[戻る]

政治討論会 掲示板

ここは、自由に政治討論を行う掲示板です。
ただし、脈絡のない広告宣伝行為および、公序良俗に反する書き込みは、禁止します。
また、ここのページ上の如何なるメールアドレスに対しても迷惑メールの送信を禁止します。
タグは使用できません。


お名前
メール
URL
題名
 
※ お名前と内容は必須です。文章は全角10000文字まで。タグは使えません。
 
  ※ 必須!上の画像から読める文字(キャプチャ文字)を入力してください。(半角英数字)
  削除キー:   発言削除用のパスワード。書かない場合発言の削除ができません。
お名前、メール、URL、削除キーをブラウザに記憶させる

全56382件 【No.43177-43078】 / 最新100件 / ↑100件 / 100件↓

No.43177 (2023/05/09 13:57:57 (JST))  
[「LGBT法をあっち系が急ぐのは既成事実を作って最高裁裁定に圧力を掛ける意味合いがあるのか、高橋先生が仰るように法律が制定されれば国や全国各地の自治体に専門部署が出来、学校や役所などの公的機関や企業の研修等で補助金(講師料や小冊子印刷費etc)事業が生まれるので、あっち系が新たな公金チューチュースキームを作りたいんでしょうね。」と、いじわる爺さんが御執心のLGBT法案が、じつは悪徳サヨクの陰謀であったことが判明しそうだ。]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=liNVHPYhjlo

共産党と深いつながりがあるという意味で、いじわる爺さんの盟友でもあるCOLABOで問題になった、サヨクの公金横〇システムだが、爺さんはこれを後押ししたいらしい。


No.43176 (2023/05/09 13:45:00 (JST))  
[LGBT法案成立で、女湯に入ることを夢見ているいじわる爺さんだが]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=AWSS7aTYSbw

「死ぬまでに、一度でいいから女湯に入って見たい」と言っている爺さんのスケベ願望は、果たして実現するのでありましょうか?

笑い。


No.43174 (2023/05/09 13:39:59 (JST))  
[いじわる爺さんのアホな妄言のせいで、女湯に男が入ってきた、と言っている。]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=AWSS7aTYSbw

とうのいじわる爺さんは、こんな事件が出てくる危険性を指摘され出すと、今度はだんまりを決め込んでいる。

さすがはペテン師いじわる爺さんだね。

笑い。


No.43173 (2023/05/09 11:55:57 (JST))  
[神宮の森は、全部人工林だって知ってた?]
 mansionkanji  URL:

神宮の森は、全部人工林だって知ってた?

あそこは、荒れ地だったのよ。あそこの自然な状態は、「荒れ地」

それを、明治時代に10万本植林して、人工的に「森」を作り出した訳。

つまり、「元々の自然環境を破壊して、森を人工的に作った」

 https://www.meijijingu.or.jp/midokoro/


No.43172 (2023/05/09 11:04:41 (JST))  
[7月投開票が有力の総選挙、全289選挙区当落予測 自民61議席減、公明20議席減で自公過半数割れも]
 いじわる爺さん  URL:https://www.news-postseven.com/uploads/2023/05/05/post2315_p36_yoso_gisekisu-750x458.jpg

先の衆参5補選で自民党は4勝1敗と勝利し、永田町では解散風が一層強く吹きだしている。政治ジャーナリスト・野上忠興氏は広島サミット(5月19〜21日)後の解散・総選挙は既定路線だと指摘する。「岸田内閣の支持率は広島サミットでピークを迎える。首相にとって今が解散には一番のタイミングで、先送りするほど状況は悪くなる。勝負に出るしかないと腹を固めている筈です。通常国会会期末の6月21日に衆院を解散し、大安の7月23日投票が有力でしょう。

この日程であれば選挙期間中にちょうど安倍晋三・元首相の一周忌(7月8日)を挿むことになり、保守層に強くアピールできる」。だが、いざ総選挙となれば、岸田首相の望み通りの結果にはなりそうにない。統一地方選と衆参補選の結果から浮かび上がったのは、日本維新の会の躍進と公明党の集票力大幅低下だ。本誌・週刊ポストが、選挙情勢分析に定評がある野上氏の協力で、衆院選の全289選挙区の当落を緊急シミュレートしてみると、政界勢力図を塗り替える結果が見えてきた。野上氏が語る。「自民党は旧統一教会批判と頼みの公明党の集票力低下で基礎票が落ちている。

それをチャンスと見た維新は全国に候補を立てる構えだが、野党乱立は自民党の思うツボ。千葉補選のように自民の候補は票を減らしても野党乱立の漁夫の利で当選できる可能性が高まるからです。岸田首相の勝算もそこにある。ポイントは野党の選挙区バーターです。野党第1党を争う維新と立憲民主の選挙協力は無理だが、例えば兵庫など維新と自民が競り合う選挙区では立憲は勝てそうにない候補を無理に立てることはしない。逆に、立憲と自民が接戦の選挙区で、維新は無理に候補者を立てない。互いにまだ候補者が決まっていない10選挙区ずつくらいで“協力はしない。

しかし、泡沫候補を立てて邪魔もしない”という事実上の棲み分けを行なえば、それだけで20選挙区くらいはひっくり返る。自民党は一気に苦戦に追い込まれるでしょう。それを前提に各選挙区の情勢を分析した」。各党の予想獲得議席は、別表(URL)のように自民党は現有勢力から61議席減の202議席、公明党も32議席から20議席と大幅に減らし、自公で過半数割れという結果になった(5/9:NEWSポストセブンより)。雨が降ろうが槍が降ろうが「今だけ金だけ自分だけ」の自公の岩盤支持層の25%は、選挙に行く。野党が統一候補を出し、投票率が上がれば変わる。庶民の政治を取り戻そう。


No.43171 (2023/05/09 11:03:11 (JST))  
[自民・茂木幹事長の訪米は厚遇どころ冷遇だった? “ポスト岸田”アピールも野心空回り]
 いじわる爺さん  URL:

岸田首相を支えつつ、一方で「ポスト岸田」に虎視眈々の自民党・茂木幹事長。GWは「次期首相候補」としての“顔見世興行”で訪米し、多くの政府要人と面会。「異例の厚遇」などと報じられた。2日間の滞在中、サリバン大統領補佐官(安全保障担当)、ブリンケン国務長官、レモンド商務長官らと会談。与党民主党の幹部達にも会った。中でも、サリバン補佐官とは、執務室に招かれ会談したことを自ら明かし、本人も満足げな様子だった。こうした米側の対応が「茂木を有力な首相候補と見ている」ということのようだが、ホワイトハウスの事情に詳しい外交関係者は首を傾げる。

「これは厚遇でも何でもないですよ。一般の外相級の扱いです。米国は外交上の待遇のランクが明確に存在します。与党の幹事長や官房長官には、原則、副大統領が面会しますし、総理候補と判断すれば、大統領や副大統領が会う。2005年に安倍氏が訪米した際は、幹事長代理だったにも関わらず、チェイニー副大統領が面会した上、ブッシュ大統領がローズガーデン(ホワイトハウスの大統領執務室前に広がる庭園)で会ってくれた。あれは破格の扱いでした」。 安倍氏については、当時の小泉首相が次期総理として育て、目を掛けていたため、米国の厚遇は分かり易い。

ただ、その後も、安倍政権時の石破幹事長の訪米時(2014年)は、オバマ政権のバイデン副大統領と会談しているし、菅官房長官の訪米時(2019年)には、トランプ政権のペンス副大統領と会談している。「過去の前例があるのに、茂木さんは副大統領にさえ面会していない。ハリス副大統領が会ってくれなかったのか。厚遇どころか、むしろ冷遇。軽く扱われたんじゃないですか。衆目の一致する『ポスト岸田』がいないので仕方ないでしょうが」(前出の外交関係者)。本人は「次のリーダーは俺だ」と野心満々で出かけたのに、実際は“空回り”だったということか。

驚いたのは、茂木氏が訪米時にポンペオ前国務長官とも会談したこと。トランプ前大統領の側近のポンペオは、3日に韓国・ソウルで開かれた旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の関連団体「天宙平和連合(UPF)」のイベントに、今年も出席した。ちなみにトランプもビデオメッセージを寄せていた。くしくも茂木氏が旧統一教会問題を軽く見ていることが露呈した訪米だった。次期首相なんて、トンデモない(5/8:日刊ゲンダイより)。ひょっとして茂木のハラスメント情報も米国中枢部にダダ洩れになっているのではないか。そんな自制心も謙虚さもない御仁が、真っ当に扱われる訳がない。


No.43169 (2023/05/09 10:51:33 (JST))  
[【ファッション】上品に輝く透け感・・・。(^_^;)]
   URL:

漏れ 「前開きのワンピースでもファスナーが人気なんだろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.reginarisurre.com/SHOP/08-a23.html

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://tableware.noritake.co.jp/c/series_okura/s_OAC_Item/okura_cup_saucer/4975946252720

二階堂「何がきっかけで、そのサイトにたどり着いたのよ・・・。」(^_^;)

二階堂「安さや利益を求めて中国で縫製するのか・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「イメージを求めて神戸で縫製するのか・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「ターゲットしだいになるのか・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「良く判らないネットのブランドなら、安さじゃないの?」( ´Д`)y━・~~

二階堂「・・・。」

漏れ 「・・・。」

(イタリア製の生地を、中国で縫製したジャケットの原産国はどこでしょうか?)
http://www.idokaba.net/article/2018/02/06/1345

(イタリア製 「Made in Italy」ブランドの現実)

(中国人の地下工場で作られたブランド品は本物?)
https://pfadfinder24.xsrv.jp/made-in-italy/

(工場によるスーパーコピー品の横流し)
http://guccicopy.seesaa.net/article/50003696.html

漏れ 「ノーブランドでも確かな店を探すのが一番・・・。」(^_^;)


No.43168 (2023/05/09 09:57:54 (JST))  
[小池都知事の“我関せず”もう通用せず! 神宮外苑「樹木伐採問題」を海外メディアも猛批判]
 いじわる爺さん  URL:

東京都の明治神宮外苑の再開発に伴い、大量の樹木が伐採される問題を巡って、海外メディアが連休中に批判記事を展開し話題になっている。事業を認可した小池都知事は、これ以上無視できるのか。米AP通信は先月29日配信の記事で〈神宮外苑は文化的・歴史的な宝物〉と強調し、〈小池氏は、環境への影響に疑問があるにも関わらず、一部の建設を許可している〉と指摘。〈都の計画は(米NYの)セントラルパークに「超高層ビル」を設置するが如くだ〉と批判している。

30日には、米紙ニューヨーク・タイムズ電子版が〈未来に向け、日本は野球の歴史に別れを告げようとしている〉との見出しで報じた。再開発に伴う神宮球場の解体に焦点を当て〈ベーブ・ルースが活躍し、小説家・村上春樹が影響を受けたスタジアムである明治神宮(球場)を、極端な再開発計画で平らにしてしまうのだ〉と指摘。村上春樹が神宮球場で野球観戦していた際に、処女作「風の歌を聴け」の着想を得たエピソードを紹介し、歴史ある球場の消失を惜しんでいる。3月28日に亡くなった音楽家・坂本龍一さんが生前、小池知事を含む5氏に再開発の見直しを求める手紙を送っていた。

この手紙のことが分かり、国内メディアが事業の問題点を報じているが、いよいよ海外メディアまでもが注目。小池知事の“敵”が続々と増えている状況だ。小池知事はこれまで、再開発の主体が三井不動産などからなる「事業者」であることを強調し“都は関係ない”というスタンスを貫いてきた。しかし、再開発工事を認可したのは、まぎれもなく小池知事だ。その点を海外メディアにもスッカリ見透かされている。もはや“我関せず”は通用しなくなるのではないか。元都庁幹部の澤章氏はこう言う。「小池知事は『都は関係ない』という態度で逃げおおせると思っていたのでしょう。

しかし、坂本龍一さんの手紙をきっかけに猛批判に晒され、更に“忖度なし”の海外メディアの追及も加わった訳ですから、相当なプレッシャーを感じている筈です。“我関せず”という態度を示し続ければ、どんどん批判が集中することになるでしょう」。2021年の東京五輪を巡っては、当時、大会組織委員会会長の森元首相が、女性蔑視発言を海外メディアに猛批判されたことをきっかけに辞任に追い込まれた。舐めていると小池知事も痛い目を見るに違いない(5/8:日刊ゲンダイより)。自民党と同じ穴の緑の狸、利権が絡むと環境破壊など屁の河童だ。さすが人災豊富な自民党のお友達だ。


No.43167 (2023/05/09 09:56:32 (JST))  
[統一教会合同結婚式の内部映像を入手(BS『報道特集1930』)…GWにスケジュールをピタリと合わせる統一教会の思惑!!]
 いじわる爺さん  URL:https://youtu.be/dnpNX0VtHPc

旧統一教会の合同結婚式はさすがにスルーできないのか、新聞・TVがポツポツと報道している。そんな中、BS『報道特集1930』が合同結婚式の内部映像を入手し、久しぶりに核心を突いた統一教会報道ではありました(URL)。番組では、フォーサイト元編集長の堤伸輔氏が「今回の合同結婚式の日程が、日本のGWにピッタリ合わさる日程設定になってること自体が、金集めのターゲットが日本人だったと思わざるを得ない」って指摘していたが、まさにそこなんだよね。

つまり、あれだけ統一教会に批判が集中していたってのに、質問権行使を繰り返すだけで、一向に解散命令要請に辿り着かない状況に、統一教会もほとぼりが冷めつつあると感じてるんだろうね。統一地方選で統一教会と関係のあった議員のほぼ9割が当選したのも、そんな思いを強くする要因になっているに違いない。結局のところ、大山鳴動して鼠が一匹も出てこないまま、統一教会問題は幕引きってことになるんじゃないのかねぇ。自民党の壺議員ってのは、ツムジが右に曲がったままの歴史修正主義者でもあるんだけど、不思議なのは統一教会の反日思想には極めて寛容なところだ。

普通に考えれば相容れない思想な筈で、いくら反共という共通項があるとは言え、攻撃の対象でこそあれ手を組む相手ではない筈なんだね。要するに、夫婦別姓や同性婚を阻止し、最終的には改憲を実現するための地方工作員として統一教会を利用してるってことなのだろう。その代償として、霊感商法には目をつぶって、日本人の信者から莫大な献金を掠めとることを黙認してるに違いない。だからこそ、ヘタレ政権は解散命令要請に腰が引けてるって訳なんだろう。

このまま有耶無耶にしちまおうって魂胆なんでしょうね。でなけりゃ、韓国の大統領との会談で、統一教会問題が両国の懸案事項として議題に上っている筈だ。更に言えば、反共を共通項として、日本とアメリカ、そして統一教会は繋がっているに違いない。満州利権の妖怪・岸が統一教会と手を結んだのも、恐らくCIAが絡んでいる筈で、統一教会問題はヘタレ政権如きで解決できる案件ではないんだろうね…なんて妄想を我が家のドラ猫に呟いてみる火曜の朝である(5/9:くろねこの短語より)。何回でも質問権行使して忘却の彼方を待つ、いつもの作戦だ。一般人装って選挙手伝わせる気満々?
(何か完全無視されているのに未練たらしいストーカーみたいな輩がいるが、己の惨めさが解からんところが哀れじゃのぉ)


No.43166 (2023/05/09 09:46:28 (JST))  
[「特にネットでは権力側には寛容なのに、野党には恐ろしい程の不寛容な人が多いように感じる。」と言ってるバカのいじわる爺さんだが、野党と言っても国会議員が権力側の人間でなくて何なんだ?]
 ほりほり  URL:

ほんとバカだよねこいつは。

こんなのが選挙権を持ってるからこの国はどんどん悪くなってきたんだろうな。


No.43165 (2023/05/09 09:42:42 (JST))  
[「小学生でも図表くらい読めるぞ。」と言って、図表は見れるが、数字は読めないクルクルパー。笑い]
 ほりほり  URL:

小学生以下。


No.43164 (2023/05/09 09:35:04 (JST))  
[「2013年6月5日、「安倍総理が10年で所得を150万円増やすと表明」とニュースになった(URL)。もう安倍が大ボラを吹いてから10年になるのか…感慨深い」とバカのいじわる爺さんが言ってるが、民主党政権が法制化した2度の消費増税でも40万円近く年収増になったのだから、いじわる爺さんや、民主党政権が消費増税を法制化などしなければ、 10年で150万くらいの賃金増はあっただろう。]
 ほりほり  URL:

そう、いじわる爺さん、お前が悪い。


No.43163 (2023/05/09 09:33:13 (JST))  
[【農政】「百円札を見たければケシを植えろ!」(`・ω・´)]
   URL:

漏れ 「この言葉は、戦前の不況期に語られた言葉である。」( ´Д`)y━・~~

(不況救った「白い花の女神」)
http://www.asahi.com/area/wakayama/articles/MTW20200826310980001.html

(終戦後に決行された「阿片密輸」計画、結末は 101歳が語る満州国)
https://withnews.jp/article/f0211017000qq000000000000000W0h710101qq000023751A

(戦後開拓地って何?)
http://sengokaitaku.blog.fc2.com/blog-entry-3.html

(戦後開拓)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%BE%8C%E9%96%8B%E6%8B%93

漏れ 「現在も条件の悪い場所で就農している人達がいるとするならば・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「食糧難の時代が再来するなら別だが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「『寄せて上げる』ことも考える時期かもしれんな・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://spaceshipearth.jp/wp-content/uploads/2022/09/image-36.jpeg

https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m32909577439_1.jpg?1658716381

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doukana/20180619/20180619100719.jpg

https://www.library.pref.nara.jp/event/booklist/W_2008_04/img/00007d.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://wakayama.mypl.net/shop/00000337534/

(平浩二 よせて あげて)
https://www.youtube.com/watch?v=KShrBRwRUiI

(寄せて上げるブラ『今では流せないCM』)
https://www.youtube.com/watch?v=MIDDFQEtpbw


No.43162 (2023/05/09 07:48:13 (JST))  
[【ホテル・不動産倒産】ユニゾ破綻、しわ寄せは地銀・JAに みずほ銀は債権ゼロ]
   URL:

(買収合戦の果てに「ハゲタカ」に食い尽くされた「ユニゾ」がたどる末路 債務不履行の危機も)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/07021040/?all=1

(ユニゾHDの金融関係の債権者判明)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecacbd099f3d78610759f849b5b2822c4f8a71fc

漏れ 「キツネとタヌキの化かし合いの時代になったの?」( ´Д`)y━・~~

2テスト2023/05/09(火) 06:32:39.49ID:QsKO46YF0⋮>>3
ひどい話だな

3ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 06:35:22.02ID:n/vNSKCl0⋮
>>2
バカがハメられただけの話

4ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 06:35:57.23ID:M500ddHT0⋮
弱肉強食だな

5ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 06:38:04.71ID:lTZ/l6r40⋮>>17
元々みずほから独立したんだよんなあ
内部のヤバさ知ってたとしか

(ホテル倒産ラッシュ!政府の「高級ホテル全国50新設計画」は地獄絵図)
https://diamond.jp/articles/-/239509

https://thumb.ac-illust.com/7c/7c45fa5d18de3908d623f49b297cc2cc_w.jpeg

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97490265/rectangle_large_type_2_fc7dc376ccfa63a1e29c1153fedeeb73.jpeg?fit=bounds&quality=85&width=1280

https://jice.homemate.co.jp/isc/useful/16825_hotel_026/img/16825_hotel_026_04.gif

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRzlSNjA5fLr8fXWWhRh5folbkrFgV9uY-9-g&usqp=CAU

(【ドラマ】HOTELのテーマ OP&ED)
https://www.youtube.com/watch?v=m6P1c1s4nhY


No.43161 (2023/05/09 06:51:03 (JST))  
[ツイッターであと1ヶ月弱で賃金が150万円も増えると話題騒然]
 いじわる爺さん  URL:https://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/images/fvcb_f9aiaayek.jpg

2013年6月5日、「安倍総理が10年で所得を150万円増やすと表明」とニュースになった(URL)。もう安倍が大ボラを吹いてから10年になるのか…感慨深い。安倍は「アベノミクス」に対して自信満々だった…「大企業の業績の果実が中小小規模企業、その従業員に行き渡らないようであれば、アベノミクスは失敗であると私は考えています」と話している。そして、日銀の前総裁だった黒田は、アベノミクスは失敗ではなかったと言い切って退職金を満額貰い退任した。

日銀黒田と一体化して進めてきたアベノミクスは誰が見ても失敗だったのに詭弁を使って逃げきってしまったが、それを追及するメディアはいなかった。個人としてなら確かに増えている人もいるだろう。しかし、安倍は「全国津々浦々アベノミクスの果実の雫が滴り落ちる」と自信を持って言った。それは個人の話ではなく日本で働く人全体の給与が増えるという事を意味する。という事は、日本全体の平均給料が底上げされないと、アベノミクスは成功とはいえない。

メディアがやらないから、国民が「10年後の150万円」をツイッターで追及というか揶揄したくなるのではないか。すぐに忘れる国民ばかりじゃない事を自民党は認識した方がいい。それを言えばネトウヨは手のひら返しで、「10年前の話をしつこい」とか「もういなくなった人が言った事」で済ませてしまうだろう。自分達は何十年経とうが「悪夢の民主党政権」としつこく言い募るのだろうが(5/8:まるこ姫の独り言より抜粋)。メディアもネトウヨもそうだが、当事者の自民党もご都合主義が過ぎる。総括されないから、反省もなく同じ失敗を繰り返す。低次元過ぎる政治が日本を亡ぼす。


No.43160 (2023/05/09 06:49:51 (JST))  
[木村知氏のツイートに全面的に同意、正論ほどネトウヨが攻撃]
 いじわる爺さん  URL:https://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/images/a730887cbf8951f666cd290de04a4aba1200x675.png

日本人って生活と政治が密着していると考えられない人が多いような気がする。やけに権力者を擁護するというか、特にネットでは権力側には寛容なのに、野党には恐ろしい程の不寛容な人が多いように感じる。ツイートやヤフコメを見ていても、野党はいつも審議拒否をして高い歳費を貰っているとか、野党はくだらない質問ばかりとか、本当に国会をきちんと見ているとは思えないほどの権力者目線であり、権力者が大喜びする様なコメントで溢れかえっている。

現にこの木村知氏のツイート(URL)は、日本人の傾向や国民性をとてもよく観察していると思うのに、木村氏はボロクソ状態だ。国会で数多くの論戦を制してきた野党議員や正論を堂々と語る人ほど、ヤフコメでは難癖をつける人が後を絶たない。いつも思うのは、日本語読解能力が欠落しているからこそネトウヨと呼ばれ、権力側の間違いを正そうとする行為や日本を良くしようとする発言が、権力側を誹謗中傷していると思っているからではないか。

対案を出せとか、批判ではなく提案をとか、対決より解決をとか言い出すのは、野党が政権与党を批判・追及する事も我慢ならないようだ。野党が権力側を批判しなくなったら、この国は増々劣化してしまう。ネトウヨは自民党が下野した時の異常な民主党叩きをどう考えているのか。批判と言うより、自民党から政権を奪った民主党憎しで、言いがかりや嫌がらせの類と思うほど酷かった。そんな自民党を根っから愛するネトウヨ連中だが、自公維国と一体化してこの国を壊そうとしているとしか考えられない(5/7:まるこ姫の独り言より抜粋)。自民政治の格差二極固定化が日本経済の発展を阻む。


No.43159 (2023/05/08 21:52:34 (JST))  
[ほりほり君の学力は、小学生以下。]
 mansionkanji  URL:

ほりほり君の学力は、小学生以下。

 小学生でも図表くらい読めるぞ。

そして小泉以降 給与が下がっている事は理解できる。

ほりほり君は、読解力が無いだけはなく、算数もダメなんだな〜〜。

この右下がりの表を見て、小泉政権で給与が上がったというのは、どんだけ 図々しいんだよ。

図表1-8-2 平均給与(実質)の推移(1年を通じて勤務した給与所得者)

 https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-08-02.html


No.43158 (2023/05/08 21:34:47 (JST))  
[>過去より豊かならそっちのほうがいいわけじゃないか]
 mansionkanji  URL:

>過去より豊かならそっちのほうがいいわけじゃないか

何、寝ぼけた事言ってん?。

小泉政権以降 日本人の平均給与が下がっているじゃないか 貧しくなってる現実を見ろ。

どんだけ、頭が悪いんだよ?(嘲笑)

小泉政権 2001年〜2006年

小泉政権までは 平均給与 横ばい。460万円前後
小泉政権になってから、平均給与は徐々に下降を始める。政権終わりごろ 450万円。

その後更に下がってリーマンショックの後は、 420万円。

小泉政権から2年後の 2008年に リーマンショック。
リーマンショックのせいで、何処までが小泉の政策影響かは分からないが、政策の効果が出るタイムラグがあるので、その後の影響も出たと見るのが妥当だろう。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

図表1-8-2 平均給与(実質)の推移(1年を通じて勤務した給与所得者)

https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-08-02.html


No.43157 (2023/05/08 20:20:20 (JST))  
[物価上回る賃金上昇へあと一歩だ 20兆円程度の需要積み増しが必要 緊縮・引き締めなら景気は腰折れ]
 ほりほり  URL:

「「物価高に賃金上昇が追いつかない」という状況が続いている。物価上昇はどこまで続くのか。そして賃金上昇が物価を逆転するのはいつで、どんな政策が必要なのか。元内閣参事官で嘉悦大教授の高橋洋一氏が読み解いた。高橋氏は、財務省の財政緊縮・増税路線に飲み込まれずに、政府が20兆円規模の需要拡大策を実施し、日銀が金融緩和を継続することが不可欠だと指摘する。

積極財政路線を警戒する財務省
積極財政路線を警戒する財務省
まず、足下の経済環境をみておこう。内閣府の2022年10〜12月期四半期別国内総生産(GDP)速報(2次速報値、前年同期比)によれば、物価(GDPデフレーター)は1・2%上昇、雇用者報酬は同1・8%減だった。

失業率は22年10月〜23年2月で2・5%程度だ。ただし、この失業率の数字は雇用調整助成金により見かけ上、低めに出ていると考えたほうがいい。

いろいろと批判もあったが、安倍晋三・菅義偉政権で有効需要100兆円にもなるコロナ対策を行い、日銀が金融緩和を継続したために、マクロ経済は底抜けをしなかった。

筆者が常に強調しているNAIRU(インフレを加速しない最低の失業率、2%半ば程度)を達成するまでには至っていないが、その近くにあるのは間違いない。失業率はややNAIRUより高めで、インフレ率はインフレ目標を安定的に達成する水準よりやや低いという状況だ。

ここで、インフレ率を消費者物価(除く生鮮食品)でみると、例えば今年3月は前年同月比3・1%なので、高いという意見もあるだろう。しかし、1月の4・2%をピークとして徐々に低下するものと見込まれる。GDPデフレーターが2%には達していないことからわかるように、まだ成長の好循環が起こるような状態にはなっていない。

これは、やはり内閣府が発表した昨年10〜12月期の四半期別GDP速報でのGDPギャップ(総需要と供給力の差)をみてもわかる。そこでは、10兆円程度とされているが、内閣府の推計は供給力の天井が過小推計になっている。これを筆者が補正すると、総需要が20兆円程度積み増されれば、半年後くらいに、失業率が実質的なNAIRUになり、GDPデフレーターでみたインフレ率が2%になる公算が大きい。その場合、賃金上昇率はインフレ率を1〜2%程度上回るようになるだろう。

要するに、今はあと一歩の状況だ。ここで、増税や利上げを行うと、せっかく良くなってきた経済を腰折れさせてしまう。

岸田文雄政権の内閣支持率は上がっている。岸田首相は襲撃事件を乗り越え、さらに5月の先進7カ国(G7)広島サミットを成功裏に終えた後に衆院解散・総選挙に踏み切る可能性もささやかれている。

たしかに、外交で岸田政権は覚醒した感がある。3月のウクライナ訪問のタイミングは見事としかいいようがないものだった。しかし、ここで自信を持って「防衛増税」や「異次元少子化対策増税」を打ち出してしまうと、経済は腰折れしてしまう。

21年10月の衆院選の前に、当時の矢野康治財務事務次官が月刊「文芸春秋」で「バラマキ批判」論文を寄稿した。筆者は増税路線を仕掛けてきたのだと受け止めた。

今回も齋藤次郎元事務次官が同誌に論文を寄稿し、同じように仕掛けているとみている。日銀総裁も黒田東彦(はるひこ)氏から植田和男氏に代わったので、財政政策・金融政策ともに緊縮・引き締めを行いやすい環境だ。

岸田政権がそれをこらえて経済運営するのか、できないのか。それによって物価がマイルドに上がり、賃金がそれを上回るかどうかが決まるだろう。」


No.43156 (2023/05/08 19:38:30 (JST))  
[「国民負担率47.5%…江戸時代の年貢と近い重税に 家計苦しめる社会保険料なぜ高い」といじわる爺さんだが、直接的なな原因は、民主党政権時代の社会保障制度改革推進法案、いわゆる税と社会保障の一体改革が実行されてしまったせいだ。]
 ほりほり  URL:


もちろん、あんな無能な政権を生み出した責任の一端はいじわる爺さんにもある。

あ、それから、「江戸時代の年貢に近い重税」と言ってるが、爺さんは江戸時代の百姓の実態を知らなすぎる。

じつは、長年の農業技術の進歩で、江戸時代のコメの収穫高は飛躍的に増加していたのである。
このことは、15世紀から明治維新の間に、日本の人口が3倍に急増していることからも分かるのだが、収穫が人口に応じて急増していなければ、なんで3倍もの人口が食っていけたのか?

この増産分の多くは、実は年貢には含まれていない。なにかと意地汚く狡猾な百姓たちは、本当の収穫高を、巧みな手段や嘘でお上の目を誤魔化し続けていたからだ。したがって、額面が50%の年貢であったとしても、じっさいの年貢ののパーセンテージはそれよりもかなり低い数字だったのだ。

江戸時代の年貢並みじゃなく、江戸時代の年貢よりもっとひどい社会保険料と言わなければ、全然正しくないね。

ほんと、いじわる爺さんって、どこまで無知なんだよ・・・。笑い。


No.43155 (2023/05/08 16:58:00 (JST))  
[【企業経営】客の要望よりも自分達の都合や主張を優先する風俗・飲食店・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「それで店の経営が成り立つのだろうか?」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「そんなに言うなら、低金利の時代なので自分達で金を出すか・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「村上ファンドに声を掛けて、トランスジェンダーの店を出せば良いだろう・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「おかまバーに行ったら、不細工な女が仏頂面してカウンターに立ってるようなものじゃん。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「そんなおかまバーが何処にある・・・。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「一歩間違えたら、言いがかり、営業妨害じゃん・・・。」

(ゴールドフィンガーがトランスジェンダリズムに完全に屈した?)
https://note.com/wnyaosuke/n/n2243861b50ee

二階堂「・・・。」
二階堂「よく判んないけど、面倒くさい・・・。」

https://www.pinterest.jp/pin/pinterest--736127501571317568/

https://newspo24.com/wp-content/uploads/2018/07/20171102_150639_size640_7618-v-1519671676.jpg

http://n-chihiro.com/%E5%92%8C%E4%B9%85%E4%BA%95%E6%98%A0%E8%A6%8B/%E5%92%8C%E4%B9%85%E4%BA%95%E6%98%A0%E8%A6%8B-%E8%8B%A5%E3%81%84%E9%A0%83-%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%84/

二階堂「詐欺師じゃん・・・。」

https://urara-world.com/wp-content/uploads/2019/03/X1-Jbrvg.png

漏れ 「これじゃーな・・・。」

https://m.media-amazon.com/images/I/819KuulkEmL._AC_SL1500_.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://cookbiz.jp/soken/restaurant/retrocafe/

https://www.koedo.biz/taisyoukan/

https://onisanpo.com/gourmet/cafe/3472/

https://mag.japaaan.com/archives/118839

https://kyotopi.jp/articles/NyIuv

https://www.kissa-nostalgia.net/kissa-kyoto-hananoki

二階堂「こんな化粧師イラネ・・・。」( ´Д`)y━・~~

(映画「化粧師」予告)
https://www.youtube.com/watch?v=k_ndIAF8A0I


No.43154 (2023/05/08 13:02:14 (JST))  
[国民負担率47.5%…江戸時代の年貢と近い重税に 家計苦しめる社会保険料なぜ高い]
 いじわる爺さん  URL:

今、家計が苦しい原因の一つは、「国民負担率」かもしれません。国民負担率とは、国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担割合を示すもの。“22年度は47.5%でした(財務省)。国民負担率の推移をみると“79年度から“12年度まで30年以上かけて30%台を徐々に上昇し、“13年度に40%を超えました。その後、直近の10年間で約7%も急激に上昇しているのです。今の国民負担率は、江戸時代の年貢割合「五公五民」とほぼ同じとの指摘もあります。

五公五民は、徳川吉宗が享保の改革で行った増税制度で、当時の農民は生きていけないと各地で一揆を起こしたそうです。私達の暮らしも、苦しくて当たり前の状況といえるでしょう。国民負担率上昇の原因は、高齢化による社会保障費の高騰だと思います。ただ国は「増税分は全て社会保障費に使う」という名目で消費税を10%に上げました。本来なら消費税の増税分で社会保障が充実し、社会保険料が上がることはない筈でした。しかし実際は、消費税の増税分の内20%ほどしか社会保障の充実には使われていません。残りの約80%は国の借金の穴埋めに使われています。

国は「社会保障に使った借金の返済」とし「社会保障の安定化のための支出だ」といいますが、体裁を取り繕っているようにしか思えません。結局、消費税増税だけでは社会保障費を賄えず、私達国民の負担が増えるばかりです。年金保険料は“04年から“17年まで引き上げが続き、介護保険料は“00年の制度開始時より約3倍! 雇用保険は昨年10月に続き4月に再引き上げがありました。他にもガソリン税や酒税、入湯税など生活の様々なシーンで税金がかかります

しかし、私達は家計という1つの財布から捻出するしかないのです。国家予算は“19年度に初めて100兆円を超え“23年度は約114兆4千億円と初めて110兆円を突破。11年連続で過去最大を更新しています。国家予算の歯止めが効かず国民の負担が増える一方。国民の生活が厳しいことなど、岸田首相は関心がないのではと疑いたくなります。こんな状況で家計を守るには、ちょっとした知恵も必要です。会社員の方の社会保険料は「標準報酬月額」を基に決まります。

標準報酬月額は、その年の4〜6月の基本給と残業手当、家族手当、住宅手当、役職手当、通勤手当などを含めた給与から算出されます。4〜6月は残業を控えると標準報酬月額が多少低めに算定され、その年の社会保険料が抑えられるでしょう。また、税金や社会保険料を払えない方には、免除や猶予の仕組みがあります。家計が厳しいときは免除や猶予をフル活用して、生活を守ってほしいと思います(5/5:女性自身より)。やっぱり世界最高負担で最低福祉の自民党だわ(何か完全無視されているのに未練たらしいストーカーみたいな輩がいるが、己の惨めさが解からんところが哀れじゃのぉ)


No.43152 (2023/05/08 12:59:29 (JST))  
[サラリーマンの給料を裸になるまで搾取する…!「とにかく明るい岸田首相」の全く安心できない「オワコン大増税」の中身]
 いじわる爺さん  URL:

自民党の公約(2023年)をみてみる。「→」は筆者によるものだ。価格高騰の緩和策→税金、経営改善の支援を充実→税金、整備新幹線→税金、高規格幹線道路→税金、出産育児金を大幅増額→税金、子ども予算倍増→税金と、片っ端から大盤振る舞いが並ぶ。今回の原稿の趣旨と違うので簡単に述べるが、子ども予算を倍増させても、少子化対策にはなりえないことは世界各国のこれまでの少子化対策から容易に推定できる。今岸田政権がやっているのは「出生率が減っているから、予算を沢山投入して対策を立ててみせた」というだけのアリバイ作りである。

税金の使い道としてあるべきは、問題があるから予算をつけるのではなく、問題を効果的に解決できる方法に対して予算をつけるというものであるべきだ。岸田政権の予算組は、無意味に関係業界を潤して終わる典型的なオワコン政治と断じて良い。それならば、公明党の公約はどうだろう。児童手当の大幅拡充→税金、高校3年生までの医療費助成の拡大→税金など自民党同様に、これでもかとバラマキ公約が並ぶ。一体それだけバラまいて、誰が支払うのかといえば国民の税金なのである。 また、今回躍進した維新の政策には「無償化」が並んでいた。

自公がバラマキ、野党第一党にならんとする維新までもがバラマキを主張するのでは、予算のムダ遣いを止めることは難しいだろう。そして、そのツケは国民、特に現役世代に回ってくるのである。児童手当が大幅に拡充されたら嬉しいのかもしれないが、結局そのお金は現役世代から徴収される。政府が一旦徴収してバラまくのであれば、余分に経費もかかってしまう。防衛費を大幅に拡充するに当たっては増税で賄うことが決定されている。消費税増税については、総裁選のとき岸田首相は「10年間は上げない」と言っていたにも関わらず、最近では「当面の間はない」と表現が後退している。

岸田首相は嘗て自民党の政調会長だった時代に、増税をすれば国民が安心して経済成長をするという、根拠不明の提言をしていた。消費税を阻止できたとしても、たばこ税、法人税、所得税は上がる。とにかく、バラまいては税金を上げるということが繰り返されている。国民負担率が上がる度に経済成長は阻害され、家計は苦しくなっていくのは各種研究からも明らかだ。支持率も上がり政権運営がとにかく明るい兆しが生まれた岸田政権であるが、本当に、日本はこのままでいいのだろうか(5/8:現代ビジネスより)。「増税して経済成長する」などという総理じゃ、この先真っ暗としか思えない。


No.43151 (2023/05/08 09:03:03 (JST))  
[「維新」躍進!はいいけど、夢洲カジノが日本をダメにするぞ!]
 いじわる爺さん  URL:

「カジノ」なるものを初めて見たのは、多分1980年代前半の頃。政治記者時代、当時の安倍晋太郎外相に同行、全斗煥大統領との日韓会談を取材するためソウルに行った時である。宿泊したホテルの最上階にカジノがあり、外務省の職員に誘われ恐る恐る覗いてみたら……閑古鳥が鳴いていた。当時から「日本にもカジノがあったら経済効果が期待できる!」との意見もあったが、外国人観光客で韓国カジノは一杯!との話は「聞くと見るとは大違い」だった。

ただ現在も、韓国で1カ所だけ大繁盛しているカジノが存在する。江原ランドにはゴルフ場、スキー場、展示場、会議場などが揃っていて、日本政府が今目指しているIR(統合型リゾート)のお手本のような場所。7000人収容のカジノがある。実は、ここだけが韓国で唯一、自国民が入ることができるカジノなのだ。この街に行けば、異常な光景に遭遇する。街には質屋が並んでいる。人々は乗ってきた車や時計を質に入れて賭け金に換え、安宿に泊まり込んで連日、カジノに通う。純粋の外国人旅行者なんていない。博打というものは「胴元」だけが儲けるのだから、人々はいつか「文無し」になる。

家庭崩壊、破産、自殺……。カジノ地獄である。さて、統一地方選の前半戦で、大阪維新の会が大阪府知事と大阪市長のダブル選挙に圧勝。「この機」を逃さず、政府は「維新」が推進してくれる「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備計画」なるものを認定した。大阪にカジノが生まれるのだ。はっきり言わせてもらうが、日本にカジノは必要はない。競馬、競輪、競艇、オート、それにパチンコまである日本は元々「世界最悪のギャンブル依存症大国」。厚労省研究班の推定で約320万人が「博打病」になっている。こんな中で、なぜカジノが必要なのか?

安倍晋三元首相は同盟国アメリカにトランプ政権が生まれた時、ウン十万円のゴルフ用品を手土産に、ニューヨークの金満ビルを訪ねたのだが、その時トランプ大統領は「カジノの規制緩和が必要だ」と感想≠述べた。トランプ氏は元々カジノの経営者。トランプによる、トランプのためのカジノ合法化?だった。冷静に考えてくれ! わざわざ日本にカジノをしに来る外国人はいない(カジノは約140カ国で設置されている)。となれば、夢洲カジノは「自国民が利用する博打場」になるだろう。それでいいのか?(5/8:サンデー毎日より)。文無しにされた人が、景気を良くする訳がない。


No.43150 (2023/05/08 09:01:15 (JST))  
[反対運動のお蔭で幻と消えた「珠洲原発」…震度6強の地震に襲われていたらどうなっていたことか! 建設計画中止でよかった、よかった!!]
 いじわる爺さん  URL:

珠洲市を襲った震度6強の地震の被害は日を追うごとに甚大なものになっている。一昨日からの雨も被害を更に拡大させる恐れがあるので、警戒が必要だ。警戒が必要とくれば、志賀原発だ。今のところ地震の影響は確認されていないって報道されているが、あくまでも「確認さけていない」であることを忘れちゃいけない。例えば、格納容器に目には見えない微小なひび割れなんてのが(シロートの見解です)入っている可能性だって今の段階では否定できませんからね。

志賀原発といえば、活断層の真上に立地しているんじゃないかという疑惑がもたれていたんだが、実は今回大地震に襲われた珠洲市は原発建設の予定地だったんだってね。珠洲原発の構想は1975年頃に始まり、「今回、震度5強を記録した珠洲市の高屋町、三崎町寺家の2か所に、135万kW級を2基設置する予定」だったとか。結局、住民の反対にあって、2003年に計画は凍結され珠洲原発は幻と終わるんだが、もし計画通りに行っていたらと想像すると、ちょいと背筋が寒くなってくる。反対運動では活断層の存在が指摘されていたそうなんだね。

そもそも断層が縦横に走る日本列島に、原発を建てても安心なんて場所はないってことなんだよね。志賀原発に活断層はないというのが北陸電力の調査結果で、それを原子力規制委員会は了承しているとはいえ、所詮は原子力村の住人同士ですからね。北陸の地震はまだ当分続くという観測もあるんだから、決して予断は許さない。再稼働に向けて動いているけど、本当に大丈夫なのだろうか…なんてことを考えると夜も眠れなくなって昼寝しちまう今日この頃なのだ(5/8:くろねこの短語より)。こんな地震の多い狭い国で福一の原発事故があっても、原発推進する自民党政治の無責任に感服する。


No.43149 (2023/05/08 07:31:27 (JST))  
[【地域性】そうなの?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:


19名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 06:47:24.28ID:OKKfoCao0⋮
北川景子も上沼も根っこは同じの関西のオバハン
直球が大阪で変化球が神戸で隠し玉が京都

https://blog.goo.ne.jp/aogame_2006/e/65798c10c51d0b3f1cbe003fc392d04f

(【隠し玉集】野球史に残る伝説シーンまとめ)
https://www.youtube.com/watch?v=ZNRyGPJKiYE


No.43148 (2023/05/08 06:46:04 (JST))  
[【政界のかっぱえびせん】やめられない止まらないアベノミクス〜岸田植田破局への道]
   URL:

(やめられない止まらないアベノミクス〜岸田植田破局への道【金子勝の言いたい放題】20230427)
https://www.youtube.com/watch?v=qG_AX3TCjso&t=512s

https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/column/36339/36339.jpg

https://1.bp.blogspot.com/-foerR-gj80A/XQjrYVC1P1I/AAAAAAACcsA/0koyShTny8cSOw879AzRBRlVybxTsVtPwCK4BGAYYCw/s1600/%25E5%25B0%258F%25E6%25B3%2589%25E7%25B4%2594%25E4%25B8%2580%25E9%2583%258E%25E3%2581%25A8%25E7%25AB%25B9%25E4%25B8%25AD%25E5%25B9%25B3%25E8%2594%25B5.jpg

https://bunshun.jp/articles/-/6983?page=4

https://www.nikkan-gendai.com/articles/image/money/283901/157460

https://i.ytimg.com/vi/WVEy1vUmClE/mqdefault.jpg

http://hanshin204.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2015/05/11/as20140605005274_comm.jpg

https://www.sankei.com/article/20151122-X42ZCMXSWNL73MAHIYQNH5LRRE/photo/SSRDBSXJO5PIFCRAROVMLUDG6U/

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202212200001094-w500_1.jpg

https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1351480/1351480.png

https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2022061400016_1.jpg?update=20220614175537&width=850&fit=bounds

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/da/46eba85dd3dfc8e723dec453003c194a.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EOKYHrpUYAAn8F9.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/yamaneforest/imgs/4/b/4bff59ba.jpg

https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000264154_1920.jpg

https://m.media-amazon.com/images/I/71SIxppmlmL._AC_SY606_.jpg

https://www.library.pref.nara.jp/event/booklist/W_2008_04/img/00007d.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://image.co-trip.jp/content/book_contents/29011195_4022_3.jpg

(海ゆかば (Umi Yukaba) 〜If I go away to the sea〜 Japanese military song)
https://www.youtube.com/watch?v=C2-vYrMd4kY


No.43147 (2023/05/07 23:44:19 (JST))  
[ちょっとだけコメントします すいませんです 何も出ないも一つの結果かも]
 ゆめほんさんさん  URL:

 原因がないと、例えばご提案の装置のスイッチをいれた人とか
  いないと なんしろ 止まったままなので
    何も出ない という 結果が出ます です
 スイッチを入れた人がいると
  夢ちゃんみたいのが 出てきて いい加減を ほざきます
 で、夢ちゃんの いいこと無経験は 自慢すべきことでなく
    単に 原因を作らない 鈍感の せいだ と 何度も 言われました
      でも 夢ちゃんは知っています 自分のことですから 
       そうではありません 擦り切れるほど つまり
   じぶんで 後は言いません それでも ちゃんと 出ました 結果は


No.43146 (2023/05/07 22:28:11 (JST))  
[【線型】太陽光発電も自動運転も線形思考の結果だと言いたいの?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「どうなの?」( ´Д`)y━・~~

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/1200w/img_d43d34b776299bf30e7455a17c51327b325706.jpg

https://i.ytimg.com/vi/gVZr5TcQk4U/maxresdefault.jpg

(大教授ガチ講義!線形思考と回帰的思考の違い。原因があるから結果がある、の発想はあなたの人生をおかしくする。)
https://www.youtube.com/watch?v=d90y-49f-gw

漏れ 「LGBT・SDGs」なに?商社のばかたれ共がバッチを付けて成った気してるだと?」( ´Д`)y━・~~

(LGBTやSDGsにESGも 大金が動くから代理店と商社が動く / LGBT推進議員の方々 身近な所でジェンダーレストイレを実践だ)
https://www.youtube.com/watch?v=EioQEpPwpXk

三菱なの?
住友なの?
伊藤忠なの?
三井なの?
丸紅なの?
豊田通商(トヨタ自動車グループ)なの?
双日(日商岩井とニチメン)なの?

漏れ 「多目的トイレや洋式トイレの増加は、障がい者や高齢者に優しい面もあるが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「お尻ペンペンすれば良いの?」( ´Д`)y━・~~

https://hiroshimaforpeace.com/wp-content/uploads/2021/05/%EF%BD%92-1024x1024.png

https://avex.com/jp/ja/sustainability/about-sdgs/img/img_01.jpg

https://www.jtuc-rengo.or.jp/digestnews/WP/wp-content/uploads/AdobeStock_88225365.jpeg

https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/material/images/group/4/LGBT.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>
https://pbs.twimg.com/media/FboRmm1UEAAKvx8.jpg

二階堂「ペンペン!」(`・ω・´)


No.43145 (2023/05/07 16:12:55 (JST))  
[帝人事件や昭電事件、ロッキード事件など、戦前戦後の疑獄事件の大半は冤罪事件だったんだよな。いじわる爺さんみたいな歪んだ精神構造のやつらが、他人を貶めた結果なんだけどな。]
 ほりほり  URL:

分かってんのか?爺さん。

少しは反省しなさい。


No.43144 (2023/05/07 16:10:57 (JST))  
[「麻生太郎と日本医師会前会長を刑事告発「事実上の贈収賄事件、国民に損害」」とバカが言ってるが、いじわる爺さんも言ってる通り、これは、「『日本タイムズ』の川上道大代表が麻生太郎氏と日本医師会の中川俊男前会長を刑事告発することを決めた」に過ぎない。問題は検察がそれで動くかどうかで、現時点でこの関係者は刑事被告人はもとより、被疑者ですらない。いったい、お前は人権をどう考えているのか?いじわる爺さんに返答を問う。]
 ほりほり  URL:

ほんとバカだよね、この爺さんは。

笑い。


No.43143 (2023/05/07 14:45:35 (JST))  
[旧文通費改革、自民は及び腰 収入減を警戒し議論停滞]
 いじわる爺さん  URL:

国会議員に月額100万円支給される「調査研究広報滞在費」(旧・文書通信交通滞在費)を巡り、与野党の見直し議論が停滞している。使途公開などを迫る野党に対し、自民党が実質的な収入減少に繋がるのを恐れて及び腰なためだ。自民の高木毅国対委員長は「与野党協議は調整中。丁寧な議論が必要だ」と要求をかわし続けている。旧文通費は、“21年10月31日の衆院選で初当選した議員らに1日で10月ひと分が満額支払われたのをきっかけに、日本維新の会が問題提起。昨年4月に日割り支給と名称変更のための改正国会法などが成立した。

野党は、使途公開や未使用分の返納を含む更なる改革を要求。立憲民主、維新、国民民主3党は昨年11月、実現に必要な歳費法などの改正案を共同提出した。見直しへの抵抗感は自民内に根強い。派閥活動や事務所経費への流用もあるとされ、実態は「第2の給与」と言えるからだ。ベテラン議員は「領収書を添付すれば、相応しくない使い方が明らかになり、手取り減に繋がりかねない」と本音を漏らす(5/5:共同通信より)。身を切る改革など自民党にはないようだ。国民には負担増を強いる癖に、自分達は減らす気なし。国民に負担を強いるなら、それ以上の血を流すべきは詐取の得意技?


No.43142 (2023/05/07 14:44:55 (JST))  
[「安倍元首相の桜を見る会、河井夫妻の告発で実績」の川上氏が、麻生太郎と日本医師会前会長を刑事告発「事実上の贈収賄事件、国民に損害」]
 いじわる爺さん  URL:

日本医師会系の政治団体が、麻生派に5000万円を献金していた――。この件について「公開義務や量的制限に違反していないとはいえ脱法的献金であることは明らかで、事実上の贈収賄事件」として、『日本タイムズ』の川上道大代表が麻生太郎氏と日本医師会の中川俊男前会長を刑事告発することを決めた。“21年9月頃、医師会系の「国民医療を考える会」が4000万円を、更に「日本医師連盟」が1000万円を麻生派に献金していた。

今年3月中旬、『東京新聞』がこの事実を連続追及し、問題が明らかになった。献金があったのは、“22年度の診療報酬改定を控えた時期。財務省は医師の技術料などをプラス0.3%台前半で収めようとしていたが、日本医師会は0.5%以上を主張していた。当時、副総理兼財務相として影響力のあった麻生氏は「あれはいかん」と中川氏に批判的立場をとっていた。医師会は麻生氏を懐柔するために、異例の高額献金を行ったとみられる。

合法的献金として、他のメディアが後追いすることはなかった。だが、安倍晋三元首相の桜を見る会問題や河井克行・案里夫妻の公職選挙法違反を告発した実績のある川上氏は、「国民に損害を与えたという意味で背任罪にも相当する」として法廷で戦う構えだ(5/7:現代ビジネスより)。政党助成金の導入時に、いずれ利権の温床となる企業団体献金はやめる約束じゃなかったっけ? 何もかも欲しいって…「浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ」みたいな話やなぁ。
何か完全無視されているのにストーカーみたいな輩がいるが、己の惨めさが解からんところが哀れじゃのぉ。


No.43141 (2023/05/07 13:58:43 (JST))  
[外交の武器は、古代より軍事力と金に決まっている。外交で金をバラまくのは世界の常識だ。]
 ほりほり  URL:

アフリカに金ばら撒いて何が悪い。

岸田は当然のことをしたまでだ。


No.43140 (2023/05/07 13:56:32 (JST))  
[「アフリカへのばら撒き外遊から帰国したヘタレ総理は、・・・」といじわる爺さんだが、5億ドルの大半は貸し付金けに決まってんだろ。まだ分からないのか?]
 ほりほり  URL:

多分、爺さんは「その金を俺にくれよ〜」とでも言いたいんだろうな。

しかし、現役世代からふんだくった金で、自分が納付した数十倍の年金貰ってんだろ。

それで十分じゃないか?


No.43139 (2023/05/07 13:36:51 (JST))  
[朝日新聞が5月1日から値上げ、喜ばしい事です、読売新聞は値上げしません宣言。]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=wqWbzdsZkko

発行部数減少で収益源を、値上げで乗り切ろうとしている無能経営者だ。

税収の減少を増税で乗り切ろうとしている財務省と同じだな。

岸田のバカは税収増なのに、なぜか増税しようとしているが・・・。

なんにしても、経済成長→税収増という観点が、財務省にも岸田にも、いじわる爺さんにも完全に欠落しているんだよな。


No.43138 (2023/05/07 12:05:03 (JST))  
[くつざわ亮二氏が曰く、外人のためだけに働く立憲民主党は消え去ってください、日本語が理解できないパヨの語るパヨ語は意味不明]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=ptYARzfuo1w

竹中平蔵「年金支給開始を段階的に70歳に」「80歳90歳でも働くようになる」賛否両論/日本と欧米の労働に対する文化の違い/鎌田さゆり立憲衆議「不法滞在は犯罪ではない」即フルボッコに 20230506

くつざわ 日本改革党 元豊島区議
チャンネル登録者数 11.3万人


No.43137 (2023/05/07 11:03:05 (JST))  
[【宇宙開発】「なぜ宇宙飛行士は月へ行かなくなっちゃったの?」]
   URL:

A:「誰も行ってないからだよ」

漏れ 「我々は、本当に月へ行ったのだろうか?」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「スティーブ・ジョブズとその仲間たちは、本当にパソコンの開発に携わっていたのだろうか?」( ´Д`)y━・~~

二階堂「また始まった・・・。」( ´Д`)y━・~~

(【知りたくなかった…】本当に月に行ったのか?アポロ計画の嘘を裏付ける衝撃の記者会見がこちら)
https://www.youtube.com/watch?v=4bX17paELUA

(積極財政とイノベーション」講師:経済評論家 中野 剛志氏 室伏政策研究室代表/政策アドバイザー 室伏 謙一氏 責任ある積極財政を推進する議員連盟)
9分5秒
https://www.youtube.com/watch?v=yx-f7i_kjoA

(アポロ捏造疑惑:元TBS宇宙特派員の秋山豊寛氏の証言)
https://gyou.hatenablog.com/entry/20111229/p1

(アポロ11号の有人月面着陸は、捏造だった@)
https://naotatsu-muramoto.info/utyuu/utyuu3.html

(アポロ月面着陸映像は本物か?捏造にキューブリックも関与 1/2)
https://www.youtube.com/watch?v=IlNlsP_4UFM

アポロ月面着陸映像は本物か?捏造にキューブリックも関与 2/2
https://www.youtube.com/watch?v=VIctaJO3TtY

漏れ 「『小惑星探査機はやぶさ』は、本当に小惑星イトカワに行ったのだろうか?」( ´Д`)y━・~~

https://m.media-amazon.com/images/I/71LTe37sc3L.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://spacegoods.net/SHOP/BS-27.html

二階堂「・・・。」

(2001年宇宙の旅 オープニング)
https://www.youtube.com/watch?v=jazx94WocME


No.43136 (2023/05/07 10:32:36 (JST))  
[帰って来た虎ノ門ニュース、ゲスト:上念司、ケントギルバート]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=wqWbzdsZkko

朝日新聞縮小団団長上念司、1か月3部が任意ながらノルマ(笑い)。

朝日新聞が5月1日から値上げ、喜ばしい事です、読売新聞は値上げしません宣言。


No.43135 (2023/05/07 10:18:39 (JST))  
[統一教会の合同結婚式のその日に、ヘタレ総理が韓国訪問…解散命令請求は先延ばしにしてよくもまぁ!!]
 いじわる爺さん  URL:

アフリカへのばら撒き外遊から帰国したヘタレ総理は、能登地震の対応もそこそこに韓国へと旅立つそうだ。で、その韓国で今日は何があるかというと、統一教会(現世界平和統一家庭連合)の合同結婚式なんだね。日本人の信者も600人が参加するとかで、ネットではこのところその話題が拡散されていたんだが、新聞・TVなどの大手メディアは殆どそのことについては、まるでタブーでもあるかのように触れてないんだね。恐らく、統一教会の合同結婚式を報じてしまうと、解散命令請求に改めてスポットが当たってしまうことに忖度してるんでしょうね。

こんなんだもの、統一教会への解散命令なんか、このまま有耶無耶で終わっちまうんじゃないのかねぇ。メディアもグルになって、この話題には早いところピリオドを打つ方向で動いているのだろう。そんなところに、統一教会の合同結婚式のニュース何かとんでもない…これがメディアの偽らざる心境なんじゃないでしょうか。妄想だけど。週明けにどれだけのメディアが、統一教会の合同結婚式を報じるか…全滅ってことも充分に予想できちゃうのが悲しい現実なんだよね(5/7:くろねこの短語より)。統一選もそうだったろうけど次の選挙も教団信者が、信者を隠して応援するんだろう。


No.43134 (2023/05/07 10:17:47 (JST))  
[岸田首相“金満外遊”バラマキ1700億円はムダに…カネでアフリカ諸国取り込みの安直発想]
 いじわる爺さん  URL:

カネを配ることしか能がないのか…アフリカ4カ国歴訪を終え、帰国した。帰国途中にシンガポールに立ち寄り、一連の外交は「大成功だった」といわんばかりだったが、今回の外遊で目立ったのは“バラマキ”だけだ。最初に訪れたエジプトでは、首都カイロと郊外を結ぶ地下鉄整備に1000億円の円借款の供与を表明。ガーナでは、サハラ砂漠南部地域やガーナを含むギニア湾沿岸諸国の平和と安定のため、今後、3年間で約5億ドル(約680億円)の支援を公表した。

計約1700億円である。これに対しSNSでは《日々の生活に困っている日本国民を助けろよ!》《日本国内では増税? 外交でバラマキ?》《外国にばらまいて気持ち良いだろうが国民のために使え》と批判が殺到。岸田政権は「異次元の少子化対策」の財源として、社会保険料の上乗せを俎上に載せ、防衛増税まで検討している。国民が物価高に苦しんでいるのに、海外で気前よく税金をバラまいているのだから、ブーイングが上がるのは当然だ。

しかも、今回のバラマキはムダ金に終わる可能性大だ。岸田外遊の目的は、ロシアのウクライナ侵攻や、中国への対応が主要議題となる広島サミットに向けて、「グローバルサウス」と呼ばれる新興国・途上国を取り込むことだった。グローバルサウスの中には、欧米にくみせず、「中ロ寄り」の国も少なくない。アフリカ諸国との関係を強化し、中ロに対抗しようという腹積もりだった。しかし、カネを配るだけで上手くいく筈がない。

高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)はこう言う。「国際社会が欧米vs中ロで割れる中、どちらにもくみしないグローバルサウスとの関係強化を図ることは、これ以上の分断を防ぐ上で重要です。しかし、巨額の“バラマキ”でグローバルサウスを取り込もうという発想は安直すぎます。日本政府は情報収集能力が低く、相手国のニーズを捉えられているのか微妙です。本当に必要なのは、カネだけに頼らない独自外交でしょう。

今、フランスやブラジルは、欧米と中ロ、双方の“陣営”と向き合い、仲裁役を担おうとしています。中国の隣国である日本も独自外交を展開できる立場にいる筈ですが、相変わらず欧米寄り。しかも『とりあえず配っておけ』といわんばかりの“バラマキ”ですから、余りに乱暴です」。岸田首相は、安倍政権下で4年7カ月も外相を務めた経験がある筈だが“バラマキ”しかできないなんて、情けない話だ。アフリカ諸国だって「くれるものはもらえばいい」と思っている程度で、大して感謝していないのではないか(5/6:日刊ゲンダイより)。安倍の中国包囲網と一緒で最大費用で効果なし。


No.43133 (2023/05/07 09:26:45 (JST))  
[まず、自分の危機管理だろ(笑)]
 怒りのマグマ  URL:

読売記事

防衛省沖縄防衛局係長 宮城浩 酒気帯び運転・現行犯逮捕


No.43132 (2023/05/07 09:21:30 (JST))  
[キルギスドン怒るぜ]
 怒りのマグマ  URL:

読売記事

サディル・ジャパロフ大統領 モスクワ訪問

イシククル湖の住人(獣)キルギスドンyoutube「怪獣探し238」が怒る!!

 


No.43131 (2023/05/07 07:50:08 (JST))  
[「政府食料安保強化へ農産物の国産化推進」いつも手遅れになってから]
 いじわる爺さん  URL:

自民党政権は日頃ふんぞり返っているが、肝心な対策が何十年も遅れている事に気づく議員は居ないのか。少子化は30年も40年も前から言われてきたのに、手遅れも同然の今、ようやく「異次元の少子化対策」と言い出したが本当に国民の事を考えての対策なのか疑わしい。そして時既に遅しと言ってよいのが、昨年12月決定の「農産物の国産化推進」。全く今頃になって? ところが、農産物の国産化推進と謳っているのに、酪農を追い詰めるような政策を実施している。

余っているからと国内の生乳をどんどん捨てさせ、乳牛を殺処分したら補助金を出しているのに、約束したからと海外の乳製品を大量に購入している。本来なら自国が困っている時こそ、自国優先にするべきなのに他国との約束優先…どこの国の政権なんだか。「国民の食を安定的に確保する食料安全保障の強化」を話し合うというが、本当にやる気があるのか2024年の通常国会提出だと。こういう時こそ、迅速に進めるためお得意の閣議決定はしないのか…。

農政の基本理念を示す基本法は施行から20年も経過しているのに、その間、何をやって来たのか…国内の生産者を追い詰める事しかしてこなかったじゃないか。今頃になって気候変動やコロナのせいにしているが、中長期的なビジョンが欠けていて腰を据えてやる気がなかったのが自民党政権だったという事じゃないか。ほとんどの期間自民党が政権政党だったし、これだけ長期に政権を取っていたら出来ないことなど何もない筈だ。

中長期的な戦略が全く無く、その場凌ぎのやった振りをしてきたのが自民党政権で、それを支持する有権者達。結局行きつくところは、国民の程度が政治家の程度だったという話になってくる。その政治家と言えば、日本会議や統一教会など、時代遅れのカルト思考にに侵されているし…(5/6まるこ姫の独り言より抜粋)。欧州でも所得補償してまで自国の農業を守っている。民主党が農家の所得補償を打ち出したが、利権しか頭にない自民党に食料安全保障はないようだ。


No.43130 (2023/05/07 07:49:03 (JST))  
[タヌキも野鳥もいる 外苑の森伐採の張本人達が「緑を増やす」と嘯く全面広告]
 いじわる爺さん  URL:http://img.asyura2.com/up/d14/13620.jpg

28日朝刊に出た朝日・読売・日経の全面広告(URL)。巨大再開発で地下水の流れが変わりイチョウ並木は枯死する恐れがある。危うく騙されるところだった。「神宮外苑を未来に繋いでいく」…黄葉したイチョウ並木をバックにうっとりするようなフレーズが新聞紙面に踊る。全面広告だ。朝日・読売・日経の28日付け朝刊に掲載された。外苑の樹木3千本の伐採に反対するグループが広告を出したのかな、と思いながら目線を下にずらして行った。

待っていたのはドンデン返しだった。広告主は「三井不動産」「日本スポーツ振興センター」「伊藤忠商事」などである。外苑の樹木3千本伐採の張本人達ではないか。騙されていたことが分かり、怒りが沸騰した。広告主は再開発の事業主体だった。盗人猛々しいとはこのことだ。騙しは追い打ちをかけるように続く。「みどりを増やします」とあるのだ。「みどりの割合を約25%から約30%に、樹木の本数は1904本から1998本に増やします」と言う。子ども騙しもいい加減にしろと言いたい。樹齢100年を超す巨木古木を伐採して、造園業者から買うヒョロヒョロとした木を植えるという。

そんなことをしたところで、どうなるというのだ。鬱蒼とした神宮の森は消滅するのである。みどりの割合、樹木の本数ともに数字のマヤカシにすぎない。経営に苦しむ新聞社は、巨額の全面広告をもらったことで、樹木伐採に批判的な記事は書き辛くなるだろう。広大な神宮外苑の森には野鳥もタヌキもいて滾々とした地下水脈が流れる。自然は一度壊したら取り返しがつかない(5/6:田中龍作ジャーナルより)。緑の狸は、自民党と同じ穴の利権狸だったようだ。大都会の緑より利権が大事らしい。住民自治も遵法精神も憲法への理解もないが、利権最優先の自民党政治には理解があるようだ。


No.43129 (2023/05/06 21:59:54 (JST))  
[そこから 馬鹿の排除 再建大変だ すまないが 掃除屋さんに なって 苦労だけど 若者頑張って]
 ゆめほんさんさん  URL:

いい加減な
     左を言えば 馬鹿でも
        文化人
その 怠惰 が 作り上げた 文化の 崩壊
 その先鋒 マスコミという馬鹿には
     
     薬をつける
 
      顔すら ない
      
       たんなる 化け物で のっぺらボーで


No.43128 (2023/05/06 21:48:05 (JST))  
[バブルの青春に 異性をだまして 無経験の 夢ちゃんを 笑って]
 ゆめほんさんさん  URL:

いままた 自民党や 小池さんのせいにするの

  いつ、あなたがた が
       
     自分のせいだ

      というのは
      
        何時


No.43127 (2023/05/06 21:41:28 (JST))  
[思ったとおりの時代になったじゃないですか うれしくて踊ってるははずなのに なにショゲテルの]
 ゆめほんさんさん  URL:

 馬鹿みたいに頑張る夢ちゃんを散々笑って囃した 世代の
      あの 元気は
どこにいったの じゃーね よろしくね
 みんな高級車に乗ってレストランに昼食に行ってたジャン
   ビンボ 弁当の 夢ちゃんを 一人研究室に ポツンと 残して


No.43126 (2023/05/06 21:31:48 (JST))  
[もうちょっと待ってくだされば見ないで死ねる年齢になった]
 ゆめほんさんさん  URL:

 昔し高校生のとき、奥多摩の雲取山や川乗山や、その渓谷を
能天気に単独登山したり沢登りをして滝をよじ登ったり、連休を
無人小屋に泊まって歩き回ったり、
 登山道の脇の、茅と、の茂る中に倒れこんでそのままグッスリ寝込んで
夕方になって慌てて下山して帰ったりしたけれど、何の事故にも会わなかった 
    というより、危ないという概念そのものがなかった
 それほど、山も熊もやさしかった また、山に予算が下りていた
 今、奥多摩も。。。荒れて。。。熊が荒れて危ないので、到底これはできない
とのことであるらしい
 本当に運のよい青春を過ごせたと今思うけど、同時に
      近郊の山の自然保護に
       いかに施政者が 怠慢であったか 唖然とする
 その力いっぱいの青春は、世界に勝てる信号近似理論に結実し、
   その人の一生をどれほど誇らしく支え続けてくださっただろうか
       ありがとうございました 現張りました
 でも、山本雄三の、奥多摩の多摩湖を作るために、住む住居を追われた
       山の寒村の人びとの思いを描いた小説を読むと、
           山を個人の庭と誤解し
   大貯水池を作り、しかもその実には、あまり生かしきっているとは言えない
     その怠慢の利用に平然としている 自分も含む。。東京の民。。の独り
 よがりが、今また、同じ場所を着々と言うほどにさらに破壊していく過程を見ると
             愕然とする
 今、あの青春の塊の奥多摩は、石崩れのがれ場が茶色の恐ろしい崖崩れを作り
    ただ 崩壊して、山そのものの消滅を待つのみの状況に陥っている
 いつか、あの大貯水池の決壊を招き都民は水に浮かび沈みをするのだろう 


No.43125 (2023/05/06 21:29:49 (JST))  
[【陰謀論?】紅衛兵、カンボジア子供兵士、団塊の世代、Z世代・・・。]
   URL:

共通性が有るの?( ´Д`)y━・~~

デタラメが多すぎる・・・。( ´Д`)y━・~~

キチガイばっかり・・・。( ´Д`)y━・~~

https://www.youtube.com/watch?v=IZM6W0UMhRU


No.43124 (2023/05/06 19:54:45 (JST))  
[【寄せて上げてブラ】鷲づかみにされた時に、パットが顔を出したらどうするの?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:


漏れ 「冗談だよと笑って欲しいの?」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「どうすれば良いの?」( ´Д`)y━・~~

https://stat.ameba.jp/user_images/20190328/09/sekkoku-y/f2/38/j/o0355035414380176693.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://dsj-nikappu.com/tea/

(五輪真弓 恋人よ)
https://www.youtube.com/watch?v=gdEGEtyQCyY


No.43123 (2023/05/06 19:17:12 (JST))  
[【日本経済】タコが自分の足を食べてる状態じゃねぇ・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「製造業は海外に移転し・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「そこに消費税導入と公共事業費縮小・・・。」
漏れ 「顧客を失った商店街はシャッター通りとなり、ネット通販が隆盛となった・・・。」( ´Д`)y━・~~

地銀 「どうしろと言うの?」( ´Д`)y━・~~

https://madcity.jp/main/wp/wp-content/uploads/2016/06/6f139894e8fae2aa185fc5975876e50d_m.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://www.i-turn.jp/wordpress/wp-content/uploads/2009/10/DSC00223.jpg

二階堂「・・・。」(^_^;)


No.43122 (2023/05/06 18:39:36 (JST))  
[【北海道歌志内市】寄せて上げた方が良いんじゃないの〜〜〜?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「かつては炭鉱町だったのかぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「夕張と同じパターンなのかな?」( ´Д`)y━・~~

(沿線から人が消え廃線になった赤字ローカル線)
https://www.youtube.com/watch?v=Nx_PNuYJojA

(歌志内市)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%8C%E5%BF%97%E5%86%85%E5%B8%82

(歌志内市地図)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%8C%E5%BF%97%E5%86%85%E5%B8%82#/map/0

漏れ 「寄せて上げた方が良いんじゃないの〜〜〜?」( ´Д`)y━・~~

https://store.wacoal.jp/disp/02_BED021.html

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://kissui.co.jp/nk09863/

二階堂「・・・。」(^_^;)

(ワコール『グッドアップブラ』 CM 1993)
https://www.youtube.com/watch?v=S_wO4AMwixU


No.43121 (2023/05/06 16:25:10 (JST))  
[【国際政治経済】覇権国が衰退する時・・・。]
   URL:


漏れ 「覇権、覇権国家、基軸通貨、通貨発行権を論ずる時代になってきたか・・・。」( ´Д`)y━・~~

(覇権国が衰退する時(1):ポルトガル、スペイン)
https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20200529_00220200529

(覇権国が衰退する時(2):オランダ、イギリス)
https://www.reuters.com/article/idJP00093300_20200529_00420200529

(覇権国が衰退する時(3):アメリカ【)
https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20200601_00420200601

(覇権国が衰退する時(4):アメリカ(2))
https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20200602_00220200602

https://happylilac.net/600web-wmap-c3-a2.jpg

https://blog-imgs-112.fc2.com/8/4/4/8446/20170813195548de2.jpg

https://i.ytimg.com/vi/VTBQzaIua6s/maxresdefault.jpg

https://i.ytimg.com/vi/ioik2XHi5wA/mqdefault.jpg

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230222-20342990-cbcv-000-2-thumb.jpg?exp=10800&fmt=webp

https://i.ytimg.com/vi/94SVZVMGhcs/sddefault.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://cdn.shopify.com/s/files/1/0599/1835/2533/articles/25552607_m.jpg?v=1682607004&width=1100

二階堂「透明感のある美しさ・・・。」


No.43120 (2023/05/06 16:13:47 (JST))  
[日本人は穏やかで親切との評判を得ている。喜ばしいことである。]
 operanta  URL:

 戦前の日本はどうだっただろうか。
敗戦時に聴いた言葉は日本人は残虐だ!
耳にタコができるほど聞いた言葉である。

現在の評判が意外にも意外だ! 嬉しいことである。

戦前は兵隊に行くことを前提に育てられた。
学校に行くときは列に並ばされて行った。
命令は上級生が担当し、拳骨で殴り目から火が出る思いをさせられた。

軍隊が学校の校舎に駐屯し、上等兵(兵隊の階級)がびんたで殴る。
校舎内では皮のスリッパで殴る。
人間社会では殴るのが当たり前、それが戦前の日本社会だった。

敗戦後アメリカの主導で暴力を用いるのが禁止された。

やがて、日本人の聖書研究会が作成しておいた憲法が土台になり現在の平和憲法が制定された。
手を加えたのは僅かだったと伝えられている。

この背後に日本政府に新憲法を作るようにアメリカの指導があったが、作られた憲法は戦前のものとほどんと変わりがなかったとされている。
現在、日本の評判が良いのは平和憲法のもとで日本社会が作られているからと私は受け取っている。

現在、ロシアのプーチン大統領によるウクライナ侵攻が行われているときに憲法改定など考えることはあまりにも愚かであろう。
政府には、この時期を捉えてと主張す者がいるだろうが、国民の高い見識が問われている時でもあろう。


No.43119 (2023/05/06 16:07:27 (JST))  
[「税金が基金維持のために使われ、厚労省などの天下り職員が跋扈するだけ。」それはLGBT法も同じこと、どっちも天下り先確保と、サヨクの税金チューチューシステムの新たな制度の誕生だと言われている。]
 ほりほり  URL:

それくらいは知っておけ。


No.43118 (2023/05/06 15:56:14 (JST))  
[茂木幹事長「新たな基金創設」案に大ブーイング!《今以上に無駄な税金が必要になる》]
 いじわる爺さん  URL:

《よりによって「子どもの日」を前に…何たる愚策なのか》……岸田政権が掲げる「異次元の少子化対策」の財源について、社会保険料の活用を示唆し、世論の反感を買っていた自民党の茂木敏充幹事長(67)。今度は新たな基金を作ることを検討していることを明かし、再び批判の声が渦巻いている。茂木氏は訪問先のキューバで記者団の取材に応じ、少子化対策の財源について、改めて「既存の保険料収入の活用で、できる限り確保したい」と明言。

そして「国民の負担増とならない新たな方策を考えたい」「会計上の区分をしっかりした方がいい」として、新たな基金創設に踏み込んだのだのだが、このニュースが報じられると、SNS上では困惑と怒りの投稿が相次いだ。《結局は社会保険料の増額で賄うことに変わりはない。社会保険料は海外では「税金」扱い。まるで増税しないかのような説明だが、間違いなく増税だろう》《何度も言っているが、若者の負担を増やせば少子化は更に進む。なぜ、今の予算のムダの見直しや組み換えに踏み込まないのか》 そして、最も目立った意見が「新たな基金創設」の考え方に対する反発だ。

《新たな基金を作れば、そこで働く新たな人件費や設備投資が必要。今以上に余分な予算が必要になる。過去の自民党政権で何度も繰り返されてきた》《まさに天下の愚策というより他ない。税金が基金維持のために使われ、厚労省などの天下り職員が跋扈するだけ。無駄遣いも当然、スルー。財源がないのに、なぜ、新たな財源を必要とする組織を作るのかがナゾ》 政府は6月の「骨太の方針」までに、子ども関連予算の倍増に向けた方向性を示す考えだそうだ。

しかし、これまで与党から示された案は、どれも国民に負担を強いる策ばかり。本気で取り組んでいるとは思えない。外遊先で気前よく、相手国にン百億円単位の財政支援を約束している岸田文雄首相(65)は果たしてどう考えているのか(5/5:日刊ゲンダイより)。比較し易いので日本の教育への公的支出を調べてみたが、OECD38カ国中37位だそうだ。総理は異次元の少子化対策と言ったが、今までが額の少なさで異次元と言えるのではないか。国民に出すのを渋る自民党ならではだが、異次元で他国並みってか。要するに自民党政治の結果が、少子化や国力低下を早めただけではないだろうか。


No.43117 (2023/05/06 15:55:23 (JST))  
[ヘタレ総理がアフリカでばら撒き外交にいそしむ中、首相官邸トイレで機動隊員が拳銃自殺…地震の影に隠れてしまったけど、何かきな臭い!!]
 いじわる爺さん  URL:

テレビを観てたら、突然の緊急地震速報。「石川県珠洲市で震度6強」のアナウンスに、「すわっ、原発は」という思いが一瞬よぎったのでありましたと。今のところアクシデントは起きてないそうだが、これだけの地震大国に原発は要らないと改めて思う。ところで、地震の一報以来、石川県知事であらせられる政治も素なるプロレスラー・馳君の姿を見かけないのだが、何してるんだろうね。地震で揺れる中、ヘタレ総理はアフリカでばら撒き外交にいそしんでいる訳だ。

しかし、そんな税金使った海外旅行に水を差すような事件が官邸で起きていた。何と、警視庁の機動隊員が首相官邸の守衛所トイレで拳銃自殺をしたってね。よりによって首相官邸の中で自殺するって、なんかキナ臭い感じがするのは穿ち過ぎというものだろうか。亡くなった機動隊員は25歳というから、ひょっとして上司や先輩からのイジメにあっていた可能性だってある。それに対する当てつけというなら、首相官邸での自殺もありかなとは思う。

でもなぁ、首相官邸って政府の中枢なんだから、ドラマだったらここからとんでもない大陰謀が発覚していくんだよね。期待する訳じゃないけど、単なる自殺で片づけていいのかどうか、杉下右京ならどんな蘊蓄をかたむけてくれるか…なんてことを我が家のドラ猫に囁いてみる土曜の朝である(5/6:くろねこの短語より)。ボンボンの世襲が多いからか、全て無責任な自民党政治。全電源喪失などあり得ないと言って原発事故が起き…社会保障も何も無能政治のツケは、全て国民に押し付け、どれだけ赤字になっても身を切る改革など過去の話で知らん顔だ。厚顔無恥は自民党政治のためにある。


No.43116 (2023/05/06 15:32:13 (JST))  
[【国際】覇権(国家)と基軸通貨]
   URL:

漏れ 「アメリカは通貨覇権を簡単には手放そうとはしないだろうかぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO3506590006092018000003-PN1-1.jpg?s=fbec5106950fa7679145bc296dd824f3

「世界の警察官をやめる」と宣言したオバマ大統領

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) <世界の警察官をやめます!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

漏れ 「覇権国家は、セクシーでなければな・・・。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「イギリスのなんちゃって打撃群・・・。」

https://flyteam.jp/news/article/132476/47184

二階堂「中国の鬼城・・・。」

http://1.bp.blogspot.com/-3nTBGSu1VyI/VVBMvNkz1kI/AAAAAAABm3E/p5LxAonQ1XU/s1600/1-Img5366733_n%5B1%5D.jpg

二階堂「ロシアの中折れ戦車・・・。」

https://img-newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2017/03/magw170321-russia-thumb-720xauto-109817.jpg

二階堂「どこが・・・。」

(静かに進む「脱・米ドル」と「金への逃避」)
https://freetonsha.com/2023/04/16/petro-dollar-changes/

https://m.media-amazon.com/images/I/51hBgzNipwL._SX338_BO1,204,203,200_.jpg

https://i.ytimg.com/vi/hNbA-dd0BI4/maxresdefault.jpg
         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/12/105462-06.jpg

二階堂「この混戦状態から抜け出すのは、何処の国家、組織なのか・・・。」

(ファンファーレ)
https://www.youtube.com/watch?v=Xo3Z_CiZLwk


No.43115 (2023/05/06 15:27:18 (JST))  
[operantaが出てきたから、そろそろmansionkanjiが何か言ってくるだろうな…笑い。]
 ほりほり  URL:

operantaまmansionkanjiで、mansionkanjiはoperanta 。

ま、そゆこと。

アハハ・・・。


No.43114 (2023/05/06 14:33:01 (JST))  
[国連憲章「力による領土拡大禁止」を無視し、ロシアのプーチン大統領が隣国ウクライナの領土侵略を始めた。]
 operanta  URL:

 世界一次および二次大戦をへ多くの犠牲者を出した結果、国連憲章が制定された。
人間同士が戦い血と涙を流し苦しんだ歴史の重みからの知恵なのだろう。
しかし、その国連憲章がこのたび無視された。
歴史は順調には進まなかった。
人間の心の隅に巣くう罪なのだろうか。
世に正しい者はいない、一人もいない。バイブルに書かれた神の「ことば」が思い浮かぶ。

国連憲章を成就させるには苦しい歴史を経る必要がありそうである!


No.43113 (2023/05/06 13:32:15 (JST))  
[「復興特別所得税もそうだし、原発事故の賠償金は国民負担。事故が起きたら40年間も電気料金に転嫁され、」と、復興増税が菅直人政権によって決定されたことを忘れているいじわる爺さんだが、]
 ほりほり  URL:

その菅政権を支持していた自分にはなんの責任もないと言いたいのか?

自分の言動には責任を持ちましょう。


No.43112 (2023/05/06 13:25:22 (JST))  
[「≪ふざけるな≫ 岸田総理がガーナに訪問し、3年間で687億円もの巨額支援を約束!」と言ういじわる爺さんだが、それ、おそらく大半は借款だと思われるが分かって言ってるのか?]
 ほりほり  URL:

外交の武器は、軍事と金しかない。

歴史を見ても、外交は軍事で脅すか、金で懐柔するか?つねに二つの手段を用いてやって来たんだよな。

それくらい知ってろよ。

「歴史を知らないから、歴史に学べない」いじわる爺さんの言葉・・・アハハ・・。

笑えるよな。


No.43111 (2023/05/06 13:19:12 (JST))  
[「サッチャーが政権についた時点では、平均所得の60%未満で生活する層は約13%であり、ジニ係数は約25であった[12] 。サッチャーが退任する頃には、平均所得の60%未満の層は約22%、ジニ係数は約34まで上昇した。」しかし、それは他人より貧しいかどうかであって、過去より貧しいのか?豊かなのか?ではないよな。]
 ほりほり  URL:

ようは、他人より豊かであっても過去より貧しいのなら、他人より貧しくても、過去より豊かならそっちのほうがいいわけじゃないか。

そこが、サヨク思想と資本主義思想の大きな違いなんだよな。

たしか貧困には過去より貧しいか、他人より貧しいか、の2種類がある、と言ったのはキンドルバーバーだったと記憶しているが、どうせキンドルバーバーなんて名前も知らないだろ。

ちなみに、ジニ係数の長期的上昇は、先進諸国共通の問題であって、英国のみの問題ではない。
つまりサッチャーが何をしようと、英国が先進諸国である限り、ジニ係数は上昇するしかなかったのだ。

概観するに、ジニ係数の上昇は、経済の成長を意味してるだけで、だからと言って貧乏人が過去よりも貧しくなったというわけではない。

なぜ資本主義に貧富の格差が発生するか?だが、これはマルクスやトマ・ピケティの予想と異なり、じつは金融資本の影響が大きいと言われている。

そのあたりの問題は、お前には難しすぎる。

なんにしても、いま、日本で怒っている重大な変化は、他人より豊かではなく、過去より豊かであろうとする運動だと、私はそう見ている。

それで、他人より‥を問題にし続けている、いじわる爺さんや三宅氏、あるいは共産党や立民党は、国民から見放されようとしているのだ。

msnsionkanjiの場合は、最初から見捨てられているので、何の問題もないが・・・。

アハハ・・。


No.43110 (2023/05/06 07:53:05 (JST))  
[≪ふざけるな≫ 岸田総理がガーナに訪問し、3年間で687億円もの巨額支援を約束!日本国民には碌に血税を還元せず、海の向こうにばかり国富をばら撒き続ける売国自民政権!]
 いじわる爺さん  URL:

5月1日、岸田総理がガーナを訪問し、アクフォアド大統領と会談。「地域の平和と安定化」との名目に3年間で687億円もの巨額支援を約束した。国民からは、日本国民から吸い上げた血税を海の向こうでひたすらばら撒き続ける自民政権に対し、怒りの声が殺到している……外遊には嫌な予感しかなかったけど、私達から容赦なく吸い上げた血税を国民のために碌に使うことなく、海の向こうばかりにばら撒きまくっている岸田政権は、やっぱり筋金入りの売国集団だ。

エジプトには「カイロの地下鉄整備のため」との名目で1000億円もの円借款を行なったとのことだけど、今度はガーナに「地域の平和と安定化」との名目で687億円もの支援を約束してしまった。安倍政権時の海外ばら撒きもかなり酷かったけど、これこそが自民党政権の本質であるということだ。簡単に言えば、自民党は日本国民のために存在している政党ではないということであり、自民党を政権に放任している限り、日本国民は永久に豊かになれない。

それどころか、いずれは極限まで疲弊しそのまま滅亡することになる…ということだ。日常的な世論誘導から選挙そのものの不正まで自民党が選挙で安定的に勝つために、重層的に不公正なシステムが敷かれているのだろう。国民自身が根本的に自民党に対する意識を変えていかない限り、取り返しのつかないほどの破滅的な事態が引き起こされることになるだろう(5/5:ゆるねとにゅーすより抜粋)。海外援助は予算外と誤魔化す輩がいるが、予算に付け替えすれば国内処理など簡単なことだ。国民が物価高と負担増で生活に苦しみ、貧困化している。国内問題を後回しにするのが自民党政治なのか。


No.43109 (2023/05/06 07:51:57 (JST))  
[茂木「 少子化財源、新たな基金創設検討」胡散臭い「新たな基金」]
 いじわる爺さん  URL:https://youtu.be/BStQxz2Rr5U

どんなに良い事を言ったとしても、茂木が語ると胡散臭いものを感じ国民を騙しているのではないかといつも感じてしまう。そしてその茂木が、少子化の財源として新たな基金創設検討を言い出す。新たな基金って…何? 「既存の保険料収入の活用で、国民の負担増とならない新たな方策を考える」と話したと言うが、社会保険料(年金、医療、介護など)に上乗せして国民に負担させるというのなら、それも新たな負担増になる。何が国民の負担増とならないように、だ。

復興特別所得税もそうだし、原発事故の賠償金は国民負担。事故が起きたら40年間も電気料金に転嫁され、原発がこれだけ金食い虫という事を知らなかった国民は、徐々原発を無くして行くべきとの考えの人が多いが、性懲りもなく政府は原発再稼働に舵を切っている。政府は今までの原発40年ルールを無視して60年超の運転を可能にしたが、その内には天井知らずになるのではないか。そんな舌の根も乾かない内に嘘を吐く自民党政権のことなど、誰が信じられるか?

特に茂木はパワハラ気質で、官僚からは「最も恐ろしい政治家」と恐れられているそうだが、腹黒い茂木を象徴するようなこの動画(URL)。「帰れ」茂木大臣に代わり答弁する人事院給与局長の松尾恵美子にパワハラ指示を飛ばすが、口元隠すも全部マイクに入る。茂木の振る舞いは他を圧倒する様なパワハラ体質らしいが、局長が女性だからというのもあるのではないか。こんな不誠実で腹黒そうな茂木の言う事は信じられない。国民への裏切りを平気でやりそうだ(5/5:まるこ姫の独り言より抜粋)。「こんなもの(公約)破っても大したことない」と言った総理同様、自民党の体質が滲み出ている。


No.43108 (2023/05/06 01:11:57 (JST))  
[サッチャーと小泉のやった中間層を低所得者層に堕とす政策。]
 mansionkanji  URL:

イギリスの場合、「ゆりかごから墓場まで」に代表されるように、税の再分配によって
高福祉が保証され、豊かな中間層が存在しました。

しかし、サッチャーの登場で、民営化と規制緩和が進められ、金融ビッグバンによって国内企業が
外国資本に乗っ取られ、失業者が増え貧富の格差が広がったのです。

日本の場合は、一億総中流社会と言われた分厚い中間層が、小泉・竹中のサッチャーと同様の政策によって崩壊。日本企業は外国資本に乗っ取られ、正規雇用は非正規雇用となり、派遣となり、賃金格差が深刻になりました。

このような、貧富の格差を広げた小泉の政策に、追い打ちを掛けたのが、逆進性の安倍消費増税ですね。

所得税は、消費税と違って、所得のある人や企業だけに掛けられる税です。
つまり、所得のない人や企業は免税です。

そして、所得のある人や企業からとった税金は、一部所得の無い人や企業に再配分され、格差を縮めます。

すなわち、「消費税」は、格差を広げる逆進税。
「所得税」は格差を縮小する再配分税という事です。

わたしは前々から、日本で大きく儲けているにも関わらず、日本政府に税金を納めず、租税回避を組織的に行ってきた、アマゾン、アップル、サムスンなどの多国籍企業への徴税を強めろと主張してきました。

その結果、外形標準課税が導入され、課税逃れがしにくくなったのです。 いいね(^^)/

岸田法人増税は、当然 所得のない企業には掛けられません。
毎年、30兆円づつ、内部留保を積み増している大企業がターゲットです。


No.43107 (2023/05/06 00:44:13 (JST))  
[>「金持ちを貧乏にしても、貧乏人が金持ちになるわけではない」M・サッチャーの言葉。]
 mansionkanji  URL:

>「金持ちを貧乏にしても、貧乏人が金持ちになるわけではない」M・サッチャーの言葉。

サッチャーの政策によって、貧乏人の数は増え、より貧乏になっていった。(重要)

●所得格差と貧困
サッチャーが政権についた時点では、平均所得の60%未満で生活する層は約13%であり、ジニ係数は約25であった[12] 。サッチャーが退任する頃には、平均所得の60%未満の層は約22%、ジニ係数は約34まで上昇した。

 ほりほりが、何で 再分配機能(格差縮小)のある岸田法人増税に反対し
逆進性(貧乏人はより貧乏になる)の安倍消費増税に賛成しているか、分かりますよね?

真正のアホだからです。 (^_-)-☆


No.43106 (2023/05/06 00:36:50 (JST))  
[>「金持ちを貧乏にしても、貧乏人が金持ちになるわけではない」M・サッチャーの言葉。]
 mansionkanji  URL:

>「金持ちを貧乏にしても、貧乏人が金持ちになるわけではない」M・サッチャーの言葉。

ほら、やっぱり、ほりほりは緊縮財政派じゃないか。
小さな政府を目指した、サッチャー、小泉。

何で今は、財政拡大派のふりをしているのか?

現在は、財政拡大派の勢いが強いので、朝鮮人事大主義(長いものには巻かれよ)という事だろう。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

サッチャリズム

●失業率
サッチャリズムによってイギリスの失業率は第二次世界大戦以降最悪の数字を記録した。

サッチャリズム開始と共に失業率は上昇し、1983年には11%台にまで悪化した。この年にナイジェル・ローソンが財務大臣となるが、その翌年には失業者が300万人を突破し、その後も高い失業率が続いた[11]。

●所得格差と貧困
サッチャーが政権についた時点では、平均所得の60%未満で生活する層は約13%であり、ジニ係数は約25であった[12] 。サッチャーが退任する頃には、平均所得の60%未満の層は約22%、ジニ係数は約34まで上昇した。


No.43105 (2023/05/05 21:37:53 (JST))  
[奥多摩 沢登 子供 の なんとかGDP だと]
 ゆめほんさんさん  URL:

 沢登りは危険が伴うアクティビティであるため、子供たちが参加する場合は安全に配慮する必要があります。事前に十分な情報収集や安全対策を行い、子供たちが安全に楽しめるコースを選ぶことが大切です。また、必ず専門家やガイドの指導のもと、適切な装備を準備するようにしましょう。

 奥多摩での沢登りは、夏季に行われることが多く、適切な季節とコースを選ぶことも重要です。家族での参加には、小学生以上で体力に自信のある子供たちが適しています。

だとよ


No.43104 (2023/05/05 20:59:31 (JST))  
[多摩川で 火事]
 ゆめほんさんさん  URL:

 そしたら 野球してる子 遊んでる子 釣りしてる子

  どこからともなく 集まってきて

   周りの草 みんなで 大汗で 全部抜いて

        火 消えた

 そしたら 一瞬で 子達いなくなって また 野球に 話題にすらしない

        それが 昔の 子 よ


No.43103 (2023/05/05 20:52:41 (JST))  
[目の前のがけ 落ちると けがじゃすまない よし、あそこのでっぱり掴んで 体こう向けて]
 ゆめほんさんさん  URL:

 いいから 奥多摩の 沢登り しよ

テレビで 子供のこと 言ってる人

   それで食えるから

    うじうじ言いたいだけなんじゃ

      ないかなー
 
うじうじしてると 落ちるじゃん 危ないじゃん 夢中ジャン それが

            沢登り 

     馬鹿が ほいほい 行って 落ちて 死んでる ほんま

       必死に 生きて登って 帰ってこよう

           それが 子供 中学 高校


No.43102 (2023/05/05 20:31:33 (JST))  
[コンなに 悩まなきゃ いけない 子って 大変だなー ワチキは 目の前のラジオ鳴れば 天にも昇る気が]
 ゆめほんさんさん  URL:

 ラジオを組み立てるアルミの台をシャーシーと言っていた
秋ばっぱらでシャシー買ってきて、真空管差し込むのプラスティックの台
を並べて穴開ける鉄の刃物(歯はずんぐりで指はきれない)を当てて、
ボカ〜〜ンと金づちで叩いて並んだ穴開ける 下手すると指こぶ

 その穴の脇に、ドリルでゴリゴリねじ穴開けて、真空管ソケットボルトで設置して、裏返して、そのソケットの金属のでっぱりの間に別の単独の電線や部品を、半田付けして、間の電線も半田でつけて、ラジオを組み立てる 夢中よ 

    親 おいおい 親がいたら邪魔超えて迷惑じゃん
 そうして組み立てたラジオを親がどう騒ごうと無視して ジャズを聴く
   ベニーグッドマン ハリージェームス 古いからね いま おじーちゃん
    第一、真空管の穴開ける脇に 親いるかよ おいおい

  今、子供問題の番組で 親だって おや おや ちょっとそこ持ってて
        うえから ハンマーで アルミ板 叩くから
         親は コンのよ 手伝わない 当たり前

 今の子ってなんなの なして 親が出てくる 昔 シャーシーの前 親いなかった
            いるわけないじゃん
  
 そしたら 世に 工業大学 さまさま 輝いて 輝いて 輝いてあること発見した

   あこがれて死んでも 勉強して そこ 入る 
         よーし それで仕事して 一生を生きる

     今の番組って 何やん うじうじ あー あほらし

        単純で 何が悪い 子供は 単純で何が悪い

          夢が ないだって そん時の夢

            エンジニア なんか悪い
 と 単純な おじーさんが

   それで食ってる人の陰謀なんじゃない それないと あぶれちゃう
       そんなん ほっといて 奥多摩の 山 沢 行っちゃおう  


No.43101 (2023/05/05 19:52:46 (JST))  
[【明暗】空母クイーンエリザベスとМRJミュージアムのお姉ちゃん達に関する一考察。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

(なんとかセーフ・・・。(^_^;))

https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=133713&pid=470948

https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/09/UK_F-35Bs_on_deck02.jpg.webp

(余裕でアウト、なんで、こうなるの?〜〜〜。(T_T) )

https://news.mynavi.jp/article/20171221-560760/images/007.jpg

https://asset.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1092/642/057_l.jpg

https://baseballking.jp/ns/136920

https://pbs.twimg.com/media/DRupvAKUMAAQfva?format=jpg&name=small

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://ririe93.ocnk.net/product/17099

二階堂「・・・。」

(八甲田山 [1977] Soundtrack)
https://www.youtube.com/watch?v=B4HQH0Cx9mQ


No.43100 (2023/05/05 18:33:43 (JST))  
[韓国に全面譲歩で保身を図る岸田のバカ]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=8yubpzFBqyc

岸田のバカが7日に訪韓するそうだ。

ホワイト国復帰が訪韓の手土産らしいが、韓国の輸出管理は何も変わっていないはずで、さらにレーダー照射問題や、慰安婦合意の反故問題など、問題な何一つ解決していないのに、なぜホワイト国復帰なのか?

米国からの指示があったとも言われているが、安倍・菅政権ならこんなバカなことは絶対にしないはずだ。

バカのmansionkanjiが絶賛する、史上最バカの岸田首相。


No.43099 (2023/05/05 17:53:41 (JST))  
[ビッグマン工作所ぉ?]
 怒りのマグマ  URL:

兵庫県三木市鳥「烏?」町709-1

ビッグマン工作所『BLACKハンドドリル』

刃の取り付け部分 簡単に壊れた。


No.43098 (2023/05/05 16:50:51 (JST))  
[昔し自分が騒ぐと地震がと言ったら指導教官笑って、君が地震起こすという話はないだろう、でもウナギのように地震を先に感じて騒ぐのはいるかもしれないと]
 ゆめほんさんさん  URL:

 夢ちゃん 急に大昔の大和の話など 突然投稿再開、最近投稿減ってきてたのに

 官邸トイレで警官自殺 異常行動に走る

 地震開始能力はいくらなんでもないだろうが地震で騒ぐモグラ人間ならいるかもと
 昔の指導教官 自分が騒ぐと地震が起きる チリ地震を言い当てたと言ったら笑って

 なんか、異常行動突如おっぱじめる その警察さんもその口か 


No.43097 (2023/05/05 14:17:59 (JST))  
[ヘリを一杯積んだ戦艦]
 ゆめほんさんさん  URL:

戦艦大和なぜ製作を、じゃない、建造を(何ていうの正式には) 続けて負けたか

   大学院生だけの 総合理工学研究科(成り立つわけないと言われた)   
        で 頑張った 経験から 言うと
   
        それを 生かせる 知恵 出せ と

 ヘリ積めるなら 甲板平面か なら 低平面 の レーダ 積めるはず

    低平面レーダ 甲板や波の影響 何とか 信号処理で 防いで
            知恵の限りを尽くして
       波すれすれを飛ぶ 誘導ミサイル ほとんど全部
          撃ち落せば ええ やれるか
  


No.43096 (2023/05/05 13:24:34 (JST))  
[【国政・軍事】最近の政策決定の危うさに関する一考察。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「個人的な問題で見切り発車することは、ままあるが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「開発途上の技術を前提に国策を進めて、
   何らかのトラブルが発生した場合・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「その影響は、国民生活や国家の経済活動全般に及ぶことになる。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「しかし、最近は開発過程で得られるイノベーション(注)も期待して進められる傾向が有るような気がする。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「しかし多くの人々や企業が、その技術が完成することを前提に動き出しているので、
   『出来ませんでした・・・。(^_^;)は、国家詐欺になりかねない。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「とくに、インフラや社会全般に影響が及ぶ技術に関しては、慎重な態度が望まれますな。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「ほんの一寸前に、イギリスは2席の空母を導入したが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「垂直離着陸戦闘機F35の開発遅延で、世界最大のヘリ空母になるのではないかと噂され・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「大量のヘリを運んで何に使うんだろうかと日本中が大爆笑した日が懐かしい・・・。」y(^。     ^)。o0○

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/f/d/d/b/fddb5ed7d7341d6ffc81d3eaf63fb954_1.jpg

https://milirepo.sabatech.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/980x551-new_fx170232118.jpg.webp

写真:世界最大のヘリ空母になり損ねたクイーン・エリザベス(上)とプリンス・オブ・ウェールズ (下)

https://i.ytimg.com/vi/auO1xjl5ai0/maxresdefault.jpg

https://www.ins-saison.co.jp/otona/oshiete/car/wheel-derailment.html

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://stat.ameba.jp/user_images/20140508/12/chasaji-b/46/b8/j/t02200293_0300040012934144127.jpg?caw=800

二階堂「・・・。」(^_^;)

(注)イノベーション
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

(一日に何回紅茶を飲むの?イギリス人のティータイム)
https://tea-magazine.net/how-fun/tea-knowledge/3709/

https://pbs.twimg.com/media/FEKETSCVkAU_Bb0.jpg

https://www.dailyshincho.jp/article/2019/12260558/?all=1


No.43095 (2023/05/05 12:40:48 (JST))  
[バカが]
 ゆめほんさんさん  URL:

 足りてない


No.43094 (2023/05/05 12:33:36 (JST))  
[町 散歩 番組 最初に 言ったかも は 夢ちゃんよ 演歌のサイトで これ もしかしたら ホントかも]
 ゆめほんさんさん  URL:

 なにか おモロイ アイデア 出ないかな〜〜
   
    う〜〜〜ん う〜〜〜

   人工知能 どう見ても本物 ロボット

    1万円 セイコ ちゃん じゃない さま

      100万円 アイ○ さま 

   20万円 不敬罪で捕まった 夢ちゃんの お縄を もてる

      

   


No.43093 (2023/05/05 12:19:40 (JST))  
[いい大人なのにおら〜〜家族愛に生きる とかいう オジーちゃんを 嘲笑笑っていた 青春の おひとたち が]
 ゆめほんさんさん  URL:

 夢ちゃんが最近あちこち出没しなくなって、
   単に、飽きっぽい性格だから
    そうなっただけなのに、
 世の中 呆れた アホラシイ というか
   騙して 自分だけノホホンの
     愛してもいない 
   金だけ利用だけの 見せかけ
       愛人関係の 
       当然の破綻 
  に伴う殺人事件が めちゃ 増えてきた 毎日じゃんと言いたいほど

 ある意味、懲りるだけ やれば その内おさまると 思うけど

   逆に言えば すべてを犠牲にして 家族愛 (愛人 愛)に 生き抜く
     という 夢ちゃんに代表される 
      いいお父さん おっちゃん 最近減ったからなんだろうね
  
  逆に言えば、そういう お人よしを 笑って嘲笑して きた
    夢ちゃんから見たら 最近の 若い奴ら だった
       今の 大人 世代が
 いよいよ自分が 世の中 背負う時代が 来て
   耐え忍び他人に尽くす人を 嘲笑した 時代のお方が
          ご自分が責任者
           の 時代になって 
       見るも無残な 敗北の時を お迎えになられた
    だけですねん か な〜〜 お大変ですね 
      こっちゃ 耐えに耐えて いま 幸せよ〜〜〜 ざまみ
 でも なんとか この阿保たちを 救う アイデア ださなきゃなー

      気の毒で 見ておれんから
  


No.43092 (2023/05/05 12:07:25 (JST))  
[「ラサール石井、“泉代表降ろし”の立憲民主党に私見「早く空中分解してもらいたい。烏合の衆は別れるべき」」とは言うが、ラサール氏には、今何が起こっているのか?それがまだ分かっていないと思う。]
 ほりほり  URL:

いま国民に起こっているのは、はっきりサヨク離れだ。
連合の方針転換も、サヨクにはもう期待できない、という表れなのである。

ようするに、企業や金持ちを損させても労働者や貧乏人が豊かになるわけではないことに、国民が気が付き始めたのだ。

このようなマクロ経済を無視した政策で、社会が豊かになれるわけがないのだが、三宅氏やいじわる爺さんは、いまだにそのような昭和サヨクシソ―を信じ込んでいる。

しかし、彼ら昭和サヨク爺さんたちは、もはや国民から見捨てられようとしているのだ。


No.43091 (2023/05/05 11:48:12 (JST))  
[「「そもそも財務官僚達は東大法学部出身が多く、経済のことを学んでいる人は少数派。財務省には『平家、海軍、国際派』という陰口があり、全て『負け組』を意味しています。」といじわる爺さんだが、どうなんだろうな?]
 ほりほり  URL:

まず、東大法学部と経済学部では、今はともかく、昔は学力にかなりの開きがあり、経済学部出身者は総じて国家公務員採用総合職試験での席次が低いということが言えそうだ。

そうは言っても、高橋洋一氏など東大理学部数学科卒であり、法学部ではないが、彼の場合、彼が財務省の方針に忠実であれば、それなりに出世もできたはずであり、一概に法学部出身者のみが優遇されるというわけでもないだろう。

じゃ、東大法学部出身の官僚に経済学が分かるのか?というと、高橋氏は「ア法学部出身者には何も分かっていない」と言っている。ちなみに高橋氏は官僚時代、米国のプリンストン大学でベン・バーナンキに師事しており、その後もバーナンキと親交もある、バリバリの経済学プロパーだ。

私の知人は、某私大の数学科卒だが、その後、大手の広告代理店勤務を経て、司法資格を取っている。
哲学や人類学など、海外の人文科学の学者には数学出身者がやたらと多いが、数学脳は万能の脳なのかもしれないな。

そゆこと。


No.43090 (2023/05/05 11:14:09 (JST))  
[「植田日銀総裁は、おそらくは本心とは違っているのだろうが、そろそろ抜本的対策をとって、切り落とすべき企業はすぐにきりおとしておくべきではないか」って、経済音痴の三宅氏だが、この手の清算主義が正しかった試しはない。]
 ほりほり  URL:

これ、戦前の大恐慌時代に、「明日伸びんがために、今日は縮むのであります」と井上準之助が日本経済をドツボに落とし込んだ政策と同じなんだよな。

そのため、日本はますます不況になり、新卒学生の就職率が20%まで低下することになった。民主党政権時代の就職氷河期など問題にもならないほどの就職率だ。

小津安二郎の映画「大学は出たけれど」が撮られたのもこの時代だな。小津は実は社会派だったのだ。

三宅氏の本音は、企業が損すりゃ労働者が儲かるという、昭和サヨク的な妄想だろうが、マクロ経済ではそのようなことはあり得ない。
あるいは、自分が損しても、他人が損すりゃ「ザマ見ろ、いい気味だ」というような、実に低劣な感情からそう言ってるのかもしれないが。

前にも言ってるが、マクロ経済的視点から見ると、「他人より豊か」ではなく、「過去より豊か」を目指すしかないんだよ。

他人が貧しくなっても、自分が豊かになるわけではない。

答えは、経済成長すれば金持ちも貧乏人も昨日よりは豊かになれる。これだけが唯一の貧困の解決手段だ。

「金持ちを貧乏にしても、貧乏人が金持ちになるわけではない」M・サッチャーの言葉。


No.43089 (2023/05/05 10:36:34 (JST))  
[今朝のダウは-286ドル安]
 三宅  URL:

円も安くなってきている。

植田日銀総裁は、おそらくは本心とは違っているのだろうが、そろそろ抜本的対策をとって、切り落とすべき企業はすぐにきりおとしておくべきではないか


No.43088 (2023/05/05 10:20:45 (JST))  
[消費税超増税で小さな企業から順に倒産に追い込んでいく…広島サミット後の「岸田大増税」で日本経済が直面するヤバすぎる事態]
 いじわる爺さん  URL:

財務省の「ポチ」・岸田総理に退職金も相続金も全部強奪される…「岸田ノート」に書かれた財務省主導・大増税計画のヤバすぎる中身……あの手この手を使いながら、財務省は消費税アップを狙っている。1%上げれば確実に約2兆円の税収が増える消費税は、景気にも左右され難い理想的な「安定財源」だからだ。「少子化を食い止めるラストチャンス」といった理由で、消費税アップに踏み切らない保証はない。消費税が上がると、消費が冷え込むだけではない。売り上げ減以上に、企業を直撃する「構造的な問題」がある。「消費税は商品を買った人が払うものだと思っている方が多い。

しかし、実質的には企業が納める税金です。通常、企業は消費税を価格に上乗せしますが、売り上げが下がることを恐れて価格転嫁できない企業もある。つまり競争力が弱い小さな会社は、消費税アップによって経営的に追い込まれてしまうのです」(元国会議員で税理士の安藤裕氏)。日本国内で働く人の約7割は中小企業に勤めている。消費税は消費を冷やすだけでなく、小さい企業から順に倒産に追い込んでいくのだ。更に消費税アップには、意外な副作用もある。「消費税がアップすると、正社員を減らして派遣社員に切り替える企業が増えます。

消費税には、売上げにかかる消費税から仕入れにかかった消費税を差し引ける制度がある。派遣社員への人件費はこの制度の対象となるため消費税の納税額が減り、得になるのです」(元財務官僚・元国会議員で公認会計士の桜内文城氏)。選挙後、岸田は「国民の信を得た」と言い張り、増税への道をひた走る筈だ。日本経済がダメージを受けようとも、岸田の背中を押す財務省は「我関せず」という態度をとり続ける。「そもそも財務官僚達は東大法学部出身が多く、経済のことを学んでいる人は少数派。財務省には『平家、海軍、国際派』という陰口があり、全て『負け組』を意味しています。

つまり留学して経済を学ぼうという人は、財務省では平家や海軍のような敗北者であり、出世が望めないのです。なので嘗ては有望な若手の留学をわざと妨害するために、英語の試験前日に深夜まで飲みに連れまわし、落第させる上司もいた。茶谷財務次官も、そうして勝ち残った財務官僚中の財務官僚なのです」(財務省OB)。岸田ノートには恐らく「消費税を5%上げれば、10兆円税収が増える」といった皮算用しか書かれていない。本来ここに書き記されるべきだった「国民の声」は、岸田の耳には届かない(5/5:現代ビジネスより)。法の支配を叫ぶが、日本の現実はアホウに支配されている。


No.43087 (2023/05/05 10:19:08 (JST))  
[ラサール石井、“泉代表降ろし”の立憲民主党に私見「早く空中分解してもらいたい。烏合の衆は別れるべき」]
 いじわる爺さん  URL:

お笑いタレントで俳優のラサール石井(67)が4日に自身のツイッターを更新。「空中分解の可能性も出てきた…立憲民主党で始まった『容赦ない泉代表降ろし』のヤバすぎる中身」と題して配信された現代ビジネスの記事について反応した。同記事では4月23日の衆参5補選で3戦全敗した立憲民主党で既に「泉降ろし」の声は上がり始めているとし、党内では不満が燻ぶっていると伝えている。この日、同記事を引用して「立憲民主党の泉代表降ろしが始まったようです。維新に擦り寄る姿勢が不愉快です。辞任してください」と呟いたネットユーザーの投稿を引用リプライした石井はこう話す。

「早く空中分解してもらいたい。数のみを頼んではいけない。例え少数でも、同じ考えを持つ者が集まって、それに同意する者がその周りに増えていく。そうでなければ強固な団体は作れない。烏合の衆は別れるべき」と私見を述べた。この投稿にコメント欄には「賛同します」「それならとりあえず、連合と距離をおくことですね」「いいね!1日でも早く」「分解すればいいよ。遅かれ早かれじゃないかな。それでも、無理なんだよな」「泡沫政党が出来上がるのが楽しみ」「同じ考えの者なんてものは、今ある強固な団体にも実はそんなに多くないと思いますけども」

「珍しく同意」など、様々な意見が寄せられていた(5/4:News Vision)。大手6産別に支配された労働貴族の連合など無視し、庶民の働く中小労組のための政策や非正規の賃金向上や労働環境改善で結婚や子育てを援護し、ゆ党と袂を分かち与党と対峙すべき誠の野党になるべきなのだ。今のような維新に擦り寄り、連合芳野に利用されるようでは、政権与党に反する受け皿にならず政党支持も選挙の票も伸びる訳がない。立憲の離合集散する姿は、格差拡充させ二極化、固定化させようとする与党への不満の受け皿にならず失望させているに過ぎない。れいわ共産と組み統一候補で本気を見せるべし。


No.43086 (2023/05/05 03:00:42 (JST))  
[安倍バラマキ外交とは一線を画す、堅実岸田外交。]
 mansionkanji  URL:

安倍バラマキ外交とは一線を画す、堅実岸田外交。

 最近気になったニュースがこれですね。

韓国で開かれていたアジア開発銀行年次総会。
ここで、アジア太平洋地域の気候変動自然災害に対し、最大150億ドル(2兆円)を融資する新たな仕組みを作ることになりました。

そして、この会議に出席していた鈴木財務大臣は、アジア太平洋地域の途上国の脱炭素化促進の為に資金拠出を表明しました。

その額は、なんと2500万ドル(34億円)  少な!!!(; ・`д・´)ええ〜〜〜

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

安倍さんは、世界各国歴訪して、60兆円をばらまいたんですよーー。

鈴木財務大臣・岸田総理 堅実過ぎる。
まー、これが本物の外交なんだろうけど、安倍バラマキを見慣れていたせいか 少ないように思えてしまうんですよ。

安倍の場合、ちょっとアジア3か国(フィリピン、インドネシア、ベトナム)歴訪で、それぞれ1兆円、740億円、1200億円援助でしたからねー。


No.43085 (2023/05/04 22:29:45 (JST))  
[【瀬戸内海】どぶの海(どぶ川)からゴミの海に変わりつつあるけど放置した方が良いの?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:


(アサリ激減の理由は「海がきれいになりすぎたから」窒素やリンの放流量緩和する実証実験進める 愛知県)
https://www.youtube.com/watch?v=77EYVpIeq1E

https://news.yahoo.co.jp/articles/0797033817a17badc2cc060fc4ca1c70cadeee26

二階堂「ゴミ屋敷は、最近良く聞くようになりましたなぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~

(瀬戸内海がゴミ箱になる日2023-3月19日(日)15時から16時放送【番宣SNS】)
https://www.youtube.com/watch?v=tJEtyqt-QeQ

(【瀬戸内海】“ゴミスポット”が500か所も…日々ゴミと格闘する男性「Nドキュポケット」 NNNセレクション)
https://www.youtube.com/watch?v=xnSn5jAb6Xw

二階堂「これは瀬戸内海に限りませんが・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「こうなったらインドのガンジス川のように、何でもかんでも流してやれば良いんじゃないですか?」y(^。     ^)。o0○

https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_swimwear/gsr512-jpp037550473.jpg

https://ecotopia.earth/wp-content/uploads/1887-2.jpg

https://i.ytimg.com/vi/Ish3lsPseHI/maxresdefault.jpg

https://bravo-note.com/wp-content/uploads/2020/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2020-10-25-12.20.10.png

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

http://www.selectea.co.jp/shopbrand/ct146/

漏れ 「・・・。」

二階堂「・・・。」(^_^;)

(内海の生態系維持に必要な水質(栄養量)by藤原建紀 京都大学名誉教授 )
http://heca.jp/wp/wp-content/uploads/2019/11/fdcb07981e0c5ac9da3cf603d6302a2c.pdf

(ガンダーラ ピアノ ゴダイゴ 使用楽譜:ぷりんと楽譜・上級)
https://www.youtube.com/watch?v=KK3quuDIjJw

(ミッキー吉野 Gandhara/ガンダーラ)
https://www.youtube.com/watch?v=AYCLY-Fl3zM

(紅茶の主要産地 インド)
http://www.ocha.tv/growing_regions/blacktea_producers/india/


No.43084 (2023/05/04 20:15:43 (JST))  
[本Nazi サルNazi]
 怒りのマグマ  URL:

本Nazi タイガータンク

サルNazi ノータリンガータンク


No.43083 (2023/05/04 19:08:52 (JST))  
[【太陽光発電】斜面地への無謀な建設が土砂崩れを誘発…すでに世界3位のソーラー大国・日本で太陽光発電所を増設するナゾ]
   URL:

そんなに造りまくったの?

どうなってるの?

日本の地方部で太陽光発電所の建設が止まらない。すでに日本には世界3位の発電能力があるが、
太陽光パネルや架台は建築基準法の対象外で、設置基準すらあいまいなままだという。これ以上増やす必要はあるのか。

https://president.jp/articles/-/68965

【工芸】木組みで絵画的表現・・・。( ´Д`)y━・~~

木組展おうちでミュージアム/竹中大工道具館「組子細工の技を継ぐ
https://www.youtube.com/watch?v=-NuqwJz9RNE

二階堂「お洒落でげすな。」(^。     ^)

https://img.ponparemall.net/imgmgr/41/00121841/0261/2b2wppqhv5_7.jpg

漏れ 「象嵌のループタイ・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.nakajima-zougan.jp/ec-shop2/products/list?category_id=21

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|>

https://www.narahotel.co.jp/images/restaurant/cake.jpg

二階堂「鎌倉彫もそうですが・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「もう少し現代的なデザインを取り入れた作品は出来ないのでしょうか・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://shop.yogado.jp/item/list/%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%BD%AB%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%BF%E3%82%A4


No.43082 (2023/05/04 12:39:53 (JST))  
[「なんせ最近じゃ世襲が多く憲法を理解していないどころか」と憲法音痴のいじわる爺さんだが]
 ほりほり  URL:

前回も聞いたが、憲法改正による国民主権の撤廃は、法理として可能なのか?

普通の憲法学では、主権の交代や撤廃は、憲法の上位に位置する問題であり、憲法はそのような権能を有しないはずなんだが、いったいどのような法理をもってそれが可能なのか?

世襲でもないのに、憲法をまるで理解していないいじわる爺さん、さぁ答えよ。

笑い。


No.43080 (2023/05/04 12:34:25 (JST))  
[「高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi まとめると 毎日 現政権下で改憲「反対」47% 朝日 憲法・安保へ、思いは 共同 改憲機運は高まらず71% 読売 憲法改正「賛成」が61% 産経 「改憲」志向変わらず 「賛成」5割超]」と高橋氏はツイッターしている。毎日の世論調査はインチキだと指摘。]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=SNOHVe39Oh0

毎日新聞の調査の文言「現政権下での憲法改正」だが、「現政権下」がなければ反対が47%というのはあり得なかったはずだ。

他方、読売は「憲法改正に賛成か反対か」とだけ聞いており、こっちのほうが正直な質問だろう。

それが61%で、読売の読者層のバイアスを考慮しても、憲法改正への国民の機運は以前よりはるかに強くなっていることが分かる。

嘘をついているのは毎日新聞。


No.43079 (2023/05/04 11:41:08 (JST))  
[「やりたいこと見えない」 批判消えぬ岸田首相、賃上げカードの狙い]
 いじわる爺さん  URL:

岸田文雄首相は何をしたいのか分からない――。政権発足から1年7カ月。今もなお、そんな見方がある。実際には何を目指しているのか。昨年12月、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を受けた不当寄付勧誘防止法(被害者救済新法)が昨年12月10日、参院本会議で可決、成立した。「岸田官邸の転機はこの時だった」。首相と周辺の見方は重なる。首相主導で政治と行政がかみ合い、危機を乗り越えたことが「自信」に繋がっているのだという。

首相は1月4日、記者会見に臨んだ。「岸田政権の歴史的役割」に触れ、「これ以上先送りできない課題に正面から愚直に挑戦し、一つひとつ答えを出していく」と力を込め、新たに「異次元の少子化対策」を掲げた。首相を目指す前から「やりたいことが見えない」との批判がつきまとっていた。首相はこう周囲に語る。「先送りされてきた課題は一杯ある。この先いくらでも他の課題が出てくる。今はやることをやっていくしかない」。やりたいことをやるのではなく、やらなければならないことをやる。そう思い定める首相が次に見据えるのが「賃上げ」だ。

「今年の春闘は、30年ぶりの賃上げ水準となっており、力強いうねりが生まれています。このうねりを地方へ、中小企業へ広げるべく、全力を尽くしてまいります」。首相は4月29日、連合が主催するメーデー中央大会に出席した。首相の出席は2014年の安倍氏以来、9年ぶりだった。なぜ、賃上げなのか。「賃上げをすれば、負担増も納得してもらえる」。防衛増税や異次元の少子化対策の財源作りを前に、首相は周辺にその狙いの一つをこう明かした(5/3:朝日新聞より)。賃上げする前から増税の話をする。もうすぐ失われた30年になるが、岸田にやらせたら50年にも100年にもなりそうで怖い。


No.43078 (2023/05/04 11:40:23 (JST))  
[ヘタレ総理がビデオメッセージを寄せた改憲派集会の主催は「日本会議」ということをメディアはどうして報道しないのだろう!!]
 いじわる爺さん  URL:https://youtu.be/1Vk3BeioslI

昨日の憲法記念日に、ヘタレ総理が改憲派の集会にビデオメッセージを寄せたって新聞・TVが報じているけど、具体的にどこの誰が主催した集会なのかは一切触れていないのはどうしてなんだろう。素直に、日本会議主催の集会って報道できない理由があるのか。あるなら是非とも説明して欲しいのだが…。でもって、そのビデオメッセージで、「自衛隊の明記」「緊急事態条項」「教育の充実」「参院合区の解消」なんてことをヘタレ総理は訴えたってんだが、そもそも憲法記念日に「憲法改正」の話をするってどこかおかしくないか。

憲法99条には「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、 この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」とあるんだから、憲法記念日ってのは憲法の趣旨を改めて確認するのが正しい作法ってものだろう。それがいつの頃からか、憲法改正を声高に叫ぶ人達の檜舞台みたいになっちゃって、昨日の日本会議主催の集会には、国民民主のタマキンも出席してたってさ。恥も外聞もないってのは、こういうのを言うのでしょうね(5/4:くろねこの短語より)。なんせ最近じゃ世襲が多く憲法を理解していないどころか、安倍政権以降遵法精神の欠片もないのが自公維国なんですからねぇ。


全56382件 【No.43177-43078】 / 最新100件 / ↑100件 / 100件↓
発言削除:No. -Re.-    削除キー又はパスワード:

Powered by T-Note Ver.4.02