[戻る]

政治討論会 掲示板

ここは、自由に政治討論を行う掲示板です。
ただし、脈絡のない広告宣伝行為および、公序良俗に反する書き込みは、禁止します。
また、ここのページ上の如何なるメールアドレスに対しても迷惑メールの送信を禁止します。
タグは使用できません。


お名前
メール
URL
題名
 
※ お名前と内容は必須です。文章は全角10000文字まで。タグは使えません。
 
  ※ 必須!上の画像から読める文字(キャプチャ文字)を入力してください。(半角英数字)
  削除キー:   発言削除用のパスワード。書かない場合発言の削除ができません。
お名前、メール、URL、削除キーをブラウザに記憶させる

全56396件 【No.41691-41592】 / 最新100件 / ↑100件 / 100件↓

No.41691 (2023/02/28 00:40:58 (JST))  
[Colaboを支える会が泣き言愚痴大会「弁護団は疲弊している(寄付くれ)」「暇空は仕事してない金持だからナチス呼ばわりしてもいい」「コラボは買春者に攻撃されてる」頭おかしいですね 20230227 くつざわ 日本改革党 元豊島区議 チャンネル登録者数 11.1万人 チャンネル登録]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=5psMGG_4B6Q

後、5〜6年で立憲議員1名、共産1名、公明1名でパヨク議員計3名、令和と民主消滅とか
待ちどうしい。
63
返信
@kuroneko-ten-ho
@kuroneko-ten-ho
6 時間前
意味不明な増税進めようとして何言ってんだキッシー?
議員半分にして異次元の改革位しないと
46
返信
@user-xe2rh5lo6w
@user-xe2rh5lo6w
6 時間前
私も見ていないのに受信料払ってる。ばからしくて💢
せめて国会中継はしっかり放送して欲しいな!そしたら少しは
がまんしてもいいけど‥‥‥
48
返信

2 件の返信
@user-gu9we7yz5s
@user-gu9we7yz5s
6 時間前
NHKは1年で1分も見ていません。
108
返信

2 件の返信
@yokai1970
@yokai1970
5 時間前
反日なのは特悪と欧州左端だけじゃ無いんだよね。
28
返信


No.41690 (2023/02/27 23:55:02 (JST))  
[おや?今月もまた、電気代が下がってしまった。(^_-)-☆]
 mansionkanji  URL:

今月の料金()内は去年2月の料金、比較

電気代:9705円(12082円)ー2377円
ガス代:3472円(3466円)+6円
水道代:4094円(4094円)ー
灯油18L:2070円(2124円)ー54円
NTT+プララ:5198円(5199円)−1円
NHK:2550円(2550円)ー

1月に続き、我が家の電気料金は 対前年で下がっていますね。
その他、通信料や公共料金は、ほぼ横ばいです。

これも、岸田首相の善政で、物価上昇率を4.1%?に抑えてくれてるお陰ですね。
ありがたやー♪

エネルギー価格が前年比数倍に跳ね上がっている先進国もあるようですが、記録的「円安」にも
関わらず、物価をここまで抑えこんでいる手腕は凄いです。

食料品の値上がりは顕著ですが、対応できてます。

植田次期日銀総裁によれば、来年度中半にはインフレ率は2%を割り込むそうです。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

先進国の年間平均インフレ率は7.3%だったようです。


No.41689 (2023/02/27 19:08:56 (JST))  
[【欧州とアメリカの放送事情】多チャンネル放送の終焉・・・?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「欧州は、狭い地域に多くの国がひしめき合っているので、
    各国の電波数が制限され、その分ケーブルテレビが盛んになった。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「しかし多チャンネル競争は番組の質的低下を招いて、
    ネット番組に視聴者が流れつつある・・・。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「結論が、野球の地上波放送の復活・・・。」( ´Д`)y━・~~

(欧米のテレビは多チャンネルという話の実態、そして AppleTV や Chromecast とかの話)

https://ssig33.com/text/%E6%AC%A7%E7%B1%B3%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AF%E4%BB%96%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

漏れ 「月曜日の『水戸黄門』『江戸を斬る』も復活するの?」(^_^;)

https://ameblo.jp/matsuriouji/image-12710293816-15031712926.html

https://livedoor.blogimg.jp/abcsanban/imgs/b/1/b1771a78.png

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://creators.yahoo.co.jp/kozushokairica/0100377801

二階堂「各自治体は、置物の天守閣再建で忙しいです・・・。」(^_^;)


No.41688 (2023/02/27 14:58:23 (JST))  
[少子化の原因は、お金ではなく「恋愛力」の低下と三重県議 ⇒ 「自己啓発本以下の発想」と反発相次ぐ]
 いじわる爺さん  URL:

「恋愛力が非常に弱くなっていると感じます」「お金がかかるからといって、それが少子化の原因ではないんじゃないか」……2月24日、自民党会派の石田成生議員が三重県議会の一般質問で、少子化対策についてこのような持論を展開した。 三重県議会では2023年度の当初予算案の中で「みえ子どもまるごと支援パッケージ」が提出されており、石田議員はその中の「出逢いの支援」に言及。「結婚の前にお見合いか恋愛がある。お見合いは県の支援策に入っているが、問題は“恋愛力”が非常に弱くなっていること。“恋愛”をタブー視せずに調査や原因究明が必要なのではないか」と求めた。

県の安井晃・戦略企画部長は、「まずは恋愛力とは何かという認識を深める必要がある」と前置きした上で、「過去の県民への意識調査では、結婚していない理由として『自分に自信が持てない』『異性とうまく付き合えない』など『恋愛力』に関わると考えられる選択肢もあるが、いずれも回答は上位ではない。今後も広い視点で調査していく」と答弁した。石田議員は「恋愛という言葉は使われていない」と反論したが、恋愛力とは何かについて具体的に説明しなかった。

また、安井氏が「県民への意識調査では、いずれ結婚したいと思っている人に未婚の理由を聞くと、『出会いが少ない』が最も多い一方、『収入が少ない』という回答も相当数ある。若者の所得向上に向けた取り組みも重要だ」と発言すると、石田議員は「お金がかかるからといって、それが少子化の原因ではないんじゃないか」と持論を展開した。「地位や財産が宝とも言えるかもしれませんが、自分の命より大切なのが子ども。お金がかかるからといって(子ども)を持たないとかいうことではないと私は思う」(石田議員)。

石田議員の発言に、タレントで俳優の松尾貴史さんはツイートで「陳腐な自己啓発本以下の発想しかないのか」と怒りの声。「実際は借金である『奨学金』、30年下がり続ける賃金、5割近い国民負担率から目を逸らしたいのか」とコメントした。Twitterには、「少子化の原因はお金」「一人で生きていくだけでも精一杯」など、多くのコメントが寄せられている(2/27:ハフポスト日本版より)。団塊の世代が大量退職することも分かっていた筈だが、単年度主義で対策しなかった。企業が儲からないといえば非正規を増やし賃金を下げ、税収が減り国民負担を多くした。そんなその場凌ぎの結果だろう。


No.41687 (2023/02/27 14:57:35 (JST))  
[「時代は憲法の早期改正を求めている」(岸田文雄)…ないない、時代が求めているのは「早期の政権交代」。ここまでズレまくるヘタレ総理に明日はない!!]
 いじわる爺さん  URL:

自民党大会で、ヘタレ総理が、「時代は憲法の早期改正を求めている」って宣ったってね。そんなことより、少子化対策や子育て支援、非正規問題、更には政治とカルトまで、改憲よりも喫緊の問題が山積してるのが実状だ。敢えて言うなら、時代が求めているのは「早期の政権交代」じゃないのか。更に、こんなことも喚いてます。「民主党政権によって失われた日本の誇り、自信、活力を取り戻すために力を合わせ大きくこの国を前進させた『前進の10年』でもあった」。

ここまでくると、ペテン師・シンゾーの亡霊が乗り移っているとしか思えません。そもそも、民主党にとって換わってからの自民党政権でこの国のどこが「前進」したんだ。例えば、非正規が40%という現状を考えたって、そうした雇用状況に何らかの手を打つどころか、より深刻化させたのは自民党なんだよね。軍拡や原発復活を見れば、「前進の10年」ではなく「後退の10年」は明らかで、日本があらゆる意味で成長できなかった。

それは、ひとえに国会で118回も嘘の答弁するような総理・総裁を担いでいた「悪夢の自民党政権」故のことなのだ。「時代は憲法の早期改正を求めている」とか「前進の10年」とか、ここまでズレまくるとはねぇ…ヘタレ総理にもはや明日はないってことか(2/27:くろねこの短語より)。悪夢なら目を覚ませば終わるが、現実地獄の自民党の10年間が今も庶民を苦しめる。三権分立も民主主義も破壊し、監視役のメディアを恫喝し、まるで今も自民一党独裁政権のようだ。


No.41686 (2023/02/27 13:28:48 (JST))  
[【放送と通信】日本でも進むか。アメリカで止まらぬ“有料放送殺し”「コードカッター」の現状・・・。2020年 ( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「約2年経過したが、どうなったのだろう?」( ´Д`)y━・~~

https://www.businessinsider.jp/post-226427

漏れ 「世界的な2極化・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「日本では、高齢化社会、未婚者を中心とする独居家庭の増加・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「お茶の間が消え、チャンネル争いも消えた・・・。」(^_^;)

https://iiranavi.net/images/A00002233.jpg?1509609986

二階堂「多チャンネル化は、1番組あたりの制作費や視聴者数の減少要因になりかねない。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「一握りのゴールデン番組とその他の番組の二極化が進む可能性もあります・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「地上波を詰まらなくして、有料放送に視聴者を誘導したいという魂胆がミエミエですが・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「一人暮らしのハートをネットの有料番組が、どこまでシッカリと掴むことが出来るか見所だな・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://image.middle-edge.jp/medium/f70518c3-b9b5-4814-b914-92ff15c50b43.jpg?1494566697

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://www.tokyo-dome.co.jp/inc_cms/dome/baseball/gourmet/lunch/img/2022/img_bento_03.jpg

漏れ 「元日本代表監督の岡田君もその点を心配していたしなぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.youtube.com/shorts/xNOkhUohWK4

漏れ 「球場がネオン街のようになって、チアガールがパンツを出すのがエンタメだろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.youtube.com/watch?v=sDa90UmMayI

二階堂「今でも十分、居酒屋・キャバクラ球場、変なところで硬派ぶらなくても良いですよ・・・。」(^_^;)

(いずみたくシンガーズ  帰らざる日のために)

https://www.youtube.com/watch?v=DplDozaJlIE


No.41685 (2023/02/27 12:28:05 (JST))  
[西山太吉氏、死す]
 三宅  URL:

山崎豊子氏の

運命の人

を読むと、実に悪行が様々出てくる。

最大の汚点は、文芸春秋や正論(産経新聞が出している月刊誌)において、蓮見喜久子(ドラマでは真木ようこが演じていた)がいかに性欲のに貪欲であったか、が、これでもかこれでもか、と書き連ねられていたことであった。

このほか、悪徳新聞記者(巷間では読売の渡辺恒夫のことをさしている、ともっぱらの評判であったため、のちに番組から削除された)。
渡邊氏は、私の父の旧制高校の1年後輩だったのだが、同学年の星真一さんからは「ああいう人がマスコミを牛耳っているのか、と思うと、寒気がする」というわれていた。

そうこうしている間に、政治不誠実はどこかへ葬り去られ、

最終的には、西山氏は事実上の解雇となり、病身をかかえ、経済的にも行き詰っていた蓮見氏には莫大な手切れ金が支払われ、結局、話はうやむやになってしまった。

前にも書いたことではあるが、テレビ演出上、蓮見事務官はドキドキ、ハラハラで機密文書を盗み出す想定になっていたのであるが、あのとき、同じ部屋で勤務していた事務職員によると、

「あの程度の「機密文書」は机の上に散らばっていた」

とのことで、あれが表面化したこと自体、「意外だった」という。

そんなことよりも、沖縄密約では、元京都産業大学教授の若泉敬が実働部隊ををになったのだが、そののち、何らの役職につくことを拒絶した。ガンをわずらっていたこともあrったが、佐藤から暗殺されることのほうを、より、恐れ、また自分が思った通りの沖縄協定とはならなかったことに、ひどく失望し、また、沖縄のその後の現状が、自分にとって「成功裡」にはならなかったことにも絶望し、最後は事実上の自殺であった。

佐藤は、自分が精いっぱいの努力をしたことに、一時は誇らしげにおもっていたのだが、のちに、どうも沖縄の住民からは恨まれているらしいことに気づき、頭脳を混乱させてしまった。

思うに、福田武夫や愛知揆一らの党内右派にいいようにあやつかれてしまったのではないか。


No.41684 (2023/02/27 08:35:43 (JST))  
[【プロスポーツ】Jリーグは世界へネット配信するための試験的ケースだった。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

(政財界も驚いた Jリーグに年間200億円をもたらした男、小西孝生氏の先見の明/ぜじんが行く)

https://www.nikkansports.com/soccer/news/202206220000125.html

(Jリーグが海外放映を強化 全世界向けにJ1毎節4試合を国際版YouTubeチャンネルで配信)

https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20230217/1739288.html

漏れ 「プロ団体だから、金儲けや商圏拡大を目指すこと自体は批判されるべきではない。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「しかし、アマチュアやスポーツを通じた学校教育にまで特定のプロ団体が影響力を行使したり・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「国政や地方自治にも影響を与えるとするなら・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「どうなんだろうねぇ・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.j-football-e.net/wp-content/uploads/2020/02/10af7e5ba72967efec10f2d358b777ee.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://www.baitoru.com/images_job_BS/310651/230216_1thumbnail.jpg

二階堂「スポーツ賭博と言い、サッカーやバスケットボールは政治色が強すぎる・・・。」( ´Д`)y━・~~

(「Jリーグ百年構想」とは一体何なのだろう? 前編「時代背景」)

https://www.j-football-e.net/2020/02/20/j-league-100-nen-koso/

(「Jリーグ百年構想」とは一体何なのだろう? 後編「造られたスキーム」)

https://www.j-football-e.net/2020/02/21/j-league-100-nen-koso-2/

(マスマーケティングの呪縛 『中森明菜とやべっちFC』)

https://www.j-football-e.net/2020/09/09/nakamoriakina-yabecchi/

https://cdn.mangahot.jp/storage/work/263/banner_large_1594171850.1825.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://img.fril.jp/img/258155167/l/730870561.jpg?1568152764

二階堂「地方大学から、東京大学大学院に進みたいかぁ〜〜〜。」(`・ω・´)

(アメリカ横断ウルトラクイズ 次週予告)

https://www.youtube.com/watch?v=P4qUCqenag4

(地方大から東京大学大学院へ進学)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6607939.html

(地方国立大から東大の院へ)

https://note.com/marble_white/n/n03894fe4b0dc

(melody. - Realize)

https://www.youtube.com/watch?v=ybXpcbzTg1A

(中森明菜 DESIRE -情熱-)

https://www.youtube.com/watch?v=_u_1KJaCe_g


No.41683 (2023/02/27 08:13:51 (JST))  
[「日本人の半分はNHKを見ていない」という衝撃データは何を物語っているか 『NHK受信料の研究』著者が指摘する問題点]
 いじわる爺さん  URL:

第一の問題だが、NHKの放送が殆ど視聴されていない事実は、これまで私は雑誌やネットの記事でもたびたび指摘してきたが、ようやく広く認知されるようになった。NHK放送研究所の「テレビ・ラジオ視聴の現況 2019年11月全国個人視聴率調査から」によれば、NHK総合チャンネルを1週間に5分以上見ている日本人は54.7%だった。1日ではなく、1週間である。逆に言えば、残りのおよそ半数の日本人はNHKを週5分も見ていない。BSに関して言えば、二つのチャンネルの1日の平均視聴時間の合計が6分しかなかった。

確かに、テレビ視聴は、見る人々は長時間見て、見ない人々は全然見ないというように両極化している。それでも否定できないことは、全然見ない人々は、圧倒的に若者に多く、彼らは今後もテレビ視聴の習慣を身に付けることはないことだ。つまり、将来に亘ってテレビ視聴時間は減少し続けるのだ。なのに、日本では、見ていようが、いまいが、受信できる機器を持っているだけでNHKと受信契約を結ぶことを義務付けられている。第二の点だが、日本の置かれている状況は、イギリスBBCより遥かに厳しいといえる。

コロナ禍の巣ごもり需要でNetflixやAmazon Prime Videoなど有料動画配信大手が業績を伸ばしているのは私達が日々実感していることだ。また、基本的に有料ではないYouTubeのシェアも、イギリスほど高くないにしても、特に若者の間では伸び続けている。加えて、U-NEXT、Disney+のような後発の有料動画配信大手も徐々に浸透してきている。日本では、放送と動画配信を並べて比較したものは発表されていないが、それが出されれば、放送が有料動画配信大手を含む動画配信にシェアを奪われていること、とりわけNHKの惨状が明らかになるだろう。

総務省の情報通信白書は、放送の視聴時間とインターネットの利用時間しか明らかにしていないが、最近の調査でも前者が減り、後者が増加する傾向ははっきり見られる。しかも、60代のインターネット利用時間は、この5年間で嘗ての2倍になっていて、それまで長時間放送を視聴してきた年齢層の間でも放送からインターネットへのシフトが起こっていることが分かる(2/27:デイリー新潮より抜粋)。見てもいない受信料を払わされるのは、契約の自由を保障する自由主義に反している。憲法にNHK受信料支払いの義務もない。民法と被り民業圧迫するNHKは、民営化すべきではないか。


No.41682 (2023/02/27 08:12:57 (JST))  
[木原官房副長官「子どもが増えれば予算が増えていく」少子化対策やる気無し]
 いじわる爺さん  URL:

もう本当に変な政権だ。岸田は少子化対策にやたら異次元を使ったり、所得倍増と言ったり、誇大妄想かと思うほど口だけやる気満々。ところが木原官房副長官が無責任にも「子どもが増えれば予算が増えていく」と言い出した。これでは少子化対策などヤル気が無いとしか思えない。岸田総理は、やっと本腰を入れて予算を増やし少子化対策すると言った筈なのに、木原の発想では対策にはならない。木原は勝手に子供が増えたり減ったりするとでも思っているのだろうか。

賃金も上がらず結婚すら難しい時代に、子供を産み育てることはもっと大変だ。少子化をくい止めようと思ったら国が支援するしかない。少子化対策を何十年も怠ってきたのが殆どの期間、政権与党であり続けた自民党じゃないか。とにかく自民党は人への支援を極端に嫌がる政党だ。献金が貰える大企業や一部富裕層にはすぐに対策を打つが、国民一人一人に対しては支援を渋り自己責任の世界だ。そういう党内の姿勢が木原の発言になったのではないか。

とにかく日本は資源の乏しい国だから、人に投資して花を咲かせて貰うしかない。その花が咲くにも長い年月がかかるし、待ったなしで少子化を止める政策に転換すべきだったのに、なんで何十年も少子化対策を怠ってきたのか。誰も不幸にならない「選択的夫婦別姓」でさえ反対して可決されていない。女性が働き易くなれば、少子化対策にも繋がるのに本当にもったいない。やはり自民党は日本会議や統一教会に支配され、女性任せの戦前思考が「少子化対策」の邪魔しているのではと思う今日この頃だ(2/26:まるこ姫の独り言より抜粋)。やっぱ「今だけ金だけ自分だけ」が自民党政治の基本か。


No.41681 (2023/02/27 07:13:37 (JST))  
[【アメリカ】ケーブルテレビの経営危機は続いている・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

(エンゼルス含む14球団のローカル放送局が破産の危機? MLBが調査委員会を設置へ)

https://news.goo.ne.jp/article/baseballking/sports/baseballking-354332.html

(大谷翔平の中継どうなる!? エ軍放送局の運営会社が破産申請へ、放映権打ち切りも)

https://full-count.jp/2023/01/27/post1331510/

漏れ 「我が世の春を謳歌してきたアメリカケーブル放送業界・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「しかし、格差社会の到来で、多くの視聴者が格安のネット配信などへ流出?」( ´Д`)y━・~~

二階堂「無料放送の地上波は、番組制作費が少なくて不人気なんですか?」( ´Д`)y━・~~
二階堂「ネット配信の方が、地上波よりも良質の番組を提供して顧客を増やしているのですか?」( ´Д`)y━・~~
二階堂「衛星放送は、どうなんですか?」( ´Д`)y━・~~
二階堂「通信会社の戦略も有るのですか?」( ´Д`)y━・~~

(AT&T、23年末までに約480億ドル投資の方針)

https://jp.reuters.com/article/at-amp-t-outlook-idJPKCN2L822G

漏れ 「・・・。」

https://sgforum.impress.co.jp/sites/default/files/images/qa_dbc/dbc_zu01-09_l.jpg

https://2.bp.blogspot.com/-LP_Gv5M2iO4/VfS6VDISzjI/AAAAAAAAxPM/kb8CvEcciM8/s800/itodenwa_kids.png

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

二階堂「通信の特定多数による『1対多』といっても
    それは見掛け上なのでは・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「サーバーと視聴者の通信機は『1対1』の関係では・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「だから好きな時に、好きな動画を視聴出来る・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「便利な面はありますが、それの何処がエコなのか・・・?」(^_^;)

漏れ 「昔の固定電話は、交換機を介して直接相手側と繋がっていた。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「今は、インターネットを利用して繋いでいる。」( ´Д`)y━・~~


No.41679 (2023/02/26 20:53:50 (JST))  
[「高橋洋一氏登場!「植田日銀」が豹変する日 金融引き締めに転じる「Xデー」は?」いじわる爺さん的世論に合わせて金融引き締めで、再び超円高と就職氷河期が再燃すると、高橋氏はそう言っている。この責任をどう取るのか?いじわる爺さんに厳しく問いたい。]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=34ZgupO0tKk

そ、そゆこと。

いじわる爺さんのいい加減な批判、というより悪口では世の中はよくなるどころか、悪くなるだけだ。

これ以上、老人の暴走を許すな。

厳しい老人糾弾が要求されている。

どうか、年寄は集団自殺を・・。


No.41678 (2023/02/26 18:38:51 (JST))  
[【国政・コスモ信組・エスエス製薬】電話を借りて5,000円、トイレを借りて10,000円。落選したら運動員の部長を更迭。(^_^;)]
   URL:

漏れ 「挙句の果てに、「コスモ信用組合の乱脈融資事件」で逮捕・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「エスエス製薬は外資系企業へ・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「いやはや・・・。( ´Д`)y━・~~

(泰道 三八(たいどう さんぱち))

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%B0%E9%81%93%E4%B8%89%E5%85%AB

(コスモ信用組合)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E4%BF%A1%E7%94%A8%E7%B5%84%E5%90%88

(エスエス製薬)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%82%B9%E8%A3%BD%E8%96%AC

漏れ 「馬鹿ばっかり・・・。」

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a2/ab98882289a9330655ad6ddac8a52569.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://aucfree.com/items/t660832791

二階堂「御意。」m(_ _ )m

(金環蝕 予告編)

https://www.youtube.com/watch?v=jHhRi0eQWC0


No.41677 (2023/02/26 16:04:51 (JST))  
[狂った政府(大政翼賛会)が狂った企業(電通、パソナ)と狂ったメディア(地上波)、そして狂った洗脳(統一協会)を生み出し、更に国民を狂わせる。狂気集団(大政翼賛会)は、腐敗と堕落、憎しみと分断、暴力と恐怖、そして荒廃と滅亡をもたらす。政権交代しなければ日本のすべてが救われない。]
 自公維新が日本を地獄と化す  URL:http://yuukoku-japan1.doorblog.jp/

狂った政府(大政翼賛会)が狂った企業(電通、パソナ)と狂ったメディア(地上波)、そして狂った洗脳(統一協会)を生み出し、更に国民を狂わせる。狂気集団(大政翼賛会)は、腐敗と堕落、憎しみと分断、暴力と恐怖、そして荒廃と滅亡をもたらす。政権交代しなければ日本のすべてが救われない。


No.41676 (2023/02/26 16:04:28 (JST))  
[安倍晋三の私欲と強欲と虚偽と偽善が様々なところに禍根を残した。 国会、行政、司法、律法、教育、選挙、報道、雇用、経済、生活、産業、 そして 日本国の腐敗と堕落と不倫理・・・・。 安倍晋三は今現在、地獄の炎で焼かれている。 そして それは永遠に続く。 政権交代しなければ、日本国は安倍晋三によって地獄と化す!]
 自公維新が日本を地獄と化す  URL:http://yuukoku-japan1.doorblog.jp/

安倍晋三の私欲と強欲と虚偽と偽善が様々なところに禍根を残した。
国会、行政、司法、律法、教育、選挙、報道、雇用、経済、生活、産業、
そして
日本国の腐敗と堕落と不倫理・・・・。
安倍晋三は今現在、地獄の炎で焼かれている。
そして
それは永遠に続く。
政権交代しなければ、日本国は安倍晋三によって地獄と化す!


No.41675 (2023/02/26 16:03:57 (JST))  
[民主主義を否定する安倍晋三と統一協会が、民主主義を否定する奴に殺されただけ。簡単だ!]
 自公維新が日本を地獄と化す  URL:http://yuukoku-japan1.doorblog.jp/

民主主義(平和)を否定する奴(安倍晋三と統一協会)は、民主主義を否定する奴(暴力)に殺される。

平和を否定する安倍晋三と統一協会は、平和を否定する暴力によって殺されただけ!自業自得!

そして、安倍晋三の国葬は正に日本と言う国が暴力(民主主義を否定する自公維新)に支配されている象徴なのだ!

簡単だ!


No.41674 (2023/02/26 16:03:29 (JST))  
[【アラート】詐欺集団統一協会信者の方々です。お気を付けください。詐欺師は多くの嘘に僅かばかりの真実を混ぜて正直者を混乱させます。統一協会は詐欺集団です。]
 自公維新が日本を地獄と化す  URL:http://yuukoku-japan1.doorblog.jp/

アマチュア軍師
ほりほり
mansionkanji
ドンキ

なぜ詐欺集団統一協会信者か?
簡単です。未だに安倍晋三、自民党の出鱈目数字の洗脳から解放されていない愚衆の面々ですから。

安倍晋三、自民党支持者、あるいは、俺は自民党支持者じゃない!と言いながら野党(維新、国民除く)を非難する脳みそが乖離した連中も間違いなく、統一協会信者です。
お気を付けください。相手にすると脳みそぶっ壊されますよ?


No.41673 (2023/02/26 16:02:55 (JST))  
[詐欺師集団統一協会脳どもの必死感が半端ないな!大爆笑!この必死感がこいつらが統一協会脳である証左]
 自公維新が日本を地獄と化す  URL:http://yuukoku-japan1.doorblog.jp/

以下統一協会脳の方々

アマチュア軍師
ほりほり
mansionkanji
ドンキ

詐欺師は多くの嘘に僅かばかりの事実を混ぜて正直者を混乱させます。上記のキチガイどもに耳を傾けると脳みそ腐りますよ?大爆笑

統一協会(大政翼賛会)が日本を滅ぼす。日本共産党、れいわ新選組、社民党の共党で政権交代できなければ、日本人は全滅する。


No.41672 (2023/02/26 12:59:01 (JST))  
[【法人会計】何を目的に、誰のために会計処理を行っているのか?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

商  法:支払い能力

企業会計:経営成績

時価会計:解散価値

税務会計:嫌だ嫌だ・・・。( ´Д`)y━・~~

漏れ 「いくら支払ったんだか・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「なっ・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2023/02/0217kakuteimv.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/0e/32/06/be/caption.jpg

二階堂「・・・。」(^_^;)


No.41671 (2023/02/26 12:24:48 (JST))  
[戦争をしている訳でもないのに 食料配布600食が24分ではけた]
 いじわる爺さん  URL:

毎月第2・第4土曜夕方、東池袋公園で行われる食料配布(主催:TENOHASHI)には、今回も多くの人が食べ物を求めて列をなした。大蛇がうねっているような列である。主催者が用意した600食は24分間ではけた。全員に行き渡った。配布開始は午後6時。先頭の男性(70代)は午後2時から待った。午後4時から並んでいるという男性(62歳)に話を聞いた。食料配布(炊き出し)に並ぶようになったのは1年くらい前から。冷凍倉庫でコンテナ卸の仕事をしていた。

だが、非正規社員だったこともあり、あっさりと解雇された。賃金の安い外国人労働者に取って代わられたのである。男性は無収入となり食料配布や炊き出しのお世話になるようになった。ほぼ毎日、都内のどこかで炊き出しや食料配布があるため、食事にはありつける。電車には乗らず歩いて会場まで行く。蓄えを取り崩しながらのネカフェ暮らしだ。「非正規は簡単に仕事を失うからね」。無念そうな表情で語った。労働者を皆殺しにするような勢いで雇用破壊が進む。仕事を失えばカネがなくなる。カネがなくなれば食えなくなる。至ってシンプルだ。

田中はウクライナにいた頃、ボランティア団体の炊き出しに並ぶ人々をよく目にしていた。戦争で仕事や住まいを失った結果、大勢の人が食えなくなる。戦争がもたらす惨劇である。戦争をしている訳でもないのに、人々が食えなくなる国ニッポン。この国は確実に滅亡に向かっているのではないだろうか(2/25:田中龍作ジャーナルより)。子供食堂も増えた。炊き出しに並ぶ人達も若者や女性、子供連れの一人親世帯など貧困化が進む。自民政治が続けば、庶民は壊滅する。


No.41670 (2023/02/26 11:20:10 (JST))  
[【金融】欠陥が多い「空箱上場」]
   URL:

漏れ 「この歴史は、いつから始まったのだろう・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD2077M0Q1A420C2000000/

(買収目的の「空箱」が市場席巻)

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62567780S0A810C2EA1000/

漏れ 「商法は債権者保護を重視している。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「したがって、取引先の財政状態を表す貸借対照表が重視される。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「それに対して、上場会社に適用される企業会計原則は投資家保護を重視している。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「投資家は企業利益を源泉とする配当を期待して投資する。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「したがって、上場企業の一年間の経営成績を表す損益計算書が重視された。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「債権者保護の商法と投資家保護の企業会計原則・・・。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「それならば、今盛んに騒がれている時価会計言って・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「解散価値を表す制度。すなわち企業売買を行う金融資本保護の制度だな。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「債権者保護でも無く、投資家保護でも無く、企業売買を行う金融資本保護・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「ほとんどの企業は、企業売買を目的として商売を行っているわけではない。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「金を貸すほとんどの銀行だって、企業売買を目的として融資しているわけではない。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「ほとんどの投資家だって、企業売買を想定して投資しているわけではない・・・。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「それでは、何故、解散価値を表すのに便利な時価会計制度を・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「・・・。」

二階堂「企業売買を目的とした金融資本、ハゲタカファンド・・・。」

http://www.hakutou.co.jp/images/book/114238.jpg

https://co-ad.jp/blog/wp-content/uploads/2022/04/image-5.png

https://bankzakonov.com/wp-content/uploads/2022/05/1.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doukana/20180619/20180619100719.jpg

https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m32909577439_1.jpg?1658716381

https://movies-pctr.c.yimg.jp/dk/movies/poster-images/150576_01.jpg?w=312&h=297&fmt=webp&q=90

https://thumb.photo-ac.com/7f/7f51618dc44b0c859a7725345df3b904_t.jpeg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://img.aucfree.com/m377815828.1.jpg

二階堂「一部の人達のための制度が、関係の無い人々を支配し動かしている・・・。」
二階堂「過度のグローバル経済、画一化社会・・・。」

(ハゲタカ(HAGETAKA;The Vulture)折れた翼)

https://www.youtube.com/watch?v=erQ5SWV366s

(中森明菜 SOLITUDE)

https://www.youtube.com/watch?v=tTVKNm8DWKg


No.41669 (2023/02/26 09:42:41 (JST))  
[「安倍晋三が殺されたのだって、統一教会なんかとかかわっていたからじゃないか」「ザマミろ、殺してやったぜ」と、統一教会にかかわった人間は殺されてもしょうがない、いい気味だ、と言って、増税反対派のリーダーとも言うべき安倍氏の暗殺を大喜びしていたいじわる爺さんだが、だったら立民党の15人の議員が、統一教会とズブズブ関係だったことが判明した。この15人も殺されてもしょうがないんじゃないのか?と問われて、自民党議員の統一教会との関係は死んでもらうほどの罪だが、立民党の統一教会との関係はぜんぜん悪くないと、身勝手極まりない屁理屈を言ういじわる爺さん]
 ほりほり  URL:

立憲民主党が公表した調査結果「旧統一教会関係議員まとめ」 出典:立憲民主党

古賀之士
2017年 地元会合(日韓トンネル研究会九州支部報告会)に祝電

大串博志
2015〜19年 地元会合(日韓トンネル推進佐賀県民会議)に秘書が3回代理出席、祝電も送付

田嶋要
2004年 世界平和女性連合千葉第一支部が、一周年記念パーティー(会費1万円)を購入

笠浩史
2005年か06年 地元会合(平和連合神奈川県大会)に祝電

森田俊和
2018年 地元会合(世界平和フォーラム)に祝電

原口一博(元総務相など)
2015年 地元会合(日韓トンネル推進佐賀県民会議)に秘書が出席するも、直ちに退席

岡田克也(元副総理、元外相など)
1992年、2001年 世界日報にインタビュー記事掲載 2002年 世界日報に座談会記事掲載

枝野幸男(元官房長官、前党代表など)
2006年 世界日報に座談会記事掲載

安住淳(元財務相、前党国対委員長など)
2010年 世界日報にインタビュー記事掲載

福田昭夫
2010年 世界日報にインタビュー記事掲載

小宮山泰子
2003年から06年まで5回祝電

篠原孝
2004年 関係団体会合に祝電

中川正春
統一教会ピースロード2018三重に祝電

松木謙公
世界平和女性連合の会費支払い

辻元清美
統一教会の関連団体の会合に出席。 会費も支払っていた。

さぁ、いじわる爺さんは、統一教会とズブズブの関係にあったこの15人を、殺されても仕方がないこのバカどもををどうする気だ?


No.41668 (2023/02/26 09:39:50 (JST))  
[国民負担率47.5%は、いじわる爺さんたち老人が社会保障費を食い荒らしているせいだった]
 ほりほり  URL:

22年度の国民負担率47.5%

共同通信
 財務省は21日、国民や企業が所得の中から税金や社会保険料をどれだけ払っているかを示す2022年度の国民負担率が、過去最大だった21年度と比べ0.6ポイント減の47.5%になる見込みだと発表した。

一銭も税金を払わずに、社会福祉や道路や橋と言ったインフラを享受しているいじわる爺さん。
まさに、老人という特権、老人こそが上級国民となっているという事実に、ようやく若年層が気が付きだした。

成田悠輔氏の「老人は死んでくれ」という趣旨の発言は、出るべくして出てきた発言だったのだ。

むしろ、こういった風潮はさらに強くなることが予想されるのだが、完全に国民の敵認定を受けた感のあるいじわる爺さんは、これについて何を言うのだろうか?


No.41667 (2023/02/26 09:16:30 (JST))  
[萩生田の少子化対策「公営住宅の畳や風呂やトイレを新しく」半端ないズレ感]
 いじわる爺さん  URL:

なんで自民党議員の発言は、ここまで世間の感覚とズレているのだろう。誰の発言も、浮世離れしていていつの時代の話なのかと思うことしか言わない。今度は少子化対策について萩生田がズッコケる発言をした。そもそも、自分一人でさえ生きていくのに大変な時代で招来も見えないからか、結婚しようと思う人がどんどん減っているのに、風呂や畳、トイレを新しくして新婚家庭への住居支援を優先するという。萩生田の脳内では少子化が新婚家庭の話になっている。

自己責任を国民に押し付ける政党は、世間とズレた発言しかしない。萩生田は統一教会の(太った)王子様だからか、何でここまで世間の認識とズレているのだろう。問題から逃げて抜本的解決をしないから少子化がどんどん進んできたのに、自民党議員は当事者意識が欠落しているのではないか。なぜここまで少子化になってしまったか考える力や視点は無いのか。「異次元の少子化対策」とウタッタ岸田も、何かにつけて異次元・異次元と異次元の大安売り状態だ。

自民党の要職を担う萩生田も、「全国の公営住宅に20万戸の空きがある。風呂や畳、トイレを新しくして若い人達に貸してあげたらいい」…この物言いも、やけに上から目線で税金はお前の金じゃないよと腹が立つ。統一教会や日本会議の意思を汲んだ自民党政治では、日本はドンドン傾いていく。公営住宅の畳や風呂やトイレを新しくするのが少子化対策だと思っている自民党には絶望しかない(2/25:まるこ姫の独り言より抜粋)。さすが統一教会や日本会議の代弁者だのぉ。


No.41666 (2023/02/26 09:15:50 (JST))  
[統一教会へ4回目の「報告徴収・質問権」行使…気の長い話だ。要するに、解散命令請求するつもりはないってことか!!&衆参議員がトルコ地震に一人5000円の義援金…せこっ、ゼロが一つも二つも足りないだろう!!]
 いじわる爺さん  URL:

いったい何回「報告徴収・質問権」を行使すれば、統一教会(現世界平和統一家庭連合)の解散命令請求をするつもりなんだろう。なんと、来週にも4回目の「報告徴収・質問権」行使のための宗教法人審議会を開くんだとか。で、「教団からの回答の締め切りは3月中下旬」に設定して、「解散命令請求の可否について結論を出す時期は4月以降」になるってさ。いやぁ、気の長い話だこと。そうこうしている内に、統一教会問題なんか世間は忘れちまうって思ってるんじゃないのかねぇ。でなけりゃ、ここまで引き延ばす理由が分からない。

実際に、統一教会絡みの報道は、確実に減ってますからね。あれだけ飛ばしていた日本テレビ『ミヤネ屋』もすっかり大人しくなっちゃって、こういう状況こそ統一教会と自民党の思う壺ってなのだ。恐らく、統一地方選前に解散命令請求をすることはないだろう。そんなことしたら、改めて統一教会問題が争点になって、自民党の壺議員の当選は覚束なくなりますからね。しかしまぁ、朝日もこういう記事を無批判に垂れ流すようじゃだめだろう。

こうした事実を朝日はどう捉えているのか…そういう視点が、朝日に限らず全てのメディアに欠けていることが、この国のジャーナリズムが政権の広報に堕している一つのよ要因ってことなのだ。最後に、チンケなニュースを一つ。衆議院と参議院の議員がトルコ・シリア大地震支援のための義援金を送ることに決めたのはいいけれど、その額がなんとまぁ5000円だってさ。なんともみみっちい話だ。ゼロが一つも二つも足りないだろう。

日本の国会議員の報酬は世界でもトップクラスだってのに、このセコさは何なんだろうね。ちなみに、国会議員全員で、その額は350万円前後というから、情けないったらありゃあしない。こういう時こそ「売名」でいいからドンと義援金送るくらいの見栄を張れないものかねぇ。杉良太郎の爪の垢でも煎じて飲んでみやがれ(2/26:くろねこの短語より)。政治献金として戻ってくる事業には大盤振る舞い。戻らない自らの寄付金や国民へ助成金は最低…これが自民党の基本だ。
(他人のことをバカバカ言って恥ずかしくないのかのぉ。自ら社会常識の欠落を広めている愚かな行為なのにねぇ)


No.41665 (2023/02/26 07:53:11 (JST))  
[「言質取った!植田和男日銀総裁候補 所信聴取を解説 経済学者柿埜真吾 憲政史家倉山満」柿埜真吾氏、植田伸日銀総裁候補の所信聴取をやや好意的に評価だが]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=40qXBr18H3A

植田氏だが、学者というには相当に政治的な人物のようで、この点は高橋洋一氏などもかねてからそのように指摘していた。

政治的だから、反リフレ的な自分の学説は無視してでも国民世論には従ってくれるとも考えられる。

柿埜氏は、内心は否定的とも見える態度で、植田氏の政治性を一応は評価しているようだ。

しかし、植田氏が国民世論に従うというが、その国民世論を形成しているのは、いじわる爺さんやmansionkanjiのようなバカ層なのである。こいつらバカどもが何を言い出すのか?バカではない私や、まともな国民には予想も出来ないのも事実である。

今後、われわれは、いじわる爺さんやmansionkanjiのような、社会にとって有害なバカを、徹底的に批判していく必要がありそうだ。


No.41664 (2023/02/25 20:20:26 (JST))  
[【国政】手術は成功しましたが、お亡くなりになりました・・・。(^_^;)]
   URL:

漏れ 「診断と医療方針が正しいのかどうかは、シラネ・・・。」(^_^;)

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sb3cef3e7ad6f6c0c/image/if854e654e0d05118/version/1562127582/image.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://ks1yx4ewrp.user-space.cdn.idcfcloud.net/common/img/ec/item/bjb-01/L/BJB28_02.jpg

二階堂「国民不在の統治の結果が内戦革命?・・・。」
二階堂「戦後の議会政治とは何だったのか・・・。」
二階堂「何故、この国に民主主義が根付かなかったのでしょう・・・。」

(【成田悠輔と考えるスタートアップ】大倒産・大再編を起こせ/20代は全員起業せよ/スタートアップの内戦が必要/日本型革命のカタチ)

https://www.youtube.com/watch?v=U-rkchxWOT0


No.41663 (2023/02/25 18:27:20 (JST))  
[【国政】この人たちは何を観て政策を語っているのだろう・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

誰に依頼されて語っているのだろう・・・。( ´Д`)y━・~~

どんな資格で語っているのだろう・・・。( ´Д`)y━・~~

国民から選ばれて語っているのだろうか・・・。( ´Д`)y━・~~

日本の政党は、頭脳無き集団なので、その都度借り物で間に合わせているのだろうか?( ´Д`)y━・~~

まぁ、個人的意見を述べ合っているだけならば問題は無いが・・・。( ´Д`)y━・~~

https://www.youtube.com/watch?v=U-rkchxWOT0


No.41662 (2023/02/25 16:02:15 (JST))  
[【芸能】NHK女子アナ襲撃と言えば、思い出されるのが・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

(NHK船岡アナ 侵入時にもみ合った知人男性は後輩女性アナの婚約者だった)

https://news.yahoo.co.jp/articles/70c3ed8cdd42adbed302a07c71c5865937d78535

1963年 吉永小百合自宅襲撃傷害事件

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/42959

1974年 「風吹ジュン誘拐事件」

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11020601/?all=1

1978年 安西マリア失踪事件

1992年 山口智子、ガムテープと手錠を持った暴漢2人が自宅に突撃

https://weekly-jitsuwa.jp/summary/archives/42965

1993年 山口百恵と三浦友和の寝室に押し入り自殺を図った前科者

https://weekly-jitsuwa.jp/summary/archives/42955

1995年 田村英里子、ホテル従業員に合い鍵で部屋に押し入られて号泣

https://weekly-jitsuwa.jp/summary/archives/42972

1977年 岡田奈々“性的暴行被害”もささやかれた「自宅監禁」恐怖の5時間

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/42949

2019年 NGT48山口真帆“アイドルハンター”に玄関先で暴行受けグループ脱退

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/42976

××××年 荻野目慶子レイプ事件

https://rank1-media.com/I0003464

番外編:きかんしゃトーマスと水沢アキ、石原真理子

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/42979

漏れ 「人間が商品で、イメージが大切な業界・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「他にも星の数ほどあるんじゃないか?」( ´Д`)y━・~~

https://asutamuland.jp/wp-content/uploads/2021/03/planetarium_pic-1.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://tableware.noritake.co.jp/c/series/s_BoneLPL_r/N-090L_091L_092L/4975946432382?gclid=Cj0KCQiA3eGfBhCeARIsACpJNU-8O5WnerAcek-EV0MP9mY3jVr2z1nadfgbhF77AH2g9uKMFXp1uWEaAgItEALw_wcB

二階堂「やったやられた以外のトラブルまで含めたら、無限大でしょうなぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~

(星降る街角 - 敏いとうとハッピーブルー ピアノ)

https://www.youtube.com/watch?v=CyhiixXyZ38


No.41661 (2023/02/25 15:41:33 (JST))  
[「子に関する議論だって政治家の無責任を聞けば絶望的なる。 その結果が今日の少子化ではないのか。」とバカがバカなことを言ってるが]
 ほりほり  URL:

少子化は先進諸国に共通の問題であって、その主たる原因は、幼児死亡率の劇的な低下と、労働力としての子供という、子供の労働市場が消滅してしまい、子供を作ることのインセンティブが著しく減少してしまったことにあると言われている。

子供の経済環境や、子育てに伴う経済負担などは、上っ面の問題に過ぎない。

したがって、どんなに経済援助したところで少子化そのものは止まらない。事実フランスなど少子化対策に成功したと言われている国ですら、出生率は1.8に過ぎず、人口維持に必要な2.1には及んでいないのだ。
さらに言えば、ネイティブのフランス人の出生率そのものは全く上がっておらず、だとすれば、フランスの出生率を引き上げているのは、単に移民がボコボコ子供を産んでいるせいだ、とする説もあり、このような少子化対策が、われわれが望んでいる少子化対策であるはずがない。

たしかに教育費負担の軽減は、一定の効果はあるだろう。私はバカと違って、あんなバカではないので、このことを統計学的に自分で実証して知っている。

しかし、たとえ教育費負担がなくなったところで、出生率が2,1になることはない。
せいぜい、1.3が1.7とか1.8になる程度で、それでも、やらないよりはやったほうがいいのは事実だとしても、人口減少が止まるわけではないのである。

つまり、われわれがやるべきなのは、人口が減少してもやっていける社会の構築なのだが、岸田のバカはそこには考えが至っていない。

懺悔推進委員会準備会 ことmansionkanjiのバカも、岸田と同様のバカであって、バカの言うことは常に間違っている。

いじわる爺さんと同様に、バカは、社会の害虫なのである。


No.41660 (2023/02/25 14:43:25 (JST))  
[世代間の対立に解消する政府のたくらみに乗るほりほり]
 懺悔推進委員会準備会  URL:

人口問題、少子化、高齢社会化、いろいろあるが、いつから議論されてきたのか。
かれこれ数十年前からではないのか?
子に関する議論だって政治家の無責任を聞けば絶望的なる。
その結果が今日の少子化ではないのか。

こんなの簡単だよ。軍事関連43兆円を全部若者関連予算に回せばいい。
ステーキも食えなくなった小生などは、タンパク質は豆腐だけでいい。
若者を優遇してくれ。

ただし、バカはちゃんとコントロールしろよ。


No.41659 (2023/02/25 12:20:58 (JST))  
[岸田キーウ訪問に壁 「必ず行くんだ」頼むから行かないでくれ]
 いじわる爺さん  URL:

外聞ばかり気にする岸田がキーウに行きたがっているが、極東の島国の総理が行ったって何の効果があるのだろうか。メディアの協力が完全に得られないと警備や情報の秘匿を盾にして行かない・行けない理由にしているが言い訳にしか見えない。安倍政権以降、情報統制したり過大な睨みを利かせるメディア対策はお手の物の自民党じゃないか。メディアに責任を被せているが、今までの情報漏れは官邸からようだから、菅みたいにゲシュタポ化すればいいだけの話だろう。

ネトウヨ達は、どんな根拠があるのか知らないがメディアは、野党に優しく政権に厳しいと思っているようだが、政権・権力にこれだけ甘いメディアは日本だけだ。G7の議長国であるという焦りだけでキーウ訪問を模索しているようだが、日本はそれだけの力しか持っていないことを認識したらどうか。嘗て高度成長期時代はあったが、それ以降、何十年と見事に撃沈している極東の島国。しかもEUに加盟している訳でもないのに焦る必要がどこにあるのか。

実績が全く無いのにプライドだけは高い。本当に行く意思があるなら、ロシア・ウクライナ間を取り持つような仲裁役を買って出たらどうか。やれば相当な威力があると思うが…。最も、岸田が行けば行くで、きっと莫大なウクライナ支援を約束してきそうで怖い。今までも総理が外遊すると必ず相手国に大盤振る舞いして帰国している。それにしても国内に余裕があるならともかく、国民生活がこれだけひっ迫しているのに、この国に海外を支援する力がどこにあるのだろう。

しかしG7って本当に必要なのだろうか。いつもお手盛りな会合で終わり、中身スッカスカじゃないか。G7が世界をリードして行くというようなプライドばかりが見え隠れする茶番にしか見えない(2/24:まるこ姫の独り言より抜粋)。ドゥテルテが日本に「国内問題を片付けてから、海外援助すべきだろう」というようなことを話した記憶があるが、国内問題も解決できないのに大盤振る舞いって、日本の総理や大臣は他人のカネをもってかないと海外によう行かんのか。


No.41658 (2023/02/25 12:20:09 (JST))  
[「資格確認書はマイナ保険証を使う場合よりも受診料が高くなる」(加藤厚労大臣)…「マイナンバーカード取得は任意」はどこへ!!]
 いじわる爺さん  URL:

何度も言うけど。まずは基本に返って議論しろ…何のことかって、マイナンバーカードのなし崩し的な義務化のことだ。マイナンバーカードを一般大衆労働者諸君に何が何でも持たせたくって、ヘタレ政権は必死になって、やれポイントだ、やれ健康保険証との一体化だと、まるでその昔の押し売りみたいなことをやっている。でも、そもそもは「マイナンバーカード取得は任意」というのがルールなのだ。

岩波の国語辞典には、「任意」とは「その人の意思に任せること」「そうするか否か、どれにするかが、勝手に選べること」とある。でも、ヘタレ政権のやってることは「強制」への道だろう。あぁ、それなのに、なぜメディアはそこを突かないのだろう。今朝の東京新聞「筆洗」は、岡山県備前市の「世帯全員のマイナンバーカード取得を無償化の条件とする方針」を引き合いにして、「そもそもカード取得は任意」と疑問を呈していた。

だけど、最後は「持たぬ人を追い込んではいないか。何ともいい気持ちがしない」で締めちゃうんだから、何とも迫力に欠けるんだね。メディアの姿勢がこんなんだから、ヘタレ政権は図に乗ってくるのだ。昨日も、マルチ商法の広告塔・加藤君が「健康保険証とマイナンバーカードが一体化した『マイナ保険証』を持たない人向けに創設する『資格確認書』」を使用する場合、「患者が窓口で負担する受診料を高くする考え」を示しましたとさ。もはや、「マイナンバーカードを取得しないとペナルティ」ってのが既定路線になってきているってことだ。

そもそも「任意」なんだから、これって法的な根拠はどこにもない筈なんだね。国が「持てる者と持たざる者」を差別しようとしてるんだから何をかいわんやなのだ。メディアも「何ともいい気持ちがしない」なんて温いこと言ってないで、散々民主党政権を叩きまくった時のようにマイナンバーカード強制に反対するキャンペーンを張ってみやがれ(2/25:くろねこの短語より)。導入時だけきれいごとを並べ、決まった後は嘘ばっかり……自民党は詐欺師の集まりかよ?


No.41657 (2023/02/25 11:25:55 (JST))  
[【新自由主義経済】メンタルクリニックや製薬会社、麻薬マフィアも儲かる訳だ・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

(【米国経済】自動車ローン延滞率が急上昇!利上げだけではない理由を解説!サブプライムローン)

https://www.youtube.com/watch?v=UPGn0SaimGA

(ドラマでも描かれる鎮痛剤オピオイド中毒、米社会の経済損失55.4兆円で非常事態宣言)

https://www.businessinsider.jp/post-107647

(死者50万人、アメリカにまん延する鎮痛剤中毒――オピオイド依存に苦しんだセレブ5人)

https://www.cyzowoman.com/2022/06/post_391028_1.html

https://i.ytimg.com/vi/oh7MjJS58C0/maxresdefault.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://tableware.noritake.co.jp/c/series/s_BoneLPL_r/N-090L_091L_092L/4975946432382?gclid=Cj0KCQiA3eGfBhCeARIsACpJNU-8O5WnerAcek-EV0MP9mY3jVr2z1nadfgbhF77AH2g9uKMFXp1uWEaAgItEALw_wcB

二階堂「もう滅茶苦茶・・・。」

(BEAT IT - Michael Jackson x Peter Bence (Piano Cover))

https://www.youtube.com/watch?v=TjouNZZNE3g

(THRILLER - MICHAEL JACKSON | Piano Cover + Sheet Music)

https://www.youtube.com/watch?v=Vohgy4fhQLo


No.41656 (2023/02/25 11:05:23 (JST))  
[【芸能】劇団も 数をこなせば 有名人]
   URL:

(テレビの『ヤラセ』の実態を暴いた証拠画像7選【ゆっくり解説】)

https://www.youtube.com/watch?v=FmtgcbwP9wY

二階堂「劇団員なのに知る人ぞ知るちょっとした有名人じゃん・・・。」(^_^;)

https://nyaon88.com/miyamotoharuyo/

(クライシスアクター)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC

https://cdn.brain-library.com/cdn/b/i/1529000/A7/429268/sstb-aozora_57228.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://shop.shiki.jp/%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%A9%E5%BA%A7%E3%81%AE%E6%80%AA%E4%BA%BA%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97/product/0/40620-00/?cat=151

(Carpenters "This Masquerade")

https://www.youtube.com/watch?v=5GChYjK8rIk

(Masquerade - Motion Picture Cast | Andrew Lloyd Webber’s The Phantom of the Opera Soundtrack)

https://www.youtube.com/watch?v=fvkAM1FOnAk

(少年隊 仮面舞踏会(4K高画質))

https://www.youtube.com/watch?v=gBCbVLzAZHo

(【公式】Versailles「MASQUERADE (CHATEAU DE VERSAILLES -Holy Grail- Live at 渋谷公会堂, 2012.2.12)」ヴェルサイユ)

https://www.youtube.com/watch?v=YX_gMwVwvz8


No.41655 (2023/02/25 10:43:04 (JST))  
[当たり前すぎる話だが、岸田は馬鹿だから国会答弁を聞いていてもくだらない言い回しの誤魔化しに終始する、それが新しい資本主義とはお笑い]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=2pTD88vBoLk

断言する、防衛増税は100%必要ない!!岸田首相よ、財務省の罠にはまるな!「月刊Hanada」インタビューが掲載!(西田昌司ビデオレター 令和5年2月24日)

西田昌司チャンネル
チャンネル登録者数 12.5万人

西田昌司氏の話は基礎でしかないし知っていて当たり前。


No.41654 (2023/02/25 10:16:05 (JST))  
[これが実用化されたらユーグレナ社はどうなるのかと少し気になる]
 ドンキ  URL:

会社が有望と思っても何があるかわからないもの、さて、
本当は地球がCO2不足になることが問題CO2温暖化で騒ぐこと自体は愚策と言える。

生物はco2で出来ているからCO2が少なくなると生物も少なくなるのはあたり前だし、農業の不作が発生することに成る、人類は何も考えないバカばかり。


No.41653 (2023/02/25 10:07:07 (JST))  
[少々小柄なプーチンさん、強くなりたかったのか日本に来て柔道を習った]
 operanta  URL:

ある文章から;沖縄戦で命を奪われた人は20万を上回り、一人ひとりの名前が「平和の礎(いしじ)」に刻み込まれている。糸満市摩文仁(まぶに)の丘に並ぶその石碑には「国籍を問わず」の考え方のもと、1万4千人余りの米軍兵士たちの名前もある▼志願であれ徴兵であれ、この地に送り込まれた若者たちである。歩兵として戦い、生き残った故ユージン・B・スレッジさんが『ペリリュー・沖縄戦記』に記録を残している。戦闘の恐怖に耐えるため、自分にこう言い聞かせていたという▼「これは現実じゃない、ただの悪い夢だ、もうすぐ目が覚めてどこか別の場所にいることに気づくはずだ」。しかしすぐに、ごまかしようのない臭いに襲われる。戦死した敵味方の兵士たちの腐臭である▼放置された死体は、次の瞬間の自分の姿かもしれない。戦場で迫撃砲を撃ち続けたが、それは日本軍の標的になることも意味した。前進すれば銃弾が頭をかすめ、近くにいた仲間が倒れた。殺し殺される記録のなかには、米兵が銃で民間人の命を奪う場面も出てくる▼戦後のスレッジさんは戦場体験の重圧から、悪夢にうなされる日が続いた。「戦争は野蛮で、下劣で、恐るべき無駄である」。そんな言葉は極限状態の記憶から吐き出されたものだろう。きょうは沖縄慰霊の日▼始めてしまった無謀な戦争を終わらせることができず、日本は本土決戦の時間稼ぎに沖縄を使った。失われた命にはそれぞれに名前があり、全うすべき人生があった。いかなる戦争でも同じである。

最近のプーチンさん、精神的に病んでいるのだろうか顔が狂気じみている。
早く素敵な貴方に戻って欲しい!
憎しみに満ちた表情が穢しているのだろう。


No.41652 (2023/02/25 10:00:48 (JST))  
[co2と水から人口石油の人口生産の実用化、石油代は1リットル10円から15円]
 ドンキ  URL:

装置をサブスクで貸し出す形で、一か月50万円。

需要がありそうな気がしますし、1時間にどれだけ生産できるかで、ビジネスチャンスも生まれそうな気がします。


No.41651 (2023/02/25 09:58:56 (JST))  
[co2と水から人口石油温実用化、石油代は1リットル10円から15円]
 ドンキ  URL:

装置をサブスクで貸し出す形で、一か月50万円。

需要がありそうな気がしますし、1時間にどれだけ生産できるかで、ビジネスチャンスも生まれそうな気がします。


No.41650 (2023/02/25 09:41:04 (JST))  
[安倍総理を引きずり降ろそうと画策した財務省とそれをアシストした朝日や立憲民主などの野党]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=NYzSeg7Atfs

【室伏謙一】財務省「日本破壊」工作を暴露!『安倍晋三回顧録』の衝撃【デイリーWiLL】

デイリーWiLL
チャンネル登録者数 45.6万人

人心掌握や統率力や決断力がゼロのキシダ

高橋洋一さんが回顧録の本は結構
抑えて書かれているそうです。
財務省は解体するべき!

総理大臣が財務省に頭を下げなければならないということが最大の問題。

財務省の存在が日本国の成長発展に貢献するどころか、足を引っ張って衰退させていることがハッキリしました。


No.41649 (2023/02/25 02:10:30 (JST))  
[【Pascoの敷島製パン】コオロギ粉パンで大炎上【スシローまた迷惑客】寿司にスプレー噴霧、犯人特定]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=vLCSuAJH3Rg

地球はCO2が足りなくて将来は苔程度の植物しか育たなくなる(武田邦彦物理学者)。

人類は太陽の恵みで生きているが、太陽光パネルが敷き詰められると、光の届かない影の部分には植物が巣立たなくなる、そして動物もエサがなくなりその為に減る(武田邦彦)。

原子力発電所はエコではない,co2の計算のインチキ。

原子炉は鉄とコンクリートの塊で、それを造る為に出るCO2は、原子炉の寿命から算出すると火力発電所が発電で出すCO2以上の計算になるためエコではない、

原子炉を造るためのCO2を経産省は意図的に除外してエコとウソを発表していたし口止めされた過去(武田邦彦)。

電気自動車はエコだが電気はどうやって発電するのだという、世界中のウソと同等のウソがまかり通る世のなか。


No.41648 (2023/02/25 01:29:46 (JST))  
[岸田のせいで、国家大崩壊真っただ中]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=6izrvXeaQ6k

五公五民がトレンド入り実質税負担率47.5%の報道で、これに対する岸田総理の答弁が「何言ってんだ馬鹿」な代物/BONDが都に提出した貸借対照表が貸借対照してなかったが都は「ヨシ!」20230224

くつざわ 日本改革党 元豊島区議
チャンネル登録者数 11万人


No.41647 (2023/02/24 22:20:39 (JST))  
[怒りのマグマ の正体はmansionkanjiだ。1の正体もmansionkanjiで・・・、]
 ほりほり  URL:

けっきょく、ここの投稿者って、mansionkanjiといじわる爺さんとドンキ氏と三宅氏と私しかいないというこの笑える現実・・・。

アハハハ・・・。


No.41646 (2023/02/24 22:17:16 (JST))  
[ひろゆき氏 国民負担率47・5%「今の若者は稼いだ額の半分しか使えない」「この差を知らずに高齢者が」と、いじわる爺さんを批判、47.5%は、いじわる爺さんたち年寄りのせいだ、と言っている。こうなると、成田悠輔氏の発言「年寄りは集団自決せよ」も、それなりの理があると思えてくるのだが・・・。]
 ほりほり  URL:

「実業家の西村博之(ひろゆき)氏(46)が24日、自身のツイッターを更新。2022年度の国民負担率について私見を投稿した。

 財務省は21日、国民や企業が所得の中から税金や社会保険料をどれだけ払っているかを示す22年度の国民負担率が、統計のある1970年度以降で過去最大だった21年度と比べ0・6ポイント減の47・5%になる見込みだと発表。新型コロナウイルス禍から雇用者報酬が回復し、分母に当たる国民所得が増えたためと説明しているが、依然として5割近い高水準が続いている。

 23日に兵庫県明石市の泉房穂市長が自身のツイッターで「『国民負担率“47.5%”』って、相当に高い。子ども時代(1960年代、1970代)は“20%”台で、今の半分程度。平成に入ってからも“30%”台だったのに、いつのまにか“50%”近くにまでなってしまった。まともな政治家を選んでこなかったツケが、今になって回ってきたということだろうか…」とツイートした。

 ひろゆき氏は24日、泉市長のツイッターを引用し、「60歳以上の人達は、稼いだ額の8割を自分のお金として使えて、国立大学の学費も月2万円とかの時代。今の若者たちは稼いだ額の半分しか使えなくて、大学の学費は月10万円」と投稿。「この差を知らずに高齢者が“若者たちは元気がない”とか“若者の車離れ”とか言ってる状況」と記した。」

だそうである。
終身雇用に守られて、安楽に生きてきたいじわる爺さん世代。

就職氷河期の重大な原因として、団塊世代の爺さんたちの雇用も守るために若者が犠牲になったという面もある。

成田氏の「年寄り死ね」との趣旨の発言が批判されているが、私は、出るべくして出た発言だと思っている。

表面的な成田発言への批判と裏腹に、この発言の同調している若者は多いはずなのだ。

いじわる爺さんは、黙ってろ、黙るのが嫌なら死ね。という若者の情念の運動がこれから始まるだろうと、私はそう思っている。


No.41645 (2023/02/24 17:36:32 (JST))  
[たいかかでん]
 怒りのマグマ  URL:

対価家電X→耐火家電X→退化家電〇


No.41644 (2023/02/24 15:50:56 (JST))  
[【金融】現在の状態は、「システム崩壊」と言うべきなんだろうなぁ。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「モラルハザードと言うと、日本では『倫理の崩壊』を想起してしまう。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「しかし、実際は、住宅ローンの返済能力が無い人々に融資しても・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「最後は、国や他の預金者がケツを拭いてくれるという(暗黙の)合意の下で、
    あるいは『野となれ山となれ』という気持ちで、
    借入者も融資担当者も経営層も動いていたと観られがち・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「突然の失業や社会情勢の変化による返済困難では無かった。」( ´Д`)y━・~~

https://miraipub.jp/wp-content/uploads/2021/09/kabotya.jpg

二階堂「どのようなセールストークがったのか知りませんが・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「結果からみれば、当たり屋、保険金詐欺と同じような印象を受けますなぁ。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「なんか、世の中が、PLAN−DO−SEEがなおざりのまま、
    次から次へと手を出しているようにも観える・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「リスク管理やリスク評価がきちんと成されていないようにも観える・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「日常の業務や必要な事を新たに行う事も重要だが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「検査や調査監督部門が疎かになっているようにも観える・・・。」( ´Д`)y━・~~

(トヨタ直営店で「不正車検」発覚の衝撃【動画】) 

https://toyokeizai.net/articles/-/447805

(戻りコン不正再利用で4棟が解体の憂き目に、川崎市は8棟を建基法違反と判断)

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01529/

(阪神大震災とシャブコン)

https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/d259d26bb88c8a818b355eac00b41527

(日本企業の「哀れな売上至上主義」をなぜ誰も止めない)

https://gentosha-go.com/articles/-/25907

(日本人の「卑怯」「臆病」体質が不正を助長する―オリンパス不詳事で気がついた事)

https://agora-web.jp/archives/1409851.html

(リーマン破綻から10年で世界は変わったのか?今も続く恐怖と後遺症、次に来るリスク)

https://toyokeizai.net/articles/-/237706?page=4

二階堂「何がなんだかわからね・・・。」(^_^;)
二階堂「完璧な人はいませんが、身近な簡単な事からはじめるのが吉でしょうか?」(^_^;)

漏れ 「化粧落としたら、コイツ、絶対ブスだろうという心象が未だにあるんだが、
    どうなんだろう・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://yumeijinhensachi.com/archives/208

https://two-tone-cat.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_bec/two-tone-cat/clear201405a-30eba.jpg

https://i.ytimg.com/vi/-7EhJ7wwnXQ/maxresdefault.jpg

https://m.media-amazon.com/images/I/819KuulkEmL._AC_SL1500_.jpg

https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88/flapper-lady-with-cigarette-holder-%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88/472920736?adppopup=true

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://onisanpo.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_4179-scaled-e1606480735112-1024x844.jpg

二階堂「・・・。」

(映画「化粧師」予告)

https://www.youtube.com/watch?v=k_ndIAF8A0I

(大正時代の純喫茶を再現した「もなど喫茶店」)

https://onisanpo.com/gourmet/cafe/3472/

(モダン・ガール  シーナ・イーストン)

https://www.youtube.com/watch?v=vI5Et0-JqVg


No.41643 (2023/02/24 15:38:11 (JST))  
[岸田首相のウクライナ訪問は「無理! 行ったところで役に立たない」 辛坊治郎が持論]
 いじわる爺さん  URL:

辛坊治郎が2月21日、自身がパーソナリティを務める『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。バイデン米大統領がウクライナを電撃訪問したニュースに触れ、岸田首相の訪問は「無理」だと述べ「行ったところで、さして役に立たない」と持論を展開した。20日、バイデン米大統領がウクライナの首都キーウ(キエフ)を電撃訪問し、ゼレンスキー大統領と会談した。これで、G7の中で首脳が現地を訪れていない国は日本だけとなった。岸田首相のウクライナ訪問は、昨年末から検討はされているものの、実現の目途は立っていないとされる。

このニュースについて辛坊は「正直言って、日本の総理大臣が行ったところで、さして役に立つ訳でもなし。やはりアメリカは軍事でバックアップしている」と言及。アメリカはこれまでに約4兆円規模の軍事援助を行ってきたが、日本は憲法上の制約で、軍事用ではないドローンの提供などに限られていると指摘。「将来的に戦争が終わって復興する時には、日本のいくつもの大震災に耐えて復興したノウハウが役に立つが、足元でまだ戦争が続いている状況の中で、日本の総理大臣が行っても、できることは限られている。私はあえてそんな無理して行くことはないと思う。

だけれども、現実としてG7の中でウクライナの地を踏んでいない、ゼレンスキー大統領に直接会って話していないのは日本だけ」と持論を展開した。その上で、日本の総理大臣は“国会軽視”との指摘を恐れ会期中は国会に縛られ、記者団も常に動きを監視しているため、外国を事前に周囲へ明かすことなく電撃訪問することは「無理」と言い切った(2/22:ニッポン放送より)。何か「拉致問題解決は政権の最重要課題だ」といって、トランプ任せにしてミサイル発射を利用し危機を煽っていた総理がいたが、似たり寄ったりか。有事にゃ役立たず…自民党の人災は豊富だ。


No.41642 (2023/02/24 15:37:22 (JST))  
[岸田政権「子ども予算倍増」の驚愕ヘリクツ…官房副長官「出生率上がれば実現」発言の仰天]
 いじわる爺さん  URL:

「出生率が上がってくれば『倍増』できる」──。岸田首相が最重要政策に掲げる「子ども予算倍増」を巡り、最側近である木原官房副長官の“異次元発言”が物議を醸している。問題となっているのは、21日放送のBS「深層NEWS」での発言。子ども予算倍増について、木原氏は「(子ども関連政策で)まず何をやるかというラインアップが見えた後、それがもの凄く有効な手だてだとすると、倍増はもの凄く早く実現できます」などと説明。こう続けた。

「子ども予算というのは、子どもが増えれば、それに応じて予算は増えていくということになります。従って、出生率がもしV字回復して本当に上がってくれば、割と早いタイミングで倍増が実現されるし、効果がなければ、倍増といっても、いつまで経っても実は(倍増)できない」ん? 出生率が上がる結果として子ども予算が倍増する? 少子化という「待ったなしの先送りの許されない課題」(岸田首相)を何とかするための予算倍増じゃないのか。

ジャーナリストの鈴木哲夫氏が言う。「岸田首相は後で打ち消しましたが、子ども予算を含む『家族関係社会支出』をGDP2%から倍増すると明言しました。官房副長官初め側近は『総理が間違った』とは言えず、様々に言い繕っているのでしょう。統一地方選を前に財源などの核心部分に触れてほしくないが故に、苦しい言い訳に終始しているのだと思います」。案の定、木原氏の発言はツイッター上で〈出生率を上げるために、投資として予算を増やすことが必要なのに〉

〈屁理屈大喜利か〉などと大炎上。身内である自民党の三原じゅん子参院議員も自身のツイッターで〈え?「予算倍増」ってそういう意味で使ってたの?〉と不信感を露わにした。岸田首相は総裁選から現在に至るまで、子ども予算について「思い切って倍増していかなければならない」(2021年9月)、「将来的に倍増を目指していきたい」(昨年1月)、「6月の骨太方針までに倍増に向けた大枠を提示します」(今年1月)──と掛け声は立派。

しかし、「やるやる」と繰り返すだけで、具体的な中身は未だ不明だ。「倍増」だけが独り歩きし、明らかになったのは「子どもが増える結果としての倍増」という詐欺的なオチ。いかに岸田首相が少子化対策に取り組む気のないことか(2/24:日刊ゲンダイDIGITALより)。初めは勢いで大風呂敷を広げるが、時間が経つにつれ半分に畳み、更に半分にと小さくなっていく。何をやっても初めだけ、こんな自民党政治で国が発展できる訳がない。失われた10年が50年になりそう。


No.41641 (2023/02/24 12:42:05 (JST))  
[「児童手当所得制限撤廃よりも、公営住宅の畳やお風呂やトイレを新しくしてあげたい」(萩生田光一)…ハァ?]
 いじわる爺さん  URL:

壺売り・萩生田君は、なんで未だに大きな顔して永田町を闊歩しているのか分からないんだが、承認欲求は人一倍強いようで、児童手当所得制限撤廃にからんで素っ頓狂なこと口にしたってね。曰く、「明日からでも(公営住宅の空き家)20万戸を新しい家庭の皆さんに提供することも出来る。1500億円あるんだったら、(公営住宅の)畳やお風呂やトイレを新しくしてあげたいな」だと。

つまり、「児童手当の所得制限撤廃」よりも「新婚世帯への住居支援」が優先だ、ってことなんだね。でも、こんなのは単なる思い付きで、そもそも「児童手当の所得制限撤廃」と「新婚世帯への住居支援」とは何の関係もありません。それにしても、「畳やお風呂やトイレを新しく」しただけで、新婚夫婦が子作りに励むって発想が凄い。ていうか、なんか間抜けですね。出生率が低いのは、想像を絶する高額な教育費など子育てに金がかかり過ぎるからなんだね。

そこをねぐって、目先の人参みたいに「畳やお風呂やトイレを新しく」で釣ろうなんて、舐めるのもいい加減にしやがれ、ってなもんです。そういえば、この男、なんで未だに議員やってるんだ(2/24:くろねこの短語より)。口先だけ福祉の充実のために消費税を上げると言い、保険料も窓口負担も増やし、サービスは削り年金もカット、高校大学の助成金も削減して授業料に上乗せ、奨学金という名前だけの有利子学資ローン、これが先進国で唯一、日本の自民党政治だ。


No.41640 (2023/02/24 11:51:19 (JST))  
[国民負担率47.5%で「五公五民」高負担なのに低福祉は誰かが儲けている?]
 いじわる爺さん  URL:

前から分かっていたことだが、実際に財務省から発表があると、改めて現実を実感するし、やっぱりため息しか出てこない。稼いだ額の半分(47.5%)を“お上”が召し上げる状況であり、国民の活力がなくなるのは当然だと思われる(Smart FLSH)。岸田は「社会課題を成長のエンジンに転換し、持続可能な経済成長を実現する」などと、常にその場限りのお上手ばかりしか言わない。
どうやったら国民の所得が増えるのか具体策を言わないと信用を無くす。

絵にかいた餅や綺麗ごとを言うだけで何も具体策が無い岸田はリーダーの資格がない。このままではじり貧が続いて行き、物価高で国民は増々貧乏になるしかないが、多分、自民党議員にはその実感がないのだろう。こんな状況で消費税増税の話がやたら出てきたときには、自民党は庶民がどんな気持ちで暮らしているのか、生きているのかさえ分かっていないのだと思った。自分達は高い歳費を貰い、国民のためになる提案もせず、軍事費増強にだけは熱心な姿勢が目立つ。

国に治めた税金が欧州のようにキチンと教育や福祉といった分野に手厚く使われているなら、重税でも仕方がないかと思うが、どう考えてもその実感はない。これだけ国民負担率が高いのに「子どもは家庭で育てろ、教育は自己責任」、「老後は2000万円用意しろ」ってなんなのか。国民から吸い上げた税金が全く有効に活用されていないとしか思えない。国民を金の成る木とでも思っているのか。何で他国より沢山の税金を徴収しながら、ここまで酷い状態なのか。

やっぱり、しがらみや利権の多い自民党に問題が多くあるじゃないか。能天気に「自民党しか政権を担えない」や「他に良い人がいないから」で思考放棄して自民党に投票していたからのこの惨状だ。国民が、常に政権交代可能を是とする思考になって政治を活性化しない限り、この国は増々ジリ貧状態に拍車がかかるだろう(2/23:まるこ姫の独り言より抜粋)。昔は、中負担中福祉などと嘯いてきたが、これじゃ世界最高の負担で世界最低の福祉を目指す唯一の日本国だよ。


No.41639 (2023/02/24 11:51:07 (JST))  
[]
 山田太郎  URL:

日本人は世界寄付指数が世界で最も低いが、原因はなんだろう?
日本の世界寄付指数順位
英国に本拠を置CAF(Charity Aid Foundation)による。
18年:大差の最下位
19年:最下位
20年:最下位
21年:大差の最下位
先日XジャパンのYOhSIKIが、スタンフォード大学で講演を行ったが、講演後の最初の質問が、日本の異常な寄付指数の原因についてであつた。
かつては中国が最下位であったが、学校でチャリティー精神を学び、又慈善法をつくるなどの努力の結果、今では130ケ国中40位ぐらいだ。日本も80位ぐらいを政府目標してはどうだろうか?


No.41638 (2023/02/24 11:51:00 (JST))  
[【不祥事】この場合は「モラルハザード」とは言わないよね?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「単なる『職業倫理の欠如・喪失』だよね?」( ´Д`)y━・~~

(大浴場のお湯換え、年2回だけ 塩素注入も怠る 福岡の老舗高級旅館)

https://www.asahi.com/articles/ASR2R5F8BR2RTIPE004.html

【保険におけるモラル・ハザード】

(保険契約者側のモラル・ハザード)

1 自動車保険において、保険によって交通事故の損害が補償されることにより、
  「軽度の事故なら保険金が支払われる」という考えが醸成され、
  加入者の注意義務が散漫になり、かえって事故の発生確率が高まる場合。

2 金融において、金融機関の倒産に伴う連鎖倒産を防ぐため、
  あるいは預金保護のために行う政府の資金注入を予見し、
  金融機関の経営者、株主や預金者らが、経営や資産運用等における
  自己規律を失う場合。この実例がコスモ信用組合である。

3 医療保険において、診察料の半分以上が保険で支払われるために、
  加入者が健康維持の注意を怠って、かえって病気にかかりやすくなる場合。

(保険者側のモラル・ハザード)

1 生損保業界は2005年から2007年の3年間でも、損害保険では128 万件以上、
  生命保険では164 万件以上の保険金不払いが検出され、
  延べ200件以上の金融庁の行政処分が行われている[2]。

2 2010年には、不本意な保険を掛けられた状態の被保険者が
  「契約の解除」を請求できる被保険者離脱制度が導入されたが、
  窓口職員には周知されていない保険会社もあるという。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/e/570/img_6ed1a273e3d212b6c826ebe6551f4b7f898239.jpg

https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/5/9/-/img_5948c9b50fac2f676dd602ce05a1234275283.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

http://www.potteryhouse.co.jp/img/pc/product/world_p22.jpg

二階堂「・・・。」


No.41636 (2023/02/24 11:03:37 (JST))  
[【プロスポーツ】ウインブルドン、トーナメント形式の大会運営とリーグ形式の大会運営に関する一考察。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「ウインブルドンは、伝統や格式を重んじる貴族趣味的な側面もあるが、
    今回は触れない・・・。」( ´Д`)y━・~~

>ウィンブルドンではウェアを白で統一するというルールがある。
>
>更衣室が出場者のランクによって分けられている。
>
>ウィンブルドンは天然芝で作られた「グラスコート」を採用している。

二階堂「講道館柔道は両者ともに白?ですが、国際大会などは白と青。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「判りやすい。」( ´Д`)y━・~~

(カラー柔道着)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%9F%94%E9%81%93%E7%9D%80

二階堂「売れない役者は大部屋が当たり前・・・。」( ´Д`)y━・~~

(殴られると5000円 大部屋俳優は“危険手当”で食いつないだ)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/275836

二階堂「Jリーグは天然芝、観客数も規定通りでなければ試合をしません。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「泥だらけになるとイメージがなぁ・・・。」y(^。     ^)。o0○

https://spojoba-production-web.s3.amazonaws.com/uploads/blog/496/image/games.jpg

漏れ 「いずれにしても、ウインブルドンは試合形式が二週間のトーナメント、勝ち抜き戦。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「ちょっと長めのお祭りみたいなもの・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「プロ野球やJリーグのリーグ戦、一年間に渡る総当たり戦とは異なる。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「一年間に渡る総当たり戦で、外国人が多かったり、頻繁に選手が入れ替わったりした場合、
    ウインブルドン現象が起こる事を心配する声が出て来るのは当然の事だろうな。」( ´Д`)y━・~~

(ウィンブルドン現象)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%B3%E7%8F%BE%E8%B1%A1

漏れ 「国際都市の場合には、外国人比率が高くなっても、
    そのチームの人気にあまり影響は無いかもしれないが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「今度は、他チームとの戦力的なバランスやリーグ全体の人気が、どうなるのか分析しなければならない。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「いずれにしても、タレントと呼ばれる選手が頻繁に入れ替わるのは、どうかとは思う・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「松井秀喜がメージャーに行ってから、狂ったように他チームの主力バッターを引き抜いて、
    訳が判らなくなったチームもあるそうだが・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://dot.asahi.com/S2000/upload/2020051500037_1.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

http://www.potteryhouse.co.jp/img/pc/product/world_p24.jpg

二階堂「万年Bクラスの巨人で、人気を維持できたんですか?」(^_^;)
二階堂「国民的スポーツなら、ある程度戦力均衡でも成り立つのでしょうが・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「人気に陰りが出てきたときには、どうなんでしょう・・・。」( ´Д`)y━・~~

(巨人が勝てない7つの理由  プロ野球が危ない!)

https://note.com/kashiwa1969/n/n9696cf9385c8?magazine_key=m45e61de5e47c

(おまけ)

(イギリス映画界にとって、ハリウッドへのスタジオ貸しはドル箱だった。)

(「EUには『MEDIA』プログラムという映画産業振興策があり・・・イギリスもこれまでに、ここから日本円で153億6200万円を支給されています。)

https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2016/07/11/67682/

二階堂「クールジャパン・・・。」( ´Д`)y━・~~

http://akb48glabo.com/archives/3855729.html


No.41635 (2023/02/24 08:03:46 (JST))  
[狂った政府(大政翼賛会)が狂った企業(電通、パソナ)と狂ったメディア(地上波)、そして狂った洗脳(統一協会)を生み出し、更に国民を狂わせる。狂気集団(大政翼賛会)は、腐敗と堕落、憎しみと分断、暴力と恐怖、そして荒廃と滅亡をもたらす。政権交代しなければ日本のすべてが救われない。]
 自公維新が日本を地獄と化す  URL:http://yuukoku-japan1.doorblog.jp/

狂った政府(大政翼賛会)が狂った企業(電通、パソナ)と狂ったメディア(地上波)、そして狂った洗脳(統一協会)を生み出し、更に国民を狂わせる。狂気集団(大政翼賛会)は、腐敗と堕落、憎しみと分断、暴力と恐怖、そして荒廃と滅亡をもたらす。政権交代しなければ日本のすべてが救われない。


No.41634 (2023/02/24 08:03:19 (JST))  
[安倍晋三の私欲と強欲と虚偽と偽善が様々なところに禍根を残した。 国会、行政、司法、律法、教育、選挙、報道、雇用、経済、生活、産業、 そして 日本国の腐敗と堕落と不倫理・・・・。 安倍晋三は今現在、地獄の炎で焼かれている。 そして それは永遠に続く。 政権交代しなければ、日本国は安倍晋三によって地獄と化す!]
 自公維新が日本を地獄と化す  URL:http://yuukoku-japan1.doorblog.jp/

安倍晋三の私欲と強欲と虚偽と偽善が様々なところに禍根を残した。
国会、行政、司法、律法、教育、選挙、報道、雇用、経済、生活、産業、
そして
日本国の腐敗と堕落と不倫理・・・・。
安倍晋三は今現在、地獄の炎で焼かれている。
そして
それは永遠に続く。
政権交代しなければ、日本国は安倍晋三によって地獄と化す!


No.41633 (2023/02/24 08:02:48 (JST))  
[民主主義を否定する安倍晋三と統一協会が、民主主義を否定する奴に殺されただけ。簡単だ!]
 自公維新が日本を地獄と化す  URL:http://yuukoku-japan1.doorblog.jp/

民主主義(平和)を否定する奴(安倍晋三と統一協会)は、民主主義を否定する奴(暴力)に殺される。

平和を否定する安倍晋三と統一協会は、平和を否定する暴力によって殺されただけ!自業自得!

そして、安倍晋三の国葬は正に日本と言う国が暴力(民主主義を否定する自公維新)に支配されている象徴なのだ!

簡単だ!


No.41632 (2023/02/24 08:02:19 (JST))  
[【アラート】詐欺集団統一協会信者の方々です。お気を付けください。詐欺師は多くの嘘に僅かばかりの真実を混ぜて正直者を混乱させます。統一協会は詐欺集団です。]
 自公維新が日本を地獄と化す  URL:http://yuukoku-japan1.doorblog.jp/

アマチュア軍師
ほりほり
mansionkanji
ドンキ

なぜ詐欺集団統一協会信者か?
簡単です。未だに安倍晋三、自民党の出鱈目数字の洗脳から解放されていない愚衆の面々ですから。

安倍晋三、自民党支持者、あるいは、俺は自民党支持者じゃない!と言いながら野党(維新、国民除く)を非難する脳みそが乖離した連中も間違いなく、統一協会信者です。
お気を付けください。相手にすると脳みそぶっ壊されますよ?


No.41631 (2023/02/24 08:01:48 (JST))  
[詐欺師集団統一協会脳どもの必死感が半端ないな!大爆笑!この必死感がこいつらが統一協会脳である証左]
 自公維新が日本を地獄と化す  URL:http://yuukoku-japan1.doorblog.jp/

以下統一協会脳の方々

アマチュア軍師
ほりほり
mansionkanji
ドンキ

詐欺師は多くの嘘に僅かばかりの事実を混ぜて正直者を混乱させます。上記のキチガイどもに耳を傾けると脳みそ腐りますよ?大爆笑

統一協会(大政翼賛会)が日本を滅ぼす。日本共産党、れいわ新選組、社民党の共党で政権交代できなければ、日本人は全滅する。


No.41630 (2023/02/24 01:46:12 (JST))  
[わたしの ほりほり評]
 mansionkanji  URL:

わたしの ほりほり評

●論語読みの論語知らず
(オラは難しい本を読んだど〜〜って自慢しても、内容が分かっていない馬鹿を侮蔑する言葉)

今までにも、何回も言ってるんですが、本人は馬鹿なので、一向に懲りないようですね。(^_-)-☆


No.41629 (2023/02/24 00:50:45 (JST))  
[都庁で天才少女と初対面のけいちゃん、けいちゃんの曲を演奏していたのでルパンを連弾することに]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=c19on4Ao5ZY

【奇跡の13歳】都庁ピアノに突如現れた天才少女がヤバすぎた…「ルパン三世のテーマ」【ストリートピアノ】

けいちゃん / Keichan
チャンネル登録者数 107万人


No.41628 (2023/02/23 22:20:39 (JST))  
[けいちゃんの人間性が見えた瞬間が微笑ましい]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=4yDzEImjSdI

ライブ中に乱入してきた女の子がピアノの天才だったw【ストリートピアノ】

けいちゃん / Keichan
チャンネル登録者数 107万人


No.41627 (2023/02/23 22:09:48 (JST))  
[街中で「紅蓮華」を弾いてたら天才作曲家が乱入してきて会場騒然www【けいちゃん×よみぃ】【ストリートピアノ】鬼滅の刃/‪Demon Slayer:Kimetsu no Yaiba-“Gurenge”‬ けいちゃん / Keichan チャンネル登録者数 107万人 チャンネル登録]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=f6JYcuo9vXk

けいちゃんのストリートピアノによみぃが乱入して騒然


No.41626 (2023/02/23 18:02:22 (JST))  
[>どんなことが書かれてあったのか]  mansionkanji  URL: 資本主義〇 共産主義×]
 ほりほり  URL:

「どーだ。これより的確な書評があるか?w」とバカが言ってるが、

柿埜真吾氏が社会主義についてどう言っているか?それくらいは本まで読まなくても誰でもわかる。

しかし、バカは、書評が出来るほど「自由と成長の経済学」を読んだんだろ、なにしろ私の100倍も本を読んでいると大嘘を言ってるくらいだ。

だったら、その本に書いてある、東ドイツ製の車トラバントは、どんな性能で、何年間発売されて、どういった販売だったのか?そのトラバントを予約していたメルケルは、何年納車を待たされたのか?

答えられるはずだ。

早く答えてくれ。

4行以下の文章しか読めない白痴には、これは答えられないよぉ。

笑い。


No.41623 (2023/02/23 16:21:33 (JST))  
[長文は、馬鹿の証明。簡潔な文章は聡明さと日本人の証明。]
 mansionkanji  URL:

あいかわらず、朝鮮人の ほりほり君は 長文です。
馬鹿だから、まとめられないのです。w

しかも、タイトルが長文であり、まったく此奴は読書なんか出来ていないなと思う次第です。
基礎が ぐちゃぐちゃですね。タイトルの重要性が全く理解できていないのです。
本を読むんじゃなくて、本に読まされていて、しかも内容が理解できていないという・・w

賢者の短文。
たとえば日本の国歌「君が代」世界一短い歌詞の国歌です。

日本の、和歌31文字や、俳句17文字の中には、人の万感の思いや宇宙さえも表現できるのです。

今年の歌会始の天皇陛下の和歌には、天皇という立場に置かれた陛下の心情がが反映されていましたね。

「友」というお題でしたが
庶民であれば、「友」は難しい題材ではないです。いくらでも詠めます。

しかし、「友」と言ったって、「友」は同格の人間関係ですから、頂点に立っている天皇には「友」と呼べる人はいないのです。
敢えて同格と言えば、外国の王様ですが、天皇は皇帝なので王より目上の存在なので 微妙ですね。

で、陛下は如何されたのかというと

「コロナ禍に 友と楽器を 奏でうる 喜び語る 生徒らの笑み」と詠まれました。

自らの友人関係ではなく、民同士(生徒同士)の友人関係を 見守っているよみたいな歌を詠まれました。

流石天皇陛下ですが、天皇陛下には 友人と呼べる同格の存在がいないんだなーなんて改めて思っちゃいましたね。


No.41622 (2023/02/23 15:50:56 (JST))  
[ほりほりは 私に即答されて、混乱しているようです。w]
 mansionkanji  URL:


No.41600 (2023/02/22 17:29:31 (JST))
[>どんなことが書かれてあったのか]
 mansionkanji  URL:

資本主義〇
共産主義×

どーだ。これより的確な書評があるか?w

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

わたしが ほりほりの質問を読んで2分後には、回答。まあ、即答ですね。

そして、

No.41604 (2023/02/22 20:29:01 (JST))
[じゃ聞くがじゃねーよ。こんどはお前の番だろーが。]
 mansionkanji  URL:

>どんなことが書かれてあったのか

三行以内にまとめよ。私程核心を突いた書評はできないだろうがな。楽しみだ。
いつも、馬鹿だから 長文になってしまう ほりほり君。w

上記にまったく答えられないという醜態をさらしています。

ほりほりは、本を読んだと主張していますが、著者が何を言いたかったのか 全く理解していない模様。w

猫に小判。豚に真珠。
著者は印税が稼げるからいいけど、その意図は読者が ほりほりのような馬鹿だと 全く伝わらないのです。
本を買っても 内容を理解していないのでは ただのゴミですね。www


No.41621 (2023/02/23 14:04:11 (JST))  
[「国民負担率47.5%! あなたの稼ぎの約5割が公的負担…江戸時代なら一揆確実 衝撃の数字」といじわる爺さんだが、記事が言ってることはもっともだとしても、いじわる爺さん自身は、税金も社会保障費も一銭も払っていないはずで、爺さんに言う資格はないと思う]
 ほりほり  URL:

加えて、「世界の市民の手によって、五輪そのもの(IOC)をこのまま完全に潰してほしいし」と爺さんは発言しているが、「市民」とは一定の財産を持ち、労働から解放された人たちのことのはずだ。

爺さんは、若年層から金を奪って労働から解放されてはいるが、それに足りる一定の財産など持っていないはずだ。

いったいどこが「市民」なのか?

きっと、自称「市民」、もっと言えばニセ「市民」なんだろうな。

爺さんは、もっと、身の丈に合った発言をするべきだ。

例として「政府は、若いやつらからもっと金を奪って、その金を俺に貢ぐべきだ。若いやつはもっと苦しめ」といった発言なら、爺さんの生活実態そのままで、完全に身の丈に合った発言だと言えるだろう。

ぜひ、参考にしてほしい。


No.41620 (2023/02/23 13:29:07 (JST))  
[2030年冬季五輪・遂に「立候補都市ゼロ」に!]
 いじわる爺さん  URL:

いよいよ、オリンピックそのものが消えてなくなる時が近づいてきたのでしょうか。蓋を開ければ、東京五輪関係の逮捕者はリオ五輪を優に上回り、史上最悪の規模のスポーツ疑獄事件に発展している中、遂に2030年の冬季五輪の立候補都市がゼロになってしまったそうです……こりゃあ面白い。それだけ、東京五輪疑獄が世界中に凄まじいまでの衝撃を与えているということだし、まさに、“アホン国”の腐敗を象徴するような事態だ。

どうやら世界の市民は、五輪そのものを日本国民以上に「腐敗と汚職の象徴」と捉えるようになっているようです。東京五輪が強行されたことにより五輪の歴史そのものに終止符が打たれようとしているという、これこそ最高の皮肉であるといえるだろう。この東京五輪疑獄に関与してきた多くの容疑者らもまた同じで、自民党政権によって手の施しようがないまでに腐りきってしまった日本の実情が世界中の多くの人々に知れ渡ってしまった。

心ある人々が危惧し心配してきた通り、「今だけカネだけ自分だけ」の愛国心の欠片もないグローバリストによって、この日本は破綻寸前に陥っている。唯一東京五輪の良かったところは、これが強行開催されたことで(普遍的な腐敗の温床である)五輪そのものすら潰れそうになってきたことだろう。是非とも、世界の市民の手によって、五輪そのもの(IOC)をこのまま完全に潰してほしいし、これを切っ掛けにして、反グローバリズム潮流が増々大きくなっていくことを願っている(2/18:ゆるねとにゅーすより抜粋)。結局経済対策と銘打って、「今だけ自分だけ金だけ」と自民御用達企業と大儲け。


No.41619 (2023/02/23 13:28:14 (JST))  
[国民負担率47.5%! あなたの稼ぎの約5割が公的負担…江戸時代なら一揆確実 衝撃の数字]
 いじわる爺さん  URL:

岸田文雄首相が掲げた「令和版所得倍増」なるスローガンはどこに消えたのか。財務省が、国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」について、今年度(2022年度)は47.5%となる見込みだと発表した。「国民負担率」は国際的に比較する指標の一つで、「47.5%」とは所得の半分近くが公的負担を占めているということ。大雑把に言えば、稼いだ収入の半分程度が公的負担となる。

歴史の教科書では、江戸時代などの農民が領主などに納める年貢の割合が3割を示す「三公七民」でも生活はカツカツで、それが4割の「四公六民」や5割の「五公五民」となると一揆が起きたされる。現代の日本で「五公五民」に近い数値になっていることで、ネット上でも怒りの声が上がる。《これじゃあ生活が苦しいのは当然だよ》《国会議員の皆さん、国家公務員や天下りの皆さん、我々の負担を真剣に考えてください》

《霞が関の役所は会計検査院から毎年度、しょっちゅう無駄遣いを指摘されているが、いい加減にしろ》 欧州では「国民負担率」が6割近くの国もあるものの、その分、社会保障や福祉政策が手厚く、日本のように負担率が高い傾向にありながら、必要以上に「自助」を強調する国は少ないようだが、江戸時代や戦国時代なら一揆が起きてもおかしくないレベルだ(2/23:日刊ゲンダイより)。EUのように社会保障が手厚ければ、逆進性が緩和されるが、日本は格差拡大路線だ。


No.41618 (2023/02/23 13:27:12 (JST))  
[LGBTで、戦闘の女湯に自称は女だと主張する男が入ってくることになるが、いじわる爺さんはどうする気か?]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=KGZ3WSyFONw

スコットランドじゃ、レイプ犯が自分は女性であると主張して、女子刑務所に入れたところ、猛批判を受けて、首相が辞任したとも言っている。

この手の制度は、バカのいじわる爺さんのように慌てて実施しないほうがいいんだよな。

ほんと、バカって,後先構わず、社会を悪くすることばかり言うんだよな。

苦笑。


No.41616 (2023/02/23 12:59:11 (JST))  
[私の100倍も本を読んでいると大嘘ついておいて、柿埜真吾氏の「自由と成長の経済学」すら読んでいない、大嘘付きのバカ…笑い。]
 ほりほり  URL:

だから聞いているんだよ。

東ドイツ製の車トラバントは、どんな性能で、何年間発売されて、どういった販売だったのか?そのトラバントを予約していたメルケルは、何年納車を待たされたのか?

私の100倍も本を読んでいるんだろ?知ってて当然だ。

さぁ、答えよ。

添削指導はしてやるぞ。


No.41615 (2023/02/23 12:53:58 (JST))  
[ラサール石井 林外相の姿勢を批判「仮定の戦争に対して軍備を拡張するのもやめてくれ」、とのラサール石井氏の発言だが、ラサール氏は、米軍が、特定の地域でゾンビが出現したというような、一見すると荒唐無稽とも言えるような想定に基づいた訓練をもしていることを知らないのだろうか?]
 ほりほり  URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/d74703708c1c2522e308166abeceadea6eeb0cd2

軍備と言わず、法体系も同じで、ありとあらゆる想定に基づいて編まれ、整備される必要があるのが法律なのである。

ラサール石井氏が、社会科学に全く無知な人物であることがよく分かる話だと思う。


No.41614 (2023/02/23 11:57:58 (JST))  
[【有馬あきこ】現在、株式会社クリアキューブの代表取締役は誰が務めているのだろう?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

(魚拓の(^_^;)有馬あきこさん)

https://www.find-job.net/companies/about/67183/

(現在の株式会社クリアキューブのHP)

https://www.clearcube.jp/profile/

二階堂「代表者の名前を入れておいた方が良いよ・・・。」(^_^;)

(小林旭 - 昔の名前で出ています)

https://www.youtube.com/watch?v=Y3RciKVW04k

漏れ 「新京(長春)帰りのルリ子か・・・。」( ´Д`)y━・~~

(小林旭、浅丘ルリ子「さすらい・北帰行」)

https://www.youtube.com/watch?v=4uarUJMmAX0

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E4%B8%98%E3%83%AB%E3%83%AA%E5%AD%90

https://jaa2100.org/assets_c/2020/09/45a705a880ed230959bf2c1f8a72d37c63127a13-thumb-autox808-62770.jpg

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://san-tatsu.jp/assets/uploads/2020/10/15173540/b9cf4bd1681114f624450a378ff4546e-750x499.jpg

二階堂「・・・。」(^_^;)

二階堂「シーン1 - カット1 - テイク1、アクション、スタート!」(`・ω・´)

漏れ 「ルリ子、ここが吉野町だよ・・・。」( ´Д`)y━・~~

http://www.ehagaki.org/wp-content/uploads/2018/03/chk029-%E5%90%89%E9%87%8E%E7%94%BA-%E6%96%B0%E4%BA%AC.jpg

(島倉千代子 / 東京だヨおっ母さん)

https://www.youtube.com/watch?v=WOAmubK0rvQ

二階堂「シーン1 - カット1 - テイク2、アクション、スタート!」(`・ω・´)

漏れ 「ルリ子さん、みんなどうしているんでしょうね?
    ええ、夏、満州から日本に逃げ帰るみちで、
    別れ別れになった人達ですよ・・・。」( ´Д`)y━・~~

(人間の証明 インストゥルメンタル)

https://www.youtube.com/watch?v=uXr8Cb1ZIOU

二階堂「実際は、『アクション、スタート!』(`・ω・´) だけなんでしょうか?」(^_^;)

(【蒲田行進曲】 松坂慶子/風間杜夫/平田満 (歌詞付き))

https://www.youtube.com/watch?v=IOX_66aSrEM

(蒲田のどこか落ち着く喫茶店&カフェ7軒)

https://san-tatsu.jp/collects/69644/


No.41613 (2023/02/23 11:40:29 (JST))  
[児童手当の所得制限「撤廃は不要」多数 「反応意外」 自民・世耕氏]
 いじわる爺さん  URL:

自民党の世耕弘成参院幹事長は21日の記者会見で、各報道機関の直近の世論調査で、児童手当の所得制限に関し「撤廃は不要」との回答が、「必要」を上回る結果が多かったことについて「世論の反応は意外だった」と述べた。「適宜うまく政策を修正し、対応していけばいいのではないか」とも語り、所得制限撤廃に限らず児童手当の拡充に関し幅広い議論をすべきだとの考えを示した。世耕氏は「私もどちらかというと所得制限撤廃に賛成の立場だった」とした。

その上で「高級マンションに住み高級車を乗り回している人まで支援をするのかという声が世論調査で出てきているのだろう」と指摘した。公明党の山口那津男代表は記者団に「世の中が望むのは幅広い支援策だ」と指摘。対象年齢の拡大や多子加算など「色々な取り組みを重ねてパッケージで示すことが大事だ」と述べた。毎日新聞が18〜19日に実施した世論調査では児童手当の所得制限を「撤廃する必要はない」との回答が49%で、「撤廃すべきだ」の39%を上回った。

児童手当を巡って1月25日の衆院本会議で自民党の茂木敏充幹事長が「全ての子供の育ちを支えるという観点から、所得制限を撤廃すべきだ」と政府に要求し、立憲民主党と日本維新の会が撤廃法案を共同提出するなど与野党で議論が活発になっている。一方で「撤廃しても恩恵を受ける世帯は少ない」(自民幹部)として、対象年齢拡大など、より幅広い議論を求める声があり、財源も課題となっている(2/22:毎日新聞より)。社会保障の充実と歌い消費税率は上がったが、EU並みの医療や介護、大学までの教育費などの無償どころか負担は増すばかり。世界最高の負担で最低の福祉が実現しそうだ。


No.41612 (2023/02/23 11:39:33 (JST))  
[ミャンマー国軍が麻生太郎に名誉称号と勲章を授与…市民を虐殺する軍隊からの勲章受け取っちゃったよ、凄いな!!]
 いじわる爺さん  URL:

このところ政治の表舞台から姿を消していたひょっとこ麻生が、久しぶりにニュースになりました。なんでかっていうと、事もあろうにミャンマー国軍から勲章を授与されましたとさ。その理由が、「クーデター後、距離を置く日本政府に対し、関係改善を訴える狙いが国軍側にある」からなんだとか。授与式にはひょっとこ麻生は出席せず、一緒に勲章を授与された元郵政相で現在は日本ミャンマー協会会長の渡辺秀央とやらが代理で勲章を受け取ったってね。

で、この渡辺って男は、「生涯、ミャンマーの発展と国軍の地位のために努力する」ってコメントしたそうだ。防衛省がミャンマー国軍幹部の教育訓練を受け入れたことが問題になったけど、どうやら自民党はミャンマ国軍によるクーデターを歓迎している向きがある。だから、勲章もらって舞い上がっちまった日本ミャンマー協会会長がゴマするようなコメントするのも当然なんだね。そんな日本ミャンマー協会と組んでミャンマーの経済特区開発などに取り組んできた。

それがひょっとこ麻生で、そりゃぁミャンマー国軍にすれば勲章の一つもやってご機嫌取りたくなろうというものだ。それにしても、ミャンマー国軍の市民に対する虐殺が国際問題になっている今、どんな理由があろうと元総理大臣が勲章受け取っちゃうってのも凄い話だ。そして、そのニュースを無批判に垂れ流すメディアってのもなんだかなぁ(2/23:くろねこの短語より)。普通の感覚なら民衆を敵に回す軍事政権から貰わないでしょ…やっぱり自民一党独裁狙いか?


No.41611 (2023/02/23 00:44:58 (JST))  
[竹中平蔵も、いよいよ逮捕か。いいね♪♪]
 mansionkanji  URL:

パソナ公金詐欺発覚し遂に日本経済の癌、竹中平蔵氏に捜査開始クル━━━━(゜∀゜)━━━━!

 https://www.youtube.com/watch?v=biWN8oUeEhQ


No.41610 (2023/02/23 00:19:30 (JST))  
[>マッカーサー憲法が世界中に迷惑をかけているというのに 未だに礼賛している気違い左翼護憲派と講談社。]
 mansionkanji  URL:

>マッカーサー憲法が世界中に迷惑をかけているというのに 未だに礼賛している気違い左翼護憲派と講談社。

このトピにも、マッカーサー憲法が 民主憲法だとか言ってる馬鹿 ほりほりという朝鮮人が居る。


No.41609 (2023/02/23 00:16:28 (JST))  
[なんだ ほりほりは自分の読んだ本に何が書かれているのか分からないという馬鹿。ww]
 mansionkanji  URL:

なんだ ほりほりは自分の読んだ本に何が書かれているのか分からないという馬鹿。ww

柿埜氏が、馬鹿向けに書いた本なのに、それさえ理解できないとはwww
呆れるしかないな。(^_-)-☆


No.41608 (2023/02/22 22:15:57 (JST))  
[「じゃ聞くがじゃねーよ。こんどはお前の番だろーが。」と、全員刑務所行き、こと、mansionkanjiが言ってるが、]
 ほりほり  URL:

私は柿埜真吾氏の本をきちんと読んでいる。

そもそも、この掲示板で柿埜氏を取り上げたのは私だけだ。

だから、バカのmansionkanjiに詰問してるんだよ。

東ドイツ製の車トラバントは、どんな性能で、何年間発売されて、どういった販売だったのか?そのトラバントを予約していたメルケルは、何年納車を待たされたのか?

私の100倍も本を読んでいるんだろ?知ってて当然だ。

さぁ、答えなさい。

アハハハ・・・。


No.41606 (2023/02/22 22:10:30 (JST))  
[国民負担率47.5%で「五公五民」がトレンド入り「日本中で一揆が」「江戸時代とどっちがマシ」の声]
 ほりほり  URL:

2月21日、財務省は、2022年度の「国民負担率」が47.5%になる見込みだと発表した。過去最大だった2021年度の48.1%をやや下回ったものの、国民所得のほぼ半分を占めている。

「国民負担率」は、国民所得に占める税金や社会保険料(年金・医療保険など)の割合で、いかに公的負担が大きいかを国際的に比較する指標の一つ。2022年度は、税負担が28.6%、社会保障負担が18.8%で、合計で47.5%と見込まれている。

 国民所得のほぼ半分が公的負担に奪われる事態に、Twitterでは悲鳴にも似た声が多くあがり、《五公五民》がトレンド入りした。

《五公五民やん。一揆起こさなあかんレペルですやん》

《令和の時代に“五公五民”江戸時代とどっちがマシなのか》

《日本は五公五民にまできた。防衛費倍増になると、六公四民か七公三民になりそう》

「五公五民は、江戸時代の年貢率を表現した言葉で、全収穫量の5割を領主が取り、残り5割が農民の手元に残ることを示しています。江戸時代の初期は四公六民でしたが、徳川吉宗によって推し進められた享保の改革以降、五公五民に。

 大飢饉に見舞われた享保から天明年間には、村役人や富農の屋敷を破壊するような『百姓一揆』が増えたといわれています。

 国民負担率の統計が始まったのは1970年度ですが、実はこのときは24.3%しかなかったんです。20年前の2002年度でも35.0%でしたが、高齢化にともなう社会保険料の増加などで、2013年度に40%を超えました。今後も、大きく減る見込みはありません」(週刊誌記者)

 国民負担率の高さについては、2020年10月20日、参院予算委員会で、浜田聡議員が岸田首相の見解を問うている。

「稼いだ額の半分を “お上” が召し上げる状況であると考えられます。国民の活力がなくなるのは当然だと思います。高すぎる国民負担率を下げて、国民が自由に使えるお金を増やしていく必要があると考えます」

 これに対し、岸田首相は、社会保障給付も負担も上昇傾向が続いているとしたうえで、こう答えた。

「適正で負担可能な範囲にとどめ、同時に今後とも国民の活力を損なわないようにするため、社会課題を成長のエンジンに転換し、持続可能な経済成長を実現することで、国民負担率の分母である国民所得を増やしていきたいと考えます」

 岸田首相の「国民所得を増やしていく」との発言に、浜田氏は「国民負担率半減計画」を提案し、「令和の所得倍増計画を実現することを切に願います」とした。

 実際のところ、分母となる「国民所得」が倍増するか、労働人口が激増でもしない限り、「五公五民」の状態は変わらない。岸田首相が掲げた「令和版所得倍増計画」は、いったいどこに行ってしまったのか。


No.41605 (2023/02/22 21:10:24 (JST))  
[まったく反省していない左翼護憲派講談社]
 全員刑務所行き  URL:

なぜアメリカ軍は「日本人」だけ軽視するのか…その「衝撃的な理由」
https://gendai.media/articles/-/105795
矢部宏治

>日本には、国民の人権を守るための立派な憲法があり、
>危険な飛行を禁止する立派な航空法も存在する。
>しかしそのせっかくの条文が、米軍に関しては「適用除外」になっている。
マッカーサー憲法が世界中に迷惑をかけているというのに
未だに礼賛している気違い左翼護憲派と講談社。
絶対に戦争犯罪裁判にかけて刑務所に入れなければならない。
日本人を不幸にして創価学会とヤクザを暴走させた憲法を礼賛する犯罪者を
許してはならない。言論の自由では済まされない。

人権など全く守られていない。他ならぬマッカーサー憲法のせいで
日本はヤクザとカルトの無法地帯だ。講談社が知らないわけがない。絶対に許されない。


No.41604 (2023/02/22 20:29:01 (JST))  
[じゃ聞くがじゃねーよ。こんどはお前の番だろーが。]
 mansionkanji  URL:

>どんなことが書かれてあったのか

三行以内にまとめよ。私程核心を突いた書評はできないだろうがな。楽しみだ。
いつも、馬鹿だから 長文になってしまう ほりほり君。w


No.41603 (2023/02/22 19:26:35 (JST))  
[>どんなことが書かれてあったのか]  mansionkanji  URL: 資本主義〇 共産主義× 「どーだ。これより的確な書評があるか?w」と、同やら動画すら理解できなかったらしいバカが言ってるけどな…笑い。]
 ほりほり  URL:

じゃ聞くが、東ドイツ製の車トラバントは、どんな性能で、何年間発売されて、どういった販売だったのか?そのトラバントを予約していたメルケルは、何年納車を待たされたのか?

本にはきちんと書いてあるぞ、答えてみなさい。

笑い。


No.41602 (2023/02/22 19:22:13 (JST))  
[職員の平均給与所得が1100万円とも、1800万円ともいわれているNHKアナウンサー船岡久嗣容疑者を知人女性宅への不法侵入疑いで逮捕 ベランダから飛び降りけがをして入院]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=7zJ9rexwMcg

NHK札幌放送局に勤務するアナウンサーの男が警視庁に逮捕されていたことがわかりました。

捜査関係者によりますと、NHK札幌放送局に勤務する船岡久嗣容疑者(47)は今月17日の深夜ごろ、東京・中野区の知人女性が住むマンションに侵入した疑いがもたれています。

船岡容疑者はその後、部屋のベランダから地上に飛び降り、けがをして入院したということです。

警視庁は船岡容疑者をきのう午後逮捕し、事件のいきさつを詳しく調べています。

NHKは「事実関係を確認中です」とコメントしています。


No.41600 (2023/02/22 17:29:31 (JST))  
[>どんなことが書かれてあったのか]
 mansionkanji  URL:

資本主義〇
共産主義×

どーだ。これより的確な書評があるか?w


No.41599 (2023/02/22 17:16:58 (JST))  
[「あほ馬鹿犯罪者ほりほり お前の100倍本読んでるわ。」と、小学校低学年並みの悪罵でバカを曝け出す、実は40歳過ぎているmansionkanjiだけどな・・・アハハハ・・・。]
 ほりほり  URL:

まぁ、必死に言ってるんで、私の100倍読んでいることを信じてやろう。

なら、柿埜真吾氏の著作「自由と成長の経済学」には、どんなことが書かれてあったのか?

私の100倍も読んでいるのなら、それくらい当然読んでいるはずだ。

さぁ、答えてみなさい。

笑い。


No.41598 (2023/02/22 17:02:40 (JST))  
[あほ馬鹿犯罪者ほりほり お前の100倍本読んでるわ。w]
 mansionkanji  URL:

去年1〜4月で、たった5冊しか本を読めなかったのに 堂々と自慢してるマヌケがほりほり君。w
しかも、読んでる本の質が、誰でも読まなくても知ってるような程度の低いものばかり。

フィリピンの刑務所はいいらしいな。塀の中からでも、投稿できるぞ。ww

わたしは、最近1日10時間は読書してるからな、普通の人は年間1000冊くらい当たり前なんだよ。


No.41597 (2023/02/22 15:19:54 (JST))  
[資本主義はプラスサムゲームだと、動画はそう言っている]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=f6YjfW3EGWI

マルクス主義がゾンビのように蘇ってくるのは、経済成長していないからで、成長する限りマルクス主義など誰も相手にしないということだな。

いじわる爺さんや三宅氏が貧富の格差を問題にしたがり、mansionkanjiが日本経済の国際比較をしたがるのは、日本が成長していないせいであって、成長しだすとそんなことは言わなくなる。

バカ3人はそのような観点から、動画を見なさい。


No.41596 (2023/02/22 15:14:10 (JST))  
[[ビッグマック指数とは、各国の経済力を測るための指数。マクドナルドで販売されているビッグマック(ハンバーグ)1個の価格を比較することで得られる。 (ウィキペディア)]というバカ論に対する批判として取り上げた動画を補論しておくと、]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=f6YjfW3EGWI

ようするに、なぜ貧富の格差や国際比較が問題になるのか?と言うなら、成長しないから問題になるのである。

過去より常に豊かになっていれば、人も国家も、他人や他国の経済など問題にしないのだ。

つまり、いじわる爺さんやアホサヨたちが何かと所得格差を問題にするのは、経済成長せずに、限られたパイを奪い合っているからこそそう思えるのであって、経済成長さえすればそんなものには目もくれなくなるのだ。

そのような観点から、動画を見ると、より理解が深まると思う。


No.41595 (2023/02/22 15:05:35 (JST))  
[ビッグマック指数とは、各国の経済力を測るための指数。マクドナルドで販売されているビッグマック(ハンバーグ)1個の価格を比較することで得られる。 (ウィキペディア)]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=f6YjfW3EGWI


だそうだが、この記述は明らかに間違っている。他方で、通貨の強さを見る指標であるとの意見もあるのだがこれも間違い。

wikiには間違いも多いので注意が必要。

例えば、2022年のウルグアイのビッグマック価格は円建てだと839円で、ドル建てだと6.08ドルと、米国の710円、5.15ドルより明らかに高い。

ウルグアイの経済力は米国よりも強いのだろうか?そんなことはあり得ない。

そうではない、通貨価値の問題だと言うかもしれないが、ベネゼェラのビッグマック価格は、円建て、243円で、ドル建てだと1.76円だ。

ベネゼェラのボリバルは米ドルより価値があるのか?そんなことをいったい誰が考えるのだろうか?

言えることだが、各国の経済力や通貨価値を正確に表す指標など、どこにも存在していないのである。

このことは、豊かさや貧しさを測る基準は何なのか?という問題にも行き着くのだが、これには2種類あるのだ。

一つは、他人や他国より豊かか?貧しいか?であり、もう一つは、過去より豊かか?貧しいか?である。

国際比較は、明らかに他人や他国を引き合いに出して、彼らより豊かか?貧しいか?を見ようとするものだが、これにはほとんど意味がないのである。

また、この問題は、いじわる爺さんやアホサヨ政党が何かと問題にしている「貧富の格差」に意味があるのか?という問題でもあるのだが、じっさい、隣に金持ちが住んでいたところで、誰も迷惑も受けないし、被害も受けていない。

迷惑や被害を受けるのは、過去より貧しいことだけなのだ。

だったら、他人より豊かか、貧しいかの指標である国際比較なんか全く意味がないということになってしまうのだが、資本主義社会とは、あるいは資本主義思想なるものがあるとするなら、その思想とはいったい何なのか?

つまり資本主義は、他人や他国より貧しくてもいいから、過去よりは豊かになればそれでいいじゃないか、という思想なのだ。

だからこそ資本主義経済は成長していく必要があり、成長しなくなると他人との格差が問題になってしまい、人々のルサンチマンや、いじわる爺さんのような他人の食べ物を嫉妬するというような、劣情を恥ずかしげもなく前面に打ち出す人が増えて、国民の品性は劣化し、最終的には全体主義に行き着くことになる。

このことを明確に示しているのが、柿埜真吾氏の「自由と成長の経済学」だが、mansionkanjiは本なんか読んだことがないだろう。せめて動画を見てから経済を語るべきだと思う。


No.41594 (2023/02/22 13:08:36 (JST))  
[ロシアへの経済制裁は ほとんど効いていない。]
 mansionkanji  URL:

昨日か一昨日のNHKニュースで、ロシアの昨年の経済成長はー2.1%と言っていました。

1月31日のIMF予測では、ー2.2%でしたから わずかに上方修正になっています。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

欧州ロシアCIS課

2023年02月01日

IMFは1月31日、世界経済見通し改訂版を発表した(2023年2月1日記事参照)。ロシアの実質GDP成長率は、2022年にマイナス2.2%、2023年には0.3%になると予測。10月時点の予測(2022年10月12日記事参照)と比較して、2022年は1.2ポイント、2023年は2.6ポイントのそれぞれ上方修正となった。2024年の成長率は2.1%になるとしている(プレスリリース外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)。

上方修正の要因として、IMFのピエール・オリビエ・グランシャ経済顧問兼調査局長は、a.ロシアは財政の刺激策により支えられていること、b.G7が設定した原油価格の上限がロシアの原油輸出量に大きな影響は与えず、貿易取引は対ロシア制裁を導入している非友好国から友好国に流れることを挙げている(「ブルームバーグ」1月30日)。

経済発展省はIMFの発表に対し、ロシア経済は西側諸国の制裁に対処できているとした。また、2023年の景気を回復させるには、消費者需要の増加と企業と消費者への貸し出しの推進が必要だと発表した(「RBK」1月31日)。

(小野塚信)


No.41593 (2023/02/22 12:49:01 (JST))  
[【ライブドア】オン・ザ・エッヂを創業した彼女が歩いてきた道]
   URL:

漏れ 「創業時には実態が有ったという印象を持ったが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「その後は、変質したという印象を受けた理由が分かった気がする・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「もちろん、それを良いとか悪いとか、ここで言うつもりはない・・・。」( ´Д`)y━・~~

  〜 オン・ザ・エッヂを創業した彼女が歩いてきた道 〜

第一章 PCが生活の一部だった小学校時代

第二章 創業メンバーとの出会い

第三章 仕事が軌道に乗る〜そして多忙な日々

第四章 新しい出発

最終章 終焉 

(芥川也寸志:「八甲田山」より"終焉")

https://www.youtube.com/watch?v=HL1XzkUI_qk

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/17/news019.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%A6%AC%E3%81%82%E3%81%8D%E3%81%93

二階堂「彼女がデザイナーで、堀江は主に営業・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「その後ほとんどの創業メンバーは会社を去った・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「それで、是非はともかく、今はやりの言葉を使えば・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「社風もトランスフォーメーション(変態)しちゃった・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://monstar-lab.com/dx/wp-content/uploads/2020/07/dx_eyecatch.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doukana/20180619/20180619100719.jpg

https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m32909577439_1.jpg?1658716381

         ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://img.aucfree.com/m377815828.1.jpg

(映画「あゝ野麦峠」)

https://www.youtube.com/watch?v=eEqpQVHwKjo&t=10s

(ライブドアの歴史)

(オン・ザ・エッヂ/堀江貴文氏/2000年)

https://www.youtube.com/watch?v=P91PF7ULk08&t=24s

(オン・ザ・エッヂ/堀江貴文氏/2000年 その2)

https://www.youtube.com/watch?v=ZzK9Drk7edw

(ホリエモン 虚飾の膨張 Part1)

https://www.youtube.com/watch?v=QsAyHPeLzbM

(ホリエモン 虚飾の膨張 Part2)

https://www.youtube.com/watch?v=OGg5qpt3SSI&t=191s


No.41592 (2023/02/22 12:46:38 (JST))  
[「ロシアの論理」で読み解くウクライナ危機【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年2月9日)]
 mansionkanji  URL:

「ロシアの論理」で読み解くウクライナ危機【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年2月9日)

 https://www.youtube.com/watch?v=9j_-bJnp3Z8

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

ロシア目線に立つと、加害者ではなく、被害者となる。


全56396件 【No.41691-41592】 / 最新100件 / ↑100件 / 100件↓
発言削除:No. -Re.-    削除キー又はパスワード:

Powered by T-Note Ver.4.02