ここは、自由に政治討論を行う掲示板です。
ただし、脈絡のない広告宣伝行為および、公序良俗に反する書き込みは、禁止します。
また、ここのページ上の如何なるメールアドレスに対しても迷惑メールの送信を禁止します。
タグは使用できません。
No.36829 (2022/09/29 20:02:32 (JST))
「テレビ朝日系情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金午前8時)に、コメンテーターの同局社員、 玉川氏はさらに「電通は全く関わっていないということがわかりました。関係者の皆様、視聴者の皆様、訂正して謝罪致します。申し訳ありませんでした」と謝罪した。」 だそうである。 アホサヨには多いんだろうね? しかし、だとすると、彼らの社会観って、それ自体が妄想じゃないのか?と疑わしくなってくるのだが、三宅氏の「お笑い妄想経済学講座」に注目が集まっている。 三宅氏によれば、利上げすると株高になるそうだ。NYダウは利上げであんなに下げているのに・・・。 苦笑。
| |
No.36828 (2022/09/29 19:54:36 (JST))
自衛隊派遣要請の3日の遅れで、市民が見殺しになったそうだ。 川勝氏は、静岡市からの出動要請を待っていた、と言い訳しているが、自衛隊は知事の要請があれば動くそうで、出動要請の遅れは、静岡市の要請とは無関係のはずだ。 これだから、いじわる爺さんたちアホサヨは信用できない。バカばっかりやらかして日本を地獄に落とす。 ほんと、こういうレベルの低い連中が、日本をどんどん悪くするんだなぁ、と私は思った。
| |
No.36827 (2022/09/29 18:07:40 (JST))
「 アルピニストの野口健氏(48)が29日、自身のツイッターを更新。テレビ朝日の玉川徹氏が28日、同局の「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演し、安倍晋三元首相の国葬での菅義偉前首相の弔辞に関し、広告代理店が入っていると発言したことを批判した。 野口氏は「どのような歩み方をしたらこのような感性の持ち主になるのか。怒りや呆れというよりも哀れみの感情の方が近いのかもしれませんが、しかし、人を陥れる為に事実と異なる悪意に満ちた印象操作を行うのは下品極まりない。『分断が!』と報じる側がその分断を煽ってどうするのか」と批判した。 さらに「公共の電波を使って裏も取らずに憶測のみで決めつけてしまう発言は最もやってはならないこと。まして、玉川氏はいちコメンテーターではなくこの放送局の社員。つまり『局を代表した上で発言されている』のだと、私は受け止めています。余計なお世話ですが退場処分を検討すべきでは」とつづった。 玉川氏は28日の放送で、安倍元首相の国葬を取り上げた際、羽鳥アナが「菅さんが一番刺さった」と話したことに対し、「これこそが国葬の政治的意図」と指摘した上で「僕は演出側の人間としてテレビのディレクターをやってきましたから、それはそういうふうに作りますよ。政治的意図がにおわないように、制作者としては考えますよ。当然これ、電通が入ってますからね」と具体名を出し、その演出があると私見を述べた。一転、29日の同番組では事実誤認による発言だったことを認め、謝罪した。」 だそうだ。 たしかに、国葬の追悼の辞を電通が書いたというのは、かなり荒唐無稽の推理だし、菅氏の読んだ文面は、私から見ても、ゴーストライターや、プロの仕事ではない。文章そのものは素人が書いたものだと思う。 分断と言うが、その分断を煽っているのは間違いなくマスゴミだ。そのことは確かである。 さらにその分断を内容とは、テレビや新聞、官僚といった利権共同体が、これまた、数にものを言わせて利権を獲得している老人層を煽って、これを焚きつけて発生したものであって、言わばこの分断は世代間の分断にもなっているのである。 国葬などとは無関係に分断は発生したのだ。 じっさい、いじわる爺さんたち老害集団は、政治家は批判しても、官僚は全く批判しないし、それどころか、ほとんどのばあい官僚の味方に付いている。モリカケはまさに、爺さんたち老害勢力が、官僚の味方に付いたことで起こった事件だったはずだ。もちろん、爺さんはテレビも新聞も、マスコミ批判など一切しない。 つまりいじわる爺さんたち老害勢力もまた、日本に巣食っている利権共同体の一味なのだが、日本が抱えている本質的問題とは、この利権共同体の解体であるはずで、それこそが安倍氏が命を賭けて成し遂げようとしたことである。 ここに来て、ようやく、安倍氏暗殺の真相と、その意味が見えてきたような気がする。
| |
No.36826 (2022/09/29 17:48:46 (JST))
「各メディアの世論調査でも反対派が賛成派を上回るなど、批判の声が止まぬなか9月27日に開催された安倍晋三元首相(享年67)の国葬。立憲民主党の泉健太党首(48)や共産党の志位和夫委員長(68)も欠席するなど、野党も反発を強めている。 しかし、国葬反対派の急先鋒の一人である、立憲民主党・辻元清美議員(62)に関する思わぬ発表があった。 27日、立憲民主党は、辻元議員が2012年に統一教会(現在は世界平和統一家庭連合)の関連団体の勉強会に出席した上で、同行した秘書の分も含めて2人分の会費2000円を支払っていたことを発表したのだ。 各メディアによると、同党の岡田克也幹事長(69)は会見で、「辻元氏からは数日前に報告を受けた。細かいことでも党所属の議員と何らかの接点があると判明した場合は、今後も随時発表していきたい」とコメントしたという。 辻元議員も自身の公式HPでこのことについて報告した上で、同日11時過ぎにTwitterで《2012年、お世話になった高槻の郷土史家(故人)からお誘い頂き、秘書と勉強会に参加し会費2名分(2000円)を支払いました。当時認識していませんでしたが、今回の点検で領収書にWFWPの記載を確認し、世界平和女性連合ではと認識し党に報告しました》と報告した。 9月9日にTwitterで、国葬の案内状と返信状の写真をアップし、欠席を表明。理由についてこう綴っていた。 《内閣府設置法の「国の儀式」は今まで憲法7条による天皇の国事行為のみ。そこに安倍元総理の葬儀を加えるのか。人の「死」は平等です。コロナで亡くなりご葬儀もできない方もいる。また安倍元総理は統一教会と深い関係があったのでは?でも調査もせず全額国費「国葬儀」?》 安倍元首相の銃撃事件以後、政治家と統一教会の深い繋がりが取り沙汰されている。なかでも最も多くの議員の関わりが報じられている自民党を立憲民主党は追及してきた。 辻元議員も8月3日の臨時国会出席に際して、「きちんと膿を出し切ることを自民党が率先してやっていただいて、国民の前に明らかにすべき。旧統一教会的な団体の影響力はなかったのか、はっきりしてもらいたい」と厳しい姿勢を見せていた。 そんななか、統一教会と過去の繋がりが明らかになり、「認識はなかった」とした辻元議員。統一教会との繋がりに際して、自民党を強く批判していた立場だけにネットからは批判の声が。 《「知らなかったでは済まされない」がブーメランですわな》 だそうである。 まさか野党議員だから免責とは言わないだろう。 死者を冒とくし、到底日本人とは思えない所業を繰り返している、もはや人非人と化したしたいじわる爺さんだが、 さぁ、爺さんは、辻元をどうする気だ?
| |
No.36825 (2022/09/29 17:42:56 (JST))
今回の介入で明らかになったのは、円高になるともっと日経平均が下がるということなんだけど、じっさい、介入が始まった22日17時ごろ、20分ほど遅れて日開平均は再下落し始めて、下落に拍車がかかってるんだけどね。少なくとも、介入で日経平均が上昇するなんて言うことは全くなかった。 夏場をピークとする、全体的な傾向としての日経の下げは、米国株の下げの影響であることは明白だが、個別的には明らかに介入による円高誘導も手伝っている。 そのことは、ここでアベノミクスの核心である、金融緩和を打ち切れば、間違いなく日経平均は暴落するという事実を示しているとしか考えられないんだけど。 そもそも、現在、米国株が下がっているのだって、FRBの利上げによって下がってるのだが、日本に限って、なぜ利上げで株が上がるのか? その、摩訶不思議な理論の詳細をぜひ教えてほしい。言った以上は責任をもって説明せよ。 それにしても、古い歌知ってるんだね。私よりはだいぶ年上なんだな。 笑い。
| |
No.36824 (2022/09/29 16:26:07 (JST))
国民にとって不利益?、 我々の税金が国に入るのは、2月16日以降ですから・・ではなにを財源にしているのですかということです。 ここに胡麻化しテクニックがあり、一部の国会議員以外は殆どが暗示に掛けられています。
| |
No.36823 (2022/09/29 15:50:11 (JST))
●元幹部の告白 https://gendai.media/articles/-/49868 漏れ 「原子力村という言葉は聞いたことは有るが、もんじゅ村は初めて聞いたな。」y(^。 ^)。o0○ 二階堂「・・・。」 >地元・福井の自治体の首長や議員たちも、もんじゅを推進してきた強力な主体だ。 漏れ 「それぞれ、エネルギー政策に対する考えも有るだろうし・・・。」( ´Д`)y━・~~ (原子力村) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%9D%91 (それでも日本人は原発を選んだ―東海村と原子力ムラの半世紀―) https://www.amazon.co.jp/%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%82%82%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AF%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%82%92%E9%81%B8%E3%82%93%E3%81%A0%E2%80%95%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91%E3%81%A8%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%81%AE%E5%8D%8A%E4%B8%96%E7%B4%80%E2%80%95-%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E5%8F%96%E6%9D%90%E7%8F%AD/dp/4022511419 二階堂「『原子力の父』正力松太郎、コードネームは『podam』。」( ´Д`)y━・~~ https://pbs.twimg.com/media/FM1chV3VQAUPNNe.jpg:large https://i.ytimg.com/vi/bPopJ4DMUBA/maxresdefault.jpg 二階堂「『自衛隊は呉から出ていけ!』(`・ω・´) と何故言えない!」(`・ω・´) https://shop.columbia.jp/img/goods/L/S4022_e8363683be6449d48c459873735c631d.jpg (橋真梨子) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%99%E6%A9%8B%E7%9C%9F%E6%A2%A8%E5%AD%90 漏れ 「・・・。」 (戦争責任を検証する 読売新聞グループ本社会長・主筆 渡辺恒雄) https://www.yomiuri.co.jp/special/70yrs/#section5 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201911300000151-w500_0.jpg https://column.sp.baseball.findfriends.jp/show_img.php?id=1578&contents_id=p_page_097 (原発・正力・CIA ― 機密文書で読む昭和裏面史 ― ) https://www.amazon.co.jp/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%83%BB%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E3%83%BBCIA%E2%80%95%E6%A9%9F%E5%AF%86%E6%96%87%E6%9B%B8%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%82%80%E6%98%AD%E5%92%8C%E8%A3%8F%E9%9D%A2%E5%8F%B2-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%9C%89%E9%A6%AC-%E5%93%B2%E5%A4%AB/dp/4106102498 (日本テレビとCIA ― 発掘された「正力ファイル」 ― ) https://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%A8CIA-%E7%99%BA%E6%8E%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%80%8C%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%8D-%E6%9C%89%E9%A6%AC-%E5%93%B2%E5%A4%AB/dp/4103022310 (裕仁天皇、マッカーサー元帥) https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg (明仁天皇訪中、江沢民、李鵬) https://ihistoricphotos.blogspot.com/2011/02/blog-post.html (天皇、習近平) https://pbs.twimg.com/media/FLiKIgbakAEa1X3?format=jpg&name=large https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/9/-/img_f903b8b5763a2b5a4a23bf50b104006c251540.jpg https://www.jiji.com/news/handmade/special/feature/v4/photos/foresight_00019_20091216/foresight_photo00019-04_310.jpg (徳仁天皇・雅子皇后、チャールズ新国王、カミラ王妃) https://www.jiji.com/news/handmade/special/feature/v4/photos/201905reiwastart/201905reiwastart-jpp14461690.jpg (政府専用機の徳仁と雅子) https://news.yahoo.co.jp/articles/31577e456cf53bd6a50a77988913874e1065fc60 (岸田君は民間チャーター機、裕子夫人は顔が隠れてるし・・・。) https://www.tokyo-np.co.jp/article/203572 漏れ 「わざとだろうか・・・・。」 夫(おっと)たて 夫人は陰で 支えてる 二階堂「・・・。」(^_^;) 漏れ 「誰が最高指導者なんだろうねぇ・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「・・・。」(^_^;)(^_^;)(^_^;) https://i.ytimg.com/vi/TixeGYwQ6UA/maxresdefault.jpg ヘ⌒ヽフ http://shop.echizenyaki.com/?pid=128843503 https://www.youtube.com/watch?v=PEeGUYBlMV8&t=76s 二階堂「ヒット曲が出ると人相も変わるものなんでしょうか・・・。」(^_^;)
| |
No.36822 (2022/09/29 15:49:26 (JST))
コメントは「衆院議員細田博之」名で発表。2018年10月の「国際勝共連合」記念大会と2019年10月の国際会議であいさつ。2018年3月と2019年3月の会合にも出席した記録があるという。また、2019年6月には関係団体の出版物に関し、憲法改正をテーマとするインタビューを受けたと明らかにした。選挙では支援の意向が示されたと認めつつ、《関係者は、私が知る限りでは普通の市民であり、法令に反する行為を行っているとの認識はない》と釈明。 《今後、社会的に問題があると指摘される団体などとは関係をもたないよう、適切に対応してまいりたい》と表明した。細田氏が旧統一教会との関係を直接説明するのは初めて。細田氏は自民党安倍派(清和政策研究会)の元会長で、2021年11月の議長就任で自民党会派を離れており、関係調査の対象外としていた。細田氏のコメント発表を受け、立憲民主党の安住国対委員長は記者団に「増々疑念が深まった。質疑できる場を作らなければならない責任がある」と述べた。 「細田議長は、旧統一教会との接点に関して、記者からの問いかけにも報道機関からのアンケートにも『無回答』を貫いており、批判の声が高まっていました。臨時国会召集を前に、野党から『細田議長が旧統一教会との接点を説明するまで審議に入れない』と宣告された結果、しぶしぶ発表した訳ですが、文書1枚での発表には反発の声が上がっています。細田議長は『週刊文春』にセクハラや選挙運動員の買収疑惑も報じられてますが、こちらも説明がありません。 今後、野党が更に説明を求め、攻勢を強める可能性があります」(政治部記者)。細田議長が、旧統一教会との接点を文書1枚で発表したことに、ネット上でも怒りの声が上がっている。《『今後、旧統一教会団体とは一切の関係を断つ』と強く言い切ることはできないのか?!潔く衆議院議長は、速やかに辞任すべき》《他にもセクハラ疑惑や選挙違反疑惑があるが、疑惑の弁明が記者会見ではなく書面とは情けなさすぎる》 《セクハラと選挙運動員買収については説明しないんですか?》《月100万円しか貰ってないと不満を述べる人はこの期に及んでも自分は特別だとでも思っているのかね》。議会は、言葉で意思や意見を表明し、議論によって物事を決める場だ。衆院議長が文書1枚の回答で済ませるようでは、「言論の府」の責任放棄と言われかねない(Smart FLASHより)。月100万どころか中小零細の社長は、経営に四苦八苦だろう。世襲や議員を長く務めると別世界の住人になるようだ。
| |
No.36821 (2022/09/29 15:24:44 (JST))
南野森・九州大教授(憲法学)は「たかが国葬」と捉え、現状でも法的に問題があるとは言えないと言う。そして、法的根拠がないままにしておくのも一つの知恵だと指摘する。では法的根拠はどうなのか。岸田内閣は、内閣府設置法の規定を根拠として国葬の実施を閣議決定しました。しかし、この規定は、行政の事務配分を定めた規定に過ぎません。他の法律などで予め決まっている権限や他に法的な根拠がある事務の内、何を内閣府に担当させるかを書いた規定です。 つまり、国の儀式として国葬を行うことが決まれば、その事務は内閣府がやりますよという話ですから、内閣府が儀式の事務をやるからといって、その儀式に法的な根拠があるとは言えません。国民の権利を制約したり、義務を新たに課したりする場合、つまり国民にとって不利益を課す行政の行為には法律の根拠が必要だとされます。国葬という儀式によって、国民の権利が制約されたり、義務が課されたりする訳ではありませんから「法律の根拠は不要」ということになります。臨時国会でハッキリするかも……お別れ会と銘打って、やりたい人と企業が協賛して自前でやれば良かったのでは?
| |
No.36820 (2022/09/29 12:52:49 (JST))
これがわが国の法的根拠、閣議決定で国葬儀が出来る、 知っていて難癖をつけるし、国葬の時間に合わせて大騒ぎして大きな物音をたてる文化は日本にはない。 葬式は静にしめやかに行うものだ。 葬式にどんちゃん騒ぎをしたければ、どんちゃん騒ぎをする国のあるからそちら、そちらでやれば国民の顰蹙をかうことはない。
| |
No.36819 (2022/09/29 12:50:03 (JST))
安倍氏は偉大だ!は皮肉です。褒め殺しです。私が安倍氏をほめたたえるわけがない。
| |
No.36818 (2022/09/29 12:36:21 (JST))
この2カ月余り、岸田の対応はデタラメの連続だった。安倍の横死の背景に統一教会の関わりが浮上していたにも関わらず、国葬実施を発表。自民と教団の半世紀を超える癒着を掘り起こされると、慌てて「関係を断つ」とゴマカしたが、教団票の胴元だった疑いが濃厚な安倍の国葬を強行するという自己矛盾に陥った。局面打開を狙った内閣改造の前倒しは大失敗。教団と関係のある議員を一掃できず、反って世論の反発を招き、政務三役と統一教会の関係について「調査の必要はない」とする答弁書を閣議決定したのに、調査に乗り出すハメになった。 党がまとめた所属国会議員の「自己点検の集約」によると、379議員の内179議員に接点が判明。その後も“申告漏れ”が続出し、内閣支持率は政権維持の「危険水域」入りした。政権浮揚を狙った訪米も大失敗。先週、国連総会の一般討論演説に臨み、ニューヨーク証券取引所で講演するなど「岸田外交」をアピールしたが、見事なほど不発だった。台風15号被害の対応を巡っても、批判が集中。23日に官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置したはいいが、24日午後に静岡市清水区で大規模断水が発生しても動かず、政府職員の派遣を発表したのは26日午後。 県が陸上自衛隊に災害派遣要請した後だった。ツイッターでは非難ごうごうで(#国葬よりも静岡救済)がトレンド入りした。迷走の果てに悶絶しても不思議ではないほどのありさまだが、岸田が正気だとしたらそれはそれで気味が悪い。政治評論家の本澤二郎氏がこう言う。「10月3日に召集の見通しの臨時国会では、野党の追及は主に自民党と統一教会の関係に向かうでしょう。教団とのズブズブ関係を裏付ける情報が次から次へと飛び出している山際経済再生相をどうするつもりなのか。閣内に残していたら標的になるのは必至です。有効な物価高対策の打ち出しも期待できない。 支持率反転はまず見込めません。来春の統一地方選を控えた地方議員から『岸田首相では選挙に勝てない』という声が上がり、一気に『岸田降ろし』が始まってもおかしくありません」。「黄金の3年」など到底無理な話だ(日刊ゲンダイより)。相も変わらず矛盾している自覚もない安倍狂信派。安倍家の葬儀では静かに送り、何度も国葬法廃止で法的根拠もなく、閣議決定だけで国会にも諮らず強行した国葬の手続きを批判しているのに理解できんらしい。国葬反対者を死者への冒涜などと問題をすり替え朝鮮人かという論調だが、この反日朝鮮カルトに汚染されている自民党政治が大問題なのだ。
| |
No.36817 (2022/09/29 12:34:19 (JST))
これだけ国民の批判が集まっているのに、テレビは安倍国葬に大騒ぎだ。NHKから民放まで一斉に特番を編成している。NHKは午後1時40分から3時半まで特設ニュース番組を組み、フジテレビは午前11時45分から4時間に亘り「FNN特報 安倍晋三元首相『国葬』」を放送。日本テレビも午後1時45分から3時50分まで「半世紀ぶり『国葬』歴史的1日完全中継」と仰々しいタイトルで放送している。テレビ朝日は午前10時25分から午後3時48分まで5時間超に亘る特番…といった具合である。テレビ各局は、安倍国葬を少しでも盛り上げようと“忖度”し、特番を組んだのだろう。 しかし、今回ばかりは反って世論の反発を招くのではないか。「安倍1強体制になった後、高市早苗総務相と安倍総理が揃って『電波停止』に言及するなど、テレビ局は徹底的に押さえつけられてきました。その結果、テレビ局は官邸の意向を“忖度”するヨイショ報道が当たり前になってしまった。ただし、今回の国葬は国民の過半数が反対しています。『歴史的1日』などと持ち上げれば、逆に国民の反発を食らう可能性があります。自民党や岸田首相も国民感覚から相当ズレていますが、テレビ局もズレているとしか思えません」(政治評論家の本澤二郎氏出)。 実際、ツイッターでは〈“政府への忖度”で中継するなら大問題〉〈こんなにも支持されない国葬をなぜテレビ中継するのか分からない〉といった批判的な投稿が溢れている。テレビ各局は、国民の声が分かっているのだろうか(日刊ゲンダイより)。それにしても内閣人事局の人事権を乱用して、官僚人事を意のままに動かし行政も司法も私物化され、大手新聞社がテレビ局を系列化している故に停波で恫喝し委縮させてしまった。マスメディアの監視もなくなり、行政はお友達企業が事業を分け合い、司法は機能不全に陥った。自民党一党独裁のような状況から正常化には時間がかかりそうだ。
| |
No.36815 (2022/09/29 11:35:14 (JST))
墓を掘り起こして、死者を鞭打つ国と文化の国と国民性が違うし、目の前に💩があれば飯が食えない日本人と、トンスルを好んで飲む国との違いとも言える。
| |
No.36814 (2022/09/29 11:30:16 (JST))
株価が下がっている理由は、日銀の金融政策によるものではない、そのことは金融政策の為替介入による愚策の所で書いたような気がするし、ほりほり氏も指摘していたように思う。
| |
No.36813 (2022/09/29 11:30:11 (JST))
岸田は「安倍元首相は各分野で大きな功績をあげた」(衆院閉会中審査)と「安倍国葬」を正当化してみせたが、一体どこに功績があるというのか。「日本経済再生に努力を続けた」(岸田)というが、アベノミクスにより国民生活は苦しくなる一方だったのが実態だ。確かに円安が進行し、大企業は潤い株価は上昇したが、富裕層が豊かになれば庶民も恩恵を受ける「トリクルダウン」は起きなかった。大企業の利益は内部留保に向かい、賃金上昇には繋がらなかった。 足元で、日本経済が急激な円安と物価高騰に直撃されているのも、全てアベノミクスの所為だ。最悪なのは、規格外れの異次元緩和を10年間も続けてきたため、もはや日本は金融緩和から抜け出せなくなっていることだ。世界中がインフレを抑えるために金利を引き上げているのに、日本だけが利上げもできなくなっている。いずれ無理な経済政策、アベノミクスは破綻するだろう。経済評論家の斎藤満氏はこう言う。「アベノミクスは国民の犠牲を伴うものでした。 円安政策の他に大きいのが税制です。法人税を減税する穴埋めに2度も消費税増税を強行しました。年間の消費税収が第2次安倍政権発足時の約10兆円から20年は約21兆円へと倍増しています。分配を怠り、富裕層以外をどんどん貧しくしたことを、分配を重視している筈の岸田首相は本気で“功績”と思っているのか、はなはだ疑問です」。安倍は「出生率上昇」「地方創生」「女性活躍」など、次々と目標を掲げた。しかし、どれも大幅未達の結果に終わった。 他方、「モリ・カケ・桜」で明らかになったように、国政を私物化。この国をメチャクチャにした。どこを探しても、功績は見当たらず、酷い悪事ばかりが目立つ──。日に日に国葬反対の世論が高まったのは当然だ(日刊ゲンダイより)。最重要課題と言い放った拉致問題や長年の懸案だった北方領土返還でも解決したというなら解からんでもないが、言っただけでただ長いだけの政権の結果は、捏造の好景気で富裕層をより豊かにし、貧困層をより貧しくし何が功績なのか。
| |
No.36812 (2022/09/29 11:29:22 (JST))
国葬の演出が余りにもチンケだったからか、ガースの弔辞がやたら感動的だってんで「菅弔辞がトレンド入り」なんてニュースが飛び交っている。中には、「プライベートでも交流のあった2人のエピソードに、現場の取材陣からもすすり泣く声が聞こえた」なんてお涙頂戴の記事まで出てくる始末だ。「2人のエピソード」ってのは、「銀座の焼き鳥屋」で「2度目の自民党総裁選出馬」を口説いたって奴なんだが、こんな安っぽいエピソードって国葬の弔辞で口にするか。 恐らくどこぞの広告代理店のコピーライター辺りが作文したんだろうが、こんな苦労話はどこにでも転がっているものだ。それをまた、「現場の取材陣からもすすり泣く声が聞こえた」ってんだから、これが事実ならそんな輩はジャーナリストではありません。番記者あたりが鼻すすったりしたんだろうが、ただのお友だち感覚なんだろうね。この記事の最後は、「弔辞を読み終え、再び安倍氏の遺影を見つめた菅氏の目は、赤いように見えた」と締めくくられている。 これ程度が日本のジャーナリズムって奴です。あぁ、恥ずかしい(くろねこの単語より)。この国葬は国葬法廃止で法的根拠もなく、閣議決定だけで国会も通さず、目的外使用の補正予算も国会に諮らない不当な使用である。民主主義を守ると言いながら反対約6割:賛成約3割の民意を無視して強行したが、安倍狂信派が国葬反対者を反日とか死者への冒涜とか葬儀と国葬をごちゃ混ぜにして反対者を悪者に誘導しようとした。これは独裁的な民主主義の破壊行為である。
| |
No.36811 (2022/09/29 10:29:04 (JST))
静岡市長と静岡県知事は、水害が起き断水が2日続いても自衛隊派遣要請をせず、放置していた。 静岡市民と県民が、岸田総理を災害を放置して国葬をしたと非難しているといじわる爺さんが書いていたが、非難されるべきは 何ら被害対策を取らず、断水を放置し続けた 市長は県知事に借りを作りたくない。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 台風被害が甚大な静岡…川勝知事の遅すぎる自衛隊派遣要請に「国葬欠席の政治信条」「静岡市長との確執」など憶測が錯綜 台風15号の影響で23日夜から24日朝にかけて記録的な大雨となり、土砂崩落や浸水が相次いで発生した静岡県。同県の川勝平太知事は26日、自衛隊に災害派遣要請をしたと明らかにしたが、県内外から「遅すぎる」との声が殺到している状況だ。 報道によると、今回の台風15号による死者・行方不明者は、25日までに3人、また負傷者が3人にのぼるとのこと。また静岡市清水区内の6割にあたる6万3,000戸などでは、大規模な断水が続いており、復旧のめどが立っていないという。 いっぽう、最大12万戸にのぼった大規模停電は一部を除き解消しているものの、中山間地域では土砂崩れで道路が寸断され、孤立している状況だという。 自衛隊派遣の遅れは国葬欠席の意趣返しとのデマも 特に、興津川の取水口が土砂や流木などが詰まったことから発生している静岡市清水区における断水による影響は大きく、水の備蓄タンクが底をつきそうな26日以降は、断水エリアがさらに拡大するとの見方も。ちなみに復旧には、最短でも4日はかかるとのことである。 現地からは給水車が不足しているとの話もあがるなど、まさに危機的な状況にある静岡市内の断水地域。ところが静岡県の川勝平太知事は、災害発生から約丸2日間、災害派遣の要請を行わなかったようで、そのことに対して、県民からはかなり多くの怒りの声があがっていた模様。
| |
No.36810 (2022/09/29 10:01:18 (JST))
私がセツニいいたいことは、このままアベノミクスの金融政策が続けば、日本は大損失を被る、ということである。 すでに、昨日も株は400円程度下がっている。 これがアベノサガルミクスである。 昔、守屋ひろしに 「ありがたや、ありがたや」 という歌謡曲があったが、まさに、誰もが安倍を「ありがたや」 「円安」というマジックも見舞われているからだ。
| |
No.36809 (2022/09/29 07:45:45 (JST))
安倍氏は偉大だ! 岸信介、安倍家が韓国エセ宗教金集めにほんじんを食い物にするカルト統一教会に関わり加担しここまで育ててしまった、「安倍元首相は、総理をおやめになれば、食口(シック・信者の意味)になられるとも聞いていた」これは田中会長のことばだ。 信者は家庭崩壊、献金貧困で毎日食事はうどんばかりの人、自分がアルバイトで稼いだ金さえ献金させられた二世、ノルマ達成できず疲労困憊発狂寸前、精神崩壊、合同結婚式で韓国に送られ無能男と結婚させられた日本人女性が6000人の犠牲者、これだけでも国葬には値しない、この結婚で自殺や殺人事件にまで発展、これらを知りながら食い物にされている日本人を助けようとしなかった。これらは安倍氏に責任がある。 外交の安倍という事だが安倍氏への外国からの弔問客を見ればその外交力は言うまでもない。
| |
No.36808 (2022/09/29 06:22:03 (JST))
ほりほりよ 私が言ったこともない事をお前は私が言ったと書いたのだ。 わたしは今まで お前が投稿番号書けと言ったら書いてきただろう。お前もちゃんとかけ。 とぼけてないで、140円でFXやってると私が書いたという投稿番号書けってんだよ。
| |
No.36807 (2022/09/29 02:06:31 (JST))
名演説として有名な、池田勇人氏の浅沼稲次郎氏の暗殺後の追悼演説は、すべて池田氏の秘書官が書いたものだが、それに対して、菅氏のは、ほとんどが菅氏の言葉だったと思う。 追悼の辞の最後に、山形有朋の歌で締めくくったのは、池田演説の影響だと思うが、しかし、それにもまして私が強く思ったのは、「ほんと、この人、いいひとなんだなぁ」という、菅氏への思いだった。 頭も切れて、辣腕、もう一回、菅氏にやってほしい、と思っている人は多いだろうが、いじわる爺さんみたいな人がいるから、どうなるかは分からないな。 菅氏は嫌がるだろうが、もう菅氏しかいないと思う。
| |
No.36806 (2022/09/29 01:42:49 (JST))
ネットの声 セメントいて〜! 自分でブーメラン投げて、自分に当たる! 辻元さん、発表を国葬のタイミング合わせてくるあたりが、いかにもりつみんらしいね。彼等は、本当に他人に厳しく自分に甘い😆😝 辻元清美、議員を辞職に値しないの?さすが自分には甘いね😂
| |
No.36805 (2022/09/29 01:27:17 (JST))
共産党「国葬反対集会に1万5千人!」警察発表「500人」/NHK、志位るず幹部を一般人と偽装報道/国葬反対デモに脇毛ボーボー女子「日本人ではない」話題に 20220928 ガースーのお別れの言葉、美しく優しい、愛情溢れるものだった!本当に総理の事が好きだったんだ!❤❤ NHKは.偏向放送局、お金返して欲しいです。
| |
No.36804 (2022/09/28 23:21:48 (JST))
なるほどね。 たしか、団塊世代からは、いまだに一人もノーベル賞受賞者は出ていないな。 むかし、飲み屋さんで団塊世代の人に向かって「数が多いだけで、ノーベル賞を取れないアホ世代」と暴言を吐いたところ、「それは統計学的なばらつきの問題だ」と、暗に、それは偶然だと、かなり必死で言っていた。 本当にそうなんだろうか?そうでもないような気がする。 彼らにとっては、村上春樹氏が唯一の希望だ。
| |
No.36803 (2022/09/28 23:20:07 (JST))
わかものたち いま 苦労多いよなー それが 上役世代 うえ〜 でも 夢ちゃんは 耐えた どうしたか 秩父にドライブ 沢で きゃんぷ めちゃくちゃ バカにされた いま けっこう 流行ってる 時代先どっただけ
| |
No.36802 (2022/09/28 23:11:55 (JST))
三橋氏は、政策金利とイールドカーブコントロールで、日銀は短期金利も長期金利もコントロール可能だと言っている。 しかし、ここで政府が政策を変更して利上げに踏み切れば、イールドカーブコントロールは崩れて、日本国債の金利上昇を招くそうだ。 現在、日本国債下落に賭けているファンドマネージャーは存在しており、もし日銀が彼らに敗れるような事態が出現すれば、ウィドウメイカーと言われ、これまでどのような空売りも跳ね返してきた日本国債の威信は崩れ、今後もさらなるファンドマネージャーのターゲットにされるはずだと指摘している。 いじわる爺さんは、現在金融緩和を打ち切れと、わけもわからず大ボケのご意見を述べているが、明らかに国益を損なう、そのようなアホな意見には絶対にしたがってはならないと思う。 さいわい、日本国民のうち、いじわる爺さんよりは頭のいい国民は、今や蓋然的にせよ経済政策の意味を理解している。これは心強い事実だが、しかし、いじわる爺さんたち、反日老害勢力の声は大きく、彼らが後先構わぬ政策転換を要求し、日本を無茶苦茶にしてしまう可能性を、われわれは、決して低くは見積もってはならないのだと思う。 いじわる爺さんが言う通り、彼らには先はない。だから将来のことなど全く考えない。事実、爺さんは税金すら払っていないのだ。 このような、いじわる爺さんたち、反日老害勢力にこの国を乗っ取らせないためにも、いじわる爺さんに対する徹底的な批判は必要だと思う。
| |
No.36801 (2022/09/28 23:07:26 (JST))
デモに出れるのは 知恵ねーのー 鈍才 おえ〜〜〜〜 の 極み うそうそ もちろん、ごく少数よ ごくよ 中にそういうのいたと うそですよ〜 言います 今の 事故 故障 子供置き忘れ その他 全部 70噛んでる いま それが 世を支配 危なさ 今が頂点 くれぐれも あんたの責任ですよ これ無視したら やってみて
| |
No.36800 (2022/09/28 21:06:43 (JST))
「政府は27日、安倍元首相「国葬」の参列者は4183人だったとの速報値を発表した。 また、政府のまとめによると、一般献花に訪れた人は午後6時時点で約2万3000人。」 だ、そうである。 いっぽう、国葬反対デモに参加した人たちは、警察発表は500人程度とのこと。 爺さんの場合は、加えて税金すら払っていないから、ますます無責任だな。 こんな老害天国日本を、どうにかしなけりゃならないと思う。 苦笑。
| |
No.36799 (2022/09/28 20:34:06 (JST))
んで、その10000倍は、10000通貨の誤記だと、そう言うんだな。だったらそれでいいだろ。 10000通貨というのは、たしかに、長期取引ならそんなもんかもしれない。 私の場合は短期なんで、それよりは桁がだいぶ増えることになっている。 現在ドル円は問題の145円手前で、みんなドキドキ、ヒヤヒヤ、とても手を出せる状況ではない。 私は通貨ペアとしては、ユーロドルが一番好きなんだが、もし介入があれば、こちらにも影響は出るはずなので、短期トレーダーとしては、こっちも手出しができない状況だ。 夜だから安心などとは言ってられない。じっさいの実務は証券会社がやるに決まってるので、夜中であってもやる時はやるだろう。 もう一回、介入があったら、私は岸田を、間違いなく天下のバカ宰相だと思う。
| |
No.36797 (2022/09/28 20:05:16 (JST))
「わたしは、10000倍(1円動くと1万円の損益が出る)でやっていますが」と君は言ってる。 ロット数とレバレッジと証拠金の計算ができないのか? なら教えてやると、1円動くと1万円の損益が出るというのは,10000÷1=10000で、つまり10000通貨を取引しているということだ。 それで「10000倍」とあるから、FXで倍と言えば通常はレバレッジのことだと判断される。嘘だと思うのならほかの人に聞きなさい、そう言うはずだ。 明白に私が正しい。 間違っているのは、10000通貨を10000倍と誤記したことであり、算数もできない君だ。 自分の間違いを、他人にせいにするのはやめてほしい。
| |
No.36795 (2022/09/28 18:57:34 (JST))
ワールドニュース発 雪田師匠、露助国籍取得。売田が、ブリッジ・オブ・スパイやれる器量がなかったから。
| |
No.36794 (2022/09/28 18:53:53 (JST))
https://ameblo.jp/sannriku/entry-10518130114.html 「美浜原発3号機 生コン工事で大量加水 強度検査も不正」2000年の朝日の記事である。 https://ameblo.jp/masaya1015/entry-12361105606.html 漏れ 「美浜原発の1号機と2号機は廃炉作業中のようだが、3号機は運転中なのかな?」( ´Д`)y━・~~ (美浜発電所) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E6%B5%9C%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80 漏れ 「3号機は単なるシャブコンで、1号機と2号機はダブルシャブコンだったのかな?」( ´Д`)y━・~~ https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kamenutsu/20180416/20180416185041.jpg ヘ⌒ヽフ https://sakidorico.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/2021/03/605afb9decd42-750x523.jpg https://www.miyoshishikki.com/shopdetail/000000003991/ https://www.kagami.jp/product/item/t723-2613-cau.html 二階堂「・・・。」(^_^;) https://www.youtube.com/watch?v=Y7tMPpMW9dc
| |
No.36793 (2022/09/28 16:27:51 (JST))
以下の事実の情報記事を投稿しただけで、アクセス制限をかけるオープン5chの管理者:Satoruである。 彼は投稿制限を悪用により真実の情報・都合の悪い情報を見せない事により https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220531-00298626 ウクライナ内戦の始まりで、 ・・・『 8年間で1万3千人以上の命が失われ』、 それが2022年2月24日のプーチンによる不法侵攻につながったのだ。 ___ https://odysee.com/@JAFA:2/JAFA-3.26.2022-DONBASS-PRELUDE-TO-WAR:a?r=E4t8hWeHMbD8Pwm1omPY1doYnMRt1ZoU 2014年、欧米の支援を受けた民族主義勢力がウクライナでクーデターを起こした後、オデッサでロシア系住民がネオナチに虐殺されました。その後、ネオナチが主導するウクライナ軍がロシアからウクライナを守るという口実でドンバス地方に侵攻し、義勇兵との間で内戦が続きました。 死者13,000人の70%は砲撃や狙撃で殺されたドンバスの民間人。
| |
No.36792 (2022/09/28 15:20:35 (JST))
大変なことになった しかし、野盗って本当にとんでもないことを言う でも あっち まー プー死を守る 大使命 あるのだから 黙ってて なのかもね
| |
No.36791 (2022/09/28 15:15:45 (JST))
葬儀に難癖をつける意地悪爺さん、飛行機の搭乗も飲料の持ち込みは禁止のはず。 葬儀の時間は3時間程度と決められえているのだから、十数分に及んだ岸田首相の十数分の岸田首相の追悼の辞などが問題になるわけがない。
| |
No.36790 (2022/09/28 14:48:41 (JST))
やっぱり中止した方がよかったんじゃないか。国民の過半数が反対する中、27日強行された安倍元首相の国葬。テレビでは滞りなく執り行われたように中継されたが、実際は超グダグダだった。余りにストレスフルな内容に、参列者からは“奇声”や“怒号”交じりのクレームが飛び交った。会場となった東京・千代田区の日本武道館で取材した日刊ゲンダイ記者が内幕をリポートする。この日は、飲料を会場に持ち込むことを禁じられていた。 参列客に用意されたのは、ミネラルウオーターのミニペットボトル1本と、会場内の各所に設置されたウオーターサーバーのみ。式典を含む滞在時間は数時間に及ぶ長丁場だったにも関わらず、水しか飲めないこともさることながら、よりストレスフルだったのが、十数分に及んだ岸田首相の追悼の辞だ。「安倍さん」「あなたは」と語りかけるような口調だったが、いつものように特段の中身はナシ。余りにつまらなかったのか、居眠りする霞が関官僚もチラホラ。 官僚達はこの日、開始時刻3時間前の午前11時に会場入りし、狭い客席に座り続けていた。退屈な話を聞かされて“寝落ち”してしまうのも仕方ないのかもしれない。何より参列者をイラつかせた原因は、段取りが悪く、進行が遅れに遅れたことだ。午後3時前に菅前首相が友人代表として弔辞を述べた後、米国のハリス副大統領、インドのモディ首相ら海外要人が花を手向けた。ところが、献花を終わらせた参列客の会場外への退出が進まない。 献花台の脇から外に続く狭い通路に参列客が集中し、立ち往生。どうやら、出入り口に迎えの車が殺到し、退出がスムーズにいかなかったようだ。会場内では「只今、乗車に時間がかかっております」というアナウンスが繰り返されていた。その結果、献花に想定以上の時間がかかり、しびれを切らした日本の政界関係者からは“怒号”まで飛んだ。「中々献花できない状況に、ある元議員は『いつまで待たせるつもりだ。早く献花させろ!』とブチ切れていました。 進行に時間がかかり過ぎて飽きてしまったのか、大声で話す元議員も多かった。長時間待たされ、ウンザリした表情を浮かべる海外参列客もいました」(ある参列者)。結局、国葬が終了したのは、予定時刻を1時間以上オーバーした午後6時過ぎ。1時間程度で式典を終えた英国のエリザベス女王の国葬が国際社会から称賛されたのとは大違いだ。こんなグダグダな国葬に16.6億円もの税金をつぎ込むなんて……。日本の国際的な評価はどうなるのか(日刊ゲンダイより)。この英国と大違いの国葬は、電通やムラヤマがどれだけピンハネしたのかな…いくら政治献金として自民に戻ってくるのやら?
| |
No.36789 (2022/09/28 14:47:36 (JST))
旧統一教会を巡る国会議員のアンケート調査を発表した後も、新たに接点が判明した議員が続出する自民党。調査をとりまとめた茂木敏充・幹事長は追加分を集約して公表する考えを示したが、騒動は収まりそうにない。旧統一教会問題で矢面に立たされている茂木氏だが、ある党職員への処遇を巡り、パワハラ疑惑が持ち上がっている。発端は3月14日の記者会見でのこと。ウクライナ侵攻への対応や参院選への課題などを茂木氏が話し、質疑応答に移ったその時、“事件”は起きた。茂木氏は2人目の記者が質問しようとすると腕時計に目をやり、会見を仕切っていた。 その党職員A氏に向かって「6時に終わんないとダメだって言ったじゃん!」と強い口調で言い放った。A氏が困惑した様子で「あっじゃぁ、すみません、この後日程ございますので……」と記者団に言うと、茂木氏はA氏の言葉に被せるように「え、事前に言ったよね? 言ってない? 言ったんだけど。言ったの? 言ってないの?」とA氏を詰める。A氏は「あっはい、分かりました……」と消え入るような声で返事をしたのだった。このやり取りは自民党の公式YouTubeチャンネルに掲載された茂木氏の会見動画に今も一部始終が残っている。自民党担当の大手紙政治部記者はこう言う。 「Aさんは茂木さんの会見の仕切り役を担っていましたが、この日を境に、その職務から外されました。実はこの会見の1週間ほど前にも、Aさんが会見を締めようとしたところ、茂木さんが『お前が判断するな!』と怒鳴るやり取りがありました。それにこの件が重なり、茂木さんはかなり怒っていたようです。その後、定期の人事異動を待つ形でAさんは9月1日付で総裁・幹事長室から総務会に異動になりました。茂木さんに“飛ばされた”ともっぱらの噂です」。 自民党本部に聞くと「党職員の人事異動に関して個別に回答はしておりません。また、お尋ねの内容に該当する事実もございません」(総裁・幹事長室)と回答した。茂木氏は『文藝春秋』10月号のインタビューで〈(人材は)適材適所で使い、過度な負担にならないようにしようと。自分を抑えることも、少しずつ身についてきました〉と語っていたが、その成果がこれか(週刊ポストより)。茂木のパワハラは有名らしいが、下野して頭冷やした方がいい…絶対権力は腐る。
| |
No.36788 (2022/09/28 13:55:40 (JST))
>静岡県民などから呆れる声が上がった 静岡県被害対応は、静岡県知事でいいんじゃないか? 台風が来る度に、世界の要人や天皇・上皇・皇族方が集まった国家行事を首相が出席するなってか? しかし、今回の静岡の災害規模は、どうだ? 静岡県に住んだことあるんだけど、あそこは非常に人柄が悪い。 こんな経験ほかの県では一切ないよ。あの県は異常だ。 呆れる声を上げる身勝手な静岡県民に呆れるわ。
| |
No.36787 (2022/09/28 13:50:22 (JST))
課題はたくさんあったでしょうから、優先順位をつけて、とりくまねばならない(かもしれないし、自分にできる範囲だけをやっとけばよいのかもしれない) 拉致 北方4島 経済回復(今日は600円近くさげています) オバマさんは一目もはばからず、安倍を罵倒した。 それほど、人に好かれた人ではなかったようだ。
| |
No.36786 (2022/09/28 13:39:45 (JST))
中国、北朝鮮に取って、世界のスパイに取ってどれだけの反対だったか、スパイが出来なくなるので困った事か。 日本のためには大変良い事だがまだ足りない法整備。
| |
No.36785 (2022/09/28 13:09:01 (JST))
最低でも、オバマとトランプのいずれかは聴聞にこないと、さまにならんわqね。 今どき、世界の外交の目はニューヨークにのみ注がれている、ということか。 ところで、いまだに不思議なのが、安倍の資金源はどこにあったのか、という点である。 以前にも言ったことだが、私はホリエモン、孫正義とおなじくブリジストンが作った学校の出身なのだが、 「とうてい相手にはできない」 鳩山はやむおえず、右翼の大物、児玉誉志夫から、当時の金で 3億円(今だったら、いくらになるのか想像もつかない) 拝借し総理、総裁の座を射止めた。 かわって、岸、石橋(湛山)、石井、その他数名が立候補した。 政治というものはせつないもので、金を渡した瞬間、相手がいれるかいれないか直観でわかるものなのだそうである。 二人の政治家からもらって平然としていることを「ニッカ」、3人が「サントリー」全員ガ「オールドパー」と呼ばれたが、結局 スケベな政治家ほど強かった。 で、岸が総理になった。岸とのちの福田、大平は満州のごろつきを資金源にしていた。 「それは邪道だ」 とそういう手法はとらなかった。岸はのちに 「石井さんには長者の風格がある」 と感嘆した。 バックがあまりいなかったのが角栄と竹下であった。 で、安倍のスポンサーは誰だったのか? 当然、何か見返りを出さないことには、資金源とはなりえない。 結局、今回の暗殺は 「両者の話し合いが決裂した」 ことによるものだったのだろう。 1965年の日韓基本条約のときには、佐藤首相は 「河野に事務の一切を任せる。あいつにも華をもたせねば」 といったが、河野の命脈は尽きていた。 橋本龍太郎が辞任したとき、加藤紘一と鈴木宗男は小渕を訪ね 「金は僕らで作りますから、先生、立候補してください」 といった。小渕は当選したが鈴木は逮捕され、加藤も失脚した。
| |
No.36784 (2022/09/28 11:51:28 (JST))
各局のニュースをザッピングしながら観ただけなんだが、ペテン師・シンゾーの国賊葬じゃなかった国葬は何ともチンケで陳腐なものだった。やたら自衛隊員の姿が目立つのも何だかなぁで、結婚式のプロフィールビデオもかくやの生前のペテン師・シンゾーの映像が流れるに至っては、エリザベス女王の国葬の荘厳さとは比ぶべくもない。安倍元首相「国葬」反対の市民グループが会場周辺で中止を訴え。そんな中、ガースーの弔辞が感動的だったって声が聞こえてくる。 嫌だけど、どんなものなのか全文を読んでみたけど、「日本国は、あなたという歴史上かけがえのないリーダーをいただいたからこそ、特定秘密保護法、一連の平和安全法制、改正組織犯罪処罰法など、難しかった法案を、全て成立をさせることができました」という件で放り出しちまった。こうした法案の成立に、どれだけの反対の声があったか。そこを無視して、さも偉業であるかのようにシレっと讃美するって、自民党葬ならそれもあるかもしれないが、国葬でやっちゃいかんだろう。ヘタレ総理も追悼の辞で同じようなことを述べている。こんな具合です。 「平和安全法制、特定秘密保護法など、苦しい経過を乗り切って、あなたは成就させ、ために、我が国の安全は、より一層保てるようになりました」。更に、恥ずかしいこと言っちゃってるんだよね。「一途な誠の人、熱い情けの人であって、友人をこよなく大切にし、昭恵夫人を深く愛したよき夫でもあったあなたのことを、私は、いつまでも、懐かしく思い出すだろうと思います」だとさ。思わず、「友人をこよなく大切にし」じゃなくて「友人だけをこよなく大切にし」の間違いだろうと突っ込み入れちまった。 そして、「多くの人達が、『安倍総理の頃』『安倍総理の時代』などと、あなたを懐かしむに違いありません」って件で、背筋が寒くなったのであった。我が家の向かいのおばさんの「岸田の弔辞が長すぎて飽きちゃったから観るの止めた」って言葉が全てを物語る、そんな国賊葬じゃなかった国葬でありましたとさ(くろねこの単語より)。自民党議員は懐かしむのだろう。安倍の統一教会の差配で選挙は圧勝し、官僚を支配し司法も行政も私物化し独裁体制のようだったと。
| |
No.36783 (2022/09/28 11:50:37 (JST))
《やはり、国葬どころではないのでは…》《自助で何としろということか》SNSで怒りや悲痛な声が飛び交っている。台風15号による記録的豪雨で土砂崩落や浸水など、甚大な被害を受けている静岡県民からだ。県などのまとめによると、台風15号による県内の人的被害は死者2人、行方不明者1人、けが人は3人。浸水などの家屋被害は4100戸以上に上り、静岡市清水区では6万3千世帯が断水に見舞われた。 同区の住民とみられるSNSでは、浸水被害を受けたとみられる家屋などの写真や動画が次々と投稿され、《お願いですから助けてください》との声も。道路の寸断などで同県川根本町や島田市の一部集落が孤立状態となっている他、静岡市では約300戸で停電が続いているという。この事態を受け、川勝平太知事は26日に始まった県議会9月定例会代表質問の冒頭、台風15号による大規模な被害が出ているとして、陸上自衛隊に災害派遣要請したことを明らかにした。まさに未曽有の大災害なのだが、岸田文雄首相の頭の中は27日の安倍晋三元首相の「国葬」で一杯のようだ。 26日午後から早速、安倍氏の国葬に参列するために来日した各国首脳らと東京・赤坂の迎賓館で会談をスタートさせ、「弔問外交」に臨んでいたからだ。こうした岸田首相の動きに対し、ネット上では静岡県民などから呆れる声が上がった。《カナダのトルドー首相はハリケーン被害を理由に国葬欠席だったよね。岸田さんは? 静岡県民のことは?》《国会議員って選挙前だと、少しの被害が出ても現場にすぐ来るけれど…。やっぱり、あれは票狙いのパフォーマンスか》 《2018年の西日本豪雨の夜を思い出す。あの時、安倍首相や岸田さんら自民党国会議員は衆院赤坂宿舎で「赤坂自民亭」なる宴会に興じていたよね(URL)。結局、こういう性格なんだよ》岸田政権は安倍氏の「国葬」に本年度の予備費を充てるとしているが、予備費とは本来、今の静岡で起きている大災害に支出するべきものなのではないだろうか(日刊ゲンダイより)。社会保険料徴収だけの皆保険制度と一緒で、税金は盗るが災害復旧は自助で、俺らは赤坂自民亭かよ。
| |
No.36782 (2022/09/28 11:48:51 (JST))
>麻生 「債務者は政府。国民は債権者。」( ´Д`)y━・~~ >https://www.youtube.com/shorts/mMuzEoLbrk4 太郎ちゃんのいい動画を ありがとうございます。 (^^)/ 根本解決するなら、戦前の家制度に戻し、婚姻率100%、妾OK、60歳になったら家督を結婚した息子に譲り隠居という 老人の持つ資産の若者への譲渡で、少子化問題は解決し、日本の本来の形に戻ります。 つまり、現行憲法の廃止、明治憲法の復活で 日本は活力を取り戻せます。
| |
No.36781 (2022/09/28 11:45:39 (JST))
破綻するわけがない、 結論として国債が減ればお金が減る、国債が増えればお金が増える、ただそれだけの事。 世の中のお金を増やしたいですか、減らしたいですか?、 インフレにしたいですか、デフレにしたいですか?、 言葉を変えます、コーラを今日買えば150円で買えます、来月買えば180円に値上がりになります。 借金が50万円あります、給料は今は30万円です、来年になれば35万にな‥‥インフレによる。 借金が50万円あります、給料は今は30万円です、来年になれば25万にな‥‥デフレによる。
| |
No.36780 (2022/09/28 11:33:53 (JST))
「シンゾーほど平和に情熱を持った人いない」トランプ氏、安倍氏国葬で弔意 【ワシントン=坂本一之】トランプ米前大統領は27日、自身のソーシャルメディアに安倍晋三元首相の国葬に合わせてメッセージを載せ、「彼は自分の国を愛し、日本が自由で安全であり続けるため懸命に戦った」と功績をたたえた上でメラニア夫人とともに弔意を表明した。 トランプ氏は「シンゾーほど平和への情熱を持った人はいなかった」と称賛。「世界は本当に素晴らしいリーダーを失ったが、彼の言葉や思いは忘れられることはない」と悼んだ。 また、首脳同士として対話を重ねた思い出を振り返り、「とても親しい友人となった」と語った。 トランプ氏は、メッセージに自身との会談で笑顔を見せる安倍氏の写真を添え、「深い敬意と哀悼の意を表します」と別れを惜しんだ。 https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%81%BB%E3%81%A9%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%81%AB%E6%83%85%E7%86%B1%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BA%BA%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F-%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%B0%8F%E5%9B%BD%E8%91%AC%E3%81%A7%E5%BC%94%E6%84%8F/ar-AA12ki6W?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=8fea4fedbd1842f98f54ec89c2589636
| |
No.36779 (2022/09/28 11:29:24 (JST))
>私の言うとおりに書いているだろ いや、書いてないから。w 140円の証拠金って何? その投稿番号書け。
| |
No.36778 (2022/09/28 10:21:12 (JST))
麻生 「債務者は政府。国民は債権者。」( ´Д`)y━・~~ https://www.youtube.com/shorts/mMuzEoLbrk4 漏れ 「実質的に、また踏み倒すの?」(^_^;) (結局、借金大国日本は財政破綻を迎えるのか 戦後のハイパーインフレと預金封鎖を検証) https://toyokeizai.net/articles/-/97230 漏れ 「日本に限らず、運用型の年金システムは限界が有るんじゃないの?」( ´Д`)y━・~~ (thai通貨危機) https://www.youtube.com/watch?v=nDBuuONFI64&t=223s (マネー革命 第2回「世界は利息に飢えている」) https://www.youtube.com/watch?v=5Dg-ik99YuI (マネー革命 第1回 「1日で50億円失った男」〜ある投機家の栄光と挫折〜) https://www.youtube.com/watch?v=ATRR7tyBtBA 二階堂「アメリカの井川 意高(いかわ もとたか)でしょうか?」(^_^;) https://www.amazon.co.jp/%E7%86%94%E3%81%91%E3%82%8B-%E5%A4%A7%E7%8E%8B%E8%A3%BD%E7%B4%99%E5%89%8D%E4%BC%9A%E9%95%B7-%E4%BA%95%E5%B7%9D%E6%84%8F%E9%AB%98%E3%81%AE%E6%87%BA%E6%82%94%E9%8C%B2-%E5%B9%BB%E5%86%AC%E8%88%8E%E6%96%87%E5%BA%AB-%E4%BA%95%E5%B7%9D/dp/4344425790 (マネー革命 第3回「金融工学の旗手たち」) https://www.youtube.com/watch?v=UjYVRGlvXWI&t=3272s マネー革命 第4回 「リスクが地球を駆け巡る」 https://www.youtube.com/watch?v=Adr5E5XbmcQ&t=859s (MBAが悪いのか? 『「金融工学」は何をしてきたのか』 今野浩) (MBAの本は、なぜ進歩がないのか) https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/070800087/ (金融工学バブル) https://www.5stars.co.jp/blog/1035/ (高度な金融工学が生んだ危機) https://www.global-center.jp/media/20161007-142844-6198.pdf http://toushika.jp/site/img/contents/atamatoshi.png ヘ⌒ヽフ https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/images/food/21201.jpg 二階堂「なげ〜でぇ・・・。」(-_-) 二階堂「結局、リーマンショックって・・・。」( ´Д`)y━・~~
| |
No.36776 (2022/09/28 10:05:09 (JST))
読売記事 年寄には覚えられない。第三者撮影・youtubeに流すって。「大人向け」で審査。 郵便配達自走車でも、無理なのに(笑)。
| |
No.36775 (2022/09/28 08:53:12 (JST))
安倍元首相国葬 政府、台湾を「指名献花」対象に 政府は27日に営まれた安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)で、献花の際に国名や国際機関名を読み上げる「指名献花」の対象に台湾を加えた。台湾当局は、安倍氏の国葬に台湾代表は王金平・元立法院長(国会議長に相当)、蘇嘉全・台湾日本関係協会会長、謝長廷・台北駐日経済文化代表処代表(駐日大使)が参列すると発表していた。
| |
No.36774 (2022/09/28 07:15:25 (JST))
そうゆうことだね
| |
No.36773 (2022/09/28 06:52:13 (JST))
「各メディアの世論調査でも反対派が賛成派を上回るなど、批判の声が止まぬなか9月27日に開催された安倍晋三元首相(享年67)の国葬。立憲民主党の泉健太党首(48)や共産党の志位和夫委員長(68)も欠席するなど、野党も反発を強めている。 しかし、国葬反対派の急先鋒の一人である、立憲民主党・辻元清美議員(62)に関する思わぬ発表があった。 27日、立憲民主党は、辻元議員が2012年に統一教会(現在は世界平和統一家庭連合)の関連団体の勉強会に出席した上で、同行した秘書の分も含めて2人分の会費2000円を支払っていたことを発表したのだ。 各メディアによると、同党の岡田克也幹事長(69)は会見で、「辻元氏からは数日前に報告を受けた。細かいことでも党所属の議員と何らかの接点があると判明した場合は、今後も随時発表していきたい」とコメントしたという。 辻元議員も自身の公式HPでこのことについて報告した上で、同日11時過ぎにTwitterで《2012年、お世話になった高槻の郷土史家(故人)からお誘い頂き、秘書と勉強会に参加し会費2名分(2000円)を支払いました。当時認識していませんでしたが、今回の点検で領収書にWFWPの記載を確認し、世界平和女性連合ではと認識し党に報告しました》と報告した。 9月9日にTwitterで、国葬の案内状と返信状の写真をアップし、欠席を表明。理由についてこう綴っていた。 《内閣府設置法の「国の儀式」は今まで憲法7条による天皇の国事行為のみ。そこに安倍元総理の葬儀を加えるのか。人の「死」は平等です。コロナで亡くなりご葬儀もできない方もいる。また安倍元総理は統一教会と深い関係があったのでは?でも調査もせず全額国費「国葬儀」?》 安倍元首相の銃撃事件以後、政治家と統一教会の深い繋がりが取り沙汰されている。なかでも最も多くの議員の関わりが報じられている自民党を立憲民主党は追及してきた。 辻元議員も8月3日の臨時国会出席に際して、「きちんと膿を出し切ることを自民党が率先してやっていただいて、国民の前に明らかにすべき。旧統一教会的な団体の影響力はなかったのか、はっきりしてもらいたい」と厳しい姿勢を見せていた。 そんななか、統一教会と過去の繋がりが明らかになり、「認識はなかった」とした辻元議員。統一教会との繋がりに際して、自民党を強く批判していた立場だけにネットからは批判の声が。 《「知らなかったでは済まされない」がブーメランですわな》 だそうである。 まさか野党議員だから免責とは言わないだろう。 他人の死を冒とくまでした、もはや人非人と化したしたいじわる爺さんに対して、社会の厳しい視線が注がれている。 さぁ、辻元をどうする気だ?
| |
No.36772 (2022/09/28 06:39:11 (JST))
和田アキ子も番組で「お亡くなりになった方やご家族に失礼だと思う」と大概に勘違いしていて、一般葬儀に反対している訳ではなく、国葬に反対しているだけなのに、それがなぜ失礼って何なのか。安倍は既に一般葬儀は終えているし、その最中に「葬儀反対」と誰かが邪魔をした訳でもないのに、こういう一般葬儀と国葬をごちゃ混ぜにしている人が多くて嫌になる。しかもそれが影響力を持つテレビに出てくる人の多くが、知ったふうな口を聞くという。 そして葬儀が始まったからには粛々と受け入れろ見たいな反応はどこから来るのか。日本人的と言えばこれほど日本人的な発想はない。そりゃぁ、自民党議員のポケットマネーと統一教会、そして安倍信者がかかった費用を出すというのならデモも起こらないだろうが、この公的根拠のない莫大な国葬費用を国会も通さず閣議決定だけで国民の税金から出すというから、反発をしているのであって、葬儀が始まったからといって受け入れられるものではない。 国葬で献花をした一般の人が「住み易い日本を作ってくれた方」と言ったようだが、この発想はどこから来るのだろう。安倍が権力者の都合の良い国に作り変えてしまったが…ひょっとして統一教会の信者さん? 考えが全体主義そのもので、安倍政治に対して何の疑問も抱いていなさそうだ。どうもこういう感じになっているのかもしれない(URL)。日本国は早晩滅亡しているか、独裁国家になる可能性がある。統一教会や日本会議の蒔いた教えが浸透する国とか? 今の若い世代の考えは、独裁者に洗脳教育されたロシアや北朝鮮の国民の考えることと大差はない。常に政権の座にいる自民党、そして安倍政権は栄華を誇り、一方国民の生活も経済も雇用も、倫理感も道徳等々も破壊されてしまったのに、それに気づかない若い世代。凄い事になっている(まるこ姫の独り言より抜粋)。安倍狂信派が和田アキ子のような勘違いを利用し、国葬反対を葬儀での死者への冒涜などといった方向へ誘導している。こういう輩が、日本を荒廃させる。
| |
No.36771 (2022/09/28 06:36:55 (JST))
安倍元総理を礼賛する記事を繰り返し発表してきた月刊「Hanada」(飛鳥新社)が、安倍氏の「永久保存版豪華メモリアル写真集」を発売することを発表した。「Hanada」そのものが統一教会と深い関係を持ってきたことが多く指摘されている中、ネット上では多くの冷ややかな声が上がっている……新聞の広告欄にこれがデカデカと出ていることにびっくりして呆れてしまったけど、さすがは統一教会カルトと一心同体の関係を築いてきた安倍氏だね。 (その熱狂的な支持者らも安倍氏をまるで神様のように崇めている様子だけど)残念ながら、これが現在の日本の保守勢力の実情であり「日本を守る」と唱えている人々の多くが、反日朝鮮カルトに毒されてしまっているということだ。安倍シンパの代表格とも言える櫻井よしこ氏も、米国のカルト宗教(クリスチャンサイエンス)の出身だし、この教団が出しているメディア「クリスチャン・サイエンス・モニター」は、統一教会のメディア「世界日報」とも提携している。 安倍元総理自身も、統一教会と協働しながら「日本国家の破壊と世界統一政府の実現」に向けて大きな働きをしたし、こうした安倍氏を神のように崇拝している連中こそ、「日本を守る」と騙りながら日本の破壊と売国に邁進する、グローバリストの一員ということだ。日本の保守勢力がもっとまともにならない限り、日本の再生と壊れた民主主義システムの再構築は不可能だろう(ゆるねとにゅーすより抜粋)。自民一党独裁への誘導が、国葬という儀式に隠されている。
| |
No.36769 (2022/09/28 02:21:50 (JST))
相変わらず真面目に政策を語る高市氏だ。 しょうじき、政策一本槍の真面目な話で、高橋洋一氏と喋っている分には、片山さつき氏のほうが面白いのは面白い。 なぜ、日本は技術革新に対してこんなにも消極的なのか? 先ほど、日本には老人という利権が存在していると言ったが、おそらく、老人の利権と、技術革新などの将来展望は、まったく関係ないからだろう、と推測できる。 なるほど、いじわる爺さんの高市嫌いもそういう理由だったんだな。と分かるし、彼らの老人利権こそが日本の将来を奪っているのだということもよく分かる動画だった。 しかし、高市総理大臣は、残念ながらまだ先だろう。
| |
No.36768 (2022/09/28 02:15:41 (JST))
君は、私の言うとおりに書いているだろ、日本語読めないのか? この分にしたがうと、君はレバレッジ10000倍可能という、驚異の証券会社に口座を持っていて、140円の証拠金でFX取引しているとしか読めない。誰が読んでもそうとしか読めない。 悪いのは誤記した君だ。 苦笑。
| |
No.36767 (2022/09/28 02:01:48 (JST))
>夢のレバレッジ10000倍OKの証券会社 上記を書いたのは おまえであってわたしではない。
| |
No.36766 (2022/09/28 01:50:43 (JST))
前に、安倍晋三氏が、あれほど一部の勢力から憎悪され、様々な対立を生んだ原因は、安倍氏がやろうとしていたのが、戦後の終焉と、戦後という利権の撤廃だったと言ったけど。 たしかに年寄りって、利権で保護されている連中なんだよ。 もちろん、団塊世代も含めて、彼らは、数だけは圧倒的に多く、テレビも新聞も彼らに向かって情報を発信している。また、そのテレビも新聞も大変な利権を持っており、つまり、官僚は言うに及ばず、テレビと新聞、そして老人は、言ってみれば日本の利権共同体を形成しているってことなんだよね。 年寄と言えば、いじわる爺さんの主張を見ても、このことは明らかで、爺さんの言うことって、将来の展望は全く見えてこない主張なんだよ。 ということで、安倍晋三氏は、官僚とテレビと新聞と年寄を敵に回すことになり、言ってみれば彼らによって殺されてしまったということになるんだが、まぁ、いじわる爺さんみたいな人には、しょうじき早くこの世から退出してほしいし、しなければならないと思う。 けっきょく、安倍氏をめぐる対立が、本質的には、利権共同体とそうでない層の対立であり、そのまま、それは、世代間の対立でもあることがよく分かる動画だと思う。
| |
No.36765 (2022/09/28 01:27:39 (JST))
たしかに君、は10000倍でやってると書いているし、1円動くと1万円の損益が出るとも書いている。 1円動くと1万円の損益ということは、1万通貨で取引しているということで、ドルなら約140万円分の取引しているってことだ。それでレバレッジが10000倍なら、君が入れている証拠金は140円程度だということになる。 別に私に間違いはない。 間違ったのは、10000万通貨を10000倍と誤記した君であって、どっちが悪いかで言えば、明らかに悪いのは誤記した君だ。 君が言うべきことは「誤記しました、すいません」だ。
| |
No.36764 (2022/09/28 01:10:35 (JST))
>夢のレバレッジ10000倍OKの証券会社 そんな事は書いた覚えがないのは 上記だ。 わざわざ矢印(↑)までつけてやったのに、どんだけ読解力がないんだよ。w
| |
No.36763 (2022/09/28 01:09:09 (JST))
【国葬反対デモに突撃】また変な漢字を発見した!その後「靖国神社」で参拝しました 国葬について上念氏が印象を語る、極左暴力団体の中核派などhttps://www.youtube.com/watch?v=Z2POCs45GEg
| |
No.36762 (2022/09/28 00:46:28 (JST))
書いた覚えがない、ではなく、書いたけど誤記だったと言うんだろ。 だったらそれでいいよ。
| |
No.36760 (2022/09/28 00:21:23 (JST))
「各メディアの世論調査でも反対派が賛成派を上回るなど、批判の声が止まぬなか9月27日に開催された安倍晋三元首相(享年67)の国葬。立憲民主党の泉健太党首(48)や共産党の志位和夫委員長(68)も欠席するなど、野党も反発を強めている。 しかし、国葬反対派の急先鋒の一人である、立憲民主党・辻元清美議員(62)に関する思わぬ発表があった。 27日、立憲民主党は、辻元議員が2012年に統一教会(現在は世界平和統一家庭連合)の関連団体の勉強会に出席した上で、同行した秘書の分も含めて2人分の会費2000円を支払っていたことを発表したのだ。 各メディアによると、同党の岡田克也幹事長(69)は会見で、「辻元氏からは数日前に報告を受けた。細かいことでも党所属の議員と何らかの接点があると判明した場合は、今後も随時発表していきたい」とコメントしたという。 辻元議員も自身の公式HPでこのことについて報告した上で、同日11時過ぎにTwitterで《2012年、お世話になった高槻の郷土史家(故人)からお誘い頂き、秘書と勉強会に参加し会費2名分(2000円)を支払いました。当時認識していませんでしたが、今回の点検で領収書にWFWPの記載を確認し、世界平和女性連合ではと認識し党に報告しました》と報告した。 9月9日にTwitterで、国葬の案内状と返信状の写真をアップし、欠席を表明。理由についてこう綴っていた。 《内閣府設置法の「国の儀式」は今まで憲法7条による天皇の国事行為のみ。そこに安倍元総理の葬儀を加えるのか。人の「死」は平等です。コロナで亡くなりご葬儀もできない方もいる。また安倍元総理は統一教会と深い関係があったのでは?でも調査もせず全額国費「国葬儀」?》 安倍元首相の銃撃事件以後、政治家と統一教会の深い繋がりが取り沙汰されている。なかでも最も多くの議員の関わりが報じられている自民党を立憲民主党は追及してきた。 辻元議員も8月3日の臨時国会出席に際して、「きちんと膿を出し切ることを自民党が率先してやっていただいて、国民の前に明らかにすべき。旧統一教会的な団体の影響力はなかったのか、はっきりしてもらいたい」と厳しい姿勢を見せていた。 そんななか、統一教会と過去の繋がりが明らかになり、「認識はなかった」とした辻元議員。統一教会との繋がりに際して、自民党を強く批判していた立場だけにネットからは批判の声が。 《「知らなかったでは済まされない」がブーメランですわな》 だそうである。 まさか野党議員だから面責とは言わないだろう。 他人の死を冒とくまでしたいじわる爺さんに対して、社会の厳しい視線が注がれている。
| |
No.36759 (2022/09/27 23:56:00 (JST))
「Revolution+1」薩摩の陰謀で上映中止 ネットは、もっと厳しいと思う。一刻も早いディスク化を!!
| |
No.36758 (2022/09/27 23:47:07 (JST))
>夢のレバレッジ10000倍OKの証券会社 ↑ 正しくは、「わたしは、10000ドル(1円動くと1万円の損益が出る)でやっていますが、ほりほりさんもそうじゃないんですか?」だ。訂正する。 今から20年近く前、証拠金500万円入れて、商品取引員で外国為替証拠金取引を始め、現在では大手ネット証券2社に口座を持っている。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx よくあるご質問 FAQ為替レートが1円動いたら、いくらの利益(損失)になるのですか?
| |
No.36756 (2022/09/27 22:27:42 (JST))
なるほどね。国葬賛成派のデモも出てきたんだな。彼らは中核派ではありえないよな。 いずれ、安倍氏暗殺テロに賛同するような、いじわる爺さんみたいな勢力に対する反感が出てきて、テロ支持派は、遠からず非難の的になるだろうと思っていたけど、やはりその動きが出てきたようだ。 周囲の反対を押し切って、国葬に参加した野田佳彦氏あたりは英雄視されるようになるのかもしれない。 野田氏の財政政策を見ると、到底首肯できない人物でもあるが、氏が、人の死は悼むという、人間としては当たり前の常識をここで示したことは、すなおに評価はしたいと思う。
| |
No.36755 (2022/09/27 22:02:37 (JST))
デモ隊に対する反感は同意だけど、やったのは朝鮮人ではない、反日日本人だ。 だからこそ問題なんだよな。 それから、国葬反対デモを、批判するにかこつけての朝鮮人差別はやめろ、バカげてるし、みっともない。 我々、その手のデモを非難している人間がみんなそうだと思われたら迷惑だ。 朝鮮人差別のアホ日本人は、「反日団体がぁ」と言って、にわか愛国者になった、のいじわる爺さん一人で十分だ。
| |
No.36754 (2022/09/27 21:53:25 (JST))
何度でも言ってやるけど、そのうちの14億円は既定予算で、すでに支払い済みか支払予定の金だ。 だから国葬を中止したとしても戻ってはこない金だ。それを論っても全く意味がないんだよな。 だいいち爺さんは税金なんか払ってないじゃないか。嘘ついたって分かるんだよ。 税金の使い道は、納税者が心配すればいいことです。
| |
No.36753 (2022/09/27 21:46:22 (JST))
うん、まぁそんなもんだろうね。 面白いのは1分足で、介入始まったと思える22日17時3分から17時20分にかけて、何本か大陰線が出ているんだよな。 ただ、問題なのは何のための介入だったのか?それさっぱり分からないってことで、しかも円安こそ国益であることは、昨今の税収を見ても法人企業の増収を見ても明らかなんだよ。 なぜ、わざわざ円高に誘導しなくてはならないのか?合理的な理由は全くないはずだ。 介入には効果はないと、確かにそう言われてきたし、今回のような単独介入ならなおさらだ。しかし、それは、これまでは効果がなかったということであって、今後はどうなるかは分からない。 事実85年のプラザ合意は、介入によって劇的な円高が発生し、合意前の237円台には、その後一回も戻っていないんだよ。つまり介入だって、場合によっては永続的な効果がある。 ことによると、今回の介入で永続的な円高が発生した可能性は否定できないし、なんでそんな危ない橋を渡らなければならないのか?岸田政権の短慮と無能と、あまりに短絡的な政策決定は、厳しく追及されるべきだと思う。 現在、ドル円市場は、ほぼ全戻しにはなってるが、やはり145円が心理的なネックになっていて、この価格を襲うのかどうか?市場は明らかに躊躇していると思う。
| |
No.36752 (2022/09/27 21:19:32 (JST))
たとえ出てきても、30兆円も儲けたってのはあり得ない。 それは絶対に、絶対に、絶対に、言える。 それにしても、夢のレバレッジ10000倍OKの証券会社ってどこなのか?ぜひ教えてほしい。国内にはあり得ないが、どこの国のどこの証券会社なのか? それと、どうもマンション氏は、。証拠金はたったの140円でFXをやってるらしいのだが、それって本当なのかどうか? それもぜひ教えてほしいと思いました。
| |
No.36751 (2022/09/27 18:39:40 (JST))
https://toyokeizai.net/articles/-/217671 漏れ 「マンション版ゴミ屋敷だな。」( ´Д`)y━・~~ https://blog.goo.ne.jp/keepers_real/e/4753b0de34ed153ac5cb383ffd5da928 漏れ 「ゴミマンションパートナーズが必要だな。」( ´Д`)y━・~~ https://gomikaisyu-pro.com/cms/wp-content/themes/gomikaisyu/img/home/txt_support01_sp.png ヘ⌒ヽフ https://kankitool.com/wp-content/uploads/2020/07/A4-200729RE_02.jpg 二階堂「ゴミ屋敷、ゴミアパート、ゴミマンション・・・。」( ´Д`)y━・~~ (Ray Parker Jr. - Ghostbusters) https://www.youtube.com/watch?v=Fe93CLbHjxQ
| |
No.36750 (2022/09/27 18:08:52 (JST))
一般人が為替、ドル円で儲けるのであれば、証券会社のFXでレバリッジを賭けてとなるのだろう。 報道では3兆円の介入らしいとも伝わる。 一般人の売買ははマンション氏が言うようにレバリッジをかけて儲けるのだろう、それにはリスクが伴う。 しかし政府は違う,そのような危険なことはしない。 本来は財務省の部局内で売買をして、益出しをするので手数料がかからない、証券会社や銀行を使うと手数料は120億円程度かかるがそこを使わない益出しをしているという。 120億円は天下りの財源として使われると話している。 しかし今回はほりほり氏が言うように、実際に介入の為に売買をした、たぶん鈴木財務大臣の支持だろう。 方法は高橋洋一氏と玉木雄一郎民主党党首のコラボネットの中で語っている。 報道が3兆円らしいという事なので、米国債3兆円を日銀が売ってそれで作ったアメリカドルを売ったという事だろう。 そうするとほりほ氏のいうように米国債はドル円が102円程度で購入したものを、少なくても140円以上で売っている財務省はウハウハだ。 でもこんな売りかたをしなければもっとウハウハなんだが。 財務省が持っている米国債は180兆円とどこかのホームページにあったが、高橋洋一氏は詳しくは分らないが120兆円以上はあるのではないかという事で120兆円で計算していた。 財務省内で相対取引をすれば外債価格を変えずに取引が出来で益出しが出来る。 日銀を使う場合もあるが、使わなくてもできると言っている。 儲けを出して電化製品を買いに行きたい私は雑念が多過ぎて理解できなかった。 年末に株の損益通算するのと同じように益出しをするという事が私の結論。 バランスシートで見れば、売買することにより利益が膨らんでいる。 その利益を使って困っている輸入業者を助けたり、需給ギャップを埋めなさいと言っている。 その隠れ資産を金融委員会で追及することを玉木国民民主党党首に高橋洋一氏は約束させた。 そうでなければ前回の燃料のトリガー条項と同じ世に、はぐらかされてしまうと高橋氏がアドバイス。 立憲民主辺りが騒ぐことが考えられる。 この膨らんだ含み益をどのように使うかが問題かもしれないが、国債発行で円を政府が入手して受給ギャップを埋めたり、困っている業者を助ければ良い。 本当は財務省の持っている外債をロールオーバーするのは禁止とは言わないがグレーらしい。
| |
No.36749 (2022/09/27 17:50:57 (JST))
献花台の近くで反対デモをやった奴等 非国民。日本人の朝鮮人化は嘆かわしい。 安倍さんには功罪があると思うが、静かに送る事ができないものか。
| |
No.36748 (2022/09/27 17:01:31 (JST))
一般の弔問列が長蛇の列で、開始を30分早めたが、15時過ぎの時点で行列の全員㋨参拝は出来ない模様。
| |
No.36747 (2022/09/27 14:56:25 (JST))
売国債⇒米国債
| |
No.36746 (2022/09/27 14:36:27 (JST))
安倍晋三元首相の国葬が27日に行われる東京。会場となる北の丸公園の日本武道館から5キロほど離れた公園では9月下旬、ボランティアの弁当配布を待つ路上生活者らの列ができていた。その日の食事に窮する人たちがいる中、国葬に費やされる経費は約16億6千万円に上る。支援団体は「国葬の足元で炊き出しに並んでいる人がいる。政治家にはこの現場を見に来てほしい」と訴える。 新型コロナウイルスによる景気悪化や物価高が影響してか、炊き出しに集まる人が減る様子はない。てのはしの清野賢司事務局長は「政治家に見てもらいたい。その上で政策を考えてほしい」と話した(共同通信社より)。コロナ対策や少子化対策、貧困対策に物価対策、年金問題などきちんと対策し国民の心配を拭い去るような政治がやれないのか。東京五輪にしても今回の国葬にしても己の面子の事だけ必死になる。政治とは利己ではなく、利他ということをお忘れか?
| |
No.36745 (2022/09/27 14:31:27 (JST))
ほりほり氏のアホ計算を表す格言がある。 実利をとった岸田は流石だ。 (^_-)-☆
| |
No.36744 (2022/09/27 14:21:24 (JST))
利益は反対売買して確定する事を知らない アホな高橋先生とほりほり君。 それを戒める格言が「利食い千人力」 米国債の売りはシカゴ先物市場を使うし、為替にもレバレッジは指摘した通りかかる。 円が安い処(1ドル150円)で、先物で米国債を売り確定、同時に為替市場でドル売りを出す。 十数年前に為替介入した時は、資金3兆円を3日間で注ぎ込んだという事なので、今回も3兆円と書いたのだが ほりほり氏には根拠が分からなかったようだ。 もちろん、レバレッジがかかるとは言え、1ドル150円⇒140円と 実際そんなに上手くいくものではないので 証拠金3兆円で、証拠金の10倍の利益の30兆円。 債券市場、為替市場の両方で 日本政府は大儲けした。
| |
No.36743 (2022/09/27 13:59:58 (JST))
正真正銘のアホだから、何度も繰り返す稚拙なワンパターン批判……お前の頭の悪さを自ら証明している。お前本当に日本人か……朝鮮人だろ! 政治家が反日朝鮮カルトの旧統一教会に汚染され、日本人が反日カルトに無茶な献金で破産させられるのが、そんなにうれしいのか? お前のような奴が、旧統一教会に汚染された与党議員を庇い日本をダメにしているんだ。今度こそ、㋐ほりほりの挑発に乗らず、完全に無視し続けることにする。独りで勝手な嘘を吐いてろ!!
| |
No.36742 (2022/09/27 13:53:35 (JST))
自説ではなく、民俗学の定説です。 自説というのは、マンション氏が言った、102円で購入したドル債3兆円分を145円でを売ったら、30兆円も儲かったというような、そういうお話のことです。 いったいどう計算したらそうなるのか? アハハ・・・。
| |
No.36741 (2022/09/27 13:46:45 (JST))
しっかし、この程度の算数が出来ないって、ほんっと、日本人の知能って、ばらつきが大きいよなぁ。 既にいじわる爺さんを知ってるんで、少々のバカを見ても驚かない私だだけど、今回はちょっとびっくりした。 憫笑。
| |
No.36739 (2022/09/27 13:31:47 (JST))
ナチス・ドイツの宣伝大臣であったヨーゼフ・ゲッベルスの有名なセリフ これを実践しているのが反日の嘘を繰り返している韓国です。 このトピで「村八分」の自説のコピペを繰り返し実践しているのが韓国人疑惑のほりほり氏です。
| |
No.36738 (2022/09/27 13:23:58 (JST))
んなもん、計算式なんていうような、難しい問題じゃないんだよ。自分でただ計算すりゃ分かるだろが・・。ほんと君ってアホなんだな。 いいか、よく読めよ。分からなければ分かるまで読むんだぞ。そして読んだら「あほでごめんなさい。これからは心を入れ替えて勉強します」という趣旨の反省文を書いてきなさい。 高橋氏によれば、140兆円のドル債は、ドル円が、平均すると102円時代に買い入れたものなんだよな。 今回、日銀が売ったドル債が3兆円だとすると、それで得た利益は、3×145÷102=約4.2兆円、つまり、今回のドル債の売りでの儲けは、1.2兆円だったことになる。利益はたったの1.2兆円だ。君が不可解な計算で求めた30兆円なんて、どうやっても、何があっても、絶対にありえない数字だ。そんなに、あるわけないだろ。アハハ・・。 しかし、140兆円から3兆円を引いた残りのドル債はそのままだ。3兆円売ったために起こったその5円の下落で、残りの137兆円の含み益は減少したことになる。 それを計算すると、ドル円が145円の時に、残りの137兆円のドル債がたたき出していた利益は137×145÷102=約194兆円で、57兆円の利益だったのに対して、これが3兆円のドル債売りで140円まで下げたんだから、その結果、利益は、137×140÷102=約188兆円。つまり、57兆円あった利益が51兆円に減少したことになり、145円の時より6兆円も利益が目減りしたことになる。 つまり、岸田政権は1.2兆円を儲けるために6兆円も損したことになるんだよ。 こんなこと、わざわざ計算しなくても、たいていの人なら蓋然的に分かるだろ、ふつうは。アホだから分からないだろうね。さすがは知能のばらつきが大きい日本人だ。笑い。 そんなアホなリスクを冒すより、市場外で売れば、価格変動の心配もなく、そのまま売れるじゃないか?というのが高橋氏の主張だよ。 もちろん岸田政権は儲けるために3兆円のドル債を売ったわけではないが、しかし、そうまでして円安に誘導する必要が何があったのか?それが、さっぱり分からないんだよ。 国内経済にしても、法人企業収益は、円安のおかげで過去最高を記録してるのに、なんで円安が悪いんだ? 理由があるとすれば、いじわる爺さんのようなアホ国民を黙らせるためだろうが、しかしあんなアホ達は絶対に黙らない。ほおっておけばいいんだよ。どうせ、あんなゴミは何をしても黙らないんだから。 わかったかね? んで、聞くが、レバレッジ10000倍って、いったいどこの海外証券会社使ってるんだ?私は海外証券会社は使ったことがないが、しかしレバレッジが10000倍ってのは聞いたことがない。 笑ってしまうが、すごく不思議な話だ。
| |
No.36737 (2022/09/27 13:07:02 (JST))
尻尾を巻いてmansionkanjiとの討論から逃げ出したほりほり君。またも謎の定説を残す。w 前回の謎の定説は、教科書や国語辞書に載ってる言葉は「俗説」であり、民俗学辞典に載ってる言葉が「定説」だ。という定説でした。 今回は、安く買って高く売ったら儲かるというのは間違いで、損をするのが正しいという謎の定説ですね。 なんか、本人の言うには この説は天才 高橋洋一先生が唱えたそうですが、私が高橋氏と玉木氏が為替に関して話している動画では、日本政府が保有している米国債を売れば儲かるというものでした。 しかし、わたしが見た動画は わたしの記憶違い・聞き違いで、ほりほり氏によれば 高橋先生は「損をする」と言ったのが正しいそうです。 やはり、天災は常人には理解できず、相場の常識もひっくり返す事ができる超能力をもっているようですね。w
| |
No.36736 (2022/09/27 12:53:41 (JST))
しかし、それについての釈明も謝罪もまったくしていない。偉そうに大間違いの講釈を垂れた三浦氏への謝罪はとうぜん必要なはずだが、爺さんはそれには頬かむりして知らん顔している。 まさに、バカの上に大嘘付き、しかも恥知らず、加えて「永遠に無視」と言いながら無視できない、意志薄弱のダメ男って。そりゃ、何やっても成功しなかったわけだよ・・・。 ああ、ちなみに「はちぶ」は「はじく」が語源というのが民俗学の定説。それ以外の定説は存在していない。 他に定説が存在しているというのなら、その定説とやらを示してみるといい。 苦笑。
| |
No.36734 (2022/09/27 12:05:33 (JST))
いじわる爺さんは、三浦瑠璃氏の言葉についての取るに足らぬ無知を指摘し、これを論い、「バカ枠行き」とまで口汚く罵っておきながら、その自分の指摘も大間違い。 しかし、それについての釈明も謝罪もまったくしていない。偉そうに大間違いの講釈を垂れた三浦氏への謝罪はとうぜん必要なはずだが、爺さんはそれには頬かむりして知らん顔している。 まさに、バカの上に大嘘付き、しかも恥知らず、加えて「永遠に無視」と言いながら無視できない、意志薄弱のダメ男って。そりゃ、何やっても成功しなかったわけだよ・・・。 ああ、ちなみに「はちぶ」は「はじく」が語源というのが民俗学の定説。それ以外の定説は存在していない。 苦笑。
| |
No.36732 (2022/09/27 11:59:12 (JST))
お前は本当に日本人なのか? 日本人にしてはアホすぎだぞ。
| |
No.36731 (2022/09/27 11:56:44 (JST))
少しは賢くなれよ。 苦笑。
| |
No.36730 (2022/09/27 11:46:02 (JST))
岸田はNISA拡充にご執心で、5月に訪問したロンドンの金融街シティーでも「眠り続けてきた1000兆円単位の預貯金を叩き起こし、市場を活性化する」と宣言し、「貯蓄から投資へ」を訴えていた。一体、どこの金持ち国の話なのかと鼻白んでしまう。庶民には、そもそも投資の余力などない。日々の生活でカツカツなのに、投資で資産を増やせとは、「パンがないならケーキを食べろ」みたいな話ではないか。何が「新しい資本主義」だ。 リスク資産の株を買わせる前に、日本経済を立て直すのが先だろう。それが岸田の仕事ではないのか。「今投資に資金を回せるのは、所得に余裕のある人だけです。NISA拡充がターゲットにする中間層だって、生活は決して楽ではない。所得は上がらず、物価高に円安も加わったスタグフレーションで国民生活は貧しくなる一方。目の前の生活で精一杯で、投資する余裕などありません。先進国で唯一、日本だけ所得が増えていないのは、明らかに政治の失策なのです。原資となる所得を増やすことをせずに投資を強く推奨するのは、物価高に喘ぐ庶民の暮らしが分かっていない証拠です。 お公家集団と揶揄される宏池会出身の岸田首相自身がお坊ちゃん育ちで、周囲も富裕層ばかりだから庶民生活に疎いのかもしれませんが、新聞を読めば、国民生活の実態も経済の問題点もある程度は分かる筈です。投資を勧める浮ついた経済政策ではなく、時限的な減税など、法改正に踏み込んで国民の暮らしを支える施策を打ち出してほしいものです」(経済アナリスト・菊池英博氏)。円安が止まらないのは、安倍政権から続く異次元緩和の弊害だ。 それを菅政権、岸田政権でも継続してきたことで、日本経済が瀬戸際に追い込まれている。景気が上向いている時ならまだしも、ハッキリ言って日本の現状は個人投資どころの話ではない。日銀が22日の金融政策決定会合で異次元緩和の継続を決めると、1ドル=145円台後半まで円安が加速。政府は24年ぶりの円買い介入に踏み切り、一時140円台まで押し戻したが、介入の効果は限定的だ(日刊ゲンダイより抜粋)。ある評論家が円安を我慢せれば、日本企業が国内に戻る良い点もあると言ったが、所得が上がらず生活苦に喘ぐ中間層以下が我慢できるだろうか。健康寿命を縮めちゃ意味がない。
| |