ここは、自由に政治討論を行う掲示板です。
ただし、脈絡のない広告宣伝行為および、公序良俗に反する書き込みは、禁止します。
また、ここのページ上の如何なるメールアドレスに対しても迷惑メールの送信を禁止します。
タグは使用できません。
No.39412 (2022/11/28 14:13:11 (JST))
アマチュア軍師 なぜ統一協会信者か? 安倍晋三、自民党支持者、あるいは、俺は自民党支持者じゃない!と言いながら野党(維新、国民除く)を非難する脳みそが乖離した連中も間違いなく、統一協会信者です。
| |
No.39411 (2022/11/28 14:12:38 (JST))
以下統一協会信者の方々 アマチュア軍師 詐欺師は多くの嘘に僅かばかりの事実を混ぜて正直者を混乱させます。上記のキチガイどもに耳を傾けると脳みそ腐りますよ?大爆笑
| |
No.39410 (2022/11/28 14:03:51 (JST))
と、相変わらずの三宅氏だが、実際のデータは真逆だ。 さらに賃金を見ると、平均給与年収は、4,136000円か4,331000円へと、195000円増加。しかし、この間に550万人の新規雇用者の増大を考えると、じっさいの体感的賃金は、これよりもっと上がっていたことを意味している。 他方、民主党政権が始まった09年の正規雇用者の数は3395万人で、13年のそれが 3302万人と、93万人減少、対して非正規雇用者数は1727万人から1910万人へと183万人も増加。つまり非正規雇用ばかり増えて、正規雇用が著しく減少したのは民主党政権時代だったのだ。 いったいどこが「こけおどし」で、「成果を見ない」のか? これは、アベノミクスの中心政策であった、金融緩和を打ち切れば、事態は逆転して2013年の雇用者数と、平均給与年収に戻ることを意味しているのだが、どうやったら、そんなことが正しいと思えるのか? 回答を求む。
| |
No.39409 (2022/11/28 13:25:03 (JST))
バックナンバー39401を見てのことだと思うので,異議を唱えてもそれは一つの考えでと受け止めるがわたしとは考えが違う
| |
No.39408 (2022/11/28 12:26:59 (JST))
日本人の世論を反ロシアに誘導する目的の、フェイクニュースだと思います。 日本版ニューズウィークて、日本の世論操作を目的に作られた週刊誌のような気がします。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 日本版 出版元はTBSブリタニカから阪急コミュニケーションズを経て、2014年10月よりCCCメディアハウスへ移行。発行部数6万部[4]。 歴代編集長のひとりに、竹田圭吾もその名を連ねる。2019年現在、編集長は長岡義博。 疑義を持たれた報道・捏造報道 ●北朝鮮日本人拉致問題報道 ●『華氏911』批判記事 ●グアンタナモ収容所コーラン冒涜報道事件 事件を受けて、アメリカ軍は内部調査を開始し、その結果「報道されたような事実はない」と発表した。ライス国務長官やマクラレン報道官ほか、軍高官等は「事実無根の記事でイスラム世界でのアメリカのイメージを傷付けた」としてニューズウィークを激しく非難した。 ●トランプ大統領の感謝祭にゴルフ三昧と報じた事件 同誌では訂正の記事の見出しに「・・・と驚きのアフガニスタンへの将兵慰問」と書き加えてお茶を濁したが、他のメディアから「またフェイクニュースだ」と批判され、筆者のジェシカ・ウォング記者は解雇された。
| |
No.39407 (2022/11/28 12:05:07 (JST))
プーチン氏がバイデン氏に反論 原爆投下引き合いに(2021年3月19日) ロシアのプーチン大統領はアメリカのバイデン大統領から「殺人者」という認識を示されたことに対し、日本への原爆投下を引き合いに出して反論しました。 プーチン大統領:「米国は広島と長崎に核兵器を使った。これは軍事的には全く無意味で民間人の虐殺だった」 プーチン大統領は18日、アメリカによる過去の先住民の弾圧や奴隷制度に言及して、自身について「殺人者」という認識を示したバイデン大統領を批判しました。 また、「アメリカ大統領の健康をお祈りする」とも述べ、バイデン氏の認知能力を揶揄(やゆ)しました。 バイデン氏の発言に対してロシア側は猛反発していて、上院の副議長からは「国交の断絶という選択肢もある」という声も上がっています。 https://www.youtube.com/watch?v=8d7LN4RJU04 ネットの声 しらたま 7.7K Reply 290 replies 5K Reply 61 replies 1.5K Reply 8 replies 159 Reply Hearty Chili 3K Reply 45 replies 265 Reply 7 replies 741 Reply 23 replies
| |
No.39406 (2022/11/28 12:00:12 (JST))
2017-7-16 日付のファイルがある以上はーーー>
| |
No.39405 (2022/11/28 11:53:15 (JST))
夢ちゃんのPCの過去のファイルに、2017年7月17日に、多分安倍晋三掲示板に夢ちゃんが書いた投書を無断であの今話題の団体のホームページが転載したと
| |
No.39404 (2022/11/28 11:46:34 (JST))
1に動機 日本に侵攻する動機が「昔の日本はロシア人を拷問したことがある。だから日本に攻め入らなければならない。」という事ですよね? 日本と米国は同盟国で、在日米軍もいるし関東の上空は米軍の航空管制圏になってる訳でしょ。 フェイクニュースにしても、本当にレベルが低い。
| |
No.39403 (2022/11/28 11:17:42 (JST))
まったく経済の仕組みを分かっていない三宅殿
| |
No.39402 (2022/11/28 10:55:04 (JST))
前回かきわすれたことだが、同盟通信とは各メディアの検閲をやる会社で、今日では新聞社でもテレビ局でも 「検閲は徹底的にはねつけろ」 を教えている。 しかし、安倍、菅の内閣になって、 恫喝とゆすりの政治 が復活して、自分に気に入った社員のみ質問をゆるし、きにいらない会社や社員は 「記者クラブへの入会おことわり」 となっている。 ところで、現在の小選挙区制がはじまったとき、 政党助成金をもらうかわりに企業からの献金を自粛する という約束がなされた(ただし、10年後のことだが)。 政経文化パーティー なるものもあいかわらずはびこっている。 献金した企業は 政治家の新年に共鳴して などとたわごとをのべているが、子供でもわかる嘘である。 以前にも述べたように「改元」の意義は過去の悪習を除去し、新しい制度に平和裏に転換することにある。 そして、いつまでたっても成果をみないアベノミクスはそろそろ打ち切りにすべきではないか? 国民の雇用を拡充した といわれる向きもあるが、これもまたこけおどしである。 生活するのに最低限の収入のみが得られることをアベノミクスの最大の成果にされるむきもあるが、
| |
No.39401 (2022/11/28 10:16:46 (JST))
河野太郎議員に聞く】「ロシアは日本に攻めてくる?」「日本自立のためには原発?再エネ?」「次の総裁選に出る?」番組生出演ロングインタビュー(2022年4月29日) MBS NEWS
| |
No.39399 (2022/11/28 10:15:14 (JST))
閣僚の辞任ドミノが止まらなくなってきた。山際前経済再生相、葉梨前法相に続いて寺田前総務相と僅かひと月で3人の大臣が辞任し、後任の松本総務相に政治資金問題が発覚、秋葉復興相と岸田首相自身にまで「政治とカネ」の疑惑が浮上し、政権は追い込まれている。「第1次安倍政権の末期に酷似している」。そう指摘するのは政治ジャーナリストの野上忠興氏だ。「安倍政権も岸田政権同様、政権発足当初は『プリンス登場』ともてはやされて支持率が高かった。 しかし、政治資金問題や失言で閣僚の辞任が相次ぎ、後任の大臣にも不祥事が発覚して4人の大臣が交代、支持率が急降下していった。現在の状況はそっくりだ。しかも、閣僚辞任のペースが当時より格段に速い。一気に追いつめられている」(同前)。官邸も機能不全に陥っている。物価高騰対策の補正予算案を巡っては、岸田首相は当初25兆円規模を想定していたが、萩生田自民党政調会長の一喝で29兆円へと4兆円も上積みさせられ、山際氏の辞任問題では、首相は「決断が遅すぎる」と批判されて国会で異例の謝罪までさせられた。「官邸が全く党を抑えられなくなった。 政調会長は首相の言うことを聞かないし、国対委員長も首相を守ろうとしない」(官邸の中堅官僚)。こうした現象も第1次安倍政権の“官邸崩壊”を思い出させる。岸田首相は「4人目の大臣辞任」が出れば政権の致命傷になると、12月にも不祥事を抱える大臣を一斉に入れ替える内閣再改造を検討しているが、8月の内閣改造から4か月余りで組閣をやり直せば人事の失敗を自ら認めることになる。任命責任が一層厳しく問われることは間違いない。 「第1次安倍政権は内閣改造から1か月後に退陣した。岸田首相も再改造に踏み切れば後がない。かといって、首相にはもはや一か八かの解散・総選挙を打つ力も残っていないでしょう」(野上氏)。自民党内では「岸田内閣は年内一杯か、来年1月まで」(二階派幹部)との見方が広がっている(NEWSポストセブンより)。これで被害者救済法が骨抜きにされて騒ぎ出し、物価高や増税・負担増などで生活が厳しくなれば政権離れが一気に進みそうだ。自民は人災が豊富だから…。
| |
No.39398 (2022/11/28 10:14:29 (JST))
臨時国会も残すところ2週間しかないってのに、統一教会(現世界平和統一家庭連合)の被害者救済法案を成立させることなんかできるのかねぇ。ただでさえ、骨抜きなんて批判も出ている与党案なんだから、万が一このまま成立しようものなら、統一教会を利することにもなりかねない。 そう言えばヘタレ総理が統一教会被害者と面会したことになっているけど、それだって誰にいつ会ったのか闇の中なんだね。更に言えば、国会における統一教会汚染の議論だって、統一教会救済の専門家である弁護士の参考人招致を自民と公明は拒否してるんだね。自民も公明も、統一教会の被害者救済について本気でやる気なんてないんじゃないのか。そう言えば、公明の支持母体である創価学会は、元2世信者で「間違いないっ!」の決め台詞が懐かしい元芸人の長井秀和の告発でテンヤワンヤ。とうとう法的手段に訴えるって脅しをかけてきたらしい。 そんなんだもの、公明にすれば、シビアな被害者救済法案が成立しちゃったら、支持母体である創価学会からのプレッシャーは想像を絶するものがあるでしょうからね。息子を影武者に使った秋葉君の進退問題で国会は今週も紛糾するだろうから、被害者救済法案がそのドサクサにまぎれて強行突破されないよう要注意の週明けである(くろねこの短語より)。この被害者救済法もそうだが、スラップ訴訟を禁止する法案もやる気がないんだろうねぇ。この公明党のように自民党も弱い個人や立場の者を恫喝する訴訟が大好きだから……利用できるものは何でも利用するという下心がミエミエだのぉ。
| |
No.39397 (2022/11/28 10:03:34 (JST))
その根拠は何でそういえる?。
| |
No.39396 (2022/11/28 09:52:29 (JST))
かなり、レベルの低いフェイクニュースですね。w
| |
No.39395 (2022/11/28 09:34:07 (JST))
ワクチン接種によって「超過死亡」が起きていたのは本当か? データを改めて検証する 182 現代ビジネス 筆者は「主義主張」だけの論考は滅多に読まないが、データが含まれていればかなり条件反射的に見てしまう。最近、たまたま目にとまった記事が、PRESIDENT Onlineの『元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む“不都合な真実”』だ。 道路に巨大な「星マーク」が…外国人ドライバーが岡山県を走行中に衝撃を受けた瞬間 興味のある方は、上のサイトで全文を読んだみるといいが、筆者の興味があったのは、2ページ目の次の箇所である。 《「2022年は、日本で東日本大震災に匹敵する大災害が起こっていた可能性がある」と言うと、「まさか」と驚くかもしれません。》 この説明で用いられている図は次だ(同記事より)。 2022年の死亡者数が増えているのだ。いわゆる「超過死亡」である。超過死亡そのものはもうすこし精緻に計算されるが、簡便法として前年と比較するのは悪くない。 その理由として、《実は、「新型コロナワクチンの接種」です。》ときた。いきなり結論とはちょっと論理の飛躍が過ぎるだろう。人口動態統計では、様々な死因があるので、まずはそれらをきちんと見ないと分からないはずだ。 もっとも、論理の飛躍をやりたくなるのが、次の図だ(同記事より)。 これは、週単位のデータであり、第6波の1月第4週から4月の第4週まで掲載されている。確かにこれが正しいなら、《実は、「新型コロナワクチンの接種」です。》と言いたくなるのはよくわかる。 ただし、筆者はデータを自分で再現しないと気が済まない。 3回目ワクチンは確かに相関がある そこで、国立感染症研究所のサイトに週間ベースの死者数のデータがあったので、ダウンロードし、当年の増加分を算出してみた。 そこで、1・2回目、3回目、4回目とワクチンを分け、さらに、同様な図を作った。 ただし、死亡統計の大元は人口動態統計であろう。いくら国立感染症研究所のデータとはいえ、その引用だけで判断するのはやや気が引ける。そこで、月次データを使って、人口動態統計による同様な図を作ってみた。 どうも超過死亡数と相関がありそうなのは、3回目ワクチンだけのようだ。ただし、データを仔細にみると、ややピーク時でずれがあり、本当のところは分からない。1・2回目、4回目ワクチンでは相関はありそうにない。 コロナの各波はウイルス変異の推移だ。ただし、致死率については、波が改まるにつれて低下していく傾向がある。1〜4波は1.5〜1.8%程度だったので、決して「風邪並み」とは言えない高さだった。しかし、5波は0.4%程度だった。さらに、6波が0.2%程度、7波が0.1%程度だ。 超過死亡の原因の究明は詳細な研究によらなければいけないが、5波ではたまたま3回目のワクチン接種が重なったのに、国内医療体制が脆弱で、本来死ぬ必要ない人が多く亡くなった可能性も排除できないだろう。
| |
No.39394 (2022/11/28 09:27:43 (JST))
武漢肺炎、オミクロン接種の山と死亡率がほぼ一致しているという
| |
No.39393 (2022/11/28 09:23:58 (JST))
二階堂「小銭が有る意識高い系には訴求力が有るかもしれませんが・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://muku-store.com/products/detail.php?product_id=7133&gclid=Cj0KCQiAsoycBhC6ARIsAPPbeLsivkGGJeFVh16yn9ZIo3yevmpebFFqBFEtkiCS2x17fukw1H_8QroaAoyLEALw_wcB https://watsunagi.jp/wp-content/uploads/2021/11/heikemono_00a.jpg https://blog.goo.ne.jp/mitsue172/e/2ef64f48fd22b4ba800b9c0a35063704 ヘ⌒ヽフ https://tableware.noritake.co.jp/c/category/cup_saucer/4975946123389 二階堂「拓銀融資のホテルエイペックス洞爺、 https://stat.ameba.jp/user_images/20190604/19/mametya0811/9b/23/j/o0689051814426607384.jpg?caw=800 https://pbs.twimg.com/media/EMzPLV5U4AAW1ml.jpg https://www.itogumi.co.jp/cmsdesigner/viewimg.php?entryname=portfolio&entryid=00072&fileid=00000001&/72.jpg&w=580 https://bunshun.jp/mwimgs/3/b/-/img_3b523cd99e36ed9750f99b6d7a8358b6447477.jpg 漏れ 「拓銀の石黒君がいたから、桃太郎電鉄シリーズで有名だったハドソンが誕生した側面もあるが・・・。」( ´Д`)y━・~~ (拓銀の融資からはじまったハドソンの躍進と転落) https://www.doshin-apple-news.jp/2017/11/19/%E6%8B%93%E9%8A%80%E3%81%AE%E8%9E%8D%E8%B3%87%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%8F%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%BA%8D%E9%80%B2%E3%81%A8%E8%BB%A2%E8%90%BD/ >ハドソンは、自由な社風と羽振りの良さで知られ、当時入居していた平岸グランドビルはほぼ全フロアがハドソンとなり、 二階堂「マイクロソフト、エイベックス、小室哲哉・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://cloudblogs.microsoft.com/industry-blog/ja-jp/wp-content/uploads/sites/12/2018/11/Steelcase-interview_6.webp https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000310.000002323.html https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86582033/rectangle_large_type_2_22fb9cba95fea9a3fa32c48a44c6a7d8.jpeg?width=2000&height=2000&fit=bounds&format=jpg&quality=85 二階堂「・・・。」(^_^;) (平家物語 祇園精舎の鐘の声(♪ポップス風・暗記・覚え方)) https://www.youtube.com/watch?v=pQctqyByxqk
| |
No.39392 (2022/11/28 09:04:24 (JST))
ロシアはウクライナでなく日本攻撃を準備していた...FSB内通者のメールを本誌が入手 ニューズウィーク日本版 ウラジーミル・プーチン大統領が率いるロシアは、ウクライナへの大規模侵攻に着手する何カ月も前の2021年夏、日本を攻撃する準備を進めていた──こんな衝撃的な情報を、本誌が入手した。これはロシア連邦保安庁(FSB)内部告発者からのメールで明らかになったものだ。 【動画】プーチン「重病説」を再燃させる「最新動画」...脚は震え、姿勢を保つのに苦労 3月17日付けのこのメールは、「Wind of Change(変革の風)」と名乗るFSB職員が、ロシア人の人権擁護活動家ウラジーミル・オセチキンに定期的に送信しているメールのひとつだ。オセチキンは、ロシアの腐敗を告発するサイト「グラグ・ネット(Gulagu.net)」の運営者で、現在はフランスで亡命生活を送っている。 メールのやり取りをロシア語から英語に翻訳しているのは、米ワシントンを拠点とする非営利団体「ウィンド・オブ・チェンジ・リサーチグループ」の事務局長イーゴリ・スシュコだ。本誌は、同氏から全メールのやりとりを入手した。 オセチキンが公開した内部告発者のメールは、FSB専門家でオープンソースの調査報道機関べリングキャットの代表のクリスト・グローゼフによって分析されている。グローゼフがこのメールを「FSB(現・元)職員の知人」に見せたところ、「FSBの同僚が書いたものに間違いない」という答えが返ってきたという。 オセチキンが3月に受け取った内部告発者からのメールには、2021年8月にロシアは、「日本を相手にした局地的な軍事紛争に向けて、かなり真剣に準備をしていた」と書かれている。このFSB内部告発者によれば、ロシアが攻撃相手をウクライナに変えたのは、それから何カ月も後のことだった。 「日本とロシアが深刻な対立に突入し、場合によっては戦争に発展する可能性はかなり高かった。最終的にはウクライナが選ばれた(シナリオ自体はそれほど大きく変わっていない)が、その理由は私が答えることではない」とメールには書かれている。
| |
No.39390 (2022/11/28 08:16:13 (JST))
ニューズウイークの記事より、 2021年夏に日本への攻撃を行う準備をしていたという情報を入手した。
| |
No.39389 (2022/11/28 07:38:47 (JST))
ほんと、どうしようもないな、いじわる爺さんは。 恥ずかしくならないのか?
| |
No.39388 (2022/11/28 07:34:12 (JST))
一人約1万4000〜5万3000円のディナーがそんなにも妬ましいのか?
| |
No.39387 (2022/11/28 07:22:23 (JST))
立憲民主党が公表した調査結果「旧統一教会関係議員まとめ」 出典:立憲民主党 古賀之士 大串博志 田嶋要 笠浩史 森田俊和 原口一博(元総務相など) 岡田克也(元副総理、元外相など) 枝野幸男(元官房長官、前党代表など) 安住淳(元財務相、前党国対委員長など) 福田昭夫 小宮山泰子 篠原孝 中川正春 松木謙公 辻元清美 さぁ、この殺されても仕方ない15人をどうする気だ?そっちは免責か? 「ある意味カルト擁護だよな」って、自民党狩り、安倍狩り、統一教会狩りに血道を上げている、お前がカルトなんだよ。 ヴぁッカだなぁ、お前は。 アハハ・・・。
| |
No.39385 (2022/11/28 07:16:56 (JST))
こんな理不尽が通るのだろうか。自民党政権は国民には「社会保障費」に充てると増税を強いてきたのに、その殆どが使われてない。そして政治には金が掛かると「政党交付金」を勝手に作り、その際「企業団体献金」は廃止としていたのに知らぬ間に復活させて二重取りして来た。そしてその政党交付金から政党が「政策活動費」などとして政治家に支出し、その使い道を明らかにしなくてもいい政治資金がこれほど巨額になるのはビックリだ……二階には50億だと。 党の幹事長になると「政策活動費」という名目で何に使ったかを収支報告書に記載することなく使いたい放題の金が手に入るらしい。そして政府の官房長官も自分の裁量で勝手に使える「官房機密費」という飛び道具を持っている。法律も、自分達に都合の良い抜け道ばかり作る政治家達。幹事長は党の金庫番と言われてきたが、この「政策活動費」を無尽蔵に使えば選挙だって野党と違って勝つことが出来る。戦わずして勝っているみたいなところはあると思う。 しかも報告の義務も無ければ貰ったもの勝ちで、下手すれば私腹を肥やすという事にもなりかねない。河合夫婦のように、金をバラまいて自分の選挙区の人気取りに使う事も十分考えられる。岸田は白紙領収書なるものを活用して錬金術に明け暮れていたが、党の幹事長は「政策活動費」が無尽蔵に手に入る。国民には常に増税をチラつかせて税金を搾り取る事ばかり考えているのに、自分達政治家は何一つ身を切ることをしない。 これだけ国家財政が厳しくなっても、国民の可処分所得がどんどん減ってきても、とにかく何の工夫もせず増税と言う話になるのは、政権が無能な証拠だ。これを何十年もやってきても、まだ気づかない国民。自民党に取ったら笑いが止まらないだろう。どんなに税金から高額をくすねても有権者の「自民党しか政権を担えない」信仰が強すぎる。だから自民党から立候補する人間がごまんといるのだろう(まるこ姫の独り言より抜粋)。人災だけは、豊富な自民党じゃのぉ!
| |
No.39384 (2022/11/28 07:16:07 (JST))
東京・麻布十番(港区)にある中華料理店『富麗華(ふれいか)』。11月11日の夜、このディナーコースが一人約1万4000〜5万3000円という高級中華料理店の前に、ガッシリとした体格のSPらしき男性が何人も立っていた。夜9時過ぎ、店の中からスーツ姿の男性が出てきた。前警察庁長官の中村格氏(いたる)(59)である。8月に安倍晋三元首相の銃撃事件の責任をとって辞任した人物だ。「この日、二階俊博元自民党幹事長(83)主催の宴会が開かれたのです。 名目は引責辞任した中村氏の『慰労会』です。出席者は二階氏の他に、林幹雄(もとお)氏(75)、武田良太氏(54)ら二階派の重鎮。そして警察庁側からは中村氏と現警察庁長官の露木康浩氏(59)、同次長の緒方禎己(よしみ)氏(59)などが出席した。総勢で10人以上の大きな会だったそうです」(永田町関係者)。店から出てきた中村氏や警察庁の最高幹部達は、手にお土産と思われる大きな紙袋を持っていた。二階氏は11月5に新型コロナ陽性と診断されたばかり。 10日には和歌山県知事選の立候補者の出陣式に駆けつけるなど復調の兆しがあるとはいえ、病み上がりの身体を押してまで、彼らをもてなした理由はなんなのか。ジャーナリスト・鈴木哲夫氏が語る。「二つの目的があったと思われます。一つは文字通り、詰め腹を切らされるような形で辞めることになった中村氏を慰労すること。もう一つは警察庁とのパイプの強化です。警察庁の持つ情報力は強力なので、今後の二階派のためにも関係を深くしておきたい。 そんな目的があったのではないでしょうか」。 同時に中村氏にとっても「メリット」があったようだ。自民党関係者が語る。「ほとぼりが冷めれば、中村氏が官房副長官や内閣情報調査室のトップなどに返り咲く可能性はある。復権の下地作りとして、二階さんとの関係を強化しておこうという考えはあったでしょう」。「雌伏の時」を過ごす両者の思惑が絡みあった夜だったようだ(FRIDAY DIGITALより)。これじゃ行政や司法の分立もあったもんじゃない。腐る訳だわ。
| |
No.39383 (2022/11/28 02:09:37 (JST))
宋麗老師の八卦掌も凄いぞ! これが中国のカンフーの「バグアズン」です! 中国拳法蹴りの基本技
| |
No.39382 (2022/11/28 01:34:06 (JST))
2度の消費増税をした安倍晋三を支持している増税歓迎派 それがほりほり。 日本を取り戻すどころか、ロシアに多額の献金をして、北方4島はロシア固有の領土だとプーチンに言わせた安倍害交を熱烈に称賛して、竹島は韓国領(韓国は日本の領土に上陸しない)といっているのが、ほりほり。
| |
No.39381 (2022/11/27 23:18:17 (JST))
消費増税も得増税も法人税増税も、全く同じことだからいかなる増税もするべきではない、とそう言ってるんだよ。 読めば分かるだろ、それくらい。 お前は、ほんとにバカなんだな。 笑い。
| |
No.39379 (2022/11/27 22:51:52 (JST))
#ヤッチくんチャンネル #矢地祐介氏も狐につままれた感覚で半信半疑 矢地祐介 Yusuke Yachi
| |
No.39378 (2022/11/27 21:58:48 (JST))
グローバリスト安倍政権下の 消費増税とセットの法人減税 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 安倍政権下の政策減税 6割が巨大企業に 13年度以降3兆8千億円 優遇くっきり 法人税の一部を政策的に減税する「租税特別措置」(租特)で、資本金100億円超の巨大企業が受けた減税額の総額が第2次安倍政権発足以来、少なくとも3兆8000億円に上ったことが分かった。全体の6割を超える。財務省資料から本紙が集計した。専門家は「巨大企業ほど優遇されており、企業間の不公平感を招いた」と指摘。安倍政権の継承を掲げる菅義偉すがよしひで氏による次期政権でも、巨大企業への優遇姿勢が続く懸念がある。(大島宏一郎) ◆巨大企業6割超、中小2割以下、中堅1割以下 ◆最大は「研究開発減税」3兆7000億円
| |
No.39377 (2022/11/27 21:47:17 (JST))
ほりほりが、反日グローバリストである事は、ジョージソロスや小泉純一郎を熱烈に支持していたことからも分かる。 日本人従業員の分配率を削り、外国人投資家や外国人役員報酬への分配を増やす。 >「消費増税も所得税増税も法人税増税も、全く同じことだ」 だったら、何故、日本国民に有利な「消費減税と法人増税」をしないのかね? 外国人役員が、いかに法外な報酬を得ているかをあぶりだす為、1億円以上の役員報酬を公開する事にしたのが、民主党政権時の亀井静香金融相である。 日本に仇名すグローバリストは死ね!
| |
No.39376 (2022/11/27 21:27:23 (JST))
朝鮮戦争は、日本侵略を企てた韓国李承晩が起こした 1945年10月 南朝鮮に大韓民国臨時政府、臨時大統領に李承晩が就任。 1949年 4月 激怒した米英は国連安保理で韓国の国連加盟容認から一転して、韓国加盟を否決。 1950年 6月17日 韓国軍が釜山にぞくぞく集結。全軍が釜山港に集結。対馬と北九州侵攻準備で北国境はスカスカ。 1950年 6月 スターリンが米国に何度も問い合わせ。米軍はソ連と交戦はしない。朝鮮半島は米国の守備範囲でない。米軍は存在しない。アチソン国務長官が正式外交ルートで「朝鮮半島は米国の守備範囲でない」と声明を出す。 1950年 6月22日 南北国境がスカスカとなり北朝鮮軍最高司令官金日成が全面的南進作戦命令を発する。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx ほりほり曰く、韓国は日本の敵ではなく 日本の領土に上陸して占領する意思もない。
| |
No.39375 (2022/11/27 21:02:41 (JST))
>私はこの国(韓国)のため、正義(統一教会)のため ↑↑↑ 竹島は韓国領だ、日韓トンネル作れと言ってる 統一教会の狂信者ほりほり
| |
No.39374 (2022/11/27 16:34:00 (JST))
ウクライナは、いじわる爺さんと三宅氏のような空想平和主義で侵攻を受け、戦争に巻き込まれた、とアンドリー氏はそう言っている。 まさに、戦争を起こそうとしているのは、いじわる爺さんと三宅氏だろう。 専守防衛もウクライナが実践したことだが、そのためいきなりの本土決戦を戦う羽目になった。とうぜん多くの国民が殺されたのだが、こんなことがいじわる爺さんや三宅氏の望みなのだろうか? そもそもいじわる爺さんは、税金も払わず、ろくに教育も受けず、働いてもいない。国民の三大義務をすべて果たしていないのである。 こんな不良国民が、日本を戦争に巻き込もうとしている、われわれにとって最大の敵はいじわる爺さんだと思う。 私はこの国のため、正義のためにいじわる爺さんと断固戦う。
| |
No.39371 (2022/11/27 16:03:01 (JST))
週刊朝日2017 7/21 旧統一教会ご一行を歓迎した菅官房長官(当時)、高村副総裁(当時) 萩生田、山本朋広、田中和徳 埃と共に出て来た、出て来た。
| |
No.39370 (2022/11/27 14:02:02 (JST))
お前の捏造が原因だろ、どれだけの人間に害をなしたと思ってるんだ?
| |
No.39369 (2022/11/27 13:17:49 (JST))
いったい、そのようなものである増税の何が嬉しいのか? 日本を悪くするいじわる爺さんだが、いっこくも早くこの国から出ていってほしいと思う。
| |
No.39368 (2022/11/27 12:48:18 (JST))
立憲民主党が公表した調査結果「旧統一教会関係議員まとめ」 出典:立憲民主党 古賀之士 大串博志 田嶋要 笠浩史 森田俊和 原口一博(元総務相など) 岡田克也(元副総理、元外相など) 枝野幸男(元官房長官、前党代表など) 安住淳(元財務相、前党国対委員長など) 福田昭夫 小宮山泰子 篠原孝 中川正春 松木謙公 辻元清美 さぁ、この殺されても仕方ない15人をどうする気だ?そっちは免責か? 「ある意味カルト擁護だよな」って、自民党狩り、安倍狩り、統一教会狩りに血道を上げている、お前がカルトなんだよ。 ヴぁッカだなぁ、お前は。 アハハ・・・。
| |
No.39367 (2022/11/27 12:46:01 (JST))
そんなの常識。
| |
No.39366 (2022/11/27 12:44:13 (JST))
賃金が上がらなかったのは、2000年以後に関して言えば、明らかに消費増税のせいで、その消費増税をこともあろうに法制化したのはいじわる爺さんたちアホサヨ政権だ。 大切な予算委で統一教会狩りをやってどうするんだ? バカこそが悪。バカこそが罪なのである。 私は、いじわる爺さんたちの悪と戦う。
| |
No.39365 (2022/11/27 11:58:00 (JST))
前にも述べたことだが、電通という会社は 戦前の同盟通信が分割されて、共同通信、時事通信と電通にわかれた。 電通のテクニックをひとことでいえば、 ゆすり、たかり、はったり、なきおとし であるそうだ。 中央官庁や都庁に、相当深くくいこんでいる。 電通にとって、普通の企業の常務会の発言録を入手することくらい、朝飯前のことだ。 その電通が韓国や中国に情報を売り出したら、日本は本当に潰れる。 ああ。 ということばもあり、そのいやらしさは天下一品。 安倍や菅、森なんか用意に影であやつられていたのであろう。
| |
No.39364 (2022/11/27 11:56:52 (JST))
💩虫が壊れたレコーダーは💩だと💩
| |
No.39363 (2022/11/27 10:52:33 (JST))
安倍晋三の私欲と強欲と虚偽と偽善が様々なところに禍根を残した。
| |
No.39362 (2022/11/27 10:51:57 (JST))
民主主義(平和)を否定する奴(安倍晋三)は、民主主義を否定する奴(暴力)に殺される。 平和を否定する安倍晋三は、平和を否定する暴力によって殺されただけ!自業自得! そして、安倍晋三の国葬は正に日本と言う国が暴力(民主主義を否定する自公維新)に支配されている象徴なのだ! 簡単だ!
| |
No.39361 (2022/11/27 10:51:12 (JST))
アマチュア軍師 なぜ統一協会信者か? 安倍晋三、自民党支持者、あるいは、俺は自民党支持者じゃない!と言いながら野党(維新、国民除く)を非難する脳みそが乖離した連中も間違いなく、統一協会信者です。
| |
No.39360 (2022/11/27 10:50:33 (JST))
以下統一協会信者の方々 アマチュア軍師 詐欺師は多くの嘘に僅かばかりの事実を混ぜて正直者を混乱させます。上記のキチガイどもに耳を傾けると脳みそ腐りますよ?大爆笑
| |
No.39359 (2022/11/27 09:55:32 (JST))
武田邦彦博士が 電気自動車の論文は全部ウソで、ウソを書かないと国からの予算が出ないための対策。 原発は税金保持余が無いと儲けが出ないので、電力会社は運営維持が出来ない。 太陽光発電の実験を予算を貰って九州で行ったが、絶滅危惧種が太陽光発電によりで絶滅する。 CO2は大事で、人間にしかできないリサイクルであり、太平洋はCO2が不足していて魚がCO2を欲している。 CO2により良い漁場になる。 太陽光パネルの説明会で事業者が暴力を科学で解説
| |
No.39358 (2022/11/27 08:27:24 (JST))
米バイデン政権からの圧力により岸田政権が防衛費の大幅増を決めた中、「国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議」が防衛費増に関する報告書を岸田総理に提出。これまで財源の候補に挙がっていた法人税が削除され、「幅広い税目による負担が必要」と記述された。経済界から強い圧力があったことが考えられ、結局は、社会弱者の一般庶民が真っ先に増税の煽りを受け搾り取られる可能性が高まっている……これまで消費増税の度に法人税が減税されてきた。 済界がこれにあっさり応じる筈がないと思っていたけど、岸田総理お得意の「権力層側の話を誰よりもよく聞く」腐りきった体質が出た。「人の話をよく聞く」とアピールしたが、実際は「国民の話は誰よりも全く聞かない」のだから、これはもう詐欺そのものといってもいいだろう。こんな「グローバリストの奴隷」のような岸田総理が、大幅増の防衛費の財源として法人税増税を断行するなんて殆ど有り得ないし、やっぱり一般庶民の財産が真っ先に標的にされた。 「戦争が出来る国作り(国民の命が増々危険に晒されていく)」のために庶民のなけなしの富がさらに搾り取られるという、まさに最悪のパターンに見舞われていきそうだ。最大の諸悪の根源は、この日本の政財界を徹底的に支配しながら、更なる戦争や庶民の貧困に拍車をかけようとしているグローバル支配層だけど、これらグローバリストに岸田政権は、完全にコントロールされながら(歴代自民政権の例に漏れず)売国の限りを尽くしている(ゆるねとにゅーすより抜粋) 。このまま消費増税されれば、逆進性を緩和する社会保障など軽減されない日本では格差は拡大し2極化し固定されるだろう。
| |
No.39357 (2022/11/27 08:26:39 (JST))
初めにきちんと統一教会と接点があると白状して置けば、そこまで傷が深くならずに済んだものを。自民党の「点検」がいかに甘いかよくわかる秋葉復興相の後バレ。秋葉復興相の何重もの疑惑は、これぞ自業自得で付ける薬なし。本当に自民党はどれだけ嘘を吐く集団なのか。二進も三進も行かなくなって辞任した山際だって、大臣を辞任するまで「全く記憶にない」「関連文書は1年で廃棄」と言い続けてきたが、この秋葉の場合はやった振りをしていたとしか思えない。 茂木が「統一教会との関わり」を「点検」すると言い出した当時、申告もしてなかったようで、「統一教会が主催する会合に出席したり、関係団体に会費を支払ったりしたことは一切ない」と明言していたというから嘘の代償がどれだけの物か分かっていない。相当前の話ならしらばっくれられるかもしれないが、2021年の7月には統一教会への会費を払っていた。去年の話で忘れるという言い訳は通用しない。秋葉は、政治資金規正法と公職選挙法違反の疑惑が既にある。 そして今回の統一教会との関連を否定していた件も重なり、この追及で国会が進まないのではないか。早く重要案件を通したいなら岸田は自ら決断するしかない。〇〇の一つ覚えの様に「説明責任を果たしてもらう」といっている場合じゃない。指導力を発揮して早い段階で決断する姿勢を見せないと、増々国民から見放されるのではないか。杉田と共に秋葉にも要職を去って貰うしかない(まるこ姫の独り言より抜粋)。言い逃れと嘘ばかりで誰が政治を信頼するのだろう。
| |
No.39356 (2022/11/27 07:56:35 (JST))
SAKURAsKills
| |
No.39355 (2022/11/27 07:39:09 (JST))
【大高未貴】菅義偉・河野太郎・小泉進次郎の危険【デイリーWiLL】 デイリーWiLL
| |
No.39353 (2022/11/27 07:16:31 (JST))
平均年収443万円では、普通の生活はできない国になってしまった。そもそも、なぜ日本はこの30年で大きく衰退・停滞してしまったのか。ITバブルは2001年にあっけなく崩壊した。それでも企業利益がV字回復して、1991年のバブル崩壊から始まった「失われた10年」が終わりを告げるかに見えていた。しかし、この利益の回復というのは、中高年のリストラや新卒採用の絞り込み、正社員を非正社員に置き換える人件費削減によるものに過ぎないのではないかと考えた。 そして、これでは経済を支える労働者が弱体化する。きっとマクロ経済にも大きく影響する筈だと睨んだ。1980年代に流行語となった、自由を謳歌する「フリーアルバイター」のイメージを植え付けていたため、世間は「フリーター? 若者は甘いんだ」「選ばなければ仕事はある」と受け止めていた。そして、自己責任論が台頭し始めていた。2005年1月4日号の週刊「エコノミスト」で丹羽さん(伊藤忠商事会長・当時)に中間層の崩壊について語ってもらった。 この時点で、若者の労働問題について本気で危機感を持つ経営者は、私の知る限りでは、丹羽さんの他にはいなかった。17年前のインタビューで丹羽さんは、こう語った……富(所得)の2極分化で中間層が崩壊する。中間層が強いことで成り立ってきた日本の技術力の良さを失わせ、日本経済に非常に大きな影響を与えることになる。中間層の没落により、モノ作りの力がなくなる。同じ労働者の中で「私は正社員、あなたはフリーター」という序列ができた。 それでは、貧富の差を拡大させ、社会的な亀裂が生まれてしまう。 戦後の日本は差別をなくし、平等な社会を築き、強い経済を作り上げたのに、今はその強さを失っている。雇用や所得の2極分化が教育の崩壊をもたらし、若い人が将来の希望を失う。そして少子化も加速する。10〜15年経つと崩壊し始めた社会構造が明確に姿を現す。その時になって気づいても遅い。企業はコスト競争力を高め、人件費や社会保障負担の削減のためフリーターや派遣社員を増やしている。 しかし、長い目でみると日本の企業社会を歪なものにしてしまう。非正社員の増加は、消費を弱め、産業を弱めていく。若者が明日どうやってご飯を食べるかという状況にあっては、天下国家は語れない。人のため、社会のため、国のために仕事をしようという人が減っていく。それが今、現実のものとなっている。私達が抱える漠然とした不安の正体は何なのか。私達が思考停止してしまった原因はどこにあるのか。この30年に起こったことを、私達は振り返らなければならない(現代ビジネスより抜粋)。日本経済を弱めるべくして、弱めた自民党の大企業、富裕層優先の結果が今現れている。
| |
No.39352 (2022/11/27 07:15:40 (JST))
立憲の若武者・小西君がこんなこと国会で言ってます。「誰が言い始めたのか、辞任3大臣を『秋の山寺』というそうだ。山際大臣、寺田大臣が散り去り、葉梨法務大臣が辞めて、木々の枝は葉無しになった。秋もそろそろ終わりを告げようとしている」。言いえて妙とはこのことか。で、「秋の山寺」にもう一人名前を連ねそうなのが、このところ話題の復興大臣・秋葉君だ。更迭された寺田君と同じく、「政治とカネ」でドロドロのこの男、昨日の国会で集中砲火を浴びた。 シドロモドロになりながら開き直り答弁を連発する始末なんだが、中でも笑っちまうのが、去年の衆議院選挙の際に、次男を影武者として使ってたんじゃないかという疑惑だ。なんでも、秋葉君の名前の入ったタスキを懸けた次男が街頭に立っていたそうで、そのタスキには申し訳程度に小さく「次男」って書かれていたとか。本人以外のものが名前入りのタスキを懸けるのは公職選挙法の文書図画違反にあたるそうで、もうこれは一発でアウトの案件なんだってね。だから選挙の時に「本人」ってタスキを懸けてるんだね。これでようやく分かった。 それに対して、秋葉君は、「私の次男が、私の選挙を心配して、会社の有給休暇を取り、3日間、選挙の応援のために勤務先の東京から仙台まで駆け付けてくれた。私の力になりたいと考えての行動だったようだが、指摘を受けて、すぐにタスキを外したと聞いている」と答弁してる。つまり、影武者を認めたってことで、文書図画違反は明らかってことだ。それでも、ヘタレ総理は更迭を否定しているんだが、この男には統一教会との関係も取り沙汰されているから、寺田君との時と同じようにこの土日で急展開があったりして(くろねこの短語より)。やっぱ、自民は人災だけは豊富じゃのぉ。
| |
No.39351 (2022/11/27 07:08:13 (JST))
毎日のアンケートの中身は信用できない。 デイリーWiLLの意見は新聞とは当然違い、まともな見解。
| |
No.39350 (2022/11/27 06:58:31 (JST))
虎ノ門ニュース終了後のネットメディアの方向性 上念司
| |
No.39349 (2022/11/27 06:32:02 (JST))
合気道の受け身 飛んで受けないと怪我をする技、超危険な技
| |
No.39348 (2022/11/27 01:57:13 (JST))
「専門家」の暴走にまったを掛けた、実行力のある岸田首相。 >統一教会の問題で支持率が低下した岸田政権に、医系技官や専門家と戦う余力はなかった。 ところが、岸田は政権運営が苦しいなかでも、コロナを5類にするという英断を下した。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx コロナ対策「大迷走」大抵の人が気づいてない真相 医系技官と専門家の「暴走」をチェックできてない 【対照的な 日本の専門家と米国の専門家】 ●アメリカ ●日本 コロナ流行後、このような組織は焼け太った。今年8月には、国立国際医療研究センターと国立感染症研究所を核に「日本版CDC」の創設が持ち上がった。国立国際医療研究センター、JCHO、国立病院機構には巨額の補助金が流れ込んだ。3つの組織が受け取った補助金の総額は、2019年度の6.7億円、13.0億円、45.4億円から、2021年度にはそれぞれ51.9億円(7.7倍)、569.4億円(5.3倍)、1317.2億円(29倍)に増えている。 では、組織の体質はどうだったのか。腐敗しているといわざるをえない。今年5月には国立病院機構、6月には国立国際医療研究センターの職員が収賄罪で逮捕されている。常識的に考えて、氷山の一角だろう。 感染症法2類への留め置きを主張 一刻も早く5類に格下げを https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E5%AF%BE%E7%AD%96-%E5%A4%A7%E8%BF%B7%E8%B5%B0-%E5%A4%A7%E6%8A%B5%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%B0%97%E3%81%A5%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%84%E7%9C%9F%E7%9B%B8-%E5%8C%BB%E7%B3%BB%E6%8A%80%E5%AE%98%E3%81%A8%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E3%81%AE-%E6%9A%B4%E8%B5%B0-%E3%82%92%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%84/ar-AA14yRMk?ocid=msedgntp&cvid=52156267bc44439d8a7519cb46195de7
| |
No.39347 (2022/11/27 00:23:02 (JST))
武田邦彦教授、博士の発言を虎ノ門ニュース以来で久々に聞きました、他の人が言えない事を教えてくれます。 特に物理についての発言は、目からうろこの発言をします、物理学者の発言です。
| |
No.39346 (2022/11/26 22:59:02 (JST))
ようやくか、非情に遅すぎたが一歩前進、良い事である。 サッカーでドイツ戦を戦った日本の選手が、海外では誰もマスクをしていないと驚いていた事を、地上波は報道していないだろうと感じる。 それも当然で風邪以下との認識だという。
| |
No.39345 (2022/11/26 22:56:43 (JST))
ごみ拾いに付いては日本の文化であると世界に知らせるべき、 世界では清掃を生業にしている業者もいるので、その人達に取っては迷惑な行為かもしれないのだが評価は世界が行う。
| |
No.39342 (2022/11/26 22:26:39 (JST))
西田昌司議員が何度言っても、岸田の馬鹿には理解が出来ない様だ、 山本太郎や玉木雄一郎氏は理解している。 単刀直入に西田昌司議員が云えば良のに、じれったさを感じる、 国民の税金は国債を償還してお金を減らす、デフレにするための財源である、 戦後GHQが・・・・と言っても馬鹿には響かないのだから、鈴木も同じ、国民の税金はデフレにするための財源とはっきり言えば良い。
| |
No.39341 (2022/11/26 22:23:09 (JST))
西田昌司議員が何度言っても、岸田の馬鹿には理解が出来ない様だ、 山本太郎や玉木雄一郎氏は理解している。 単刀直入に西田昌司議員が云えば良のに、じれったさを感じる、 国民の税金は国債を償還してお金を減らす、デフレにするため源である、 戦後GHQが・・・・と言っても馬鹿には響かないのだから、鈴木も同じ、国民の税金はデフレにするための財源とはっきり言えば良い。
| |
No.39340 (2022/11/26 22:17:45 (JST))
漏れ 「馬鹿な男だよ・・・。」( ´Д`)y━・~~ >神戸大は1日、論文3本に盗用があったとして https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482385049 漏れ 「国立大学は、民間がやりたがらない基礎研究を重点的にさせるべきだろう・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://www.iwanami.co.jp/book/b247004.html ヘ⌒ヽフ https://tetsugaku.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/coffee-300x230.jpg 二階堂「変なところで見つかっちゃった・・・。」(^_^;) (そして神戸(内山田洋とクールファイブ)テナーサックスで吹いてみた) https://www.youtube.com/watch?v=tuDYmke_BSU
| |
No.39339 (2022/11/26 22:14:12 (JST))
ジャンヌダルクは、最後は火あぶり!? だったら、往年の任侠映画の緋牡丹お竜かい!? 暴力団の中にも、良い人はいますってか。そうやって、相変わらずの情緒作戦。 変わらねえなぁ〜
| |
No.39338 (2022/11/26 21:49:32 (JST))
| |
No.39337 (2022/11/26 21:38:45 (JST))
塩野義コロナ薬「ゾコーバ」、28日から本格的に供給開始 臨時国会で審議中の感染症法改正案には、衆院段階で与野党の修正協議により新型コロナの類型見直しを「速やかに検討」するとした付則が加えられた。改正感染症法は12月上旬にも成立する見通しで、厚労省幹部は「成立後すぐ(検討を)始める」としている。 厚労省は既に一部の感染症専門家らと議論を始めており、症状の重さなどの評価をまとめた上で、ABなどに示す。5類などに移行する時期は、感染状況を見極めながら判断するため、年明け以降となりそうだ。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 国産治療薬を100万人分政府が買い上げ、即全国配布。 岸田は、政策の実行力がある。 中国から逃げ出した資本は、日本に集まる。
| |
No.39336 (2022/11/26 21:22:33 (JST))
アベガー!の次はマスクガー!かもしれない=TBS報道1930「イーロン・マスクは昭和のにおい」と中傷し「アメリカには昭和なんて無いんだよ!」散々馬鹿にされてしまう 20221126 くつざわ 日本改革党 元豊島区議 8,893 回視聴 2022/11/26
| |
No.39335 (2022/11/26 19:20:36 (JST))
【アメリカ側が福島原発事故以前に行った実験結果】 1、GE Mark1型原子炉は、原子炉格納容器が小さすぎる欠点がある 2、格納容器の圧力が一定以上になると、ふたを固定しているボルトが伸びて、 3、原子炉建屋内に水素ガスが充満し、何かの火花が引火して水素爆発が起きた (結論)電源喪失し冷却水を炉内に送り込めなくなった場合には、 (新たな欠点が確認されたBWR Mark1型原子炉〜福島第一原発、1号機の真の爆発原因〜) http://kobajun.chips.jp/?p=1858 (日本側の証言及び調査研究) 【津波の前に地震で内部は破壊】 (〜地震発生時原発内部で作業をしていた原発電気設備技術者の木下聡さんの証言〜) 「老朽化が進んでいた無数の配管やトレーが天井からばさばさと落ちてきた。」 「建屋のコンクリートはずぶずぶで、ドライバーを当てると白い粉になった。 https://ameblo.jp/m08068469/entry-11976249938.html 漏れ 「施工はひどいものだった・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「シャブコン・・・。」( ´Д`)y━・~~ (美浜原発3号機の生コン工事で大量加水 強度検査も不正) https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2462654&id=26200528 (工学倫理はペイする 〜美浜原発 3号機のコンクリー ト大量加水事件をめぐって〜) https://hatake-eco-nuclear.blog.ss-blog.jp/upload/detail/m_1355006782-4753b.jpg.html ヘ⌒ヽフ https://london-tearoom.co.jp/info/store-info/dojima-info/cakeset_english/ 二階堂「東日本大震災は、地鳴りのようなものが聞こえた後に横揺れ・・・。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「縦揺れが有ったら、もっと凄まじい被害なっていたかもしれんな・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「地質などによっては本が倒れた程度の被害から、家の中が家財でメチャメチャの家まで・・・。」(^_^;) https://hatake-eco-nuclear.blog.ss-blog.jp/2012-12-09 (シェルブールの雨傘/使用楽譜:王様のピアノ ノスタルジー (贅沢アレンジで魅せるステージレパートリー集)) https://www.youtube.com/watch?v=aSpQ3A8uGKY (シェルブールの雨傘/編曲:松山祐士) https://www.youtube.com/watch?v=fXgrv6uTuAQ (シェルブールの雨傘【ジャズピアノアレンジ】/アレンジ:保坂修平) https://www.youtube.com/watch?v=IGxH_6knGlU
| |
No.39334 (2022/11/26 16:55:10 (JST))
さすがはタマキンだ、よく勉強しているね。 ハイパー償却税制と言うのは、投資金額の1.7倍とか2倍の償却を認めるという制度で、すでにイタリアなどでも成功例があるらしい。 それを玉木氏は提案したいと言っている。 実にいい政策だと思うが、企業ばっかり優遇しやがってぇ、とまたバカが文句を言いだし、台無しにされそうでもある。 本当に、バカには一刻も早くこの国から消えてほしいものだ。
| |
No.39333 (2022/11/26 16:30:59 (JST))
オミクロンは軽い症状であれば風邪薬でも効果があるという書き込みもある、
| |
No.39332 (2022/11/26 16:25:47 (JST))
#ドッキリ #ピアノ #結婚式 よみぃ 271万 回視聴 4 か月 結お父様ピアノひけんの!?すご。
| |
No.39331 (2022/11/26 13:37:16 (JST))
(東電が「原因は津波」に固執するワケ) https://note.com/seikeitohoku/n/na9a841f06c53 漏れ 「津波だと都合の悪い人達が、地震動原因説を唱えている可能性も有る・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「津波か地震動か?それが問題だ・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://www.sangiin.go.jp/japanese/ugoki/h31/la190312.html http://livedoor.blogimg.jp/whomeoh/imgs/0/5/05a5dd30-s.jpg http://morinokakera.jp/blog/wp-content/uploads/2012/05/20120517%E3%80%803.jpg ヘ⌒ヽフ https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/pc715/15918/04.jpg 二階堂「・・・。」(-_-) (金環蝕 予告編) https://www.youtube.com/watch?v=jHhRi0eQWC0&t=103s (権力の内側から見た50年【戦後日本】) https://www.youtube.com/watch?v=QNax_khCcAY&t=7s
| |
No.39330 (2022/11/26 12:09:37 (JST))
国産初のコロナ飲み薬「ゾコーバ」 実際に服用した患者の”その後”は? https://news.yahoo.co.jp/articles/c7c0e9b3e0a1379d806e4bb029efe2a45a77682d 1例目 2例目 3例目 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 共通しているのは、薬を飲んで一晩寝たら、ほぼ平熱に戻り、症状は残るものの全員が改善したという事。 治るのが1日だけ早まるとだけという報道だったけど、とんでもない薬みたいですね。
| |
No.39329 (2022/11/26 11:54:09 (JST))
●世界寄付指数
| |
No.39328 (2022/11/26 11:28:16 (JST))
真実は如何に。( ´Д`)y━・~~ (政府と東電のウソを暴いた国会事故調査報告書 by長谷川 幸洋) https://gendai.media/articles/-/32953
| |
No.39327 (2022/11/26 10:55:00 (JST))
(班目春樹氏の福島原発事故マンガ(アーカイブ記事 by池田 信夫) https://agora-web.jp/archives/221125134830.html 漏れ 「共産党が国会で追及したことかな?」( ´Д`)y━・~~ (動画コメント欄) >東北電力の方に話を聞いたことがあって、高台に移すべきと東電に注意をしていたが (福島原発事故は防げなかったのか(その1)) https://www.youtube.com/watch?v=8lidi6kheKM (国政の場で指摘されていた 福島第一原発への「不安」) https://toyokeizai.net/articles/-/6556 漏れ 「地方紙を含む地方のマスゴミの御用新聞的体質、 http://yurtec-union.com/ 二階堂「この種の情報は、活字化して流布した方が影響力が有りそう・・・。」(^_^;) (フクシマは本当に「想定外」だったのか) https://www.nikkei.com/article/DGXKZO97024370W6A200C1TZG000/ (原発事故 強制起訴をめぐる動き) https://www3.nhk.or.jp/news/special/toudensaiban/ (班目春樹氏のニヤつき弁明でハッキリした“原発事故は人災”) https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/176971 漏れ 「拓殖銀行の経営幹部といい・・・。」( ´Д`)y━・~~ (破綻の爪痕〜拓銀崩壊から1年〜) (17分17秒) https://www.youtube.com/watch?v=nBubDcEItJs&t=280s 二階堂「止めれない、それは潰すという事だ!」(`・ω・´) 漏れ 「周回遅れの?拓銀が、一人ムードに流されわけでは無いだろうが・・・。」( ´Д`)y━・~~ (スルガ銀、パワハラ王国暴走と創業家支配の因果) https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/200475/100100183/ (巨大証券破綻の衝撃… 山一證券はなぜつぶれた?〜簿外債務を拡大させた「にぎり」と「とばし」〜) (レクサス高輪、不正車検で行政処分 指定整備業務の取消と検査員4名解任) https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1354437.html 漏れ 「中国共産党を笑えない状況ではある・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/media.resonacollaborare.com/wp-content/uploads/2020/01/23194143/19021402_02.png ヘ⌒ヽフ https://kinarino.jp/cat8/45197 二階堂「・・・。」(^_^;)
| |
No.39326 (2022/11/26 10:16:25 (JST))
貨幣の起源は借金だ。 この点はMMTも主流派経済学も同じ、小さな個人商店より、大きな総合商社の抱えている借金は多いはずだ。 この条件で政府の借金を考えるとどうなるのか?政府は借金を返す必要はない。どんどん借り換えしていけばいいということになる。むしろ、借金を返してしまうと流通する通貨がなくなってしまうんだよ。そんなことをすれば、たちまち経済は壊滅する。 その事情は、民間も同じことで、確かに一企業に限って言えば、借金はいずれ返済されて、それによって発生した通貨は消えてしまうんだけど、民間経済全体で考えれば、経済成長に伴って借金はどんどん膨れ上がっていくはずで、これは、民間経済が、入れ代わり立ち代わりで、政府と同様に借り換えを繰り返しているのと同じことだ。 したがって、政府の借金も民間の借金も、無限大に膨れ上がっていくし、膨れ上がっていかなければならない。 ああ、それから、中野剛志氏のMMT理論では、インフレ下における金融政策は有効だが、デフレ下では無効だということになっている。「紐では引っ張れるが、押せない」、いわゆる日銀理論と同じだ。 しかし、黒田日銀総裁はデフレ下における量的金融緩和をやった人物で、つまり「紐で押せる」、ようするに、デフレ下でも金融政策は可能だとしている人物だ。 したがって、黒田日銀総裁がMMT理論を信奉していることなどありえない。 ところで、日銀総裁秘書官はどんなことを言っていたのか?
| |
No.39325 (2022/11/26 09:53:58 (JST))
高橋洋一氏はMMT理論には批判的。理論的にも金融政策の意義を認めていないMMTとは全く違う。 そんなことも知らずに、高橋氏を批判するのは100年早いと思う。 国債の発行可能残高だが、公債のドーマー条件にしたがうのなら、名目公債利子率が名目成長率を下回っている限り、国債の発行可能残高は無限大だ。 したがって、日本はまだまだ国債を発行して借金していいし、しなければならない。 もちろん高橋氏はそう言っている。
| |
No.39324 (2022/11/26 09:22:28 (JST))
「どうして日本人はMMTなんていう用地な学説にとびつくんだろうね。 しかし、黒田現総裁はプライドの高いかたゆえ、いちど振り上げたこぶしをおろすわけにはいかない。 それも三橋とか高橋といった、何とかはいあがりたいような愚か者に先導されて。 政治も経済も研究と実践との調和によってなりたっている。 いまどき「ピークはいつ」 を論じることは到底おろかしいことだ。
| |
No.39323 (2022/11/26 08:56:47 (JST))
10月の消費者物価指数(CPI)が40年ぶりの上昇率になったと報じられた。対前年同月比でみると、総合(全品目)で3・7%、除く生鮮食品で3・6%、除く生鮮食品・エネルギーで2・5%だった。 そもそも物価はどのような指標でみたらいいのだろうか。経済学で物価を表すものとして、統計的な指標は一つではない。総務省の消費者物価指数のほかにも、日銀が公表する企業物価指数、内閣府が公表するGDPデフレーターなどがある。 米国のインフレ目標では、CPIではなく、名目個人消費支出(PCE)と実質個人消費支出の比(デフレーター)である「個人消費支出物価指数」が使われている。 例えば、対前年同月比でみると、10月の全品目のCPIは7・7%、同PCEは6・2%。食品とエネルギーを除くCPIは6・3%、同PCEは5・1%だ。米連邦準備制度理事会(FRB)は食品とエネルギーを除くPCEを重視して金融政策を行っているので、CPIが多少高くなっても静観することも多い。 内閣府が公表するGDPデフレーターは、名目GDPと実質GDPの比である。国際通貨基金(IMF)、経済協力開発機構(OECD)、国際決済銀行(BIS)などの国際機関では、デフレを「一般物価水準の継続的下落」と定義するが、このときの「物価」はGDPデフレーターのことがよくある。最もカバーが広い物価統計であるからだ。ただし、CPIとはかなり異なる。 CPIとGDPデフレーターの乖離(かいり)は、リーマン・ショック前後の一時期を除けば、おおむね消費者物価指数の変化率の上下1・0%の範囲で推移してきたが、資源高や円安により輸入物価が高くなると、両者の乖離は大きくなる。 GDPデフレーターは3カ月ごとに公表されるが、対前年同月比でみると、今年7〜9月期では0・5%低下だった。一方、同じ期間の総合(全品目)CPIは2・7%上昇で、乖離は3・2ポイントもあった。 要するに、今の物価上昇は、エネルギーなどの資源高や円安によるものであり、金融政策の観点からば、「物価」が持続的に上昇しているのかどうか、なかなか判別しにくい。 生鮮食品を除くCPIの上昇率は今後、どうなるのだろうか。11月10日の日本経済研究センターのESPフォーキャスト調査によれば、前年同期比で今年10〜12月期は3・2%、23年1〜3月期は2・6%、4〜6月期は2・0%、7〜9月期が1・5%、10〜12月期が1・2%と予測している。 10月31日の日銀決定会合では、政策委員の大勢見通しは22年度が2・9%、23年度は1・6%となっている。 22年度は既に7カ月が経過し、平均上昇率は2・6%だ。こうした予測によれば、年内か来年初めにピークの可能性があり、その後には落ち着くとみられる。エネルギーなど資源価格の推移に依存するので楽観はできないが、他の世界の状況からみてもメインシナリオだろう。 (元内閣参事官・嘉悦大教授 高橋洋一) であるそうだ。 高橋氏が言ってるのは、物価は理論上想定される概念ではあるが、その実態が何なのか?正確に知ることができないものなのだ、ということである。 この物価という語の不可思議性は、哲学で言う「物自体」や、政治学の「主権」に似ている。 じっさい、政治学においても主権の定義は様々であり、いまだに定まっていないというのが事実なのだ。 それと同様に物価の定義も定まっていないのである。 高橋氏は物価の定義としてCPIとGDPデフレータの二つがあることを明らかにしているが、ではどちらか一方が正しいのか?それとも両者を合わせてみたものが正しいのか?それは何とも言えないと言っている。 つまり、単純にコアコアCPIが上がったから物価上昇が起きたと判定するのは、あまりに早計であり、しかも今の日本で起きている物価高は、早ければ年内にも終息してしまう可能性が高く、早急な金融緩和打ち切り、いわゆる出口戦略にはまだまだ早いことを示唆している。 いじわる爺さんは安易にも「物価を下げろ」とそう言うが、そもそも物価が下がればデフレなのだ。物価の下落は経済にとっては悪いことだ。こんな基本的常識すら欠いたバカ国民が、安易に物価などと言う語を使用することは厳に慎むべきなのだが、なんにしても、今回の物価上昇が資源高の影響が大きいことは間違いなく、それなら、国内で起こっている物価高が、純粋な国内経済としての物価高とは程遠いことは間違いない。 それなら、当面の物価高には我々は懐疑的であるべきで、十分な物価高の証拠が得られるまでは、まだまだ物価は上がる必要があるのだと、よく分かる高橋氏の解説であると思う。 またそれによって苦しむ人たちがいるのなら、それは金融政策ではなく、財政政策でフォローする必要がある。 なんにしても、いじわる爺さんのようなバカ国民が言う金融緩和打ち切りの議論に、われわれは万が一にも耳を傾けてはならないのである。 バカの言うことはすべて間違っている。われわれはそれをわきまえなければならない。
| |
No.39321 (2022/11/26 08:37:52 (JST))
統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の広告塔だった安倍晋三という男は、悪徳マルチ商法「ジャパンライフ」の広告塔でもあった。健康グッズなどの預託商法を展開し、顧客からおよそ1億6000万円を騙し取った罪に問われたジャパンライフ元会長の山口隆祥に対し、東京高裁は1審と同じく懲役8年の判決を言い渡した(11月18日)。同社は2014年以降、消費者庁から相次いで行政指導や行政処分を受け17年にマルチ商法の認定を受けている。この山口と深い関係にあったのが安倍だ。安倍主催の「桜を見る会」には山口に招待状が送られていた。 ジャパンライフは「安倍晋三内閣総理大臣から山口会長に『桜を見る会』のご招待状が届きました」と招待状や安倍の写真をチラシにして勧誘に利用していた。詐欺被害者の多くは高齢者である。東京地裁の浅香竜太裁判長は、ジャパンライフが老後の生活への不安を巧みにつく営業活動を繰り返し、顧客と契約を結んでいたと指摘。その上で、消費者庁から巨額の負債隠蔽などを顧客に通知するよう求められたのに耳を傾けず、返金を求める顧客には撤回を求めるよう社員に指示していたと認定した。野党の「総理主催『桜を見る会』追及本部」には、次のような話が寄せられた。 それは安倍の招待状を見て、ジャパンライフを信用してしまったという手紙が多く送られている。ジャパンライフの問題は過去に何度も指摘されてきた。にも関わらず、安倍はズブズブの関係を築いてきたのである。山口が「桜を見る会」に招待されたのは総理推薦枠の「60」番である。安倍家と山口の関係も今に始まった話ではない。安倍晋太郎は1984年のニューヨークへの外遊の際、山口を同行させたことを国会で認めている。この訪問団の名簿には外相秘書官として晋三の名前も記載されていた。「桜を見る会」は各界で功績を上げた人や著名人を招待するものだ。 しかし、山口の他にも統一教会関係者や反社会的勢力のメンバー、半グレ組織のトップらに招待状が送られていた。安倍は一貫して嘘、デマを垂れ流して責任逃れに終始。安倍は「桜を見る会」の前夜祭に関するだけでも2019年11月〜2020年3月の間に118回も嘘を吐いている(衆院調査局調べ)。死人に口なしでは許されない。第三者機関が入って一連の安倍事件の全容を解明すべきだ(それでもバカとは戦えより)。一般人と違い国のトップである公人は、真実を検証されなければならない。一人の人間によって国の方向が独裁など間違がわぬよう検証により将来への布石にすべきである。
| |
No.39320 (2022/11/26 08:36:58 (JST))
岸田は誰を守っているのか。この人が何を考えているのか、さっぱり分からない。あれだけ人権を蔑ろにしているというか、冒涜している杉田を「本人がしっかりと説明した上で、職責を十分に果たしていただきたい」と野党が求めた更迭を拒否し、まだ差別主義者を庇い続ける岸田。国の最高機関である国会でさえ、杉田はまともに答えたことが無いのに、本人がしっかりと説明する訳がない。性被害者や少数者への配慮もなく権力を笠に痛めつけるのが杉田水脈だ。 そんな行為が許される筈もないのに自民党の庇護の下総務省の政務官にまでなっている。杉田が差別主義者だという事が分かっていてのこのアホな人事。岸田は、本当に人を見る目が無い…自民党は多様性とか寛容な社会と言うだけで、本当に人権に疎い政党だ。杉田も心を入れ替えたとは全然思えない国会での人を食ったような不遜な答弁。答弁席で裁判中をいいことに利用し、「訴訟中ですので、発言は控えさせていただく」と不要な答弁を繰り返すだけ。 杉田の答弁は、見ていて本当にイライラさせられる。そんな誠実さが微塵もない杉田を、岸田はまだ擁護している。岸田のパターンは初め強気で「説明責任」を連呼しているが、どんどん窮地に追いやられてようやく渦中の人物が要職辞任。野党や国民を侮っているのか、高を括っているのか全て後手後手の対応。初めから断固とした態度を取っておけば、まだ傷が浅くて済むのに、追い込まれての決断は増々優柔不断に見えてしまう(まるこ姫の独り言より抜粋)。岸田の聞く力は国民じゃなく、党内と御用学者、財界の御用聞きだけで、そこに自分がない。まるで付いて回りの付き人ようだ。
| |
No.39319 (2022/11/26 06:02:01 (JST))
祝! 異世界おじさん放送再開。 いいな。最高だよ。(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆ プロパイダが光TVと提携してて、無料でドラマやアニメが見られたが、8月に契約切れで見れなくなったので、現在はGYAO!で見たりしてる。 ベルセルク、陰の実力者になりたくて、ソードアートオンラインその他
| |
No.39318 (2022/11/25 20:21:21 (JST))
フレッツテレビ・・・・・・BSもイケるが、地域限定 ややこしいが「ひかりTV」ドコモグルーブ「ぷらら」が提供 もしかしたら、田舎に移住した人も、BSのいち早い情報を荒天でも受け取れるかも。
| |
No.39317 (2022/11/25 19:42:23 (JST))
【今年10月、英国に本拠を置くCAF(Charity Aid Foundation)が、2022年版「世界寄付指数」を公表しました。】
| |
No.39316 (2022/11/25 19:17:41 (JST))
コアコアCPIが、2.5なので、日銀による金融緩和の出口論が云われそうな気がしている。 需給ギャップが補正の29.1兆円で埋まるかも見る必要があるが、第3四デフレーターでは、価格転嫁できているかどうかも試されると思う。 デフレーターで分かりそうな気がしますね、2.5%のコアコアでも価格転嫁できていなければ、金融緩和を続けなければならないのはあたり前。
| |
No.39315 (2022/11/25 18:49:54 (JST))
合気道VS浅井流鞭拳空手】伝説の空手一族から鞭拳を学ぶ! Aikido Shinburenseijuku - 合気道神武錬成塾
| |
No.39314 (2022/11/25 18:27:25 (JST))
先日、中継で見かけたウェールズのガレス・ベイル選手を見てすっかりファンになってしまった。 wikiで調べると、ベイルは10代のころから将来を嘱望された選手であり、祖母がイングランド人であるところから、イングランド代表になることもできたが、祖国ウェールズ代表を選んだとある。 2011年には、PFA年間最優秀選手賞を受賞するようなスーパープレイヤーであり、もし彼がイングランド代表に参加していたら、イングランドはワールドカップで1回くらいは優勝していたのではないかとも思えるが、ウェールズを選んだベイルは、33歳になる今回まで、一度もワールドカップに出場できなかったようだ。 それだけに賭けるものがあるのだろう、彼は異様なほどの覇気に満ちた顔をしている。 試合中は野獣のような表情の彼だが、人柄は極めて穏やかで、アルコールは一切口にしない愛妻家でもあるらしい。 初戦のアメリカ戦では、凄まじいプレッシャーの中で、見事に同点PKを決めたベイルだが、今回はどんな活躍をしてくれるか、実に楽しみだ。
| |
No.39313 (2022/11/25 18:26:49 (JST))
#護身術
| |