ここは、自由に政治討論を行う掲示板です。
ただし、脈絡のない広告宣伝行為および、公序良俗に反する書き込みは、禁止します。
また、ここのページ上の如何なるメールアドレスに対しても迷惑メールの送信を禁止します。
タグは使用できません。
No.41991 (2023/03/15 23:18:21 (JST))
>安倍の置き土産 たたりじゃ〜。安倍晋三の祟りじゃ〜。
| |
No.41990 (2023/03/15 20:38:24 (JST))
人間としての良心はないのか?ないんだろうな? まさに人間のクズ。 笑い。
| |
No.41989 (2023/03/15 20:22:14 (JST))
総務省としては、デタラメ文書が行政文書であったという不面目を避けたい、当然高市氏に罪を擦り付けて終わりたいという本音だ。 とうぜん、嘘がばれたら困るので、「レクがあった」などとは口が裂けても総務省は言わないよ。 しかし、文書にあるような内容のレクが本当にあったとは到底思えない。なんといっても記憶力抜群の高市氏が「ない」と断言しているのである。 しかも、上司が改ざんしている文書だ。審議はその上司を証人喚問にかけなければばはっきりしない、しかし総務省はそれだけは避けたい。 総務省の言い分は、そのまんま小西の言い分だ。 記憶力ゼロ、思考力もゼロのいじわる示威遺産には及びもつかない話だろうな…笑い。
| |
No.41988 (2023/03/15 20:18:06 (JST))
総務省としては、デタラメ文書が行政文書であったという不面目を避けたい、当然高市氏に罪を擦り付けて終わりたいという本音だ。 しかし、文書にあるような内容のレクが本当にあったとは到底思えない。なんといっても記憶力抜群の高市氏が「ない」と断言しているのである。 記憶力ゼロ、思考力もゼロのいじわる示威遺産には及びもつかない話だろうな…笑い。
| |
No.41987 (2023/03/15 20:06:09 (JST))
放送法の解釈変更や、言論弾圧があったというのなら、証拠を見せてみろ…笑い。
| |
No.41986 (2023/03/15 14:40:00 (JST))
政府が全世帯に配った「アベノマスク」を巡り、国に単価や発注枚数の開示を命じた大阪地裁判決が2023年3月15日確定した。期限の14日までに国が控訴しなかった。厚生労働省に確認した弁護団の谷真介弁護士は「早ければ来週中には文書開示までいくのでは」と話しており、安倍政権が500億円をかけた新型コロナ政策の一端が近く明らかになる見通し。原告の上脇博之・神戸学院大教授は「国民の支払った税金から支出された以上、当然開示されるべき情報だった。厚生労働大臣と文部科学大臣の非開示処分は違法だったし、余りにも非常識な判断だった。 国は控訴することなど恥ずかしくてできなかったのだろう」とコメントした。原告側は、配布決定の経緯や業者とのやりとりについての文書公開を求める別件訴訟を「本丸」として闘っており、4月7日に大阪地裁で弁論が開かれる。弁護団長の阪口徳雄弁護士は「唐突な安倍総理の決定から随意契約締結や配布の経過、全世帯への配布がどれだけコロナ予防に効果があったかについて検証を行い、今後同様の感染症が発生したときに同じような愚策を行なわないための教訓を導きだすべきである」としている。また、上脇教授は「きちんとした検証なしには、同じ過ちを繰り返しかねない。 衆参の各国会議員や各政党は勿論、衆参各院は、国政調査権を行使して、アベノマスク政策の検証に奮闘していただきたい」と訴えている。2月28日の大阪地裁判決で徳地淳裁判長は「開示しても企業の営業ノウハウが明らかになるとはいえず、価格交渉に支障を与えるものではない」と判断。税金の使途への説明責任という観点からも、国が不開示としていた措置は不当と断じ、国側のほぼ全面敗訴を言い渡していた(3/15:弁護士ドットコムニュースより)。安倍政権からか国会審議もせず閣議決定で既成事実化や政策完了後の総括もしなくなった。これじゃ反省もなく失敗を繰り返しかねない。
| |
No.41985 (2023/03/15 14:20:26 (JST))
何と申しましょうか。これが日本のメディアの実態なんでしようね。放送法に時の政権が手を突っ込んで「言論弾圧」まがいの動きを見せたのではないかと国会が紛糾している真っ最中に、なんと「時事通信元特別解説委員の田崎史郎 、NHK元解説副委員長の島田敏男、読売新聞東京本社調査研究本部客員研究員の小田尚、日本経済新聞論説フェローの芹川洋一、毎日新聞特別編集委員の山田孝男、日本テレビ取締役常務執行役員の粕谷賢之」のお歴々がヘタレ総理と会食しましたとさ。そもそも「権力の懐に飛び込むのが腕のいいジャーナリスト」という風潮がこの国にはあるんだね。 読売のナベツネなんてその典型なんだろうが、「懐に飛び込む」つもりがいつのまにか「権力に取り込まれ」ちゃうってのが世の常というものなのだ。こんな当事者意識がない人達が、今でも幹部として権勢を振るっているとしたら、もうこの国のジャーナリズムは死んでますね。それにしても、朝日新聞が参加してないのは何か理由があるのだろうか(3/15:くろねこの短語より)。まぁ国民の国有財産を国会記者会館としてタダで貸して、仲良し国会記者クラブに入って放送局系列化の優遇を喜ぶ間抜けばかりだから根性なしの集まりなんだろう。“ペンは剣よりも強し”という言葉は消滅したか。
| |
No.41984 (2023/03/15 14:04:12 (JST))
高市レク、日銀子会社{逆イールド}
| |
No.41983 (2023/03/15 13:57:57 (JST))
行政文章が捏造の可能性、松本総務大臣が上司の関与を経てこのような文章が残っていたのであれば上司のレクの可能性。 意図的な上司の改ざんの可能性発言が出てきたのは香ばしい。
| |
No.41982 (2023/03/15 13:33:12 (JST))
➀行政文章は本物だが、内容がデタラメ C行政文章は高市氏と内容を徹り合わせて、両者確認の元で文章にしなければならないがそれを行ってない、悪意に満ちていてその過程が抜けている事がデタラメの由来、まるで電話盗聴をしていた内容だが日時不明などデタラメで話にならない D総務省の作成責任者を小西氏は実名を国会で発言しているので証人喚問が必要 E変更放送はサンデーモーニングや報道ステーション、ニュース23がネットでは有名だが本当に変更していないのか?、モーニングサンデーは毎回、上念司氏が偏向報道売を指摘してる。
| |
No.41981 (2023/03/15 08:17:14 (JST))
放送法の政治的公平性に関わる総務省の内部文書が、野党議員によって暴露された。文書作成当時に総務相だった高市経済安保担当相は「捏造文書」と断言し、「捏造文書でなければ大臣も議員も辞職する」とした。その姿は安倍元首相に酷似する。安倍は森友問題を巡って「私や妻が関係していたら総理も国会議員も辞める」と言い、財務省職員を恫喝。財務省は安倍の発言に沿う形で公文書の改竄に手を染めるよう命令し、結果として職員を自死に追い込んだのだった。 総務省は、さすがに財務省と同じ轍を踏みたくないのだろう、国会で今川拓郎官房長は「捏造があるとは考え難い」と答弁している。ということは、高市は放送法の政治的公平性について「放送事業者の番組全体を見て判断する」という従来見解を「一つの番組でも判断できる」に変更することに加担。更に、国会で「電波停止」に言及し、言論弾圧を行ったということだろう。興味深いのは、NTTの接待問題で名前の挙がった山田真貴子首相秘書官の「ヤクザに絡まれたって話ではないか」「言論弾圧ではないか」との発言が文書に記されていることだ。 極めて真っ当な指摘で、現に言論弾圧が行われたとしか思えない。だから、文書に記載のある安倍と高市の電話でのやりとりがあったか否かといった矮小な問題ではなく、メディアへの言論弾圧があったか否かこそが、国会で問われるべき問題だ。実際に圧力が効いたのか、最近はテレビで政権を批判するコメンテーターは殆どいなくなり、提灯持ちばかりになっている。これは、戦争の時代のメディア統制は極めて不健全で、日本の将来を誤る危険性を孕んでいる。 ロシアによるウクライナ侵攻が長期化する中、例えば、日本政府はロシア極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン1.2」「アーク2」への出資継続を国内商社に促し、プーチン大統領を支援し続けている。エネルギー資源が必要という理由があるにせよ、批判的に報じるメディアが一つでもあるだろうか。防衛費倍増についても、嘗てなら批判的な論者が山ほどテレビに出てきた筈だが、今は殆ど見当たらない。更に言えば、アベノミクスの失敗で産業が衰退した。 その結果、貿易赤字は常態化し、実質賃金は下がり続け、人口も減少してしまう。ところが、惨状を招いたアベノミクスを批判する論者も殆どいない。メディアが萎縮したままでは、岸田政権の政策の大失敗が日本経済に大ダメージを与える可能性も見逃されかねない。この異常な状況を早期に転換しないと、日本経済は致命傷を負いかねない(3/14:金子勝の天下の逆襲より)。安倍政権以降、政策後の総括もなく無責任状態を続け、反省もなければ評価されぬ状況が続く。
| |
No.41980 (2023/03/15 08:16:30 (JST))
高市早苗の暴走が止まらない。総務相がレクチャーを認めても、委員長が簡潔に答弁をするよう再三注意しても苦し紛れの答弁連発で暴走をする高市早苗。国会での福山と高市の国会でのやり取りは、酷かった…。高市早苗は冷静さを欠き、言わなくてもいい事までべらべら喋り自己を正当化していた。この人は、やっぱり安倍の弟子だけ合って思考が良く似ている。安倍も野党に批判されると、血の気が多くて言わなくてもいいことを滔々と捲し立てるような総理だった。 高市も似たり寄ったりで、委員が委員長席に詰め寄り、委員長も高市の答弁を制止させようと声を上げているのに捲し立て完全に無視……高市が委員長の制止も聞かず、福山は気色ばんだり、非難したりの質疑ではなかったが、感情的になってべらべら捲し立てるものだから、誰が何を言っているのか分かり辛かった。まぁメディアを含め、安倍亡き後、高市に対する風当たりが相当違うように感じたが、それだけ安倍の影響力は凄まじかったという事か。 それでも総務省は元大臣に恥をかかせる訳にいかず、レクを受けた可能性が高いなどという表現で曖昧な答弁に終始した。結局、高市が言い切るものだから、こういう玉虫色の決着にならざるを得なかったのではないか。しかし、高市のような安倍譲りの強引な上司を想定して、官僚達は、記憶が曖昧になったり、言った言わないの争いを避けるために文書にしたためているのに、高市は自分が関わる文書は全て捏造と言い、否定する。高市の言ったもん勝ちの根性が凄い! 自分は何年経っても記憶が正確で、何一つ忘れることが無いと思っているかのような強引な答弁は見ていて痛々しい。しかし誰でもそうだが、個人の記憶ほと怪しいものはない。だからこそ、行政文書なり、公文書があるのだろうに…(3/14:まるこ姫の独り言より抜粋)。それにしても自民党は、国民を蔑ろにし、国会や公文書を軽視し、憲法などへの遵法精神もないことが、安倍政権からの一連の国会運営ではっきりしたのではないか。政権を託せる政党だとは思えない。
| |
No.41979 (2023/03/15 01:05:58 (JST))
武田邦彦物理学者登場、久里浜方面のバカ議員は物理をやり直せ
| |
No.41978 (2023/03/14 22:34:18 (JST))
三菱重工が満額回答へ 49年ぶり、ベア1万4千円 三菱重工業が2023年春闘で、労働組合が要求していた賃金を底上げするベースアップ(ベア)月額1万4千円について、満額回答する方針を固めたことが14日、分かった。15日に正式回答する。満額回答は1974年以来、49年ぶりとなる。 物価上昇から社員の生活を守ることに加え、優秀な人材の確保や定着につなげる。 連合傘下の基幹労連に加盟する重工大手の三菱重工や川崎重工業、IHIの労組は、賃金改善としてそれぞれ月額1万4千円を要求。要求額は昨年の3500円から大幅に引き上げていた。IHIは満額回答する方針を示している。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 日本の基幹、重工業・防衛産業が 大幅賃上げ! 口先ばかりの要請だった安倍総理の時と違い、賃上げ企業に減税したり、 国が全面的に賃上げに本気で取り組んでいる姿勢が、企業にも労働者にも伝わっている。
| |
No.41977 (2023/03/14 22:25:11 (JST))
駅ピアノが生んだ感動の音楽【ストリートピアノ】YELL/いきものがかり けいちゃん / Keichan
| |
No.41976 (2023/03/14 21:54:21 (JST))
武田邦彦物理学者が生物とCO2の関係を分かり易く説明、 政治家の大馬鹿は利権ばかりにとらわれず、物理を理解すべき。
| |
No.41975 (2023/03/14 17:24:05 (JST))
現在、急落中の銀行株ETFの利回りは、まだ4%台であり、株価的に 旨味もなく、わたしが前回買ったときは、利回り6%〜7%台まで下がった時(コロナで)よりまだだいぶ高い水準にあります。 1615 底値は、2020年3月13日の 101円です。 底値で買うのは難しいのですが、利回り7%の水準まで株価が落ちた時に買えば、以降毎年7%の配当が得られ、それはおそらく物価上昇率よりも高く、買ったときの倍くらいまでの値上がりも見込めます。 この株は、去年売って利益確定していて、ここ3か月の値上がりで 再び買う事はないだろうと思っていましたが、株価下落によって再び高利回り銘柄に戻るなら 話は別です。 焦って買ってはいけません。良い値段まで 下がるのを待ちたいと思います。
| |
No.41974 (2023/03/14 14:57:27 (JST))
(ベトナムを襲う急速高齢化の危機) https://imagel.sekainavi.com/images/templates/VIETNAM/80003189/51177cfad80e041d_S.jpg https://pds.exblog.jp/pds/1/201110/06/56/f0196856_2026362.jpg https://i.ytimg.com/vi/oph1sFLDqlo/maxresdefault.jpg?sqp=-oaymwEmCIAKENAF8quKqQMa8AEB-AH-DoACuAiKAgwIABABGDwgZShGMA8=&rs=AOn4CLCaAClNz94LO23-KtVeF3TZLF9x5Q ヘ⌒ヽフ http://www.potteryhouse.co.jp/img/pc/product/world_p11.jpg 二階堂「・・・。」(^_^;) (あゝハノイ駅) (原曲:あゝ上野駅) (カラオケ) (グッドモーニングベトナム Good Morning Vietnam 1988) (中森明菜 TOKYO ROSE) 二階堂「イマイチですなぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~
| |
No.41973 (2023/03/14 12:52:01 (JST))
3/共同通信 安倍内閣での議論の経緯が記された総務省の文書を巡り、総務相だった高市氏が自身に関する記述を捏造だと断言したことについては「強い言葉で言い過ぎている」と指摘した。」 だそうである。 これだけ見れば、高市氏が知らないうちにどさくさ紛れに作成された文書であることは、容易に想像できることだ。 それ以外に所管の大臣である高市氏に送付しない理由が何があるのか? 小西氏を含む、関係者の証人喚問が待たれる。
| |
No.41972 (2023/03/14 12:00:56 (JST))
(米ニューヨーク州の銀行も経営破綻) https://i.imgur.com/GeIO0HV.jpg https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22141/436/22141-436-b9e769f87f7e980009eb7d985c6e62ff-1317x739.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85%2C65&width=1950&height=1350&fit=bounds ヘ⌒ヽフ http://gigaplus.makeshop.jp/locohanags/pic-labo/_1100183.JPG 二階堂「ドイツ銀行は・・・。」 (ゴーストバスターズテーマソング)
| |
No.41971 (2023/03/14 11:48:58 (JST))
批判が噴出するのも無理はない。追悼式の前日、WBC日韓戦で見せた“熱量”とは、まるで違うからだ。日韓戦の始球式に登場した岸田首相は、「本番直前に50球も投げ込んでいた」(スポーツ記者)せいなのか、本人の実力不足なのか、元高校球児とは思えない大暴投で会場を沸かせると、そのまま試合を観戦。ご丁寧に動画まで撮影して、日本チームの逆転に大ハシャギする様子を含め本人のツイッター上に“3連続”で投稿した。 試合後も興奮冷めやらぬ様子で、〈本日は始球式をさせていただき、ありがとうございました。また試合も逆転勝利! このまま世界一奪還へ! 頑張ろう日本!〉と投稿内容が異様にハイテンション。一方、震災関連のツイートは夜10時前にアリバイ的な投稿を1回しただけ。しかも、投稿した文章は追悼式で読んだ哀悼の辞の一部のコピペだ。ツイッター上は、〈野球のツイートより少ない〉〈コメント出すのが余りにも遅い〉などの反応が続出した。 夜の投稿もネット上で〈震災のことに関してツイートなし?〉と批判されて、慌ててやった可能性が高い。岸田首相は「たかがツイート」と軽んじているのかもしれないが、いくら何でもWBC観戦と落差がありすぎる。「岸田首相は震災や原発事故を『風化させない』と言っているが、やっていることは逆。事故を忘れたかのような原発の建て替えや運転期間の延長を方針を掲げ、『復興に全力を尽くす』と言いながら、復興税の一部を防衛費の財源に充てようとしている。 もはや言行不一致が常態化しています。そもそも3.11への関心が薄いのだろうと思わざるを得ません」(永田町関係者)。「東北の復興なくして、日本の再生なし」「被災地の皆さんの心に寄り添う」――。岸田首相がいくら聞こえの良い文句を並べたところで、国民は「本気じゃないだろう」と見透かしている。被災地より、野球かよ(3/13:日刊ゲンダイより抜粋)。昔、風見鶏と言われた総理がいたが、現総理はその場凌ぎでしかない。総理の椅子が人生の最終目標では…。
| |
No.41970 (2023/03/14 11:47:47 (JST))
袴田事件再審開始決定…この判決を聞いて思わず心の中で小さくガッツポーズしちまった。東京高裁は単に再審開始を認めただけではなく、「衣類は第三者が隠した可能性が否定できず、事実上、捜査機関による可能性が極めて高い」と、警察による証拠の「捏造」にまで言及したのは凄い。これでも、検察は特別抗告するのだろうか。そろそろ白旗上げないと、「捏造」で進退窮まった平気で嘘を吐く高市君みたいになっちゃいますよ。という訳で、国会だ。平気で嘘を吐く高市君が「捏造」と言い張っている文書の内容を、次のように総務省が答弁しちゃいました。 「高市早苗総務相に対する2015年2月13日の大臣レク(説明)は行われた可能性が高い」と…。これに対して、平気で嘘を吐く高市君は「多数レクがあって日時は特定出来ない」ってまたしても微妙に言い方を変えてきてるんだね。どなたかが、「頭にパンツを被りながら『私は盗ってない』とシラをきる下着ドロのようだ」ってツイートしてたけど、言い得て妙で笑っちまった。恐らく、総務省としてはレクがあったことは既に確認してるんだね。でも、それをハッキリ言っちゃうと、平気で嘘を吐く高市君は辞任せざるを得なくなる。 だから、「レクが行われた可能性が高い」ってあやふやな答弁になってるんだね。ここまで来たら、シンゾーのポチ・礒崎君を初めとして、文書作成に関わった関係者を証人喚問すればいいと思うのだが、自民党が頑なに拒否してるそうだ。平気で嘘を吐く高市君を晒し者にして、「放送法解釈変更」の波がヘタレ政権に及ばないようにしてるって訳か。今頃、「捏造」発言が高くついたことに、さぞかしは嘘を吐く高市君は臍を噛んでいることだろう(3/14:くろねこの短語より)。こんなことやってる先進国ってないんじゃないか。何のために公文書があるのかそんなことも分からんのかよ。
| |
No.41969 (2023/03/14 11:22:02 (JST))
どんだけ民間が疲弊しているのか・・・。 あるいは、共産主義化しているのか・・・。 なんか違和感が有る・・・。 「工作機械ウェビナー2023 −高度化するモノづくりの潮流−」 官僚と学者の発表会・・・。w
| |
No.41968 (2023/03/14 09:46:03 (JST))
まだ下がりますよ。 おそらく、安倍内閣の8000円水準までさがることでしょう。 どうしようもないくらい幼稚な MMTやらリフレやらをやっていたら、最後はこうなります。 高橋洋一も三橋もばーーーーーーか。 一体どこをみているのかね。
| |
No.41967 (2023/03/14 07:55:39 (JST))
狂った政府(大政翼賛会)が狂った企業(電通、パソナ)と狂ったメディア(地上波)、そして狂った洗脳(統一協会)を生み出し、更に国民を狂わせる。狂気集団(大政翼賛会)は、腐敗と堕落、憎しみと分断、暴力と恐怖、そして荒廃と滅亡をもたらす。政権交代しなければ日本のすべてが救われない。
| |
No.41966 (2023/03/14 07:55:17 (JST))
安倍晋三の私欲と強欲と虚偽と偽善が様々なところに禍根を残した。
| |
No.41965 (2023/03/14 07:54:46 (JST))
民主主義(平和)を否定する奴(安倍晋三と統一協会)は、民主主義を否定する奴(暴力)に殺される。 平和を否定する安倍晋三と統一協会は、平和を否定する暴力によって殺されただけ!自業自得! そして、安倍晋三の国葬は正に日本と言う国が暴力(民主主義を否定する自公維新)に支配されている象徴なのだ! 当然、統一協会信者は例外なく全員、地獄行き!地獄での苦痛は永遠だ! 簡単だ!
| |
No.41964 (2023/03/14 07:52:44 (JST))
民主主義(平和)を否定する奴(安倍晋三と統一協会)は、民主主義を否定する奴(暴力)に殺される。 平和を否定する安倍晋三と統一協会は、平和を否定する暴力によって殺されただけ!自業自得! そして、安倍晋三の国葬は正に日本と言う国が暴力(民主主義を否定する自公維新)に支配されている象徴なのだ! 当然、統一協会信者は例外なく全員、地獄行き!地獄での苦痛は永遠だ! 簡単だ!
| |
No.41963 (2023/03/14 07:51:59 (JST))
アマチュア軍師 なぜ詐欺集団統一協会信者か? 安倍晋三、自民党支持者、あるいは、俺は自民党支持者じゃない!と言いながら野党(維新、国民除く)を非難する脳みそが乖離した連中も間違いなく、統一協会信者です。
| |
No.41962 (2023/03/14 07:51:26 (JST))
以下統一協会脳の方々 アマチュア軍師 詐欺師は多くの嘘に僅かばかりの事実を混ぜて正直者を混乱させます。上記のキチガイどもに耳を傾けると脳みそ腐りますよ?大爆笑 統一協会(大政翼賛会)が日本を滅ぼす。日本共産党、れいわ新選組、社民党の共党で政権交代できなければ、日本人は全滅する。
| |
No.41961 (2023/03/14 07:45:07 (JST))
またまた国民を小馬鹿にしたような発言をする麻生。自民党議員って、身内の会合やパーティなどで放言し続けるが、国民をバカにするような発言ばかりだ。「政治に無関心、悪くない」は、自民党にとったら万々歳だろう。下手に政治に関心を持たれたら、過去、自民党がやった数々のやるやる詐欺や政治の私物化がバレバレだもの。しかし「他国と比べて国内情勢や治安が安定している」から政治に無関心でもよいと言う麻生は国民をバカにし、お花畑化を求めている。 我が国は国内情勢や治安が安定しているというが、賃金は上がらず物価はどんどん上がり国民が大変苦しい状態に陥っていることを何と考えるのだろうか。政治が国民を見殺しにしている。それこそ日本が先進国との自負があるなら、先進国の中で日本だけ経済が悪化している現状を何と思うのか。全ての面で低レベルに国内情勢が安定していると言えなくもないが、国民は知らぬ間に貧乏に陥っている。政治に関心を持つことは、国民が自国を愛しているからこそだ。 麻生の考える「安定しているから政治に関心を持たなくても良い」のは国民に考えることを放棄させるための発言じゃないか。人は常に考え成長し続ける生き物なのに、思考停止を望む麻生は、この国の権力者(自民党)に共通する思考だ。この国がまったく成長しない事がよく分かる麻生の発言。偉そうに威張っている人の発言が、今の時代とズレまくっている(3/13:まるこ姫の独り言より抜粋)。統一教会や日本会議、神道政治連盟などに侵された成れの果てが自民党だろう。
| |
No.41960 (2023/03/14 07:44:23 (JST))
高市早苗経済安全保障相は13日の参院予算委員会で、自身が登場する部分を一貫して「捏造」と訴える総務省の行政文書の問題について、苦し紛れの答弁を連発した。15年2月13日の文書を巡り、総務省からレク(説明)を受けた際「そもそもテレビ朝日に公平な番組なんてある?」と述べたとされる部分について、高市氏は「テレビ朝日をディスる筈もない。恥ずかしながら私は羽鳥(慎一)アナウンサーの大ファン。朝は羽鳥さんの顔をひと目見て出かけるくらいだ」。羽鳥アナが司会を務める「羽鳥慎一モーニングショー」の視聴習慣を強調して、記載内容を否定しようとした。 しかしこれに先立ち、「そもそもー」発言が登場するレクの有無について、同省幹部は「あった可能性が高いと考えられる」と明言。一方で内容の正確性には踏み込まなかった。これまで、レクを受けたことはないと否定してきた高市氏は「何月何日の何時にどのレクがあったか確認の取りようがない」と一転トーンダウンしたが、「紙に書かれた内容は自信をもって否定する」と主張した。委員長に簡潔な答弁を再三、求められても「これまでは長くならないよう言いたいことも我慢してきた。ここは言わせてください!」と突っぱね、答弁を強行した高市氏。 質問した立憲民主党の福山哲郎氏は「当時の大臣が捏造と言う限り、総務省は正確とは言えない。森友、加計問題と同じだ。安倍総理が『関わっていたら辞める』と言ったことでどれほどの官僚に迷惑が及んだか。今回もどれだけ官僚が傷つきながら(高市氏を)庇おうとしているか」と、批判した。「捏造」の主張を変えない高市氏。この日、政府側に庇うような空気はなかった(3/13:日刊スポーツより)。何のために議事録や公文書を作成するかすら解からんのか。記録より記憶が優先されたら、国会審議も裁判も何も不全になり法治国家を破壊する気か。自民党議員は人災だけ豊富で大丈夫かよ。
| |
No.41959 (2023/03/14 02:33:21 (JST))
一応聞いても 瞬時に忘れる
| |
No.41958 (2023/03/14 02:28:33 (JST))
でもさー で〜〜〜じん 様ともなれば、 あんなもん レクとは笑わせる レクの体をなしてね〜〜ジャン へっ米〜〜〜 とは 言えないのでしょ けっと やっぱ かえ〜〜〜そ〜〜〜〜 で
| |
No.41957 (2023/03/14 02:16:52 (JST))
下の投書は レクですよん 言っときますけどね 文書もある レクじゃん 何故 レク 本人が 言えば レク 本人が落語といえば 落語 落伍ダッタリ そんなんそこら中に この言い分通ると思う 言って 言って
| |
No.41956 (2023/03/14 00:57:56 (JST))
あの番組が、あの人たちの言ったとおり 偏ってるっていうことは、 それより、中国、最近狂っていたみたい 暇よ〜〜〜 最近 家の周りうろうろ
| |
No.41955 (2023/03/13 20:17:25 (JST))
岸田内閣支持率上昇、不支持率下落。支持率が不支持率を上回る。 理由1位。他の内閣よりよさそう。 一方自民党支持率低下。 安倍政権時森友学園事件で籠池夫妻は、刑務所に収監。 自民党に祟る、安倍総理の霊を鎮めないといけない。 私費を出し合って安倍神社を 作れ。
| |
No.41954 (2023/03/13 19:47:10 (JST))
漏れ 「どちらを尊重すべきか?」( ´Д`)y━・~~ (頭の固い大企業と政治家達の思考・・・日本を滅ぼし社会を破壊する真実。ガチの真実シリーズ。安冨歩東大教授) (15分35秒から20分頃まで:あとはカマの愚痴話非推奨) 漏れ 「すね毛出してスカート履くのか?」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「橋の真ん中を歩こうとするから白い目で見られるんだよ。」( ´Д`)y━・~~ https://m.media-amazon.com/images/I/81w+XnWhCTL._RI_.jpg 漏れ 「なっ。」( ´Д`)y━・~~ (0038 一休さん) https://www.nagaitoshiya.com/ja/2013/galileo-affair/ https://www.japanjournals.com/images/stories/survivor/191003_pendle_witches/main.jpg https://i0.wp.com/skawa68.com/wp-content/uploads/2020/09/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%A4%A7%E9%9D%A9%E5%91%BD.jpg?fit=450%2C278&ssl=1 https://yumeijinhensachi.com/wp-content/uploads/2018/10/09-2.jpg https://pbs.twimg.com/media/D62P9IQUwAIGdHt.jpg https://auctions.afimg.jp/u352966692/ya/image/u352966692.8.jpg ヘ⌒ヽフ https://www.photolibrary.jp/mhd2/img282/450-20130301015208104027.jpg 二階堂「・・・。」 (カサブランカ・ダンディ - 沢田研二) (沢田研二 危険なふたり/時の過ぎゆくままに) (【ザ・チャート・ハウス・ワイキキ】)
| |
No.41952 (2023/03/13 18:21:27 (JST))
堀江貴文は明らかに地頭がいい人物だと思うが、彼の地頭はおそらく母親の遺伝だろう。 じつは、堀江と母親の関係はかなり複雑で、パートタイムで、母親が近所の自動車教習所の事務員として働きだすと、すぐに経営に参加しだして、傾きかけていた教習所を立て直してしまったというから、母親も優秀な女性だったのだろう。 その話は、教習所の近くの居酒屋でも聞いたことがあるから、その地域じゃ、一種の伝説になっているとも考えられる。 しかし、一方で母親は子育てを半ば放棄してしまった。そのため堀江母子の関係は複雑になっていったようだ。 堀江が逮捕された時に私が思ったことも、堀江の母親は今頃どんな気持ちなんだろう?だった。 堀江の罪状をあえて言うなら、有価証券報告書虚偽記載は完全に冤罪であって、ようするに、若造のくせに大金持ちで、Tシャツでオーナー会議にのぞむ、世間を舐めてる無礼で気に食わない奴だったという、それだけなのである。 私は堀江に注目していたが、彼が糾弾買収を打ち出したとき、私が思っていた事もまた「頼むからネクタイしろ」だった。 この堀江の世間を舐めた態度もまた、おそらく母親の子育てのせいだと私にはそう思えた。 いい意味でも、悪い意味でも、堀江貴文に対して母親が与えた影響は強烈であるらしい。
| |
No.41951 (2023/03/13 15:04:35 (JST))
(日本政府がダメな理由の源泉。満州の成功と満州事変以降の暴走。ガチの真実シリーズ。東大教授が語る世の中の真実講義。) (日満議定書) (日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約) https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doukana/20180619/20180619100719.jpg https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m32909577439_1.jpg?1658716381 https://m.media-amazon.com/images/I/81WqvU196EL._AC_SL1378_.jpg https://p.potaufeu.asahi.com/9795-p/picture/21806743/2573e6af7a96a7c047e85ce63a04187e.jpg https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2015/08/31/7/ab/7ab0703b-l.jpeg https://www.library.pref.nara.jp/event/booklist/W_2008_04/img/00007b.jpg ヘ⌒ヽフ https://auctions.afimg.jp/m377815828/ya/thumbnail/m377815828.jpg 二階堂「・・・。」 (世情/中島みゆき ピアノソロバージョン) https://www.youtube.com/watch?v=Kxr_aUrqVJU
| |
No.41950 (2023/03/13 13:18:23 (JST))
漏れ 「所属会社・親会社などに残れる可能性も無いので、 二階堂「企業側も経営環境が厳しくなったという事なのでしょうが、 (いびつに膨れたスポーツビジネスに思う) https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/253/661/13333650/900.jpeg https://www.le-noble.com/d/s/product_info/010000009817/ (中森明菜 BLONDE)
| |
No.41949 (2023/03/13 11:35:27 (JST))
イギリスのイートン校などでは、母校の学校の教員になることが最大の名誉になっていたが、今回久留米大学敷設高校の歴代校長名簿をみていたら、 町田健先生 が校長になっておられた。 67歳だから当然なのかもしれない。 町田先生は模試を2-3番で卒業されていたのだが、両親からは 「いくらなんでも、文3なんかに進学しなくとも。もう少し実入りのよい学部学科にいっておいたほうがよかったのではないか。」 と反対の声が多かった、という。 確かに、東大西洋史の教授になられた高山博先生や法政大学教授になられた先生(こちらが1番だった)もふくめて、この学年(23回生)は文3に進学されたかたが多かった。 でぼくら24回生は金儲けにちみちを削った。 「この人の教育方針はおかしい」 というので、やめられてしまったが、 まあ、みなさんがんばってね。
| |
No.41948 (2023/03/13 10:43:20 (JST))
しかし、経営が思わしくないので各地の自治体や地元企業に協力要請。 その結果、各地にいろいろな競技のプロチームが誕生。 全国の自治体及び市民や企業の皆さん、おやつや晩酌の回数を減らして協力してください。 お願いします」。m(_ _ )m こう言う事なの?w
| |
No.41947 (2023/03/13 09:19:46 (JST))
嘗て、選挙の最中に「政治に関心がなく寝てしまってくれればいい」って言い放った挙句に辞任に追い込まれた鮫の脳みそに喩えられる総理大臣がいた。口は禍の元の典型として今も語り継がれる逸話だが、そんな教訓とは無縁な木偶の棒、ひょっとこ麻生が有権者を舐め腐った発言をしてくれたってね。「政治に関心がないことは決して悪いことではない。健康なときに、健康に興味がないのと同じだ」。これをまた「麻生節」で片づけちゃうのがメディアなんだろうね。 でも、こういう発言の根本には、国民を馬鹿にしている選民意識があることを忘れちゃいけない。そうした選民意識が頂点に達した挙句が、「放送法解釈変更」でもある訳で、でなけりゃ官僚上がりの首相補佐官如きが「俺と首相が決める話。俺の顔を潰せば首が飛ぶぞ」なんてチンピラまがいの脅しをかけられる訳がありません。ところで、その首相補佐官であるシンゾーのポチ・礒崎君からのレクを頑なに否定している平気で嘘吐く高市君。 どうやら、文書作成したのは当時の放送政策課課長補佐ってことが確認されたようで、安易な「捏造」発言でいよいよ進退窮まってきたか。ここで一つ心配なのは、文書作成者とされる当時の放送政策課課長補佐に要らぬプレッシャーがかかることだ。へたすると、森友学園疑獄の赤木さんのように、文書を改竄させられる可能性がなきにしもあらずなんだね。ガーシーの除名問題もあるし、今週の国会は目が離せませんよ(3/13:くろねこの短語より)。自民得意の責任転嫁か。
| |
No.41946 (2023/03/13 09:18:58 (JST))
もう、自民党の議員達は発言とやっていることが全く違う。故安倍も天才的な嘘吐きだったがその弟子である高市早苗も、国会ですぐに分かる嘘を吐く。安倍派であった高市とメディアコントロールに全力を注いできた礒崎。派閥の会合や選挙応援などで知らない訳がないのに、高市はよりによって国会で「礒崎さんという名前は今年3月になって初めて聞きました」。すぐに過去の発言や画像が発掘されるネットのご時世に、よくここまでシレーと嘘が吐けるものだ。 そして能無し岸田も「東日本大震災の犠牲者の追悼と被災地の復興を祈念する式典で」心にもない「引き続き復興に全力尽くす」という。「喉元すぐれば熱さ忘れる」の通り、福島原発の大事故を目の当たりにした筈だが、安倍政権から少しずつトーンダウン、そして岸田政権では、廃炉にするのは福島原発だけで、今後の計画は原発寿命を引き延ばし、しかも新増設の話まで出てくる始末。しかも、復興特別所得税の一部を軍事費拡大に使う事を明言している。 12年経った今も復興はおろか廃炉もままならないのに、何が「復興に全力を尽くす」だ。国民に原発事故などあり得ないと刷り込んできたが、故安倍が国会で「全電源喪失などあり得ない」と地震対策を拒否してきたからこそ福島原発の大事故は起きた。それでも悪夢の民主党政権と言い続けてきた故安倍。ウクライナ紛争によるエネルギー不足に乗じて電力会社は未曽有の電気代上げ、政府・そして電力会社が一体化して原発稼働にうまく利用しているのじゃないか。本当にあくどい事にかけては頭が回る政党だ(3/12:まるこ姫の独り言より抜粋)。“リアル地獄の自民党”の本領発揮かのぉ。
| |
No.41945 (2023/03/13 09:11:25 (JST))
漏れ 「Jリーグは、全国各地に株式会社形式のサッカーチームが有る。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「バカみたいに作りやがって・・・。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「・・・。」 https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/e/a/c/d/eacdf102edf547311d0eea6b382afb4f_1.jpg 二階堂「・・・。」(^_^;) 漏れ 「プロ団体のJリーグは、アマチュアも加盟している日本サッカー協会(JFA)の一部門。」( ´Д`)y━・~~ (日本サッカー協会:JFA) (憲仁親王妃久子) 二階堂「・・・。」 二階堂「財務大臣に近い皇族が象徴を務める組織が、日本サッカー協会:JFAであり・・・。」( ´Д`)y━・~~ (【日本サッカーの組織解説】わかりやすい図解あり) (公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)) (Jリーグ) 二階堂「Jリーグの理念や活動方針って、政治や行政の理念や活動方針みたい・・・。」 漏れ 「日本サッカー協会(JFA)が中央官庁ならば、Jリーグ(公益社団法人日本プロサッカーリーグ)は https://ondo-kaki.com/ https://www.sanfrecce.co.jp/ https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m32909577439_1.jpg?1658716381 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doukana/20180619/20180619100719.jpg https://www.nikkansports.com/soccer/qatar2022/photonews/photonews_nsInc_202211190001490-3.html ヘ⌒ヽフ https://img.aucfree.com/m377815828.1.jpg 二階堂「サンフレッチェ広島が、『かきОbAN』であり、JA(農協)や漁業組合の組合員・・・。」(^_^;) 二階堂「プロとアマチュア、国家代表とクラブ、オリンピックとワールドカップ、そしてクラブワールドカップ・・・。」 https://www.youtube.com/watch?v=TojGErB7pHY
| |
No.41944 (2023/03/12 16:28:38 (JST))
>小学生だってそう考えるぞ ほりほり自身が、自分は小学生レベルの読解力しかないと認めてるって事じゃん (^_-)-☆ しかし、それは小学生に失礼というものだ。 わたしが、小学生の時には、日本文学全集、世界文学全集は全て読破していたし、母の友人から面白い本は無いかとと尋ねられ、本を貸したりもしていた。 ちなみにその本は、スチーブンスンの「黒い矢」だったのを覚えている。 小学生の読書感想文では、芥川の「河童」を、カッパという妖怪を通して人間社会を皮肉った批判小説であるという感想文を書いたのだが、いい点数は貰えなかった。 思うに、先生は 小学生らしい トムソーヤーの冒険とか家なき子なんかを読んだ 小学生らしい素直な感想文を期待していたのだろう。 高校生や大学生の感想文としてなら、◎なのだろうが、小学生の感想文としては、微妙なので 先生も評価に困ったのだと思う。 結論として、ほりほりの読解力は、小学生未満と言ういう事だ。 (^_-)-☆
| |
No.41943 (2023/03/12 15:12:12 (JST))
二階堂「女性は、労働の機械であり、経済の機械であり、産む機械でもある!」(`・ω・´) (【女性活躍】超人を目指す無理ゲー?仕事や出産の人生設計は激ムズ?骨太の方針は空論なのか) https://livedoor.sp.blogimg.jp/houkagoguide/imgs/6/3/6364199f.jpg ヘ⌒ヽフ 漏れ 「仏の伯夫(はくお)・・・。」(^_^;)
| |
No.41942 (2023/03/12 14:45:00 (JST))
爺さんが大嘘付きのバカだってことは、誰でも知ってることだよ。 アハあh・・・。
| |
No.41941 (2023/03/12 13:35:02 (JST))
漏れ 「習近平に支援されたロシア軍が平成令和の元王朝・・・。」( ´Д`)y━・~~ (【侵攻1年】空きテナントに続々と進出 制裁下のロシア経済で増す“中国の存在感”(2023年2月26日)) 漏れ 「平成令和のミハイル・ロマノフは誰なのか?」( ´Д`)y━・~~ (世界最大の領土を誇った大陸国家ロシア帝国ができるまで/図解でわかる 14歳からの地政学) https://honto.jp/netstore/pd-book_01048732.html https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0105/users/62bd514b56f898382f73aaaab0fe7467cd3501c6/i-img640x480-1589633077v1m4bc27302.jpg ヘ⌒ヽフ https://www.le-noble.com/d/s/product_info/138811541900/ 二階堂「考えすぎ・・・。」( ´Д`)y━・~~ (ロシア皇帝夫妻のオルゴール・堀江オルゴール博物館) (スタインウェイ自動演奏ピアノ・堀江オルゴール博物館) (自動演奏ピアノ「ポッパー“ハッピー・ジャズ・バンド”・六甲オルゴールミュージアム」)
| |
No.41940 (2023/03/12 13:26:59 (JST))
「礒崎さんからの働きかけによって私の答弁が変わったかのように言われていますけど、それも違います。礒崎さんという名前、もしくは放送行政に興味をお持ちだと知ったのは今年(2023年)3月になってからです」。3月9日、改めて“捏造”を主張したのは、高市早苗・経済安保担当相だ。高市氏が捏造だと主張する文章は、A4用紙78ページに亘る。安倍晋三政権が総務省に対し『サンデーモーニング』など具体的な番組名を挙げた上で、テレビ局に圧力をかけ、結果的に当時、総務相を務めていた高市氏の、とある“答弁”を引き出したという内容だ。 「高市氏が総務相を務めていた2015年のことです。これまで、放送番組が放送法の求める通り、政治的に公平な内容かどうかという点は、局が放送する番組全体を見て判断するということになっていました。しかし高市氏は、一つの番組だけを見て判断する場合があると答弁し、翌年には、『停波』にまで言及しました」(政治担当記者)。今回の文章には、この答弁に至るまでのやり取りが克明に記されている。「立憲民主党の小西洋之参議院議員が国会で公表した、総務省の内部文書です。同文書で中心となっているのは、当時の礒崎陽輔首相補佐官です。 安倍元首相の意向を受けた礒崎氏が、恫喝ともとれるような口ぶりで総務省に要求している姿が描かれています。総務省の官僚に対し『俺の顔を潰すようなことになれば、ただじゃあ済まないぞ。首が飛ぶぞ』などという発言もありました」(前出・政治担当記者)。しかし冒頭の通り、高市氏はこの文書そのものを捏造であると主張した上、礒崎氏との面識自体を否定したのだ。だが2013年、大分県で行われた講演会で、高市大臣は礒崎氏について細かく言及しているのだ。「ANNニュースは、高市氏が『この夏、礒崎さんにはホンマにお世話になりました。 礒崎さんはうちの主人と割と似ていて、主人と思って手を振ったら礒崎さんだったことが2回ある』と発言していたことを報じています。『主人と似ている』と語るほどの仲なのに、その名前を『今年3月になって初めて聞きました』とはどういうことなのか……」(前出・政治担当記者)。この矛盾に、ネットでは怒りの声が噴出している。《1度嘘を吐くと嘘を貫き通すために嘘の上塗りを繰り返すだけだよ》《放送法をねじ曲げに来て官僚に首飛ぶぞと脅したのを知らん訳ない。知らなかったら、逆に問題》《二人の長年の親しい間柄は衆知の事実なのに。高市早苗は大嘘吐き》 「小西議員が発表した内部文章が事実であるとすれば、高市氏の辞任もやむなしでしょう。しかし、ここまで強行に高市氏が“捏造”であると主張できるということは、何か別の事情もあるのかもしれません。まだまだこの問題は続きそうです」(同前)。明らかな嘘を吐いてしまったことで、捏造の主張も、急に信憑性を失ってしまっている状況だ (3/11:SmartFLASHより) 。何か後ろ盾だった安倍の真似して、嘘吐いて誤魔化せば何とか逃げれると思っているのではないか。なんせ己の財布同然の政治資金管理団体に公金入りのカネを寄付をして、確定申告で公金からの還付も平気な方ですから。
| |
No.41939 (2023/03/12 12:43:30 (JST))
別に嘘なんか言っていない。 嘘つきは、デマで人を貶めようとしているいじわる爺さんのほうだと思う。
| |
No.41938 (2023/03/12 12:41:11 (JST))
自称堀江氏の先輩は、よほど、あったまが悪いんだろうね。 知的資質の大半は遺伝だ。バカの子はバカ、カエルの子もカエル。
| |
No.41937 (2023/03/12 12:38:09 (JST))
実業家の西村博之(ひろゆき)氏(46)が12日までに自身のツイッターを更新。埼玉県の公立小学校で、校長から命じられ法定労働時間を超えて時間外労働をしたのに残業代をもらえないのは違法として、男性教員が約240万円の賃金支払いを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(岡村和美裁判長)は教員側の上告を棄却する決定をし、教員側敗訴の一、二審判決が確定したことに言及した。判決は職務の性質上、厳密な労働管理は馴染まず、公立学校教員に適用される教職員給与特別措置法(給特法)による支給が妥当だと判断していた。 給特法は実習など4項目で時間外労働を認め、時間外や休日の手当を支給しない代わりに、月給の4%に相当する「教職調整額」を一律支給すると規定している。男性教員は2017〜18年、時間外労働が月平均60時間に上り、多くは4項目以外の業務だったとして「労働基準法の割増賃金規定に基づき、残業代を支払うべきだ」と訴えていた。ひろゆき氏は、まず「『公立学校教員の残業代は0円』が最高裁で確定。頑張るだけ、金銭的に損をするので、手を抜く教員ほど儲かる職業になります。公立の学校教員を目指すまともな人は減ります。やる気もあって優秀な教員は私立に行く。 金持ちほどいい教育を受けられるようになると…」と投稿。更に「『公立学校教員の残業代は0円』は、国会で決めた法律通りに最高裁が判断しました。責められるべきは自民党と公明党の政治家です。政府としての対応策は出てません。教育費と子供は国家発展の基礎ですが、それが分からない頭の悪い政治家が多数派の国に暮らす皆さんこんにちは」とつづった(3/12:スポニチアネックスより)。他人を安く使って利益を追い求める無能経営者の要求ばかり聞いた政治が、企業の競争力を見る間に落とさせた。庶民や子供に冷たい自民党政治を続ける限り、日本の将来は暗いものになるだろう。
| |
No.41936 (2023/03/12 12:37:21 (JST))
あぁまたか…と言われそうだが、平気で嘘を吐く高市君がやたらネタを提供しくれるのだから仕方ない。え〜、昨日のエントリーで「礒崎さんという名前は今年3月になって初めて聞きました」という大嘘を紹介したんだが、なんとこの発言について当の高市君が言い訳しとります。凄いなぁ「日本語が乱れました」だとさ。それも、「事前通告がなかったから」って、ここでも他人のせいにしてるんだね。これが、現職の大臣ってんだから、そりゃぁこの国の政治が腐る訳だ。それはともかく、ここでもう一度ハッキリさせておきたいのは、「放送法解釈変更」にまつわる内部文書問題の本質だ。 それは、法律解釈が大臣の答弁一つで変えられるってことなんだが、そのプロセスを政権内部で詳細にシナリオにしていたのがバレちゃったのが、いわゆるコニタン文書ってことなのだ。質問する議員、それに答える大臣…全てはシナリオ通りに動いていた訳で、電波メディアに政治が介入するという現実に、当のメディアの腰が引けていることがその恐怖を物語っている。という訳で、昨日のTBS『報道特集』(【元総務省官僚が証言】放送法解釈巡る文書「忖度の走り」)をご紹介(URL)して、お後がよろしいようで(3/12:くろねこの短語より)。欧米並み系列化禁止で、新聞とメディアを健全化せよ。
| |
No.41935 (2023/03/12 12:27:48 (JST))
まったくその通りだな。
| |
No.41934 (2023/03/12 11:53:39 (JST))
たぶん、リフレ経済とかアベノミクスとかを信奉してこられたかたがたは、こういう事態は全く夢物語なのであろう。 イギリスの銀行、投資銀行でも倒産説は枚挙にいとまがない。 そして、これこそが、リフレ経済、MMTアベノミクスの行き着く先の必然なのだ。 かたがた、油断めされるな。 金にさわる、ということのこわさをかんがえてみられよ。
| |
No.41933 (2023/03/12 11:28:26 (JST))
>日本にはあまり見られない欧米人の傾向として、シェアを独占し、 https://blog.goo.ne.jp/fukiaezu/e/307f3aa979c6610562ba698507d7db56
| |
No.41932 (2023/03/12 09:26:18 (JST))
漏れ 「勝手に通帳に数字を入れる事が可能なら、 金=保管している金の預かり証=紙幣 漏れ 「銀行が顧客の口座に勝手に数字を書き込む行為を禁止すべき。」( ´Д`)y━・~~ (紙幣のルーツは金の預り証…現代貨幣制度はどうやって生まれたのか?) (【熱論】森永卓郎「あと3000兆円は借りても大丈夫」藤巻健史「ハイパーインフレは目の前」経済学者が真逆の持論を主張!日本の借金を考える) 二階堂「世界には絶対デタラメというか理解不足もあって、 漏れ 「企業などの借入金返済などでの紙幣流通量が不足していることによるデフレであるならば、 二階堂「昔の失業対策事業みたい・・・。」(^_^;) https://www.kosho.or.jp/upload/save_image/12050260/202732836_large.JPG https://www.sugadoboku.com/img/water/water1_1.jpg ヘ⌒ヽフ https://hokuohkurashi-note.imgix.net/uploads/2017/12/19215444/a9ce9a1693bce424872ac3a592cdb972.jpg?auto=format%2Ccompress&cs=tinysrgb&q=60 二階堂「金融を預かる日銀は、供給資金不足と重要不足を解決するために、
| |
No.41931 (2023/03/12 09:14:21 (JST))
まぁ、妥当な言い分だろう。 「礒崎氏は元同僚議員」とも言っており、同僚議員を3月まで知らなかったとは、いくら何でも言わないだろう。 頭のいい高市氏が、バカの小西やいじわる爺さんや、mansionkanjiごときに反論を許すようなことを言うわけがない。 高市氏は頭はいいよな。それに引き換えいじわる爺さんとmansionkanjiのバカぶりは、なんだか哀れにも見えてくるが、バカは賢い人間には何をやっても勝てません。 今回もバカが完敗した。いつものことですね。 笑い。
| |
No.41930 (2023/03/12 08:32:16 (JST))
「高市早苗経済安全保障担当相は10日の閣議後記者会見で、放送法の政治的公平性の解釈を巡る総務省文書について「正確性が確認できない文書が保存されていたことは大変に残念に思う」と述べた。その上で、「当時の大臣として責任を感じている。大変申し訳ない」と陳謝した。 高市氏はこれまでの国会答弁などで、自身について書かれた内容に関し、「ありもしないことがあったかのように書かれている捏造(ねつぞう)だ」と主張。捏造でなかった場合は議員辞職する考えを示している。 だそうである。高市氏の記憶力の良さはすでに知られているが、mansionkanjiやいじわる爺さんのボケぶりもよく知られている。 これで小西文書はツミになったようだが、造作もなく高市氏にひねられた格好で、これじゃバカ政党としても立場がなくなるだろうな。 とうぜん、小西氏は何らかの責任を取ることになるだろう。
| |
No.41929 (2023/03/12 08:12:21 (JST))
わざわざ、バカのダメ押ししなくても、いじわる爺さんがバカであることは、みんな既に知っている。 ほんと、バカな爺さんだよな・・・アハハ・・・。
| |
No.41928 (2023/03/12 08:08:19 (JST))
高市氏の理路整然とした反論に対して、窮したマスゴミは狂っ多様なデタラメな攻撃を繰り返しているが、早晩マスゴミの敗北が明らかになるだろうと、高橋氏はそう言っている。 私にいわせりゃ、小西氏こそ機密漏洩で逮捕されるべきだ。
| |
No.41927 (2023/03/12 08:05:50 (JST))
3月10日、自民党の「教育・人材力強化調査会」は「子育て時期の経済的負担を増加させない制度設計」を求める提言をまとめた。その柱は、子供が産まれたら両親の奨学金を減免する制度だ。「岸田文雄首相が、年初に提案した『異次元の少子化対策』の一環ですね。実際、労働組合や福祉団体などで作る労働者福祉中央協議会は、2200人へのアンケート結果、『結婚』『出産』『子育て』に奨学金の返済が影響を与えていると回答した人が30%を超えると発表しました。 また、奨学金が日常的な食事にも影響しているという回答も4割を超えました。こうしたことから、教育費の負担軽減策を訴えています。自民党からすれば、少子化対策と、奨学金の過度な負担を一石二鳥で解決する自信の政策です」(政治担当記者)。ところが、この提言が発表されるやいなや、ネット上では疑問の声が噴出している。《無理して自腹きった人涙目やん》《義務教育じゃない大学をわざわざ選んで行ってるのに、そこまで面倒みないといけないのか?》 《親が切り詰めて借りなくてもいいように頑張ってくれた世帯や、借りてからコツコツ返した人達のこと考えると胸が痛い》《うちの親も家のローンは組んでるけど、奨学金なしで行かせてくれたよ。だったら奨学金借りて家のローン返済すれば良かったやん。こんなのおかしい。不公平だよ。バカじゃねぇの?》 「実現すれば、実際に奨学金で苦労していて、子供を産めずにいる人達は救われる訳ですが、一方で頑張って返済した人や奨学金を利用しなかった人にとっては納得し難いものになってしまいます。この不公平感にモヤモヤしている人が多いのでしょう。 2022年度の四年制大学進学率は56.6%ですが、逆にいえば、4割以上の人は4年制大学に進学している訳ではありません。こうした状況で、何の条件もなしに、子供を産んだら奨学金を免除するという制度は中々受け入れられないでしょう」(週刊誌記者)。借金しなければ受けられない高等教育の費用見直しの方が、先ではないだろうか(3/11:Smart FLSHより)。米国では返済不要が奨学金、有利子で返済必要なのは学費ローンと区別されている。欧州では大学まで無償の国も多い。消費税や社会保障費で負担を増やし、高校大学の補助金削減で授業料増、唯一高額負担で最低福祉の国にする気か。
| |
No.41926 (2023/03/12 08:04:59 (JST))
2023年3月9日の参院内閣委で(総務省の内部文書を捏造だと言い張っている)高市早苗経済安全保障相が仰天の“虚偽答弁”を行ない、ネット上が騒然としている。高市氏は「礒崎さんという名前は今年3月になって初めて聞きました」と答弁したものの、「この夏は磯崎陽輔さんにほんまにお世話になりました」「官邸の中で大活躍してくれています」と語る2013年の高市氏の発言が掘り返されており、森友事件においての稲田朋美氏を彷彿とさせる展開になっている。 稲田朋美の場合、森友事件での籠池氏の顧問弁護士を務めておきながら、国会で「かご…いけさん?」などと惚けたことで大炎上となり、最終的に「記憶に基づいて答弁してしまった」と謝罪に追い込まれたけど、これもまた安倍シンパお得意のペテン手法の一つだね。ネット上では、「悪質な切り取りだ」と高市氏を擁護する声も盛り上がっているけど、それなら、なぜ「あの磯崎さんが放送法の案件で関わっているとは知らなかった」と言わずに済ませなかったのか。 わざわざ「礒崎さんという名前は今年3月に初めて聞きました」などとおかしなことを言ったのか? この一連の問題と無関係であることを強調したいがために、思わずこんな風に口走ってしまったのだろう。はっきり言って完全なる虚偽答弁というしかない。高市氏は、統一教会やその関連組織での「安倍元総理の後継的な位置づけ」がされているみたいで、相変わらずネット上では熱烈な支持者が沢山いるけど、残念ながら、安倍一派の粛清が一気呵成に進められている。 その流れで既に高市氏も自民党内で孤立を深めているようだ。実際、党内からは「なんで、あんな辞めるとか言っちゃうんだ?」などと相当冷めた声が上がっているみたいだ。こんな信じられないような放言やオウンゴールを繰り返す姿をみても高市氏自身かなり焦っているようだし、中村格警察庁長官の失脚、NHK岩田明子氏の失脚、五輪疑獄における高橋治之氏(安倍氏の親戚)のループ逮捕、三浦瑠麗夫妻の失脚に続き、高市氏が政界の表舞台からいなくなる日もそう遠くなさそうだ(3/11:ゆるねとにゅーすより抜粋)。安倍の呪縛が取れ始め、揺れ戻しが起き疑惑が浮き出てきているようだ。
| |
No.41925 (2023/03/12 07:54:38 (JST))
「姿が似ているから手を振った」としか解釈の余地はないはずだ。小学生だってそう考えるぞ。ほんとバカだよな、こいつは・・・笑い。 「「礒崎さんという名前」、もしくは放送行政に興味をお持ちだと知ったのは今年」とは、高市氏は言ってないはずだ。高市氏が言ったのは、「(礒崎氏が)「放送行政に興味を持っていると知ったのは今年3月になってからだ」であって、礒崎氏を今年の3月に知ったなどとは言っていない。 バカはすぐに釣られるんだよな。 ほんと、バカって可哀そうだよね。
| |
No.41924 (2023/03/12 07:54:21 (JST))
>そして実は『スルガ銀行の不正融資』というと一見スルガ銀行が悪者のようにみえますが、 >通帳の原本を求めないスルガ銀行のツメの甘さはもちろんですが、不動産業者も不正に加担していたのです。 >通帳の偽造も、二重売買契約を使ったフルオーバーローンも、スルガ銀行が主体となっておこなったことではなく、 (元不動産営業が語る、スルガ銀行事件の概要と具体的な不正内容。この事件から学ぶ投資家としてのスタンス) https://oneroom-investor.net/realestate/column/suruga-illegal/ 漏れ 「原本を確認することなく撮影されたデータが通用する公的手続きと https://lh3.googleusercontent.com/MIy2eQzBgTOczlWkjXQ3dDKbZav_Epj33nhxviozQTuhB49wxKJNtOzwELHd_hV4_Wbiaa6w1wIEl9JXWjgXHxgiZYbfItDKwjsq1-zD8p-fSt6XguGcR_FMPySwsatxLSAOtugt https://bell-com.biz/wp-content/uploads/2022/07/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C-1024x753.jpg https://www.soumu.go.jp/main_content/000392331.jpg https://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/spcon/keymans_0806_02/img/34.jpg 二階堂「便利さだけを追求した社会はどうなるのか・・・。」( ´Д`)y━・~~
| |
No.41923 (2023/03/12 01:49:30 (JST))
>「礒崎さんという名前」、もしくは放送行政に興味をお持ちだと知ったのは今年 >この夏、礒崎さんにはホンマにお世話になりました。 2013年に礒崎氏の事を知ってたのに、2023年3月になって初めて知ったと嘘ついてるじゃん。 もともと、ほりほりが読解力ないのは、たった本5冊読むにに4か月もかかったっていってたから察していたけどさ (#^.^#) 本の読み方にもよるけど、私の場合 いそいで読むと1冊20分。ネットオークションなどに出品するために、書評を書くためだけに読むのなら5分で読めるんだよ。 鑑賞吟味を十分する遅い読み方でも、1週間に2〜3冊は読めるのが一般人なんだよ。 知脳障害恐るべし。
| |
No.41921 (2023/03/11 21:02:24 (JST))
「政治的公平」に関する行政文書の正確性に係る精査について 総務省が 3 月 7 日に公表した、放送法に定める「政治的公平」に関する行政文書の正確性について、文書に示された関係者に対し、総務省職員が聞き取りを行うなどし、文書の作成者、発言者の確認の有無、作成経緯等を精査した結果は以下のとおり。 1 精査の対象とした文書 2 文書の作成者等 3 文書中の不自然・不一致等(例) であるらしい、48ファイル中、26ファイルは作成者すら分からないという、単なる怪文書である。 これに踊るマスゴミは本当にバカだが、いじわる爺さんやmansionkanjiも本当にバカだ、二人とも小学校程度の日本語すら習得していないようだが、こうなるとバカは犯罪的ですらある。 日本はバカ罪という刑を設けるべきだと私は思うが、いじわる爺さんやmansionkanjiなど、著しいバカは世間に出てきても迷惑なだけで、いてもらわないほうがいいのである。
| |
No.41920 (2023/03/11 20:20:33 (JST))
ほんとバカだよな、こいつは…笑い。
| |
No.41919 (2023/03/11 19:01:17 (JST))
1.岸田は、消費税を10%に上げた安倍よりもまし。 消去法でいけば、岸田以外にない。 ないものねだりは止めて、岸田総理を支援していこう。
| |
No.41918 (2023/03/11 18:51:54 (JST))
高市早苗氏「礒崎さん知らない」発言の矛盾露呈で猛批判殺到「知らなかったら逆に問題」「大嘘つき」 ●「礒崎さんからの働きかけによって私の答弁が変わったかのようにいわれていますけど、それも違います。礒崎さんという名前、もしくは放送行政に興味をお持ちだと知ったのは今年(2023年)3月になってからです」 ●013年、大分県でおこなわれた講演会で、高市大臣は礒崎氏について細かく言及しているのだ。 「ANNニュースは、高市氏が『この夏、礒崎さんにはホンマにお世話になりました。礒崎さんはうちの主人と割と似ていて、主人と思って手を降ったら礒崎さんだったことが2回ある』と発言していたことを報じています。『主人と似ている』と語るほどの仲なのに、その名前を『今年3月になって初めて聞きました』とはどういうことなのか……」(前出・政治担当記者) https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E9%AB%98%E5%B8%82%E6%97%A9%E8%8B%97%E6%B0%8F-%E7%A4%92%E5%B4%8E%E3%81%95%E3%82%93%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84-%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%81%AE%E7%9F%9B%E7%9B%BE%E9%9C%B2%E5%91%88%E3%81%A7%E7%8C%9B%E6%89%B9%E5%88%A4%E6%AE%BA%E5%88%B0-%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%E9%80%86%E3%81%AB%E5%95%8F%E9%A1%8C-%E5%A4%A7%E5%98%98%E3%81%A4%E3%81%8D/ar-AA18u9jr?ocid=msedgntp&cvid=5a8353f8d5374b61a6e7d9c88d48f132&ei=25
| |
No.41917 (2023/03/11 18:42:07 (JST))
漏れ 「スルガ銀行の麻生治雄・元執行役員専務・・・。」( ´Д`)y━・~~ 【全国順位】 733位 https://myoji-yurai.net/myojiPrefectureRanking.htm?myojiKanji=%E9%BA%BB%E7%94%9F https://www.asahi.com/articles/photo/AS20220623002629.html 漏れ 「26,500人・・・。」 二階堂「・・・。」 >スルガ銀行(静岡県)による投資用シェアハウス向けの不正融資に関わったとして、 (スルガ銀行・執行役員専務、懲戒解雇は無効…東京地裁判決「不正融資を推進」の証拠なし) (スルガ銀行、狂った経営が白日の下に…恫喝営業、創業家ファミリー企業に巨額融資) (”スケープゴートか”懲戒解雇の元営業部門トップ「審査部門が見抜けたはずだ」〜スルガ銀行の不正融資問題 第3弾【R調査班】) 漏れ 「・・・。」 二階堂「・・・。」 漏れ 「トカゲの尻尾切りだったのか・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「指揮命令系統で言えば、判決通りなのでしょうが・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「ノルマ・目標達成の為に、あるいは営利栄達や自己顕示欲を満たすため・・・。」( ´Д`)y━・~~ (スルガ銀行株式会社 (2017年3月期) 役員一覧) 漏れ 「漏れが言いたかったことは、融資を受けて免責になった人達は、結局何も責任を負う事は無かったのかという事。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「今の裁判は、正義や不正義では無く、単純に勝てるか負けるかですからなぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~ http://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/outline.html?i=arashi 二階堂「どのような勧誘、セールストークが有ったのか・・・。」( ´Д`)y━・~~ (スルガ銀行から不動産購入資金の融資を受けている皆様へ) (Jリーガー“泥沼民事訴訟”の行方……セカンドキャリアを暗転させる「投資トラブル」の罠) https://www.amazon.co.jp/gp/product/4167306050/ref=dbs_a_def_rwt_hsch_vapi_tu00_p1_i1 https://www.kosho.or.jp/upload/save_image/44000140/20170411175322919637_66b6199b43259086a191b195e48ce1d0.jpg (辻正信) 漏れ 「創業家が天皇家・宮内省で、経営層が大本営で、麻生君が辻正信だとシックリするんだよな。」( ´Д`)y━・~~ http://jshian.jp/moijan/ikou/tokyo/ichigaya-017.jpg https://m.media-amazon.com/images/I/91Iu5wDZ0qL.jpg https://static.minne.com/productimages/147018879/w1600xh1600/001ea0581ec3e5d098262fe32f445b4b271e5340.jpg?1651750810 ヘ⌒ヽフ https://stat.ameba.jp/user_images/20191117/23/sachiko-sweets/d7/f5/j/o1080134514642696478.jpg 二階堂「・・・。」(^_^;) (戦艦大和主砲46サンチ砲発射音)
| |
No.41916 (2023/03/11 16:42:55 (JST))
シリコンバレーバンクが経営破綻 米銀行破綻で2番目の規模 破綻の理由についてアメリカのメディアは、利上げによって価格が下落した債券の売却で損失が出て経営が悪化し、顧客からの預金の引き出しが相次いだことなどが原因だと報じています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230311/k10014005141000.html xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 日本では、利上げによって銀行の収益改善期待で、銀行株が上昇してきたが、米国では逆に収益悪化で破綻。 バランスの問題と言える。 米銀行破綻で、米利上げは減速し、株価は上昇に転じるとみる。
| |
No.41915 (2023/03/11 15:40:18 (JST))
だから証人喚問しろと言ってるんだよ。 証人喚問どころか、文書の精査すら拒否しているのはいったい誰なんだ?小西じゃないか。 小西は、白黒つけるべきだし、もし小西文書の内容に偽造があるのなら、小西氏に賛同したバカのいじわる爺さんも、死んで天皇陛下に謝罪するべきだと思う。
| |
No.41913 (2023/03/11 14:58:55 (JST))
今回の高市早苗を巡る一連の騒動。前提として確認しておきたいのは、安倍晋三という異常な人物が、言論統制・言論弾圧を行っていたのは疑惑ではなく、客観的事実であるということだ。アメリカ国務省が発表した人権状況に関する2016年版の年次報告書には、放送局が政治的な公平性に欠ける放送を繰り返した場合、高市が電波停止を命じる可能性に言及したことを挙げ、「安倍政権によるメディアへの圧力強化に懸念が強まった」と指摘した。 “16年、国境なき記者団は「国境なき記者団は日本のメディアの自由の低下を懸念する」という文書を発表。「安倍政権によるメディアの独立性への脅し」「主要な放送局内で自主規制が進んでいること」などを挙げた。3月2日、立憲民主党の小西洋之議員が安倍政権時代に作成された総務省の内部文書を公表。そこには礒崎首相補佐官(当時)が14年11月26日に、放送法の解釈や違反事例などの説明を総務省に問い合わせてから、翌15年5月に高市が従来の政府見解を事実上見直すまでのやりとりが時系列でまとめられている。 要するに政府にとって都合の悪いテレビ番組を潰すために悪党が動いた訳だ。内部文書には「現在の放送番組には明らかにおかしいものもあり、こうした現状は正すべき」という安倍の発言や「けしからん番組は取り締まるスタンスを示す必要がある」という礒崎の発言も記載されている。当時、総務相だった高市は自身の言動に関する記述から「全くの捏造文書だ」と主張。捏造でなかった場合は閣僚や議員を辞職するかと問われると「結構だ」と答えた。その後、総務相の松本剛明が「全て総務省の行政文書であることが確認できた」と述べ、礒崎が総務省に「問い合わせた」ことも認めた。 内部文書によれば、礒崎は「この件は俺と総理が二人で決める話」「しかし、俺の顔を潰すようなことになれば、ただじゃ済まないぞ」と圧力をかけたという。結局、高市は議員辞職を否定、「私に関しての4枚については内容が不正確であると確信を持っている」とトーンダウン。アホくさ。ちなみに15年、礒崎は安保法案に関し「法的安定性は関係ない」と口を滑らせている。安倍政権がやったことは、自由と法に対する挑戦だった(3/11:それでもバカとは戦えより)。無知なのかもしれんが、それにしても憲法すら軽んじる議員が総理になるとは…世も末というか人災だけは豊富な自民党だ。
| |
No.41912 (2023/03/11 14:48:51 (JST))
CCDってなんなんだ?教えてくれ。 笑い。
| |
No.41911 (2023/03/11 14:38:52 (JST))
この「第一級」の極秘文書をどうやって小西氏が手に入れることができたのか? これ自体が犯罪だろう。また高市氏が虚偽としている内容は誰が書いたのか?彼は高市氏と総理の電話内容をどうやって知りえたのか? これらを明らかにしない限り、文書内容が捏造である可能性は消えない。 この文書は大いに精査されるべきだと思う。とうぜん内容が捏造であった場合は小西氏の辞任が要求されるべきだろう。
| |
No.41910 (2023/03/11 12:45:28 (JST))
漏れ 「日本の証券会社は、ノルマ主義で回転売買やハメコミ?なども平然と行われていた。」( ´Д`)y━・~~ (「ノルマ達成まで辛抱な」証券会社の地獄…絶句した壮絶な光景) https://gentosha-go.com/articles/-/27840 漏れ 「しかし、顧客が信用取引を行う場合には、たとえ損失が発生しても回収できるように、 漏れ 「現在はオプション取引など、金融工学を駆使した(^_^;)取引もあるようだが、 二階堂「アメリカの住宅ローン破産者は、住宅を債権者に渡せば免責だとか・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「かぼちゃの馬車事件でスルガ銀行から融資を受けた低所得者は、 https://wakearipro.com/wp-content/uploads/2019/12/142.jpg 二階堂「日本も貸付債権を証券化して、ばら撒く様になるのでしょうか?」( ´Д`)y━・~~ https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/15/20180915ddm001010030000p/9.jpg?1 https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/e/570/img_6ed1a273e3d212b6c826ebe6551f4b7f898239.jpg ヘ⌒ヽフ https://ningyoutyo.hatenadiary.jp/entry/hamadaya 二階堂「お支払いは、どなたが・・・。」(^_^;) (一週間に十日来い(五月みどり) 1963) https://www.youtube.com/watch?v=F4JikA5l7rM (クレジットカード破産)
| |
No.41909 (2023/03/11 10:44:24 (JST))
「核のゴミの処分のメドは一切たっていない。 何となく、読売・務台と中曽経済企画庁長官とに丸め込まれたのであろうし、
| |
No.41908 (2023/03/11 10:38:51 (JST))
(【米国銀行危機】シリコンバレー銀行が経営危機!財務状況悪化し、株価60%下落!米金融株の危機並下落!今後の影響) (「総資産28兆円」米シリコンバレー銀行、経営破綻…リーマン以来最大) 漏れ 「ヘッジファンドなど投機筋が闊歩(かっぽ)する時代・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://m.media-amazon.com/images/I/51JHTEX4A5L.jpg https://special.sankei.com/f/life/images/20210422/0001p1.jpg https://j-i-s.info/wp-content/uploads/2019/04/%E5%A0%80%E5%8C%97%E5%BC%8F%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%92%E3%82%99%E3%82%B9%E4%BC%81%E7%94%BB%E6%A1%88_19.034.jpeg https://blog.epachinko.jp/wp-content/uploads/2021/04/1847738_1ad00df71b2d706cb0e3ac96e98c561b_1582792702.jpg 二階堂「・・・。」(^_^;) 漏れ 「中小企業の支払い能力を見るために貸借対照表を重視する取引先企業及び融資銀行・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/saimu-prod2/ckeditor_assets/pictures/265/content_.jpg.?1542881751 https://info.isi-grp.co.jp/hs-fs/hubfs/Blog/GRANDIT/4191192476/bs.png?width=660&name=bs.png 漏れ 「株式会社の経営成績や配当能力を見るために損益計算書を重視する一般投資家及び証券市場・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://some-rize.jp/wp-content/uploads/2021/01/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%891.gif 漏れ 「それに対して、企業売買における時価(解散価値)を見るために時価主義を重視する金融資本家・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://stat.ameba.jp/user_images/20200727/22/j253002m/6d/5b/j/o0786038214795300932.jpg 漏れ 「何故、企業売買などに用いる手法である時価会計主義や時価総額主義で、 漏れ 「また、高い運用成績を追求するヘッジファンドなどは、運用に失敗した場合の影響を (ヘッジファンド(英語: Hedge fund)) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%89 (ヘッジファンドの失敗事例と失敗しないための3つの方法) https://crea-lp.com/blog/invest/hedge-fund-failure/ https://highbrow-square.com/wp-content/uploads/2020/07/image-4.png https://wakearipro.com/wp-content/uploads/2019/12/142.jpg ヘ⌒ヽフ https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/27/mk_ba_06.jpg 二階堂「結局、オレの儲けはオレのもの・・・。」( ´Д`)y━・~~ (倉田まり子 恋はAmi Ami)
| |
No.41907 (2023/03/11 10:13:31 (JST))
前にも書いた通り、ホリエモンは私の高校の後輩です。 今や、暗殺を恐れて、夜毎に宿泊するホテルをテンテンとしているのだそうです。 おそらく、三浦夫妻も、同じ境遇に陥るのでしょう。 そこいくと、銀行や証券会社のかたがたは堂々と社宅に住み、やがて経営に行き詰った会社に天下りをし、数千万円の年俸をもらっているのでしょう。 私のいとこに2人ほど、そういうことをやったやつがいます。 かつて、 「ノーパン・シャブシャブ」 が話題になったころも、公定歩合を下げることにシュウシし、日本の経済にすくなからぬ打撃を与えています。 私の小学校の先輩にあたり、一時は神様、仏様のように尊敬されていた黒田さんも、いずれ、ことの重大さに唖然とされるでしょう。
| |
No.41906 (2023/03/11 07:24:43 (JST))
3月8日、辛坊治郎がパーソナリティを務める『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に、政治ジャーナリストの青山和弘がゲスト出演。高市早苗経済安全保障担当相が議員辞職を口にした、総務省の放送法解釈に関する内部文書問題について言及。亡くなった安倍元首相の後ろ盾がなくなり、自民党内で広がるしらけたムードについて語った。3日の参院予算委員会で、立憲民主党の小西洋之参院議員が公表した総務省の放送法解釈を巡る行政文書。 当時、総務相の高市氏は「全くの捏造」と述べ、小西氏の「捏造でなければ議員辞職するのか」との問いに「結構ですと」と応じていた。この問題について青山は「“捏造だ“と言って、“議員も辞める”と高市大臣が言っちゃったことで話が何百倍にも大きくなってしまった」と指摘。「議員が首をかけた途端に、もの凄い重い話に変わってしまう」と述べた。その上で「高市さんは今、安倍さんが亡くなった後、守る人がいないのは事実」と語り、今回の騒動に関して「なんで、あんな辞めるとか言っちゃうんだ」と自民党幹部の間では、しらけたムードが広がっていると明かした。 更に「あんなことで辞めるとか、捏造だとか言わなきゃいいのにというムードが蔓延している状況。(早々に本物の行政文書だと認めた)松本総務相も変に隠して、後から出てくるよりは、すぐ認めちゃった方がいいという判断に傾いた」とも語り、自民党内で「(高市氏を)守ろうという機運に乏しい」と言及した(3/9:ニッポン放送より)。安倍元総理の影響力が縮小しつつあるので、総務役人が出してきたんじゃないのか。冷静な政治状況分析できないようじゃ議員失格だ。
| |
No.41905 (2023/03/11 07:23:44 (JST))
国会で、高市早苗が礒崎補佐官について、「名前を知ったのは今年の3月になってからだ」と答弁したのがニュースになっていたから、へぇ?本当に知らないのか…と思っていたが、やっぱり嘘だった。証拠がどんどん出てくる。しかし国会でこれだけ平然と嘘を吐けないと要職に付けないのだろうか。ツイートをしておられる但馬問屋さんがしっかり過去の写真を発掘して下さった。礒崎さんという名前は今年3月になって初めて聞きました(URL)。2009年、両氏は同じ派閥。 2013年、高市氏は大分で磯崎氏を誉める(URL)。もの凄い旧知の間柄なのに今年の3月まで知らなかったと。10年以上前から面識がある両者なのに、調べたらすぐに分かる嘘を言う高市。安倍とそっくりだ。3月に初めて会ったような答弁をする高市の記憶がこれでは、やはり記録がキチンと載っている行政文書は必要だ(3/10:まるこ姫の独り言より抜粋)。さすが後ろ盾の安倍総理とそっくりな高市議員だ。国会嘘答弁118回の記録更新か…やっぱり人災の自民党じゃ。
| |
No.41904 (2023/03/11 06:40:05 (JST))
狂った政府(大政翼賛会)が狂った企業(電通、パソナ)と狂ったメディア(地上波)、そして狂った洗脳(統一協会)を生み出し、更に国民を狂わせる。狂気集団(大政翼賛会)は、腐敗と堕落、憎しみと分断、暴力と恐怖、そして荒廃と滅亡をもたらす。政権交代しなければ日本のすべてが救われない。
| |
No.41903 (2023/03/11 06:39:37 (JST))
安倍晋三の私欲と強欲と虚偽と偽善が様々なところに禍根を残した。
| |
No.41902 (2023/03/11 06:39:08 (JST))
民主主義(平和)を否定する奴(安倍晋三と統一協会)は、民主主義を否定する奴(暴力)に殺される。 平和を否定する安倍晋三と統一協会は、平和を否定する暴力によって殺されただけ!自業自得! そして、安倍晋三の国葬は正に日本と言う国が暴力(民主主義を否定する自公維新)に支配されている象徴なのだ! 当然、統一協会信者は例外なく全員、地獄行き!地獄での苦痛は永遠だ! 簡単だ!
| |
No.41901 (2023/03/11 06:37:39 (JST))
アマチュア軍師 なぜ詐欺集団統一協会信者か? 安倍晋三、自民党支持者、あるいは、俺は自民党支持者じゃない!と言いながら野党(維新、国民除く)を非難する脳みそが乖離した連中も間違いなく、統一協会信者です。
| |
No.41900 (2023/03/11 06:37:04 (JST))
以下統一協会脳の方々 アマチュア軍師 詐欺師は多くの嘘に僅かばかりの事実を混ぜて正直者を混乱させます。上記のキチガイどもに耳を傾けると脳みそ腐りますよ?大爆笑 統一協会(大政翼賛会)が日本を滅ぼす。日本共産党、れいわ新選組、社民党の共党で政権交代できなければ、日本人は全滅する。
| |
No.41899 (2023/03/10 23:07:24 (JST))
岸田首相は、自信を持て。 安倍までは、高額所得者と法人は減税され、一般国民は消費増税されてきた。 それを逆転した岸田首相の税制は、正義である。 歳入が足りなければ、金持ちと金持ち企業から取れば良い。 このまま貧富の格差が広がれば、不満をもった国民が革命を起こしかねない。 絶対、米国や日本では革命は起きないと思っているだろうが、不満が蓄積し、何かきっかけがあれば起きる。 そういうものだ。 岸田や、バイデンの頭脳では、税金の配分を変える事が限界かも知れないが、ラッファー曲線を理解しているトランプだったら 減税で景気をよくすることが出来る。 バイデンに替わり、トランプ再選を期待している。 トランプの政策を実行できる日本の政治家は出てこないものか?
| |
No.41898 (2023/03/10 22:43:01 (JST))
文書の内容は認めず、当時大臣としての監督責任を陳謝。 わたしが、指摘した通りの内容になったな。 でも、大臣なのだからそれが 最初からできなければいけない。 投稿番号41865
| |
No.41897 (2023/03/10 16:58:05 (JST))
それがなんで、有価証券報告書の虚偽記載なのか?あれは毎度おなじみの特捜のかなり怪しいネタなんだわ。 また、堀江氏の仲間を検察庁に引っ立てて、堀江を売ればお前は不起訴にしてやるなどと、彼らへの脅しがあったらしく、彼らのうちの数人が、逮捕の恐怖におびえて堀江に不利な偽証をしたとも言われており、堀江逮捕はほとんど事実無根の政治ショーだったというのが現在の一般的な評価だ。 帝人事件やロッキード事件など、日本の疑獄事件や特捜が絡んだ重要案件にはやたらと冤罪が多いという事実を三宅氏は知らないのだろうか? 大衆って、ほんとバカだよね。 笑い。
| |
No.41896 (2023/03/10 16:48:16 (JST))
あの中学生の上村君が、撲殺される原因となり、YouTubeによると そのツタヤで、発音符号も付いていない「五味」とかいうベトナム語の辞典。 経営大元の奴が、朝鮮人だから、脅し売りをしているのだろうが。まともな日本人には せっかく、韓国の尹大統領が、和解してくださったけれど、未だに「喧嘩腰」朝鮮根性は 皆さん、ちょんツタで、買い物する際は、ケータイの録音ボタンをオンにしましょう。
| |
No.41895 (2023/03/10 16:43:53 (JST))
まぁ、作り話としても的を射た話ではあるんだが、それなら三宅氏は、自分こそ靴磨きの少年だとなぜ気が付かないんだろうな? 三宅氏が下がると言えば買い、上がると言えば売りだと、私は気が付いている。 レンジの天井から下げたぐらいで、何が暴落だよ。バカか? 苦笑。
| |
No.41894 (2023/03/10 16:34:22 (JST))
ほんとバカだよね、この爺さん。 アハハ・・・。
| |
No.41893 (2023/03/10 16:19:24 (JST))
小西文書の問題は多々ある。 安倍総理と高市氏の電話の内容をどうやって総務省は知りえたのか?盗聴でもしたのか? また、厳重取扱注意とされる重要な文書が、なぜ所管の大臣であった高市氏に送付されていないのか?それどころか事務次官にすら送付されていない。 さらに言えば、そんな重要と詠っている文書をなぜ小西氏が手に入れたのか?機密漏洩じゃないのか? その他誤字の多発など行政文書としてはあまりに杜撰な内容で、到底これが証拠価値があるとは思えない。 当然ながら、この小西文書を証拠とするためには、文書を書いた人間と、文書を小西氏に渡した人間と、受け取った小西氏の証人喚問が要求される。 正義のために戦う小西氏らしいので、喜んで証人喚問に応じて、この第一級資料の証拠的価値を証明していただきたい。 ケツに火がついてきた小西氏といじわる爺さんの今後の対応が見ものだと思う。
| |
No.41892 (2023/03/10 15:22:23 (JST))
78年前、東京大空襲 日本国民の大虐殺を狙った爆撃で、10万人が殺された。 純粋な、戦争憲法であり、憲法前文には、「日本人は罪を犯した。未来永劫子々孫々罪を背負え」という、キリスト教の原罪思想が書かれており、韓国の30万人性奴隷慰安婦も、中国の南京30万人大虐殺も、この日本国憲法前文の歴史観によって創作されたファンタジーである。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 「まさに地獄絵図」 江東区の東川小の悲劇 助かったのはプールの中と給食室… 慰霊台設置で児童らが戦争の記憶継承 https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%AB%E5%9C%B0%E7%8D%84%E7%B5%B5%E5%9B%B3-%E6%B1%9F%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E3%81%AE%E6%9D%B1%E5%B7%9D%E5%B0%8F%E3%81%AE%E6%82%B2%E5%8A%87-%E5%8A%A9%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A8%E7%B5%A6%E9%A3%9F%E5%AE%A4-%E6%85%B0%E9%9C%8A%E5%8F%B0%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E3%81%A7%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%82%89%E3%81%8C%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%AE%E8%A8%98%E6%86%B6%E7%B6%99%E6%89%BF/ar-AA18rqzA?ocid=msedgntp&cvid=ea00de1bb83a463c89cb09196c6ff91c&ei=19 上記、東京新聞の 東京大空襲の記事であるが、これを見れば分かるように、戦前の小学校には 当時の日本は、GDP世界5位であり、領土も領海も現在よりはるかに広く、日本の軍艦が 広大な太平洋に広がる領海を巡行していたのである。 工業技術が発展し、世界中に製品を輸出していた。 満州では、日本製のトラクター(日本トラクター株式会社)も使って、大規模農業がおこなわれていた。
| |