ここは、自由に政治討論を行う掲示板です。
ただし、脈絡のない広告宣伝行為および、公序良俗に反する書き込みは、禁止します。
また、ここのページ上の如何なるメールアドレスに対しても迷惑メールの送信を禁止します。
タグは使用できません。
No.38416 (2022/10/31 07:03:13 (JST))
以下統一協会信者の方々 アマチュア軍師 詐欺師は多くの嘘に僅かばかりの事実を混ぜて正直者を混乱させます。上記のキチガイどもに耳を傾けると脳みそ腐りますよ?大爆笑
| |
No.38415 (2022/10/31 06:41:33 (JST))
令和4年度国際観艦式 一応、韓国も参加するみたいですが、予定表の外国艦艇にありません。 【全文】国際観艦式に韓国参加「地域の平和と安定を」 官房長官会見(10/28午前) 横須賀パレード 広報イベント
| |
No.38414 (2022/10/31 02:04:24 (JST))
松健、北島三郎、(冗談です)
| |
No.38413 (2022/10/31 01:38:47 (JST))
財務省に弱みを握られている立憲党のヤルことは、選挙の時だけ甘いことを言って、あとで覆すいつもの手段
| |
No.38412 (2022/10/31 01:16:14 (JST))
統一教会「選挙協力で個人情報ゲットだぜい!」カモを物色するためだった模様/労働分配率がバブル期以来の低水準に、これが岸田総理が言う「新資本主義」なの?20221030 くつざわ 日本改革党 元豊島区議
| |
No.38411 (2022/10/31 01:06:09 (JST))
1年前の総裁選で岸田総理「消費増税は10年程度考えてない」嘘ばっか/岸田総理「物価を抑えるバラマキで!」何だそれ/毎日新聞が悪質捏造報道20221029 くつざわ 日本改革党 元豊島区議
| |
No.38410 (2022/10/31 00:41:51 (JST))
>>>岸田内閣は30兆円規模の経済対策をまとめると同時に政府税調を使って消費税引き上げるべきだとの主張を開始. >>>これでは日本復活どころか後進国化/植民地化が更に更に加速するのは確実。これでは日本の政治の中枢が今、恐るべき愚者達に占拠されているとしか思えません(京都大学大学院教授藤井聡氏) 当然起こり得る日本の危機であり、昔から移管して言っている事 >>>10月25日に始まった社会保障審議会(厚労省の諮問機関)の部会では、国民年金の保険料の納付期間を5年間延長する議論をする予定だ。現行の納付期間は20歳から59歳までの40年だが、これを64歳までの45年間に延長する案だ。また、10月28日の社会保障審議会の部会では、国民健康保険(国保)の保険料について、2023年度から年間上限額を2万円引き上げ、年間104万円とする方針が了承された。3万円引き上げた2022年度に続いて2年連続となる。 馬鹿総理の考えることは日本を滅ぼすことくらいだな
| |
No.38409 (2022/10/30 19:30:32 (JST))
「立憲民主党の泉健太代表は28日の記者会見で、政府の総合経済対策の裏付けとなる2022年度第2次補正予算案について「自民党幹部や岸田(文雄)首相のちょっとした発言でとてつもない膨らみ方をしている。『いいね!』は押せない言い値予算だ」と批判した。 政府は補正予算案の一般会計を29・1兆円程度と決定した。泉氏は「最終盤、財務省が25兆円ほどのものを示して、それが4兆円膨らむと。まったくもって中身がないことの証明かなと感じる。言い値で予算の総額が決まっていく言い値予算。ひどいものだ」と述べた。」 GDPギャップが埋まっておらず、早急な再生出動が要求されている現状で、なぜか泉氏は財政規律を持ち出し、緊縮財政を志向しているというバカさ加減。 いじわる爺さんのようなバカが支持するバカ政党のバカ代表。 こんな連中は日本にはいらないと思う。
| |
No.38408 (2022/10/30 17:16:21 (JST))
ロシアによるウクライナ侵攻を受け、日本を取り巻く安全保障環境は激変した。岸田文雄政権は「自分の国を自分で守る」という国家意思を示すため、5年以内に「防衛費のGDP(国内総生産)比2%以上の増額」を達成しなければならない。ところが、防衛費の中に、海上保安庁の予算や、PKO(国連平和維持活動)関係拠出金、旧軍人恩給など、他省庁の予算を組み入れて、「見せかけの防衛費増」を狙っている勢力がある。ジャーナリストの長谷川幸洋氏は、日本国内で「仲間割れ」を招き、米国やNATO(北大西洋条約機構)の信頼を失いかねない愚策を一刀両断した。 ◇ 防衛費の増額をめぐって、自衛隊だけでなく海上保安庁の予算も含めて計上し、「GDP比2%目標」を達成すべきだ、という議論が起きている。これまで含めていなかった海保予算も加えれば、その分、2%達成が容易になる、という思惑だ。 何がなんでも、予算の拡充を防ぎたい財務省の入れ知恵だろう。だが、そんなことをしたら、防衛省と海保の内輪もめを招き、ひいては米国やNATOの信頼も失いかねない。後に禍根を残す、「姑息(こそく)な愚策」だ。 そもそも、「防衛費のGDP比2%目標」の根拠は何かといえば、NATOが加盟国に求めている基準である。いわば「西側諸国の標準」なので、日本も達成に努力しよう、という話になった。 NATOが定める「防衛費」の定義はどうなっているか。 それには沿岸警備隊(=海保に相当)などの費用も含めることができるが、具体的には「軍事戦術の訓練を受け、軍事力を備え、派遣された作戦では軍事指導部の直接の配下に置かれ、現実的には軍事力を支援して、領土外に派遣できる部隊に比例して」計上できる、と定めている。 ここで問題になるのは、「海保の部隊が自衛隊の指揮下に入るかどうか」、かつ「自衛隊の指揮下で領土外にも軍事支援に派遣できるか」だ。 海上保安庁法25条は、「海上保安庁又はその職員が軍隊として組織され、訓練され、又は軍隊の機能を営むことを認めるものとこれを解釈してはならない」と記されている。 これは「海保の憲法」のような規定である。NATO基準にあるように、「いざとなったら、海保は自衛隊の指揮下に入って戦うんだぞ」などと言われたら、海保は組織を挙げて、大抵抗するに違いない。 一方、自衛隊法80条1項は、自衛隊が防衛出動または治安出動する場合、特別の必要があれば、「(内閣総理大臣は)海上保安庁の全部又は一部を防衛大臣の統制下に入れることができる」と定めている。 財務省は、これを根拠に「海保予算をNATO基準で扱って、防衛費に含めるのは可能」と言うだろう。だが、総理が命じても、海保は「海保法で認められた範囲でしか動けないし、動かない。軍事訓練も受けてないし、軍隊として動くなど、とんでもない」と反発するのは確実だ。 長谷川幸洋氏、夕刊フジより。
| |
No.38407 (2022/10/30 16:10:43 (JST))
半ば冗談だと思うが、おそらく頼めばバーナンキは大いに関心を示すだろう。 経済学者というものは、誰であれ自分の理論を実践で試したいという気があるからだ。 バーナンキがダメなら、若田部真澄氏を推している。私もそう思うが、たすき掛け人事の慣例を破って選出されるのが日本人というのは、逆に難しいのではないか、と息がする。 岸田氏が最適な人事を行えるかどうか?岸田政権の遺産がボンクラ総裁では、いったい何のために首相になったのか?というか、岸田文雄という男が、いったい何のために生まれてきたのか?さっぱり分からなくなるだろう。
| |
No.38406 (2022/10/30 15:25:36 (JST))
いじわる爺さんは、三浦瑠璃氏の言葉についての取るに足らぬ無知を指摘し、これを論い、「バカ枠行き」とまで口汚く罵っておきながら、その自分の指摘も大間違い。 しかし、それについての釈明も謝罪もまったくしていない。偉そうに大間違いの講釈を垂れた三浦氏への謝罪はとうぜん必要なはずだが、爺さんはそれには頬かむりして知らん顔している。 まさに、バカの上に大嘘付き、しかも恥知らず、加えて「永遠に無視」と言いながら無視できない、意志薄弱のダメ男って。そりゃ、何やっても成功しなかったわけだよ・・・。 ああ、ちなみに「はちぶ」は「はじく」が語源というのが民俗学の定説。それ以外の定説は存在していない。
| |
No.38405 (2022/10/30 15:23:07 (JST))
「未来永劫、10%のままで日本の財政がもつとは思えない」「今後の高齢化の進展に合わせて、遅れることなく、消費税率の引き上げについて考えていく必要がある」…10月28日、安倍晋三内閣で内閣官房参与を務めた、京大大学院の藤井聡教授が自身のTwitterにこう書きこんだ。《岸田内閣は30兆円規模の経済対策をまとめると同時に政府税調を使って消費税引き上げるべきだとの主張を開始.これでは日本復活どころか後進国化/植民地化が更に更に加速するのは確実。これでは日本の政治の中枢が今、恐るべき愚者達に占拠されているとしか思えません》 同じく10月28日、Twitterでは、岸田首相の約1年前の発言が拡散した。2021年9月18日、自民党総裁選の候補者討論会での発言だ。「(消費税は)10年程度は上げることを考えていない」「すぐに増税で財政を埋めることは考えていない」。この発言がTwitterで拡散すると、岸田首相を批判する声が巻き起こった。《まだ一年しか経っていないが》《1年でコロッと変わったわけだ》《なんだよ岸田、サイテーだな》《コロコロ考えが変わるのは危険》「消費税アップ」の議論だけではない。一般会計歳出規模29.1兆円の「総合経済対策」を岸田首相が誇らしげに発表する。 その一方で、この1週間で、負担増に繋がる政策が次々に提示された。10月25日に始まった社会保障審議会(厚労省の諮問機関)の部会では、国民年金の保険料の納付期間を5年間延長する議論をする予定だ。現行の納付期間は20歳から59歳までの40年だが、これを64歳までの45年間に延長する案だ。また、10月28日の社会保障審議会の部会では、国民健康保険(国保)の保険料について、2023年度から年間上限額を2万円引き上げ、年間104万円とする方針が了承された。3万円引き上げた2022年度に続いて2年連続となる。 実業家のひろゆき氏は10月28日、自身のTwitterでこう苦言を呈した。《国保保険料、上限2万円引き上げへ。「労働者は、生かさず殺さず」。国民の約3割が年金の受給権者。その内、労働者が少数派になって多数決で搾取され続ける国になるのかな?》。「聞く力」を誇るゆえ、「負担増」の議論に引っ張られがちな岸田首相。1年前の自身の発言を思い出し、増税論議を抑えつけて欲しいものだ(Smart FLASHより)。EUのような逆進性を和らげる医療・介護・教育費などの無償化のない日本で、消費増税を続ければ下層部から生活が瓦解していく。消費税廃止し応能負担への切り替えが必要だ。
| |
No.38402 (2022/10/30 15:20:26 (JST))
自民党と旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の癒着問題、歯止めがかからない円安物価高、迫りくる新型コロナ第8波……三重苦に見舞われる岸田首相は右往左往するばかり。往生際の悪い瀬戸際大臣をようやくクビにしたものの、内閣支持率に反転の兆しは見えず、ジリ貧だ。岸田首相の政権運営に自民党内では不満噴出だが、かといって「岸田降ろし」が始まる気配もない。力がある派閥もなけりゃ、力業を使える議員もいないからだ。 気づいたら要職を占めているのは外様の連中ばかり。「人材払底極まれり」である。「来年4月の統一地方選を控え、支持率は危険水域に入り、党内では失望感が広がっている。総理は党内第4派閥(宏池会)の領袖に過ぎない訳で、求心力を失い始めればアッという間。岸田降ろしの狼煙が上がり、党内政局に突入してもおかしくない。そうはならないのは、生え抜きのマトモな勢力がいないからです。党三役を占める茂木幹事長と遠藤総務会長は、共に日本新党出身。 萩生田政調会長は旧統一教会問題に手足を縛られている上、安倍派(清和会)の跡目争いでそれどころじゃない」(与党ベテラン議員)。事実上、岸田首相から権力の座を追われ、恨み骨髄の菅前首相も動くに動けないという。「菅前総理は神宮外苑再開発事業を巡って便宜を図った疑惑を抱え、派手に動き回れない。三男が勤める大成建設は、東京五輪開催に伴う新国立競技場の建設を受注している。そうでなくても、統一教会を巡る問題は収束のメドが立たない。 誰が総理になっても苦労する。火中の栗を拾う物好きはいないですよ」(永田町関係者)。瀬戸際大臣の後任は前厚労相の後藤経済再生相。起用理由について岸田首相は「政治経験の豊富さ説明能力の高さなどを重視した」と言っていたが、後藤氏のルーツは新進党。初当選時は民主党公認だった。政権最大のピンチに生え抜きを据えられないのも人材難ゆえだ。ちなみに、ポスト岸田を狙う安倍元首相子飼いの高市経済安保相も外様。 初当選は無所属で、自由党や新進党を経て自民に入り込んだ。何かとしぶとい二階元幹事長は出戻り組だ。岸田首相は安倍氏の決めゼリフも拝借したのか、「自民党は人材の宝庫」と言っていたものだが、安倍1強に胡坐をかいて生え抜きは小粒ばかり。母屋を取られるのも時間の問題か(日刊ゲンダイより)。結局、政治資金管理団体で支持者も良い思いができるからと、七光りの苦労知らずの小粒な世襲を担ぎ上げてきた。人材とは言い難い人災ばかり養殖した結果だ。
| |
No.38401 (2022/10/30 14:25:20 (JST))
自民党と統一教会(現世界平和統一家庭連合)との蜜月関係が、今更のように発覚して赤っ恥のシェンシェイが後を絶ちません。中でも、実質的な「政策協定」である「推薦確認書」については、大串内閣府副大臣に続いて山田外務副大臣も署名していたことが発覚。また、木原官房副長官も署名は否定しているものの「推薦確認書」を受け取っていたことがバレちゃいました。 更に、凄いシェンシェイがいるもので、井野防衛副大臣が法務政務官を務めていた時に「統一協会関係者を法務省内部の政務官室に招き入れて」ましたとさ。このシェンシェイは、2015年に統一教会によって後援会「俊世会」が組織され、どうやらそのお礼で翌年に法務省見学に招待したらしい。 しんぶん赤旗によれば、「俊世会」ってのは「井野俊郎氏の『俊』と世界平和統一家庭連合の『世』を冠した会」で、今でも存在しているそうだ。 この事実は、自民党の点検では全く表に出てこなかった訳で、統一教会汚染調査を議員個人に任せていたら、いつまでたっても後出しジャンケンの連鎖は止まる訳がない。あぁそれなのに、ヘタレ総理は参議院本会議で「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が自民党議員に求めた推薦確認書への署名について、党として調査する考えがない」と明言してるんだね。更に、「細田博之衆院議長や、安倍晋三元首相と教団との関係についても調査を否定」してるんだ。 このことからも、統一教会との関係を断つなんてのは絵空事なんじゃないのかねぇ。少なくとも、政務三役については、とことん調査して、壺議員がいたら即座に首を切っていかないと、ヘタレ政権そのものの汚染度が問われることになりますよ(くろねこの単語より)。韓国の統一教会本部へ巨額資金を贈るために日本国民が資金集めの標的になって破産被害まで出しているのに、国民に犠牲を強いても自分達の選挙のためなら構わないという自己中が議員で良いのかねぇ。
| |
No.38400 (2022/10/30 14:24:31 (JST))
自民党の石井準一参院議院運営委員長が「野党がだらしない」と発言し、野党の反発を受けて謝罪・撤回したことを受け、麻生太郎は「例の余計な発言をした参院議運の話みたいにならないようにお願いする」と発言。余りにも見事な「おまえが言うな」案件である。麻生といえば「余計な発言」しかしない人物だ。1983年には「東京で美濃部革新都政が誕生したのは婦人が美濃部スマイルに投票したのであって、婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった」。 2008年には「多額の収入がありながら、(定額給付金の)『1万2000円をちょうだい』と言う方はさもしい」。13年には「ドイツのワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。誰も気が付かなかった。あの手口に学んだらどうかね」。16年には「90歳になって老後が心配とか、訳のわかんないこと言っている人がこないだテレビに出てた。『オイ、いつまで生きてるつもりだよ』と思いながら見てましたよ」。 17年8月には「何百万人を殺したヒトラーは、いくら動機が正しくても駄目だ」。同年9月、「選挙を一生懸命やる人は、お祭りを一生懸命やっている人だ。俺のところ(の選挙区の祭り)は7月だけど、このときになったら、殆ど気がふれたみたいな人ばっかりだ」。同年10月、衆院選の自民圧勝に際し「明らかに北朝鮮のお蔭もある」。18年4月には自衛隊の日報隠蔽に関し「10年以上前の話でどうだったかと言われると、防衛省も困るのかもしれない」。 同年5月、財務事務次官のセクハラ問題について「セクハラ罪という罪はない」。同月、財務省の公文書改竄に関し、「少なくとも、バツをマルにしたとか、白を黒にしたというような、いわゆる改竄とかいった悪質のものではないのではないか」。同年9月、「G7の国の中で、我々は唯一の有色人種であり、アジア人で出ているのは日本だけ」。余りにもアホすぎる。G7構成国には多くの有色人種がいる。 それに麻生の総理時代と在任期間の一部が重なるバラク・オバマは黒人の大統領だった。麻生は簡単な漢字も読むことができず、財務大臣なのに証券取引の前場を「まえば」と読んだ。こんな人間が国家の中枢に入り込んでいること自体が、麻生風に言えば「みぞうゆう」の事態なのだ(それでもバカとは戦えより)。それにしても世襲や政治的発言など聞いたことのない有名人、金目当ての一般公募など、恥ずかしい議員が増えた。有権者も考え直すときが来ていると思う。
| |
No.38398 (2022/10/30 14:11:17 (JST))
(中国交通事故まとめ2021総集編) https://www.youtube.com/watch?v=NGA7MexDjKA&t=4s
| |
No.38397 (2022/10/30 14:05:42 (JST))
漏れ 「技量・マナー不足、整備不良車なども有るのだろうが・・・。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「自動車免許の教習制度や https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/11/06/20181106ddm001010012000p/7.jpg?1 https://www.sankei.com/photo/images/news/150413/sty1504130002-f1.jpg https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/670m/img_60df5b17c007143d99af408192440fa5297274.jpg ヘ⌒ヽフ https://image1.shopserve.jp/seifukunofuji.co.jp/pic-labo/llimg/sakuraikari_cup01.jpg?t=20181127144000 二階堂「・・・。」(^_^;) https://www.youtube.com/watch?v=3AbifF59wIQ
| |
No.38396 (2022/10/30 11:10:00 (JST))
ほんと、アホは嫌だねぇ。 苦笑。
| |
No.38394 (2022/10/30 11:04:43 (JST))
その話の信ぴょう性がどうなんだろうな。まずそこが肝心だろう。 もし、それが事実であれば、インボイス制度の実施は消費減税、あるいは何らかの救済的な制度設計と抱き合わせか、でなくてはならないだろうし、しかし、なんとも判断がつかない。 ただ、そうは言っても、インボイス制度そのものは適正であり、それをいつまでも実施しないということはあり得ないのだ、という点は押さえておく必要があるだろうね。 なんにしても、インボイス制度にただ反対するだけで、減税とのバーターや、そういった建設的な議論が全くできないアホ野党は、あまりに情けないと思う。
| |
No.38393 (2022/10/30 10:18:40 (JST))
蔡英文はなぜ国慶節に日本の高校生を招いたのか?台湾人の感動に隠された日本人に対する深層心理とは? 台湾ボイス『TaiwanVoice』林建良 x 藤井厳喜
| |
No.38392 (2022/10/30 09:58:51 (JST))
.
| |
No.38391 (2022/10/30 09:43:49 (JST))
台湾では大々的に扱われたが、日本では産経新聞と関西くらいでの報道か?。
| |
No.38390 (2022/10/30 09:22:06 (JST))
何が怖いのか分からない、 >>>運転免許証や保険証まで一枚になると紛失した場合、もの凄く不便になるのではないかと思う。 紛失したら不便だろうが、持ち歩かなくてもよくなることが考えられる。 ナンバーを言えば、顔写真が端末に表示され保険証だろうと運転免許証だろうと確認できる世の中の実現。 マイナバーーカードのメモくらいは持ち歩くことになるかも知れない。 よほどいじわる爺さんの系列は顔で認証されるのが嫌いらしい、顔でなくても指紋や静認証を組み込めば完璧。
| |
No.38389 (2022/10/30 07:38:30 (JST))
平井卓也元デジタル相といえば、前から自分に甘く国民に厳しいので有名だったが、冷酷・傲慢はここまで来た。そりゃぁ全て紐づけしておけば税金を取り易くなるという、為政者に取ってメリットは大有りだろうが、国民の側からしたら信頼性の無い自民党政権でのマイナカード取得は怖くて仕方がない。自民党内にいたら、心ある国民がどれだけ自民党に不信感を持っているか分からないのかもしれないが、長年カルト教団と繋がりを持っていて選挙の時の票集めに使っていたとか、信者の財産を全て韓国に送金していたとか聞けば聞く程、自民党政権下でのマイナカード取得は嫌悪感がある。 しかも、運転免許証や保険証まで一枚になると紛失した場合、もの凄く不便になるのではないかと思う。国民が不安に思っている中での、平井の「マイナンバーカードの活用の是非を一々国民に聞いて進めるものではない」という発言は、平井の俺様体質が良く表れた発言だと思うが、全く民主主義から逆行している。平井のポケットマネーや民間企業の企画なら勝手に進めても誰も反対しないが、国民の税金を使ってマイナカードを押し進めるのに、どうして国民に聞かずに進めることが出来るのか。平井は安倍同様、選挙に勝てば何でも自分達の勝手に出来ると誤解している人間なのだろう。 自民党所属の議員は、得てしてこういう独りよがりの考えの議員が多い。議員は、公僕である自覚が必要だ。自民党の場合、日本会議や神道政治連盟、統一教会の教えが相当根を張っていることから、平井の思想も未だ「大日本帝国憲法」が基本路線のようだ。全体主義そのものであり、民主主義の根幹を理解していない議員が多すぎる。こんな平井を当選させる有権者は、どういう思いで票を入れたのか。有権者が変わらないとこの国の政治も変わらない(まるこ姫の独り言より抜粋)。まぁ平気で国民主権、基本的人権、平和主義をなくさないと自主憲法ではない(URL)という自民党ですから…。
| |
No.38388 (2022/10/30 07:37:25 (JST))
岸田総理の最側近で「影の総理」ともいわれる木原誠二官房副長官について、今になって反日朝鮮カルト・統一教会との深い繋がりが明らかになった。報道によると、木原氏は教団関連団体から推薦状を受け取っていた上に、教団関係者によって「誠世会」なる後援組織が設立されていたといい、木原氏は教団との繋がりについて国会で「選挙活動の支援はない」などと抗弁した……今や派閥を問わずに統一教会と切っても切れない関係性が築かれてしまったのではないか。 木原官房副長官と言えば、「岸田総理を操る男」との異名を持つほどの現政権の重要人物だし、そんな木原氏が今頃になって教団との深い繋がりがバレた中で、この先まさに「第二の山際」と化していく可能性がある。やっぱり、山際氏以外にも、教団とズブズブの繋がりを持っていながら、必死に隠し続けている悪徳売国政治屋が沢山存在していそうだ。自民党自体が「統一教会の政治部門」同然なのだから、こんな自民党が教団と縁を切ることなど初めから不可能だろう。 岸田総理が「『関係を断つ』という方針を徹底していきたい」などとアピールしていること自体、実に滑稽であり、総理の世迷い言をまともに鵜呑みにしてはいけない。岸田総理自身も教団関係者と仲良く写っているツーショット写真が流出している。少なからず、木原氏が「第二の山際」になれば、岸田政権そのものが存続不能な状態になる可能性が大きいし、岸田総理自身に決定的な教団との繋がりが明らかになれば、この政権も完全に終わるだろう。 しかし、その後も自民党が政権に居座り続ける限り、この先も反日朝鮮カルトが日本の政治や一般社会に強大な悪影響を及ぼし続けることは未来永劫変わりないし、どちらにしても、国民の力で自民党本体を壊滅に追い込まなければ日本に明るい未来はこないだろう(ゆるねとにゅーすより抜粋)。自民党は日本会議や神道政治連盟、統一教会、公明党は創価学会と与党は宗教団体の票で議席を稼いでいるようだが、こんな状況で公正で公平な選挙・政治といえるだろうか。
| |
No.38386 (2022/10/30 07:17:12 (JST))
それは分っていても、日本の1/3の底辺の技術を支える企業が政府の無策の為に消えるのは、日本の大損失。 国の制度として消費税をゼロにしなけらば、日本の技術を後世に伝える下町の技術が消える、廃業や自殺でなくなることを意味している。 東京都大田区の零細企業の重要な技術も多分そうでしょう。 せめて、国が技術を買い取って,AIに教えてからでなければ技術が消えてしまう。 イギリスのインフレと政府の政策の失敗で、最短で首相が交代したが、そのイギリスでは人手不足が深刻(流入していた労働者がコロナ禍でいなくなり)で行った政策が機械化で技術者がいなくてもAIが技術を再現できるようにする取り組みを行った。 日本は回転すしのシャリを握る技術、コンビニに納める弁当工場ではおにぎりを作るロボットなど進んだ技術もあるが、機械化よりも外人労働者を入れることによる採算の黒字化を国の政策で目指した。 外人の技能の実習生という、殆ど奴隷のような物凄く安い労働基準法の1/2くらいの賃金で働かせているのは、海外から問題視されている。 その労働者の末路は技能実習を辞めて行方不明いなっているといわれる、地下組織のマフィアや暴力団組織として暗躍していると思われる。 ロシアのマフィアは錦糸町のJRAの裏当たりに大組織があるといわれる、また中国のマフィア組織が池袋北口の一帯にあり危ない地域として紹介されたことがある。 女性が足を踏み入れるるのは危ないといわれる。 川崎大師前のテキヤ街はいつも祭りの様に賑わっていて安全地帯と思われるが、稲川会の縄張りと言われる。 西川口の一帯も風紀が悪くなり、日本人が逃げ出している(転居)と言われる。 かなり横道にそれたが、消費税をなくさない限り日本の未来が暗くなるし消費税は100%不要の長物。 この消費税が中小零細企業や市民生活を苦しめている。
| |
No.38385 (2022/10/30 07:08:17 (JST))
漏れ 「鎌倉末期、室町時代で言えば『倭寇(わこう)』。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「だとすれば、何が原因で『平成令和の倭寇』が生まれたの?」( ´Д`)y━・~~ (前期倭寇) >前期倭寇は主に北部九州を本拠とした日本人で一部が高麗人であり、 (後期倭寇) >後期倭寇は明の海禁政策による懲罰を避けるためマラッカ、シャム、パタニなどに https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%AD%E5%AF%87 https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024001430.jpg 図:倭寇の侵略地と根拠地 (倭寇) https://kotobank.jp/word/%E5%80%AD%E5%AF%87-154019 (倭寇と呼ばれた人々の正体) 漏れ 「前期は、対馬・壱岐・松浦[まつら]地方の住民・・・。」( ´Д`)y━・~~ http://jlogos.com/docomosp/word.html?id=8539550 二階堂「東北・北海道や内陸部の人々が知らない間にやりたい放題・・・。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「ケシカラン話だよ。」( ´Д`)y━・~~ https://shinkamigoto.nagasaki-tabinet.com/spot/10024 二階堂「倭冠:偽倭、倭冠は元冠への私的報復・・・。」(-_-) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%AF%87 https://yokanavi.com/assets/uploads/2016/10/47232aa907f2e5fa13bd7d1573399010-1-1024x683.jpg https://www.vissenburg.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/130-1.png 二階堂「防人と東人・・・。」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E4%BA%BA#%E5%88%B6%E5%BA%A6 二階堂「防人歌(さきもりのうた)・・・。」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E4%BA%BA%E6%AD%8C 漏れ 「もう滅茶苦茶・・・。」 http://www.y-history.net/gazo/0801/wakou-zukan_01.jpg https://m.media-amazon.com/images/I/81uzx0+MEHL.jpg ヘ⌒ヽフ (驚愕の事実】元寇のウソ!日本侵略を拒んだ本当の原因とは!歴史解説!) https://www.youtube.com/watch?v=R_wXIicPqzc (黄金の日日) https://www.youtube.com/watch?v=QEizOhZOJh8&t=106s (琉球の風) https://www.youtube.com/watch?v=Z_fxERlsNR0 (リンゴの唄) https://www.youtube.com/watch?v=uk5Nhma2tBg
| |
No.38384 (2022/10/30 06:49:16 (JST))
民主主義(平和)を否定する奴(安倍晋三)は、民主主義を否定する奴(暴力)に殺される。 平和を否定する安倍晋三は、平和を否定する暴力によって殺されただけ!自業自得! そして、安倍晋三の国葬は正に日本と言う国が暴力(民主主義を否定する自公維新)に支配されている象徴なのだ! 簡単だ!
| |
No.38383 (2022/10/30 06:48:47 (JST))
安倍晋三の私欲と強欲と虚偽と偽善が様々なところに禍根を残した。
| |
No.38382 (2022/10/30 06:47:47 (JST))
アマチュア軍師 なぜ統一協会信者か? 安倍晋三、自民党支持者、あるいは、俺は自民党支持者じゃない!と言いながら野党(維新、国民除く)を非難する脳みそが乖離した連中も間違いなく、統一協会信者です。
| |
No.38381 (2022/10/30 06:44:53 (JST))
以下統一協会信者の方々 アマチュア軍師 詐欺師は多くの嘘に僅かばかりの事実を混ぜて正直者を混乱させます。上記のキチガイどもに耳を傾けると脳みそ腐りますよ?大爆笑
| |
No.38380 (2022/10/29 23:26:54 (JST))
1993年になると、フリードマンは日銀がM2+CDの上昇率の急低下を容認していることに強い懸念を表明し、日本経済が戦後最悪の不況を迎えつつあると警告を発した。 不幸にして、フリードマンの懸念は、またしても的中した。やがて明らかになるように、バブル経済の崩壊は長い日本経済停滞の序曲にすぎなかったのである。フリードマンの期待に反し、日銀は不況の深刻化にもかかわらず、大胆なハイパワード・マネー拡大に踏み切ることはなかった。1991−1999年のハイパワード・マネーの成長率は5.2%に過ぎず、1,980-1,990年の平均7.9%を大きく下回っている。 貨幣の伸びの低下を容認し続ける日銀に、フリードマンは次第にいら立ちを強めていった。1994年のインタビューでは、日銀の金融政策の失敗がバブルとその急激な崩壊を招いたとし、「これは遠目の批判かもしれないが、日銀は誤りを正すのが遅くて、そのためにリセッションを長引かせ、深刻なものにしてしまったように思われる」と述べている。 フリードマンが、よくまぁ、これだけ日本経済の将来を的確に予想できたものだと驚くと同時に、日銀に対しては、よくまぁ、これだけの不始末を次から次へとやらかせたものだ、と驚く。 この間の日銀の行動を見ると、まさに日銀はバカの集団だったと言っていいだろう。 バブルを完全にオーバーキルした三重野康氏から、松下康雄氏以外は、速水氏、福井氏、白川氏と、現在の財務省出身の黒田氏までは、日銀総裁の大半が日銀出身者であったことには注意が必要だ。 このような日銀出身者を、これらボンクラ4人よりは、はるかにマシではあった黒田氏の後継に据えるなどということがあっていいはずがない。 いじわる爺さんは、紹介した上記の文章の意味が理解できただろうか?
| |
No.38378 (2022/10/29 22:19:44 (JST))
スナク氏の首相就任、英国経済は立て直せるのか TPP加入が当面の対策に 日本は安全保障面で連携を 英国でリズ・トラス首相が辞任し、後任にリシ・スナク氏が就任した。対中政策や日本との連携に影響はあるのか。 英国経済の現状はどうかといえば、かなり苦しい。そもそも英国は欧州連合(EU)から離脱して、安価な労働力や資本が調達しにくくなっている。ということは、マクロ経済で言えば、総供給曲線が上にシフトしていることになる。 そこにロシアによるウクライナ侵攻があった。エネルギー価格や原材料価格が上昇するので、さらに総供給曲線を上にシフトさせる。ひどいインフレになるが国内総生産(GDP)は下がるというスタグフレーションの典型的な状況だ。そうしたマクロ経済環境では、財政出動や減税など総需要に働きかける政策はインフレをさらに加速させるので使いづらい。 日本の財政緊縮論者はこれ幸いとばかり、「減税政策で財政破綻懸念が表面化し、市場から反発を受けて首相が辞任せざるを得なくなった」と吹聴するだろう。マスコミも「財政規律を無視したツケ」などと安易に言うだろう。 しかし、実際の英国の財政破綻懸念は、データから見る限り、トラス前首相の辞任劇の間、ほとんど見られなかった。単に不適切なマクロ経済政策を打ち出したから、辞任せざるを得なくなったのだ。しかも、保守党内で、ボリス・ジョンソン元首相が返り咲きを画策するという噂が立つなど、党内政局という政治的な側面もあったようだ。 マクロ経済政策としては、まずは金融政策で金融引き締めを行いつつ、総供給曲線を元に戻す政策が王道だ。総供給曲線のシフトは一朝一夕には出来ないので、経済立て直しにはある程度の時間を要するのは仕方がない。 それは英国のEU離脱があまりに高くついたことを意味している。別の大きな経済圏である環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への加入を急ぐことが当面の対策だ。それはTPPを対中包囲網とするためにも必要だ。中国から逃れたい香港人を活用する手でもある。 総供給曲線を元に戻すには、エネルギー政策もカギを握るが、英国のエネルギー自給率は7割程度と他の欧州諸国より高いので有利だ。今年4月に新エネルギー安全保障戦略を公表し、新たな原子力発電所から洋上風力発電までを打ち出した。 当面のインフレ対策で金融引き締めすると、株価は下がるのはやむを得ない。一方、通貨は高くなることが多く、経済の足を引っ張るが、今は米国が強力な金融引き締めを行っているので、英国は通貨安となっており、不幸中の幸いだろう。 昨年4月に英EUの貿易協定が完全発効したが、欧州経済もガタガタでそのメリットを生かしきれていない。 こうした時には日本にチャンスも出てくる。かつて日英同盟を結んでいた時代は、日本が国際社会で最も輝いていたといえる。今回も、米英豪安全保障協力(AUKUS)への日本加入に向かうような、安全保障を含めた英国との協力関係を模索してほしい。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
| |
No.38377 (2022/10/29 21:48:38 (JST))
どうもつなぎ国債になりそうな気配だが、断固阻止しなければならないだろう。 それが分かっている国民は反対するが、全然分かっていないいじわる爺さんは全く反対しないだろう。 いじわる爺さんは、まず、国債発行=通貨発行であり、国債償還=通貨の回収、であることを、国民の義務として、頭に刷り込まなければいけない。 日本国民なら、最低限のことを知っておくのは国民の神聖な義務だぞ。憲法12条を100回読みなさい。
| |
No.38376 (2022/10/29 21:39:28 (JST))
インボイス制度そのものは正しいんだよ。たとえ、それによって潰れる会社があったとしても、それはインボイス制度の是非とは別問題。 それなら潰れないように、政府が支援しなければならないが、要するに管理技術的な問題に過ぎない。 インボイス制度の是非と、インボイス制度が与える影響を混同して議論してはいけない。 それじゃ、いじわる爺さんと同じじゃないか。
| |
No.38375 (2022/10/29 21:26:41 (JST))
「有識者と言っても、政府に都合の良い話をする有識者を集めたら、政府寄りの政府に取って都合の良い発言になるのは当たり前で。想像以上に威勢の良い発言ばかりだったそうな。新聞記事には、「敵基地攻撃能力」への賛成意見が大勢と政府が有識者聴取結果を公表したとある。だが、どうして発言者の名を伏せる必要があるのか。有識者と称する人達なら、自分の発言に信念も理念も持っているだろう。「敵基地攻撃能力」への賛否を表明して何の差しさわりがあるのか。 名を伏せての公開なら、ネットで名も出さずに無責任な放言をしているネトウヨやネトサポと何ら変わらないと思うが。有識者とやらが「専守防衛には限界がある」と言っているとなると、攻撃を受ける前に敵基地を攻撃するという事に繋がるが、これは「先制攻撃」を視野に入れていることになる。しかし、この有識者とやらは想像力が働かないのか。我が国が「敵基地を先制攻撃」するとしよう。その場合、日本が戦争を始めたことになり、相手国は当然反撃してくる。 日本の原発も、相手国からの攻撃対象になる。これこそ戦闘状態になったら、どのような不幸に陥るか、ウクライナを見ていたら分かりそうなものを。当然戦争を仕掛けた日本はロシアと同じ立場になる。世界から非難ごうごうで、制裁を課せられるかもしれない。島国日本には必要な物資も入らなくなる。こんな展開が予想されるが、有識者とやらは全て考えて「敵基地を先制攻撃」と言っているのだろうか。末端の国民の命や財産など何も考えていないのではないか。 古い時代の男性脳で考えたら、こういう破壊もやむなしのような考えになるのだろうが、今は「核」の時代だから、一歩間違えたら世界破滅へと繋がりかねない。怖い考えの人達が、安倍亡き後でも自民党と一蓮托生で増々内向きへと進む閉塞社会(まるこ姫の独り言より抜粋)。食料自給率は37%、石油備蓄数カ月、天然ガス数週間など敵基地攻撃能力の前に考えるべき安全保障が山のようにある。ロシアは食料や資源、広大な土地も十分に在るが、日本は議論できる段階にない。 (かまってほりほりは、他人をバカ・アホ・白痴・嘘吐きの悪口雑言ですので皆さんもアホは徹底した無視が1番です!)」 という、「こっちが攻撃しなけりゃ、絶対に相手も攻撃してこないはずだ。こっちに武力がなければ、ずっと平和でいられるぞ、お前ら想像力を働かせろよ」という、素晴らしい国防論でした。
| |
No.38374 (2022/10/29 15:30:22 (JST))
正真正銘のアホだから、何度も繰り返す稚拙なワンパターン批判……お前の頭の悪さを自ら証明している。お前本当に日本人か? 政治家が反日朝鮮カルトの旧統一教会に汚染され、日本人が反日カルトに無茶な献金で破産させられるのが、嬉しいのは朝鮮人の証拠だろう。お前のような連中が、統一教会に汚染された与党議員を庇い日本をダメにしているんだ。屁理屈王ほりほりの挑発に乗らず、無視継続中です……他人が言っていないことまで勝手に書いて勝手な嘘まで並べたてて批判する奴は相手にできない。やっていることは腐った野郎の卑劣なストーカー行為、これじゃ相手にできん!
| |
No.38373 (2022/10/29 13:20:50 (JST))
コンビニにはそのような低所得の店はとっくに潰れてしまい存在しないが、コンビニモドキの店舗には実在する。 一人親方兼社長は建築現場に多いし手に職を持っていて、家一軒くらい作る技術はある、その中小零細企業の数が産業全体の1/3というから驚きだ。 事業者の中で消費税を滞納している企業数が6割というから、消費税事態が国民の機能を失わせている悪税と言わざるを得ない。 高橋洋一氏は大学教授で且つYOUTUBERとしても荒稼ぎしているから、零細企業のことまでは考えないのかもしれない。 ことわざに、貧乏と遠慮はするなという言葉があるが、わが家は昔から遠慮しなさいと教わっているので、卑しい・厚かましいという考えに押されて、難しいことわざだと思う。
| |
No.38372 (2022/10/29 12:52:00 (JST))
冒頭も話は、野党は全く意味が分かっていないんだねと呆れている。 #高橋洋一 #岸田 #経済対策 橋洋一チャンネル
| |
No.38371 (2022/10/29 12:41:25 (JST))
GDPギャップという語を、岸田氏が使ったことにちょっと驚くが、イギリスの財政失敗の話をずいぶんと岸田氏はしているらしい。 しかし、イギリスがまずかったのはGDPギャップが埋まっている状態で減税したからで、埋まっていない日本では、そのような例は全く参考にならないはずだ。
| |
No.38370 (2022/10/29 12:33:33 (JST))
「イロハのイだよ。あり得ないミス」…国会対策のベテラン議員は呆れ顔だった。山際大臣の更迭を受け、後継起用された後藤経済再生担当相が、国会の裁判官訴追委員会委員に選任されていた問題。閣僚になった国会議員は、三権分立の観点から国会の役職には就かないのが慣例なのに、大臣内定から正式就任までの間に行われた衆院本会議で、後藤氏を委員に選んでいた。余りにも初歩的なミスで、慌てて委員辞任の手続きが取られることになった。 しかし、岸田官邸と自民党国対の連携のマズさが改めて露呈した。岸田政権の国会運営を巡っては、鈴木財務相の海外出張で日程がズレ込み、1週間の“開店休業”を招くポカをしたばかり。更に山際氏辞任のゴタゴタで、国会日程が窮屈になり、会期延長の話まで浮上している。「国会担当の木原官房副長官が役立たずなのですよ。岸田派に所属し、総理の最側近であるのは間違いないが、財務官僚出身で政策のサポートはしているものの、国対は全く分かっていない。 一方、高木衆院国対委員長も記者レクの際、番記者から『パンツブリーフ』と呼ばれているほどの軽量級。官邸との調整役になっていない」(前出のベテラン議員)。副長官がダメなら、松野官房長官も「総理に言われた仕事を、ただこなしているだけ」(閣僚経験者)。所属する安倍派の後継会長選びが迷走しているため、「派内が今後どういう方向に行くのか見えず、岸田政権では可もなく不可もなくで、目立たないようにしている」(前出の閣僚経験者)のだという。 山際氏更迭にあたっても積極的に動くことはなく、岸田首相の伝令役を務めただけだった。政務担当の首相秘書官も機能不全だ。元経産事務次官で筆頭格の嶋田隆氏は、次世代原発や電気代抑制など経産省マターに全力投球中。もう一人の政務秘書官は、就任したばかりの長男・翔太郎氏である。政治的な動きなどできる訳がない。「結局、誰も本気で岸田総理を支えていない。“ポスト岸田”狙いの茂木幹事長も自分のことしか頭にない。 本会議で総理自身が閣僚辞任の経緯を説明し、野党の矢面に立つなんて異例だし、あり得ませんよ。岸田総理は孤立しています。もっとも、本人は忠告を嫌い、自分でやれると思っている。それで増々誰も真剣に支えない」(前出のベテラン議員)。参謀不在の「チーム岸田」は危機管理ができていないから、ミスやポカばかり起きる。答弁の朝令暮改もそうだ。岸田官邸は、既に崩壊している(日刊ゲンダイより)。自惚れ強く誰も支えられない…さすが人災豊富な自民党だ。
| |
No.38369 (2022/10/29 12:32:51 (JST))
10月20日、1ドル=150円台に突入した円相場。9月の消費者物価指数は、2021年の同じ月に比べて3%上昇した。私達の生活にはどんな影響が出ているのか? 品目別にみると、生鮮品を除いた食料は4.6%上昇で、こちらは41年ぶりの水準となっている。エネルギー関連では電気代が21.5%上昇、ガス代が25.5%上昇となっている。報道ランナーのコメンテーター、京都大学大学院の藤井聡教授は、日本政府への憤りを隠せない。 (Q.海外も物価が上がっていますが、同じような状況ですか?) (Q.アメリカなどでは給料も上がっているんですよね?) (Q.岸田首相は「減税しない」と言っているようですね) 京都大学大学院 藤井聡教授: 今、日本経済の「スタグフレーション」は、世界で最強に最悪なんですが、その原因の一つは、ロシアのウクライナ侵攻などによる輸入価格の高騰や円安。それと、政府や岸田首相のケチな態度が、日本に経済制裁を与えている状況なんです。外国と岸田さんにイジメられてる訳ですよ。普通は外国にイジメられたら政府が優しくしてくれる筈なのに、この親はめちゃめちゃしよるんです。最悪ですよ 庶民の苦労は、この先もまだ続きそうだ。(関西テレビ「報道ランナー」より)。総裁選にいった分配を実行すればいいのに、聞く耳が逆噴射している!
| |
No.38367 (2022/10/29 12:05:25 (JST))
#田村淳 #立花孝志 #神谷宗幣 日経テレ東大学
| |
No.38366 (2022/10/29 11:44:26 (JST))
元デジタル大臣のワニ男・平井君が、「マイナカードの活用を一々国民に聞いて進めるものではない」って言いやがりました。このデンでいくと「改憲」も「緊急事態条項」も、更に言えば「徴兵」「戦争」に至るまで、何でも「国民に一々聞いて進めるものではない」で済んじまう。この平井って男は電通出身で、東京五輪用アプリ開発に絡んで、「NECには死んでも発注しない」「ぐちぐち言ったら完全に干す」って恫喝発言した過去がある不届き者だ。更に、カルトハンター・鈴木エイト氏の『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館刊)によれば、ドップリ浸かった壺議員の一人だ。 以前はピースロードの実行委員長を務めたり、反安保法制で立ち上がった学生組織「シールズ」に対抗して勝共連合が組織した「勝共UNITE」を誉めたりしてたんだね。それはともかく、「マイナカードの活用の是非を一々国民に聞いて進めるものではない」って言葉の裏側には、選挙があたかも白紙委任であるかのような錯覚があるに違いない。だから閣議決定で解釈改憲なんて荒業を躊躇いもなく遣って退けって退けちゃうんだね。時あたかも、政府税制調査会が開かれ、消費税増税、道路利用税導入が議論されている。税の使い道をどう案配していくかってのが政治家の重要な仕事なんだね。 そのために国会があるといっていい。でも、「マイナカードの活用の是非を一々国民に聞いて進めるものではない」が通用するなら、税の案配も「一々国民に聞いて進めるものではない」ってことになりかねませんよ。聞き捨てならないってのはまさにこのことで、「馬鹿な政治家がまた何か言ってらぁ」なんて冷笑主義に陥っていると足元すくわれることになりますよ(くろねこの単語より)。安倍政権から閣議決定が万能みたいに扱われるが、閣議決定が国会決議より上というなら、どっかの憲法の上に党がある一党独裁の国と同じってことなる。こんな資質のない公募や世襲議員で大丈夫か。
| |
No.38365 (2022/10/29 11:43:39 (JST))
《#自民党に投票するからこうなる》……ツイッター上で、こんなハッシュタグをつけた投稿が多数行われ、10月に入ってから複数回トレンド入りしている。「《#自民党に投票するからこうなる》は、10月27日にもトレンド入りしました。前日に行われた政府税制調査会で、『消費税の引き上げについて議論すべき』という意見が相次いいだため、不満が噴出したのです。他にも、様々な負担増について抗議の声が上がっています」(週刊誌記者)。 10月に入ってからの岸田政権の経済政策を批判するツイートで、このハッシュタグがついたのは以下のようなものだ。 @「消費増税」を検討…《物価高騰してるのに消費増税でさらに物価上げるとかもはや経済のド素人の域を超えて国賊レベル》、 A「国民年金」の納付期間が5年延長…《岸田政権が国民生活を破壊する。国民年金の保険料は月1万6590円→年間約20万円、5年間で約100万円も負担が増える。夫婦では200万円の負担増。自民党に投票した人は満足ですか?》 B「ガソリン減税」は行わず…《ガゾリン税は絶対に下げず、ガソリン補助金のバラマキをするだけに留めることで消費者には還元されずに企業だけが肥え太るこの惨状を作ったのは、財務省の犬・自民党の悪政》、 C10月から「雇用保険料」の負担が労働者・事業者それぞれ0.2%値上げ…《社畜として一生懸命働いても雇用保険料の負担額を引き上げられたらやる気無くなるわ。毎月数百円かもしれないけど。その数百円でお昼ご飯が食べられるわけで。ほんとサラリーマンは搾取対象なんですね》 D勤続20年を超えた場合の「退職金」の控除をなくし、一律にすることを検討…《老後に1人2000万用意しとけと言っていたではないか!年金も減らし退職金からも税金を取り、どうやって暮らしていけるんだ》 「他にも政府は、車両の走行・重量・環境に応じて課税する『道路利用税』や、株式の譲渡益や配当から得られた所得に対する『金融所得課税』の見直しなどを検討しています」(同)。物価高で国民から悲痛な声が上がるなか、岸田政権は “超重税国家” へと歩みを進めている(SmartFLASHより)。その内に庶民・重税国家世界1の上に 唯一、最高負担で最低福祉を目指す国になりそうだ。災害が起きようが、大事故に遭おうが、自助大好き自民党ならではだぜ!
| |
No.38363 (2022/10/29 11:17:54 (JST))
おそらくだけど、それを言わないのは、財務省の財源論との全面衝突を避けたということだろうね。 しかし、現実に財務省という抵抗勢力がいて、彼らが政治的力を持っているんだから、とりあえずであっても、財源論をすり抜けるという手段を講じることは、別に政治的には間違っているとは、私は思わない。 問題なのは、国債発行=通貨発行という、当然の理屈が、まだまだ国民に浸透していないことであって、もちろん、その観点からの世論形成もまだ十分には出来ていない。 その点は、今後の国民課題と言うべきであって、それは国民の責任なのだと私は思う。 そのためには、いじわる爺さん的な歪んだ経済観を持つ人や、あるいはエコに名を借りた古典的な脱成長論や、いわゆる貨幣プール論を振り回して、財政破綻論を声高に主張している人たちを、徹底的に批判を加えていくしかないはずだ。 その責任は、われわれ国民にあると思う。
| |
No.38362 (2022/10/29 11:14:49 (JST))
.
| |
No.38361 (2022/10/29 11:13:24 (JST))
【特別鼎談】次の総理大臣候補NO1.河野太郎|この人、マジで危険です、、、|絶対に総理にしてはならない3つ理由 三橋TV
| |
No.38360 (2022/10/29 11:01:43 (JST))
素人の私でも分る物価に下駄を履かせた状態がコストプッシュインフレで、輸入品の値上げや消費税増税がそれであり、コストプッシュによって物価が上がってもデフレの脱却は出来ないと私は考えている。 上念氏は感覚で物を言っている感があるので置いて置き、分かっているはずのリフレ派である高橋洋一教授やMMTの藤井聡教授が何でそれを言うと突っ込みたくなることもある。 例えば税金を国債で賄えば良いではないか、問題は無い事をいいながら、埋蔵金で消費税を1年間は無料に出来るという。 出来るだろうけど、含み益で喜ばせておいて、国債発行で歳出の予算をまかなえば良いといってこれた方が分かり易い。
| |
No.38359 (2022/10/29 10:20:04 (JST))
漏れ 「元暴力団組長で、NPО団体代表の竹垣悟さん・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://www.youtube.com/watch?v=AX2of7E5CTU 漏れ 「火事場泥棒の香具師もいたな。」( ´Д`)y━・~~ https://easycaptures.com/fs/uploaded/599/6112675886.jpg 二階堂「元気が有ってよろしい!」(`・ω・´) 二階堂「太田誠一・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%AA%A0%E4%B8%80 二階堂「戦前なら荒木貞夫・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13181407238 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E6%9C%A8%E8%B2%9E%E5%A4%AB 二階堂「敗戦革命、破壊と創造、下剋上、テロ・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/large/45698/4569841295.jpg https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m98760087290_1.jpg?1655978576 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E5%85%8B%E4%B8%8A https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0 エピソード 「テロの時代」 http://nozawanote.g1.xrea.com/03episode/episode19.html (ジョン・F・ケネディの祖父パトリック・J・ケネディ) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BBJ%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3 (ジョン・F・ケネディの父ジョセフ・P・ケネディ) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%BBP%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3 (ジョン・F・ケネディ) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BBF%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%BBP%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:G.Swanson_Change_Wife.jpg (日本特有の不思議な「ケネディ礼賛」現象 〜米国ではケネディ一族と聞いて眉をしかめる人も〜 ) https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40100 (シナトラ、ケネディ、モンロー、ジアンカーナ──セレブリティたちの闇のネットワーク【ヒップの誕生】) https://www.arban-mag.com/article/75299 二階堂「共和党と民主党・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「先に来し者たちと遅れてきた人々・・・。」( ´Д`)y━・~~ メイフラワー号 https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO2868369028032018000000?page=2 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E5%8F%B7 (ジャガイモ飢饉) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E9%A3%A2%E9%A5%89 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:G.Swanson_Change_Wife.jpg http://merurido.jp/_images/bnr_image/foto_1642925761.jpg ヘ⌒ヽフ https://img.my-best.com/content_section/choice_component/contents/72443899a472e3d6bb84541a8cb99c4c.jpg?ixlib=rails-4.2.0&q=70&lossless=0&w=690&fit=max&s=5742296015dfdddb349e1f68c636b3db 二階堂「・・・。」 (ドヴォルザーク 交響曲 第9番 「新世界より」第2楽章 /採譜者:加羽沢美濃/使用楽譜:月刊ピアノ2020年6月号) https://www.youtube.com/watch?v=Fl5hT925Epo (ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡)/服部隆之 編曲/使用楽譜:音楽之友社 ピアノが歌う 日本のうた ベストセレクション) https://www.youtube.com/watch?v=xZvct-Qabgo (ロンドンデリーの歌 ピアニスト 近藤由貴//桜田直子 編曲/JAZZアレンジで弾く ポピュラー名曲集?(絶版)) https://www.youtube.com/watch?v=dlpwz4iaswQ
| |
No.38358 (2022/10/29 09:51:16 (JST))
ただ、物価と金融緩和(通貨量)の関係には、諸説あって、高橋洋一氏やリフレ派は、金融緩和すれば、通貨量は増大し物価は上がる、という考え。対してMMT理論は、そんなの関係ねぇ、という考え方。 先日読んだミルトン・フリードマンについての解説書には、フリードマンが通貨量と言ってるのはM2で、現実に市場に出回った通貨の量のようだ。つまり準備預金(日銀当座預金)のことではない。しかし、にもかかわらず彼は準備預金が増えればM2も増加し、物価は上がると彼はそう考えている。 どういうことかというと、準備預金の増大が各銀行のポートフィリオを圧迫して、自然と銀行は準備預金を債権に変えようとするからだ、とそういう説明なんだよ。 私もその考えは間違っていないと思う。 そこで考えてみたんだが、アベノミクスの量的金融緩和で物価が上がらなかったのは、結局、本来なら起こるはずだった物価上昇が、政府による消費増税で吸収されてしまったからではないかな?とも思ってしまうんだよな。この理屈は、多分当たってると思う。 つまり、量的金融緩和で増大したM2を、物価高ではなく、消費増税で吸収してしまったと、そう考えれば、物価上昇しななかったという現象も説明できてしまうはずだ。たしかに、量的金融緩和で物価上昇は起こらなかったが、しかし消費増税で、本来なら起こるはずの深刻な景気減退も起こらなかった。 高橋洋一氏は、一貫して財政出動を主張し、GDPギャップを埋めろと言っているが、いっぽう、上念司氏や宮崎哲也氏は、財政出動はするべきだが慎重に、という立場だ。 私のド素人的考えだと、しかし、9月の企業物価指数が9.7で、消費者物価指数が3という数字を見れば、明らかに企業の価格転嫁は進んでおらず、事実上、現状の日本はインフレどころか、デフレ状態か、せいぜいディスインフレと言った状態で、まだ財政出動の余地は十分にあり、企業物価指数と消費者物価指数のギャップを埋めるまでは、財政出動で間違いないような気がする。 よく分からないが、私は高橋洋一氏に賛成だ。
| |
No.38356 (2022/10/29 08:41:16 (JST))
「有識者と言っても、政府に都合の良い話をする有識者を集めたら、政府寄りの政府に取って都合の良い発言になるのは当たり前で。想像以上に威勢の良い発言ばかりだったそうな。新聞記事には、「敵基地攻撃能力」への賛成意見が大勢と政府が有識者聴取結果を公表したとある。だが、どうして発言者の名を伏せる必要があるのか。有識者と称する人達なら、自分の発言に信念も理念も持っているだろう。「敵基地攻撃能力」への賛否を表明して何の差しさわりがあるのか。 名を伏せての公開なら、ネットで名も出さずに無責任な放言をしているネトウヨやネトサポと何ら変わらないと思うが。有識者とやらが「専守防衛には限界がある」と言っているとなると、攻撃を受ける前に敵基地を攻撃するという事に繋がるが、これは「先制攻撃」を視野に入れていることになる。しかし、この有識者とやらは想像力が働かないのか。我が国が「敵基地を先制攻撃」するとしよう。その場合、日本が戦争を始めたことになり、相手国は当然反撃してくる。 日本の原発も、相手国からの攻撃対象になる。これこそ戦闘状態になったら、どのような不幸に陥るか、ウクライナを見ていたら分かりそうなものを。当然戦争を仕掛けた日本はロシアと同じ立場になる。世界から非難ごうごうで、制裁を課せられるかもしれない。島国日本には必要な物資も入らなくなる。こんな展開が予想されるが、有識者とやらは全て考えて「敵基地を先制攻撃」と言っているのだろうか。末端の国民の命や財産など何も考えていないのではないか。 古い時代の男性脳で考えたら、こういう破壊もやむなしのような考えになるのだろうが、今は「核」の時代だから、一歩間違えたら世界破滅へと繋がりかねない。怖い考えの人達が、安倍亡き後でも自民党と一蓮托生で増々内向きへと進む閉塞社会(まるこ姫の独り言より抜粋)。食料自給率は37%、石油備蓄数カ月、天然ガス数週間など敵基地攻撃能力の前に考えるべき安全保障が山のようにある。ロシアは食料や資源、広大な土地も十分に在るが、日本は議論できる段階にない。 (かまってほりほりは、他人をバカ・アホ・白痴・嘘吐きの悪口雑言ですので皆さんもアホは徹底した無視が1番です!)」 という、「こっちが攻撃しなけりゃ、絶対に相手も攻撃してこないはずだ。こっちに武力がなければ、ずっと平和でいられるぞ、お前ら想像力を働かせろよ」という、素晴らしい国防論でした。
| |
No.38355 (2022/10/29 08:39:14 (JST))
以下統一協会信者の方々 アマチュア軍師 詐欺師は多くの嘘に僅かばかりの事実を混ぜて正直者を混乱させます。上記のキチガイどもに耳を傾けると脳みそ腐りますよ?大爆笑
| |
No.38354 (2022/10/29 08:30:22 (JST))
正しい判断と間違いが短い文章にごちゃ混ぜで、訂正するのも面倒くさい。 防衛は国際条約で当然の権利であり、日本にトマホーク技術も必要。 馬鹿たれが諸費税10%とほざいているが消費税は当然廃止が正しい。
| |
No.38352 (2022/10/29 08:16:52 (JST))
10月26日に行なわれた政府税制調査会(総理の諮問機関)において、消費税を現在の10%から更に引き上げるべきとの提言が相次いだ。米軍産複合体からの強い圧力を受けた岸田政権が防衛費の大幅増を表明した中で、これを穴埋めする目的があることを疑う声が上がっており、日本国民が「賃金安&円安&物価高&増税地獄」のトリプルパンチで壊滅的な打撃を受ける可能性が高まっている……悪徳政治屋連中と売国官僚は、本気で日本を滅ぼそうとしているようだ。 そうでないと、こんな時に更なる消費増税を提言することの説明がつかないし、バイデン政権からの脅しに易々と屈して防衛費の大幅増額を表明してしまった時点で、こういうことになるのは目に見えていた。米国内のグローバリスト連中は、言い値で大量に武器を売りつけようとしているだけでなく、“米国の盾”として日本を本格的な戦争に引きずり込もうとしているようだ。「賃金安・コロナ不況・食糧危機・物価高・円安地獄」に加えて、防衛費ために増税する気か。 このままでは文字通り「日本滅亡」だ。海外の先進国がコロナ不況で減税に舵を切ってきたのも、権力側が「庶民からの反乱」を恐れているからこそだし、こんな状況でも平然と「更に消費増税すべき」との意見が大量に出ていること自体、日本国民を根底からコケにしている以外に考えられない。政府がどれだけ売国的で国民殺しの政策を強行しようとも、大規模抗議デモも何も起こらず、大多数の人々が真性的な奴隷集団と化してしまったかのようだ。 毎回毎回反日朝鮮カルトの真性売国傀儡集団(自民党)に票を入れてしまうし、支配者層にとってこれだけ都合がいい使い捨て奴隷というのも世界を見回してもそうそういないのではないかな? 多くの日本国民が(売国腐敗政府やマスコミに影響を受けることなく)「自分自身で考え判断し行動する」という「生き残っていくための大原則」を思い出さない限り、この「地獄への道」を避けることは難しい(ゆるねとにゅーすより抜粋)。自民一党独裁への到達点は近い?
| |
No.38351 (2022/10/29 08:15:50 (JST))
麻生って、本当に自分ファーストと言うか、自民党ファーストと言うか、国民はそれこそ「しもじもの人」の人扱いだ。山際の辞任を巡って、派閥会合で「心よりお詫び申し上げる」と謝罪をしたそうな。派閥会合へのあいさつは必要かも知れないが、その前に国民へのお詫びじゃないか。こんな「心より」言う手厚い言葉を国民にしたことあったか。自分の派閥にはトコトン優しいが、国民へは謝ったら負けみたいな感覚しか持っていないのか、やたら態度がデカイ。 カルトの申し子のような山際のその場凌ぎの答弁で、どれだけ無駄な時間がかかったか。山際の答弁やカルト教団と自民党が長年の関係を質されて、審議が長引き国会運営にも支障が出たほどなのに、なぜ国民よりも派閥の会合への謝罪が優先なのか。麻生派のボスなら、麻生が山際に引導を渡さなければいけない立場だろうに、派閥の議員の問題として捉えていたら速やかに対応できた筈だ。派閥の長として無責任すぎる。「その傲慢な態度を何とかしろよ!」と言いたい。 自民党は国会日程が窮屈になったと言って延長に不満らしいが、本来ならこれだけの問題山積みを考えたら「通年国会」で良いくらいだ。自分達の不徳から延長になるかもしれないのに、長い夏休みまで取って不満とは恐れ入る。自分達の我が儘し放題には目を瞑り、国民に厳しいのが自民党議員だ。自民党議員は党内の事しか考えていない(まるこ姫の独り言より抜粋)。8年8カ月の間の驕り高ぶった言動が、身に染み付いてしまったようだ…自民一党独裁へ突き進む?
| |
No.38349 (2022/10/29 08:05:09 (JST))
#AKB48 #よみぃ #ちよチャンネル
| |
No.38348 (2022/10/29 07:31:59 (JST))
/
| |
No.38347 (2022/10/29 07:30:51 (JST))
\
| |
No.38346 (2022/10/29 07:29:07 (JST))
29万回再生で短期間で人気であり、ピアノ部門ではよみぃが1番、ハラミちゃんもベスト5に入っている。 【ドッキリ】目隠しピアノの達人が演奏中、お客さんが全員国民的アイドルAKB48になってたら? byよみぃ【♪ポニーテールとシュシュ,ヘビーローテーション,
| |
No.38345 (2022/10/29 07:03:19 (JST))
アマチュア軍師 詐欺師は多くの嘘に僅かばかりの事実を混ぜて正直者を混乱させます。上記のキチガイどもに耳を傾けると脳みそ腐りますよ?大爆笑
| |
No.38344 (2022/10/29 07:02:24 (JST))
民主主義(平和)を否定する奴(安倍晋三)は、民主主義を否定する奴(暴力)に殺される。 平和を否定する安倍晋三は、平和を否定する暴力によって殺されただけ!自業自得! そして、安倍晋三の国葬は正に日本と言う国が暴力(民主主義を否定する自公維新)に支配されている象徴なのだ! 簡単だ!
| |
No.38343 (2022/10/29 07:01:49 (JST))
安倍晋三の私欲と強欲と虚偽と偽善が様々なところに禍根を残した。
| |
No.38342 (2022/10/29 07:01:17 (JST))
アマチュア軍師 なぜ統一協会信者か? 安倍晋三、自民党支持者、あるいは、俺は自民党支持者じゃない!と言いながら野党(維新、国民除く)を非難する脳みそが乖離した連中も間違いなく、統一協会信者です。
| |
No.38341 (2022/10/29 06:52:42 (JST))
輸入価格ががる事と類似煮る≒政府だけが儲かり国債の償還に使われる誰も得をしないどころが損をする馬鹿げた予算。
| |
No.38340 (2022/10/29 06:41:38 (JST))
フィリプス曲線、インフレ率、失業率など この時はインフレ率2%迄と言っているが、一時的には3,4,5%であっても構わないはず。 インフレ率2%達成、出口とぬか喜びの新聞テレビになる。
| |
No.38339 (2022/10/29 06:12:07 (JST))
イギリスが再度、国家モデルになったの?( ´Д`)y━・~~ (大阪市 生理用品をトイレで無償提供 小中学校全校で実施へ) https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20221027/2000067719.html
| |
No.38338 (2022/10/29 04:21:53 (JST))
尖閣みたいな無人島を占領するくらいなら、防衛の薄い有人の島を占領して 離島奪還とかぬるい事言ってるけど、その時の覚悟は出来てるんかね?
| |
No.38337 (2022/10/29 04:18:32 (JST))
へぇ〜、甘ちゃんだな。 私はイの一番に沖縄本島占領に来るとみているがな。 だから戦争回避の手段として沖縄本島を対艦対空要塞にしろと言っている。 尖閣諸島なんか取ったって先が続かん。
| |
No.38336 (2022/10/29 04:10:17 (JST))
だったら、かったっぱしから書き換えたらどうだ? 「ちょうどきゅう」で検索すると7〜8割が「超弩級」だぞ。
| |
No.38335 (2022/10/29 02:42:27 (JST))
これもおもしろい配信だったな。 上念司氏が、財政出動に懐疑的である理由が、いまいち分からなかったんだけど、なるほどねぇ、と納得できる配信だった。 要するに、宮崎氏と上念氏は、物価を上げる財政出動ではなく、消費増税をはじめとする、物価を下げる財政出動をするべきだと、そう言っているんだね。 なるほどなぁ、と、私は思った。 ちょっと、いじわる爺さんやアマチュア軍師ことmansionkanjiこと、sai…なんかじゃ、及びもつかない議論だな。 ほんと、アホってのは、いつも日本の足を引っ張るんだよなぁ。 笑い。
| |
No.38334 (2022/10/29 02:13:20 (JST))
笑い。 先にも言ったよう、米国の太平洋戦略にとって、最重要地点は沖縄だ。その次が日本列島。 尖閣は、別に見殺しにしたとしても米国は、ま、しょうがないな、としか思わない。 これは、朝鮮半島情勢についても同じで、一説によれば、トランプ大統領は、北朝鮮の核放棄と引き換えに、韓国をプレゼントしてもいいと、金正恩にそう伝えたとも言うが、確かに米国の本音だろう。本音を言えば、米国は大陸アジアにさしたる関心などない。朝鮮半島を失っても日本列島があれば、それでいいじゃないか、というのが米国の偽らざる本心だ。 つまり、シナによる尖閣侵攻は、米国にとっても、望ましくはないが、まだ我慢できる程度の問題だ。 後は日本に任せりゃいい、そう米国が考える可能性は極めて高い。 しかし、だったら、占領されている尖閣奪回に、軍事行動を起こすだけの気概を、日本のどんな政権が持っているのか? まさか岸田がそうだとは言わないだろうな。アハハ・・・。 だったら、シナにとって、尖閣侵攻も、その侵略支配も、少なくとも台湾侵略よりは、はるかにハードルが低いと、それは絶対に言えることだ。。 私が習近平なら、間違いなく台湾の前に尖閣を侵攻する。米国頼みのアマチュア軍師がいる以上、そっちのほうがはるかに容易く見える。
| |
No.38333 (2022/10/29 02:01:30 (JST))
今言ってるのは、日本語のルールとして、の話だ。 どっちが正しいかという問題。弩は、ドが正しいんだよ。
| |
No.38332 (2022/10/29 01:52:11 (JST))
で、それでどうする? その後は? 日米との国交が完全に崩れて、近海でにらみ合い。 竹島の様に維持費だけがかかって、国交を阻害する結界石になるだけだ。 中国が欲しいのは、アメリカと対等な立場。 すなわち、太平洋に戦略原潜を自由に安全に進出させることのできる航路。 沖縄を占領できれば、有事の際、南シナ海と黄海との航路を断たれる沖縄空軍基地 東シナ海の制空権は中国に奪われ、台湾は死地と化す。 現在中国は、海兵隊を大規模に編成し、強襲揚陸艦・揚陸艦を急ピッチで量産している。 >米軍と日本の自衛隊の見積もりでは、中国版海兵隊は人民軍の海軍の指揮下で拡張されており、現在2万5000−3万人の兵力を有し、17年時点の1万人から急増している。 >「世界記録並み」の急ピッチで強襲揚陸艦の建造を進める中国 >今年8月に試験航海に出た1番艦に続き、今週は2番艦が東シナ海に向けて出航。8隻を発注し、「餃子をつくるような」速さで建造中と地元紙 >人民解放軍は075型強襲揚陸艦を計8隻発注している。現在3隻目が建造中で、2021年の前半には同軍に引き渡される見通しだ。 そのほか、大型ドック型輸送艦8隻、中小戦車揚陸艦等多数配備。 数の上では、もうとっくに沖縄を占領できるだけの戦力を擁している。
| |
No.38331 (2022/10/29 01:21:23 (JST))
輸入言語ではなく海軍用語から来ている。 超ドレットノートなら、カタカナだろうさ。 海軍が使っていた弩級から来てるんだから、弩級 戦前の海軍に「ド級」が正しいって説明してきたらどうだ?
| |
No.38330 (2022/10/28 23:23:09 (JST))
どっちが先かじゃなく、欧米語はカタカナ表記が日本語のルール。したがって、弩は正しく欠くのならドが日本語のルールとしては正しい。 そういうこと。 日本が尖閣侵攻で戦わない、あるいは戦えないとなれば尖閣の占領維持なんて簡単じゃないか。 私が習近平なら、尖閣の灯台に公務員を常駐させて、シナの施政権を満天下に示したうえで、軍艦を常時滞在させる。 いとも簡単に占領維持できるはずだ。 ちなみに、一説によると米国の太平洋戦略から行けば、最も重要なのは沖縄で、それから日本列島、だいぶ最後のほうで尖閣、となっているというが、それだと、米国が参戦する可能性が最も低いのが尖閣だ。 私が習近平なら、なんだかめんどくさそうな台湾より、岸田政権で、安全保障など、まったくやる気がない日本の尖閣を襲う。
| |
No.38329 (2022/10/28 22:58:33 (JST))
はぁ? 日米の海空戦力を排除し続けて、ただの岩塊に補給し続けるのが簡単だと?w そんな情勢で、海底資源が開発できると? 中国が何を言ってるかもう一度よくよく調べてみるといい。 ヒントは、第一列島線、第二列島線だ。
| |
No.38328 (2022/10/28 22:54:03 (JST))
なんか盛大に勘違いしてるようだな。
| |
No.38327 (2022/10/28 22:52:49 (JST))
>弩級戦艦(どきゅうせんかん、英: dreadnought)は、20世紀前半の戦艦の典型的なタイプを言う。1906年に進水したイギリス海軍の「ドレッドノート」は、単一口径巨砲(all-big-gun)による武装と蒸気タービンによる高速で大きな衝撃をもたらし、以後の戦艦のタイプを普通名詞として「ドレッドノート (dreadnought)」、それ以前のものを「プレ・ドレッドノート (pre-dreadnought)」と呼ぶようになった。 >日本語では略してそれぞれ「弩級戦艦(弩級艦)」、「前弩級戦艦(前弩級艦)」と呼ぶ。なおこの「弩」はドレッドノートの頭の音を取った当て字であり、漢字の意味(おおゆみを表す)とは関係無い。そのため、ド級とカタカナ表記する場合もある。 ●●●ド級とカタカナ表記する場合もある。 元々使われていた表記が弩級だ。 海軍の言葉が広まった物。
| |
No.38326 (2022/10/28 22:43:01 (JST))
https://www.news-postseven.com/uploads/2016/10/nakajo_ogata_kanako2.jpg https://rakiam.com/yabu-kanako-mother-university-matsukokaigi-7347 https://pbs.twimg.com/media/EzAninDUUAAnxU6?format=jpg&name=4096x4096 https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/-/img_c18047eb912a75f3204372c444e08041283353.jpg 漏れ 「よりによって、同業者の選手に嫁いだアイドルの名前を https://stat.ameba.jp/user_images/20131216/17/0761226555/e5/11/j/o0480064012782605906.jpg ヘ⌒ヽフ https://m.week.co.jp/postpic/1065635/ 二階堂「・・・。」(/ω\)
| |
No.38325 (2022/10/28 22:42:44 (JST))
占領維持なんて簡単じゃないか。 米軍が尖閣防衛に参加しない、もっと言えば、海上自衛隊が一線を交えないと、そうシナが踏めば、豊富な海底資源が存在すると言われており、排他的な軍事海域を拡大できる尖閣を、そりゃシナは欲しいに決まってるじゃないか。 また、現在、米国は台湾防衛に重大な関心を示しており、また、ウクライナ戦争で、当面は、欧州戦線にくぎ付けになる可能性も高い。さらに現在の日本が岸田政権という親シナ政権であることなどを考慮するなら、習近平にとって最も狙いやすい場所は台湾じゃなく、むしろ尖閣だろう。 普通に考えればとうぜんそうなると思う。
| |
No.38322 (2022/10/28 22:35:51 (JST))
>JR東海の高速鉄道「超電導リニア」について、アメリカ東海岸での展開を目指す現地の企業が、整備計画を明らかにしました。 略 >会議では、JR東海が関わるアメリカの首都ワシントンとニューヨーク間の約370キロを超電導リニアで結ぶプロジェクトについて、市場調査やプロモーション活動を担う現地企業の幹部が、整備計画を発表。 >まずは、首都ワシントンとメリーランド州のボルティモア間約65キロで、2024年から2025年にかけて環境影響評価を終了し、2026年から2027年をめどに着工。2033年から2034年ごろの完成を目指すということです。 今の為替レートと、アメリカの物価高を考えれば、超お得だからな。
| |
No.38321 (2022/10/28 22:30:53 (JST))
当て字じゃないんだよ。欧米語はカタカナで書くのが日本語のルール。だから弩は正式に書くのならドなんだよ。 似たようなルールとして、儒教や道教用語の漢字は漢音で読み、仏教用語の漢字は呉韻で読むというのも日本語のルール。 親孝行をおやこうぎょう、とは読まず、おやこうこうと読むのは、孝行が儒学の概念だから。修行を、しゅうこうとは読まないのは、行が仏教の概念だから。 なんにしても、欧米語はカタカナ表記が正しい日本語の使い方だ。 分かりましたか?アマチュア軍師ことマンションカンジことsai君。 笑い。
| |
No.38320 (2022/10/28 21:59:30 (JST))
未だに勘違いしてる日本人が多いようなので再度書くが、 中国にとって尖閣諸島は単なる ※重要:【開戦の口実】。 誰が占領後維持するのも難しい尖閣諸島だけ欲しがるものか。 それと、中国軍高官は、「沖縄は我が領土」と言ってるし「ハワイすら中国の領土と言える」 いま世界に、中国大陸に侵攻して中国に勝てる軍隊は無い、アメリカですらもだ。 武力による侵略を念頭に置いてるからこその軍拡であり、海を渡るための艦隊である。 日本人からしてみると、戦争して得になることは無い。 がその価値観で測るなら、南沙諸島における基地建設はありえない事だ。 それだけの金をかけて、世界からは反発され、いま見てもわかるように経済に深刻な 日本人の損得勘定では中国は計れないんだよ。 中国は独裁共産主義国家、民主主義、資本主義に寄ってきたように見えても本質は変わらない。 独裁政権であり、国内で地に置かれないほど持ち上げられてきた為政者が、国際社会に出た どうにも我慢できないんだよ。 結局中国は国民の利益より、首脳部のメンツで動く国。 首脳部に都合が悪ければ、平然と戦車で学生を轢き殺せる国。 この大前提で情勢を考える必要がある。
| |
No.38319 (2022/10/28 21:35:37 (JST))
弩級と言ってるのは日本だけで、英語では 前弩級:Pre-dreadnought といって、略してすらいない。
| |
No.38318 (2022/10/28 21:28:17 (JST))
はぁ〜。 それを言ったら「ド」も当て字だ。
| |
No.38317 (2022/10/28 21:12:58 (JST))
見たから言ってるんだよ、弩阿呆と。 このおっちゃんはノーガードで備えろって言ってるんだよ。 備えがなければ、ハゲタカにいいおもちゃにされるし、場合によっては経済戦争を仕掛けられる。 >介入は国際的合意で原則禁止 原則の意味わかってるか? それとだ、急激にドルを売ったらそれこそ介入だろうが。
| |