受け取るわけで、労働者は何にも賭けても、金を張ってもいない。

つまり、商品が売れるほうに金を張り、売れなきゃ損をするのは資本家だ。

となると、商品が売れて発生した利潤とは、資本家の博打の勝ち金であり、それ自体は、正当な収入だということにしかならない。

資本家は何も盗んでなどいない。これが、マルクスが「資本論」で、声を大にして言ってることなんだよな。

もちろん彼の場合は、最後に「しかし・・・」がつくんだけど、少なくともマルクスは資本家が盗んでいるなどとは一言も言っていない。いじわる爺さんは「盗んでいる」と思っているはずだが・・・。苦笑。

じゃ、消費税はどうなのか?言うまでもなく消費税とは強制値上げのことだ。
しかし、商品価格の決定権は資本家にあるはずだ。さっきの話で言えば、商品の価格は、言ってみれば博打の倍率であり、FXで言えばLOT数やボラタリティを意味している。
いくら賭けるのか、賭けの倍率を選ぶのは、とうぜん賭ける本人が決めるべきことだ。

これが、消費税によって値上げを強制されるとするなら、資本家=ギャンブラーとしては、より大きい金額を賭けること、あるいは、より高倍率の賭けを強要されているのと同じで、しかし、これは、消費税がない状態より、よりリスキーな博打をやれと強制されているのと同じことだ。

先ほどの話に従うと、資本家が手にする利潤とは、リスクを取って、賭けに出た賭けの勝ち金であるはずだから、当然、消費税という強制値上げのリスクを取った資本家こそが、この強制値上げで発生した利潤の所有者であるとしか考えられないんだよ。

そういう意味でも、「消費税の結論は直接税で事業者が払うものであり消費者が払うものではない。」という判決は極めて正しい判決だ。

もちろん、この判決は、消費税が、法人税との二重課税ではないか?という嫌疑に行きつくはずで、このあたりの議論は、今後必ず出てくるはずだ。

そう考えると、いじわる爺さんが「金持ち増税」や「法人増税」を言うのも、一応理解はできる。
つまり爺さんは、「資本家ピンハネ屋説」を未だに信じているのだろうし、金持ちの金は貧乏人、つまり自分から奪った金だと思っているのだろう。

しかし、そんな歪んだ考え方はマルクスが生きていた、江戸時代の考え方で、ほんと、バカそのものの考え方なんだよな。

私は、いじわる爺さんを心底から軽蔑している。


No.44382 (2023/06/29 16:11:00 (JST))  
[論文書くのも芸のうちと言えば言えるど、たいてい徹夜で寝ない毎日で、そばによる人なんかおよそいるわけないし]
 ゆめほんさんさん  URL:

 圓の祐さんのように、堂々とした黒塀越しに枝のくねった松が眼にいるお屋敷
では、ずっと昔から、お屋敷に忍び込む悪党のネズミから、お泊りのお金持ちの
お大臣さまをお守りするため、褥を共になさって寝ずの番をなさいます忍者の
おなごがおられたと聞いたことがあります、その方たちはお大臣様が遅く起きられた
秋の朝に、ご褒美にこがね色した干し魚をお皿に一杯重ねて召し上がるのかもね
 でも、毎日近くにいると喧嘩をすることもあるだろうから、いつも一緒に寝るのは大人になったら嫌にならないのだろうかと思ったものでした
 思った通り揉め事が起こって、とうとう刺すとか刺されるとかの騒ぎになりました
 いつも人とつながることが必要な芸事をなりわいとするお家は、気を使うことばかり多くて大変ね 育ち悪くってよかった」
   


No.44381 (2023/06/29 15:58:49 (JST))  
[「異次元の少子化対策」国民が期待しない理由…岸田政権は“ラストチャンス”連発オオカミ少年]
 いじわる爺さん  URL:

日本経済新聞とテレ東が23〜25日に実施した世論調査で、岸田政権が掲げる「異次元の少子化対策」に対し、「期待しない」との回答が6割に達したという。あっという間に決まった「5年で43兆円」という防衛費増額と異なり、少子化対策の具体的な中身はこれから、財源の見通しは今後──というのだから、期待したくても無理があるというものだが、それ以外にも「期待しない」と国民が考える要因がある。それは岸田政権が繰り返す「ラストチャンス」という言葉だ。

「少子化はわが国の社会経済全体に関わる問題であり、先送りのできない待ったなしの課題」「急速に進む少子化、人口減少に歯止めをかけなければ、わが国の経済社会は縮小し、地域社会、年金、医療、介護などの社会保障制度を維持することは難しくなります」「若年人口が急減する2030年代に入るまでが、少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンスです」。岸田文雄首相(65)は13日、「子ども未来戦略方針」を閣議決定した後の会見で、こう語気を強めていた。

「ラストチャンス」は文字通り、「最後の機会」を表す表現だが、この言葉は少子化対策を巡って過去にも度々使われてきた。例えば、2012年8月の参院「社会保障と税の一体改革に関する特別委員会公聴会」で、民間保育システム研究所の公述人はこう発言。「今回のこの三法案(子ども・子育て支援法案など)と言われるものが恐らくラストチャンスだと思っています。もうこれで成果を生まなければ、この国の未来はかなり厳しい状況になると思います

ので、是非とも、そういう大変大きな山場に差しかかっている、そんな悠長な時間はない、本当の意味の有効な我が国の全ての子ども・子育て家庭のための施策を是非とも前に進めていただきたいと、こう思う訳でございます」。2018年2月の衆院予算委員会でも、自民党議員は「本当に危機的な少子化の傾向が増々進んでいるということです。国も、1990年代、急激に落ち込んできた少子化に対応して、様々な施策を20年余、今日までやってきました

けれども、全く成果が上がっていないんですよ」と危機感を募らせ、こう訴えていた。「我々はあらゆる英知を結集して、この少子化対策に取り組んでいかなければならない。(略)日本にとってこれはラストチャンスだと思うんですね、少子化対策の」。これまでも少子化対策に対して「ラストチャンス」と言いながら、結局、具体的な成果が何も出ていないのだから、これでは国民が「期待しない」と考えるのも無理はない。いわゆる「オオカミ少年」みたいなものだ。

岸田政権の「異次元の少子化対策」は、政府が1995年に本格的に少子化対策に取り組んだ「エンゼルプラン」や「緊急保育対策等5か年事業」に匹敵するとされる。「エンゼルプラン」は結局、失敗に終わった─と評されているが、「異次元の少子化対策」は果たしてどんな展開となるのだろうか(6/29:日刊ゲンダイDIGITALより)。少子化対策というより育児支援になっているが、まずは無能経営者を多くした派遣法改悪を元に戻し、正規と非正規の格差を大きい方へ縮め若者が結婚できる環境を整備すべきではないか。異次元と言うが、教育予算の少なさが異次元であり、先進国並みを目指すべき。


No.44379 (2023/06/29 15:56:42 (JST))  
[制度のお粗末さが次々露呈…マイナンバーカードの問題は始原から出直すべきだ]
 いじわる爺さん  URL:

マイナンバーカード制度のお粗末さが次々に露呈し、最初は笑って済ませていたのが次第に怒りとなって広がっている。友人の中にも「こうなったら意地でも取得しないぞ。申請しないと逮捕すると言われるまで頑張る」と息巻く人まで出てきた。私も個人情報の扱いについて納得いくまで取得しないつもりだが、心配なのは個人の安全性より、むしろこの国のシステム構築・運用能力そのものである。河野太郎大臣初め政治家や官僚にデジタルのプロがいないのは仕方がないというか当たり前なので、世界的な本物のプログラマーをデジタル担当大臣に抜擢するくらいの思い切りが必要だったのだ。

しかし、それが出来ないのが日本の組織の硬直性である。必然、外に丸投げすることになり、この場合は富士通。日本有数のIT大手として行政部門からの発注も多くこなしており、特に軍需部門に強く、世界軍需企業トップ100に、三菱、川崎両重工業と共にランク入りしている3つの日本企業の一つでもある。ということは、日本防衛の基幹システムも笑って済まされないほど危なっかしいのかもしれないと疑ってみるべきだろう。こうしてマイナカード問題は奥が中々深いが、そのもっと奥には闇の部分には、マイナカードは最初、例の「消えた年金」騒動を背景がある。

旧民主党が政権を取った2009年の総選挙のマニフェストで「税・社会保障共通の番号の導入」を公約に掲げたことから始まった。富裕層も貧困層も税の面から所得を正確に捕捉することで社会保障給付も的確化し、徴税と社会保障給付の両方の不公正・不的確を一気に解消することがその根本目的で、鳩山内閣で検討会の中間まとめが出て、菅直人内閣で「社会保障・税番号要綱」が策定された。ところが、野田内閣になるとこれが「行政手続きで特定個人を識別する番号制」に変わってしまい、それを安倍政権が法律化した。

当時、変だと思って取材し、野田を後ろで操っている財務省が税の完全把握に踏み込むのを嫌って趣旨をねじ曲げさせたと聞いた。それで、コンビニで住民票が取れるとか、それだけでは余りに魅力が薄いから健康保険証と一緒にするとか、本筋を離れて邪道に走ってきた結果が、この始末なのである。この際、一度立ち止まって考え直すべきだとの声も多い。そうならば09年まで戻って始原から出直すべきだろう(6/28:永田町の裏を読むより)。河野太郎は民主党のせいにしているが、初め通り社会保障と税番号制に絞れば良かったのだ。先進国でもリスクが大きい情報一元化などしていない。


No.44378 (2023/06/29 15:56:06 (JST))  
[バイデンが謝罪。]
 mansionkanji  URL:

バイデン氏、日本の防衛費増額「私が説得」発言を訂正毎日新聞

378
コメント378件

 バイデン米大統領は27日、東部メリーランド州で開かれた2024年大統領選に向けたイベントで、日本の防衛費増額について「彼(岸田文雄首相)は既に決断しており、私の説得を必要としていなかった」と述べた。韓国との関係改善についても「先週のイベントで『私が説得した』と言ってしまったが、誤解を招くものだった。彼が私に改善する意思を伝え、私は支持したということだ」と発言を謝罪した。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

バイデンが自分の手柄にしようと 岸田首相の脚を引っ張る発言をしたことを認め謝罪した。

わたしも腹が立ったが、岸田首相が外交ルートで抗議したのだろう。
米大統領に、毅然と抗議して 発言を撤回させた岸田首相は アメリカのポチだった安倍首相とは違う。

言うべきは言うという岸田外交を支持したい。


No.44377 (2023/06/29 15:02:05 (JST))  
[]
 山田太郎  URL:

日米大学一年生の一週間に20時間以上勉強する割合。
日   本:8%
アメリカ:50
標準年数(4年)で卒業できる比率
日  本:93%
アメリカ:38
フランス:41
21年度博士号取得者
日  本:1万5000人
アメリカ:9万1000人
韓  国:1万6000人
大学は厳しい出口管理で鍛えなければ日本の明日はない!
かつて「教育大国」「ジャパンアズナンバーワン」と呼ばれた日本は何処に行ったのだろうか?
*企業時価総額世界ランキング50社
1989年:32社
2022年:1社(トヨタ)
2023年:0社


No.44376 (2023/06/29 12:56:55 (JST))  
[>>>親中派で中国命の林芳正よりは日本の国益]
 ドンキ  URL:

親中派の河野や林、岸田は日本の害いにはなっても国益にはならない。


No.44375 (2023/06/29 12:50:30 (JST))  
[>>>明治憲法下での多産とは、タイプが違いますが、現行憲法のままで多産化をしようとなれば フランスタイプのモデルも有りでしょうか?と書いてあるが]
 ドンキ  URL:

岸田総理が意志薄弱とみえてG7のことで、頭がパンパンになり、アメリカのエマニエル大使の内政干渉発言にも反論できずにLGBTのひどい法律を反対多数ながらに民主主義を無視して法律にしたあってはならない犯罪クラスの暴挙が行われた。。

アメリカ民主党が強い州ではLGBTを法律化して犯罪が多発しているにもかかわらず、活動家のエマニエルごときの発言を実施する無能ぶり。

さて、少子化は消費税をゼロにすれば簡単に止まる、それを増税ばかり考えている馬鹿総理だから何をしても止まるわけがない。


No.44374 (2023/06/29 12:17:53 (JST))  
[石原伸晃氏のハンパない嫌われっぷり!参院“鞍替え出馬”に「金目でしょ」の特大ブーメラン]
 いじわる爺さん  URL:

2021年の衆院選小選挙区で立憲民主党の候補に惨敗し、比例区での復活当選もできなかった元自民党幹事長の石原伸晃氏(66)が、25年の参院選への鞍替え出馬を表明。ネット上で怒りと呆れの声が広がっている。「あ、引退しませんから」…次期衆院選への不出馬を明らかにした会見の最後、こう訴え、報道陣から失笑を買っていた石原氏。このニュースが報じられると、SNS上ではこんな声が広がった。《「後進に道を譲りたい」と言っていたが、参院選出馬は、後進の道を妨げることでは?》《そもそも、現職ではない訳で、既に後進に譲る道もない。このまま、さよならでいい》

《どこまで議員にしがみつくの? プライドないのか、人として》 いやはや、どの意見も辛辣で、石原氏の“嫌われ方”がハンパじゃないことが分かる。「石原さんといえば、新型コロナ感染が流行していた時も顰蹙を買っていましたね。多くの国民が罹患しても入院でず、自宅療養を余儀なくされていた時、石原さんは無症状だったにも関わらず、既往症があるという理由であっという間に入院。手厚い看護を受けられた、と弟の良純さんが明かしていたからです」(野党国会議員秘書)。国会議員は特権階級なのか…と怒りの声が上がった訳だが、石原氏といえば、何といってもこの問題発言だろう。

2014年6月。当時の環境大臣として、東京電力福島第1原発事故の除染で出た汚染土の中間貯蔵施設に関し、地元住民との調整の際に言い放った妄言だ。「最後は金目でしょ」… 《議員歳費が同じなら任期が衆院より長く解散がない参院の方が良い。結局は金目でしょ》《有権者にどんなにNOを突きつけられても国会議員でいたい。理由は…金目でしょ》 ネット上は皮肉の声で溢れているようだ(6/28:日刊ゲンダイより)。安倍晋三の政治団体を私人の嫁が継承…2億4千万円を非課税で相続と話題になっていたが、他人の税金は厳しい癖に自分達は抜け道だらけ。自民党はやっぱカネメでしょ。


No.44373 (2023/06/29 12:17:01 (JST))  
[安倍晋三の政治団体を私人の嫁が継承…2億4千万円を非課税で相続という世襲一族特権の裏技!!]
 いじわる爺さん  URL:

世襲政治の旨味の一つに、政治団体の資金を非課税で継承できるってのがある。政治団体には政党助成金から資金が渡っているから、税金を懐に入れた上に相続税もかからないという、政治を家業とする世襲議員にとっては実に都合のいいシステムになっている。更には、政治団体を継承するには議員である必要はないんだとさ。つまり、家族が継承者になってもいいってことだ。これを利用したんだろうね。何と、ペテン師・シンゾーの私人の嫁が、「自民党山口県第4選挙区支部」と「晋和会」の二つの政治団体の代表に就任してましたとさ。

2021年末の時点で、合計約2億4400万円の政治資金が残されていて、これを非課税で私人の嫁が相続したってことだ。言ってみれば、法の盲点を突いた訳で、これまでもこうした相続税なしの政治資金の継承ってのは行われてきたんだね。一般大衆労働者諸君は相続税対策で頭を痛めているってのに、世襲の政治屋一家は何とも優雅なことで。こんな税金の私物化をいつまで許しておくのだろう(6/29:くろねこの短語より)。自分達は税金逃れして、国民位は負担を強いる。やはり議員関係法は、裁判員制度ように選ばれた主権者たる国民が可否を下さないと改まらないのではないか。


No.44372 (2023/06/29 11:45:40 (JST))  
[非合理化が出生率を高める。]
 mansionkanji  URL:

歴史人口学者エマニュエル・トッドの提言「出生率を高めるには経済的合理主義から脱するべき」

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%8C%E6%95%91%E3%81%86-%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%82%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB-%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%89%E3%81%AE%E6%8F%90%E8%A8%80-%E5%87%BA%E7%94%9F%E7%8E%87%E3%82%92%E9%AB%98%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%9A%84%E5%90%88%E7%90%86%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%8B%E3%82%89%E8%84%B1%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D/ar-AA1dbddy?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=8f8499daac574bb493d566948c9ae66c&ei=12

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

これは、傾聴に値しますね。

わたしは、このトピで 市場原理主義からすれば、子供はコストに過ぎないから 少子化がすすむ。

少子化を止める為には、個人主義の憲法を捨てて、天皇陛下を主権者とした明治憲法に帰るべきだ。
明治憲法の「家制度」においては、子供は跡継ぎであり、一家・一族の宝であり大事にされた。
女性が生涯に、5〜6人の子供を産むのは当たり前だったと書きました。

フランスと言えば、個人主義の国で、確かに出生率は高いのですが、皆父無し子というか
子供が出来ると離婚してしまって、母親だけが子育てしているイメージの国です。

明治憲法下での多産とは、タイプが違いますが、現行憲法のままで多産化をしようとなれば フランスタイプのモデルも有りでしょうか?

母子家庭激増して、生活保護も激増するけど 少子化は止まるかもしれません。


No.44371 (2023/06/29 11:35:02 (JST))  
[>>>ファックスを未だに使ってるガラパゴス国 日本。患者も医師も、看護師も、事務員もみんな高齢化の日本としては、一気に進めようとするのには無理があるようです。 岸田政権の最大の弱点になってしまいましたね。残念です。]
 ドンキ  URL:

医者の高齢化しているのはどうにもならないが、過度な設備費用にもならないと考える。

高性能パソコンでも中古であれば6万円でw11サポートのI7の購入ができる。(費用の面で障害になる額でもないだろう)。

見栄を張って最新の高性能パソコンにしたら一式で30万円以上、もっとするでしょう。

小規模の開業医でコロナによるバブルの恩恵を受けられなかった開業医にはつらいかもしれない。


No.44370 (2023/06/29 11:27:29 (JST))  
[周辺を朝鮮人で固めた日本侵略組織の疑い:朝鮮人中曽根研究所]
 日本侵略朝鮮人中曽根研究所  URL:

★⇒日本人成りすまし朝鮮人を優遇昇進・日本乗っ取り体制促進のインチキ・デキレース【行政私物化】★

朝鮮人中曽根偽平和「日本侵略」研究所→正しい表現
中曽根平和研究所→間違った表現

会長:朝鮮人麻生太郎:明治の本物の天皇:睦仁を暗殺した大久保利通「高麗町」の家系】
副会長兼理事長:中曽根 弘文
副理事長:柳瀬 唯夫(柳唯夫:帰化人官僚)

理事:
香山 充弘 (財)地方債協会会長・・・朝鮮人の日本の軍人香山との関連は?
(元)総務事務次官
李應俊(香山武俊) - 大佐(韓国軍中将、初代参謀総長)

朝鮮近代文学の祖と言われる李光洙(イ・グァンス)が、北野武そっくりです。
李光洙は日本に留学し、早稲田大学に入学。日本名を、香山と名乗る。

江利川 毅:(公財)医療科学研究所理事長 ★⇒江利川 安栄(北朝鮮統一教会)との関連は?
江利川 安栄は、日本統一教会の第7代会長であり、現在は分派である「世界平和統一聖殿」(「日本サンクチュアリ協会」)の会長を務めている
夫は民団役員の趙成俊で、子供はソウル大に留学している

評議員:
★⇒キツネ顔に見える、五百旗頭防衛大学長
外務省:五百旗頭 真(いおきべ まこと)
防衛大学学長

この方々はどうでしょうか?健全な公安警察であるならば疑いを持つことは自然な事なのですが。
背乗り朝鮮人の偽天皇の「天皇ギャング」独裁国家で、
李信介の隠し子加計孝太郎の加計学園:危機管理学部:「偽」警察・防衛・消防ですから機能しない可能性が高いです。
安倍晋三(朝鮮寺:池口鮫島朝鮮・暴力団住吉会繋がり)の犯罪を揉消しする、
朝鮮加担の警察幹部:杉田和博・北村滋・中村格容疑者ですからね。(国家反逆・国家侵略罪:死刑相当の容疑者達です。)

朝鮮の血が色濃い:【朝鮮人麻生太郎:明治の本物の天皇:睦仁を暗殺した大久保利通「高麗町」の家系】
・・・⇒イスラエルアイゼンベルグmafia繋がり【マフィア朝鮮麻生!】

朝鮮人麻生太郎・信子+三笠宮 →彬子・瑶子女王(★⇒朝鮮の血が混ざった皇室)

★⇒朝鮮人が警視総監・日銀総裁!
・三島 通庸(朝鮮人と見られる・写真も朝鮮人の特徴が表れる。麻生太郎の先祖):5代警視総監
現:鹿児島県鹿児島市上之園町

長男:彌太郎:第8代日本銀行総裁
次男:彌二:豊澤家養子、警察部長を歴任
長女:園子:秋月左都夫夫人
★⇒【そーカ結成時の顧問】3代朝鮮人成太作池田:偽天皇一族:成太作池田雅子・暴力団後藤忠政
次女:峰子:伯爵牧野伸顕夫人(牧野の長女・雪子は吉田茂(朝鮮人)に嫁いでおり、従って麻生太郎は玄孫にあたる)


No.44369 (2023/06/29 11:09:51 (JST))  
[ マイナ保険証で追い込まれる「かかりつけ医」…廃業が過去最多]
 mansionkanji  URL:

マイナ保険証導入に伴い、医療機関に患者情報などをデジタル処理するオンライン資格確認が原則義務化されたことが大きな要因とみられる。

現行の健康保険証が廃止される2024年秋までに「閉院・廃院する」との理由で、オンライン資格確認システムの導入猶予の届け出を国に出している医療機関数は、保団連の推計で約1000件にのぼるとみられている。

 保団連事務局や複数の医療機関関係者によると、過疎地域を中心に全国で医師らの高齢化が進んでいた状況下で、オンラインシステムの新規整備や維持に多額の費用がかかることや、情報漏えいのリスクなどを警戒し、閉院に至る事例も少なくないという。

https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E4%BF%9D%E9%99%BA%E8%A8%BC%E3%81%A7%E8%BF%BD%E3%81%84%E8%BE%BC%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%82%8B-%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%A4%E3%81%91%E5%8C%BB-%E5%BB%83%E6%A5%AD%E3%81%8C%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E5%A4%9A-%E7%B4%99-%E3%81%8C%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%81%AA%E3%82%89%E4%BF%9D%E9%99%BA%E8%A8%BA%E7%99%82%E3%82%92%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84/ar-AA1db2t7?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=8f8499daac574bb493d566948c9ae66c&ei=11

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

 とりあえず番号だけにして、既存のシステム残して 漸進的にデジタル化するのならいいんですけどね。

ファックスを未だに使ってるガラパゴス国 日本。患者も医師も、看護師も、事務員もみんな高齢化の日本としては、一気に進めようとするのには無理があるようです。

岸田政権の最大の弱点になってしまいましたね。残念です。


No.44368 (2023/06/29 10:21:32 (JST))  
[削除キーを壊してしまい44366が消せません、悪しからず]
 ドンキ  URL:

失礼しました


No.44367 (2023/06/29 10:19:02 (JST))  
[>>>三宅  URL:]]
 ドンキ  URL:

三宅氏の年代は岸(総理)憎けりゃ孫まで憎しの年代か、学生運動に明け暮れていたのかと想像する。


No.44366 (2023/06/29 10:17:03 (JST))  
[>>>三宅  URL:]
 ドンキ  URL:

三宅氏憎けりゃ孫まで憎しの年代か、学生運動に明け暮れていたのかと想像する。


No.44365 (2023/06/29 10:08:32 (JST))  
[爺さんには、これといった能力なんかないだろうが]
 三宅  URL:

毎週日曜のNHKの「日曜討論」やフジテレビの政治情報番組に出てきた新藤義孝氏によると、安倍氏の采配において、日本はロシアに1兆円もの巨額の寄付を行っていた、というし、今では日本をことさらに罵倒する戦勝記念日まで制定されているくらいだから、こんな金が返ってくるあてなど、まったくないだろう。

これ以外にも、さまざまに仁保pンがロシアにくれてやった

「おもいやり予算」

は多額にのぼるのではないか。

今から8年ほどまえに、ロシアがクリミア半島の併合を画策した際にも、安倍は小浜の反対を押し切って、ロシアにわたり、なにやらの密約をかわしている。

政治家というものは、自分の立場をわきまえて行動しなければならないのだ。

そのバランス感覚が安倍には全くなかった。

よって、こういう人物にはこの世からきえさっていただきたかったのだ。


No.44364 (2023/06/29 09:52:17 (JST))  
[>>>Dappiのネトウヨ]
 ドンキ  URL:

反日の極左と反庶民(国民の敵)で国益を棄損する岸田内閣、その片棒を担ぐネトウヨDappiのの構図か?。

Dappiついては調査中につき分かり次第に報告


No.44363 (2023/06/29 07:24:20 (JST))  
[「Dappi訴訟」会社は従業員に大迷惑を掛けられたのに従業員名明かさず]
 いじわる爺さん  URL:https://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/images/b64bf1e10ef8f9c22be054db0c6d13d6_1.jpg

全員グルだとしか思えない訴えられた会社が投稿した従業員の情報を開示しないまま裁判は結審した今回の訴訟、あれだけ企業に大迷惑を掛けた従業員名を明かさない社長といい、Dappiのネトウヨそのもののプロフィールも違和感が大ありだ(URL)。業務中にツイートしていたのに国会中継が見られるの? やっぱりツイートしていたのは役員か社長かも知れないなぁ。Dappiというアカウント名で殆どの投稿が平日の9〜19時の間に行われていたことが分かっている。

会社が休みの土日や年末年始には投稿はされていなかったという。Dappiが仕事そっちのけで勝手にツイートしていたのなら、一般的に会社に大損害を与えた社員に対して、個人名を明かすと嫌がらせを受けるからと擁護する理由が全く分からない。下手したらこの社長がやっていたのかもしれないと思うほど、企業の名が汚されてもなお庇うのはどう考えても不自然だ。企業のイメージを落としてまで頑として明かさないのは、やっぱりなぁ…‥としか思えない。

そもそも、Dappiが仕事の片手間に朝から晩まで野党を貶める為にツイートしていたとは考え難い。そんなことしたら本業が疎かになって、すぐにでも注意され処分を受けたりする話だし、企業がそれを野放しにしてきたのも変だし、長期間Dappiが通常の業務を無視してまで、仕事時間内に四六時中野党を誹謗中傷することは、どう考えてもできない筈だ。これだけ矛盾が露呈したら、どう考えても本業だとしか思えないが。企業ぐるみという話じゃないか。

裁判長から、「正当な理由なく証言を拒否した場合、原告の主張を真実と認定することがあるが主張は変わらないか」と諭されても頑なに拒否するという事は、自民党との関係が公にされたくないからじゃないか。結局、社長の証言拒否は「語るに落ちる」という話だ(6/28:まるこ姫の独り言より抜粋)。自民党ネトサポクラブの世論工作といい、Dappiによる野党への攻撃といい、政権与党として画策せず堂々とできんのかねぇ。世襲が増えるほどにレベルが低下する。


全56367件 【No.44462-44363】 / 最新100件 / ↑100件 / 100件↓
発言削除:No. -Re.-    削除キー又はパスワード:

Powered by T-Note Ver.4.02