ここは、自由に政治討論を行う掲示板です。
ただし、脈絡のない広告宣伝行為および、公序良俗に反する書き込みは、禁止します。
また、ここのページ上の如何なるメールアドレスに対しても迷惑メールの送信を禁止します。
タグは使用できません。
No.51500 (2024/08/24 04:11:32 (JST))
昔、ビートたけしの「こんな○○は嫌だ」というフリップ芸があった。「こんな美容師は嫌だ」「こんな高校は嫌だ」「こんな家族は嫌だ」などとネタは色々あったが、それに倣って「こんな自民党総裁は嫌だ」を発表する。8月14日、岸田文雄は自民党総裁選への立候補を見送る意向を明らかにし、「自民党が変わることを示す、分かり易い一歩は私が身を引くこと」と述べた。 総裁選で勝つ見込みはないし、追い詰められて辞めるだけなのに、なぜか主体的に選択したかのように胸を張るのが、いつもの岸田しぐさ。その後釜を狙い魑魅魍魎が蠢き出した。石破茂、加藤勝信、上川陽子、小泉進次郎、河野太郎、小林鷹之、斎藤健、高市早苗、野田聖子、林芳正、茂木敏充ら10人を超えているが、その中でも特に嫌な総裁ワースト3を挙げておく。 【第3位】高市早苗……ネオナチ団体代表とツーショット写真を撮っていたり、ナチス礼賛本「HITLER ヒトラー選挙戦略」に推薦文を寄せていたことを総裁就任後3日くらいで海外メディアに大々的に報道され、辞任に追い込まれるような総裁は嫌だ。高市は総裁どころか、議員辞職が求められる人物。安倍政権時代に作成された総務省の内部文書に対し、当時総務相だった高市は「全くの捏造文書だ」と主張。捏造でなかった場合は閣僚や議員を辞職するかと問われると「結構だ」と答えた。その後、総務相の松本剛明が「全て総務省の行政文書であることが確認できた」と発表。ちゃんちゃん。 【第2位】小泉進次郎……実績が高級ホテル代を政治資金で支払っていた三股不倫くらいの総裁は嫌だ。アメリカが「石油の色も匂いもないから分からないと思うのですが、石油って化石燃料なんです」といった進次郎の発言を分析し、安倍晋三程度の使い走りにもならないと判断する可能性が大。 【第1位】河野太郎……チヤホヤされると満面の笑みを浮かべ、少しでも批判されるとプンプン怒る自己愛だけで完結している総裁は嫌だ。 その他、自民党の腐敗を象徴する人物が勢ぞろい。夫が元暴力団員だったり、旧統一教会と関係のある人物だったり、人材に事欠かないのが自民党。「こんな総裁」というより「こんな政党」は嫌だ(適菜収 それでもバカとは戦えより)。人材ではなく、人災に事欠かない自民党としか思えない。
| |
No.51499 (2024/08/24 04:10:40 (JST))
なんでここまで国民を苦しめるのか。口座開設やクレジットカード発行の申請などに有効な本人確認書類から健康保険証を削除。何が何でも、自分達の決めた筋書きを押し付けるつもりのようだ。政府はマイナカード取得は任意と言ってきたのに、なぜこうまで嫌がらせをするのか。マイナンバーは、大事なものだから仕舞っておくようにと言っていたのに、知らない間にポイントだとか、紐づけだとか、日常的にマイナカードを持ち歩くのが通常運転のようになってきた。 それにしても未だ任意のままで、マイナカードを持つ人と持たない人の差をつけるのはいかがなものか。政府がワザと国民を分断しているようなものだ。強制じゃないと言いながら、少しずつ選択肢を無くしていく。こんな何が何でも国民に従わせようとするから、増々自民党への信頼を無くすのではないか。まるで江戸時代の悪代官のようだ。デジタル化は世界的流れとしても、一枚のカードに何から何まで情報を入れてしまうのはどう考えてもリスクが高すぎる気がする。 何かあっても誰も責任を取らない国は、国民いじめだけはしっかりやるようだ。「マイナカードを持たない人に発行される「資格確認書」を本人確認書類として使えるようにする」とあるが、現行の保険証では身元があやふやだから、本人確認書類から外すと言っているのに、保険証の代替の「資格確認書」はOKってどういうこと? 「資格確認書」も顔写真付きなんだろうか(まるこ姫の独り言より抜粋)。原則を知らず次から次へと勝手都合で変えるのが自民党政治ってか。
| |
No.51498 (2024/08/24 02:19:28 (JST))
パウエルFRB議長のジャクソンホールでの講演により、ドル円は146円台から144円台に円高が進んだ。 近いうちにドル円は130円台に突入すると思われる。 講演前のドル買い円売りから一気に反転=NY為替午前 日本時間午前0時4分現在のドル円は1ドル=145.11円。きょうの為替市場でドル円はパウエル議長講演を受けて急落した。講演前は買い戻しが優勢となっており、ロンドン朝の145円30銭台から146円48銭まで上昇。少し戻して146円30銭台で講演テキストが公表されると、一気に145円台前半へ急落した。 議長は利下げについて、「時は来た」と明言。今後のペースなどについてはデータ次第とした。労働市場は冷え込みつつあり、これ以上の冷え込みを望まない姿勢を示すなど警戒感を見せていた。 この内容を受けてドルは全面安となり、ドル円は145円10銭台まで落とした後、いったん145円60銭近くまで戻すも、144円96銭まで第二弾の売りが出るなど軟調。
| |
No.51497 (2024/08/24 01:14:35 (JST))
計算になると書かないと嘘になるので、計算になると書いていたが、最近ではその計算になるという言葉が消えて、国民一人当たり1200兆円の借金と書かれている。 国の借金というのも嘘だが、国の借金と書いてある。 嘘を重ねている日本のメディア、それはいまに始まったことではない、 北朝鮮は地上の楽園と朝日新聞が書いて、その記事に騙されて北朝鮮に移住した日本人の末路。 従軍慰安婦の物語を作り出して、河野談話まで引き出して日本に不利益を与えた朝日新聞。
| |
No.51496 (2024/08/24 00:32:19 (JST))
若狭勝氏 自民総裁選で青山繁晴氏だけスルーに猛抗議「まずはNHKがやるべき」 東スポWEB 元東京地検特捜部副部長で弁護士の若狭勝氏が23日、自身のユーチューブチャンネルでメディアの自民党総裁選報道にモノ申した。 【写真】排除≠ウれた青山繁晴参院議員 9月に行われる総裁選では19日に小林鷹之前経済安保相が出馬表明し、24日に石破茂元幹事長、26日には河野太郎デジタル相、30日に小泉進次郎元環境相が出馬表明すると言われている。このほか、大半のメディアは11人の有力候補を名前、顔写真付きで報じている。 そんななか唯一、スルーされているのが青山繁晴参院議員だ。同議員は昨年11月にいち早く立候補を表明していた。 これに若狭氏は強い口調で「青山繁晴さんの名前、顔写真が掲げられていない。かねて総裁選に出ると訴えている。名前も挙げない。報道というのはあくまで、情報を正確に広く伝えるのが使命。その使命を果たしていない」と訴えた。 青山氏だけを排除≠オていることに若狭氏は「民主主義というのは、投票とか多数決で決めるのですが、その土俵にも乗せないというのは、もってのほか!」と糾弾。 続けて「前々から青山さんは(総裁選に)に出ると言っている。11人の中には正式に出馬表明していない人もいる。それにもかかわらず、11人の顔写真を掲げ、正式に出馬表明している青山さんだけを排除する姿勢は、総裁選の仕組み、民主主義の仕組みというものに対して、大きな過ちを犯している」と声を大にした。 若狭氏はメディア側の意図について「20人の推薦人が揃わないということで除外していると抗弁が出るかもしれませんが、11人の中には推薦人20人がきちんと集まるかどうかもわからない人たちもいる。なぜ横並びで青山繁晴さんを載せないのか!」と指摘。公共放送のNHKを名指しし「まずはNHKが青山繁晴さんが総裁選に出る意欲があるということを顔写真付きで報道すべき」と要求した。 当の青山氏は23日、国会内で記者会見を行い、総裁選をめぐる政策骨子などを発表。推薦人20人について「赤裸々にいえば、私が代表の(議員連盟)『日本の国益と尊厳を護る会』は(所属議員が)100人いる。昨年11月の表明から(総裁選の)推薦人になりたい人はどんどん増えたが、岸田総理の不出馬表明があった後、強烈な冷やかしを受け、第1波と呼んでいる」と40人を超えていた推薦人希望者が次々と辞退していったと明かした。 現時点で推薦人として確約しているのは、会見の司会を務めた和田政宗参院議員一人だけ。 メディアで取り上げられないことについて「告示の前日までこういうことは続くと思います。メドが立たないで、こういう会見は開かない。もう誠意を尽くすだけです」と語った。 東スポWEB 昨年に総裁選に出馬をいの一番に宣言しているが、メディアは青山議員がいないことにして、顔写真すら空欄。 詳しく報じているのが東スポという現実に、日本の報道の在り方の違和感を私は感じる。
| |
No.51495 (2024/08/23 22:00:17 (JST))
ほら、やっぱり、逃げたか(笑) ほりほり氏の文才が皆無であることは証明済ですが、ここは奮起してmansionkanjiの まあ、彼に期待は無理ですよね。ん。ん。 無理して血管切れたら大変ですから。 何しろ、「題名」(タイトル)で、100文字以上使っている馬鹿は この掲示板で初めて見ました。 題名は、簡潔に本文の内容を示したものです。 でも、彼には文章を簡潔に「題名」にまとめる知能がない。 「題名」であるはずが、まとまりのない散文になってしまうのです。 彼は、2流公立大学を卒業しているそうですが、きっと「卒業論文」はなかったんでしょうね。 数百文字の「論文タイトル」なんて教授が見たら卒倒、絶対に「不可」を付けます。 ( ´艸`)
| |
No.51494 (2024/08/23 18:31:58 (JST))
このボケ老人の声を支援にして、財務省がこれ幸いと公共投資を減らし続けたというのが、失われた30年の正体だったのです。 つまり、いじわる爺さんたちボケ老人が財務省を支援してこの大停滞を生んだということになりますね。 さらに、高橋氏は民間投資も伸びていないことを指摘し、これは金融緩和不足であるとも言っています。 そもそも、失われた30年中に、財政出動と金融緩和が出そろったことが一度もなかったんですよ。 いじわる爺さんは誠に愚かなことに、量的金融緩和に反対し、さらに公共投資にも反対し、ますます政府投資と民間投資を減らそうとしています。 もう、バ〇も〇カ、〇カから生まれたバ〇太郎。それがいじわる爺さんの正体です。 こんな迷惑な爺さんなんか、もうこの国にはいらない。 日本の足を引っ張るボケ老人たちには、そろそろご退場を願うべきでしょう。
| |
No.51493 (2024/08/23 17:12:33 (JST))
エルメス スーパーコピー
| |
No.51492 (2024/08/23 16:23:03 (JST))
2024年8月23日 13時49分 「立憲民主党の代表選挙で、立候補を表明している枝野前代表は23日朝、党の最大の支援組織、連合の本部で芳野会長と会談し、立候補について報告しました。 代表選挙をめぐる23日の動きや発言です。 枝野前代表 連合会長に立候補を報告 このあと、枝野氏は記者団に対し「芳野氏から『自民党総裁選挙に負けない、よい代表選挙にしてもらいたい』という趣旨の話があった。私もそういう代表選挙にできるよう頑張りたいと申し上げた」と述べました。 また、連合が立憲民主党とともに支援する国民民主党との関係について説明したことを明らかにした上で「国民民主党とは目先の話ではなく、『小異を超えて大同につく』ことができないか不断の努力を重ねると申し上げた。泉代表のもと、今の執行部が連合や国民民主党との間で積み重ねてきたことは、私がもし代表になればしっかり引き継いでいく」と述べました。 泉代表 準備進めていると明らかに この中で、泉氏は代表選挙への対応について「何かを正式に発表する段階ではない。まさに挑んでいるさなかにあり、環境をつくれるかどうか自分なりに努力している」と述べ、推薦人の確保などの準備を進めていると明らかにしました。その上で、党運営のあり方について「いつまでも先輩方に頼ってお願いする姿勢ではダメだ。ひとりでも多くの中堅・若手が党を担っていく必要がある。時代にマッチしたアイデアは、中堅・若手の方が持っているはずだ」と述べました。 また、連合や国民民主党との関係について「これまで信頼関係を徐々に積み重ねてきた。いま3者の関係はいい局面に入っていて、私のもとでやってきた自負がある」と述べました。 野田元首相「特にきょうは申し上げることはない」 野田氏は「特にきょうは申し上げることはない。考え方を整理しないでメッセージを出すと誤解を生むので申し上げられない」と述べました。 《22日までの動き》 枝野氏は22日、みずからの政策に盛り込んだAI関連の競争力強化に向けて、技術開発に取り組む経営者と意見交換したほか、23日は党の支援組織、連合の芳野会長と会談する予定です。 また、立候補の意向を固めている泉代表は、来週初めに有志の地方議員から立候補の要請を受ける予定で、22日は出演したテレビ番組で「外交・安全保障やエネルギーなどは、現実路線で政策を進めていく安定感を示したい」と述べました。 そして、立候補要請に「熟慮する」としている野田元総理大臣は、22日台湾から帰国し、判断の時期も含めて「考え方を整理したい」と述べました。 みずからに近い議員らと意見を交わすなどして、詰めの調整を進めることにしています。 党内に複数ある議員グループで誰を支持するか決めているところはなく、野田氏の動向が、選挙戦の構図を左右することになりそうです。 一方、菅直人元総理大臣が会長を務めるグループの会合では、所属する西村智奈美・代表代行の立候補に期待する声が出されました。 西村氏は執行部の一員であることを理由に慎重な姿勢を示しましたが、今後、党内で女性や中堅・若手の擁立を求める意見が強まることも予想されます。 また、党の選挙管理委員会は、今回の代表選挙の地方遊説について、前回・3年前の3か所を上回る、全国10か所程度で行うことを調整していて、同じ時期に行われる自民党総裁選挙に対抗し、党の存在感を示す機会にしたい考えです。」 あの、いじわる爺さん御用達の立民党ですが、また枝野氏が代表に立候補。 それは、もちろん、いじわる爺さんのようなア〇老人が、わけもわからず支持しているからです。 〇ホ老人の多くはすでに痴ほう症を患っており、政策を吟味する能力がまるでありません。 彼らに分かるのは党派性だけで、ようするに巨人ファンや阪神ファンと言うレベルで政治参加している、ちょっとどうしようもない人たちです。 我々から金を盗み続けているこんな痴呆老人が政治に口出ししているのですから、そりゃ世の中良くなるわけがありませんよね。
| |
No.51491 (2024/08/23 16:19:21 (JST))
そもそも、日本に全部合わせても、数万人程度と言われている会員数の統一教会に、いったいどんな政治的影響力があると思えるのか? 頭は大丈夫ですか?ほんと、大丈夫なんでしょうか?医者に行ったほうがいいでしょう。 爺さんが統一教会を問題視しているのは、統一教会は悪いやつら→それと関係を持っていた安倍は悪いやつ→安倍は殺されて当然だ・・・。と言いたいからです。 さすがに、私に指摘された揉んで「統一教会なんかと関係を持っていた安倍は殺されて当然」とまでは言えなくなったようですが、爺さんが人非人とも言うべき、じつに荒廃した人格の持ち主である点は、今でも何も変わっていません。 こんなクソ老人が支持していたからこそ、先般の都知事選では蓮舫氏が惨敗したことを、いじわる爺さんはじっくり反省して見たらどうでしょうか?
| |
No.51489 (2024/08/23 15:09:56 (JST))
アフリカ大陸西端の国、セネガル。2023年4月、日本から約1万4000キロも離れた同国のダカール州に、外務省国際協力局のある課長はわざわざ足を運んでいた。目的は、現地にある女性のための職業訓練校「JAMOO2」(JAMOO」は現地のウォロフ語で“平和をもたらす”、「2」は2号校の意)を訪れることだった。だが、外務省課長は「視察」のために同校に行った訳ではない。彼の任務は「証拠隠滅」だった。JAMOO2の校舎の外壁や看板など、至るところに掲げられていた。 外務省課長は、(学校長の)ディオプ氏に「ロゴ」を一つ残らず消すように命じた。それだけではなく、同校を全く別の学校へと衣替えさせるかのように、電話番号やメールアドレスも変更するよう要求したのだ。外務省課長が「抹消」に拘ったロゴ、それは世界平和女性連合(以下、女性連合)、即ち旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の関連団体のものだった。JAMOO2は日本の「草の根・人間の安全保障無償資金協力」というODA(政府開発援助)によって建設されていた。 それ故に政府は、国会の場で日本共産党の議員から、女性連合のロゴが掲げられているような学校に「国民の血税(ODA)が使われたことは極めて重大な問題だ」と追及されていた。しかも、JAMOO2にODA供与の承認をした当時の外務大臣は、現首相の岸田氏だった。JAMOO2を設立したのはディオプ氏が個人で立ち上げたNGO団体である。書類上は一民間組織による学校なのだ。ただし、校長であるディオプ氏は現地の女性連合の副会長でもあった。 そのため、JAMOO2には女性連合のロゴが掲げられたりしていた訳だ。この記事ではまるで統一教会を被害者のように書いていますが、日本のODAが統一教会の布教に利用され、更に統一教会へのキックバックにもなっているという実態が見えてきています。何で、自国民にあんなにケチな政府が湯水のようにODAを海外にばら撒くのかと思ったら、統一教会案件だったんですね(デイリー新潮より)。海外での莫大な援助は、こう言うことか。自国民には冷たい訳だのぉ。
| |
No.51488 (2024/08/23 15:08:59 (JST))
三日天下だったのか。党の中堅若手を中心に24人が一堂に顔を揃えて気勢を上げた会見から3日。自民党総裁選に出馬を表明した“コバホーク”こと自民党の小林鷹之議員が失速を始めたという。自民党の中堅議員が明かす。「会見の翌日には、議員会館にある自民党議員の事務所にあいさつ回りをしていました。その後ろにはご丁寧に民放キー局が2社もついていたので、大名行列さながら。密着取材を受けており、今週末に放送されると聞きました。 ただ、翌日にはカメラが消えていたんです。このまま番組が放送されるのかどうか分かりませんが、人気が急落したのは間違いない」 その原因は、小林議員の“古臭さ”だ。「やはり、統一教会系団体のイベント出席問題がクローズアップされたのでしょうね。そもそも、刷新を口にする割りには、推薦人は旧安倍派と旧二階派ばかり。元々旧二階派の議員なので仕方ないとはいえ、裏金問題の中心にいた旧安倍派がゾロゾロと出てきては興ざめでしょう。 しかも、順番を間違えたのか、立候補する前に処分された旧安倍派の役職復帰まで口にしてしまいました。国民の反感は強いと思いますよ」(政治担当記者)。人気急落に追い打ちをかけたのが、小泉進次郎議員の登場だ。一部メディアの報道によると、小泉議員は別の立候補予定者の推薦を断った際、理由として自身の立候補を示唆したという。先の中堅議員がこう続けた。「やはり進次郎さんは千両役者ですね。岸田首相を慰労するためと、いきなり官邸に現れた。 当然、ぶら下がり取材で総裁選のことを聞かれることは分かっていた筈ですが、否定もせず、いつものヘンテコな例え話もなかった。メディア側は、当然、進次郎さんの立候補の可能性を探り始めるので、全て計算しつくされたシナリオですよ」 確かに小泉議員の立候補が確実になってからというもの、総裁選の候補者が次々と“脱落”している。「石破元幹事長は立候補の表明日も決まりました。これで3人。残りは、河野太郎デジタル相と旧岸田派から林芳正官房長官。 この5人ぐらいが確実で、後は一気に推薦人の確保が難しくなりました。というのも、推薦した候補者が敗れると、内閣入りが消滅しますからね。総選挙もすぐと言われているので、今はみんな『勝ち馬に乗りたい』訳です。最有力候補である小泉議員が動き出したことで、一気に一本化の雰囲気が漂ってきました」(同)。コバホークに残された次の一手は、果たして……(Smart FLASHより)。自民党は人災は豊富だが、短命で終わるだろう候補ばかりだと国民が自覚できる機会に。
| |
No.51487 (2024/08/23 14:55:48 (JST))
爺さんの投稿を、「呪い」の言葉だと評した論者がいましたけど、「論理…」はさしずめ、悪霊退散の呪文なんでしょうね。 だいたい、いじわる爺さんの主張って、要するに「俺にもっと金くれよ〜」ってことだけで、しかしそれって何の論理なんでしょうか?論理で構築されていないのはいったいどっちなんですか? 哀れと言うかみっともないと言うか、まぁ、一生バカをやってなさいよ。
| |
No.51486 (2024/08/23 14:36:53 (JST))
コピペ大魔王こといじわる爺さんですが、自分で言いたいことがないのなら投稿する意味はないはずです。 ここは、政治討論会掲示板であり、討論する気がないのなら、他の掲示板に行くべきでしょう。たちまち袋叩きにされるでしょうが。 というと「論理がないものとは議論ができない」とかなんとか、これまたコピペで誤魔化そうとするんでしょうね。 ほんと、どうしようもなく卑劣な爺さんだと思いますけど、働きもせず、税金も払わず、我々から金を盗み続けて、投稿すればほとんどコピペ。それで、生きている資格があると思っておられるんでしょうか? じつに不思議な話ですね。
| |
No.51485 (2024/08/23 14:29:52 (JST))
これは円安の影響もあるが、この30年間日本がまともに成長しなかったことが大きい。民間エコノミストから、投資など前向きな経営をしてこなかったからだという指摘もある。 政府の投資もひどかった。問題の一つが、公共事業の費用と便益を評価する目安として国交省が採用している「社会的割引率」が4%と高すぎることだ。20年ほど前に設定されたままとなっているが、本来は金利と同水準であることを考えてもあまりに異常だ。海外では市場金利の変動に応じて、ほぼ毎年見直すのが当たり前だ。現在の低金利環境を踏まえて機械的に見直すだけで4%から1%程度になるはずだ。となると公共投資予算について、これまでの倍以上の大幅増が達成可能だ。 経済成長では、マクロ経済政策が重要だ。1990年代は財務省も日銀もひどかった。第2次安倍晋三政権以降、日銀はまともになったが、低金利環境を生かせず、公共投資は過少だった。それにより民間も過少になったのがGDP転落の背景にある。公共投資は、民間投資の呼び水になるべきなのにその役割を果たさなかった。過少投資のために、国土強靭(きょうじんか)化も進まず、低金利という絶好の投資機会を官が逃し、官に追随する民も逃した。 3度の消費増税もひどかったが、毎年繰り返される公共部門の過少投資の悪影響は大きかった。今からでも投資拡大は可能だが、財務省の影響が強いとされる「大宏池会」が復活しようとする今の政治でどこまでできるだろうか。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一) だそうです。 いじわる爺さんこそが諸悪の根源なんですよ。ア〇は罪なんです。 分かってますか? いじわる爺さんは、私からお金を盗み、日本経済を沈没させた責任を少しは感じてください。
| |
No.51484 (2024/08/23 14:23:38 (JST))
と、相変わらずバカな話をしていますよね。 「悪霊」が失敗作だと言ったのは、作中に登場する二人の人物である、ピョートルとリプーチンのことなんですが、じつは彼らはまったくの同一人物なんですよ。 そういう意味では、私は「悪霊」は失敗作だと思いますが、しかし失敗作と駄作は全く違うんですよ。 かつて、w・フォークナーが新聞記者に、「現代米国作家のベストテンを選んでほしい」と言われて、彼はたしか1位にスタインベック、自身を4位(これは謙遜でしょうが)、そしてなんとあのヘミングウェイを6位にしました。 アメリカ文学の、そのスタイルの確立者であるヘミングウェイがなぜ6位なのか?記者がフォークナーに不満を漏らしたところ、フォークナーはこう答えたそうです。 たしかにヘミングウェイにはそういうところがありますね。 私が「悪霊」を失敗作だと言ったのはそういう意味なんですよ。 たしかに、同作品は、テーマもプロットも混乱に混乱を極め、最終的には登場人物をバタバタと殺して終わっている小説なんですが、私がドストエフスキーの作品の中でも最も好きな作品でもあります。 繰り返しますが「悪霊」は失敗作です。私は、君より頭がいいのでそう指摘することはできますが、それと自分が「悪霊」を超える作品が書けるのか?という事とは、全く問題が異なるのです。 「ああ無情が」世紀の語訳であり、じつにあか抜けない、文学的雰囲気も何もないクソ訳であることは、私くらいの知能の持ち主から見れば明白なのです。しかし、それと自分がどのように訳するのか?は全く別問題です。 ああちなみに、「嵐が丘」というタイトルですが、wikiによると「これを『嵐が丘』とした斎藤勇の日本語訳は「歴史的名訳」とされている[5]。」そうです。 まぁ、なんにしても、まずは読んでから言いなさいよ。 苦笑。
| |
No.51483 (2024/08/23 11:14:39 (JST))
危機に陥る度にトップの「顔」を替えて延命するのは、自民党のお家芸である。今回も狙い通りの展開になり、自民党議員はニンマリしているという。10人も出たら1人5分話したとしても50分かかり、政策論議が深まらず人気投票になってしまう。ヘタに政策論議したらバカがばれる候補者もいる。そして43歳の小泉進次郎と、49歳の小林鷹之の決選投票になれば総裁選は異常な盛り上がりを見せ、自民党のイメージもガラリと変わる。これが自民党議員のホンネだ。 今、自民党内で急速に広がっているのが、「早期の解散・総選挙」論だ。早くも「10月29日公示、11月10日投開票」など具体的な選挙スケジュールが取り沙汰されている。あれほど党内に「選挙恐怖症」が蔓延していたのが嘘のようだ。国民不人気の岸田の退陣が決まり、新しい総裁選びが始まったら、いきなり様変わりである。総裁選に出馬予定の石破茂元幹事長(67)も「総選挙は余り時期をおいてはいけない」と口にしている。要するに、新総裁の賞味期限が切れる前に解散してしまえば負けないということなのだろう。実際、地味な岸田でさえ、261議席と単独過半数を確保している。 総裁就任後、すぐに組閣し、まともな国会審議も論戦もなく、解散総選挙に踏み切った2021年は、9月29日に総裁に就任し、10月14日に衆院解散、10月31日投開票だった。しかも、来月、選出される新総裁は、総理就任後「選挙の顔」となる議員を片っ端から閣内に入れるドリームチームを結成するとみられている。もし、石破茂首相なら、小泉進次郎官房長官、河野太郎幹事長、小林鷹之政調会長……といった布陣になるのではないかと囁かれている。 しかし、総裁選を一大イベントに仕立て上げ、新総裁のボロが出ない内に解散してしまえば選挙に勝てるとは、国民をバカにするにも程があるのではないか。そもそも、新総裁のボロが出ない所信表明への質問だけで国民が評価できない内に期待だけさせて解散しようという発想は、いかに新総裁の中身がカラッポなのか、口先だけなのか、自分達で証明するようなものだ(日刊ゲンダイより抜粋)。総理になっても何もする気のない面々では、国の衰退を早めるだけだろう。
| |
No.51482 (2024/08/23 11:13:57 (JST))
解散総選挙の直前に華々しく総裁選を行い、トップをすげ替えれば選挙に勝利する。自民党には「成功体験」があるのだろうが、また同じ手が通用すると思ったら大間違いだ。さすがに、こうした戦術には国民も既視感があるのではないか。法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)はこう言う。「自民党が本当の意味で国民の信頼を取り戻すためには『政治とカネ』の問題に切り込むしかない。信頼を失った原因は、『裏金作り』を発端とする政治とカネの問題にあるからです。 なのに驚いたことに、総裁候補として11人もの名前があがりながら、誰一人、政治とカネについて抜本策を打ち出そうとしていない。1人くらい『企業献金の禁止』や『政治資金パーティーの禁止』『政策活動費の廃止』を掲げてもいいのに、誰も口にしない。騒動の時も口を閉ざしていたし、総裁選が始まった後も訴えない。これでは、刷新もなにもないでしょう。出馬会見で『自民党は生まれ変わることを証明したい』と強調した若手の小林鷹之議員でさえ、裏金事件の実態解明について『党の調査には限界がある』と消極的な姿勢を示した。 それに裏金事件で処分を受けた安倍派議員を『処分を受けた方も一人一人は優秀だ。挙党一致で取り組まないと国難を乗り越えるのは難しい』と擁護する始末です。総裁選に11人が名乗りを挙げ、一見、自民党は多種多様、人材豊富に見えますが、『政治とカネ』の問題を見る限り、ほとんど違いがない。全員、同じ穴のムジナです」 総裁選の構図も、進次郎の後見人は菅義偉元首相、小林鷹之のバックには甘利明前幹事長がいるなど、一皮めくれば旧態依然である。 9月27日の総裁選が終わったら「解散総選挙」に突入する可能性が高い。今度こそ国民は、自民党の戦術に騙されては絶対にダメだ。「これから1カ月、大手メディアは自民党の総裁選を大々的に報じていく筈です。既にNHKは、通常番組を打ち切ってまで小林鷹之議員の出馬会見を生中継しています。意識的なのか、無意識なのか、大手メディアは、土壇場になると自民党を利する報道をすることが多い。 だから、これまで、有権者も『野党には政権担当能力がないしなぁ』と、自民党に一票を入れるか、棄権するケースが多かった。しかし、あれだけの問題を起こしながら、自民党を勝たせたら、自民党はどこまでも国民を甘く見てきますよ」(立正大名誉教授の金子勝氏=憲法)。今度こそ、国民は自民党に思い知らせないとダメだ(日刊ゲンダイより)。頭数だけ揃えても中身が一緒じゃ岸田のままでも誰を選んでも同じじゃないか。30年で分かった筈だ。激減させなきゃいかん。
| |
No.51481 (2024/08/23 06:46:28 (JST))
自民党総裁選(9月12日告示、27日投開票)に一早く出馬表明した「コバホーク」こと小林鷹之前経済安保相(49)が連日、メディアを賑わせている。高身長イケメンで超エリート、更にスポーツマンでもあることから評判は上々だが、19日の出馬会見で掲げた政策は総花的でインパクト不足。「中身が薄い」「面白味がない」との評も上がり始めている。SNSでは、そんな小林氏と、やはり「中身が薄い」と評されるあの人物が「ソックリ」と話題だ。 先月の東京都知事選で善戦した石丸伸二・前安芸高田市長(42)のことである。石丸氏は都知事選中、200回以上も街頭演説を行ったが、政策の中身についてほとんど語らずじまいだった。選挙後も、注目されるのは質問に正面から答えない“石丸構文”ばかり。小林、石丸両氏について、SNSでこんな声が上がっている。《この2人ね、まじで動きが似てるんだよ》《小林鷹之 石丸臭プンプンで臭いったらありゃしない》《石丸伸二と小林鷹之 顔も雰囲気も話し方もジェスチャーもよく似てる》「中身が薄い」といわれる両氏の演説には、ある共通点が浮かぶ。「自己紹介が多い」という点だ。 石丸氏は街宣の冒頭で必ず、メガバンクでアナリストを務め、米国に駐在した後、安芸高田市長を務めたエピソードを披露していた。陣営関係者によると、石丸氏は「政策の中身なんて聞いている人はいない。聴衆には自分の人となりを知ってもらうことが重要」と話し、自己紹介を徹底していたという。一方の小林氏も自己紹介が長い。20日に行われた小林氏とスポーツ紙、夕刊紙記者による懇親では、用意された時間45分のうち約17分に亘って自己紹介を展開。 ボート部に没頭した学生時代や大蔵省(現財務省)入省後の米国への留学経験、政界進出後のエピソードなどなど、問わず語りに話し続けていた。人物像を知ってもらうことも重要だろうが、リーダーを目指すなら、理想の社会像、ビジョンを語るべきだろう(日刊ゲンダイより)。裏金などの不祥事は勿論、この失われた30年の結果責任も負うこともなく、岸田と同じでただ総理大臣になりたいだけの自民党総裁候補の集まりだ。これじゃ世界からの周回遅れも挽回など無理!
| |
No.51480 (2024/08/23 06:45:26 (JST))
やっぱり、自民党は国民を騙すことにかけては天才的な政党だと思う。前は2年に一度だったが、今は3年に一度の総裁選。総裁任期は安倍が変えた。一か月も前から誰それが出馬…それも日替わりで、誰が支持に回ったとか、出馬を固めたとか。そんな情報要るのか? 毎日毎日、日替わりで空く日なく、メディアも面白おかしくお祭り騒ぎで大々的に報道する。これも自民党の手口? それを狙っているのが自民党で、協力しているのが大手メディア。 昨日見た報道番組も酷かった。総裁選候補が大きなパネル(URL)になり、司会が候補者の詳細を報じていたが、そもそも、自民党員とか、自民党関係者じゃないと投票できない。この国では自民党が政権を牛耳っている手前、総裁になれば自動的に総理になる可能性は高いが、それでも自民党の総裁選は一政党のトップ選びで、投票権のない国民がほとんどだ。それを1カ月も前から、毎日報道する意味がどこにあるのか。総裁が決定してから報道しても誰も文句は言わない。 誰がなってもふ〜んで終わるから。総裁選のメンツを見たが、誰一人日本を背負って立てる人物はいない。それを毎日毎日、パネルで見させられる方の苦痛をよく考えろよ。ほとんどの人が投票権が無い自民党の総裁選だけは朝から晩まで報道しまくるのに、18歳以上に投票権がある国政選挙になるとほとんど候補者の紹介もせず、黙るメディア。変な国だよ。自民党総裁選の候補の悪党面など見たくもない(まるこ姫の独り言より抜粋)。政権交替して総務省の電波権や国会記者クラブなどをぶっ壊せば、情報の偏りがなくなり少しは真っ当な社会になるのに自民党政治続く限り衰退あるのみ。
| |
No.51479 (2024/08/23 01:49:55 (JST))
セブンアイホールディングスは儲けの出ないスーパー業務の閉店を進めている、そごーでデパートは完全閉店、セーブデパート、そしてイトーヨーカ堂の閉店も進めている。 セブンアイの社外取締役がこの提案に対して協議していたので、社外取り締役の仕事は企業価値を上げることで、売却されるものと思われていた。 外為法の重要な会社としこの買収を財務省が却下するようだ。 日本が安くなっているので今後もこのようなことが起こるだろう、安倍総理が立ち上げた財政政策検討本部の財政に対する考えが、従来の間違えた考えを正すものだった。 これに反対して岸田が財政健全化推進本部を立ちあげた、これが従来財政の考え方で、安倍総理が死んでからは力をつけて、さらに日本をデフレ化、日本の価値を安くする方向に導いた。 岸田の重罪といえる。 2社の例を書いたが、他にも買収された会社がある様だ、重要機密の会社でなければ良いのだが、ここにも利益を出なくして売却する岸田の方針が現れている。 いま懸念しているのが、重要軍事機密の詰まったサイバーダイン社だ。 政府がどの程度危機感を持ってるかだ。 NTT株の売却や地下鉄メトロ株の売却を考えている経済を知らない岸田政府の悪行は、日本を滅ぼしかねない。
| |
No.51478 (2024/08/22 17:51:53 (JST))
9月のFOMCでアメリカの利下げが確定的になっており、さらなる利下げが今年は予定されているので、今年中に130円台に入ることが想定される。 トヨタは1円円安では営業利益を500億円押し上げる。 トヨタの想定がドル円145円で、為替が140円を切ったら2000億円の利益が無くなることになる。 他の自動車会社も1円の円高で利益を潰すことになる。 シャープがテレビの液晶を完全に撤退した、これも円高を想定して計画していたのだろう、今や日本の企業では延命な判断だな判断だ。 次の総理次第でさらにデフレが続くか、そうでないかが決まるが、緊縮派が目立つ総理候補ばかりでは、政権交代の選択肢が悪の独裁を防ぐ道だろう。 枝野、野田ではどうしようもないが、独裁を防ぐ効果くらいはあるだろう。
| |
No.51477 (2024/08/22 15:54:16 (JST))
想定為替レートを 1ドル150円以上にしてるのはアホ企業。 さすが、自動車産業は、まともだ。ちゃんと、判ってる。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 日本の自動車メーカーが大幅な円高シフトを想定している。マツダは2025年3月末時点に1ドル=136円と、現在の実勢レートよりも20円近い円高を想定して業績予想を開示した。通期でも143円を想定している。 他社も円高を想定。トヨタは1ドル=145円、ホンダは140円、スバルは142円で計画している。企業は為替予約を行うなどして為替変動のリスクヘッジをしており、実勢レートと想定レートに開きが出るのは珍しくないが、それにしても実勢レートと比べると大幅な円高ドル安の想定だ。
| |
No.51476 (2024/08/22 15:35:41 (JST))
>そんな話してるんじゃないんですよ そうなんですか? じゃあ、ほりほり君は、「ああ無常」が翻訳された明治35年の時代背景の中で、当然、それ以上に売れるタイトルを付ける事が出来るんですよね? コピーライター ほりほり氏の 文学的、経済的センスを見せて下さい。www(拍手)www さあ、どうぞ!! ほりほり君が考える 明治35年当時「レ‐ミゼラブル」が「ああ無常」以上に売れる翻訳タイトル 「?????」
| |
No.51475 (2024/08/22 11:40:31 (JST))
基礎年金の目減り防止策、本格検討へ 厚生年金の積立金活用案が有力 高絢実2024年8月21日 20時22分
| |
No.51474 (2024/08/22 11:27:26 (JST))
日経新聞に踊らされて、悪い円安と円安に危機感を持った鈴木財務大臣が幾度か円買い介入を行った。 現在は円高に向かっているし、アメリカは9月のFOMCで利下げをするので円高に向かうことが約束されたようなもの。 日本は外為特会の資金をふんだんに抱えている、イエレン財務長官は日本は為替操作国でないと語ったのか過日の事。 笑いながら語ったことは想像がつく。 普通は自国が有利になるように、自国通貨安にすることが当が、そのようなことは思ってもいない鈴木と岸田に感じた。 さて、円安が悪い円安と思った鈴木財務大臣が円買い介入をしては、日本が為替操作国とは決して言えないところ。 アメリカが日本に関税をかけたいくらいだったかもしれない、日本の円安に手を焼いていたかもしれないところ。 馬鹿と鋏は使いようで、ひょっとしたら怪我の功名なのかも知れない。 さて、今後は円高に向かうのは明らかなので、外為特会を早く利確しないと水の泡になるが、鈴木も、岸田も理解しているとは思えないで辞めて行く。 もしも知らなければ無能。
| |
No.51472 (2024/08/22 09:49:14 (JST))
「これを『成功』させてはマズイ」 来年4月開幕の大阪・関西万博について、そう危機感を露わにしたのは建築家の山本理顕氏(79)。今年3月、「建築界のノーベル賞」といわれるプリツカー賞を受賞した建築界の世界的権威だ。山本氏は20日、都内で開かれた〈緊急シンポジウム 大阪・関西万博の迷走と建築家の退廃〉にパネリストとして出席。350億円もの巨額の予算を投じて整備中の大屋根(リング)や不透明な意思決定プロセスなどについて、講演・議論した。 建築エコノミストの森山高至氏と建築家の山口隆氏を交えた緊急シンポジウムは、約4時間に及んだ。圧巻だったのが、山本氏の歯に衣着せぬ物言いだ。〈独裁政権による大阪・関西万博〉と題した基調講演で、万博推進の中心にいる「維新の会」を「政治集団としては余りにも未熟」「未熟というのも、『権力者が何をすべきか』を分かっているとは思えないから」とバッサリ。万博会場のデザインプロデューサーを務める藤本壮介氏を名指しして、こう続けた。 「大阪府は完全に(維新による)独裁政権で、そこで決まったことは全て実現するような状態になっている。この時、プロデューサーは『こうしたらいいんじゃないですか』ということを本来ならできる筈。しかし、藤本氏はその役割を完全に放棄しています」 山本氏に言わせれば、建築家とは「政治権力と住民との調停役」 万博開催の主体である大阪府・市と住民との間を専門家として繋ぐ筈のプロデューサーが職務放棄していると訴えた。 「誰が責任者なのか分からないのが最大の問題」と一刀両断にした。更に、藤本氏がデザインしたリングに関しても徹底的に批判。350億円もの巨額予算に「なぜ、こういう見積もりになるのか、設計者は根拠を全部示さなくてはなりません」と主張し、自身が過去に手掛けた事例を引き合いに出しながら、次のように喝破した。「はこだて未来大学(の事業費)は150億円に届かずにできましたし、名古屋造形大学は150億円でした。(350億円あれば)2つもできちゃう。 何の目的もないリングに350億円近いお金をかけること自体が異常です」 更にダメ押しの如く、「リングがパクリである」との指摘について「パクリにもなっていない。全然なっていない」と強調。不透明な巨額費用の支出と、説明を果たさない藤本氏の無責任さを非難して「“犯罪”だと僕は思います」と語気を強め、「大阪の住民側から監査請求を出した方がいい」と繰り返した。東京五輪はフタを開けてみれば、主催者による犯罪の温床と化していた。果たして、万博は違うと言い切れるのか(日刊ゲンダイより)。維新も公的事業への利権漁りか…第二自民党だけあってやっぱり同じ穴のムジナか。
| |
No.51471 (2024/08/22 09:48:13 (JST))
レジ袋・進次郎が自民党総裁選に出馬の意向ってニュースが流れたと思ったら、早速テレビは「大本命登場」と囃し立てること。政策については全く発言してないのに、自民党総裁選報道への熱の入れようは、都知事選とは雲泥の差だ。そんな中、自民党は総裁選のポスターを公開しましたとさ。恐らく電通の入れ知恵なんだろうが、モノクロで歴代の総裁をコラージュしたビジュアルは、まるで東映のヤクザ映画を彷彿とさせる悪党面ばかりなのがなんとも笑える。 「金のかからない総裁選」を謳い文句にしている癖に、この広告にはどれだけの製作費がかかっていることか。でも、考えてみれば、たかが一つの政党の総裁選に、これほど大騒ぎするってのもおかしな話なのだ。統一教会にも裏金事件にも全く触れることなく、自民党の戦略に乗っかるメディアもどうかしている。この国は、もう終ってるのかもね(くろねこの短語より)。自民党政治では、必ずお友達に公金が流れる。乗っかるメディアも同罪…どこまで腐らせる気なのか?
| |
No.51470 (2024/08/22 07:02:46 (JST))
バカと戦ったところで、バカがいなくなる訳ではない。社会のダニを批判したところで、日本がよくなる保証もない。それでも目の前にあるゴミは片付けなければならない。例え手遅れであったとしても、事なかれ主義と「大人の態度」を投げ捨て、バカとは戦わなければならない。これは人間の尊厳に対する義務なのだ。最初から負けが確実な戦いもある。例えば大手メディアや巨大な宗教団体をバックに抱えている政治家を排除するのは難しい。 そこで絶望したり、無力感に襲われる人もいるだろう。彼らに対し、「諦めるな」と言うのもどこか違うと思う。7月7日の夜、寿司屋のカウンターで麦焼酎のソーダ割りを飲んでいた。寿司職人が私の横に座っていた女性に語りかけた。「今日は都知事選の投票に行かれたんですか?」「勿論よ。小池百合子さんに入れたわ。私は71歳でしょ。小池さんと同じなの。だから、後4年は頑張ってもらわなきゃ」「だから」がどのように繋がるのかは不明だが、こういう人を説得するのは無駄である。見下したりバカにしているのではない。論理で構築されていないものは論理では否定できないのだ。 そして、人間は論理では動いていない。何でもかんでも相手を説得できると思う方がよほど傲慢なのである。畑のキャベツを食べるアオムシに、「これは農家の人が栽培しているのだから勝手に食べちゃだめだよ」と言っても無駄だ。これは注意の内容が正しいか間違ってるかという次元の話ではない。原理的に言葉が通じないのである。それと同じように、人間の精神世界は広大であり、「正しいこと」がいつでも通用する訳ではない。 今回の都知事選では不正の限りを尽くし、3件の刑事告発を受けている小池が当選。これが2024年の東京の現実だ。勿論、諦めないことがよい結果に繋がることもある。しかし、歴史を振り返れば、腐敗しきった国が正常に戻ることは少なく、結果、表舞台から消えていったのも厳然たる事実である(適菜収「それでもバカとは戦え」より)。確かに理解や思考が追い付かず他人を貶める目的のバカと交えても意味がない。裏金がないと選挙に勝てない自民党の連中と同じ輩だ。
| |
No.51469 (2024/08/22 07:00:32 (JST))
《大混戦?大混乱の間違いではないのか?》《カネの切れ目は縁の切れ目。裏金がなくなったら足の引っ張り合いが始まったな》…こんな声がSNSで出始めた。9月12日告示、27日投開票の日程が決まった、自民党総裁の岸田文雄首相(67)の後継を選ぶ総裁選は、過去最多の10人超が出馬するとみられている。19日には小林鷹之前経済安全保障担当相(49)が先陣を切って立候補表明の会見を開き、「自民党は生まれ変わる」「脱派閥選挙を徹底する」と気炎を揚げた。 他にも「熟慮している」「20人の推薦人集めの目途が立った」などと話している議員がいて、今後続々と名乗りを上げていくとみられている。そんな中、“本命”と目されながらも、一方で《こいつだけはダメ》と意見が割れているのが小泉進次郎元環境相(43)だ。小泉氏は既に出馬する意向を固めたと報じられていて、周囲に「顔を替えればいいという問題ではなく、この総裁選は、党を変えるための真剣勝負にしないといけない」と語っているという。 前代未聞の裏金事件や旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)の問題で大揺れとなる中、「顔を変えればいいという問題ではない」「党を変える真剣勝負」は誰が考えても当然のことなのだが、当たり前の事を「新たな発見」のように話すのが「進次郎節」だ。2021年にラジオ番組に出演した際には「プラスチックの原料って石油なんですよ。意外に知られていないですけど」「色も匂いもないから分からないと思うんですけど、石油って化石燃料」などと得意げに語り、ネット上で《小学生でも知っとるわ》《どんなギャグ?》と総ツッコミ状態に。ピントが外れた受け答えも数知れず。 福島第1原発から排出される汚染水の海洋放出について質問された際に「ノドグロが好き」と答えたり、気候変動対策について問われた時も、「気候変動問題への取り組みは、楽しく、カッコよく、そしてセクシーであるべきだ」と言ったり。余りのトンチンカンぶりに「進次郎構文」「ポエム」と揶揄する造語も生まれた。このため、SNS上ではこんな不安の声が出ている。《進次郎が総裁、総理になったら、官僚は勿論、諸外国の首脳に簡単に言い負かされるな》 《さすがに総裁=首相の器じゃないだろ》 ところで、2023年末時点の自民党員数は約109万人で、都道府県別の人口でいえば35位の宮崎県(約106万人)ほど。総裁選とはいえ、日本全体(約1億2600万人)の「1%」にも満たない組織の人事であり、TVメディアがそれほど力を入れて取り上げるべきニュースなのだろうか(日刊ゲンダイより)。表紙を飾る人気芸能人なら雑誌が売れるかも知れんが、自民党はスッカラカンを選んで国を衰退させ、更に庶民を貧困化する気か。
| |
No.51468 (2024/08/22 06:59:39 (JST))
よく似ている雰囲気を漂わせている斎藤兵庫県知事、都知事選出馬の石丸、そして自民党総裁選出馬表明した小林。この人達は同じ匂いがする。見た目はいかにも爽やかで有能そうで、この国や自治体を変えてくれるのではないかと思ってしまうが、兵庫県知事も石丸も対話能力の無さからか、やたらパワハラ言動で周囲を振り回している。日本は権威主義的なところが未だにあり、有名大学を出ていたら頭脳明晰でいかにも色んな方面で活躍しているかのように報道される。 しかし、最近の傾向や実態を見ると、有名大学を出ていても社会不適合者、性格破綻者みたいな人が結構出現するようになった。口だけで実務が伴わず、補佐できない相手が全面的に悪いと思い込んで責める。人格者たれとは思わないが、行政のトップになれば勿論、対話能力も理解力も備える必要があるのに、自分の考えに固執して相手の言葉は何一つ聞き入れず自分ファースト。斎藤も石丸も似たような人物に見える。そして、そんな二人に続き、もう一人自民党小林。 最近、大手メディアはやたら「コバホーク」と気持ち悪いくらい持ち上げているが…中身は自民党的な古い考えの一人で、選択的夫婦別姓やLGBT法には反対の立場だ。「過激ダンスショー」は自民党青年局主催だったが、若いとされる青年局すら、こんな昭和の古い発想ではねぇ。若ければ柔軟な思考を持つと思われがちだが、若いだけで判断してはいけないと思う。小林も出馬会見では、散々使い古された「自民党は生まれ変わる」「世界をリードする国へ」と言っていた。 故安倍も「世界の中心で輝く国造り」をスローガンに掲げていたが、今、世界からどんどん取り残され見る影も無く落ちぶれてしまった。威勢の良い言葉に騙されて、一番割を食うのは力のない私達庶民だ。もうさすがに賢くならないと…。間違ってもメディアに洗脳されて、中身スッカラカンの候補を支持してはいけない。いずれにしても自民党にはまともな議員がいるとは思えないが…(まるこ姫の独り言より抜粋)。如実に表れる…さすが人災だけ豊富な自民党である。
| |
No.51467 (2024/08/21 19:42:51 (JST))
いや、そんな話してるんじゃないんですよ。 そこで私は、だったら「ああ無情」というタイトルがなんで消えつつあるのか?と訊いたのです。 私の子供の頃ですら、子供向けの少年少女名作文学集なんかでは、「ああ無情」というタイトルが普通でしたけど、小説のタイトルとしてはレ・ミゼラブルが主流だったはずです。 それが、現代となると、この翻訳という翻訳は、ほとんどすべて「レ・ミゼラブル」であって「ああ無情」なんてダサいタイトルをつけているものは、ほとんど絶無なんです。 もちろん、これは外来語コンプレックスなんてものではありません。 むしろ、「嵐が丘」というタイトルを使用していない翻訳のほうが珍しいというか、そんなものは、ほとんど絶無です。 両者の差はいったい何なのか? 「嵐が丘」が名訳であることは、私が若いころから言われていましたし、おそらく、私が生まれる前から言われていたはずです。 もちろん、君は「嵐が丘」を読んでいませんよね。それどころか「レ・ミゼラブル」も読んでいません。君が読んだのは、おそらく子供向けの「ああ無情」か、それか「コゼットちゃん物語」です。 「長ったらしい文章は相変わらず。論旨を二三行に纏めなさい。」などと、自分が長文は読めないことをバカ正直に告白していますが、「レ・ミゼラブル」は、例えば新潮社刊で全5巻。相当な大作です。 君が読んでいるわけがありません。 知ったかぶりはいけませんね。 まぁ、いつものことですが・・・。 笑い。
| |
No.51466 (2024/08/21 18:34:38 (JST))
Hacopyのn級品は、コスパ抜群で、ブランド好きにとって最適な選択肢です。購入プロセスもスムーズで、安心してお買い物を楽しむことができます。https://www.hacopy.net/news-supercopyn.html
| |
No.51465 (2024/08/21 17:43:44 (JST))
モンクレールのパーカーは、ファッション都市で注目される100ドルのアイテムであり、https://vogcopy.net/brand-39-c0.htmlモンクレール ウンジ コピー 夏の必需品としても非常に人気があります。
| |
No.51464 (2024/08/21 15:59:54 (JST))
いじわる爺さんの文章は 呪い にしか見えないな。 国を呪い、政府を呪い 自民党を呪い 個人を呪う いつも、ぶつぶつ 呪いの言葉をつぶやき続けている。
| |
No.51463 (2024/08/21 15:50:19 (JST))
>ほりほり氏に文学的素養とセンスがない わたしの指導を受けて、文章の書き方はだいぶよくなってきましたね。段落の取り方とか。 でも、長ったらしい文章は相変わらず。論旨を二三行に纏めなさい。
| |
No.51462 (2024/08/21 13:02:16 (JST))
岸田派ナンバー2の林芳正官房長官(63)はセクシー個室ヨガ通いを報じられた過去があり、いっとき持ち上げられた同じく岸田派の上川陽子外相(71)も一癖ある。野田聖子元総務相(63)については、夫の存在がネックだ。元暴力団員であることが「真実」との認定が最高裁で確定している。斎藤健経産相(65)は一体どうしたいのか、腹の底が見えない気味の悪さがある。裏金まみれに頼ったり、自分がマネロンまがいのことをしていたり、裏金議員に恩赦を求める勘違いなど、前代未聞のグロテスクな様相だ。高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)はこう指摘した。 「総裁選は茶番。国民的行事のようになっていて非常にバカバカしい。選挙戦を通じて有権者と議論し、理解を深めようという姿勢が全く見えません。一番乗りの小林氏は若いだとか、高身長だとか、外面的要因ばかりが関心を集めていますが、ゴリゴリの改憲派。選択的夫婦別姓も同性婚も反対の立場で、安倍路線の継承を主張している高市早苗経済安保相(63)と同等か、それ以上に危うい。彼らの言う『改革』というのは空疎で、単に物事を前に進めるというだけのこと。 各方面から期待が高まっているとされる小泉進次郎元環境相(43)がいい例で、バッジを15年つけ続けてもスカスカ。だからこそと言うべきか、背後には影響力を誇示したい森喜朗元首相だとか、菅義偉前首相の存在が見え隠れする。刷新イメージを振りまき、この危機を乗り越えようとする自民党の思惑に乗せられたら、どうしようもない歴史を繰り返すことになります」 総裁選はまるで小悪の棚卸し。この先40日近くもお祭り騒ぎを続けられるのか。自民も国民も正念場だ(日刊ゲンダイより)。メディアを騒がせて、総裁選で過去を封印しようというのか、やることが姑息でセコイ自民党。
| |
No.51461 (2024/08/21 13:01:37 (JST))
小林の下に集ったのが、選挙で勝つことを目的とした烏合の衆であることが透けて見える。選挙互助会は自民の本質である。政治ジャーナリストの角谷浩一氏はこう言う。「小林氏は〈自民党は、生まれ変わる。日本は、生まれ変わる。この国を、より高く、より遠くへ〉というキャッチフレーズを掲げていますが、どこをどう新しくしようというのかサッパリ分かりません。岸田首相の退陣理由の一つとなった裏金事件を巡っては、世論の感覚と明らかに乖離している。 若干の修正をかけましたが、党内処分のなかった安倍派議員を『適材適所』で行うというのでは、自民党への世間の冷たい視線は強まるばかりでしょう。小林氏は終戦の日に靖国神社を参拝した。近隣諸国を刺激する悪しき保守のDNAを丸っと継承していて、党刷新は言葉遊びに聞こえます」 猫も杓子も総裁選に名乗りを上げているが、ここまで政権政党が劣化したのかと驚くばかりだ。日程は20日の選挙管理委員会で「9月12日告示、27日投開票」が正式決定される見通し。 これはこれで、退場する岸田への配慮の末。「新時代リアリズム外交」と称し、米国隷従で軍拡を推し進めた岸田は、9月下旬にニューヨークで開かれる国連総会への出席に未練たらたら。新総裁選出後の訪米は格好がつかないため、思い出づくりの調整をしたという。一事が万事この調子だから、投票までにボロを出す候補がほとんどだろう。ポスト岸田に前のめりだった茂木敏充幹事長(68)は、頼みの綱の麻生太郎副総裁の支持を取り付けられず、勢いを失っている。 しかし、そもそも政治資金パーティーとは別の裏金疑惑がある。政治資金を移動させ、使途を分かり難くさせるマネーロンダリングさながらの手法で脱法資金を作っていた疑いだ。親分である麻生からようやくお墨付きを得た河野太郎デジタル相(61)は、周知の通りの人格破綻者。茂木派が足場の加藤勝信元官房長官(68)は地味だが、どう転ぶか分からない(日刊ゲンダイより)。どいつもこいつも叩けば埃の出る体で、反○集団のようだ。さすが人災だけ豊富な自民党である。
| |
No.51460 (2024/08/21 11:45:33 (JST))
自民党総裁選挙はいくらバラマイテモ、使っても「好色(公職)選挙法」にはひっかからない。 逆に、「これ」と言った政策はうちださないし、メディアからの厳しいしてきもきこえてこない。 ブリジストンが創設した私の母校では、「とんでもない金額を鳩山に要求されて」これを拒絶した、という記憶がある。 で、右翼の児玉誉志夫から資金を調達して、めでたく総理、総裁の座を手に入れた。 ん? ちょっとものを知った人であれば、 外国人からの政治献金は禁止されているはずだが。 西田参議院議員も、前原をひきずりおろすまえに、やるべきことがあったのではないか。
| |
No.51459 (2024/08/21 09:26:28 (JST))
出馬表明は小林氏が第1号。注目度の高さもあり、報道陣約150人が詰めかけた。開始時刻10分前になると、国会議員が続々と入室。立候補に必要な推薦人の数と同じ「20席」が用意されていたが、定刻と同時に満席になり立ち見する議員も。最終的に安倍派を中心に、麻生、二階、岸田、森山各派の所属議員や無派閥を含む24人が出席した。小林氏が現れるや議員席からは拍手と共に「よしっ!」「いいぞっ!」と野太い声が上がる。 昭和感丸出しの出迎えに笑みを浮かべた小林氏は冒頭の挨拶を済ませると、総裁選で掲げる政策として「経済」「外交安保」「安心と希望」「改憲」の4つに言及。自信に満ちた表情を浮かべていたが、いずれもどこかで聞いたことがあるような内容で新味はなかった。気がかりだったのは、目下、国民の最大の関心事である裏金事件について、切り込んでいく姿勢がまるで見えなかったことだ。肝心の実態解明などについて、約30分に及んだ前半のスピーチでは一切触れずじまい。 ようやく言及したのは、後半の質疑応答で促されてのことだった。実態解明に後ろ向きな党の態度や再調査の必要性について問われるとこう答えた。「私も実態がよく分からない思いはあるが、権限を持っている検察当局が調べる中で不起訴処分となった。そんな中で、自民党の調査には限界がある」……実態は分からないけど、もう調査はしないという訳だ。それも、岸田首相や党執行部が繰り返してきた弁明と全く同じ理屈だ。政治評論家の本澤二郎氏はこう言う。 「生まれ変わると言うのなら、当然、裏金事件の徹底調査をイの一番に掲げるべきです。ところが、ほとんど言及しないのですから、ヤル気がないのでしょう。それに、全体を通して発言が抽象的で、これまでのアベスガ岸田政治と何が違うのか分からない。要するに、刷新とは名ばかりで、何も変えないと宣言したも同然。古い自民党政治と何ら変わらない印象です」 小林氏が裏金事件の解明にここまで消極的なのには理由がある。 「小林さんを支援するのは、組織的な裏金作りに手を染めた安倍派の議員が多い。余り厳しい態度を打ち出し過ぎると、彼らの不信を買ってしまい、下手をすると支援してもらえなくなる可能性もある。だから、トーンを抑えざるを得ない訳です」(官邸事情通)。裏金議員に“忖度”しているのだから世話はない。勇ましい「鷹」とはかけ離れた姿だった(日刊ゲンダイより)。何度もやった表紙替えだが、いつもの如く元通りで反省も無し…激減させなきゃ増々貧困化するだけ!
| |
No.51458 (2024/08/21 09:25:19 (JST))
颯爽と登場したつもりが、口を開いた途端に馬脚を現してしまったツボホークに続いてレジ袋・進次郎が自民党総裁選出馬を表明しましたとさ。どちらも身の程知らずと言ってしまえばそれまでなんだが、卑しくも総理・総裁になろうかという人物がまともな政治理念一つ語れないできそこないでいいのかねぇ。どちらも40代って“若さ”をウリにしてるようだけど、JFKがアメリカ大統領になった時の43歳と比べれば、そのバカさかげんと薄っぺらさは一目瞭然。それをまたメディアは煽りに煽って、恐らく「若手のホープ」による戦いって自民党のメディアジャックに手を貸すんだろうね。 ここにブロック太郎が加わってごらんなさい。言いたいことだけ言って、人の意見には耳を貸さないトリオの揃い踏みということになる。想像しただけでも怖気立つというものだ。最終的には11人とも言われる猿山のボス争いみたいな箸にも棒にもかからない面子を前に、アメリカもさぞや頭を抱えていることだろう(くろねこの短語より)。世襲ばかり増えた自民党だが、地元では先代の七光りでボンボン育ちに何も考えず投票し、自民党は当選できれば無能無知でも全てOKなのだろう。そんな世襲を有名人や一般公募が、手本にして持て囃すから劣化の一途を辿る。これじゃ衰退国まっしぐら!
| |
No.51457 (2024/08/21 08:48:06 (JST))
岸田首相が総裁選への不出馬を表明した。裏金問題の責任をとったかのポーズを取り、退陣をもって「自民党が変わる最初の一歩」と述べたが、ちょっと待て。二階元幹事長も3月、派閥の事務局長や自らの秘書が立件されたことを受け、次期衆院選への「不出馬」を明かしていたが、約3500万円に上る裏金については碌に説明せず、5年間で約50億円も受領した政策活動費の使途も語らずじまい。不出馬とは「裏金問題を曖昧にするための第一歩」であることは明らかだ。 裏金の象徴である安倍派の問題も忘れてはいけない。会計責任者だった松本淳一郎被告が6月の公判で繰り出した証言は重大だ。派閥会長だった安倍元首相が中止を決めたキックバックについて、4幹部が出席した会合で「『やむを得ない』ということで還流再開が決定した」と発言。しかも、幹部らは派閥議員に再開を伝えたという。政倫審での幹部らの証言は完全な偽証であった。このまま幕引きするなど、決して許されない。 目下、岸田は4〜6月期の名目GDPが年換算で初めて600兆円を超えたと誇っているが、防衛費倍増による戦車やミサイルの購入は全てGDPの「投資」に計上される。マッチポンプ同然で、それが「成長」でないのは明らかだ。むしろ、アベノミクスの円安誘導で大手企業はウハウハだが、円安インフレで中小企業や農業、非正規は苦しくなるばかりだった。こうした防衛費倍増や円安誘導といった愚策の裏にあるのが、今般、明らかになった「政治とカネ」である。 自民党政権は、献金した大手企業を潤わせるような政策ばかりを採用してきたのだ。防衛費倍増でいえば防衛産業が、原発回帰を巡っては「日本原子力産業協会」が、自民党側に巨額の献金を拠出。問題続出のマイナンバーカードについても、関連システムの開発・運営を担う「地方公共団体情報システム機構」(J-LIS)に加盟する企業の一部が約10年間で7億円も自民党側に献金していた。結局、仲間内にカネをばらまく国家体制を取った。 この体制により、日本の産業競争力は衰えて貿易赤字が定着し、実質賃金は下落の一途。人口もどんどん減っている。誰がこの問題を整理するのか。党内基盤が弱い石破元幹事長も自民党内にとどまる限り、問題を根本的に転換するような政策を打ち出すことはできないだろう。総裁選で看板をかけ替えても何も変わらないのは明らかだ。国民は決して騙されてはいけない(金子勝の天下の逆襲より)。早い出馬表明も総裁選の長さもメディアによる自民党過去有耶無耶大作戦!
| |
No.51456 (2024/08/21 08:46:41 (JST))
またまた…威勢の良い話で。小林某が、出馬表明で「自民党は生まれ変わる」だと。どこかで聞いた文言だと思ったら 2021年9月の総裁選後に「生まれ変わった自民党を国民に示す」と岸田も言っていた。自民党は生まれ変わると言うより、増々悪辣さに磨きをかけるというのが正解だろう。それにしても統一教会も裏金の問題も全て蓋をして無かった事にして、生まれ変わるのか。言うだけは簡単だ。そこまで言うのなら具体策を述べたらどうか。 30年の自民党政権で、どんどん斜陽の国になってきたのに、小林は「世界をリードする」と言うが総裁になって具体策でも持っているのか。言うだけは簡単だ。自民党は統一教会の関係も切ると言ったが良く分らないし、そもそも裏金事件は誰が指示して発端は何だったのか何も解明されていない。しかも安倍派の裏金90人の処分をやり過ぎると現場が回らなくなると反省も無ければ、国民の声が強いから党からスケープゴートにされたかのような発言をしている。 国民の声とは大きくズレた発言は、さすが自民党議員だ。自民党は生まれ変わるというなら、思い切って「企業団体献金の禁止」「連座制」「パーティ券1円から公開」くらい言ったらどうか。政治資金規正法の改悪にも何ら言及しないような人間は何を言っても説得力がないし信用できない。そもそも小林自身が統一教会と深く関係があるのではとの疑惑(URL)はどう説明するのか。しかし自民党総裁選に、何で1カ月も早い8月19日に出馬表明する必要があるのか。 まだ8月中旬に総裁選出馬表明は、今から総裁選をメディアジャックし、今までの自民党の不祥事の数々をなかったことにする、あるいは国民に忘れさせる目論見なんじゃないか。「当たらずといえども遠からず」だと思う(まるこ姫の独り言より抜粋)。自民党がどうのと言うが、自民党なんぞ無くなろうがどうでもいい。世界経済からの周回遅れや安倍・黒田が破壊した結果責任と30年間も少子化対策など失敗し、明るい未来を語れない日本をどうしていくのかが問題だろう。
| |
No.51455 (2024/08/21 08:33:58 (JST))
/
| |
No.51454 (2024/08/21 08:30:17 (JST))
東京メトロ、10月にも上場へ 売却収入、東日本大震災の復興財源に 政府と東京都が株主となっている東京地下鉄(東京メトロ)について、10月にも東京証券取引所に上場させる方向で調整に入ったことが19日、明らかになった。 市場動向を勘案し検討 東京メトロ株売却で―鈴木財務相 東京メトロの株式は、国が53.4%、都が46.6%を保有する。東日本大震災の復興予算を手当てする復興財源確保法は、東京メトロ株の売却により2027年度までに生じた国の収入を、復興債の償還費用の財源に充てると定めている。 政府と都がそれぞれ同じ時期に同じ割合で株式を売却し、持ち分を合計で50%まで減らす方向だ。
| |
No.51453 (2024/08/21 08:26:11 (JST))
東京メトロを上場させて、株の売却益で政策を行うのだろうが財政を知らないからの愚策であきれる。
| |
No.51452 (2024/08/21 06:09:40 (JST))
高市早苗氏は中国が最も恐れる総理候補? 宮崎紀秀ジャーナリスト 日本初の女性首相が対中強硬派の悪夢? 日中友好議員連盟 自民党所属国会議員 ・二階俊博(会長)・甘利明(幹事長)・小渕優子(事務局長)・加藤鮎子(幹事)・林芳正(前会長)・石井正弘・井上信治・江渡聡徳・後藤田正純・鶴保庸介・西村康稔・平将明・野田聖子・橋本岳・松下新平・若宮健嗣 上記以外にも、広島県日中友好協会会長の岸田文雄総理大臣や岩手県日中友好協会顧問の鈴木俊一財務大臣 この中では林芳正、野田聖子などの名が上がり、鈴木は財務大臣を続けるつもりでいるに違いない。
| |
No.51451 (2024/08/21 03:46:32 (JST))
・
| |
No.51449 (2024/08/21 03:44:10 (JST))
岸田首相の「迷走」 「お辞めになるのはご本人の意思でしょうが、それにしてもなぜこの日だったのか。8月14日や15日が日本にとってどんな日なのかは、ご本人もよくお分かりでしょうに。このことに岸田政治の歴史観のなさが表れているように思います」
| |
No.51448 (2024/08/20 19:47:01 (JST))
おかしいですねぇ。「ああ無情」がそんなにも文学的素養に裏打ちされたセンスあふれるタイトルなら、なんで「ああ無情」というタイトルは、世の中から消えつつあるんですか? 近年で、Les Misérablesに「ああ無情」などという、文学的素養あふれる、やぼったい、しかも誤訳のタイトルを付けた翻訳は、おそらく絶無のはずですよ。 じっさい、アマゾンで「ああ無情」と検索してみると、大人向けとしては、黒岩涙香氏の大昔の翻訳だけで、あとは「カラー名作 少年少女世界の名作 ああ無情」が出てくるだけです。 たしか、子供向けの「ああ無情」のたぐいの本は、私の姉が本を持っていて、私も確か小学校の頃読んだはずです。 しかし、たとえば文庫本はどうか?というと、岩波文庫、新潮文庫、講談社文庫、角川文庫は、いずれも Les Misérablesの翻訳を出していますが、すべて「レ・ミゼラブル」であって、「ああ無情」を採用している翻訳本は、現代にはほぼ存在しないと言っていいのです。 しかし、その邦題もやはり「レ・ミゼラブル」だったんですよ。 おかしいですよね。センスあふれるタイトルの「ああ無情」が、なんで世の中から消えていってるんでしょうか? ようするに、「ああ無情」はもはや死語になりつつあるんですよ。 対してE・ブロンテのWuthering Heights はというと、岩波文庫、新潮文庫、講談社文庫、角川文庫、更に光文社文庫も含めて、すべて「嵐が丘」で、原題であるWuthering Heightsとするものも、「ワザリンハイト」などとするものも、まったく皆無です。 つまり「ああ無情」はすでに死語になりつつあり、他方、「嵐が丘」はその気配すらない。 おかしいですよね、文学的素養とセンスあふれるタイトルのはずの「ああ無情」が死語になりつつあるというのは、ことによると誰かの陰謀なのかもしれません。 もちろん、私にはその理由は分かりますよ。まず、何と言っても誤訳ですし、そもそも、題名としても、あまりにやぼったすぎるんですよ。 ああ、ちなみに、私が、子供向けの「ああ無情」ではなく、「レ・ミゼラブル」を最初に読んだのは、確か高校2年の頃ですね。 例えば、かつては、子供のコゼットを虐待していたテナルディエの長女で性悪女のエポニーヌが、マリウスへの恋心から、自らマリウスのために命を捨てる件など、確かにドラマティックではあるものの、こんな性悪女がはたしてそんなことするかなぁ?という感じを持ちました。 また、コゼットは男爵家の跡取り息子であるマリウスに見初められて、その後結婚。大変な玉の輿ですけど、氏素性も知れぬ娘であるコゼット(と言うか、義父は泥棒、実母は売春婦)に対して、マリウスの両親で、舅と姑であるジョルジュ夫婦による凄惨な嫁いびりが‥‥とはならないんですよ。 コゼットの舅、姑であるジョルジュ夫妻は、どういうわけか、まるで絵にかいたような好人物ということになっています。 そのあたりが、いかにも作為的で、私は最初読んだ時には好きにはなれませんでしたね。 まぁ、今では、この時代ならそんなもんかな、と思っておりますが、だとすれば、私は「嵐が丘」のほうが好きです。 まぁ、君は、少年少女名作文学集の「ああ無情」や「コゼットちゃん物語」で満足していなさい。
| |
No.51447 (2024/08/20 13:35:54 (JST))
20日、総裁選の選挙管理委員会が開催され、投開票の日程などが決まる。「9月12日告示.27日投開票」の日程が有力だ。それまで1カ月以上も総裁選の狂乱報道に付き合わされる国民はたまったものじゃない。政治部記者が今も派閥単位で取材をしている以上、総裁選も結局は派閥のパワーバランスに収れんされていくのではないか。それは長老達のキングメーカー争いであり、悪党達のボス争いでもある。今名前が挙がっている11人全員が出馬することはないにしろ、候補者が乱立すれば1回の投票で決まらず決選投票になる可能性が高い。 首位と2位の決選投票では地方票や党員票の比重が下がり、国会議員票の勝負になる。派閥や数の力がモノをいう展開になりそうだ。そういう意味では、小林を推す若手が存在感を示すことも考えられる。今の自民党は「安倍チルドレン」「魔の〇回生」などと呼ばれてきた当選4回以下が半数以上を占める。彼らが小林支持でまとまれば、知名度も経験もない新総裁が誕生するのかもしれない。そうなれば、バックの甘利前幹事長や二階元幹事長がデカい顔をするだけだ。 大体、裏金問題では上の顔色を窺ってダンマリを決め込んだ連中が、今さら「党刷新」だとか言ってイキってみても鼻白むだけなのだ。「派閥解消という名目で多くの人が総裁選に立候補できるようになったことは良いとしても、物価高に苦しむ国民の声に耳を傾け、日本を立て直す覚悟がある人がどれだけいるのか。自民党刷新を掲げる安倍派の若手・中堅が小林氏を推しているのも自分達の生き残り戦略であり、一般有権者は勿論、地方議員や党員の意識と乖離している。 これで最終的に派閥や数の力で新総裁が決まったら、自民党は今度こそ国民から完全に見放されるでしょう」(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏)。この総裁選で裏金議員の復権と派閥の復活が一気に進むのか。新総裁を選んですぐさま解散・総選挙という話があるが、そこで有権者が鉄槌を下さない限り、自民党は何も変わらない(日刊ゲンダイより)。我々有権者もいい加減、表紙が替わるだけの古い似非政権交代に騙されてはいけない。怒りをぶつけ自公維国を激減させよう。
| |
No.51446 (2024/08/20 13:35:03 (JST))
河野は16日に所属する派閥会長の麻生と会って、出馬を了承されたという。ま、麻生派は解散していないから仕方ないのかもしれないが、大メディアはポスト岸田候補の推薦人集めについて、林は岸田派、加藤は茂木派中心などと平然と書いている。どの派閥が誰を推すとか、同じ派閥内から複数が名乗りを上げて推薦人の確保が困難などと書いているが、裏金問題を契機に麻生派以外の派閥は解消したのではないのか? 更に言えば、この週末の毎日新聞に目をこすりたくなるような記事がいくつも載っていた。<加藤氏は、15日には萩生田光一前政調会長と国会内で会談。出馬に向けて対応を協議したとみられる。加藤氏は16日夜、BS11の番組で「総裁選に向けて具体的な動きをしていきたい」と述べ、推薦人確保に向けた動きを進める意向を示した>(17日付)。<小林氏は、党の「刷新」を求める安倍派などの当選4回以下の議員に加え、所属する二階派や麻生派の一部から支持される。 他候補に先んじての表明について、小林氏支持の議員は「二階俊博元幹事長も了承済みだ」と話す>(18日付)。裏金問題の震源地になった安倍派の幹部でありながら責任逃れに終始した萩生田に相談したり、二階の了承を取り付けたり、そんな総裁候補のどこに正当性があるというのか。これを垂れ流す大メディアの政治部記者は何も疑問に思わないのだろうか。「自民党は裏金問題の処分を大甘で済ませ、総括もしていない。 裏金議員が自分達のリーダーを選ぶ総裁選に正当性などありません。そもそも、裏金議員に総裁選の投票権があること自体がおかしいでしょう。脱税疑惑集団に日本のトップリーダーを選ぶ資格などない筈なのです。大メディアも、総裁選をもり立てて自民党の延命に加担している場合ではない。総裁選をやる前に下野すべきだと論陣を張るのがメディア本来の役割ではないでしょうか」(本澤二郎氏=前出:日刊ゲンダイより)。根性なしメディアが、自民党政治を腐敗させる。
| |
No.51445 (2024/08/20 12:33:13 (JST))
統一教会の息のかかった小林君が予定通りに自民党総裁選出馬を正式表明した途端、テレビは小林、小林、小林の大合唱。11人とも言われている候補者が全員揃った日にゃ、自民党のメデアジャックは大成功ってなるのだろう。それに易々と乗っちまうメディアって何なんだろう。それにしても、壺の息のかかった小林君の推薦人って、ほとんどが裏金議員って、国民も舐められたものです。 更に、統一教会との関係では「自民党は公明党と自公連立政権だから、こんなことを言うと怒られますけど、公明党さんが勉強されている教えより、皆さんが勉強する教えの方が上ですよ。自民党の国会議員として真の家庭運動を推進できるように皆さんと一緒に頑張ります」という過去の発言ついて、「記憶にない」ってきたもんだ。「記憶にない」ってのはこれまでの壺議員の常套句で、これのどこが「新たな自民党に生まれ変わることを約束する」ことになるんだ。 いかにも世代交代で「刷新」を図るってイメージで売り込みをかけているが、この男の信条は、「改憲」にはもろ手を上げて賛成で、「選択的夫婦別姓」「同性婚」には反対で、いわば「守旧派」そのものってことを忘れてはいけない。統一教会の息のかかった桧林君の風貌に、兵庫県知事のおねだり齋藤君や元安芸高田市長のほぼほぼカルトの石丸君に共通の胡散臭さが漂っていると感じる今日この頃なのだ(くろねこの短語より)。やっぱり表紙替えても中身は一緒!!!
| |
No.51444 (2024/08/20 12:31:42 (JST))
小林鷹之氏が趣味のランニング姿を報道陣にわざわざ公開し、課題の知名度不足の解消に向け「若さ」をアピールしたが、やっていることは古い自民党の政治家そのもの。旧態依然としたカネ集めとカルト教団との関係性である。小林氏は2021年10月に発足した第1次岸田内閣で、新設された初代の経済安保担当相として初入閣。すると、翌22年8月までの在任中に政治資金パーティーを計3回開き、総額1579万円を集めた。 内1回は政治資金規正法で「特定パーティー」とされる収入1000万円以上の規模。01年に閣議決定された大臣規範はパーティーについて〈国民の疑惑を招きかねないような大規模なもの〉の自粛を求めているが、岸田首相と同様に小林氏も完全に無視した格好だ。22年には内閣改造で閣外に去った後も、小林氏は9月、11月、12月とハイペースでパーティーを開催。11月11日には再び東京ベイ幕張ホールで特定パーティーを開き、1943万円を得るなど、この1年は計6回のパーティーで総額4407万2500円をカキ集めた。前年のパーティー収入910万円から実に4.8倍も増やしたのである。 小林氏の資金管理団体「鷹之政経フォーラム」の総収入に占めるパーティー収入の割合も、前年の37.3%から83.4%へと飛躍的に伸びた。小林氏は「大臣のハク」を分かり易く利用して、パー券をせっせと売りさばき、資金を膨らませた訳だ。各パーティーの収入から開催経費を差し引いた利益の割合を示す「利益率」は8割前後。前出の22年11月の特定パーティーでは、前月刊行の自著「解説『宇宙資源法』」750部の購入費158万4000円を開催経費に計上。 政治資金を書籍代に充てる手口は所属派閥のボスである二階元幹事長譲りだが、1冊辺りの購入単価は定価よりも2割安い。恐らく「著者割引」を利用して利益率の向上を図った努力が窺える。企業・団体から事実上の献金を募る旧態依然とした「パーティー好き」に加え、小林氏は旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)との接点もある。「2年前には、教団の関連団体が主催した18年と21年の千葉のイベントに祝電を送ったり、あいさつしたことを認めています。 問題は21年の自転車イベントで、東京新聞は参加した信者達と撮影した記念写真を報道。あいさつの中で教団の教義に共感を示す発言をした疑惑が今なお、燻ぶっています」(政界関係者)。党の「刷新」を期待する中堅・若手議員の待望論とは裏腹に、古い自民党の政治を引きずる小林氏。コバホークの目新しさにダマされてはいけない(日刊ゲンダイより)。表向きは世代交代を印象付けたいようだが、彼の中身は自民党政治を受け継ぐ人格のようだ…騙されてはいけない。
| |
No.51443 (2024/08/20 11:18:11 (JST))
毎日新聞も堕ちたものだ。自民党の統一教会問題や裏金事件を忘れさせる為に好都合な総裁選に、早くから加担してお祭り騒ぎを盛り上げている。いつまで昭和を引きずった「総裁選バカ騒ぎ」を記事にするのだろう。時代は流れて、日本が嘗てないほど落ちぶれ世界から取り残され一人負けしているのに気づかないのか、時が止まったままの自民党、そして大手メディア。こんな浮世離れしたどうでも良い記事しか書けないから、どんどん購買数が減っていくのと違うのか。 小林のランニング姿をわざわざ追いかけて「若さをアピールする狙い」と記事にする毎日新聞。若さがどうした。若くても考えが古い人間はいくらでもいるし総裁選とどう関係があるのか。やたらメディアが取り上げるが、「若さ」だけが取り柄で、総裁になって何がしたいのかすら分からないし、49歳も特別驚くような若さではない。何かあるのか、統一教会と関係の深い小林某を取り上げまくる大手メディア。本当に馬鹿かと思うほどレベルがどんどん低くなっている。 総裁選に出馬するなら、自民党の裏金事件をどう総括するのかとか、統一教会との関係とか、円安物価高をどう乗り切るのかとか、いくらでも本人に語らせることはあるだろう。記者団との雑談で、嘗て「東京ラブストーリー」などのテレビドラマをよく見ていて「僕の青春です」と語ったと不要な情報を載せている毎日新聞は、頭おかしいのではないか。都知事選では朝から晩まで石丸…今度は小林某。報道の姿勢の情けなくなる(まるこ姫の独り言より抜粋)。自民党に協力しバカ騒ぎして不祥事を過去のモノにし、世論誘導するダマスゴミ。騙されずに自公維国議席を激減させ思い知らせよう!
| |
No.51441 (2024/08/20 06:35:32 (JST))
>なんで売れるのか?さっぱり分からない。 それは、ほりほり氏に文学的素養とセンスがないから分からないんじゃないでしょうか? 例えば、STAR WARSを翻訳すれば「宇宙戦争」とか「星間戦争」になってしまいますが 英語ではSNOW WHITEを「白雪姫」と翻訳する。分かりませんか? ドワーフは近年の異世界ファンタジーでは有名になりましたが、翻訳当時はマイナー言葉でした。 感性の問題ですね。 これをほりほり氏が翻訳したら ただの「雪白」とか「雪が白い」でしょう? そんなんで本が売れるほど、甘くないんですよ。W そんな例は、いくらでもあります。ほりほり氏は読書量が一般の日本国民よりかなり劣っていると思います。だから、普通の人が 分かる感覚が分からないのです。
| |
No.51440 (2024/08/20 05:46:08 (JST))
「無情」だとなんで売れるのか?さっぱり分からない。 wikiによると、Les Misérablesの翻訳が初めて出たのは1902年の黒岩涙香による『噫無情』(ああむじょう)が初出らしいですが、この時期の日本の翻訳技術はまだ未熟であり、この手の語訳は珍しくありませんでした。 とうぜん「ああ無情」というタイトルは、現在ではあまり使われておらず、Les Misérablesと、そのままのフランス語で表記するのが普通なのです。 これとは対照的に、「ああ無情」これにやや遅れて翻訳された小説、Wuthering Heights「嵐が丘」は、今でも「嵐が丘」として定着しています。 某評論家に言わせると、この原題のWuthering HeightsのWutheringは、ヨークシャ地方の方言で、木々が風でざわざわと音を立てる、その擬音語だそうで、Wuthering Heightsをそのまま直訳すると「ざわざわ丘」になってしまいます。 これを、「嵐が丘」とし、たしかに、この小説は、男女の恋愛や人間の愛の嵐を描いた小説であり、そういう意味で「嵐が丘」は名訳とされており、今なお、この小説は「嵐が丘」として完全に定着しているのです。 じっさいに、Les Misérables「ああ無情」は現代ではほとんど使用されておらず、「ああ無情」というタイトルを知っているのは、一定以上の年齢の人間だけということになっています。 なんにしても、Misérablesは「無情」ではなく「みじめ」と訳すんですよ。 高校でそう習うはずですし、たしか私の記憶では、我々世代の大学受験のお供であった、旺文社の豆単に、基礎的な上位2000語として赤文字で出ていた言葉ですね。 もちろん、意味は「みじめ」であって無情ではありません。
| |
No.51439 (2024/08/20 03:14:47 (JST))
ことし政府保有のNTT株を売約しようとした、これを原口議員が政府にこれの危機を伝え未然に止めた。 通信インフラを他国に握られるのは自国の情報を盗まれることになるから、そんなことをしてはいけないのだ。 岸田の政策に利益の出ない企業は潰す、大手に売却して生産性を上げる、従業員のりスキリングがある。 今回はJTOWERが売却された、上場2年程度の会社で、スマホ、アイホーンの基地局の電波塔を建てている会社で、鉄塔をNTTから購入しているし、自社でも立てている。 さらにアジアにも立てている。 この事業の大手はノキア、さらに中国の企業もある。 NTT,KDDI,ソフトバンク、楽天など自社で独自の鉄塔を立てていては効率が悪い、 JAXSAの種子島から静止衛星を売り上げて利用することも選択肢だが、静止衛星が1つや2つではどうにもならない。 その企業が、シェアが獲得し放題なので、売上以上の設備投資をしたため外人の取り引き7割の日本市場で利益の出ない企業の株は売り込まれ、安くなったところで外資にさらわれた。 アメリカだったから良かった(現時点では)。 アメリカはこれで日本の情報が盗み放題になる、馬鹿が総理になると国益を意図も簡単に外資に売ってしまう。 それが岸田の政策(利益の出ない企業は潰せ)でそれも馬鹿げていた。 産業競争力会議のメンバーで内閣官房参与のイギリス人のデービットアトキンソンの指示を実行するからこのような馬鹿気たことになるのだ。
| |
No.51438 (2024/08/20 02:46:44 (JST))
少なくとも納税行為は国への出資ではない、単なるお金の調整手段であるのと1枚25円の紙切れが1万円札、千円札と国が国民に保証しているだけのこと。
| |
No.51437 (2024/08/20 02:33:50 (JST))
逆切れを書くな、もっと筋の通ったことを書きなさい、悪あがきは止めなさい。 富山を復興出来るのにやらないから怒っているのです、昨年補正予算を組めばもっと早く作業が進んだのに、少なすぎる予備費で復興しようとするなど、間抜けな予算を当てるトンマぶりには反吐が出る。 復興が出来ていないのはもはや岸田の人災。
| |
No.51436 (2024/08/20 01:28:35 (JST))
>金持ちは貧乏人から金を盗んでなどいない ただし、資本家は労働者から搾取するとは言ってる。 「金持ち」と「資本家」の違いであり、貧乏人と「労働者」の違いな。 いじわる爺さんが「労働をしない貧乏人」という意味で言っているならば、ほりほり氏は正しい。 ただし、近頃 貧困ビジネスという 貧乏人から金をむしり取るものもある。 マルクスは、時代遅れの感がある。 マルクスの時代、低賃金労働者を上回るお金を支給される生活保護、福祉国家など、考えられなかったのだろう。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 貧困ビジネス(ひんこんビジネス、英: Poverty business)、通称・弱者ビジネスは、困窮している人の弱み、または支援側の善意に付け込んで利益を得る悪質なビジネス。前者は囲い屋などによる生活保護ビジネスなど社会的組織であると表向きに標榜しながら、本質は貧困層をターゲットにした貧困脱却に貢献することなく、実際には困窮した状態から抜け出せないように固定化しながら不当に利潤を得るビジネス。後者は、生活保護受給者が医療費無料を悪用し、薬の不正入手や転売で利益を得ている問題など被支援側の不正ビジネスを意味する[1][2][3][4]。 日本における貧困ビジネス
| |
No.51435 (2024/08/20 00:53:41 (JST))
納税者は国家の出資者・株主。 「税」とは、国家「日本」への投資だ。
| |
No.51434 (2024/08/20 00:47:58 (JST))
>富山の復興が出来ない そんなに富山が大事なら、ドンキ氏がボランティアに行けよ。 自身では何も動かず、国にあーしろ、こうしろと偉そうに指図したがる。 ドンキ氏も、典型左翼に成り下がったな。 帝国憲法では、国民の義務は二つ。 兵役の義務と、納税の義務だ。 日本国憲法でも、教育の義務、勤労の義務と共に「納税の義務」がある。 納税は義務であり、納税(出資)をするから、国民は国家の主権者なんだよ。 納税しない奴は、部外者(非国民)だ。自覚せよ。
| |
No.51433 (2024/08/20 00:30:53 (JST))
>小泉 小泉は岸田さんにねぎらいの言葉をかけるなど、人間的に成長したようだ。 少し、悪印象が減った。
| |
No.51432 (2024/08/20 00:15:26 (JST))
たとえば、NHKで放送された韓流ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」の 原題は「大長今」(大チャングム)です。 これを、「NHKは誤訳だ。ひでー!」なんて言ったら、馬鹿にされるのは、貴方の方ですよ。w 以後、気をつけるように。
| |
No.51431 (2024/08/20 00:03:08 (JST))
>誤訳 「ああ無常」については 誤訳じゃないです。意図的に 小説が売れるように翻訳したものです。↓ 涙香の翻案は原作小説を読み終えたあとは原本を見ずに筆をすすめる方式をとった。登場人物は日本風の名にかえられ当時の読者の暮しの中で呼吸した。89年の《法廷の美人》(コンウェー原作)に始まり《鉄仮面》(ボアゴベ),《巌窟王》(デュマ),《噫無情(ああむじよう)》(ユゴー)など 例えば、ゲームのストリートファイターシリーズの ボス ベガは、英語圏では女性的な名前の こうしないと、小説もゲームも 他国では売れないんですよ。 もう少し、本を読んだり、ゲームをしたり 教養を身に着けた方がいいですよ。
| |
No.51430 (2024/08/19 12:12:14 (JST))
言わないでしょ。 外国語に詳しいわけじゃありませんけど、文学という観点から見れば、ユーゴーの小説 Les miserable を、「ああ無情」と訳すのは完全に誤訳であって、近年ではこのタイトルは使わなくなっています。 miserable は英語でも使用される言葉ですが、高校英語レベルの知識でも、「miserable 」の意味は通常は「みじめ」です。そう習わなかったんですか? 「みじめ」と「無情」では意味は全く違うんですよ。
| |
No.51428 (2024/08/19 11:46:24 (JST))
6位「マックのハンバーガーが60円だったデフレ時代が懐かしい」と、自分が買うものが安けりゃそれでいいという、恐るべき近視眼とこの短絡的な認識。 5位「この人、自意識過剰じゃないんでしょうか?」「自意識過剰」を自信過剰の意味だと勘違いしている度し難い無知。 4位「年金生活にはデフレが一番」とみんなが苦しむ不況を歓迎している頭の悪さ。 3位「統一教会なんかと関係を持っていた安倍は殺されて当然だ」と、完全に人の心を失った、この人格の荒廃。 2位「日本人が韓国への巨額送金のため無茶な献金させられ破産するのを、喜ぶのは朝鮮人の証拠だろう。」と悪質な民族差別発言。 1位「食料自給率が低く、エネルギーを輸入に頼る日本の消費者にとって、円高は生活コストが安くなる。」と円高デフレを容認しているが、その間に学生たちが就職難で人生を棒に振ったことなどお構いなしという、この非道な認識。 さすが人災豊富なアホサヨである。
| |
No.51427 (2024/08/19 11:22:48 (JST))
いったい、安倍氏のどんなつけがあるんでしょうか?どうせ何も言えないでしょう。 そういった、死者を平然と鞭打つ非道さこそが、アホサヨのもっとも卑しい点であり、そのことが先般の蓮舫氏惨敗の一因になったことをまだ分かっていませんよね。 アホサヨのためを思って言いますが、非業の最期を遂げた安倍氏を叩くのはもうやめなさいよ。 まぁ、みんなに見捨てられつつある落ち目のサヨクが、挽回を測りたがる気持ちも分からないではないですが、そのような振る舞いはみっともない悪あがきにしか見えません。 まずは、アホサヨであれば、その聖典とも言うべきマルクスを読んで、その思想の素晴らしさやその限界を理解くらいしなさい。 このあたりの認識は、いじわる爺さんや三宅氏の認識とは大きく食い違っているはずなんですが、分かっているんでしょうか? マルクスを読んだことがない、読んでも理解できない、そういったサヨクの知的怠慢も、サヨク減退の一員であることは間違いないでしょう。
| |
No.51426 (2024/08/19 11:05:44 (JST))
おそらく、あと数回は安倍の付けを払わされるであろうから、それを見こうしてさきにつぶせそうな(たとえば、石破や高市、野田など)は いずれつぶされる と呼んで、その次の世代にヤマを張っているのであろう。 たとえば、斉藤健や小泉など。 残念ながら、河野はもうおわり
| |
No.51425 (2024/08/19 05:53:46 (JST))
当初から進次郎に注目していた。党内では客寄せパンダとして扱われていたが、発言が全て面白いので出オチ芸人のカテゴリーに入れていた。進次郎の言葉ベスト10を挙げておく。 【第10位】「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」。トートロジー(同義語反復)の数々もイラク復興支援特措法の定義を巡って「自衛隊の活動しているところが非戦闘地域」と暴言を吐いた父親の純一郎と同じ頭の構造。 【第9位】「私の中で30年後ということを考えた時に、30年後の自分は何歳かなとあの発災直後から考えていました」。30年後の自分の年齢は今の年齢に30を足せばいいだけである。 【第8位】「必要なことをやるべき」。「やるべき」だから必要なのである。要するに何も言っていない。 【第7位】「驚きはない。受賞理由を聞いて私が演説で発信した効果だと思った。的確に国際社会に発信できていると思う」。化石賞(気候変動対策を後退させる言動を行なった国に与える不名誉な賞)をもらったことについてのコメント。 【第6位】「気候変動問題への取り組みは、楽しく、カッコよく、そしてセクシーであるべきだ」。チン次郎と呼ばれる所以である。 【第5位】「反省しているんです。ただ、これは私の問題だと思うが、反省をしていると言いながら、反省をしている色が見えない、というご指摘は、私自身の問題だと反省をしている」。こいつに投票した奴も深く反省した方がいい。 【第4位】「プラスチックの原料って石油なんですよ。意外に知られていないですけど」「色も匂いもないから分からないと思うんですけど、石油って化石燃料なんです」。小学校で習ったよね。 【第3位】「自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。ライフスタイルが変わるのは間違いない」。レジ袋有料化だけでは物足りなかったのか。 【第2位】「オレ、今、食べてるって感じ」。試食したときの感想。 【第1位】「退院後、リモートワークができてるお蔭で、公務もリモートでできるものができたというのは、リモートワークのお蔭です」。こうした発言は狙ってできるものではない。すがすがしいまでの天性のバカである。 進次郎が鼻息を荒くして日本変革への決意を語ったことがあった。何を変えるかというと、衆議院でマイボトルが持ち込み禁止になっていることだと言う。頭がクラクラ。気候行動サミット中に外国人記者が「石炭は温暖化の大きな原因だが、脱石炭火力発電に向けて今後どうしますか?」と質問すると、一言「減らす……」。記者が「どうやって?」と問うと、黙りこくり、暫くして「私は大臣に先週なったばかりです」。総理になったら同じことをやるかもしれない。「私は総理に先週なったばかりです」と(適菜収:だから何度も言ったのにより)。さすが人災豊富な自民党である。
| |
No.51424 (2024/08/19 05:52:48 (JST))
作家の盛田隆二氏が「総裁選は、統一教会も裏金も、幹事長として議員にアンケート配っただけで碌に調査せず、派閥解消にも不機嫌な顔。岸田首相と同罪なのに責任を取らないばかりか、新総裁に意欲を示す。首相が代わればご祝儀相場で支持率上がるというが、むしろ下がるだろう。政権交代の好機だ。茂木を応援したい」とツイートしていたが、党員でないからこそ納得した。あの茂木の悪党面で常に不機嫌そうな顔、しかも性格が悪く党内からも人望が無い。 この男が何かの弾みで総裁になれば、自民党は次の選挙でボロ負け確定じゃないか。しかも、若手が良いと言う事で小泉進次郎が総裁になったとしても、すぐに頭スッカラカンがバレる。進次郎の言葉の軽さは想像以上で総裁は無理だろうと思うが…進次郎推しの有権者は表のさわやかさしか見ていないから、間違って総裁になるかも。ぜひとも進次郎の国会答弁を見てみたいものだ。小林某も、統一教会と深い繋がり(URL)を持っているという。 国会答弁と言えば河野が総裁になっても、持ち前の傲慢さが全面的に出てしまうだろう。石破は、未だに党内で不人気だと言うから、総裁になれるかどうか…もし軍拡論者が総裁になったら、今以上に軍事費が突出するだろうからこの人が一番怖い。女性議員は、男性中心の自民党でどれだけの推薦人が集まるか、票を獲得できるかといったところだろう。結局、誰が総裁になり総理になったとしても自民党では国が壊れるばかりだ(まるこ姫の独り言より抜粋)。監視役を放棄した根性なしの国内メディアが総裁選を盛り上げているが、総裁選後に自民党の人災の豊富さを露呈することになりそうだ。
| |
No.51423 (2024/08/18 12:12:46 (JST))
ナイキ スーパーコピー
| |
No.51422 (2024/08/18 12:04:06 (JST))
岸田首相の退陣表明によって政治日程は流動的になった。9月下旬予定の自民党総裁選後、ご祝儀相場の内に解散総選挙になだれ込むとの見方が与野党問わず広がっている。永田町では「10月29日公示、11月10日投開票」というスケジュールが囁かれるが、更に前倒しする可能性が浮上。「チョメ姉さん」の裏金問題だ。国から公設秘書給与を騙し取った詐欺容疑で関係先をガサ入れされた広瀬めぐみ参院議員(岩手選挙区=自民党を離党)が15日に辞職。 10月に補選が実施されることになった。「公選法の規定で、補選は10月27日投開票。近い時期に衆院選があったとしても、参院補選のため統合されません。衆院選の投開票が11月10日だと、補選は前哨戦と位置づけられてしまう。広瀬氏の不祥事が招いた補選は自民党に大逆風が吹くのは必至。負ければ衆院選への勢いが削がれるため、党内で『解散前倒しして補選と同日にすべき』との声が上がっています」(永田町関係者)。岩手といえば、高露出度の女性ダンサーを呼んでドンチャン騒ぎした「ハレンチ会合」に出ていた藤原崇衆院議員(岩手3区)の地元。 党青年局長辞任に追い込まれたが「半年経っても、まだ尾を引いている」(県政関係者)という。立憲民主党の重鎮・小沢一郎衆院議員のお膝元であることから、そもそもは野党が強い地域だ。しかし、自民党だけの都合で衆院選の日程をあれこれできるのか。「総裁選を『9月20日投開票』にすれば可能」と言うのは、ある政界関係者だ。「新総裁選出後、新内閣の閣僚・党役員人事を巡る党内調整をやり、9月末に臨時国会を召集。首班指名選挙を経て組閣する。 その後、10月第1週に所信表明演説などを行い、第2週の早い時期に解散に踏み切れば、『10月15日公示、27日投開票』は実現可能だ。ただ、総裁選が後ろにズレれば日程が窮屈になり、補選との同日選は難しくなる」 ポイントは新内閣発足後の会見で、新首相が10月第2週の解散を「事前表明」することだ。2021年の前回総裁選で勝った岸田は、10月4日の首相としての初会見で「10.14解散」を宣言。事実上、全国の選挙管理委員会に衆院選の準備期間を与える奇策を取り、「10.31投開票」を実現したのだった。一方、裏金議員は戦々恐々だ。 「事件のほとぼりが冷めるまでの時間が少しでも欲しいのが本音。取分け、裏金2728万円の萩生田前政調会長は先月の都議補選の八王子市選挙区で、お膝元にも関わらず子飼い候補が大惨敗した。本人は復権を期して地元回りを徹底している。まだまだ時間が欲しい筈です」(官邸事情通)。赤ベンツ不倫に秘書給与ちょろまかし。広瀬への恨み節が聞こえてきそうだが、トンデモない弁護士に党を挙げてバッジをつけさせた自業自得だ(日刊ゲンダイより)。少しでも時間を稼ぎ、忘れて欲しいと願い黙って岸田に続けさせていた…そのセコサが自民党らしい。与党の癖に裏工作…恥を知れ!
| |
No.51421 (2024/08/18 12:03:06 (JST))
公文書改竄問題、旧統一教会問題、裏金問題、官房機密費の私的流用問題……悪事の限りを尽くしてきた自民党だが、政権が何度も吹っ飛ぶような大事件にも関わらず、追及が尻切れトンボに終わっているように見えるのはなぜか? 私事で恐縮だが、この度「自民党の大罪」(祥伝社新書)を上梓した。そこでは自民党の腐敗は構造的な問題であり、党が存在する限り問題の解決はありえず、この先も我が国に害を与え続けることを、検証可能な客観的事実を基に明らかにした。 現在の自民党は過去の自民党とは質的に別物である。保守的な要素は切り捨てられ、新自由主義勢力、財界、政商、宗教団体の複合体となっている。ではなぜ自民党は変質したのか? 特に平成元年以降、自民党内部から政治改革の動きが加速していく。リクルート事件や佐川急便事件により国民の政治不信は高まり、55年体制を解体する動きが出てくる。重要なのは、その過程で「政治とカネ」が制度の問題にすり替えられたことだ。“改革派”は〈中選挙区制では派閥間の抗争があり、同じ選挙区で戦うこともあるので、選挙にカネがかかる。 そのカネを集めるため、業界の利益を代弁する族議員が生まれ、利権体質が生まれる。だから、派閥と中選挙区制が悪いのだ〉と説明する。小沢一郎はここに目を付けた。制度を破壊すれば、明るい未来がやってくるという幻想を利用して権力を握った訳だ。1993年に小沢がまとめた「日本改造計画」では、新自由主義的な経済改革、首相官邸機能の強化、軍事を含めた積極的な国際貢献、政権交代のある二大政党制を可能とする政治改革(小選挙区制の導入)などが提唱されている。小沢はこれらを「民主主義的革命」と呼んだ。 日本を「普通の国」につくり変えるために、権力を集中させ、既存の制度を破壊するという発想だ。今の政治はその延長線上にある。その後の小泉純一郎政権ではプロパガンダとマーケティングの手法が露骨な形で政治に組み込まれていく。結果、自民党の支持基盤、選挙の在り方自体が変化し、それは安倍晋三政権という究極の悪夢にたどり着いた。「自民党の大罪」では、個別の犯罪・不祥事の背後にある“病”について説明した(適菜収 それでもバカとは戦えより)。最近では選挙期間中の言葉だけ国民のためで、普段は全てが利権や支持団体のために政治をやっているとしか思えない。
| |
No.51420 (2024/08/18 10:18:46 (JST))
チャンスだとわかっていないことが情けない、 最大のチャンスを潰す立憲民主党、昔の名前でまた出ます、枝野、野田佳彦では自民党の方がましとの声もある。 原口、馬淵、江田健司、福田昭夫であれば、政権交代可能と思うし自民党も危機感を表すはずだが。
| |
No.51419 (2024/08/18 10:00:53 (JST))
類は友を呼ぶ、
| |
No.51418 (2024/08/18 09:45:51 (JST))
8月14日、岸田文雄首相が表明した、9月に控える自民党総裁選への不出馬。これに対して、野党からは「政治責任」を問う批判の声があがった。立憲民主党の泉健太代表は「党が危機になると総理総裁を変えて、心機一転、過去を忘れてもらう」と指弾。有権者に対しても「いつまでも(そういう手法に)引っかかっていてはいけない」と意見を呈した。日本共産党の小池晃書記局長も同様に、自民党の政権運営を「政権のたらい回し」「何も変わらない」と強調した。 日本維新会の馬場伸幸代表は「政治改革で公党間の約束を果たせず、総裁に党内をまとめきる力がなかったのは残念だ」とコメントしている。一方で、国民民主党の玉木雄一郎代表は「自民党の裏金問題で政治に対する信頼が著しく失われた」としながらも「野党もまた変わらなければならない」と自省している。ただ、こうした野党代表が繰り広げる、岸田首相退陣に対する批判には、X上で《何しても批判するしか脳がない》といった疑問も見られている。そして、その矛先は“同僚”にも――。自民党の三原じゅん子参院議員は、自身のXで《岸田総理が総裁選不出馬表明。 今の自民党の状況や政治不信を招いたとなれば不出馬は当然のこと。責任を取ると言うなら遅すぎた》と投稿した。前述の泉氏ですら、批判コメントを出してはいるが、X上では《まずは本当にお疲れ様でした》と、岸田首相を労う姿を見せていたのに、である。これによって、X上ではこんな批判が猛烈に起きている。《せめて労おうよ、ここは。なんか三原さんにもがっかりだ》《どっちが野党か分からん笑》 自民党ベテランの秘書は、三原氏の投稿についてこう話す。 「三原さんの投稿はたしかに酷い。しかし、彼女は菅(義偉)グループなので、菅さんを非主流派に追いやった岸田首相に対して、親分の敵討ち的な発想があったのかもしれない」 一方で、こうした“批判への批判”がインターネット上で巻き起こる中で、岸田首相の評価にも影響が出ている。政治担当記者はこう指摘する。「菅前首相が退陣した後も、新型コロナへの対応、ワクチン接種の推進、携帯電話料金の値下げ、デジタル庁の発足、不妊治療の保険適用化など、短期間で多くの政策を実行したことを再評価する声が高まりました。 そして、既に岸田首相にも、外交政策や賃上げなどを再評価する世間の声が出てきています。次期首相が支持を失い始めれば、またこのような声が強まっていくのではないでしょうか」 《「岸田は有能だった」とか抜かすパターンだろ。もう見飽きたよ。菅さんの時もそうだった》と指摘するX投稿には、早くも5000以上の「いいね!」がついている。自民党が仕かけた“手法”はどう機能するのか(Smart FLASHより)。安倍政権から自民党応援団の世論誘導があからさまだ。
| |
No.51417 (2024/08/18 09:44:58 (JST))
岸田文雄首相の後任を選ぶ自民党総裁選の投開票日が9月27日で調整されていることが分かった。選挙期間も前回の12日間から15日間に拡大される方向で、激しい選挙戦が展開される見込みだ。「立候補表明をする議員も続々と出てきました。先陣を切って推薦人20人を確保したのは中堅・若手議員が推す小林鷹之前経済安保相です。既に政策作りにも着手して、週明けに正式出馬表明をします。 他にも報道各社の世論調査で注目が高い石破茂元幹事長は周囲に『推薦人20人のメドがつきつつある』と語り、麻生太郎副総裁が『このおばさん、中々やるね』と言って物議を醸した上川陽子外相は親しい議員に支援要請をしています。また、加藤勝信元官房長官も『総裁選挙に向けて具体的に動いていきたい』と述べ、『多くの出馬要請を受けている』という齋藤健経産相も『そういう声を真剣に聞かなくてはいけない』と前向きです」(政治担当記者)。 更に、自民党内で唯一の派閥である「志公会」を率いる麻生氏が、茂木敏充幹事長に「(総裁選での)支持は難しい」と伝え、同派に所属する河野太郎デジタル相が正式に出馬表明をすれば「応援せざるを得ない」(自民党関係者)ということから、河野氏の決断や小泉進次郎元環境相、茂木敏充官房長官の動きも含めて予測不能の状態が続くと思われている。だが、こうした「コップの中の争い」に国民はどっちらけだ。 「日本の国会は議院内閣制なので、自民党を第1党に選んだ時点でよほどのことがない限り自民党総裁が日本国の総理大臣になります。その総裁は自民党国会議員367人の367票、2023年末時点で約109万人とされる自民党員と党友の367票、合わせて734票で決まってしまい、一般国民は『蚊帳の外』に置かれているから不満が溜まるのです。岸田首相のように世論調査の不支持率が50%を超えてもその座にい続けた例もある訳なので、総裁選に関われない国民はイライラするでしょうね」(永田町関係者)。 制度の問題として分かってはいても、長年の「不条理」にXでは「うんざり」の声が溢れている。《自民党の総裁が総理大臣って方式はいい加減終わらせないとなんにも変わらない》《総理大臣も国民投票させて欲しい》《総理大臣は学級委員長じゃないんだぞ》 それならせめて、国民のために働いてくれる自民党総裁を選んで欲しいものである(Smart FLASHより)。まともな学級委員長選挙ならいいが、学級崩壊したかように私利私欲で勝手に動いているだけに見える。
| |
No.51416 (2024/08/18 09:30:22 (JST))
海外のピアノコンクールで日本人が東方難関曲弾いたら審査員の反応は... byよみぃ【ナイト・オブ・ナイツ,チルノのパーフェクトさんすう教室,恋色マスタースパーク,etc】 よみぃ
| |
No.51414 (2024/08/18 07:37:07 (JST))
空港でストリートピアノ弾いてたら海外有名歌手本人乱入ドッキリ byよみぃ【Teddy Swims ♪Lose Control,The Door】 よみぃ
| |
No.51413 (2024/08/18 07:32:58 (JST))
>私なんか、確定申告払いすぎて、30万円以上還付されてしまった。 何度書いても税金が何のためにあるのか、分かっていないようだ。 税金の仕組み、役割を知るべきだ。 一般的に言われている国の財源を信じている岸田は、富山の復興すらできない首相に成り下がっている。 そしてmansionkanji URL:も岸田と同じ考えでは富山の復興が出来ないのもやむなしなのだろう。
| |
No.51412 (2024/08/18 07:22:07 (JST))
大変結構なことです、何か問題でもありますか?。 >mansionkanji URL:私の場合 山本と似ているが、(消費税廃止・法人増税・累進課税)プラス、物品税復活。外国人生活保護廃止。生活保護は原則現物支給。お金は最低限の支給。 それでも結構です、今の岸田よりは良いこと。 >mansionkanji URL:ほりほり氏は、消費税倍増容認、法人税5%下げ容認。外国人生活保護容認。赤字国債垂れ流し容認。年金減少。法人増税反対だよな? この文章についてすべてが本当かどうか、疑問のところもあるが消費税増税を歳出で埋めるというのであれば、それもありかもしれない、外国人生活保護容認は山本太郎の意見ではないのかな?、私は反対で右翼の桜井誠の考えが勝る。
| |
No.51411 (2024/08/18 07:04:25 (JST))
これは簡単なことで30年間に及ぶデフレでGDPはほとんど変わっていないが、格差が生まれていて金持ちは世界で2番目に多くなっているし、大企業の売り上げは殆ど変わらないが、最高益を更新中という状態にある、法人税と消費税戻し税の影響が大きい。 これで言えることはGDPを一部の者が独占していて、昔の中流階層以下が貧困化したということですね。 その最たる原因に法人税と消費税がもある。 >富裕層が増えたのは、私の予想では、その大半は個人トレーダーの増加だと思いますが、金儲けする人間が増えていったい何がいけないのか?結構なことでしょう。 大変結構なことです、私ならここで2点の改革をしたい、法人税を下げることは結構で消費税も下げるとすることが正解と思っている。 そこに税制大綱が絡んでくる、プライマリーバランスの黒字化目標が最大の妨げ要素。 富裕層が増えたのは、企業の社長や幹部であり、税引き後の純利益がデフレ下でも何倍にもなっていることと、円安、消費税の戻し税などの原因があげられる。 東京5輪の反対については、少し理由が入り組みややこやしくなるが書いてみますね。 この時は都知事選に立候補していて、東京都から日本を変えようとして、東京都の予算を綿密に参議院情報調査室(シンクタンク)に依頼・調査して形にしていた。 コロナ渦で都民の生活で苦しんでいる、苦境の人々を救うのと、東京5輪開催費用を天秤にかけて東京5輪の反対を唱えていた、公共事業に反対していたわけではないのです。 私は東京5輪には賛成だし、札幌五輪にも賛成だったので山本とは意見が違う。 東京都は地方政党なので、国政と違い予算委の限界ある中で、お金のやりくりで反対していたと理解していますね。 現役の小池知事は強過ぎたが、もしも山本が知事であれば、違う東京都になっていたはず。 小池は公約を何一つ実現しなかったのだから、実現可能な予算を立てていた山本に軍配を上げたい。
| |
No.51409 (2024/08/18 06:29:49 (JST))
メディアは、総裁選をお祭り騒ぎで報じないでほしい。誰がなっても同じ! 顔ぶれが全く変わっていない。加藤勝信まで出るとか林官房長官もでるとか……ババ抜きで言うならババばかり。誰が総裁になっても改革する気は全くなく、旧態依然とした自民党政治が続くだけ。目新しいところで、小林某が最近やたら出てきたり、小泉進次郎も調子に乗って「世代交代」で政治が変わるみたいな話をしているが、だったらなぜ派閥裏金事件の時、若手がダンマリだったのか。 本来なら若手が率先して、裏金を一掃しようとか、政治資金規正法改正は骨のある改正をして国民に納得してもらおうと声をあげるべきだったのに、誰一人声を上げなかった。みんな共犯者なのだ。若手も覇気が無く、自民党の古い体質に唯々諾々と従って政治資金規正法の改悪を成し遂げた。やはり自民党は、この先いくら若手が台頭したとしても、利権政治を是とする政党で、自分達の既得権益を手放すとはとても思えない。「政治は誰がなっても一緒」と棄権する有権者。 自民党総裁選こそ「誰がなっても一緒」でこんな不毛な自民党トップ選びはない。メディアも、総裁選がくる度に、自民党総裁選を朝から晩まで垂れ流してきたが、本当に日本の未来を考えるなら人気投票的な情報を最優先するような報道は止めるべきだ(まるこ姫の独り言より抜粋)。メディアが政府広報と化して脱税裏金事件などなきが如く、自民党総裁選で騒ぐ。これじゃ監視役じゃなく政権の犬じゃないか。批判無き政治は劣化するを促進する日本のメディアども。
| |
No.51408 (2024/08/18 06:28:55 (JST))
衆院議員や明石市長を務めた弁護士の泉房穂氏は17日までに自身のXを更新し、岸田文雄首相の不出馬表明に伴い大激戦が予想される9月の自民党総裁選の構図にもの申した。「岸田首相が総裁選に出馬せずに退任するからといって、『裏金政治からの脱却』が図られる訳でもなければ、『国民負担増の政治からの転換』が図られる訳でもない。退任すべきは、岸田総理1人ではなく、古い永田町政治そのものだ。総裁選レースに騙されてはいけない…」と投稿した。 岸田首相は14日の会見で、不出馬を決めた背景として派閥裏金事件を巡る党総裁の責任に触れながら「最も分かり易い最初の1歩は私が身を引くこと」「私が身を引くことでけじめをつけ、総裁選に向かって行きたい」と述べた。ただ泉氏が指摘しているように、今回の総裁選を巡っては、岸田首相の不出馬、首相退陣で、自民党が「表紙の掛け替え」を目指そうとしていることへの反発の声も根強い(日刊スポーツより)。表紙を替えても、人災豊富な自民党は変わらない。
| |
No.51407 (2024/08/18 03:24:02 (JST))
浅香氏は、財務省出身ではあっても小林鷹之氏は、積極財政派の保守だと言っています。 たしかに、小林氏の発言そのものは私も正しいと思いますが、しかし浅香氏は、小林氏と高市氏、青山氏の保守三人は、票を食い合う乱立を避けて、誰か一人に絞ったほうがいいと指摘。 まぁそうかも知れない。
| |
No.51406 (2024/08/18 02:41:08 (JST))
>日本は独立国と言う名の「米国の植民地」 その「米国製植民地憲法」を 有難がってるんだから、いじわる爺さんは米国の奴隷根性が 自覚せよ! そして、植民地から独立しようとしている岸田総理の足に噛みついている。
| |
No.51405 (2024/08/18 02:23:11 (JST))
>新しい資本主義 まあ、修正資本主義の派生でしょうけど。目新しいのは 岸田の「新しい資本主義」には「新しい終身雇用」が含まれていますね? ほりほり氏は>「今後、終身雇用は維持不可能」と言ってますが・・・ 私は業種により 終身雇用が今後とも可能なものと、難しいものに分けられると思っています。 例えば、千年以上続いている世界最古の会社「金剛組」終身雇用たぶん今後も可能。 私の従弟はNTT勤めですが、通信事業じゃなく 不動産事業やってます。社内転職? ソニーは電気事業、ゲーム事業、エンターテイメント事業、銀行業、保険業と業種を拡大してます。 トヨタも、建築業は前からやってますが、全個体電池やファイバー電池量産化や水素で、エネルギー産業にも拡大。 つまり、社員を他の会社に転職させないで、同じ企業グループの中で、使いまわして結果的に 企業も、政府から補助金貰って、社員を再戦力化して離職率減らせるなら 意味のある政策。
| |
No.51404 (2024/08/18 01:35:38 (JST))
>「山本氏の場合、消費税廃止と法人増税、さらに累進課税強化がセットになっているはず」 いや、それだけじゃなく 月10万円のベーシックインカムと原資の赤字国債がセットだろう? 私の場合 山本と似ているが、(消費税廃止・法人増税・累進課税)プラス、物品税復活。外国人生活保護廃止。生活保護は原則現物支給。お金は最低限の支給。 ほりほり氏は、消費税倍増容認、法人税5%下げ容認。外国人生活保護容認。赤字国債垂れ流し容認。年金減少。法人増税反対だよな? 貰う権利がある人に年金貰うなとか、貰う権利がない外国人に生活保護支給しろだとか 言ってる事が、法律や、権利や義務を全く無視していて、毎度支離滅裂だ。 お薬で頭やられてんだろ? ( ´艸`)
| |
No.51403 (2024/08/18 01:02:01 (JST))
>物品税の復活をするべきの意見を見つけた 何処で、見つけたか知らないが、そんなことは ずっと前から私が言ってた事だろう。 税制を昭和に戻せ。 法人税は現在よりもかなり高く、所得税は累進。高額納税者は表彰する意味で番付発表。 現在では、税金を払う事が、何か悪い事のように世論誘導されているが、 ドンキ氏やいじわる爺さんは 税金から逃げようとばかりしているように見える。 何故、堂々と 払おうとしない。私が国家を支えてやろうという気にならないのか? 私なんか、確定申告払いすぎて、30万円以上還付されてしまった。
| |
No.51402 (2024/08/17 21:56:30 (JST))
また、富裕層が増えたのは、私の予想では、その大半は個人トレーダーの増加だと思いますが、金儲けする人間が増えていったい何がいけないのか?結構なことでしょう。 おそらく、山本氏は、まるで19世紀の社会主義者のように「すべての富は窃盗である」とでも言いたそうですが、マルクスは「資本論」の中で、資本家の受け取る剰余価値が、まったく窃盗ではないことを証明しているんですよ。 また、日本を衰退させた戦犯として、柳川範之氏氏を上げているが、柳川氏の写真にはどう言うわけか話とは無関係であるはずの竹中平蔵氏が並んで移っています。これは、悪質な印象操作でしょう。 また、今後、終身雇用は維持不可能になり、労働力が流動化することは避けられないことはもはや常識です。 更に笑止なことに、山本氏は安定雇用こそ少子化対策だと言ってますが、日本でベビーブームが起こった1947年〜1949年の日本は、一部の会社を除いて、けっして終身雇用社会ではありません。 終身雇用制度が定着したのは、その後の高度経済成長期であって、終身雇用と出生率の間には、何ら相関は認められていません。 さらに、30年に及ぶ経済不況と言いますが、その大きな原因の一つとして、公共事業の抑制が挙げられます。しかし、「コンクリートから人へ」と、公共事業にことごとく反対してきたのはいったい誰なのか?山本太郎氏は東京五輪にも反対していたはずですが、いったいどの口でそれを言っているのか? また、資本家の手先自民党とも言ってますが、山本が守ろうとしている中小零細企業の経営者は資本家ですよ。そんなことすら分からないのですか? 唯一、消費税廃止は正しいが、山本氏の場合、消費税廃止と法人増税、さらに累進課税強化がセットになっているはずで、やはり、中卒の山本氏では、マクロ経済を理解することは難しいのでしょう。 まぁ、聞くだけ損した、というのが私の感想です。
| |
No.51401 (2024/08/17 19:42:39 (JST))
山本太郎【8分でわかる新しい資本主義】 2023.12.8 予算委員会 字幕入りフル 参議院議員 山本太郎 チャンネル @user-uw7de6sv5b @tomoyakitada2507 @19niyan39 @user-bv3hh5xb6s @miyabi--1221
| |