ここは、自由に政治討論を行う掲示板です。
ただし、脈絡のない広告宣伝行為および、公序良俗に反する書き込みは、禁止します。
また、ここのページ上の如何なるメールアドレスに対しても迷惑メールの送信を禁止します。
タグは使用できません。
No.37626 (2022/10/15 02:06:17 (JST))
害なのは、無能な上司であり社長であり、岸田みたいな首相であり、いじわる爺さんみたいな「世論」だよ。 単に無能な味方は、敵の囮に使ったり、砲撃に的になってもらったりと、それなりの利用価値はあるんだよ。 ところで、ドル円が148円を突破したようだが,当初、ここを超えるのは難しいんじゃないかと予想していた、98年の高値である147.63を、けっこうあっさり突破してしまった。 円安で出た損は、金融政策ではなく、財政政策で対処するべき問題なのだ。
| |
No.37625 (2022/10/15 01:29:57 (JST))
アマチュア軍師さん、いいね(^^♪ 韓国早く潰れないかな。わくわく。ww みずほ銀行はよ逃げろ。時は迫っている。
| |
No.37624 (2022/10/15 01:14:52 (JST))
どっちにしろ、今の状態で韓国国民は耐えられない。 年末年始には大量の自殺者が出るだろうよ。
| |
No.37623 (2022/10/15 01:05:53 (JST))
OINK、韓国の指標が正しいデータを基に評価されてたらねw >9月末の外貨準備高は4,167億7,000万ドル、前月比で急減 >韓国銀行(中央銀行)は10月6日、外貨準備高が9月末時点で4,167億7,000万ドルと発表した(添付資料表参照)。 まあ、膨大な額の外貨を使っているが、額面通りならしばらく持つわな。
| |
No.37622 (2022/10/15 00:54:02 (JST))
無能な味方は有能な敵よりも害である。 はっきり言う、南朝鮮はいない方がまし。 お笑い韓国軍など戦線に並べたら確実にそこを抜かれる。 ミサイル発射を見ただろ、北以下だ。 奴らリムパックで艦隊を防空すべき防空のスペシャリスト、イージス艦が 掻き出したらきりがない。 はっきり言っていない方がまし。
| |
No.37621 (2022/10/15 00:26:25 (JST))
400ウォン到達、レイダリオ率いる投機筋攻撃開始で韓国通貨危機の悪夢再び!日米は通貨スワップで助けるか https://www.youtube.com/watch?v=kAbXVIF3LN4
| |
No.37620 (2022/10/15 00:14:46 (JST))
それはどうなんだろうね? たしかに竹島は問題だけど、竹島は、日本が奪回しようと思えばいつでも奪回できる島であり、それをしないのは、韓国に、北やシナの仲間になられるのが嫌だからだ。それにくらべれば、不承不承ではあるけど、竹島を占領させておいてやったほうがマシだと、そういう判断だろう。 朝鮮半島の、せめて南部だけでも日本の影響下に置いておくべき、というのは、4世紀の三韓征伐(私は史実だと思っている)以来の、日本の国是とも言うべき大問題であって、じっさい、三韓征伐で戦った(多分日本が負けた)相手の、朝鮮半島北部の高麗が朝鮮半島を支配すると、今度は元寇が起こった。 それを考えると、金王朝の朝鮮半島って、相当にやばいんだよな。 だから、相手が嫌いだというくらいで、軽々に判断してはならないと思う。 「好き嫌いは女子供の言うこと」ってのは、私が会社員だったころの仕事上の口癖だけどな。 それにしても動画のお兄ちゃんは、反韓ビジネスで楽しくやってるな。
| |
No.37619 (2022/10/14 23:39:53 (JST))
韓国人がネットで語っているが、この方はよく知っていると感心する。 ネットの声 スッキリと関係を疎遠にしていけばよいのです。wukさんの分析は木村氏よりずっとマトモです。 反日教育をやめない限り 相互理解は1000年経ってもムリでしょうネ。 あっちのコメントを聞く限り、論点が全く違うので話になりませんね。 WWUKさん、いつも以上に流石です。もう付け加えることが無いほど日本人の心情を正確に仰ってくれました。 あちらさん、理解する脳力🧠がありません。もう日本人は、許すことは無い。
| |
No.37618 (2022/10/14 23:21:44 (JST))
そうは言っても、韓国国債のデフォルト確率は、現在、おそらく1%とか5%とかそんな程度だろう。 韓国のCDSスプレッドは現在60程度、これはデフォルト確率で言うと、1%くらいのはずだ。 しかし、12年ごろ、デフォルトが本当に危惧されたスペインやイタリアの当時のCDSスプレッドは400〜600の間だったから、それに比べれば全然低い値で、まだまだ当分は安全だ。 じっさい、本当に韓国のデフォルト懸念が本当に出てきているのなら、相変わらず外貨準備高が低く、現在はシナとしかスワップ協定を結んでいない韓国は、ヘッジファンドによる、絶好の売り浴びせの相手になるはずで、しかし、その外貨準備高が低い韓国が、まだ耐えているということは、まだまだヘッジファンドは韓国のデフォルトを信じていないということだ。 もし、今年中とか、あと半年くらいで韓国がデフォルトすると思うのなら、韓国国債のCDSを買ってみるといい。 私は絶対に断る。金をどぶには捨てたくない。苦笑。 ああ、それから97年の韓国通貨危機の時、韓国を何とか支えようとしたのは、日本の市中銀行で、日銀ではない。 あと、韓国が、貿易決済の一部をウォン建てで支払っているのは、日本の市中銀行がファイナンスしているからだと言われているけど、もちろん銀行も、金をとってファイナンスしている。
| |
No.37617 (2022/10/14 22:32:39 (JST))
10年たったら夢ちゃんの理論も応用も尽きてしまうだろう
| |
No.37616 (2022/10/14 22:12:53 (JST))
今、公共放送TVで、4次元空間における画像処理を応用して、
| |
No.37615 (2022/10/14 21:02:50 (JST))
利に敏いアメリカ資本は、必死に撤退を始めた。 暴落する前にとにかく投資した資金を回収せねばならず、ゴールドマンサックスなんて 釣られたバカは、どことは言わないが日本の銀行とかだな・・・。 こうして、アメリカ資本やら、イギリスの銀行やらが次々に撤退した。 が、文は先にも書いた通り北の傀儡だから、日韓離間工作に集中。 まあ、アメリカはただ単に時間が稼ぎたかっただけ。 そんな中、文大統領の仲介で【平和的に】話し合いの場を設けられてしまった。 ここでまたぞろ勘違いしてしまうw こんな情勢の中外資は秘かに逃げ続け、逃げ遅れたアメリカ系外資を救う為に、米韓為替 こんな流れだから、現状、韓国が泣けどわめけど、どこの国も反応しない。 まあ、今の韓国を救おうと思ったら・・・100兆円単位で必要になるでしょうな。
| |
No.37614 (2022/10/14 20:28:14 (JST))
韓国の誤算は、それまで通り慰安婦問題で困らせれば、事なかれ主義の日本に対して が、日本の雰囲気は変わっており、それをパクの妹が日本から緊急帰国する事により だからアメリカの仲裁する合意に乗った。 この合意は日本にとっても屈辱的な物だったが、韓国にとっては実質降伏だった。 この降伏に我慢ならなかったのが女性家族部他の団体(北朝鮮の工作員組織)偽証慰安婦 こうして文大統領が誕生する。 そしてここで第2の誤算。 先に書いたように、合意に際してアメリカ他の国々は、一方的に日本を責め合意に至った。 だがこのプロセスで、韓国は世界が韓国の味方であると勘違いした事。 世界が求めたのは、自国資本が逃げ切る猶予を作りたかっただけなのに。 この後外資の大脱出が始まる。 つづく
| |
No.37613 (2022/10/14 20:05:51 (JST))
4月〜6月でこれだからね、決済の山である9月に1400ウォン/ドルを割って
| |
No.37612 (2022/10/14 19:53:02 (JST))
>ウォン相場の急落を受け、韓国通貨当局が今年第2四半期(4−6月)に外国為替市場で為替防衛のために過去最高の154億900万ドルを売り越したことが分かった。 >米連邦準備理事会(FRB)の攻撃的な利上げでドル高基調が続き、ウォン相場が今年第2四半期に1ドル=1300ウォンを割り込むと、通貨当局は為替防衛のためにドルを売った。これに先立ち、通貨当局は第1四半期(1−3月)にも83億1100万ドルを売り越していた。 >これにより、今年上半期の通貨当局によるドル売り規模は237億2000万ドルに達した。
| |
No.37611 (2022/10/14 19:27:49 (JST))
だから、ちょっとだけ円安を先行させて、「円よりまし!!」って宣伝して
| |
No.37610 (2022/10/14 19:23:50 (JST))
あのさあ、韓国は利上げして、今は3.0%か、その上毎月50憶ドルでウォンを買い支えている。 そして、ウォンに対して円が安くなると、韓国経済が破綻するw だからそれ以上売れないw まあなんだ・・・、よく9月を乗り切ったよ。
| |
No.37609 (2022/10/14 19:13:53 (JST))
ほとんどの日本人は裏を読めて無いだろうけど・・・ 始まりはパククネ大統領、まあ、実際はその前からだけど。 パククネ大統領の告げ口外交、ディスカウントジャパン活動で日韓関係が悪化 これに焦ったのは、アメリカ系を中心とする外国資本。 それがだ、いきなりスワップ終了・・・ つまり、日本が韓国リスクを肩代わりしないと宣言したようなものだ。 当然韓国投資は一夜にしてハイリスクとなり、暴落して当然の状況となった。 そこで取った手は、おのおのの国家元首に働きかけて日韓を和解させる事。 どう見ても韓国に非があるのに、アメリカ大統領他、国々は日本にばっかり厳し 日韓の未来のために、過去の問題はすべて水に流す。 交渉、投げやりだったでしょ?w つづくw
| |
No.37608 (2022/10/14 19:12:38 (JST))
そうであるにしても、ウォンと円の下落率はほぼ同じで、ウォンが円より飛びぬけて下落したわけじゃない。 にもかかわらず、韓国でも日本でも価格高騰が発生しているわけで、しかし、べつに韓国国民が、ウォンを見放したわけでもない。 だとすりゃ両国の価格高騰は、両国に共通の原因だとしか考えようがない。 だったらその原因は、資源高だろう。 ウォン買い介入だけど、日本と違い、韓国の外貨保有残高は極めて低いと言われており、継続的な介入は難しいはずなんだよ。 おまけに、韓国国債の大半はドル建てだと言われており、ただでさえ、持ってるドルが少ない上に、利払いも償還も全部ドルでやらなければならない。 とうぜん、もうすぐ韓国の外貨が底をつきそうだと、そうファンドマネージャーが読めば、彼らはデフォルト狙いのウォン売りを仕掛けてくるはずで、しかし、まだそうはなっていない。なっていないからこそ、ウォンの下落も円並みで済んでいる。 韓国の破綻があるにせよ、まだ先だし、なんにしても、今の韓国の物価高の原因は、金融不安というよりは資源高が原因のはずだ。
| |
No.37607 (2022/10/14 17:33:10 (JST))
韓国は利上げしていたのですか、普通に考えたら大馬鹿なだけど、大企業がサムスン、現代自動車、LGくらいで、株を持っているのが外人が多いのでは、すぐになんとかできる手立ては何もなさそうだ。 利上げしたら、いま以上に失業者や倒産企業が出るだろうし、政策が数年前から間違えているから特効薬はなさそうだ。 それを指示していたのが立憲民主党で、成り行きを最後まで見ることが大事で、 日韓議連の国会議員、例えば額賀議員も韓国には手出し無用だ。
| |
No.37606 (2022/10/14 17:32:55 (JST))
韓銀は涙ぐましい努力を続けているよw 取引の少ない昼休みに介入したり、深夜に介入したりw
| |
No.37605 (2022/10/14 17:16:48 (JST))
外貨がそこを突き輸入が出来ない可能性や、企業が配当を外資に払えないなど。 日本の農家から盗んだいちご苗を育てて食べているから、餓死はしないだろう。
| |
No.37604 (2022/10/14 17:15:31 (JST))
そりゃ〜、ほとんどの物を輸入に頼ってる韓国だ。 そして物価上昇を懸念して便乗値上げだ。 さらには韓銀他が必死にウォンを買い支えてるので、ウォンは超余り気味。
| |
No.37603 (2022/10/14 17:10:42 (JST))
いや、実際に崩壊中だよw でなきゃ、毎月50憶ドル(約7000億円)ほどもつぎ込んでウォンを買いあさってるのに (イージス艦まやの建造費用1680億円、4隻分だね) ウォンがかろうじて紙になってないのは、この韓国銀行の介入のおかげ。 外貨準備高は順調に減ってる。
| |
No.37602 (2022/10/14 16:22:33 (JST))
ウォンの対外的信用が、仮に失われたとして、なんで国内物価が上がるのか? たしかに韓国の通貨危機再来は噂はされているけど、そこまでは行ってない。 実に不思議な論理だ。 笑い。
| |
No.37601 (2022/10/14 16:20:54 (JST))
これもね、ウォン相場を支えるためにやってるんだけど、信用を失ったハイリスクウォンじゃあ 来月には、1500ウォン/ドル、1600ウォン/ドルになっててもおかしくない。 15%くらいにしなきゃ効果が無いだろうけど、それをすると韓国国民が死ぬ。 あれらは、借金して投機目的でマンションや株を買い、それを担保に金を借りてさらに株や なので、金利を大幅に上げたくてしょうがないんだけど上げられない、背に腹は代えられず
| |
No.37600 (2022/10/14 16:16:51 (JST))
漏れ 「意図的な日程だとは思うが・・・。」( ´Д`)y━・~~ 4月29日: 1901年〈明治34年〉4月29日 -昭和天皇の誕生日、 11月12日: 1990年(平成2年)11月12日 明仁天皇即位礼正殿の儀 12月23日: 1933年〈昭和8年〉12月23日明仁上皇誕生日 4月29日:昭和天皇誕生日:昭和の日(祝日):A級戦犯を起訴した日バンザーイ。(^。 ^) 12月23日:平成天皇誕生日:平成の日は無し(平日):A級戦犯を処刑した日バンザーイは無しよ・・・。( ´Д`)y━・~~ 2月23日:徳仁誕生日:天皇誕生日(祝日):A級戦犯、何か関係あるの?(-_-) 漏れ 「総理大臣誕生日(7月29日)は、祝日にならないの?」( ´Д`)y━・~~ https://www.sankei.com/images/news/200309/plt2003090048-p1.jpg 二階堂「・・。」(^_^;) 漏れ 「個人的には、どうしても参拝したいのであれば、千鳥ケ淵戦没者墓苑でも良いし・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/11/02/70/src_11027043.jpg?updated_at=1435723852 漏れ 「現在の皇居は、むかしの江戸城・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://www.homemate-research-castle.com/useful/16950_tour_031/image/16950-tour-031-02.jpg 漏れ 「国会議事堂のすぐそば・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190521004150.html 漏れ 「天皇を何らかの形で維持したいのであれば、国家権力から物理的に離すのも一つの手段だとは思う。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「天皇陛下、天皇陛下って、五月蝿くてしょーがない。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「徳仁の外国訪問に、会議室やコピー機が必要なのかね?」( ´Д`)y━・~~ https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b7/JASDF_B777-300ER_80-1111_%284%29.jpg ヘ⌒ヽフ http://flmg2007.web.fc2.com/nh/m_dy_d_03/h_04.JPG (空自、次期政府専用機777-300ER型機を報道公開) https://www.jwing.net/news/7828 漏れ 「コピー機・・・。」(^_^;)
| |
No.37599 (2022/10/14 15:34:00 (JST))
韓国の物価上昇の原因は、資源高のせいじゃないよw 今現在、韓国銀行は為替介入を続けており、月額50億ドル〜推定で200憶ドル近くを投入している。 なぜウォンが売られるかというと、外国資本が韓国から総撤退をしている。 おそらく韓銀はこれの逆をやって買い支えている。 韓国は最近通貨介入を隠しもしなくなったw ウォンはもともと1200ウォン/ドルで危険水準と言われていた、今やひと月50億ドル 物価差から言えば、3000〜7000ウォン/ドルまで安くなってもお買いくない状況でしょうね。 本来、輸出立国の韓国がなぜ通貨安で困るのか? 韓国は対外債務、つまりドルでの借金が多すぎるからです。
| |
No.37597 (2022/10/14 14:59:38 (JST))
ちなみに、私が爺さんから学んだことは、ただの一つもない。爺さんは、あれほどこの私に、日本語をはじめとして、いろんなことを教えてもらったのに・・・。 笑い。
| |
No.37596 (2022/10/14 14:56:47 (JST))
たしかに韓国の物価上昇は日本以上なんだけど、不思議なことに、韓国は米国に先駆けて政策金利を上げ、さらに米国並みに次々と上げて言ってるんだが、物価は下がっていないし、ドルウォン相場だって、日本と同じくらいに上げている。 つまり、現在起こっているのは、円安やウォン安ではなく、米ドルの独歩高で日本の金融政策とは無関係。 さらに、韓国でも物価は上昇しており、物価高も金融政策とは無関係。つまり資源価格の高騰が主たる原因。 これを、いじわる爺さんやアホのマスゴミは、金融引き締めでデフレにして物価を下げろと言っている。
| |
No.37594 (2022/10/14 13:58:55 (JST))
失礼、誤字だらけだね。 まあなんだ、日本は今、これほどのボーナスステージにあるのに円安が害悪だとか あるいは、他国の工作員を疑うべきだ。 あと、自分の投資失敗を世間を誘導して取り戻そうとするくずとかね。 この情勢の日本で稼げないとか、無能の極みだぞ。
| |
No.37593 (2022/10/14 13:51:54 (JST))
つまり、いま日本では、工業製品でも野菜でも作れば作っただけ売れる状況。 >アメリカの物価が高すぎて…ビール1杯1800円に日本人サラリーマンは アメリカでビールを売ればどれだけ利益が出るのよ?w そして資源高で、日本商社がぶっちぎりの過去最高益を出す理由。 日本は資源をほとんど算出しない・・・、だが、商社は長年資源国に投資をしている。 まあ、中小企業や国民がこの恩恵を受けるまでにはもうちょっと時間がかかるだろう
| |
No.37592 (2022/10/14 13:43:18 (JST))
銀行は金利の低い日本で金を集めて、金利の高い海外で運用している。 だから、海外との金利格差が付けばつくほどウハウハだよ。
| |
No.37591 (2022/10/14 13:37:08 (JST))
それ、外国人観光客が金を落として言ってるって事だがね。 >アメリカ インフレ CPI 8.3% 8月の消費者物価指数 食費 家賃上昇続く 為替レートもあるが外国人がウハウハになるのはこっちが原因。 例えば韓国で売ってる野菜なんて、日本の2〜5倍の値段。 まあ、あまりに物価の格差があるのでそのうち修正されるだろうけどね。
| |
No.37590 (2022/10/14 13:31:00 (JST))
いじわる爺さんは円安よりも、円高歓迎の人が好きなようだ。 いまだかつて、円高不況は有ったが円安不況は一度もない事を肝に銘じて欲しいね。 更に外人観光客を増やして喜ぶ乞食根性はわたし事に成る画辞めて貰いたい、それはタカ高5兆円に過ぎず,水商売の様な物だ。 相手国の状況に大きく観光客は左右されるし、環境を破壊されるから良い事は少ない。 日本人の観光ならば歓迎だが、外人観光を増やすのは辞めた方が良い。 円安で困っている業者も当然あるから、国が救う義務があるのは当然のことだ。
| |
No.37589 (2022/10/14 13:30:40 (JST))
風間氏が言ってるのは、官僚、マスゴミ、学校、病院、銀行と言った、利権共同体のご意見なんだよ。 金融緩和で利下げされて一番喜ぶのは金を借りる一般人だ。逆に一番困るのが金貸しだ。つまり銀行なんだよ。だから銀行や証券会社のエコノミストは、ほとんど全員が金融緩和に反対している。つまり、見え透いたポジショントークなんだけど、それくらい、ちょっと考えればわかるだろう?お前は、それすら分からないのか? そうだろう、分からないはずだ。 お前はバカだ。 とりあえず、バカにちょっとだけ効く薬をあげよう。 「囚人のジレンマ」と「合成の誤謬」という言葉を検索して、何回も読んでから3年考え続けなさい。 私が、数時間で考えた程度のことなら、なんとか分かるようになるかもしれないぞ。 まぁ、私を目指して頑張りなさい。 笑い。
| |
No.37587 (2022/10/14 13:14:42 (JST))
開業医の殆どにパソコンが入っているし、レントゲンの結果は直ぐにパソコンで診れるし、自分の顧客のカルテをパソコン入力して、顧客ごとのカルテを見れるようにしている病院もある。 歯科医はには当然だが、座った椅子に画面が付いていて、歯の治療の前には必ずレントゲンを撮って、それを見ながら治療の方針を話してくれる、レントゲンの結果は画面に表示されている。 我々もパソコンを使っているが、それよりもかなり性能の良いパソコンを使い、画面を複数台繋いで治療や顧客管理・カルテの管理に役立てている。 それにスキャナーをつなぎ、保険証への書き込みや読み込みのアクセスをする専用ソフトの導入なので、不安になるほどの費用ではないと考えことが出来る。 それから見てもいじわる爺さんの反対する理由が他になることが分かる。
| |
No.37586 (2022/10/14 13:10:54 (JST))
フジテレビ報道局解説委員の風間晋氏が14日、同局の情報番組「めざまし8(エイト)」に出演。13日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで急落して一時1ドル=147円66銭と、バブル景気終盤の円安局面だった1990年8月以来、約32年ぶりの円安ドル高水準を付けたことに言及した。朝方発表された9月の米消費者物価指数の上昇率が市場予想を上回ったことを手がかりに米長期金利が上昇し、日米金利差の拡大を意識した円売りドル買いが広がった。風間氏は「日米金利差で円安っていう基本構造は全く変わってない訳ですよ、日銀が利上げしないって言ってますから。 いずれ米国の利上げペースもピークアウトするに違いないと。だからそれまでは口先介入とかで時間を稼ぐしか日銀とか日本政府には手が残されていないんだろうなっていうのは分かりますけども、今VTRで流れていた通り、外国人観光客がウハウハしてるだけで、日本国民の多くが笑顔になれるような経済政策をとるっていうのが、日本政府や日銀に課された責務なんじゃないかと思う」と自身の考えを述べた(スポニチアネックスより)。どうも自民党の政策は、日本よりも外国、庶民よりも自分達とお友達、中小企業より大企業と庶民が置いてけぼりになっている気がしてならん。
| |
No.37585 (2022/10/14 13:10:16 (JST))
つくろい東京ファンド代表理事の稲葉剛氏は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。「『新しい資本主義』は経済成長だけでなく、分配も重視し、新自由主義的な政治の下で拡大した格差・貧困の是正をめざす政治理念だった筈だ」と指摘し、岸田文雄首相が掲げた分配重視が「看板倒れ」になっていると語った。稲葉氏は、「今春以降は、コロナ禍に加え、物価高騰による家計への影響が深刻化したが、住民税非課税世帯のみを対象とする単発の5万円給付でお茶を濁した」と話す。 「コロナ禍に伴う経済の停滞は、世界のほぼ全ての国で起こった現象である。 そして先進諸国では大規模な現金給付や既存の社会保障制度の拡充により、貧困の拡大を抑制する政策を取った国も少なくなかった。日本の貧困対策は、まさに自己責任を基調とする新自由主義の象徴とも言える政策である」と語った(毎日新聞より)。景気が良くて、賃金も上がり購買意欲が高いのならいいのだが、賃金も上がらず節約する中で物価が上がる悪循環で何が良くなるのか。先進国の賃金は20年間で約5割増しなのに、日本だけ消費増税や社会保険料負担増で1割も減っている。このまま物価が上がり続ければ、企業が国内回帰するより早く貧困世帯がたちいかなくなるだろう。
| |
No.37583 (2022/10/14 12:21:23 (JST))
>大手商社7社の2021年度の決算は、【資源価格の高騰】などにより、最終的な利益が全社で >大手商社の2021年度の決算が出そろい、最終的な利益は、三菱商事が2021年度と比べて5.4倍
| |
No.37582 (2022/10/14 12:18:48 (JST))
いつの間にか、先日介入を食らって、叩き落された145.9を抜けていた。 価格高騰を言う人がいるが、それなら政府に財政政策で対応してもらえばいい。 要するに、岸田氏に「物価高の分、もっと金をバラまけ」と言えばいいのである。 ところが、いじわる爺さんたちの主張は、金持ちから金を奪え、なのである。 たしかに、目先の物価高は困る、物価は安いに越したことはない。これは個人としての合理的判断だ。 しかし、全員がそう考えてしまったらどうなるのか?消費者は安い値段でしか商品を買わなくなり、物は売れなくなって物価が下がる。デフレの発生だ。たちまち、景気は落ち込み街には失業者があふれだす。 「値段は何だって安いに越したことはない」そういった個人の合理性が、集団になると、社会に著しい不合理な結果をもたらし、結局は、合理的に判断したはずの個人の首を絞めることになる。これを「合成の誤謬」と言うんだが。 ゲーム理論では「囚人のジレンマ」なども同様で、あらゆる社会問題にはこういった、一種のパラドクスが潜んでいる。 いじわる爺さんは少しはその点をわきまえるべきだと思う。 せっかくネットやってんだから、「囚人のジレンマ」で検索してみるといいだろう。
| |
No.37581 (2022/10/14 12:08:08 (JST))
>東京証券取引所に上場する企業の2022年3月期決算がほぼ出そろった。
| |
No.37580 (2022/10/14 12:03:40 (JST))
>上場企業の決算発表が13日、ピークを迎えた。資源高や円安が追い風となり、
| |
No.37579 (2022/10/14 11:54:59 (JST))
東京商工リサーチが11日に発表した2022年度上半期の全国の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同期比6.9%増の3141件と3年ぶりに増加した。主な要因は、新型コロナ禍で売り上げが減った企業に対して実質、無利子・無担保(ゼロゼロ融資)で支援してきた政府の関連融資の返済が始まるタイミングで燃料や原材料高が直撃したためだが、苦境に拍車を掛けているのは円安だ。ロシアのウクライナ侵攻を背景に物価圧力が世界的に急上昇。欧米各国はインフレ抑制のため、それまでの金融緩和策から舵を切り、利上げや引き締めを急いでいる。 韓国銀行(中央銀行)も、12日の金融通貨委員会で、政策金利を0.5%引き上げ、3%とすることを決定したが、背景にあるのは米韓の金利差拡大に対する懸念だ。ところが、この約10年間に亘って「マイナス金利政策」や「長短金利操作を導入」するといった異次元緩和を続けてきた日銀の黒田総裁は、この局面でも、何ら悪びれる様子もなく「当面金利を引き上げることはない」と言い放っていたから唖然呆然。これでは、海外と日本の金利差が拡大するのも当然だろう。本来は、新聞やテレビが日銀の金融政策の問題点をきちんと検証し、警鐘を鳴らすべきなのだ。 しかし、この国の政府もメディアも揃ってマトモな判断力を失い、「円安サイコー!」「外国人観光客の爆買いバンザイ!」と叫んでいるのだから、どうしようもない。苦しむ国民生活よりも目先のカネ。刹那の金欲しさというのか、まさに“その日暮らし”という異常な社会にクラクラしてしまう。埼玉大学名誉教授の相澤幸悦氏(経済学、金融論)がこう言う。「岸田首相は臨時国会の所信表明演説で、『円安のメリットを最大限引き出す』などと言っていましたが、国のトップが為替について発言するなど論外だし、日本政府が円安進行を容認したとも受け取られかねない。 余りに酷い発言でした。そもそも岸田政権はなぜ、観光業界ばかり肩入れするのか。物価高、原料高に苦しむ国民が多数いるにも関わらずです。メディアは人気観光地のホテルに割安で宿泊できる、訪日外国人の爆買いといった報道ではなく、今の政府の経済対策の課題について真正面から取り上げる方が先でしょう」。安倍政権や黒田日銀が掲げていた「経済の好循環」はどうなったのか。円安による物価高に翻弄されるばかりの国民は、怒りの声を上げるべきだ(日刊ゲンダイより)。日本のGDPは500兆円を超える。助成する日本人国内旅行消費額が20.5兆円(約4%)で、過去4.8兆円(約1%)のインバウンドを5兆円超にするというが、内需6割の300兆円を犠牲にして何が景気好循環か。
| |
No.37578 (2022/10/14 11:54:08 (JST))
河野太郎デジタル相は13日、2024年秋にも紙の健康保険証を原則廃止し、マイナンバーカードを保険証代わりに使う「マイナ保険証」に一本化する方針を発表した。マイナンバーカードが普及しないため、保険証を“人質”にして、マイナンバーカードの取得を事実上、強制する暴挙に出た格好だ。マイナ保険証の一本化には医療現場からも悲鳴が上がっている。医療機関に対しては、23年4月からマイナ保険証に対応するシステムの導入を義務化する方針だ。 半年後には義務化がスタートすることになる。開業医などでつくる埼玉県保険医協会が実施した調査(8月24日〜9月9日=医師297人、歯科医師214人)によると、9割が4月からの義務化に反対だった。「かかった費用を全て国が負担してくれる訳ではありません。IT環境が整っていない開業医も少なくなく、機器や回線を整備するのに一定の費用がかかります。また、患者への説明など窓口負担も大きくなります」(保険医協会事務局の担当者)。 個人情報の塊と言えるマイナ保険証を扱う医療機関にとって、院内でのセキュリティー面の不安は計り知れない。医療スタッフが不満を持つ患者に対しマイナ保険を使うように説得するのも大変だ。厚労省は強硬姿勢だ。8月24日の厚労省の説明会で、水谷医療介護連携政策課長は、義務化に応えられない医療機関は「保険医療機関・薬局の指定の取り消し事由となり得る」と“恫喝”している。保険が使えなくなれば、殆ど患者は来なくなり病院はやっていけなくなる。 調査では義務化を機に廃業を検討する声も寄せられた。〈高齢のため新しいシステムへの適応が難しく廃業に向かうしか道はありません〉(内科)。〈当院のような小規模診療所ではシステムの維持、管理費の負担が余りにも大きく、廃業に追い込まれるのではないかと懸念しています〉(精神神経科)。〈義務化されたら閉院します。患者さんにもアナウンス済みです。かなり、怒っている方がおられる現状です〉(60代歯科)。 「医療行為と全然関係ないことで廃業するのは、医者にとっても、患者さんにとっても不本意なことです。オンライン資格確認は、義務化ではなく任意にとどめるべきです」(前出の担当者)。河野大臣は医者も患者も歓迎しない義務化をゴリ押しするつもりなのか(日刊ゲンダイより)。現行法では任意となっているのに国会で審議する前から、勝手に義務化を決めて発表とは何事か。国葬の閣議決定じゃないが、いつから与党自民党で全て勝手に決められるようになったのか。
| |
No.37577 (2022/10/14 11:25:54 (JST))
マイナンバーカードに紐づくと、 それだけでは現状は脱税対策にはならないと思うが、将来を見据えて反対しているのか、よく分らない事が多い。
| |
No.37576 (2022/10/14 10:17:50 (JST))
日本の侵略(実質的援助)がなかったら朝鮮がどうなっていたのかを 条約も合意も守らない国だ、話し合いをする価値も無し。 会談で嘘をつき、 会談内容を改竄して発表し、 会談で取り決めた合意を守らない。 会うだけで害悪だ。 徴用工問題で基金を作る? あほか、補償すべき原資は既に韓国政府に渡してあるし、日韓基本条約で そして、慰安婦合意で決めた基金を自分たちでつぶしておいてまた基金?
| |
No.37575 (2022/10/14 09:52:24 (JST))
ポイントだ何だとニンジンをぶら下げてもマイナンバーカードの取得率が中々上がらないってんで、とうとう最後の手段ということで紙の健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一本化することを決定しましたとさ。これまで任意とされていたものを、いわば義務化するってのに、たかがデジタル大臣の記者会見でシャンシャンにしようってんだから、どこまで一般大衆労働者諸君を舐めてるんだろうね。これだけの政策転換なら、まずは国会で議論するのが筋ってもんじぉないのか。何てったって、国会は国権の最高機関なんだからね。 そもそも、マイナンバー法には、カード取得の任意性についてこう定められている。「住民基本台帳に記録されている者の申請に基づき、その者に係るカードを発行するものとする」。あくまでも、個人の申請に基づいて発行されるものってことだ。どこにも「義務」なんて文言はない。てことは、健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一本化することで生じる「義務化」の法的根拠はどうなのよってことになる。どうやら、国葬と同じステップを踏んでいるようで、ヘタレ総理は恐らく法的根拠の「丁寧な説明」もないままに、強行突破するつもりなのだろう。 でも、これでいいのか。「任意」から「義務化」に舵を切るのなら、まずはその法的根拠についてしっかりと国会で議論すべきなんじゃないのか。それが、議会制民主主義ってものだ。メディアも、「実質的な義務化」なんてシレっと報道するんじゃなくて、こうした根本的な問題になぜスポットを当てないのかねぇ。デジタル大臣のブロック大王・河野君は、「デジタル社会を新しく作っていくための、マイナンバーカードはいわばパスポートのような役割を果たすことになる」ってドヤ顔してるが、全く意味が分かりません。 毛ば部とる子さんが「こういう紛らわしいこと言うと、『マイナンバーカードはパスポートにもなるんだ』と勘違いする人が出てくるよ」ってツイートしてるけど、さもありなんてことだ。マイナンバーカードを取得しない一般大衆労働者諸君は、その内「非国民」って呼ばれる時代がやってきますよ(くろねこの単語より)。安倍政権から憲法をも解釈改憲で蔑ろにするは、法的根拠もないのに国会審議を通さず水戸黄門の印籠みたいに閣議決定が万能扱いになるわ、もう民主的手続きなどあって無きが如くだ。遵法精神なければ、まるで憲法の上に党がある自民一党独裁の国の様相を呈している。
| |
No.37574 (2022/10/14 09:51:36 (JST))
いよいよ尻に火がついてきた。「このまま支持率が下落して政党支持率を下回れば、トップをすげ替えるべきだという声が党内で高まり、公然と岸田降ろしの動きが出てくる可能性がある。統一教会は自民党全体の問題ですから、本当は岸田首相を降ろしたところで何も解決しません。岸田首相にとって、統一教会問題の扱い方は難しい。世論の求めに応じて厳しい対応に出れば、内閣支持率下落に乗じた党内抗争が激化しかねません」(政治評論家・本澤二郎氏)。 共同通信の世論調査でも、首の皮一枚ギリギリ踏みとどまっている状況だが、反転攻勢の材料は見当たらない。岸田首相は3連休中にも三重県鈴鹿市の「F1日本グランプリ」を視察したり、鹿児島県霧島市で和牛生産者と車座対話をしたりと精力的に地方に出かけたが、「台風15号の被害に見舞われて復旧中の静岡県はスルーか」と評判は散々だ。一旦国民の信頼を失うと、何をやっても裏目に出る。しかも、3日に始まった臨時国会は野党が手ぐすねだ。 “瀬戸際大臣”こと山際経済再生相を筆頭に、旧統一教会との関係が発覚した閣僚は8人もいる。ここへきて岸田側近の寺田総務相にも裏金や脱税の疑惑が浮上した。17日からの予算委員会では、国葬や旧統一教会の問題に加え、物価高で国民生活が困窮する中、開会早々に財務相の海外出張で国会が“開店休業”状態になった政府・与党の不手際についても厳しく追及されるのは確実だ。犬猿の仲だった立憲と維新が今国会で“共闘”することも、岸田政権には痛手になる。 「岸田さんが嫌いな菅前総理が、友好関係にある維新を使って内から外から揺さぶる狙いじゃないか」(自民党中堅議員)なんて声も聞こえてくるほどで、四面楚歌に追い込まれつつあるのが実情だ。「岸田総理は、いずれ降ろされるとを悟っている。公私混同と批判を浴びることが分かり切っていながら、支持率が下落している最中に長男を政務担当の秘書官に起用したことは、退陣の準備ではと囁かれています。この人事は周囲に相談もせず、総理が独断で決めたという。 辞める前に、間近で総理の仕事を見せておくには今しかないと考えたのではないでしょうか。そうでもないと、あえて自ら国民の反感を買うような人事を行った説明がつきません」(自民党関係者)。臨時国会の会期は12月10日。展開次第では年内退陣もありそうだ(日刊ゲンダイより抜粋)。コロナ対策や静岡の台風に被害も、切羽詰まって批判が大きくなってやっとから動き出すが、陣頭指揮を取る姿が見えてこない。岸田氏の最終目標は、総理になることだけだったか。
| |
No.37572 (2022/10/14 09:48:28 (JST))
漏れ 「一番遅く金解禁を行って不況になった?浜口雄幸、井上準之助を再現するのだろうか?」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「・・・。」(^_^;) (/ω\)
| |
No.37571 (2022/10/14 09:31:15 (JST))
(SOXショックの本質を探る 〜順番に潰されているバブル〜 [岡崎良介の刮目せよ]) https://www.youtube.com/watch?v=mrVNSvEsV9E (過去3回のバブル崩壊から学ぶもの 〜注目すべきは労働市場〜 [岡崎良介の投資戦略]) https://www.youtube.com/watch?v=tSILpElgcYI&t=928s 二階堂「バブル時の三重野日銀総裁は、 https://diamond.jp/articles/-/17621 二階堂「令和の黒田日銀総裁は、のんべんだらりとゼロ金利継続・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://hayabusa.io/abema/programs/89-44_s0_p271262/thumb001.v1665366230?background=000000&fit=fill&format=jpg&height=432&quality=75&version=1665366230&width=768 漏れ 「金利が上がって困る人がいるのかな?」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「住宅ローンで住居を購入した人・・・。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「黒田日銀総裁を再任したのだから、 (日銀の総裁を罷免や交代させる手段はありますか?) https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5742141.html >国会同意人事なのだから、国会同意で解任する規定があってもいいとは思いますね。 漏れ 「国会議員の4/5とか、3/4の同意が有れば 漏れ 「それにしても、結局、周回遅れのゼロ金利解除になるのかな?」( ´Д`)y━・~~ https://resource.honcierge.jp/7usShcakTxLU8NEEgmWK6Pf1 https://www.kosho.or.jp/upload/save_image/45020880/20180830181735150789_d7ec7d15fe693205d03da1bcb64c88c2.jpg https://rimg.bookwalker.jp/4113263/frDGCemG5kX9EBY8IrbThQ__.jpg https://m.media-amazon.com/images/I/31JB4S45EPL.jpg https://pbs.twimg.com/card_img/1578353080168550401/wW_0sSyO?format=jpg&name=large ヘ⌒ヽフ https://www.i-turn.jp/wordpress/wp-content/uploads/2009/10/DSC00223.jpg 二階堂「4/5、3/4って、マンションの建て替え決議みたい・・・。」(^_^;) (金解禁断行と昭和恐慌の発生) http://jugyo-jh.com/nihonsi/%E8%BF%91%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E5%8F%B2%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E8%AC%9B%E5%BA%A7/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%8F%B2%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%82%B9%EF%BD%9E%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E6%B4%BE%E3%81%AE%E9%81%BA%E7%94%A3/%E9%87%91%E8%A7%A3%E7%A6%81%E3%82%92%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8B%E8%AB%96%E4%BA%89/
| |
No.37570 (2022/10/14 08:06:24 (JST))
そう言った彼の話では、沖縄弁は、ア・エ・イ・ウ・オ、の5音ではなく、ア・イ・ウ・オの4音で発話しているそうだ。 そう言えば、独特の旋律で知られる沖縄民謡の音階には、たしか長6度が存在していない。 しかし、4度と7度が抜けた音階、ペンタトニックスケールは世界中の民謡などで使用されている。 日本人にだって、発声できない音階が存在しているのである。 しかし、「すべて」の意味で「すべからく」と言ってのける、いじわる爺さんよりも、はるかにマシだとは思う。
| |
No.37569 (2022/10/14 07:49:49 (JST))
2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆき氏(45)が沖縄県民をめぐる炎上発言を釈明した。 「ひろゆき氏は7日に配信された自身のユーチューブチャンネルで、沖縄県・辺野古新基地で抗議活動している人に言及し「本土の人なのか現地の人なのか言葉づかい的に微妙」と指摘した上で「失礼に聞こえるかもしれないが、沖縄の人って文法通りしゃべらない」「きれいな日本語しゃべれない人の方が多い」「方言を無理して標準語にしようとしているのか、言い間違い気にしているのか、スムーズな日本語にならない」などと語った。 これが差別発言として波紋を呼んでいるが、ひろゆき氏は12日のツイッターで「『沖縄出身の人は標準語がうまく喋れないです。辺野古の基地で活動してる人が地元の人か本土の人か判断するには、イントネーションや言葉の選び方でわかります』と、沖縄県の人に教えて貰いました」と、発言内容は沖縄県の人から聞いたものが根拠のひとつになっていると説明。 ひろゆき氏は今月3日、辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前に訪れたものの、抗議活動する人間が誰もいなかったことでツイッターに「座り込み抗議が誰もいなかったので、0日にした方がよくない?」と投稿。14前から続いている抗議活動を疑問視した。これに端を発して、ひろゆき氏の言動について賛否両論が渦巻いている。」 であるそうだ。 「あぶねぇだ」というような百姓言葉があるが、通常「あぶねぇ」というような形容詞は「だ」では受けない。「だ」で受けるのなら、「危険」というような形容動詞だ。 「美しいだ」、「面白いだ」、「寒いだ」と、いずれも日本語としてはおかしい。 しかし、いじわる爺さんのように「すべて」の意味で「すべからく」を使用するほどにはおかしくない。 「あぶねぇだ」は、これでいちおう意味は伝わるからだ。しかし、「すべて」が「すべからく」では、意味が全く異なり、これでは文意すら理解できなくなる。 沖縄県人の日本語は、おそらく昔の百姓言葉に相当する、「変」だと思えるが、いじわる爺さんの、意味不明の日本語よりは、はるかにマシなのである。
| |
No.37568 (2022/10/14 07:23:18 (JST))
安倍晋三の私欲と強欲と虚偽と偽善が様々なところに禍根を残した。
| |
No.37567 (2022/10/14 07:23:04 (JST))
6年もの間、巨額な予算を使って普及させようとしてきたマイナカードの普及率は未だ50%を切る。それに業を煮やしたのか今度は、保険証(紙の健康保険証を2024年秋に原則廃止…河野デジタル大臣正式表明)や免許証のマイナカード一本化ときたか。ネットではこのマイナカード一本化に対して、批判的な意見が大半だが、権威主義の国の国民はお上の言う事に何の疑問も持たずに「一元化することで便利な世の中になる」のではと素直に従うのではなかろうか。 政権与党である自民党議員の多くが韓国カルトの統一教会と長年の付き合いがあろうと、不祥事を起こそうと政府の決めた事には従順に従うのがこの国の国民性だと思う。一見、権威主義の日本国民と、6年間もマイナカードの普及に莫大な予算を使って来たのに普及率50%を切ることは矛盾しているようにも見えるが、今までは任意だったから普及率が低かっただけで、これが強制的になるとお上に抗えないという意識が強まるのできっと普及率は格段に上がると思う。 しかし、「岸田総理が河野デジタル大臣、加藤厚生労働大臣、寺田総務大臣と協議して決めた」と記事に書かれている。選挙が終わった後の「黄金の3年間」と考えたら不思議でも何でもないが、自民党政権の場合、どんな大事な問題も閣議決定とか身内だけで決めてしまえることの方が怖い。しかし、どうして国会に諮らないのか。これだけの大問題を数人で決めてよい話ではないと思う。しかも、何もかも一本化した時の情報漏洩はどうするのだろう。 今までにどれだけ国民の個人情報が漏れたか…今度は個人情報が身ぐるみ剥がされる。それでもマイナカード一本化を強行するのは、カードの発行,更新,システムメンテ等々,全てが利権の温床なんだろう。官僚の天下りだって、知らない間に復活していた。政治献金を禁止して、その代わりに助成金を出したのに、政治献金を復活させて二重取りにしたのは自民党だ。まぁ、とにかく税金を自分達に使うのを最優先する自民党は権力を私物化していると言える。 そしてマイナカードで前代未聞の不祥事が起きたとしても、その時は首を垂れて難が過ぎるのを待ち、国民が忘れたころに復活させるのが自民党のやり方だし。自民党が何をやるにしても、不信感しか湧かない(まるこ姫の独り言より抜粋)。税制改革や政党助成金制度、消費税導入、内閣人事局による官僚の天下り・渡りの監視も、尤もらしい理由を付けるが、後で必ず悪用する。なんせトップが「(公約)何て破ってもどうってことない」と平気で言える自民党ならではだ。
| |
No.37566 (2022/10/14 07:22:06 (JST))
時事通信が7〜10日に実施した10月の世論調査で、岸田内閣の支持率は、政権発足後最低だった前月と比べ4.9ポイント減り27.4%となった。政権維持の「危険水域」とされる20%台に落ち込んだのは初めて。菅内閣で最低だった2021年8月の29.0%も下回った。不支持率は43.0%(前月比3.0ポイント増)。2カ月連続で不支持が支持を上回り、その差は前回の7.7ポイントから15.6ポイントに拡大した。 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党の関係、安倍晋三元首相の国葬実施、物価高騰などを巡り、国民の根強い批判が背景にあるとみられる。岸田文雄首相は4日で就任から1年を迎えた。この間の仕事ぶりを尋ねたところ、「余り評価しない」45.8%と「全く評価しない」13.9%を合わせ、6割弱が否定的な見方を示した。「ある程度評価する」は32.1%、「大いに評価する」は1.6%だった。旧統一教会の問題で、首相の対応を「評価しない」は67.6%(前月比4.9ポイント増)となり、「評価する」の7.4%(同5ポイント減)を大きく上回った。 支持政党別に見ると、自民支持層でも「評価しない」が60.4%を占めた。9月27日の国葬実施を巡っては、「よくなかった」が49.5%、「よかった」が24.4%だった。自民支持層は「よかった」が47.7%、「よくなかった」が28.2%だったものの、他の政党支持層と無党派層はいずれも「よくなかった」の方が多かった。内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」11.5%、「首相を信頼する」6.0%、「首相の属する党を支持している」5.1%の順だった。支持しない理由(同)は、「期待が持てない」23.9%、「リーダーシップがない」17.1%、「政策がだめ」15.2%。 政党支持率は、自民党23.5%(前月比1.1ポイント増)、日本維新の会4.0%(同0.6ポイント増)、立憲民主党3.6%(同0.4ポイント減)。以下、公明党2.9%、共産党1.9%、国民民主党1.1%、れいわ新選組0.7%、参政党0.6%、社民党0.4%、NHK党0.3%だった。「支持政党なし」は58.9%。調査は全国18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は63.3%(時事通信より)。政権の運命は、インフル・コロナ同時流行対策によるかも?
| |
No.37565 (2022/10/14 07:22:02 (JST))
キチガイが発狂的デマの書き込み!さすが!統一協会信者。お前?地獄行き確定!安倍晋三と一緒に首を晒せよ!大爆笑
| |
No.37564 (2022/10/14 07:16:49 (JST))
国民民主党の玉木雄一郎代表は6日の衆院代表質問で、「円安メリットを生かすのなら、外国為替資金特別会計(外為特会)の円建ての含み益を経済対策の財源に充ててはどうか」と提案した。 これに対し、岸田文雄首相は「財源確保のために外貨を円貨に替えるのは実質的にドル売り円買いの為替介入そのもの」と述べて否定的だった。 外為特会からの財源捻出について、筆者は小泉純一郎政権時に実施したことがある。小泉政権では郵政民営化がまずあったが、もう少し大きなグランドデザインをといわれ、政府のバランスシート(貸借対照表)のスリム化・効率化を提言した。 郵政民営化は政府所有株の売却が伴うのでバランスシートのスリム化だ。政策金融・特殊法人改革もスリム化だ。そうしたコンセプトで政府の特別会計を精査していたら、思いの外、余裕資産があることが分かった。 政府のバランスシートを初めて作成したのは筆者だったので、各特別会計の余裕資産を炙り出すのは簡単だった。それを経済財政諮問会議の議題にした。これがいわゆる「埋蔵金」だ。その絶妙なネーミングとともに、大きな話題になった。 そうした一連の仕事は、2006年に「簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律」という法律でまとめられている。この法律は、全78条であるが、各省にわたっており、霞が関官僚からすれば思い出したくないものだろう。おかげで、筆者は「官僚全てを敵にした男」と言われた。 その法律の39条に「外国為替資金特別会計に係る見直し」がある。実際、外為特会から財源が捻出された。 岸田首相の答弁を作成したのは財務省だろうが、当然そのときの議論は知っているはずだ。 当時、筆者は内閣官房・内閣府におり政権内だったので、財務省からの反論に答えて政策決定した。今回は、その議論の過程が国会審議として行われるのだろう。 岸田首相のいう「外貨を円貨に替えるのは実質的に為替介入」はおかしい。円高に対応するためにドル債を購入するのが為替介入だ。ドル債は有期なので、例えば3年債なら3年後に償還され、その際、外貨を円貨に替える。これは、どこの国の介入でも行われる通常の行為だ。それをやらずに再びドル債購入(ロールオーバー)したら、それこそ為替介入になってしまう。 実は、財務省はロールオーバーすることで「為替介入」しているのに、ロールオーバーしない通常のことを「為替介入」としている、これは本末転倒、きつい言葉で言うと、盗人たけだけしい言い方だ。 筆者の言うことを確認するのは簡単だ。先進国は変動相場制だが、それぞれの外貨準備高の国内総生産(GDP)比をみればいい。多く持っている国でも数%以下だ。つまり、一時的に介入してもロールオーバーせず、途中売却か償還になっているのだ。 こうした議論についてもかつて行った。その上で、外為特会から埋蔵金を捻出したのだ。 (元内閣参事官・嘉悦大教授 高橋洋一)
| |
No.37563 (2022/10/13 22:49:08 (JST))
長尾さんの忠告無視】国を守る岸田さんは中国へ忖度し…「安保上重要な区域」に「尖閣諸島」を入れなかった!第一弾?No3◆文化人デジタル瓦版◆2022/10/12 山岡×saya×山下×長尾 普通の国民は岸田なんか最初から選んでないよ 米中の新冷戦の時代にふさわしくない岸田総理。 今の内閣解体しなければ取り返しが着かない 誰か救世主なる人居ないのか 岸田で日本の終わりが始まり岸田で日本が終わる! ポチは飼い主の言うことを聞かないとおまんまが食べられない。 hiro22 岸田文雄という人は総理にしてはいけなかった。
| |
No.37562 (2022/10/13 22:20:10 (JST))
※前半※ 【第61回】橋洋一ライブチャンネル 金本位制は利便性が無い まぁ 金の供給量で経済規模が変わっちゃうとかw 変な制度すぎてバカっぽいw バーナンキ氏、ノーベル経済学賞、 東大教授陣で何人バーナンキ氏の研究を理解しているのかな❓かの浜矩子はノーベル賞受賞は無かったことにするのかな❓ 今年は日本がノーベル経済学賞を取るかもしれないという記事を読んだが、
| |
No.37561 (2022/10/13 22:04:31 (JST))
LCC航空に乗るために、新幹線代例えば東京からなら6000円払うやつ居ると思うか? 逆もだ、観光で静岡に来たら、そのままバスで移動敢行して、その後新幹線に乗るなら 羽田、成田並みの空港か、大都市が隣接でもしてない限りペイしないぞ。
| |
No.37560 (2022/10/13 21:55:02 (JST))
NHK未契約罰金は受信料の2倍、来年4月から/村上誠一郎、岩屋毅、古き悪しき昭和自民の残りカス/蓮舫産、キレッキレのブーメラン芸でネットを沸かしてしまう 20221013 ネットの声 NHKがしゃかりきになって、受信料がー、受信料がーと言い続ければ続ける程、国民は嫌気がさしてTVを持たなくなるし見なくなるだろう。自分で自分の首を絞めることになるだろうなあ。今の言葉で言えば、大ブーメランだ。 有志の力でNHK解体実現はもちろんですが、とりあえず可能な皆さまは「自民党へのご意見フォーム」から牽制球を投げておきましょう。 利用していないものに金を払えってヤクザだってやらない。 罰金って??犯罪なのか? 反社の人間は「追い込みかけるぞ」と一般人をビビらす。
| |
No.37559 (2022/10/13 21:54:36 (JST))
何言っちゃってるんだこいつは? お前のすべきことは静岡県内区間の決着をつける事だろ。 それと静岡空港駅? 静岡県負担で駅建設と運用してみるか? 相模湾-伊豆-富士山を望む遊覧飛行ツアーでも組んで観光誘致した方が百万倍ましだ。
| |
No.37558 (2022/10/13 17:59:40 (JST))
漏れ 「なっ。」( ´Д`)y━・~~ 加熱する中高生のコンクールが音楽の在り方を変えてしまう? https://www.youtube.com/watch?v=uL1L15hFfo4
| |
No.37557 (2022/10/13 17:56:26 (JST))
ノーベル経済学賞をとったベンバーナンキのヘリコプターマネー(金融大緩和) 以上の金融と税制が、リーマンショックで傷んだアメリカ経済を大復活させた。 アメリカは「金融緩和」(ブレーキを緩め)、「大減税」(アクセルを踏んだ)⇒経済が走る 日本は「金融緩和」(ブレーキを緩め)、「消費増税」(ブレーキを踏んだ)⇒経済停滞 わたしは、日銀黒田総裁は、よくやってくれたと思う。安倍の2回の消費増税で日本経済が破綻しなかったのは黒田日銀の金融緩和政策のおかげである。 バーナンキのヘリコプターマネーがノーベル経済学賞に値するなら、トランプ大減税はラッファー理論を実証してみせたのだから、同様にノーベル賞に値いすると思う。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx トランプ減税 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx トランプ大統領「自由勲章」をラッファー博士に。減税を訴える経済学者の主張とは? 竹内幹経済学者。一橋大学経済学研究科・准教授。 トランプ政権の経済政策ブレインの一人、アーサー・ラッファー(Arthur Laffer)博士に、大統領自由勲章が授与されることになった(ホワイトハウスの発表)。 「減税こそが経済成長に必要だ」
| |
No.37556 (2022/10/13 17:20:24 (JST))
まずは隊員の給与を上げるべきだ。 次に弾薬・燃料・糧食等物資の備蓄。 それから初めて正面装備だ。 F-2の生産ラインを閉じちゃうとか、外国から買った方が安いとか、国防の意味が分かってないやつ 見ろ、F-2はもう増産も補充もできない。
| |
No.37555 (2022/10/13 16:03:31 (JST))
博打を振興する統治機構って・・・。( ´Д`)y━・~~ 何でも有の時代だからなの?( ´Д`)y━・~~ 生産人口、生産性の低下が叫ばれているのに・・・。 さらなる労働意欲を低下、人心の荒廃を招きそう・・・。( ´Д`)y━・~~ 「スポーツDXレポート(仮題)」公表に向けて by 経済産業省 商務・サービスグループ サービス政策課スポーツ産業室 https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/sports_content/pdf/005_02_00.pdf
| |
No.37553 (2022/10/13 14:56:04 (JST))
税金を一銭も払っていないじわる爺さんは、脱税を幇助しろというのか? 勤労の義務は果たさない、教育の義務も果たさない。納税まで全くしていない。 国民の三大義務を全部無視していて、お前は本当に日本人なのか?
| |
No.37552 (2022/10/13 14:49:45 (JST))
マイナカードを政府が促進することは,さらなる近代化には避けて通れない判断。 石垣のり子とシバキ隊菅野完の極左の意見と思われる、何でも政府に反対するだけだから。
| |
No.37550 (2022/10/13 14:15:35 (JST))
10月11日、政府が、現行形式の健康保険証を2024年秋にも原則的に廃止する方向で調整していることが一斉に報道された。マイナンバーカードと一体化した保険証の利用へと切り替える。13日にも、河野太郎デジタル相が発表する見通しだ。実現すれば、マイナンバーカードが事実上、義務化されることになる。運転免許証との一体化についても、2024年末までに実現という現在の目標を、更に前倒しできないか、検討を進めている。 2021年10月から、マイナンバーカードを保険証として利用する「マイナ保険証」が導入されている。だが、「日本健康会議」が2022年9月4日に公表したデータでは、マイナンバーカードの読み取り機を導入した医療機関や薬局は6万4965施設で、目標とする20万施設の32.5%にとどまっている。政府は2023年4月から、マイナ保険証によるオンライン資格確認を義務化する方針を示している。 だが、全国保険医団体連合会(保団連)は9月22日、厚生労働省にシステム導入義務化の撤回を要請した。全ての対象医療機関が期限までにシステム導入することは現実的に困難であるためだ。10月6日には、埼玉県内の開業医などで作る県保険医協会が、調査で約9割の開業医が反対したとして、同じく撤回を求めた。10月2日時点で、マイナンバーカードの申請者数は7011万人で、人口の55.7%まで増えた。だが、個人情報漏洩を懸念する声は根強く、普及の壁となっている。立憲民主党の石垣のりこ参院議員は、10月12日、自身のTwitterにこうつづった。 《任意といいながらマイナカードを事実上義務化する政府のやり方は卑劣。一本化すれば紛失や盗難時の不正使用等の問題はより深刻になる。何でも一つに統合すれば利便性が向上する訳ではない。あくまで利用する個人にとって、信頼できる使い勝手の良い制度でなければならない》SNSでは、保険証を廃止し、マイナンバーカードを事実上、義務化する方針に反対する声が多く上がった。《カードは任意、マイナンバーは他人に絶対知られないように、と始まったものがなぜこうなる? 利便性は上がらずリスクのみ拡大した上に命綱の保険証まで廃止は有り得ない》 《マイナンバーに免許証と保険証を一枚に収めたら。紛失した時に何を以て身分を証明する? 本当勘弁してよね。大事なものは一個一個別に保管し危険を分散することなんだよ》 《史上最低な総理大臣だと思う。保険証廃止? 安倍の方がまだマシだった》 「聞く力」をアピールする岸田文雄首相に、この声は届かないのだろうか(Smart FLASHより)。先進国でも情報漏洩などの危機管理のため多目的カードにしていない。過去に何度も情報漏洩した政府に信用などない。
| |
No.37549 (2022/10/13 14:14:44 (JST))
自公政権の9年間は、新自由主義勢力と政商、反社会勢力、カルトの複合体による国家・社会への総攻撃だった。メディアや広告会社は心理学から動物行動学まで駆使し、国民の洗脳・誘導を図ってきた。言い過ぎだと思う人もいるかもしれないので、以下、具体的事実を示す。メルクマールは3つある。1つ目は、省庁を跨って発生した国家の根幹の破壊である。森友事件での財務省の公文書改竄、防衛省の日報隠蔽、厚生労働省の捏造により国家の信用を地に落とした。 「桜を見る会」には、安倍晋三に近い統一教会の関係者、悪徳マルチ商法の「ジャパンライフ」会長、反社会的勢力のメンバー、半グレ組織のトップらが呼ばれていたが、その後、内閣府が国会に出した「桜を見る会」の推薦者名簿も加工されていた。2つ目は、2015年の安保関連法案を巡る騒動の際、首相補佐官の礒崎が「法的安定性は関係ない」と発言したことだ。この時点で我が国は法治国家から人治国家へ完全に転落した。 3つ目は、17年に当時防衛相だった稲田朋美が、「(南スーダンの戦闘で)事実行為としての殺傷行為はあったが、憲法9条上の問題になる言葉は使うべきではないことから(日報で)武力衝突という言葉を使っている」と発言したことだ。現役の閣僚が国が憲法を無視していることを公言した訳だ。客観的事実として自民党は国体に攻撃を仕掛けてきた。つい最近は、自民党の特定の政治家に有利になるデマや歪曲動画を個人(Dappi)を装った企業に制作させた。 それにより世論形成・世論誘導を行っていた疑惑が発生した。広島では大規模買収事件が発生し、元法相の有罪が確定した。自民党の存続の可否が問われるような話なのに、岸田文雄はこの2つの大事件についてまともに説明しようとしない。先日、バカが「旧民主党の連中は民主党政権の3年間でやったことに対する反省がないから自民党に投票する」と言っていた。民主党より遥かにデタラメだった9年間の反省のない自民党に鉄槌を下そう! 周辺メディアが投下するプロパガンダに騙されるのはもうやめよう。右も左も関係ない。シンプルに考えればいい。政治を私物化し、国のかたちを歪めてきた異常極まりない勢力は退場させなければならない(それでもバカとは戦えより)。とにかく司法も行政も動かないのであれば、主権者たる国民が国を破壊する輩を選挙で完膚なきまでに落とすしかない。世襲か何か知らんが、落ちないから好き勝手やって反省しないのだ。新陳代謝させるしか政治の自浄化はない!
| |
No.37548 (2022/10/13 14:07:20 (JST))
1〜2回目のワクチン接種は年内に 新型コロナ 従来型は供給終了 毎日新聞 2022/10/13 09:34(最終更新 10/13 09:34) 従来型ワクチンは中国・武漢で当初流行したウイルスに合わせた製品で、ファイザー、モデルナ、ノババックスのものが使われてきたが、厚労省によると、いずれも年内で供給が終わる。 >>>年内に接種を終えるよう呼びかけることを求めた。2回目までの接種に使える従来型のワクチンの供給が年内で終了する予定のため。今後も使われるオミクロン株対応の新ワクチンは、従来型を少なくとも2回打った人にだけ接種できる。 こんなことを決めるからバカ岸田と言われるのだ。 テレビでコマーシャルになったら、支持率に関係ない人はいいよな、自由にものが言えるのだからと国会議員に言われたという、 オミクロンは初期の新型コロナやデルタ株などに比べたら、変異をして夏風邪以下になっているというし、 それを「オミクロン株対応の新ワクチンは、従来型を少なくとも2回打った人にだけ接種できる。」という岸田のバカっぷり。 ワクチンは必要なのか私は思う。
| |
No.37546 (2022/10/13 13:38:42 (JST))
政府 再来年秋 健康保険証を原則廃止 マイナカード一体化発表 政府は、現在使われている健康保険証を2024年の秋に廃止し、マイナンバーカードへ一体化した形に切り替えると発表しました。 岸田総理大臣は13日、河野デジタル大臣や加藤厚生労働大臣、寺田総務大臣と、マイナンバーカードについて協議しました。 このあと、河野デジタル大臣が記者会見を開き「デジタル社会を新しく作っていくための、マイナンバーカードはいわばパスポートのような役割を果たすことになる」と述べ、2024年の秋に現在使われている健康保険証を廃止し、マイナンバーカードへ一体化した形に切り替えると発表しました。 政府は、廃止の時期が来てもマイナンバーカードを取得しない人などに対しては、働きかけを進めていくと同時に、何らかの対応を検討していくとしています。 一方、河野大臣は、運転免許証とマイナンバーカードの一体化の時期について、当初予定していた2024年度末から前倒しする方針も示しました。 マイナンバーカードをめぐって政府は来年3月末までにほぼすべての国民に行き渡ることを目標としていますが、11日時点の申請枚数は、全国民の56%にとどまっていることから、普及率を高めたい考えです。 また、確定申告の医療費控除の手続きも、マイナポータルを通じて自動入力できるようになります。 一方、医療機関なども、患者の同意を得られれば、特定健診の結果や過去の診療情報などが見られるようになり、厚生労働省は、質の高い医療の提供につながるとしています ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 共産党国家やロシアのような独裁国家ではかなりの危険性がありそうだが、現在の日本が進むべき道と考える。 セキュリティーの問題が不安に思う人もいるでしょう。 マイナンバーカードは3〜4年前、もっと前かな?、から持っているが国がポイントをくれるというし、予算が余っているというから、申請してマックスの20000ポイントを貰いました。 カードはナナコにポイントを入れたので、セブンアイで使えるが、まだ一度も使っていない。 マイナカードを持っている方は、面倒がらずに申請するべきです。
| |
No.37545 (2022/10/13 12:53:00 (JST))
>法律が成立する以前の違反行為も処罰の対象にできるというめちゃくちゃなもの >遡及法が最悪なのは狙った相手を犯罪者にする事ができるという事です。 https://trivia-and-know-how-notes.com/korea-where-retrospective-law-is-applied/ 二階堂「政権が変わるたびに刑務所送りになるのは、そのせい・・・。」(^_^;) 漏れ 「遡及法が適用されている国であっても、圧力や保身などで、 https://livedoor.blogimg.jp/relax_live/imgs/1/0/105e27a1.jpg 漏れ 「被告人麻生太郎を・・・。」(-_-) https://www.zakzak.co.jp/images/news/170609/soc1706090010-p1.jpg 漏れ 「仮釈放無しの絶対的終身刑に処す!」(`・ω・´) 漏れ 「被告人野田佳彦を・・・。」 https://th.bing.com/th?id=OIF.PYMPiqDkD1hofDH0MU%2b2JA&pid=ImgDet&rs=1 漏れ 「仮釈放無しの絶対的終身刑に処す!」(`・ω・´) http://xn--u9j228h2jmngbv0k.com/2019/08/a%E7%B4%9A%E6%88%A6%E7%8A%AF/ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000048562.html 二階堂「海軍側の指導層が裁かれていないのは、何か理由が有るのですか?」(^_^;) (「私は貝になりたい」(1958年TVドラマ版)オープニング) https://www.youtube.com/watch?v=pWniGN0w71Q
| |
No.37544 (2022/10/13 12:32:25 (JST))
日本人はお花畑だから中国が狙ってるのは尖閣諸島だけだと思ってるようだが。 尖閣諸島は単なる「開戦する為の口実」だからな。 中国が狙ってるのは台湾。 だから中国が開戦するには沖縄の無力化が最低条件。 逆に中国に沖縄が占領され、基地化されれば、中国は地涌に潜水艦を太平洋に送出せ つまり日本の生命線が断たれる。 だから、中国を思いとどまらせるには、沖縄の要塞化が必須。 イージスアシュア2基を沖縄本島に置き、システム本体は地下壕の中、ミサイルセルは地中に 最悪レーダー部分が破壊されても、イージス艦の予備弾倉として使えるようにする。 対艦ミサイルを1000発、対空ミサイルを長短合わせて5000発まずはこれくらいを配備するとよい。
| |
No.37543 (2022/10/13 11:47:56 (JST))
日本人だと言い張りたいのなら、税金くらい払ってからそう言え。
| |
No.37541 (2022/10/13 10:52:25 (JST))
アハハ・・・。 ほんと、バカなんだな、お前は。
| |
No.37539 (2022/10/13 10:31:42 (JST))
ほんと、バカなんだな、お前は。
| |
No.37537 (2022/10/13 10:22:54 (JST))
安倍氏が亀井氏の経済政策を参考にしたとは到底思えないが、結論としては、消費増税がなければ、それ以外はアベノミクスは全面的に正しい、ということだよな。 私もそう思う。もちろん、当時亀井氏が参画していたはずの民主党政権によ法制化までされていた消費増税を、中止することがそれほど簡単だったとは私は思わない。 問題なのは、アベノミクスがやった量的金融緩和は、銀行には非常に都合が悪い政策であり、さらには積極財政も財務省には極めて不都合な政策だという点、さらに規制緩和は、文科省の学校利権や総務省のテレビ局利権を解体するものであり、官僚、銀行、マスコミ、学校といった、利権に浴している利権共同体にとっては、アベノミクスは全面的に非常に都合が悪い政策だってことなんだよな。 ところが、驚いたことに、庶民のための政策であるはずのアベノミクスを批判している、例えばいじわる爺さんみたいなバカ国民ってのは、彼ら自身は利権とは無関係の人たちであって、いったい、そんなことをして何の得になるのか?わざわざ、自分が損をする政策を、嬉々として支持しているという事実なんだよ。 もちろん、彼らアホ国民は、同じ利権共同体の一員であるマスゴミに洗脳されているんだが、いじわる爺さんはアホだから、自分が洗脳されているという自覚は全くない。 けっきょく、今起こっている「国民の分断」の正体が、利権共同体とその利権共同体に洗脳されたいじわる爺さんのようなバカ国民と、それを批判している「バカではない国民」の分断だってことになるんだよな。 そういう観点から、例えば、現在、統一教会狩りに血道をあげている、アホのいじわる爺さんを見ていると、その背後にシナ利権があるということも見えてくるんだけど、まぁ、バカ国民のいじわる爺さんには死んでも見えてこない構造だ。
| |
No.37535 (2022/10/13 09:51:19 (JST))
「朝日新聞系の人材が主要ポストを占める日本ファクトチェックセンター。テレビや新聞を調査対象とせず、もっぱらインターネットメディアを検閲するらいしが、とっかかりとして、ひろゆき氏が指摘した「沖縄基地反対ニセ座り込み」でも取り扱ってほしいものだ。こういう左派の圧力が強い事案こそ、“アッチ系の人々が主導する”とか“朝日新聞の別同部隊”などという揶揄を払拭するには良いネタだろうと思う。 さて、日本ファクトチェックセンターが調査対象外とする新聞やTVでは、日々、ガセネタと思しきネタが散布されている。統一教会ネタなら読者、視聴者は飛びつくと思っているのか、フジテレビが、故安倍晋三総理に対する統一教会との深い関係を示唆するようなネタを、情報提供者にしゃべらせる形で電波に乗せている。 安倍元首相と旧統一教会の“協力関係” 事務所関係者が語る「第二次政権誕生に力が必要だった」(FNN) この人物は、安倍事務所が旧統一教会と協力関係にあったと明言した。しかし、安倍元首相も当初は旧統一教会と一定の距離を置いていたという。 安倍事務所の内情を知る人: 安倍事務所の内情を知る人: 安倍元首相と旧統一教会の“協力関係” 事務所関係者が語る「第二次政権誕生に力が必要だった」 記事の最後では、12年の任期で一度も統一教会を取り上げなかったにもかかわらず、メディアがその分野の「専門家」ともちあげる有田芳生を登場させ、「支持してくれる人たち(統一教会を含む)に近付くというのは、総理としての宿命だったと思う」と語らせている。 これに真っ向から反論しているのは、16年の長きに渡って安倍事務所に勤務していた、天川一人旅こと天川幾法氏。天川氏はこの報道に関し、Facebook上で猛然と反論している。 偽証する男を「元下関市で20年に渡り選挙などに関わってきた人物が取材に応じた」と嘘の紹介をした事。偽証の可能性があるのにも関わらず、安倍晋三事務所に「証言」の真贋を確認する質問を当てていない事。初めから結論ありきで報道したのではないか。と疑念を持たざる得ません。フジテレビ系列を含め、私の愛読している産経新聞、夕刊フジにも、感想などの返答を求めます。死人に口なし、今の安倍事務所には訴える余力が無い事を見越して、偽証する男の証言で安倍を貶めるのならば許容できません。元職員一同で訴えることも視野に入れておいてください。真摯なご返答を期待します。宜しくお願いします🙇♂️ そもそも天川氏は、Facebookに「私は16年間安倍晋三事務所に勤めて関係団体も含めて統一教会の人と会ったことも、電話で話した事も、一度も見たこともないし、選挙で手伝ってもらった事もない!地元選挙区内に会員が存在するのかさえ知らない。」と書いている。今回のフジの報道に関しても、長年地元下関事務所で事務局長(現在顧問)をしていた人物に確認し、「統一教会の人が下関事務所に来ていたという事はない」、「統一教会(関連も含め)事務所が安倍事務所から200メートルのところにあることさえ知らない」、「選挙関連での応援の一切、電話作戦、イベントへの動員も頼んだ事は全く無い」、「そもそも統一教会関係の人の存在すら知らないので、頼みようが無い」ということまで確認しているそうだ。 そういった経緯があり、かつ、報道に関する調査でガセ(嘘)であることを確信しているからこそ、「安倍晋三は統一教会とズブズブの関係」という印象操作やレッテル貼りに反論するのは自然だろう。 問題は、フジテレビがこの「内通者」の証言を、安倍事務所の元職員に裏取り(確認)すらしていないことだ。天川氏は「元職員一同で訴えることも視野」と書いているが、氏が安倍首相の政策秘書時代の2007年に、「週刊朝日」を名誉棄損で訴えたことがあることから、決してブラフではないだろう。 フジテレビは真正面から答えるべきだ。天川氏が問題視する報道が、「死人に口なし」を奇貨とした故人の名誉棄損なのであれば、報道機関を名乗る資格すらない。」 であるそうだ。 過去の安倍氏の選挙を見れば、いずれも圧勝であることは明白であり、その安倍氏がなんで選挙協力を、たかだか統一教会に頼まなければいけないのか? ちょっと考えれば、誰でもわかることが、いじわる爺さんには全く分からないらしい。 こんなアホが、日本をよりよく導けるわけがない。 はっきり言えば、迷惑なんだよな。
| |
No.37534 (2022/10/13 09:38:12 (JST))
「国葬反対の8割は大陸から」発言の三重県議・小林君に新たな壺疑惑。なんと「統一教会の創始者・文鮮明氏の葬儀の『実行委員』に名を連ねていた」って文春砲が炸裂した。文鮮明の葬儀は今から10年前で、当時、小林君は30代なんだね。その若さで「実行委員」に名を連ねるって、かなり筋金入りの信者なんじゃないのか。当人は信者であることを否定しているけど、外形的に見れば頭のテッペンから爪先までドップリ壺に浸かっていることは疑いようがない。 ところが、「国葬反対の8割は大陸から」の情報源とされる平気で嘘を吐く高市君は早いとここの件については店仕舞いしたいようで、議論の打ち切りを勝手に宣言している。その理由ってのが、「大切な自民党の来年の(選挙の)候補予定者なので、ここまでにしたい」からなんだとさ。おいおい、統一教会(現世界平和統一家庭連合)とは関係を断つんじゃなかったのか。これでは、まるで壺疑惑の候補者を容認したように聞こえるんだね。 しかし、そこんところを追及した記者は …いないんだろうねぇ。東京新聞によれば、「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)や関連団体との関わりについて静岡県議全67人に取材したところ、11人が何らかの接点があると回答した。県議会最大会派の自民改革会議(40人)が10人と大半を占め、パーティー券を購入してもらったり、教団の会員が選挙に関わったりしていた県議もいた」そうだ。地方議会に統一教会がかなり食い込んでいることは噂されていた。 けれど、地方の壺議員が国政に出てくる可能性はこれからもなくならないんでしょうね。ペテン師・シンゾーを「国賊」呼ばわりしたってだけで自民党の良心とも称される村上君を「1年間の党の役職停止」にしたそうだが、処分するのはそんな村上君に難癖つけた清和会の壺議員の方じゃないのかねぇ(くろねこの単語より)。自分のことは棚に上げて、他人への批判には余念がないのが自民党議員だ。さすが国民は自助で放置の「俺様による俺様のための俺様の政治」じゃ。
| |
No.37533 (2022/10/13 09:37:17 (JST))
誰よりも安倍晋三元首相から信頼……という以上に寵愛と言っていいほどの親密な関係を築いた元NHK政治部の岩田明子記者が「安倍晋三秘録」と題して「文芸春秋」に連載を始めたので、一体どんな秘話が出てくるのかと期待して読んだが、早くも11月号の第2回で「もう勘弁してよ」という感じになってきた。この回は、安倍がいかに「テタテ(通訳だけを交えた首脳同士の1対1の会談)」を最大活用して華麗なる外交を繰り広げたか、賛美に終始している。 その中の多くは安倍がいかにしてトランプ前大統領に食い入って米朝首脳会談を実現させ、それを通じて拉致問題の解決をトランプの口から金正恩に伝えてもらうよう腐心したかという話で占められている。確かにトランプはハノイでの米朝首脳会談でそれを持ち出し、直後に安倍に電話をして「約束通り拉致問題に言及した。(後は)シンゾーから金正恩に電話をして(直接交渉して)くれ」と助言され、その後、安倍はあらゆるルートから連絡を試みた。 だが、金正恩には繋がらなかったと岩田は書いている。安倍は拉致被害者の方々の前に出ると「最終的には私が直接、条件をつけずに金正恩委員長と向き合って」と決まり文句のように繰り返したが、現実には、向き合うどころか電話1本かけられるチャンネルも持っておらず、それを糊塗するために、この問題に何の関心もないトランプに無理やり頼み込んで米朝間の議題に持ち出してもらった。トランプは勿論、自分は補助的な役目だと思っていたのだろう。 「言うだけは言っておいたから後は直接どうぞ」という態度であり、まさかシンゾーが平壌に電話1本かけられない関係であるとはゆめゆめ思わなかったに違いない。これははっきり言って国辱的な外交の貧困の逸話なのである。それが岩田にかかると安倍がトランプに食い込むのがいかに巧みだったかという話にすり替わってしまうのだからビックリ仰天である。テタテがお得意であるならば、安倍は勿論、菅も岸田もその表現を踏襲している。 その「最重要課題」である拉致問題での日朝首脳会談でこそそれを実現しなければならなかったのに、そうならなかったのはなぜなのか。そこから「安倍外交」の恐るべき貧困の総括は始まらなければならないのだが、岩田の頭はデングリ返ってしまっている(永田町の裏を読むより)。結局、安倍が豪語した最重要課題の拉致問題も自分の代で解決の筈の北方領土も竹島問題も何一つ動かなかった。北方領土は憲法改正され返還可能性ゼロだ…確かに「害口の安倍」だった。
| |
No.37532 (2022/10/13 09:13:03 (JST))
経済効果が無いと思うなら三重県は駅の設置を辞退すればいい。 それと、JR東海の財布で大型設備投資が行われる。 それと、自身で崩落したトンネルはほとんど無いぞ。
| |
No.37531 (2022/10/13 08:58:54 (JST))
馬鹿なの? 民間会社が自己資金でやる仕事に何を口出ししてるんだ? JR東海は国から金を借りるだけだぞ。
| |
No.37530 (2022/10/13 08:24:58 (JST))
>往々にして権力者自身や国家機関が手を染めており、 (普遍的管轄権とは?) 国家に縛られず犯罪を裁く「普遍的管轄権」とは https://www.fsight.jp/21627 普遍的管轄権行使の事件、コロナ危機でも増加 二階堂「警察の民事不介入にも限度が有るという考え方でしょうか?」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「遡及法かな?」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「他国の一方的な思想や利害で裁かれる危険性も有るので、 (罰せられない拷問 〜 ブッシュ政権と被拘禁者虐待 〜) https://www.hrw.org/sites/default/files/reports/Getting%20Away%20with%20Torture%20Japanese.pdf (【声明】CIAによる拷問手法を米上院が公表 オバマ政権は、重大な人権侵害行為に加担したすべての 元政府高官を捜査し、訴追すべき) https://hrn.or.jp/activity_statement/3034/ (ローマ教皇、カナダ先住民に「深くおわび」 同化政策の寄宿学校は「悲惨な誤ち」) https://www.bbc.com/japanese/62302763 (エリザベス女王はオーストラリア先住民に「何もしなかった」のか?) https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63057304 (アヘン戦争とは?) https://daityaen.com/free/ahensensou (台湾二・二八事件) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E3%83%BB%E4%BA%8C%E5%85%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6 (韓国 保導連盟事件) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%B0%8E%E9%80%A3%E7%9B%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6 ソ連軍兵士の強姦、殺戮、暴行、強奪 http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/Stalin.html 池上彰が解説「なぜ中国はウイグル弾圧?」の核心 https://toyokeizai.net/articles/-/445553 「34万人が逮捕、3万人が殺害」中国政府に蹂躙される内モンゴル自治区の悲惨な現実 https://news.livedoor.com/article/detail/19604297/ 広島原爆投下、長崎原爆投下、東住吉区模擬原爆投下、日本無差別大空襲 https://maidonanews.jp/article/13574153 漏れ 「選ばれし民たちだよ、まったく・・・。」y(^。 ^)。o0○ https://img.ponparemall.net/imgmgr/53/00102953/1018/8/cg10188027.jpg?ver=1&size=pict650_650 ヘ⌒ヽフ https://item.rakuten.co.jp/mfl/mc144stpk/ 二階堂「選ぶなよ・・・。」(-_-) (《全国金賞》高等学校編:第69回(2021)全日本吹奏楽コンクール全国大会 金賞団体の自由曲演奏) https://www.youtube.com/watch?v=mNCwGMH6djU (なぜ中高生が音楽で勝ち負けに拘るのか?吹奏楽コンクールの大きな問題!教育的な意味はどこにある?) https://www.youtube.com/watch?v=sgOUr7ycXeY
| |
No.37529 (2022/10/13 07:49:21 (JST))
安倍晋三の私欲と強欲と虚偽と偽善が様々なところに禍根を残した。
| |
No.37528 (2022/10/13 07:47:48 (JST))
キチガイが発狂的デマの書き込み!さすが!統一協会信者。お前?地獄行き確定!安倍晋三と一緒に首を晒せよ!大爆笑
| |
No.37527 (2022/10/13 07:18:18 (JST))
旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)が7日、元2世信者の小川さゆりさん(仮名)に対し、日本外国特派員協会での記者会見の中止を求めるファクスを送信。英語と日本語で書かれ、英語版には小川さんの両親の署名が添えられていた。ファクスには〈娘は精神に異常をきたしている。多くの嘘を言っている〉と記されていた。小川さんは合同結婚式を挙げた両親から生まれた「祝福2世」で、父親は教会長、母親は政治家の選挙活動でウグイス嬢を務める熱心な信者だという。 小川さんは複数のメディアや立憲民主党のヒアリングで、自身の被害や教団の解散を訴えてきた。海外でこの問題が大きく取り上げられることを危惧し、ファックスで会見の中止を要求したのではないかと質問してみた。「それはないです。海外メディアには散々これまでの動向は伝わってますので、これだけは伝わっては困るということで抵抗したりすることはありません」(広報担当者)。 実際はどうなのか。フランス出身で「マインドコントロール研究所」のズィヴィー・パスカル所長は「彼女が言ったことに嘘は一つもありません。だから会見をやめさせたかったのではないか」とこう続ける。「米国では沢山の2世が脱会し、教団を批判しています。小川さんの思いや統一教会の実態はユーチューブを通じ、一瞬にして全世界の2世に伝わりました。統一教会は自分達の嘘を報じられるのを恐れているのではないか。真の家庭になっていない。 合同結婚式を受けても幸せになれない。更に彼女がはっきり言ったのが、子供の虐待。宗教虐待です。虐待問題に関しては、米国や欧州は日本に比べて遥かに敏感です。会見後、脱会した2世数人から連絡があり、『統一教会は今頃パニックになっていると思います』と言っていた。ユーチューブで会見を見た世界中の2世が、『彼女が言ったことは嘘ではない』『勇気を出してよく言った』と評価する一方、『統一教会がおかしい』と批判しています」。 両親がファックスして、実の娘を精神異常者呼ばわりし、「会見妨害工作」を試みたことで、世界中に悪印象を与えたことだけは確かだろう(日刊ゲンダイより抜粋)。信者でもない韓国男性と結婚させられ納屋で生活し奴隷のようにこき使われたり、遠い国の相手と結婚させられたり、旧統一教会の合同結婚式は、日本人は悪魔でどうなってもいいという報道を見た。その上に無茶な献金をさせられ破産する日本人までいるのに、自民党議員は解散命令が難しいという不思議。
| |