ここは、自由に政治討論を行う掲示板です。
ただし、脈絡のない広告宣伝行為および、公序良俗に反する書き込みは、禁止します。
また、ここのページ上の如何なるメールアドレスに対しても迷惑メールの送信を禁止します。
タグは使用できません。
No.40696 (2023/01/11 10:13:12 (JST))
ヘタレ総理が年明け早々に外遊だとさ。それも、5日間でフランス、イタリア、英国、カナダ、アメリカと飛び回るそうだ。G7をよろしく、ってことなんだろうが、またバイデンに何か爆買いされるんじゃないのか。ネットでは「もう帰ってくるな」って声も聞こえてきて、笑っちまう。そんなことより、テレビのワイドショーで、このところよく目にするイエール大学の助教授とやらがおりまして、ヘンテコリンな丸四角メガネかけちゃって、何なんだろうねえと思ってた そうしたら、これがけっこうなトンデモ野郎だったってね。その御仁は成田悠輔って言うんだが、これが筋金入りの弱者排斥論者のようで、ホリエモンのYoutubeチャンネルで、「高齢者は集団自決すべき」って言い放ったってね。こういう輩をチヤホヤともてはやすこの国のテレビって、そりゃあオワコン化が加速するのもさもありなんってことだ(1/11:くろねこの短語より)。こういう奴は自身が高齢者になった時、率先して自決して貰いたい。誰も後を追う気もないから。
| |
No.40695 (2023/01/11 09:28:20 (JST))
(モンゴル帝国崩壊はペスト流行が一因だった⁉ 〜「世界史のグローバル化」と感染症の深い関係 〜) https://toyokeizai.net/articles/-/348001 漏れ 「藤原不比等の息子、四兄弟の死・・・。」( ´Д`)y━・~~ >奈良時代、天然痘に罹(かか)った藤原四兄弟が相次いで歿(ぼっ)し、 (藤原四兄弟) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%9B%9B%E5%85%84%E5%BC%9F (藤原不比等) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E4%B8%8D%E6%AF%94%E7%AD%89 https://www.todaiji.or.jp/wp-content/uploads/2022/02/daibutsuden00.jpg https://www.todaiji.or.jp/wp-content/uploads/2022/02/daibutsuden02.jpg https://res.booklive.jp/1244031/001/thumbnail/2L.jpg ヘ⌒ヽフ https://img.rurubu.jp/img_srw/andmore/images/0000313056/s_GdJqRDvdENasd8DdS6VvUWL7gUHrrqW1kVkZeMRC.jpeg 二階堂「・・・。」(^_^;) (蒼き海の道) https://www.youtube.com/watch?v=2JdOkMyxKNs&t=38s
| |
No.40694 (2023/01/11 08:58:22 (JST))
漏れ 「製造大手企業の日本電産のチャートが、ナスダック銘柄と一緒・・・。」(^_^;) (日本電産株価) https://www.google.com/finance/quote/6594:TYO?hl=ja&window=MAX 漏れ 「小さな電気自動車から普通乗用車タイプに販売の中心がシフトしていったのは・・・。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「あるいは、50ccタイプの街中用電気自動車の売り上げが伸びなかったからだろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://takeoka-m.co.jp/lala.html https://ireikanata.com/s3/skiyaki/uploads/ckeditor/pictures/154053/content_2012enron.gif ヘ⌒ヽフ https://www.tnm-shop.jp/products/detail.php?product_id=1037 二階堂「タケ〜〜〜。」 (『エンロン』 TVCM) https://www.youtube.com/watch?v=H8ZKK0uz7Xc
| |
No.40693 (2023/01/11 08:32:43 (JST))
岸田総理は、消費増税だなどと一言も言っていません。 安倍総理が、法人税を5%も下げ、内部留保と役員報酬を過去最大にして したがって、法人税を上げるのは全くの正義なのです。 では、企業に全く配慮していないかというとそうではありません。 年間30兆円づつ内部留保を増やしている大企業には、2027年から、たった1兆円の増税。 「消費増税」などと馬鹿言ってるのは内閣でも岸田派でもありません。 安倍元総理のお友達の 麻生派の甘利さんではありませんか? 安倍総理の悪の増税と、岸田総理の正義の増税を 一緒にしてはいけません。
| |
No.40692 (2023/01/11 07:39:30 (JST))
新年早々、またしても茶番劇が始まった。例によって例の如く“財源”論という名のサル芝居。 岸田文雄首相が「異次元の少子化対策」とやらを言い出した。と、自民党の甘利明前幹事長が、更なる消費税増税を示唆。官房長官は否定するも、与野党がこぞって「決算剰余金」だ、「国債」だと騒ぎ立てるものだから、議論沸騰のテイなのだ。何が何でも莫大なカネを費消するぞ、という岸田氏のハラはなるほど丸見えだ。 春の統一地方選を前に、各人各党の思惑で反応しているのは事実だろう。ただし、うかつに乗ると術中にハメられるので要注意。考えてもみられたい。深刻きわまる少子化問題に本気で取り組む政権が、金融緩和でミソに塗れた「異次元」何てバカ用語を持ち出すか。実際、児童手当だの育休制度の拡充だののメニューに新味は皆無。適齢期の男女が結婚しないのも、子供を産みたがらないのも、絶望的な政治に弄ばれる社会に、夢も希望も抱き得ないからではないか。 とすれば「少子化対策」など所詮は口実、カネの調達だけが目的なのは必然だ。専守防衛を維持するか否かのテーマを、いつの間にか“財源”問題にすり替えたのも、つい先日のこと。当面は法人税や所得税での体裁ではあるものの、そこへの過程や経験則に照らせば、どうせ目くらましでしかない実態は自明である。自民党の独裁体制が根絶されない限り、いずれ軍拡の財源も消費税増税で賄われる。消費税は弱者の僅かな富をまとめて強者に移転する税制であるからだ。 弱者を「下々」、強者を「支配層」と言い換えると、もっと分り易い。そもそもカネに色はついていない。社会保障の充実を謳って導入し、増税を重ねてきた消費税が、大企業の法人税減税の財源にばかり使われている実態を想起されよ。次の消費税増税は少子化対策のためだと印象付けた甘利氏は、それだけで彼らの仲間内では「殊勲甲」なのである。来たる10月に開始される予定の「インボイス」制度は、悪魔のような消費税の特性を、よりいっそう強化していく。 そのデジタル活用を進め、金のやりとりが絡む市民の営みの全てをリアルタイムで掌握できる絶対権力を、政府は夢想する。監視社会云々のレベルを遥かに超える。私達は奴隷以下の存在になることを予定されている。騙されてはならない。騙されてはならないのだ(1/11:二極化・格差社会の真相より)。国会が閉会して突如、防衛費増大が閣議決定され、実質賃金が下がり物価が上昇しているときに少子化対策で消費増税の話が出てくる。自民党政治で一億総下流幕開けか?
| |
No.40691 (2023/01/11 07:38:43 (JST))
本当に恥ずかしいから止めて欲しい。国を私物化し国会軽視で何でも勝手に閣議決定して国政を進めた国賊のような安倍の慰霊碑がなぜ必要なのか全く分からない。山上は統一教会の広告塔としての繋がりでやったと言っていた。それがきっかけで、自民党の政治家が大挙してカルト教団、勝共連合と古くから繋がっていた事実が明るみに出てきた。安倍銃撃への政治的な信条は何もなく明らかに単なる統一教会への私怨にしか過ぎないのに、なんで慰霊碑が必要なのか。 選挙時に統一教会票を差配する立場にあり、教会票を一手に引き受けてカルト教団の息のかかった議員を増やしていたともいえる。広告塔の安倍が、倒れたことにより宗教二世問題も明るみに出て大注目された。結局この事件は、私怨によって銃撃事件が起きただけの話で、安倍を「悲劇のヒーロー」扱いは無理があり、言ってみれば日本人に無理な高額献金をさせ、破産させて恨まれるような朝鮮生まれの反日カルト教団を利用した「因果応報」という事じゃないか。 今でも宗教二世の悲劇や無理な献金が報道されているのに、慰霊碑建立は余りに無神経な話じゃないか。そもそも安倍が政教分離を守り、統一教会の広告塔にならなかったら銃撃事件は起きなかった。岸田は「民主主義の挑戦だ!」と訳の分からないこと言い国葬儀を強行し税金が使われることになったが、これだって反対の声の方が大きかった。カルト教団の広告塔になった事で銃撃された件を美談にするのは間違った方向へ進むことになる(1/10:まるこ姫の独り言より抜粋)。安倍政権に倣ってか、どうも憲法や主権者たる国民を蔑ろにする癖がついてしまったようだ。自民一党独裁など御免だ。
| |
No.40690 (2023/01/11 07:29:30 (JST))
No.40662 (2023/01/10 08:21:51 (JST)) 💩が臭いともいう💩虫
| |
No.40689 (2023/01/11 07:27:51 (JST))
狂った政府(大政翼賛会)が狂った企業(電通、パソナ)と狂ったメディア(地上波)、そして狂った洗脳(統一協会)を生み出し、更に国民を狂わせる。狂気集団(大政翼賛会)は、腐敗と堕落、憎しみと分断、暴力と恐怖、そして荒廃と滅亡をもたらす。政権交代しなければ日本のすべてが救われない。
| |
No.40688 (2023/01/11 07:27:16 (JST))
安倍晋三の私欲と強欲と虚偽と偽善が様々なところに禍根を残した。
| |
No.40687 (2023/01/11 07:26:52 (JST))
民主主義(平和)を否定する奴(安倍晋三)は、民主主義を否定する奴(暴力)に殺される。 平和を否定する安倍晋三は、平和を否定する暴力によって殺されただけ!自業自得! そして、安倍晋三の国葬は正に日本と言う国が暴力(民主主義を否定する自公維新)に支配されている象徴なのだ! 簡単だ!
| |
No.40686 (2023/01/11 07:26:22 (JST))
アマチュア軍師 なぜ詐欺集団統一協会信者か? 安倍晋三、自民党支持者、あるいは、俺は自民党支持者じゃない!と言いながら野党(維新、国民除く)を非難する脳みそが乖離した連中も間違いなく、統一協会信者です。
| |
No.40685 (2023/01/11 07:25:53 (JST))
以下統一協会脳の方々 アマチュア軍師 詐欺師は多くの嘘に僅かばかりの事実を混ぜて正直者を混乱させます。上記のキチガイどもに耳を傾けると脳みそ腐りますよ?大爆笑 統一協会(自民党、公明党、日本維新の会)が日本を滅ぼす。日本共産党、れいわ新選組、社民党の共党で政権交代できなければ、日本人は全滅する。
| |
No.40684 (2023/01/11 06:48:33 (JST))
どこにそんな奇妙な定説が存在しているんだ?そんなこと言ってるのは、おそらくいじわる爺さんくらいのもんだぞ。 その数量データに基づく証拠があるのなら、ぜひ見せてくれ。 ほんと、頭悪そうなやつだな。 笑い。
| |
No.40683 (2023/01/11 06:29:38 (JST))
実質賃金低下。 ●厚生労働省が6日発表した2022年11月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価上昇を加味した実質賃金は前年同月比3・8%減で、8年6カ月ぶりの下落率となった。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 一方、 ●上場3870社の2021年度決算(2021年4月期〜2022年3月期)の有価証券報告書が7月31日までに提出された。この中で開示された役員報酬額1億円以上は432社、人数は926人だった。前年度より社数は50社、人数は165人増え、開示制度が始まった2010年度以降の最多を更新 https://diamond.jp/articles/-/307879 ●21年度の企業の内部留保500兆円超 10年連続で過去最高更新
| |
No.40682 (2023/01/11 06:05:07 (JST))
「役員報酬1億円以上」が過去最多に!最新事情を東京商工リサーチが解説 上場3870社の2021年度決算(2021年4月期〜2022年3月期)の有価証券報告書が7月31日までに提出された。この中で開示された役員報酬額1億円以上は432社、人数は926人だった。前年度より社数は50社、人数は165人増え、開示制度が始まった2010年度以降の最多を更新した。 https://diamond.jp/articles/-/307879 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 従業員の実質賃金が下がる一方、企業の役員報酬は過去最高。 岸田法人増税は、正義というしかない。
| |
No.40681 (2023/01/11 05:59:01 (JST))
昨年度はランキング上位10人うち8人を外国人が占め、うちソフトバンクグループから4人ランクインしたが、今回、外国人は6人となった。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 亀井氏、「報酬開示」強行の構え 経済界には異論 企業の役員報酬について金融庁は、1億円以上もらっている個人名と金額を、今年3月期決算から公表させる。経営姿勢を外部からチェックするために必要と判断した。持ち合い株式の公表といったほかの項目と合わせ情報公開を充実させるが、「プライバシーの保護に反する」とする経済界の不満はいまだに収まらない。 ◇ 「(経済界などから)異論があるが予定通り実施する」。亀井静香金融相は17日の記者会見で、役員報酬の個別開示の義務づけを明言した。これまでも「経営者は社会的な存在。世間に報酬額が知られて肩身が狭くなるとか、ふさわしくないとか思うなら、報酬額を下げればいい」と、一貫して経済界との対決姿勢を鮮明にしてきた。
| |
No.40680 (2023/01/11 05:44:15 (JST))
日本の歴史をしらない、あるいは歪曲しようとしているB層=朝鮮ハゲ(ほりほり)はしょうがないですね。(怒) 日本経済の現代史は・・・ 小泉以前は、一億総中流社会。 常識です。定説です。 さらに言えば、小泉が持ち込んだグローバル主義で 日本には白人ハゲタカが群がりました。 その実態を明らかにしたのが、当時の亀井静香金融相の 年収1億円以上の会社役員名開示命令です。 そしたら、上位5名は、全員が 外国人だったのです。
| |
No.40679 (2023/01/11 03:16:28 (JST))
これ、実際あり得ない話でもないんだよな。 バーナンキって人はM・フリードマンの影響がひじょうに強い人で、そのフリードマンもバーナンキ自身も日本経済に重大な関心を持っていた人物なんだよ。 おそらく、バーナンキ氏なら、私的な事情が許せば、日銀総裁を引き受けたがるはずだ。 まぁ、バカの岸田にそんな英断ができるとはとても思えないが、つくづく、バカは有害な生物なのだとよく分かる。
| |
No.40678 (2023/01/11 03:06:55 (JST))
財政政策に比べると金融政策は難しいので、いじわる爺さんやmansionkanjiには分かりにくいとも言ってるね。 けっきょく、いじわる爺さんやmansionkanjiみたいな国民が、岸田の大嘘に騙されてくれるんで、財務省は大助かりになってしまうという現実ね。 じっさい、二人とも、増税したがっている財務省や日銀批判なんか絶対にしないだろ。問題の本質がどこにあるのか?二人とも全然分かっていないんだよ。 けっきょく、こういうバカが日本経済の足を引っ張ってるんだよな。 二人のようなバカにできる唯一の社会貢献は、選挙にもいかずに黙っていることだけだと思う。
| |
No.40677 (2023/01/11 02:44:20 (JST))
へぇ、そうなんだ。 つまり税金使ってサヨクのお花畑を作ってしまった点や、もっと、このまま税金使ってくれと要求している点も、学術会議と同じだよね。 もうひとつ、過激なキャラクターの仁藤氏は、15歳でおじさんに体を売っていたわけだろ。 しかし、その後、日本流の、被害者意識が異様に強いフェミニズムに出会った彼女は、自分は社会の被害者であり、自分は悪くなかったのだと、自分を納得させられる理論を身に着けてしまったんだよな。 彼女が、性被害とか、性搾取なんて言葉を、ヒステリックに異常なほど多用するのは、おそらく、そういった彼女の個人的事情ではないか、と思うし、そもそも売春は買ったほうにも責任があるとしても、売ったほうにも責任があるに決まってるんだよ。 そういう意味では、彼女の一連の行動は、自分自身の責任逃れを意図したものとも考えられる。 しかし、写真を見る限り、彼女は被害者なんかではなく、どう見ても、単に小遣い欲しさに体を売ったふしだら娘だったに過ぎない。 一説では、あの瀬戸内寂聴氏とも付き合いがあったと言われているけど、瀬戸内氏が立派だったのは、自分のふしだらさを、仁藤氏のような詭弁で取り繕ったりしなかった点なんだよな。 瀬戸内市は、単にサヨクに利用されただけだろう。 そういうとこ、仁藤氏といわず、左翼のいかがわしい体質を感じるね。 COLABOによる、公金詐取の問題は、徹底的に追及されるべきだと思う。
| |
No.40676 (2023/01/11 02:17:46 (JST))
脱炭素、地球温暖化などと適当なことで誘導している利権学者の金銭に対する強欲と私は思っている。 地球温暖化と騒いでいるが海面温度を見ると、 武田邦彦博士の資料では、 近年では平安時代が暖かく海面温度が24度を少し上回っていた、 江戸時代に入りイギリスのテムズ川がと凍結して氷で覆われるなどの地球寒冷化が発生して、日本では食糧難の一揆も多発している。 そして今だが、海面温度は23度付近になる、この海面温度が24度になるには250年かかると武田邦彦物理学者は語っている。 気省庁が温暖化していると言っているのは間違いではないが、寒冷化から暖かくなっている途中の段階、脱炭素に励むのではなく様子見が非緒な時期なのだ、食ものの肥料の90%は2酸化炭素でそこから生産される穀物は炭素を多量に含む炭水化物(穀物)や魚類、ポークやビーフもなくてはならない食物だが、CO2から出来ているし昆虫食も同じ。 利権で学者が国民を誘導して、国民は信じて踊りだす大バカな構造を作り出している。 それに尾ひれがついてSDGSなど大騒ぎを日本がしている、 今恐れなければならないのは氷河期であり、火山が大噴火すれば氷河期が地球にやって来る。 それを日本の学者は知っていて、利権に飲み込まれて都合の良いデータで金儲けをしている。 酷い世の中が経済のみならず、地球環境でも見られている。
| |
No.40674 (2023/01/11 01:31:31 (JST))
【SDGsの正体 暴露】流行ってるの日本だけ【トヨタ日本脱出か】タイ財閥と大規模に提携した話 さささのささやん
| |
No.40673 (2023/01/11 01:02:09 (JST))
大悪党の麻生副総理と言われても仕方がない、 増税の必用が無い事は麻生副総理は十分に理解しているのだから始末が悪い。 このような人物でも反日韓国の対応には頼もしく思うところもあるし、対中国に対しても必要あ人物かもしれない。
| |
No.40672 (2023/01/11 00:53:36 (JST))
仁藤夢乃と行く「慰安婦お婆さん訪問ツアー!18〜29歳女性限定!」「韓国の活動家との出会いも!オススメですっ!」何が本当にオススメなのか全然わからない 20230110 くつざわ 日本改革党 元豊島区議 NPO法人でみなし公務員、テレビではこの問題が報じられないのはバックに大物が付いているためと思われる。 バックに共産党が付いているとの噂もある。 2018年ごろから不正が行われたと言われていて、2021年には東京都から2600万円が拠出されていたが、不正会計でデタラメン使われていた。 関連NPO団体が複数存在して関連も捜査の対象
| |
No.40671 (2023/01/10 21:18:35 (JST))
https://jp.reuters.com/article/keidanren-tokura-wage-hike-idJPKBN2TK0CH (賃上げに最大限努力”政労使で合意文書) https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/733dfc80033166dd88cadec605ff1108 漏れ 「大企業の労組や公務員は、影響力を行使できるだろうが・・・。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「労使協調も結構だが・・・。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「だとすれば、普通賃上げ闘争に走るんじゃね?」( ´Д`)y━・~~ ~~ 「インターナショナル」 https://www.youtube.com/watch?v=KFlGfHCCZdQ&t=84s 「聞け万国の労働者(メーデー歌)」 https://www.youtube.com/watch?v=F0d8G35La-I 二階堂「・・・。」(^_^;) 二階堂「労組も共産党も流行らなくなってきたので・・・。」(^_^;) 漏れ 「その後に、組合員集めをするのか?」(^。 ^) 二階堂「・・・。」(^_^;) 漏れ 「下請企業、零細事業主の立場も弱すぎるのかな?」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「労使協調路線も良いが、そのしわ寄せを中小零細企業労働者が受けているんじゃないの?」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「非正規労働者にも同じことが言えるだろうし・・・。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「中小零細の個人事業主や経営者も値引き要請で、 (列島ドキュメント 12坪工場の主人たち 1992年) https://www.youtube.com/watch?v=k0jiml5yz5M&t=1990s 漏れ 「下請け企業に、色々なものを押し付けたり・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://www.komei-osaka.jp/news/upload/2018/06/08/180608_01.jpg https://movies-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-movies/pict/p/p/59/3e/804874_01.jpg https://i0.wp.com/www.sara-net.jp/wp-content/uploads/2017/12/L1003070.jpg?fit=800%2C530&ssl=1 ヘ⌒ヽフ https://www.wajimanuri.jp/i/1983arai 二階堂「・・・。」(^_^;) (燃える秋 ハイ・ファイ・セット 夜のヒットスタジオ) https://www.youtube.com/watch?v=PHEfI_zcLrI https://www.wikiwand.com/ja/%E7%87%83%E3%81%88%E3%82%8B%E7%A7%8B (古代ペルシャ秘宝展ニセ物の岡田茂社長と愛人竹久みちについて調べた!三越事件の関連作品は?) https://shae-bear.com/archives/3613 二階堂「サラリーマン社長が、イエスマンばかりを周りに集めて独裁化・・・。」( ´Д`)y━・~~
| |
No.40670 (2023/01/10 16:21:47 (JST))
https://www.sankei.com/photo/images/news/191001/sty1910010011-p7.jpg ヘ⌒ヽフ https://www.associa.com/nma/admin/img/imagecache/1280x853_c1d82f04df45bc783fb039d84bdefde7.jpg 二階堂「日本も似たようなことをしているのですが・・・。」(^_^;)
| |
No.40669 (2023/01/10 13:55:12 (JST))
「大阪市の松井一郎市長(58)が10日、自身のツイッターを更新。自民党の麻生太郎副総裁の防衛費をめぐる発言を批判した。 麻生副総裁は9日に福岡で行われた会合で、防衛費増額に伴う政府、与党の増税方針に「反対の反応が出てくる可能性も覚悟していた。ある程度の増税があり得ることも含めて、真剣に取り組んでいる姿勢を評価していただいている」と述べ国民の理解を得られているとの認識を示した。 松井市長は麻生氏の発言を取り上げた記事を引用し「麻生御大、増税の理解って、いくらなんでも無理筋ですよ」と痛烈に批判した。 松井市長はこれまでにも防衛費増額の財源に関し、首相が「今を生きる国民が自らの責任としてしっかりとその重みを背負って対応すべき」と発言したことについて、自民党が「国民」を「われわれ」に修正したことにも「国民の皆さんは、発言の修正より方針の修正を求めているのですがね。先ずは国会議員の経費ルールを納税者の同様に見直す事から始めましょう」と批判的な意見をつぶやいている。」 増税に真っ向から反対している野党は、維新と国民とNHKくらい、立民党など後の野党は増税より統一教会問題に血道をあげているという、この野党のアホさ加減。
| |
No.40668 (2023/01/10 12:00:06 (JST))
大晦日、池袋の公園には長蛇の列ができていた。並んだ人々の目的は、NPO法人「TENOHASI」による食料の配布。この日は、果物やお茶などの他、すき焼き弁当も用意された。厳しい寒さの中、この食料を手にするため並んだ人の数は419人。月に2度、定期的に配食を行ってきたTENOHASIの清野賢司事務局長は、訪れる人の多さに危機感を募らせる。「2021年の大晦日が280人くらいだったので、単純に比べると1.5倍。私達の炊き出しは大体毎年200人くらい。 リーマンショックのときは1.5倍の330人でこれが凄い人数だと思ったが、コロナで2020年が230人くらい、21年がほぼ400人、今年が500人と想像したことのないような伸び方を示している」。世間では3年ぶりに行動制限のない年末年始を迎えたが、食料配布に並ぶ人の数は増加傾向が続いているという。食料配布に並んだ生活保護受給者はこう話す。「食べるのが厳しい私らは助かっている。若いころはバリバリ働いて税金も納めた。 こういう風になったが、使ってくれるところがあれば働きたい。こんな生活なんかしたくない。体を壊して仕事できなくなった場合、どうしても生活保護にお世話になる」。その日食べるものに困っている人だけでなく、少しでも生活の助けになればという思いで訪れる人など、並ぶ理由はそれぞれ。清野氏は、「長引くコロナ禍で、並ぶ人の年代や性別に変化が出てきている」と見解を示す。「女性と若者が増えた。今日も『遠いところから初めてきました』という女性が来た。 話を聞くと、家や仕事もあったり、年金もあったりするけども、仕事がある方はまだコロナ前の水準まで所得が戻っていない。年金受給者の方などは『物価高で先行き不安でどうにか節約しなきゃ』と。わざわざ大晦日に寒い中地図を見てここまでたどり着いた方が沢山いる。これが今の日本の現状」。「(2023年は)わざわざこんなところまでご飯を取りに来る必要がない人が増えてきてほしい。そして、この状況が政治にきちんと届くことだ。 今日も何人か政治家の方が来られたが、もっと来てほしいし、岸田総理にもぜひ来てほしい。そして、ここからどういう国を作ったらいいか、その考え方を組み立ててほしい」。(1/6:ABEMA TIMESより)。他人をバカ・バカ言う奴は、己が正真正銘のバカだということが理解できないようだ。こういう奴らが自民党政治を妄信し加勢して、日本を貧困に陥れていることに気が付かない。奴らは上から目線で言って来るが、その戯言は全くお門違いの自画自賛でしかない。
| |
No.40667 (2023/01/10 11:58:53 (JST))
その不埒な発言で、ひょっとこ麻生に久しぶりにスポットが当たっている。何でも軍事費増額のための増税について、「もっと反対の反応が出てくる可能性もあると覚悟して臨んだが、多くの国民の方々の理解を得た。真剣に取り組んでいる(政府の)姿勢を評価していただいている」ってほざいてくれたそうだ。おいおい、世論調査によれば、軍事費増額のための増税に「反対が71%って結果が出ている。これのどこが「多くの国民の理解得た」ことに繋がるんだ。「軍事費増額」から目を逸らさせるために、話を「財源論」にすり替えようとしているんじゃないかという穿った見方もあるようだ。 しかし、こういう浮世離れした老人の戯言ってのは聞き流すのが一番なんだよね。もしくは、「お黙り」の一言で切り捨てることです。それにしても、こういう老醜を晒してでも話題になりたい政治屋根性ってのは哀れなものです。哀れとくれば、希望の党崩れの泉君だ。なんとまぁ、「何でもかんでも増税を先に言うのではなく、歳出改革、国会議員の身を切る改革にまず優先して取り組むという意味で、大きく連携できるのではないか」と維新に秋波を送りましたとさ。 エダノン時代は、散々「自民党の補完勢力」と批判してたのに、どう落とし前つけてくれるんだ。こんなんだから、議員になるために、まるで就活のようにして自民党に鞍替えする恥知らずも出てくるんだね。そもそも、選挙に負けても代表が居座り続けるんだから、その時点で立憲は終わってます(1/10:くろねこの短語より)。何か民主党政権を悪夢といっていたが、自公維国と立憲で地獄が現実化しそうな状況になってきた。庶民は盗られっ放しで増々貧困化が進みそうだ。
| |
No.40666 (2023/01/10 08:54:44 (JST))
爺さんって、なんでこんなにバカなんだろうね? こんなバカがいる限り、日本の景気は絶対によくならないと思う。
| |
No.40665 (2023/01/10 08:47:32 (JST))
賃金上昇の条件は人手不足以外にない、その状況を政府は作ろうと思えば作れる、なのになぜ作らないのか? 憲法27条には「すべて国民は,勤労の権利を有し,義務を負ふ」とある。つまり、憲法は政府に完全雇用の実現を義務付けているんだよな。 そのように考えると、岸田の失業率向上政策は、ある意味憲法違反の疑いすらあるということになる。
| |
No.40664 (2023/01/10 08:37:35 (JST))
JNNは少子化対策の消費増税も、防衛費増税も70%以上の人が反対していると世論調査の結果を記事にしている。そのJNNは内閣支持率が先月から3.2ポイント増、そして支持率が下げ止まったと。調査に答えた人の7割が岸田政権の少子化対策も防衛費増税も評価していないのに、なぜ内閣支持率が上がるのか。しかも、岸田政権の目玉政策が少子化対策と防衛費増税だ。しかも岸田は総理として本当にあやふやな人間で、決断力も無ければ指導力も全く見えてこない。 今まで国民の声などまともに聞かず、挙句が少子化対策や軍備増強の為の増税で増々印象が悪くなったにも関わらず支持率の下げ止まりは、狐につままれた状態だ。増税に賛成する数字が70%以上なら内閣支持率が上がるという記事も頷けるが、多くの人が岸田政権の政策を支持していないのにも関わらず、内閣支持率が上がるという目を疑う事態だ。下がる要素はあっても上がる要素は何一つない。TBSの調査が支離滅裂で頭が追いついていかない。 最近の各社の支持率調査もマユツバで見ていたが、今回のTBSの調査は酷すぎる。こんないい加減な支持率調査を発表していたら、JNNの世論調査の信用性が増々なくなる。そして「TBS」の名が泣くというものだ(1/9:まるこ姫の独り言より抜粋)。以前、下請けの調査会社が世論調査の数字を改竄したことが記事になった記憶があるが、まだこんなことをやって忖度しているのか。ネトサポや支持層の情報操作といい、いずれ自民党を誰も信用しなくなるのではないか。
| |
No.40663 (2023/01/10 08:36:18 (JST))
Indeed Japan(東京都港区)は、日本在住者の海外求人の検索動向調査を実施した。その結果、海外求人の検索割合が、円安が進行した22年6月から急激に増加していることが分かった。同社は「22年6月以降は、日本の移動制限の緩和や、インフレーションによる実質賃金の低下、急激な円安の進行などに伴い、より高い給与を期待して海外での仕事を探す人も増えていると考えられる」とコメントしている。 関心先別検索数の割合では、米国・カナダの求人検索はコロナ前と比較して急速に増加している一方で、アジア各国の検索は減少傾向にあり、コロナ禍よりも低水準となっていることが分かる。同社は「円安の進行により、特に米国やカナダなど強い通貨の国における就業の関心が高まったことが背景として挙げられる。アジア圏ではパンデミックによる規制が未だ強いこと、情勢の不安定化などに起因している」と分析している。パートタイムの求人検索は英語圏の広範囲の地域で増加傾向にあり、米国、カナダ、英国、オーストラリアが特に直近3カ月程度で急激に増加していることが分かった。 一方で、アジア圏をみると、求人検索全体の傾向と同様にパートタイム求人の検索においても、22年から減少がみられる。同社は「フルタイムより門戸が広いパートタイムの仕事検索では、求職者はより広い範囲の海外対象地域に関心をもつ傾向があり、かつ日本語以外で最も身近な言語である英語が話されている地域で顕著である」としている。オーストラリアへの「ワーキングホリデー」の検索割合は、新型コロナウイルスの感染拡大とともに減少傾向となった。 しかし、21年12月頃から上昇し、22年10月にはパンデミック前を上回る水準に増加した。同社は「直近の検索上昇においては急激な円安の進行が大きく影響している」と考察した上で、「オーストラリアは、日本と比較して給与水準も高く、ワーキングホリデーを活用した就労により、高収入を得ることを期待している求職者が増加している可能性がある」とコメントしている(1/6:ITmedia ビジネスオンラインより)。岸田総理は訪日客のインバウンドを期待しているようだが、500兆円を超えるGDPの日本で1兆円を超えようが何の影響があろうか。安売りで浮かれている場合だろうか?
| |
No.40662 (2023/01/10 08:21:51 (JST))
💩が臭いともいう💩虫
| |
No.40661 (2023/01/10 06:30:18 (JST))
狂った政府(大政翼賛会)が狂った企業(電通、パソナ)と狂ったメディア(地上波)、そして狂った洗脳(統一協会)を生み出し、更に国民を狂わせる。狂気集団(大政翼賛会)は、腐敗と堕落、憎しみと分断、暴力と恐怖、そして荒廃と滅亡をもたらす。政権交代しなければ日本のすべてが救われない。
| |
No.40660 (2023/01/10 06:29:19 (JST))
勿論、読む価値なし!大爆笑!
| |
No.40659 (2023/01/10 06:18:44 (JST))
岸田のバカ発言に、インフレ率を超える賃金上昇は岸田総理が行う事だ、無理を言うな!である。 安倍総理が企業に賃上げをお願いしたことがある、その時に私が書いたが、安倍総理は賃金が上がることを分かっていて、企業にお願いしたらその通りになって安倍総理は凄いということに成った。 菅総理が安倍総理に倣って賃上げをお願いしたが、その時には賃上げの環境が整っていなかったので、私はやや批判をした。 ところがバカ岸田は賃上げの環境を自らが壊して賃下げの環境にしていての賃上げのお願いなどと馬鹿なことを言っている、全く経済を知らないバカ総理がトップだと国民が迷惑するし経済で人が死ぬ。 図解しているので分かり易い。
| |
No.40658 (2023/01/10 06:14:04 (JST))
まさにマクロ経済を端的に表した名言だけど、mansionkanjiといじわる爺さんたちバカ層は、 ほんと、頭悪いんだよなぁ。 笑い。
| |
No.40657 (2023/01/10 06:09:28 (JST))
この発言を見ると、「日本にいるバカは論理思考がまったくできない」という、堀江貴文氏の発言の正しさがよく分かる言葉だよね。 日本人と言うのは、シナや韓国人に比べると遺伝子のバラツキが激しい民族だと言われているんだよな。 堀江氏は、日本人には珍しくない、このとんでもないバカを指して、「論理思考ができない人たち」だとそう言っていることになるね。 たしか、堀江氏は日本人の20%近くがそういう人たちだと言っていたはずだけど、どうやら私はmansionkanjiやいじわる爺さんと違って、その20%には入っていないようだ。 安心すると同時に、卑しい優越感も覚えるが、同時に、日本の将来に不安も感じる。
| |
No.40656 (2023/01/10 05:51:50 (JST))
労働分配率が偏るとなぜ非効率になるのか?その因果関係は全く明らかにされていないが・・・。 また、マクロ経済的に見て、所得分配が景気を浮揚させるというなどという証拠はどこにもない。 URLで示された労働分配率の推移を見ると、60年代は概ね50%台で推移していることが分かる。 73年になって、労働分配率は60%に達し、93年以後は70%台で推移している。 つまり日本の長期的な労働分配率は、明らかに上昇しており、しかし、日本経済が最も強かった高度経済成長期の労働分配率は、今よりはるかに低かったのだ。 松下幸之助が活躍した時代は、資本家は労働者と変わらない収入だった、などと嘘をついているバカ氏だが、実際は、松下氏が成り上がった時代こそ、今に比べて、資本家が労働者よりはるかに高収入を得ていた時代だった。 また、短期的に見ると、労働分配率は景気の浮揚局面ではむしろ下がると言われており、このことは、景気の浮揚局面ではまず金持ちから儲かりだす、という事実を示している。 つまり、この事実から、マクロ経済においては、まず金持ちが儲けだし景気が拡大する。その後、人手不足が始まり、賃金が上昇する、というプロセスが見えてくるのだが、しかし、これは労働分配率が独立変数ではなく、景気が独立変数であり、労働分配率はその従属変数であることを意味しているだけだ。 とにかく、mansionkanjiはバカなことを言わないように気を付けてほしい。 いじわる爺さんともども、自分の言葉に責任を持つという、当たり前の覚悟をもって発言するように。
| |
No.40655 (2023/01/10 05:23:18 (JST))
安倍晋三の私欲と強欲と虚偽と偽善が様々なところに禍根を残した。
| |
No.40654 (2023/01/10 05:22:34 (JST))
民主主義(平和)を否定する奴(安倍晋三)は、民主主義を否定する奴(暴力)に殺される。 平和を否定する安倍晋三は、平和を否定する暴力によって殺されただけ!自業自得! そして、安倍晋三の国葬は正に日本と言う国が暴力(民主主義を否定する自公維新)に支配されている象徴なのだ! 簡単だ!
| |
No.40653 (2023/01/10 05:22:04 (JST))
アマチュア軍師 なぜ詐欺集団統一協会信者か? 安倍晋三、自民党支持者、あるいは、俺は自民党支持者じゃない!と言いながら野党(維新、国民除く)を非難する脳みそが乖離した連中も間違いなく、統一協会信者です。
| |
No.40652 (2023/01/10 05:21:14 (JST))
以下統一協会脳の方々 アマチュア軍師 詐欺師は多くの嘘に僅かばかりの事実を混ぜて正直者を混乱させます。上記のキチガイどもに耳を傾けると脳みそ腐りますよ?大爆笑 統一協会(自民党、公明党、日本維新の会)が日本を滅ぼす。日本共産党、れいわ新選組、社民党の共党で政権交代できなければ、日本人は全滅する。
| |
No.40651 (2023/01/10 02:19:25 (JST))
防衛増税で麻生氏「多くの国民の理解得た」…「もっと反対の反応覚悟していた」 自民党の麻生副総裁は9日、福岡県直方市内で講演し、岸田内閣が打ち出した防衛力強化に伴う増税について、「もっと反対の反応が出てくる可能性もあると覚悟して臨んだが、多くの国民の方々の理解を得た。真剣に取り組んでいる(政府の)姿勢を評価していただいている」と述べた。増税に対して世論に一定の理解が広がっているとの認識を示したものだ。 政府は、防衛費増の財源の一部として、法人、所得、たばこ3税を「2024年以降の適切な時期」に段階的に増税し、27年度に計1兆円強を確保する方針だ。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 防衛費増額「賛成」51%、原発延長「賛成」51%…読売世論調査 たばこを吸って、世間に迷惑かけてる人が、その税金で少しは、国の役に立てる。 小泉以降、金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏になる 格差拡大が続いていた。 戦争に負けて、中国の奴隷にはなりたくないだろうから、法人税、高額所得者の国防強化の為の増税は 彼らにとっても好もしい。
| |
No.40650 (2023/01/10 01:54:31 (JST))
簡単に言うと、労働分配率の偏りがこの国を非効率にしてるって事だ。 毎年30兆円づつ増えていく大企業の内部留保。 これで、消費を促せったって難しいだろ。普通の知能の人には判る話だ。 金をため込んでいる企業に利益を吐き出させ、その分日本人労働者の賃金を上げれば、消費も増え 経済が上手く回っていくというものだ。 庶民には、これ以上税金を払う余裕などないから 儲け過ぎの企業が払え、当たり前の事だ。 労働者のスキルアップの為の金も、子育ての為の金も 企業が出せばよい。 それが分かっているから 企業も岸田の方針に賛成なのだ。 判らないのは、知能の低い馬鹿B層だけだ。w xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 内閣府 労働分配率の国際比較 日本経済新聞 世界企業 日本の立ち位置(3)労働分配率、日米欧で低調
| |
No.40649 (2023/01/10 01:33:19 (JST))
>さっぱり分からない。 だから、何度も教えてやったろうが。 知能が低いから 馬耳東風だな。ww
| |
No.40648 (2023/01/10 01:29:15 (JST))
簡単な、小学生の問題が判らない、知能の低いほりほり君。 何がグローバル経済だ、馬鹿が・・wwwwwwwwww 法人税も、消費税も同じというなら、何故 安倍は在任中に 法人税を5%下げ、消費税を5%上げたのか? 同じなら、どちらもいじる必要はないだろうに。詭弁と馬鹿が同居しているほりほり君。
| |
No.40647 (2023/01/09 20:19:51 (JST))
漏れ 「希望の無い終わり方だよ?」( ´Д`)y━・~~ (中国経済崩壊の真実を暴露!実際に千葉銀行クラスの中国有料の大手銀行が次々と経営破綻していた、、、) https://www.youtube.com/watch?v=Z6jF5xLtEZo 漏れ 「世界有数のマーケットで、高齢化が進んでいると言っても人口13億?の国には、 漏れ 「なっ。」( ´Д`)y━・~~ https://jcwp.net/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E3%83%BB%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%A7%E3%80%8C%E6%97%A5%E5%BC%8F%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E3%80%8D%E3%81%AF%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB/ ヘ⌒ヽフ https://64.media.tumblr.com/8babdc9c8596e89364a7f6904bd938f4/tumblr_inline_pp2dgaDpuv1t8puis_500.jpg 二階堂「良い面も有れば、悪い面も有るのでしょうが・・・。」(^_^;) (草原情歌 中国民謡 Chinease Folk Song ピアノ演奏) https://www.youtube.com/watch?v=ZbLgkDEQJ6A
| |
No.40646 (2023/01/09 18:45:32 (JST))
岸田はマクロ経済の基礎すら分かっていないバカだと言っている。 だいたい政治指導で賃金が上がると思ってること自体が大きな間違いだ。 賃金を上げたいのなら、賃金が上がるマクロ経済環境を作ればいいのであって、それならなぜ増税なのか?さっぱり分からない。 いじわる爺さんやmansionkanjiのバカ二人は、所得税増税や、消費増税には反対しているが、法人税増税にはもろ手を挙げて賛成している。 どうやら、二人は、金持ちが損をすれば自分たち貧乏人が儲かるとでも思ってるのだろうが、マクロ経済の常識からすれば、あり得ないことである。 岸田といい、いじわる爺さんといい、mansionkanjiといい、こんな経済音痴が口出ししている限り、日本は絶対に再生などしないだろう。 高橋氏は、岸田の増税路線にはかなり怒っているようで、とうとう岸田を「お前」呼ばわりしている。 そう言われても当然だと私もそう思う。
| |
No.40645 (2023/01/09 14:30:16 (JST))
ほんと、明日のことは考えられるが来月のことは考えられないという、そんなバカが多すぎるよな。 困ったもんだわ。
| |
No.40644 (2023/01/09 14:19:00 (JST))
何が増税反対だ? 自分が緊縮財政=増税こそ正しいと言ったんじゃないか? ほんとに、どうしようもないな、いじわる爺さんは。
| |
No.40643 (2023/01/09 14:16:09 (JST))
甘利氏は「テレビ出演の際の消費税に関する件ですが、要旨は以下の通りであり、真意を伝えず断片的事実を繋ぎ合わせる報道はミスリードです」とツイート。そして司会とのやり取りについて以下のようにつづった。 司会「総理が異次元の少子化対策を明言しましたが財源は消費税でやるんですか?」 甘利「いや総理は消費税をひき上げる積もりはないと思います」 司会「ならどうするんですか」 甘利「色々やりくりをして行くんでしょう」 司会「将来に渡って消費税は上げないんですか」 甘利「将来消費税を引き上げる必要が生じた時には増税分は優先的に少子化対策に向けるべきとは思います」 甘利氏は5日のBSテレ東番組に出演し「子育ては全国民に関わり、幅広く支える体制を取らなければならない。将来の消費税(増税)も含め、地に足をつけた議論をしなければならない」と発言。少子化対策の財源として将来的な消費税率の引き上げも検討対象になるとの認識を示した。一方で松野博一官房長官は6日の記者会見で「社会保障の財源として今後も重要な役割を果たすべきものだが、当面触れることは考えていない」と否定的な考えを示している。 甘利氏の発言をめぐっては、立憲民主党の泉健太代表や小沢一郎氏ら野党議員が批判。大阪府の吉村洋文知事、兵庫県明石市の泉房穂市長ら地域首長も異論を唱えるなど、大きな反発が起きている。」 であるそうだ、この件では、確かいじわる爺さんも誤爆していたが、バカげた誤報をもとに誤爆していたことになる。
| |
No.40642 (2023/01/09 13:43:57 (JST))
北海道新聞は1月8日、2030年の札幌五輪招致を札幌市民の67%が「反対」とする世論調査結果を報じた。同紙が2022年12月に行ったもので、18歳以上の札幌市民の内、「反対」52%、「どちらかといえば反対」15%で合計67%。「賛成」12%、「どちらかといえば賛成」21%の合計33%の倍以上となった。2021年4月、2022年4月の調査でも反対は多かった。前回より反対が10ポイント増加し、賛成は9ポイント減。その差は15ポイントから34ポイントに広がったという。 その一方で、日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は、1月5日の年頭あいさつで札幌五輪招致について触れ、「まずは国民の不安や不信感を払拭する必要がある。これまで以上にていねいな説明、発信を心がけていきたい」と、招致に向けて前向きな姿勢をみせている。これに対し、ネット上では、招致を反対する意見が吹き荒れている。《え?まだ日本国内でオリンピックやろうとしてるの? 今度は道民の税金でお願いします。都民はもう懲り懲りだわ》 《先の東京五輪で巨額汚職が明らかになってしまった訳だし、利権五輪ならやらない方がいいただでさえ除雪やドームの維持問題があるのにね》《まだやる気なのか…と呆れる他ない。そもそも、ナショナリズムの祝祭に託けて利権を貪るのは、もはや近代オリンピックの本質である》 「2022年7月に東京五輪の組織委元理事らの受託収賄容疑が発覚してから、次々と不祥事が明らかになっており、招致運動には強い逆風が吹いています。札幌市とJOCは、12月20日に共同記者会見を開き、積極的な機運醸成活動を当面休止すると発表しました。 ただ、招致そのものは諦めていないのです。2030年冬季五輪の開催地は、2022年12月に内定し、2023年5月のIOC総会で正式決定される見込みでしたが、気候変動などへの対応を理由として2024年以降に先送りされています。札幌にとっては『猶予』ができた訳ですが、スイス、イタリア、フランスの3カ国共催で招致の動きがあるとも報じられており、先行きは不透明です」(週刊誌記者)。東京五輪を巡る汚職事件では、組織委元理事・高橋治之被告を初め、紳士服「AOKIホールディングス」、出版「KADOKAWA」、広告大手「大広」「ADKホールディングス」関係者など15人が起訴されている。 招致段階で7340億円としていた東京五輪経費も、2022年12月に会計検査院が公表した報告書では、倍以上の1兆6989億円にまで膨れ上がり、様々な “ムダ” も指摘されている。これで「国民の不安や不信感を払拭」することは、可能なのだろうか(1/8:SmaratFLASHより)。どんな政策や催し物をやるのにも最初に利権ありき。安倍政権から堂々と電通やパソナが入ってきて、初めからピンハネするようになった。まるで政治献金目当てで企てられているようだ。
| |
No.40641 (2023/01/09 13:42:55 (JST))
「異次元の少子化対策」の財源について、斡旋利得疑惑の甘利君が「消費税増税」を口にして大炎上したと思ったら、なんと「真意を伝えず断片的事実を繋ぎ合わせる報道はミスリード」ってツイートして、司会者とのやり取りを書き起こしましたとさ。ならばってんで、郷原弁護士がツイッターに掲載されていたURLで、「消費税増税」発言したテレビ東京の番組をチェックしたら、ツイッターで紹介されていた甘利と司会者のやり取りはどこにも出てこなかったってね。 (くろねこもチェックしたけどそんな槍と乃は発見できませんでした)。つまり、デッチ上げしたんじゃないかって疑いも出てくる訳で、そうだとしたらどこまで根性が腐ってるのかって話だ。息を吐くように嘘を吐くのは、ペテン師・シンゾーを筆頭に自民党政治家の習い性となってるんだろうね。こうしたデッチ上げ(?)が通用すると思っているほど面の皮が厚いんだから、そりゃ自身の斡旋利得疑惑の説明責任なんか果たさなくてもアッケラカンとしていられる訳です。 ところで、ヘタレ総理が、昨日のNHKの番組で「異次元」って言葉を使わなかったってね。代わって「思い切った少子化対策を行う」って言い出したそうだ。「消費税増税」を口にして袋叩きにあった斡旋利得疑惑の甘利君は、いい面の皮ってことか(1/9:くろねこの短語より)。日本の公的教育費は、世界中で113位なそうな…OECD加盟国の中で最下位。子供関連予算は欧州の半分だという。この状態で異次元の少子化対策というが、異次元でも世界に追いつけないかも?
| |
No.40640 (2023/01/09 10:55:51 (JST))
オミクロン株対応ワクチン 接種率35%
今年2月から接種が始まった5〜11歳の小児の接種回数は、12月27日公表時点で391万3894回となっており、1回以上接種したのは172万5805人(23.6%)、2回接種を完了したのは165万1838人(22.6%)。9月から始まった追加接種は53万6251人(7.3%)が受けています。10月5日に承認された生後6カ月〜4歳未満の乳幼児の接種回数は同日時点で14万3354回となっており、1回以上接種した人が9万9111人(2.2%)、2回接種完了が4万4243人(1.0%)です。
9月12日には、米ファイザー/独ビオンテック製とモデルナ製でオミクロン株の「BA.1」に対応したワクチンが承認。さらに10月5日には、同株の「BA.4/BA.5」に対応したファイザー製ワクチンも承認され、11月1日にはモデルナ製のBA.4/5対応ワクチンも承認されました。政府は追加接種の接種間隔を従来の5カ月から3カ月に短縮し、12歳以上のすべての人を対象にオミクロン株対応ワクチンの接種を進めています。
オミクロン株対応ワクチンの接種回数は12月27日時点で4338万4734回(接種率34.5%)となっています。 非中和抗体の中でウイルスが爆発的に増えて死ぬデング熱や猫の例がある。 さらにmrnウイルスが変異したらその可能性が高くなる、サイトカインにも問題があり感染した細胞を破壊しまくるので、高熱が出て死に至ることも(これは私の感想)、当然感染した細胞を破壊するサイトカインが大量に作られるから、それを抑えるためのアクテムラ(リュウマチ用の薬迄使われている)。 初期のワクチンはオミクロンにはほとんど効果がない原理をビデオの最後の方で説明している。 日本人は最初からIGG抗体が出来るので、過去に感染した経験があるから武漢コロナに強いというし、一時期ニュースでも取り上げられた。 接種により自然抗体が弱まり、オミクロンや他の病気に感染しやすくなってしまったのではないかとも言っている。 1時間30分以上ビデオなのでウイルスの教授が研究し話している内容は多いが、既得権益者はそれを良しとはしないので、発言にも制限がかかっている。 WHOと発言するとYOUTUBEがバンされる、ワクチンもダメ、イベルメクチンも。 その様な制限の中で発言している。 素人なので意味を間違えているかもしれなので、ビデオを最初から見ることを勧めます。
| |
No.40639 (2023/01/09 10:02:23 (JST))
昨日、甘利氏の増税発言を取り上げたが、この背景に記者が財源に増税は有るんですかと、しつこく甘利氏に聞いたという。 何度も聞かれて、自民党内では増税という論議になっていますよと答えた。 確かにバカ岸田は増税・増税と言っているからその通りだが、甘利氏が増税に賛成しているわけでもない様だ。
| |
No.40638 (2023/01/09 08:15:15 (JST))
実業家のひろゆき氏が6日、ニュース番組「ABEMA Prime」にリモート出演。2023年の日本経済を占った。番組では厚生労働省がこの日発表した、22年11月の毎月勤労統計調査を紹介。それによると、物価上昇を加味した実質賃金は前年同月比3.8%減で、8年6か月ぶりの下落率となったという。このニュースにひろゆき氏は「日本経済全体の問題なので、ちょっと何かを変えて良くなるみたいなもんではないので、まぁ今後もこの形でダラダラと実質賃金は下がり続けるんじゃないかなと思います」と悲観的な見方だ。 岸田首相は物価上昇を上回る大幅な賃上げの実現に向けて取り組む姿勢を見せているが、ひろゆき氏は「賃上げよりまず増税しない方がいいと思うんですよね」とばっさり。続けて「増税する分だけ買えるものの金額は下がっちゃうので。甘利(自民党前幹事長)さんが『少子化対策で増税』とか言ってましたけど、若い人達がお金がないから子ども作れないよって言ってるのに、増税したら余計苦しくなる。そういう意味でやっぱ間違ったことをやり続けるっていうところ。 その上で今年の日本経済の見通しを聞かれ「少子化のために増税するぞ、っていう間違ったことでもなんかそのまま通っちゃいそうとか、経済的にも間違ったことをずっとやり続ける日本っていうのは変わらないので、そういう意味では今後も今までと一緒。経済は下がり続けて、少子化も解決しないままなんじゃないかなと思ってます」と後ろ向きな言葉を並べた(1/6:東スポWEBより)。結局、「今だけ、金だけ、自分だけ」のその場凌ぎが、人災豊富な自民党政治ってことか。
| |
No.40637 (2023/01/09 08:14:22 (JST))
もう日本は、なすすべがないとしか言いようがない。少子化対策は30年ほど前から言われていたことで、それを何もせずやってる振りをしてきた自民党。今になって「政府が本気になったと思っていただける」と言えば、「今までは本気じゃなかったんかい!」とツッコミが入るのは当然のことだ。突っ込まれるような事を平気で言う岸田。この人は総理になる事だけが目的で、総理になって何がしたいのか、ライフワークが一つもない事がよく分かった。 軍事費増強だって米国戦争屋や日本会議や統一教会の代弁をしたとしか思えない操られている感が漂っている。国会で何の議論もなく、閣議決定だけで慌てて国の方向性を大転換するというのが怪しくて仕方がない。この年頭会見で「大胆に検討を進めてもらう」…どこまで行っても検討。しかも「ようやく政府が本気になった”と思っていただける構造を実現すべく」と言って、今までの30年がやった振りで来たという事がバレちゃった。自らバラシてどうするのか…。 軍事費増強だけは即断即決、日本の未来に取って本当に必要な少子化対策の中身も説明せず、即断即決もせず、まだ「異次元の検討」段階。今でも検討段階ではいつになったら本気出すのだろう。無能な奴に限って、「俺が本気出したら凄いんだぞ〜」…。「永遠の本気」で引き延ばされているうちに日本が消滅という嫌な展開(1/8:まるこ姫の独り言より抜粋)。景気浮揚策前から増税を言い、結婚すら低賃金の派遣社員は放置、こんな政治でどうして希望が持てようか。
| |
No.40636 (2023/01/08 17:57:23 (JST))
5新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 17:25:53.33ID:mlWMkpxP⋮ 6新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 17:27:21.15ID:TCPalfwc⋮
| |
No.40635 (2023/01/08 17:36:51 (JST))
選挙の際なんて説明するの? 公明、民主、共産とyなんて壊滅ものだろう・・・。 自民は、民主主義の否定で糾弾されるだろうし・・・。 口には出さなくとも馬鹿にされるだろう・・・。 (陸自「第1空挺団」 離島奪還を想定の訓練公開 英豪も初参加) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230108/k10013944281000.html
| |
No.40634 (2023/01/08 16:51:34 (JST))
わざとやってるのかな? 市職員が副業で就農「ОK」、4月から市独自の認定制度…コロナ禍や高齢化で人手不足 https://www.yomiuri.co.jp/national/20230105-OYT1T50215/
| |
No.40633 (2023/01/08 16:36:44 (JST))
炎上覚悟バッシング覚悟でかきます。 女性は選挙に不向きだ‼(すべての女性ではありません) 統一教会信者男1に対し女性は7の割合これは感性で物を考えることを表している。この「感性で物を考える」はギリシャローマ時代から言われていることだ(実際は別の言葉です)。信仰と言うのは感性で物を考える、到底理性で考えると統一教会の教えなどばかばかしくって信仰はできない。 この中で8分の1の男にもこの要素はある。さて昨年12月25日週間女性自身が岸田氏の次の総理に誰を選ぶかとのアンケート調査の結果安倍氏が2位にランクされた、これは女性が全く理性で物を考えていないことの表れだ。この期に及んでなおも安倍氏とは?ズッコケるばかりだ。 安倍氏は安倍ウソノミクスで経済を崩壊させ国会の民主主義を破壊し、外交の安倍などと言うが北方領土、拉致被害者は帰らず尖閣問題は一向に進展しない。亡くなった人に対しと言うかもしれないが政治の世界ではチャラにはならない。 この安倍氏が2位と言うのは感性で選んだという事だ。強烈な自己愛者安倍氏は自分が偉大な人と思っているからできもしないことを平気で出来るようなうそをつく、何かやってくれそうな人に見え人当たりが良くとってもいい人に見える、感性で見れば非常に有望と思えるのだ。20年に政権を放り投げたのは自己愛者が挫折が続くと「仕事を放り投げる」ことの典型だ。 国中が統一教会で大騒ぎしている中で脱会者が多いだろうと思っていたが聞こえてこない、まさに理性はどこかに行ってしまったのだろう。信者は国がどれだけ国会時間、国費を費やしていることさえ関心がないようだ。 過去の政権は統一教会は何をしているか?は政府上層部は知っていた、勿論安倍氏は特別のかかわりがあり知らないわけがない、政府のトップでありながら統一教会の生み出すあらゆる悲劇を容認してきたのである。この知っていながら自分の利益のために何もしなかったのは未必の故意に当たる。この罪については全く議論されていない。自民党、安倍氏は唾棄すべき党、人物なのだ。このような人物を選び党が政権を握っているのは女の支持によるものだろうか?、女性は法的には投票権がありますがこの感性で選ぶという事はいかがなものでしょうか?
| |
No.40632 (2023/01/08 15:49:48 (JST))
つまり、後期高齢者を撲滅したいのかな? ワクチン批判が相変わらず多い。mRNAワクチンの効果や副反応について注視しているが、医者じゃないからわからんね。 政治家が医者より知見が優れているわけがない。不逮捕特権は廃止だな。これで札幌五輪で不祥事がでれば、やばいよね。 戦争に向けた消費税増税前に、国会議員へのトータルな削減をやらないと、日本の議会制民主主義は危機に瀕することになるだろう。
| |
No.40631 (2023/01/08 13:30:49 (JST))
(中国で半導体が作れなくなるかも?) https://www.youtube.com/watch?v=mwWu4S59794 (戦時中の日本で言われた「ガソリンの一滴は血の一滴と思え」という標語?は誰が言い始めたのですか。) https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11146419161 二階堂「ボケ老人が多い昨今・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://www.tyojyu.or.jp/net/byouki/imgs/images1_shuhen.png 二階堂「なんか切迫感に欠けるような・・・。」(^_^;) 半導体の1個は月餅の一個 https://makeshop-multi-images.akamaized.net/loonmoon/itemimages/001001000033_EzwGE5K.jpg 半導体の1個は点心の1個 https://image.delishkitchen.tv/recipe/207633360783147366/1.jpg?version=1647236610 半導体の1個は練炭(れんたん)の1個 https://m.media-amazon.com/images/I/41jxrpMlAWL._AC_SY355_.jpg http://www.kakimi.co.jp/jg21/2021-12b.jpg http://www.city.ritto.lg.jp/hakubutsukan/image86.jpg ヘ⌒ヽフ https://www.usukawa.co.jp/img/other/eventimg/IMG_7516.jpg 二階堂「・・・。」
| |
No.40630 (2023/01/08 12:19:24 (JST))
自衛隊の海外派兵をどうやって実行するんだ? 頭は大丈夫か?
| |
No.40629 (2023/01/08 12:17:21 (JST))
だから言っただろ、正しく批判しないとかえっておかしなことになるって。 何度私に説教させれば気が済むんだ? お前こそ諸悪の根源じゃないのかね。
| |
No.40628 (2023/01/08 12:11:22 (JST))
8日に放送された情報番組「サンデージャポン」にお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」として2年ぶりにコンビ出演した中田敦彦(40)が、岸田文雄首相が「賃金が毎年伸びる構造をつくる」などと発言したことについて肝心な問題に踏み込んでいないと指摘した。「何しなきゃいけないかというと減税か賃上げ。減税に関してアンタッチャブルにして企業のせいにしている」などと私見を述べた。この30年間、賃金が横ばいで英国や韓国に抜かれている。 そんな状況に「なぜ賃上げをしなければいけないかというと、物価が上がっているから。物価高と賃上げが平行になっているのが正常なインフレ。でもロシアとコロナの影響でコストに押されて賃金が上がっている。企業は内部留保は最大だけど、給与として払えない。なぜかというと景気の本質が良くなっていないから」と分析。「景気の本質を良くするような成長産業をつくらずして企業に賃上げしろといっても実現しないのは普通のこと」と説明した。 中田はシンガポールに移住しており、教育系ユーチューバーとしても活躍。公式YouTubeの登録者数は芸人初の登500万人超えを果たしている(1/8:中日スポーツより)。低賃金の派遣や非正規社員によって利益を出すような無能経営者や、そんな要望を聞いて将来も見据えず今だけ良きゃいい無能政治家じゃダメになって当たり前だわなぁ。折角異次元金融緩和やったのに、財政出動どころか増税するは負担は増やすは、新産業なんぞ無能な政治家にゃ荷が重すぎたはのぉ。
| |
No.40627 (2023/01/08 12:10:30 (JST))
5日に統一教会(現世界平和統一家庭連合)の被害者救済法が施行され、いよいよ解散命令請求も間近と思ってたら、何と文化庁は月内にも追加質問する意向なんだとさ。おいおい、いつまで引き延ばすつもりなんだ。こんなんだから、本気で解散命令請求する気がないんじゃないかと勘ぐられちゃうんだよね。全国弁連(全国霊感商法対策弁護士連絡会)が「質問権は強制力がなく、中身のある回答を教団がしてきているとは考え難い。回答に期待するより、文化庁で請求に向けた準備を進めることの方が大切だ」と指摘したというのも、むべなるかなってものだ。 ところで、昨日のTBS『報道特集』は「専守防衛の行く末は…熟議なき“安保政策の大転換” 自民党の重鎮語る『安倍政治に大きな問題があった』」ということで、元衆議院議長の河野洋平にインタビューをしていた。宏池会の元重鎮で、自民党にあってはリベラル派の旗手でもあった訳で、その内容は至極最もなことではある。重要なのは、このタイプの政治家が自民党から姿を消しつつあることなんだね。何とかチルドレンが選挙の度に跋扈するようになって、自分の頭で政策を考える議員がいなくなっちゃったんだから、今の自民党は政党とは言えません。 それはともかく、河野洋平のその言や良しとしつつも、息子のブロック大王・河野君にも同じように説教して欲しいものだ。閣僚になった途端に脱原発をかなぐり捨て、今や権力の走狗となってマイナンバーカードをゴリ押ししたり、ワクチンの副作用問題で無責任な態度とったりしてますからね。【河野洋平インタビュー文字起こし】……「70数年前に日本は決心したじゃないかと。尊い命を犠牲にして。決してあの過ちは繰り返しませんと。安保政策の大転換というのは、私はあり得ないと、そう思っているのです。安倍政治というものに非常に大きな問題があったと思います。 全体の流れを先に作ってしまうというこの手法は、議会制民主主義の手法としては、やっぱり違うのではないかと私は思います。解散して総選挙で国民の意思を問うというぐらい重要な問題だと、私は思いますね。戦後最大と言ってもいいかも分からない、国の性格を変えるという意味で。それをやるだけの信念というか、それだけの深い考えがあったんでしょうかね」「反撃能力というのは威嚇ですよね。明らかに武力による威嚇。武力を予算化しようとしている。どう説明をなさるのか、私には分かりません。政治や外交の努力を抜きにして、ただ壁だけ立てていく。 壁ならまだいいけれども、壁の隙間から向こうに鉄砲を向けて狙うというのは本当の安全だと思わないです」「日本には、日本の歴史的な事情、反省に基づいて、或いは日本の置かれている立場を考えて、やれる範囲、やるべきこと、やってはいけないことをもう少しはっきりさせるべきではないでしょうか。戦わないために何をするかということを、深刻に考えるべきだと思います」(河野洋平元衆院議長、TBS『報道特集』1月7日:くろねこの短語より)。独裁国家の如く閣議決定が国の方針の如く扱われ、国の最高機関の国会や主権者の国民が蔑ろにされている。一党独裁思考ならやめてくれ!
| |
No.40626 (2023/01/08 11:04:52 (JST))
>どうせ行きたくてもいけないから、心配する必要などない。 いや、安倍だったら 絶対に行ったな。 岸田には、安倍のようになって欲しくない。
| |
No.40625 (2023/01/08 10:56:44 (JST))
アマゾンの日本の年間売り上げが2兆5000億円。 利益率がどのくらいか分かりませんが、一般的な本屋の利益率は23%。一般小売の平均は39%だそうですから、数千億円の利益はあるはずです。 でも、アマゾンは日本や欧州での税金逃れをやっていると言われています。 そういう意味で、わたしは 大企業向けの法人税上げには賛成なのです。 グローバル主義者の●り●り氏は、消費税だろうが、法人税だろうが マクロ経済から見れば同じだと言いますが。 日本に根付いた多国籍巨大企業は、日本から儲けて その利益を日本に還元せず、税金の安い外国に付け替えている。 そーいう処に、安倍は5%も法人減税をやって 年間30兆円づつ内部留保を増やし続けさせ、外国人役人に 数十億円の役員報酬を渡して、消費増税によって、日本人従業員の実質賃金を下げてこさせた。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 2021/05/30 世界中でGAFA(Google・Amazon・Facebook・Apple)の租税回避への批判の声が高まる中、AmazonとAppleがEU(欧州連合)の追徴課税を巡る裁判で勝利した。GAFAの封じ込めに2連敗した事実は、EUのみならず「世界の公正な税制の在り方」に大きな波紋を投げかけている。年間総額46兆円以上とされる多国籍企業の租税回避を阻止することは、果たして可能なのだろうか。 https://the-owner.jp/archives/5627
| |
No.40624 (2023/01/08 10:39:21 (JST))
どうせ行きたくてもいけないから、心配する必要などない。 線上での警備となれば、警察では追い付かず、その能力を有しているのは自衛隊しかないが、そのようなことが可能であるはずもなく、どうせ、バカの岸田の思い付きだろう。 まさにバカ中のバカだけど、それを笑えないバカがmansionkanjiだと思う。
| |
No.40623 (2023/01/08 09:29:56 (JST))
上記の数字がおおよそ正しいでしょう、 超過死亡者が10000人(年間)はお注射がピークで死んでいる、因果関係不明となっているが、これは疑わしい。 豊洲市場のH氏がネットで発言してました、実は熱があってオミクロンに感染していたが仕事が休めなかったので市場に出ていましたが、周りの誰も感染しなくて誰にも迷惑をかけなかったとの事。 オミクロンは風邪以下で5類を政府が検討を始めたが抵抗が強くいつなる事やら、利権が絡むとこうなる。 武漢型ワクワクでは下記の投稿の通り効果よりもリスクが高いし、それで死んでいても火葬するから分からない。
| |
No.40622 (2023/01/08 09:28:26 (JST))
第一章 アリーナとは何か? 漏れ 「利用形態から言えば、体育館と市民会館の機能を併せ持った施設と考える事が出来る。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「したがって、月曜日にマーチング大会・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://jma-kansai.com/wp-content/uploads/2021/08/slider001-1-2.jpg 漏れ 「火曜日に卓球大会・・・。」( ´Д`)y━・~~ http://tkdts.net/img/kantousenbatsu2019.jpg 漏れ 「水曜日に相撲や柔剣道・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://www.worldfolksong.com/calendar/japan/img/sumou_dohyou.jpg 漏れ 「木曜日に演劇・・・。」( ´Д`)y━・~~ http://tyo-m.jp/tm/wp-content/uploads/140604_akaoni000.jpg 漏れ 「金曜日にコンサート・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/09/24/jpeg/20180923s00041000356000p_view.jpg 漏れ 「土曜日にバスケットボール・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/35/Yoyogi_national_1st_gymnasium_20120103.jpg/800px-Yoyogi_national_1st_gymnasium_20120103.jpg 漏れ 「日曜日に、講演会やちょっとした物産展・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://ao-re.jp/wp-content/uploads/2017/06/IMG_9548.jpg 漏れ 「多目的施設なので専用施設と比べれば、どうしても音響や使い勝手、会場の設営などで 二階堂「昔の田舎の体育館風景じゃん・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://www.shiki.jp/navi/news/uploadfiles/2109hajimari_yuta003.jpg https://emoor.co.jp/newwp/wp-content/uploads/%E8%A6%96%E8%81%B4%E3%81%AE%E6%A7%98%E5%AD%90%EF%BC%88%E4%BD%93%E8%82%B2%E9%A4%A8%EF%BC%89-800x533.jpg https://mbp-japan.com/elements/aichi/profiles/masaoyaneya/images/cache/image_5051732_0_0.jpg 漏れ 「・・・。」 https://anc-rome.info/wp-content/uploads/2019/01/0022_catch-940x494.jpg http://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/446/40050/7A4410160F7E47049301ED1262F36FBC_LL.jpg https://jp.123rf.com/photo_80543739_%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E4%B8%AD%E5%BF%83%E9%83%A8%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%BB%E3%82%AA%E5%86%86%E5%BD%A2%E9%97%98%E6%8A%80%E5%A0%B4%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9E%E5%A4%9C%E6%99%AF.html https://japanknowledge.com/image/updatesample/81306024015267.jpg https://qph.cf2.quoracdn.net/main-qimg-7169410424e1cddda2e6523fdc849fd6-lq ヘ⌒ヽフ https://www.metrol.co.jp/wp-content/uploads/2016/08/007.jpg 二階堂「娯楽の少ない時代だったんですなぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~ (映画「スパルタカス」 ) https://www.youtube.com/watch?v=1dQFgq-dDQg (ビゼー:「カルメン」より 闘牛士の歌 ピアノ ) https://www.youtube.com/watch?v=hXYeZ9QvOvM (「闘牛士の歌」フィッシャー=ディースカウ 歌唱) https://www.youtube.com/watch?v=wHmN47vJEIA
| |
No.40621 (2023/01/08 09:16:42 (JST))
ビデオの終盤に注目して見てください、関心のある方は最初から。 ちなみに私はワクワクお注射は反対ですし、お注射の案内ハガキは廃棄しています、広報にもお注射の勧めが載っています。
| |
No.40620 (2023/01/08 09:11:35 (JST))
日本のコロナの死者は、400人x365日=146000人(年間)。ウクライナ戦争の死者より多いんです。 他国(ウクライナ)の世話を焼いてる暇も義理もありません。 ウクライナ人じゃなく、日本人を救う為に お金を使って下さい。 どこかの国の、生物兵器によって 日本国民が年間15万人も殺される。そーいう事態です。 下手をすれば、ゼレンスキーは 金だけじゃなく 軍事支援まで要請してきますから。
| |
No.40619 (2023/01/08 09:01:42 (JST))
岸田首相は、ウクライナに行くべきではない。 鈴木宗男氏の指摘の通りです。 欧州は、ウクライナ疲れです。 安倍元首相だったら、やったでしょうが 岸田は安倍元首相程●鹿じゃないと信じたいです。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 「ゼレンスキーは常軌を逸している」鈴木宗男氏、岸田首相のウ訪問検討に「行かない方が賢明」 ロシア通で知られる日本維新の会の鈴木宗男参院議員(74)が7日、自身のブログを更新した。 前日(6日)の夜、岸田文雄首相は6日夜、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談。ウクライナ側から招請のあった自身のウクライナ訪問については検討するとしている。 この件に関し、鈴木氏は「そもそも論として日本の国益の観点からして、ロシアとウクライナどちらが大事だろうか。北方領土問題があり、漁業交渉があり、肥料の原料、何よりも日本の一番のウィークポイントであるエネルギーの安定供給に、ロシアは日本にとって死活的に大事な国ではないか」とした上で、「この視点から考えてもロシアを批判、非難して何か得ることがあるだろうか」とつづった。 「約束は守る」が民主主義の大前提であるとした説明し、「ミンスク1・2を守らず、ブタベスト覚書の再協議を言い核を戻せと言わんばかりの話をしたのはゼレンスキーではないのか。約束を履行しない国のリーダーが正しいというのはいかがなものだろうか。感情論や情緒的にウクライナ問題を考えてはならな」と持論を展開。「岸田総理がウクライナに行くと必ず資金援助の要請があることは目に見えている」とし、「自前で戦えないのに強気な発言をするゼレンスキーは常軌を逸している。行かない方が賢明」と主張した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/895196fd63940806f0c0532e25a8ffa5fc567e65
| |
No.40618 (2023/01/08 07:52:16 (JST))
《働き続けても、物価が上がって給料が上がらないので、生活がどんどん苦しくなっていく国が先進国で一つだけあるそうです》。匿名掲示板「2ちゃんねる」の創設者で、そのユニークな言動から、ワイドショーのコメンテーターやYouTuberとしても活躍しているひろゆき氏。1月6日、Twitterを更新し、冒頭のようにコメントした。「ひろゆき氏が取り上げたのは、2022年11月の実質賃金が前年同月比3.8%減で、2014年以来の下げ幅であるというNHKの記事。 実質賃金は、物価の上昇を背景に8カ月連続でマイナスとなっています。ひろゆき氏はこれまでも岸田政権の経済政策に苦言を呈してきており、“生活がどんどん苦しくなっていく国” とは日本を指すことは明らかです」(週刊誌記者)。2022年12月26日には、国民健康保険料の上限引き上げに嚙みついたひろゆき氏。高齢化による医療費の増大のため、国民健康保険料の上限額は2022年度に3万円引き上げられているが、2023年度に更に2万円引き上げ、年間87万円とする方針を政府は固めている。この保険料について、ひろゆき氏は《日本の健康な労働者の払う罰金》と切り捨てている。 冒頭のツイートには続きがあり、《他の国は、働き続けると生活がよくなります。その国の労働者が悪いのかな? 政治家が悪いのかな?》と日本の経済状況を皮肉っている。このツイートには、賛同の意見が多く寄せられている。《ほんまに日本は終わったんだと思います。希望も何も無い》《これで増税とは正気の沙汰ではないですよね?》《こういうのを見ると生きていけんのかなと不安なる》《ひろゆき政治家になってくれないかなぁ》。 1月6日、ニュース番組「ABEMA Prime」にリモート出演したひろゆき氏は、日本の将来についてこう嘆息している。「少子化のために増税するぞっていう間違ったことでも、何かそのまま通っちゃいそう」 「間違ったことをずっとやり続ける日本っていうのは変わらないので、そういう意味では今後も今までと一緒。経済は下がり続けて、少子化も解決しないままなんじゃないかなと思っています」。増え続ける負担に、もう国民は限界だ(1/7:Smart FLASHより)。景気の下支えしているときに増税を言い出して、増々景気を冷やして国民を生活苦に追いやり挙句に、税収減になりそうだ。
| |
No.40617 (2023/01/08 07:51:17 (JST))
岸田も日本語が滅茶苦茶…安倍政治を踏襲するそうだから、安倍語も踏襲したのかもしれない。「異次元の少子化対策」とか、「大胆な検討」とか、大仰な言葉にすれば騙される国民もいるだろう。成功体験なのか、今度はウクライナ訪問を検討するではなく「検討を考える」ときた。どんどん大胆になって来た(笑)…「頭痛が痛い」とか?メディアも悪い。「ウクライナ訪問を検討していく考えを伝えた」と書くから、例の「検討士岸田」と重なってしまっている。 こういう分析をしている方がいた(URL)。「検討していく考え」はまだ検討段階にも入っていない、行くかどうか検討するかどうかを考えると言う意味に捉えられて増々優柔不断な総理の印象になる。検討段階のその前では、行く気が無いと思われるのではないか。戦闘地には行く気がなさそうな総理ではあるが、もし行ってそのまま帰れないような状況になってくれれば、国民の血税を勝手に大盤振る舞いすることも無くなるので帰らないでほしい。 岸田の事だから、いい顔したいがためにどんどん集られそうな予感がする。ウクライナ支援もお付き合いの一環で必要かも知れないが、その前に困窮している自国民への愛を持ってほしい。しかし、どこの国もなぜロシアやウクライナに停戦なり終戦なりを進言しないのだろう。仲裁役の国がどこにもいない(1/7:まるこ姫の独り言より抜粋)。拉致問題じゃないが、勇ましいことは言うが怖いのか自ら動こうとせず、今度はトランプの代わりに銭だけ出して体裁を整えている。
| |
No.40616 (2023/01/08 06:58:57 (JST))
#暇空茜 #仁藤夢乃 #Colabo 末路ちゃんねる【ゆっくり解説】
| |
No.40615 (2023/01/08 06:39:25 (JST))
従軍慰安婦支援の可能性まで,みなし公務員の活動及び、それに対する数円万円の活動費を毎年払っている国の責任問題、 colaboのみならず全国のIPOが対象になるので大事 #仁藤夢乃 #Colabo ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
| |
No.40614 (2023/01/08 06:21:08 (JST))
💩だ、💩だ、💩だ、💩だよ 💩虫が💩しながらのたまう
| |
No.40613 (2023/01/08 06:19:34 (JST))
ダイヤ💩ライオン姫、歯磨きしながら💩姫みる💩虫
| |
No.40612 (2023/01/08 06:14:54 (JST))
💩虫が💩しながらのたまう
| |
No.40611 (2023/01/08 05:41:22 (JST))
狂った政府(大政翼賛会)が狂った企業(電通、パソナ)と狂ったメディア(地上波)、そして狂った洗脳(統一協会)を生み出し、更に国民を狂わせる。狂気集団(大政翼賛会)は、腐敗と堕落、憎しみと分断、暴力と恐怖、そして荒廃と滅亡をもたらす。政権交代しなければ日本のすべてが救われない。
| |
No.40610 (2023/01/08 05:40:37 (JST))
安倍晋三の私欲と強欲と虚偽と偽善が様々なところに禍根を残した。
| |
No.40609 (2023/01/08 05:40:06 (JST))
民主主義(平和)を否定する奴(安倍晋三)は、民主主義を否定する奴(暴力)に殺される。 平和を否定する安倍晋三は、平和を否定する暴力によって殺されただけ!自業自得! そして、安倍晋三の国葬は正に日本と言う国が暴力(民主主義を否定する自公維新)に支配されている象徴なのだ! 簡単だ!
| |
No.40608 (2023/01/08 05:39:27 (JST))
アマチュア軍師 なぜ詐欺集団統一協会信者か? 安倍晋三、自民党支持者、あるいは、俺は自民党支持者じゃない!と言いながら野党(維新、国民除く)を非難する脳みそが乖離した連中も間違いなく、統一協会信者です。
| |
No.40607 (2023/01/08 05:38:44 (JST))
以下統一協会脳の方々 アマチュア軍師 詐欺師は多くの嘘に僅かばかりの事実を混ぜて正直者を混乱させます。上記のキチガイどもに耳を傾けると脳みそ腐りますよ?大爆笑 統一協会(自民党、公明党、日本維新の会)が日本を滅ぼす。日本共産党、れいわ新選組、社民党の共党で政権交代できなければ、日本人は全滅する。
| |
No.40606 (2023/01/08 02:48:52 (JST))
国を担うだって すべては。。。運
| |
No.40605 (2023/01/07 22:33:11 (JST))
これからの日本を背負える人材か、自分は向いていないかの 単純明快な 自己判定法 あなた。。。 卒検 自力で書いたと明言できますか
| |
No.40604 (2023/01/07 17:19:12 (JST))
Colabo の監査対象となった表3は提出済みの収支報告と金額が違う全くの別物だった=虚偽報告か虚偽創作、暇空さん「これを根拠にコラボの水増し請求は無いって監査委は正気か」行政訴訟に20230106 くつざわ 日本改革党 元豊島区議 5.5万 回視聴 22 時間前
| |
No.40602 (2023/01/07 15:26:47 (JST))
>「マクドナルド値上げ」が突きつける日本の厳しい現実 以前、マクドナルドの株主してて、優待券もらったりして 食べたり、オークションで売ったりしていましたけど止めました。 だって、マクドナルドのハンバーガーやポテトって体に悪いイメージしかないし、税金をまともに払っていないみたいじゃん。 だから、私は 巨大多国籍企業への法人増税をするという岸田さんには賛成ですね。 ハンバーガー食べたかったら、日本のハンバーガーチェーンに行きましょう。 モスバーガーとか、ドムドムハンバーガーとかね。 マクドナルド仏本社を捜索、脱税の疑い 米マクドナルド、海外納税地を英国に 税対策で脱EU (新聞報道を解説) 一方で、先進国の中間層は没落し、多くの人がグローバル化の名目のもと、時給で働く労働力として使われ始めている。民主主義はもはや機能していないのだろうか。人々が幸福になれる未来は来るのか。
| |
No.40601 (2023/01/07 15:07:06 (JST))
>昨日のコロナによる死亡者数だって全国で456人もいる ワクチンを打てば打つほど死者が増える不思議。 確か、ワクチンの有効性は90%以上で、2回だけ打てば 大丈夫って言っていなかったっけ? ワクチン打っていない私は、定期的にイベルメクチン飲んで、外出時ヴィックスドロップ(のどのウィルスを1000分の1以下にするそうです)なめたりしてんだけど?
| |
No.40600 (2023/01/07 14:29:37 (JST))
メディアは軽く数字だけ報道して、その深刻さを解説しようとしないのはどうした訳なんだろう。何がって、日本におけるコロナの感染者数だ。何と、WHO(世界保健機関)の統計によれば、「昨年12月26日から今月1日までの週間感染者数は、日本が94万6130人で世界最多」だったってね。週間死者数もアメリカに次いで2位という高さで、昨日のコロナによる死亡者数だって全国で456人もいる。そんな中、先月3日から今月5日までの中国からの入国者4895人を検査した。 その結果、「新型コロナの陽性者が400人を超えた」そうだ。半数以上は無症状ってんだが、8%という陽性率はちょいと恐い。22日からの春節で中国からの観光客が増える筈で、そうなったらコロナ陽性者も確実に増えていく。水際作戦なんて言ってるけど、検査には引っかからなかった陽性者だって出てくるだろうから、そこまでの対策をヘタレ政権は考えているのだろうか。ヨーロッパでは中国からの渡航者への入国規制を強化するそうだ。 それに対して中国は抗議しているようだけど、習近平の「ゼロコロナ政策」の失敗のツケを押し付けられちゃかなわんってのが正直なところなのだろう。8日から日本でも中国からの渡航者に対する水際対策を強化するってんだが、それはそれとして、国内で蔓延するコロナへの対策強化はどうするつもりなんでしょうねぇ(1/7:くろねこの短語より)。水際でホテルに隔離しても、監視役もなく平気で出ていってしまうのが外国訪日客だ。聞くだけでやる気なしの岸田政権か?
| |
No.40599 (2023/01/07 14:28:34 (JST))
平均年収443万円――これでは普通に生活できない国になってしまった。なぜ日本社会はこうなってしまったのか? マクドナルドが1月16日から8割ほどの商品を値上げすると発表し、大きな話題になっている。改定幅(税込み)は「バーガー類単品、バリューセット®、ひるまック®、ドリンク類は10円〜50円、チキンマックナゲット®15ピースは120円、ポテナゲ特大は150円など」と発表されている。ネット上では、「気軽に行けなくなる」「給料上がってないのに値上げかぁ」など非常に多くの反応が見られる。 『年収443万円』では「子どもに知的障害、借金地獄……マクドナルドにも行けない窮状」と題し、世帯年収400万円の介護ヘルパーの方のエピソードを紹介している。〈「マクドナルド」でハンバーガーが食べたいと言われても、ダメ、ごめん、給料日前だから行けない、って。だって、マックも高いじゃないですか。セットを頼んだら800円くらいもするんですよ。平日のランチタイムで600円ほど。「ハッピーセット」じゃ量が足りないし、買えないですよ。 家族で3000円も4000円もかかるから、「dポイント」を使って買うしかないです。そうした子どもの「行きたい」「食べたい」という願いを叶えてあげられる収入があったらなぁ。〉(『年収443万円』より)。一方で、その介護ヘルパーの方は、〈介護職の賃上げといって、国が月9000円上げると言ったじゃないですか。でも、その通りなんて上がらないんです〉(『年収443万円』より)と語っている。2022年11月の実質賃金が前年同月比3.8%減というニュースも報じられたばかりですが、「給料は安いままで物価だけが上がる」という現実にどう向き合えばいいのか。 『年収443万円』では、平均年収前後の人々がどのように生活しているのか、現在の年収をどう思い、どういうところにお金を使い、どのようなことを不安に感じているのか、詳細なエピソードと共に掘り下げている。今、私達はどんな社会に生きているのか、なぜ日本はこうなってしまったのかを考える切っ掛けになるだろう(1/7:現代ビジネスより)。現状では仏国に次ぐ2位の重税国家で、収入の半分以上を国へ収めているという。あのスウェーデンより高いらしいが、医療や介護、大学までの教育費など一つも無償化されていない。このまま自民党なら悪夢で済まず、地獄が現実になりそうだ。
| |
No.40598 (2023/01/07 08:15:19 (JST))
インターネット掲示板2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(45)が6日、ツイッターを更新。日本の昨年11月の実質賃金が3.8%減と約8年ぶりの下げ幅となった報道に「働き続けても、物価が上がって給料が上がらないので、生活がどんどん苦しくなっていく先進国で一つだけあるそうです」と強烈に皮肉を込めた。ひろゆきさんの添付したNHKのニュースによると、厚生労働省の「毎月勤労統計調査」で報告された今回の実質賃金減少幅は、消費税率が引き上げられ大きく落ち込んだ2014年5月以来のもので、物価上昇を背景に直近8カ月連続で減少が続いている。 「他の国は、働き続けると生活がよくなります。その国の労働者が悪いのかな? 政治家が悪いのかな?」とのひろゆきさんの問いにフォロワーは「両方」「給料は現状維持。物価は上がる。という事は給料が下がってる」「漫画や小説になる悪政だと思います」「希望も何も無い」「革命でも起きない限りこれが変わる事無さそう。てかまともな政治家が誰なのか分からん」「結果それが少子化に繋がる」などの憤りや感想が寄せられた(1/6:中日スポーツより)。自民党政治の凄いのは重税国家の癖に医療や介護、年金、教育も無償化どころか負担増で胸を張り、国民を貧困に追いやっていることだ。
| |
No.40597 (2023/01/07 08:14:29 (JST))
自民党ってどこまで国民に負担を強いたら気が済むのか。国民生活が疲弊しているときに、軍事費増強とか少子化対策として消費税引き上げとか、国民の首を絞める事しか言わない。景気に水を差すことしか考えない自民党はどうかしている。しかも、UR口利き問題を「調査して説明する」と言ったすぐ後に睡眠障害とやらで入院し逃亡した甘利が、自分の疑いを晴らしてから表舞台に出てくるならともかく、少子化対策で消費税率引き上げも検討と言い出す図々しさ。 選挙区で落選し比例で復活、その後も何一つ説明もせず、ここへ来て偉そうに消費税引き上げも検討と言われたら、誰しも不信感を抱くのは当然だ。そう言えば、裏献金疑惑の下村も都議選後に説明すると言ったまま、未だに説明もせず。本当にこの国の経済も国民生活も疲弊している今、軍事費増税に消費増税と口に出すだけで増々消費意欲が湧かなくなるのが分からないのだろうか。少子化対策が人口減少に拍車をかける政策では、本当に無能としか言いようがない。 この30年間、少子化対策への意気込みが薄いまま、急に少子化対策に増税と言う自民党。これも利権がらみじゃないのか。絶えず利権が絡んでいる政党の事だから不信感しか湧かない。しかも、前の消費増税分は全て社会保障に使うと約束して導入したのに、大企業の法人税減税の埋め合わせに使われていたことを考えると、少子化対策の為とやらの増税も、にわかに信じがたい。僅かに少子化対策に充てたとしても、大部分は大企業優遇の為に使われるのではないか。 今までが今までだから自民党の公約も政策もまともには信じられない。それもこれも今までの自民党のやってきた庶民無視の不誠実な政治が、自分達の首を絞めていることに気付くべきだ。どんなに綺麗ごとを言っても未だに統一教会と繋がっている自民党に庶民への誠意など一つもない(1/6:まるこ姫の独り言より抜粋)。「こんなこと(公約)破たってどうってことない」を常態化させ、嘘や誤魔化しに後ろめたさもない。世界最高負担で世界最低福祉が現実になりそうだ。
| |