ここは、自由に政治討論を行う掲示板です。
ただし、脈絡のない広告宣伝行為および、公序良俗に反する書き込みは、禁止します。
また、ここのページ上の如何なるメールアドレスに対しても迷惑メールの送信を禁止します。
タグは使用できません。
No.36634 (2022/09/25 10:37:24 (JST))
安部氏は外交に優れていて、世界のリーダーになっていた、 すぐに分かる功績もある、民主党政権の時のに自殺者が1万人を超える人数が年間で多かった、安倍政権になってからは1万人、減ったのだ。 経済政策は人を殺す、つまり民主党政権は経済によって3万人(自民党政権より)も多く人々を死に追いやったことに成る。 安倍政権は年間で3万人を超える自殺者を2万人を切るか、というところまで減らした。
| |
No.36633 (2022/09/25 10:24:47 (JST))
馬琴は「火事」とも「葬式」とも言っていない。手持ちの金の八分、と言ってるだけだ。 さらに俗語の語源の一般的な法則として 漢字で書く俗語はまず存在していない。女性を「すけ」とは書いても「助」とは書かないし、超弩級は正しくは超ド級だ。 書くとしてもそれはすべて当て字だ。 「はちぶ」の語源は「はじく」である。 勝手にでっち上げた自分定説じゃなく、ほかに定説があるのなら是非見せてほしい。
| |
No.36632 (2022/09/25 10:17:20 (JST))
ああ、それはぜひやってほしいね。 たちまち国民の反感を買って、百家争鳴の議論が巻き起こり、アホサヨはこの世から追放されるだろう。 ただでさえ、死者に鞭打つ現在のアベガーの姿勢は国民の顰蹙を買っているのに、それに加えて国葬妨害デモなら、反発は必至だろう。 おまけに追放されるのが、税金も払っていない不良国民のいじわる爺さんなら、日本にとっては得こそあれ、損は全くない。 それは、非常にめでたいことだと思う。
| |
No.36631 (2022/09/25 10:09:15 (JST))
八分が割合を示す言葉から外す除くという意味に変化していった事を実例をいくつも上げている。 一方、「八分」の語源は「はちぶ」であり、その語源は「はじく」というのは証拠は何一つない。
| |
No.36630 (2022/09/25 10:07:10 (JST))
一般書すらまともに読めないお前が、なに生意気言ってんだ? 最低限、「すべからく」と「自意識過剰」程度の日本語は理解している人でないと、学術論文など読めるわけがないだろ。 まず、自称日本人なんだから日本語ができるようになりなさい。
| |
No.36629 (2022/09/25 09:59:34 (JST))
同じ内容を伝える場合、より短文が中身が濃いと言える。 国語の授業で習ったはずだ、「おせん泣かすな馬肥やせ」という手紙。 馬鹿ほど長文を書く。このトピでは、題名に長々と数行に渡って赤文字を書く馬鹿がいる。 わたしが何度も、馬鹿を晒す事になるからやめろと警告しても止めない。
| |
No.36628 (2022/09/25 09:56:17 (JST))
だから、その「八分」の語源は「はちぶ」であり、その語源は「はじく」。 それが民俗学の定説。 笑い。
| |
No.36627 (2022/09/25 09:51:11 (JST))
村八分という言葉で載っているから定説なんだよ。アホ。 同じ岩波辞書に「村はじく」と載ってるかい? 既に江戸時代に「八分」には「外す」「除く」という意味が出来ており、江戸時代の童謡にも仲間外れにするという意味で「八分」が使われていた。 そして、火事と葬儀の二分を除いたから村八分になった。 だから、岩波の辞典では漢字で「村八分」と書いてある。 国語辞典に収録されて言葉は膨大で内容が濃いから、民俗学辞典のように少数の言葉にさける文字数は少ない。 私の授業を受けて、少しは賢くなれよ。
| |
No.36626 (2022/09/25 09:49:11 (JST))
どうやら、ペテン師・シンゾーの国賊葬じゃなかった国葬の際に、自宅前では自衛隊が敬意を示す「儀仗」を行うそうだ。確か、家族葬の時にも弟の防衛大臣が手を回して陸上自衛隊の儀仗隊が参列したんだよね。自衛隊を「我が軍」って呼んだうつけだから、さぞや地獄で喜んでいることだろう。でもって、国葬に反対するのは「極左暴力集団」って、月刊『Hanada』で有本香が喚いてます。国葬反対はメディアによっては70%超って世論調査もあるくらいだから、てことは日本国民の60〜70%は「極左暴力集団」ってことになるね。 この他にも、月刊『Hanada』の見出しを見ていくと、統一教会(現世界平和統一家庭連合)の会見の時の金平君じゃないけど頭がクラクラしてきます。追悼大特集の見出しが「溢れる安部愛!」、更に「日本を蝕むアベガーというカルト」だとか「国葬反対派はバカか売国奴」ときたもんだ。そんなことより、韓国の反日カルト集団と手を組んだペテン師・シンゾーについての検証をするのが、右翼本流の矜持ってものじゃないのか。 これについて、小林よしのりが鋭い指摘をしている。曰く、「これまで散々『安倍マンセー』を唱えてきた言論人は、安倍が選挙に勝つために統一協会と手を組み、そのお蔭で『憲政史上最長の政権』を維持していたという『不都合な真実』から目をそらそうと必死である。連中も所詮は『反日・反天皇カルト』に与する売国勢力にすぎないのだ」。ほとんど学術論文を書いたことがなさそうな国際政治学者、三浦ルーリー辺りには、是非とも感想を聞きたいものだ。 昨日のTBS『報道特集』の「検証第8弾 岸・安部三代と旧統一教会〜総理大臣は文鮮明が決める〜」では、改めてペテン師・シンゾーが「『反日・反天皇カルト』に与する売国勢力」であることを検証しているので、是非ご視聴のほどを(くろねこの単語より)。よくもまぁ日本人をサタンと呼び、日本人を資金集めの標的にして破産させて苦しめている反日朝鮮カルトの票を差配し、ズブズブの関係だった安倍や選挙協力してもらう自民党議員を棚の上に置いてよく言えるよ。
| |
No.36625 (2022/09/25 09:48:08 (JST))
市民への弾圧を強めるミャンマーの軍事政権。英エリザベス女王の国葬に呼ばれなかったが、あろうことか、岸田政権は安倍氏国葬の「通知」を送り “招待”しているのだ。昨年、クーデターにより“政権奪取”したミャンマー国軍は民主化を求める市民に対し弾圧を続けてきた。事実上の最高指導者だったアウンサンスーチー氏は現在も軟禁中。人権団体によると、昨年2月のクーデター以降、2000人以上の市民が虐殺されたという。 最近も16日、北西部で国軍による学校などへの無差別空爆や発砲があり、少なくとも11人の子供が死亡している。20日は軍が設置した「評議会」の報道官が、対立する民主派勢力などの交流サイトの投稿をシェアしたり、「いいね」すれば最大で禁錮10年を科す、と警告している。恐怖政治の極みだ。防衛省は20日、ミャンマーからの留学生の受け入れを停止すると発表。ミャンマーの軍事政権が今年6月、民主活動家4人の死刑を承認し、岸信夫防衛相(当時)が強い懸念を示していたが、彼らを7月に処刑してしまったからだ。なぜ、日本政府は国葬の通知を出したのか。 そもそも、ミャンマーの軍事政権を日本政府は「政府承認」していない。外務省の見解はこうだ。「外交関係を有する国に対しては全て国葬の通知を出しており、ミャンマーにも出しました。だからと言って、政府承認をした訳ではなく、ミャンマーに対する姿勢が変わることもありません」(南東アジア第1課)。杓子定規な対応だが、国際世論が黙っていない可能性がある。国際ジャーナリストの春名幹男氏が言う。 「岸田首相は安倍国葬の根拠について、『民主主義を守り抜く決意を示す』と強調しています。その国葬に暴力で市民を弾圧し、民主主義とは対極のミャンマーを“招待”するとは見識を疑います。これでは軍事政権が続ける弾圧にお墨付きを与えかねない。通知を出した岸田政権に対し、国際世論の批判が巻き起こってもおかしくありません」。民主化を求める在日ミャンマー人は、軍事政権の参列をさせないよう訴えている。訴えは岸田首相に届くのか(日刊ゲンダイより)。「外交関係を有する国に出したが、軍事政権を承認をした訳ではない」…こんな詭弁が世界に通用すると思っているのか。
| |
No.36624 (2022/09/25 07:32:35 (JST))
国葬今さら取りやめは世界に恥をかきます、やるしかありません。 国葬は歴史に残ります。安倍氏は言った「僕ちゃん選ばれた人間だ、歴史に名を遺すのだ」そのとうりになってしまった、愚かな岸田氏により名は永遠に残るでしょう。 ならば戦後最低の総理であった反面教師として名を遺そうではありませんか? ○アベノミクスの失敗 ○森、加計、桜三種の疑惑 ○統一教会問題 アベノミクスは失敗し経常収支は危険水準になってきました、経済対策政府は何もできない状態日本経済は行き着くとこまで行くしかなく国民は覚悟を決めなければなりません。 アベ人格はどうしようもなく森、加計、桜、多くの疑惑を遺し、統一教会問題では日本人が統一教会に食い物にされているのを知りながらこれを助けようとせず教会に加担した。 国葬により戦後最低の総理は永遠に残るでしょう。
| |
No.36623 (2022/09/25 06:47:00 (JST))
安倍晋三元首相の国葬が目前に控えているものの、ゴタゴタは収まる気配がない。9月27日に行われる国葬の参列者について、政府は22日、4300人程度と発表した。国内は6000人に招待状を送り、参加の返事が来たのは3600人。海外は218の国や地域から約700人が参列する見込みで、あわせて4300となる。政府は8月に最大6000人の参列者が来るとしており、大幅な下方修正となった。 SNSには、《国内の、きっと参加したいやろなと思う6000人に案内状送って3600人しか参加意向がないんやで。国葬に値するかな?》《つまり、政府にとって来てもらいたいと考えていた人の内、6割しか来てもらえないってことですよね》と、辛辣な声が並んでいる。批判が多い国葬の意思決定に関しては、議員立法をサポートする法律の専門家である「衆院法制局」からも、懐疑的な意見が出ている。9月23日の東京新聞では、衆院法制局と衆院憲法審査会事務局が「意思決定過程に国会が『関与』することが求められていると言えるのではないか」というメモを作成していたと報じている。 その根拠は憲法で、岸田政権が「国」を持ち出す以上、主権者である国民の代表の国会が関わるべきではーとの考えだという。批判は“身内”である筈の自民党内からも。自民党の石破茂元幹事長は9月9日、自身のブログを更新。《決定に至るプロセスにおいて「主権者である国民の意思」が表明される、ということが重要です。そしてそれには、憲法上「国権の最高機関」と位置づけられ、全国民を代表する議員によって構成される国会の議決がまず必要》と、国葬決定のプロセスに疑問を呈した。更に、安倍元首相を「国賊扱い」する議員まで出てきた。 「自民党の村上誠一郎・元行政改革担当相です。9月20日に自民党本部で開かれた会合の後、村上氏が安倍氏の政権運営について『財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。国賊だ』と発言したと時事通信が報じています。野党議員ならまだしも、与党の閣僚経験者からこんな発言が出た訳で、まさに混乱の極みとしか言いようがありません」(政治部記者)。国葬反対派の活動は過激さを増し、当日までいくつものデモが予定されている。 国葬当日のデモを呼びかけるビラには、「安倍国葬粉砕!」「日本武道館へ向けてデモ出発」と、物騒な行動の宣言まで書かれている。SNSには《グダグダな「国葬儀」。これ反って故人に失礼じゃないか?》と心配する声もあるが、もう引き返すことはできない(SmartFLASHより)。憲法の保障する自由を侵すと国葬法を廃しにし法的根拠はなくなっているのに、閣議決定だけで無理強いする政権がおかしい。補正予算も含め国権の最高機関である国会審議を通すべきである。
| |
No.36622 (2022/09/25 06:46:14 (JST))
本当にこの国は、いつの時代なんだろう。選挙ともなれば今でも大金が動き、入札も出来レース。カルト教団の広告塔の国葬とやらも出来レース疑惑が…。前からこの国葬は、安倍総理主催の「桜をみる会」を設営した一社しか入札がなかった。この入札はどの業者も応募ができない条件になっていて、政府御用達の「ムラヤマ」は眠っていても落札できるようになっている。政府とお近づきになった業者は未来永劫受注できる仕組みになっているのか…電通やパソナはいい例だ。 電通はコロナで多くの企業が不景気で青息吐息でも、政府から仕事が山のように来るからか黒字になったという企業だ。初めから、高い下駄を履かせてもらえる「ムラヤマ」は「桜を見る会」を5年連続で落札しているというから、それだけ「桜をみる会」への貢献度が高いという事だろうか。安倍政権以降、国が公平や公正・中立とは別次元の所にある感じがしてならない。この国は政権と関わりを持つ人間だけが裕福になり、都合が悪くなると勝手にルールを変える。 その結果、自民党だけで政治をやっているかのように税金を私物化して来た。それだけでも驚くのに密接な繋がりのある団体を見ていると、日本は知らない間にカルト教団や日本会議に乗っ取られたのではないかと錯覚するくらいだ。時代のニーズである「選択的夫婦別姓」も団体と同じ考えになり毛嫌いして来た。普通に生きてきたら誰も困らない、この法案に大反対の政党ってなんなのか。安倍は三権分立を破壊するほどだったが、亡くなっても安倍の重しは続く。 「聞く力」と言って総裁に当選した岸田だが、これは今まで散々得をした権益のある側への「聞く力」であって、主権者である国民への「聞く力」ではなかった。自民党議員の誰が総裁総理になっても今までと大差ないとは思っていたが、少しは国民の方を向くかと思った岸田が全く向かず、無能で凡庸、優柔不断だけが目に付く結果になってしまった(まるこ姫の独り言より抜粋)。いつまで続くのだろう国民の生活を無視した「今だけカネだけ自分だけ」の自民党利権政治。
| |
No.36620 (2022/09/25 00:00:07 (JST))
以前は外債を日銀に売れと言っていたが、今回は財務省内部で売ればいいと言っている。 今回の介入は、いじわる爺さんたちアホ層が言っている、「悪い円安論」のガス抜きであってさしたる意思はなはいだろうとも言っている、だが、そうは言っても、じっさいに一時的にせよ為替は円安に動き、日経平均も下がった。いじわる爺さんのせいで、株の保有者や、外貨預金をしている人たちは大損させられたことになる。 なぜ、財務省は外債を売りたがらないのか?という問題について、高橋氏は、外債を保管している市中銀行への手数料収入を挙げている。一行につき20億円程度らしいが、その金が財務省職員の天下りの源泉になっていると指摘。要するに天下り先確保のために財務省は外債を手放さないばかりか、保有している事実すらあまり公表しないらしい。 また、須田慎一郎氏は、今回の高橋 治之氏の事件について、同事件を掘り下げるとおそらく五輪に協賛した新聞社7社に行きつくと言っている。 いじわる爺さんが言ってることは、何もかもが財務省をはじめとする各機関や会社の利権を擁護する主張になっている、これは、テレビ局や新聞社が大変な利権企業だからだろう。 まさに、テレビと新聞に洗脳されているバカそのものの発言なのだが、こんなバカがいるうちは世の中良くなるわけがないと思う。
| |
No.36618 (2022/09/24 21:48:43 (JST))
財政法の問題は以前にも論じたけど、同法は、もともとは、戦争責任をめぐる大蔵省の言い分である、軍部に脅されて仕方なく財政拡大をしました、これに応じたのは高橋是清です。そうです。戦争責任があるのは軍部と高橋是清であって、大蔵省ではありません。我々は被害者なんです。 という大蔵省の言い分を信じたGHQが、それなら、法律で財政拡大できないようにしてしまおう、という趣旨で設けられたものだ。 もともと大嘘から出てきた法律であり、こんなものがいまだに存在しているというのは、一種異常なことなんだが、しかし、ことが戦争責任をめぐる大嘘だからこそ、財務省の根幹を縛っているとも言えるだろう。 つまり、財政法の撤廃は、とりもなおさず、財務省の戦争責任を認めるということであり、だからこそ、彼らにとっては財政法は、彼らの心理的なアイデンティティそのものと化しているのである。言ってみれば財政法こそが財務省にとっての憲法9条なのである。 しかし、これは、天皇から戦争回避を命令され、戦争回避に奔走したはずの東条英機を、いまだに極悪人としているいじわる爺さんたちアホサヨの確信と同じ質のものであり、また、明らかに敗戦記念日を終戦記念日と呼んでいる、日本人の欺瞞とまったく同質のものなのだが、だからこそ、財政法は非常に重たい桎梏であるとも言えるだろう。 いうなれば、財政法の撤廃は、東条英機をきちんと再評価し、終戦記念日を、敗戦記念日と呼びなおすくらいの一大変化が求められる問題なのである。 もちろん同法が撤廃されることは望ましいが、しかしその前に立ちはだかるのは、間違いなくいじわる爺さんのような、戦後の欺瞞を一身に背負い、欺瞞を欺瞞とも思わないアホ勢力であることは、火を見るより明らかだと思う。 財政法は、まさに戦後日本人の欺瞞そのものなであり、同法の撤廃は、本当の意味での戦後の終焉抜きには、おそらく実現しないと思う。
| |
No.36617 (2022/09/24 20:15:50 (JST))
>ネクストバッターズサークルの選手が、手を伸ばせば届きそうな距離にいた。 >内野フェンスは選手の腰ぐらいまでの高さしかない上に、ファウルゾーンはほとんどない。 https://americansports-tours.com/wp-content/uploads/2022/02/DSC04729_R.jpg https://number.bunshun.jp/articles/-/245015 二階堂「原っぱにある超豪華な草野球場・・・。」(-_-) https://library.sportingnews.com/2021-08/field-of-dreams-3-081121-getty_g2ovqq24vzuz114ol8hzfsm45.jpg https://library.sportingnews.com/styles/crop_style_16_9_mobile_2x/s3/2021-08/field-of-dreams-081121-getty-ftr_cj4ywmm5s7iv1r0baoauiw8sf.jpg?itok=FO-mgcwX https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/UI7CZMXWR5MDFEXQ4EOEI2UQII.jpg https://cdn.qetic.jp/wp-content/uploads/2021/08/27144336/interview-yujiayabe-5.jpg https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190809000570_comm.jpg https://cinemarche.net/wp-content/uploads/2022/07/FotoJet.jpg >メジャーの「広い空き地みたいな」球場は日本より安全なのか? 漏れ 「田舎町の空き地で野球を楽しむ人々とそれを眺めている野球親父と野球少年・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「当然、打球が飛んでくる。」( ´Д`)y━・~~ >アメリカの多くの野球ファンは、球場にグラブを持ってくる(勿論打球を持って帰るためでもある!)。 漏れ 「・・・。」 https://i.pinimg.com/736x/a0/fe/23/a0fe23e4c123e112632345812f89b5f2.jpg https://pbs.twimg.com/media/DTB6I-jU8AATOFp.jpg https://aruo.net/street/files/img/1/20170305_chldshdntplyolybsblinar_03.png https://th.bing.com/th/id/R.2aa791fce025f7274295be9af32fe1f9?rik=nH9AcePCk%2bZt7g&riu=http%3a%2f%2fblog-imgs-15.fc2.com%2fc%2fa%2fr%2fcartradeoyaji%2f20110502224804b00.jpg&ehk=hMomorHXNxToF%2fFToEn03f7PsKrrU%2fenvQgGMS79R%2b4%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0 >メジャーの「広い空き地みたいな」球場は日本より安全なのか? >アメリカの多くの野球ファンは、球場にグラブを持ってくる(勿論打球を持って帰るためでもある!)。 漏れ 「田舎町の空き地で野球を楽しむ人々とそれを眺めている野球親父と野球少年・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「当然、打球が飛んでくる。」( ´Д`)y━・~~ https://i.pinimg.com/736x/a0/fe/23/a0fe23e4c123e112632345812f89b5f2.jpg https://aruo.net/street/files/img/1/20170305_chldshdntplyolybsblinar_03.png https://pbs.twimg.com/media/DTB6I-jU8AATOFp.jpg https://th.bing.com/th/id/R.2aa791fce025f7274295be9af32fe1f9?rik=nH9AcePCk%2bZt7g&riu=http%3a%2f%2fblog-imgs-15.fc2.com%2fc%2fa%2fr%2fcartradeoyaji%2f20110502224804b00.jpg&ehk=hMomorHXNxToF%2fFToEn03f7PsKrrU%2fenvQgGMS79R%2b4%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0 漏れ 「打球をキャッチした時に宝くじに当たったかのように喜ぶ様が、全てを象徴している。」( ´Д`)y━・~~ https://i.ytimg.com/vi/qJR6ccq8WCg/hqdefault.jpg https://img.mlbstatic.com/mlb-images/image/private/ar_16:9,g_auto,q_auto:good,w_1280,c_fill,f_jpg,dpr_2.0/mlb/e97lligarh18vbdzdoff https://livedoor.sp.blogimg.jp/catcherliner/imgs/e/e/ee84771a.jpg 二階堂「転んだらどうするんだよ、デブ・・・。」(-_-) 漏れ 「観戦中、野球オヤジも野球少年もスタンドで守備についている・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://mlbtours.jp/wp-content/uploads/2017/05/DSC03030-1-e1497860330598.jpg 二階堂「鳴り物とは無縁無縁な世界ですな。」( ´Д`)y━・~~ https://res.cloudinary.com/linksports/image/upload/w_1000,q_80/azrena/2016/08/18170151/IMG_7918-1024x683.jpg 二階堂「愛子をパスしたのは正解でしたな。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「もちろん、女性客など野球とはあまり関係の無い観客が増えてくると https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2015/10/151006selfie-w960.jpg ヘ⌒ヽフ https://www.buffaloes.co.jp/_pl_img/old/news/img/16/5542_02.jpg https://hirogura.com/wp-content/uploads/2018/06/cocacola-01.jpg 二階堂「・・・。」(*^_^*) https://www.youtube.com/watch?v=XFiccrmQpH8&t=5s
| |
No.36616 (2022/09/24 19:02:29 (JST))
立憲民主党は消滅への道をひた走る 立憲民主党と維新が共闘だとさ、立憲議員が維新に乗り換える布石なのか?。
| |
No.36615 (2022/09/24 18:51:20 (JST))
日本製のルーターかと思いきや、中国製でデーターが抜かれる可能性
| |
No.36614 (2022/09/24 18:20:14 (JST))
戦後初期の財政法がなぜ改正されずに現代まで来たのか?それは日本人の価値観や教育にまで刷り込まれた占領政策を覆す挑戦だ」西田昌司がズバッと答える一問一答おまけ【週刊西田】
| |
No.36613 (2022/09/24 17:58:03 (JST))
ロシアでの反戦運動は戦場に送られ実質死刑の命がけ、日本と違って/岸田総理がユン大統領に塩対応、韓国世論「屈辱外交!日本を許すな!」逆切れ 20220924 ネットの声 日本政府の庇護のおかげで今まで長々と生きる事が出来たのに、日本政府に楯突く恩知らずだな。 助けても相手にしなくても恨まれる…。どないしろっちゅうねん、あの民族は…。 恩を売る 売った分だけ ウォンが増え 沖縄もかなり危ないですが、北海道もかなりヤバい、稚内ですかねー、ロシア語併記の道路標識あるそうですよ。 ロシアウクライナ戦争で画像検索すると、すごいグロテスクな写真がたくさん出てきて、吐きそうになった。 デモを2っつも掛け持ちしたら、いくらもらえるんだべ?
| |
No.36612 (2022/09/24 17:33:08 (JST))
西洋人にとって、馬は犬と同様に愛情を注ぐ対象のようで、じっさい西洋には馬肉食は存在していないようで。 江戸時代までは、犬食の習慣は薩摩などに残っていたというが、室町時代までは普通のことだった。 シナ人の人肉食であれ、他民族の食性を論うのは、私はやらないし、あまり利口とは思えない振る舞いだと思う。
| |
No.36611 (2022/09/24 16:59:01 (JST))
ABEMA 変わる報道番組 #アベプラ【公式】 ネットの声 食文化は国によって様々だから、何食べてもいいと思うけど、他人のペットを盗んで、食肉として売るのは 「犬食を禁止するなら、他の動物も禁止しないと」 人の飼ってる犬を盗んだり、劣悪な環境で飼育をしている部分は批判してもいいと思う。しかし犬を食べると言う食文化に対して他国が意見をするのは別の話だと思う。 感染症を引き起こす食文化はできれば見直してほしいと思うけど、可哀想っていう観点で食文化を否定するのは違うと感じる。 137 アラフォー 大阪 71
| |
No.36610 (2022/09/24 16:53:58 (JST))
バカ二人で傷の舐めあいですか?麗しい友情ですねぇ。 まぁ、二人でバカタッグを組んで、これからもせいぜい頑張ってください。
| |
No.36609 (2022/09/24 16:42:50 (JST))
【国会切り抜き】杉田水脈「関西生コン事件、逮捕者89名!テレビや新聞では報道されていない!」と言及。辻○議員に対しての嫌味、皮肉あり ネットの声 素晴らしい。この切り抜きは優秀だ。素晴らしい。優秀な議員を応援する。これこそ国民のやるべきことだと思う。 ここまで、論理的に説明し、国民の事を真剣に考えている杉田水脈議員は、なぜいつも叩かれるのか?至極真っ当な主張だし、国民の1人として杉田水脈議員を支持し、全力で応援したい。 福島原発災害の寄付金の元締めをした辻本議員はこの寄付金が行方不明になっている様で疑惑の多い方ですね? 杉田議員!...
| |
No.36606 (2022/09/24 15:27:25 (JST))
「どうやらピークアウトしたようだ」と言っていた。 だとすると、今後は、利上げも限定的になり、ドル高も一段落する可能性も高いだろう。 しかし、そうなと、ドル円180円という、榊原英資氏と、マンションの予言が的中するのは、あったとしても、はるか先のことだろうな。 いったいいつ頃180円になると思うんだ?マンション氏には、逆指標としてぜひ聞かせてほしい。 アハハ・・・。
| |
No.36605 (2022/09/24 15:19:40 (JST))
その「ムラヤマ」は、あの「ミヤネ屋」を放送している、日テレの100%子会社なんだが、そっちのほうは知らないのか? 「ミヤネ屋」はそのことを報じていないのかな?爺さんはそのことを問題にしないのか? 考えようによっては、「反国葬キャンペーン」をミヤネ屋にやらせておいて、国葬入札のライバルを減らして、日テレの子会社「ムラヤマ」は、言い値で入札して大儲けした、とも考えられるが、そっちの疑念は全く出てこないのか?事実、入札に応じたのは「ムラヤマ」一社だったらしい。 それを全く報じず、頬かむりしている「ミヤネ屋」は問題にしなくていいのか? ほんと、爺さんはカスみたいな頭してるんだな? だから、一回医者に行って来いと言ってるでしょ。 憫笑。
| |
No.36604 (2022/09/24 15:02:31 (JST))
むらはちぶ【村八分】@仲間はずれにすること。A村のおきてを破った村人を、他の村人が申し合わせて、のけ者にすること 岩波国語辞典 第八版 同辞典に出ているのはこれだけだ。どこにも語源に関する定説は出ていない。 大嘘つくんじゃないよ。 アハハ・・・。
| |
No.36603 (2022/09/24 14:55:12 (JST))
資源価格高騰をインフレとか物価高とは言わない。 現在のアメリカのインフレの原因は、コロナ対策のバラマキがあまりに過剰だったからで、そのことは、たいていの人なら知ってることだ。 それが、米国のCPI発表に注目が集まっている原因だ。CPIが予想より高ければ、さらに利上げがあると見て、さらにドルが買われる。
| |
No.36602 (2022/09/24 14:43:35 (JST))
いじわる爺さん、ほりほりを 日本人だと思ってはいけない。 ほりほり氏は、嘘も言い続ければ真実になるという格言を持つ朝鮮人である。 理屈から言えば、教科書に採用され、岩波国語辞典に載ってる定説である「村八分」を マイナーな出版社の超マイナーな「民俗学辞典」に俗説と書いてあったから俗説だと強弁するのは、日本人の常識では考えられない。 しかし、奴は 日本人ではない。 朝鮮人にかかれば、朝鮮人の少女30万人が日本軍に拉致されて性奴隷にされたというのが真実なのだ。 日本中の地名は、アイヌ語が語源であり、耳塚には耳が埋葬されておらず「地形」を示すに過ぎないのである。
| |
No.36601 (2022/09/24 14:43:06 (JST))
国民の間でも賛否が分かれている安倍元首相の国葬が目前に迫る24日、ツイッター上で「安倍氏国葬の入札」が政治のトレンドワードとして急浮上している。これはNEWSポストセブンが23日に報じた「【入手】安倍氏国葬の入札に出来レース疑惑 受注した日テレ系1社しか応募できない「条件」だった 44枚の入札説明書で判明」が話題になっていることによるもの。27日に日本武道館での安倍元首相の国葬の企画演出を一般競争入札で落札したのは一社だけだった。 落札したのは大手イベント会社「ムラヤマ」で、同社は安倍政権時代に首相主催の「桜を見る会」を5年連続で落札。2017〜2019年の会では、入札前に同社と内閣府の担当者が打ち合わせしていたことが発覚し、野党から「官製談合」と追及された経緯がある。同記事では今回の安倍氏国葬も「国葬の入札が1社だけだったのは、官邸が応募条件に当てはまるのがムラヤマだけになるように入札条件を整えたからだと言われている」と大手紙政治部記者は話している。 その言葉と共に入札説明書と関連資料を検証し、安倍氏国葬の入札に出来レース疑惑があることを報じている。安倍元首相の国葬にかかる経費は全額国費で賄われ、政府が16億6000万円と公表した国葬予算の内、会場設営費(約2億5000万円)の大部分が企画演出を請け負うムラヤマに支払われる予定だという。直近の報道各社の世論調査では国葬反対派が急増し、時事通信の全国世論調査(9月9・12日)では反対は51.9%で賛成は25.3%だった。 毎日新聞(9月17・18日)では、反対は62%で賛成は27%。日経新聞(9月16・18日)でも反対が60%で賛成は33%。産経新聞(9月17・18日)も反対62.3%で賛成31.5%といずれも「国葬反対」が賛成を大きく上回るという結果になっている。こうした世論を反映してか、SNS上には「安倍氏国葬の入札に出来レース疑惑」と報じる記事に反応する声は多く、「加計の時の京産大を外すための条件を思い出したわ、本当に自民党、腐りきってるわなw」 「おいおい。こりゃあ、岸田政権、終わったな」「これもまた国民をバカにしている」「安倍さんの国葬も汚職だったということです」「むしろ当然だろ。無実績の企業にいきなりさせれる仕事じゃない」「これ批判してる人は馬鹿すぎないか?準備期間が十分な案件であればともかく、準備期間が短い案件あらこういう条件が入るのは普通だろう」など、様々な意見が寄せられていた(New's Visionより)。国の事業はお友達企業に回し、ピンハネさせ献金でキックバックかい。
| |
No.36599 (2022/09/24 14:41:16 (JST))
安倍元首相の国葬に賛否が割れる中、インターネット上でも賛否を表す動きが拡大している。 中止を求めるオンライン署名が活発化する一方、「デジタル献花」で安倍氏に弔意を示すサイトも登場した。憲法改正や集団的自衛権の行使など世論を二分する政策に取り組んだ安倍氏が、死後も国民の間で議論を呼んでいる格好だ。20〜30代の有志が中心となって始めた「安倍元総理デジタル献花プロジェクト」では、8月25日からネット上で「献花」の受け付けを開始した。 サイト上で花のイラストを選び、メッセージを書き込むことができる。「長い間お疲れさまでした」「日本を見守っていてください」などの声が寄せられている。今月22日時点で13万人超が参加した。取材に応じた発起人の男性(39)は「弔意を示したくても示せない人もいるのでは」と考えたのがきっかけで始めたという。「(反響の大きさに)驚いている。思いが繋がっていく場になったのではないか」と語った。一方、上野千鶴子東京大名誉教授らが呼び掛け人に名を連ねた国葬反対の署名活動は、ネット署名サイト「Change.Org(チェンジ・ドット・オーグ)」で8月23日からスタートした。 賛同者からは「法的根拠のない国葬には反対」「費用をコロナ禍で大変な思いをしている人に使うべきだ」などのコメントが相次いだ。9月5日には、他の三つの反対キャンペーンと合わせた約40万筆(重複を除くと約28万筆)を内閣府に提出した。事務局の担当者は「水が広がるように反対の声が続いている。ここまでとは思っていなかった」と驚いた様子だった。政治とメディアに詳しい東京工業大の西田亮介准教授(社会学)は、こう語った。 安倍氏が憲政史上最長の8年8カ月首相を務めるなど「色々な意味で存在感がある政治家だった」としつつ、「庶民層には安倍氏を良く思っていない人も多い。賛否が分かれる存在だったことも大きいのではないか」と盛り上がりの理由を分析する。その上で、演説中に銃撃され死亡するという安倍氏の衝撃的な最期や、岸田文雄首相が国葬実施を短期間で決断したことが、国民の間に強い感情を呼び起こしたと指摘した(時事通信より)。なんせ人災豊富な自民党ですから…。
| |
No.36598 (2022/09/24 14:28:39 (JST))
>国民民主党の玉木雄一郎代表は23日円安解消の鍵は「米景気の悪化だ」とした 何故、米国が金利を上げてインフレを抑えようとすることが可能かといえば、米国の景気がいいからである。 日本は、物価が上がっても金利を上げられないのは、景気が良くないからだ。 米国の景気が悪くなれば、FRBは金融政策をフラットに戻すか、景気を支える為に金利を下げる方向に向かうので、玉木の言ってる事は正論ではある。 米国のインフレを招いたのは、バイデンの失策(米国内の石油ガス採掘を止め自然エネルギーへ転換しようとしたところにロシアのウクライナ侵攻が重なり、更にロシア制裁の名目でロシア産エネルギーの輸入禁止にした事)であり、日本としてはバイデンの失政によって大迷惑をこうむっているので「米国景気の悪化」という嫌がらせを言うのも、わたしとしては痛快だ。 しかし、習近平やプーチンの名前まで出すのは、さすがにやり過ぎだと思った次第。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 玉木氏、中ロに「頑張って」 円安対策巡り失言 国民民主党の玉木雄一郎代表は23日、大津市で開かれたタウンミーティングで円安解消策を巡り「失言」し、終了後に取り消した。円安解消の鍵は「米景気の悪化だ」とした上で「中国の習近平国家主席かロシアのプーチン大統領に頑張ってもらう」と強調した。後の記者会見で「ロシアのウクライナ侵攻がある中で気になる発言だ」とただされ、失言と認めた。 会見で、習氏かプーチン氏に頑張ってもらうとした発言の真意について、中ロ経済の在り方が米経済に影響を与えるとの趣旨だったと弁明した。
| |
No.36596 (2022/09/24 12:29:53 (JST))
いじわる爺さんは、三浦瑠璃氏の言葉についての取るに足らぬ無知を指摘し、これを論い、「バカ枠行き」とまで口汚く罵っておきながら、その自分の指摘も大間違い。 しかし、それについての釈明も謝罪もまったくしていない。偉そうに大間違いの講釈を垂れた三浦氏への謝罪はとうぜん必要なはずだが、爺さんはそれには頬かむりして知らん顔している。 まさに、バカの上に大嘘付き、しかも恥知らず、加えて「永遠に無視」と言いながら無視できない、意志薄弱のダメ男って。そりゃ、何やっても成功しなかったわけだよ・・・。 ああ、ちなみに「はちぶ」は「はじく」が語源というのが民俗学の定説。それ以外の定説は存在していない。 ほんと、ヴァカ。
| |
No.36595 (2022/09/24 12:23:24 (JST))
故・安倍晋三元総理の地元、山口県下関市に9月14日、動揺が走った。後援会関係者が語る。「安倍さんの元有力秘書・鮎川建司さんが、支援者の自宅を回り『12月一杯で安倍事務所を閉鎖することになった。後援会も解散します』と伝えたのです。事務所周辺に貼ったままだった安倍さんのポスターも剥がし、来年2月にある下関市議選の候補者のものに貼り替えた。安倍さんに近い人が(山口4区の補選に)出るなら、そのままにする筈なのに」。 本誌が報じてきた通り、安倍氏の死後、妻の昭恵さんや弟・岸信夫前防衛大臣の息子などの名前が後継候補に浮かんでは消えた。安倍氏の元秘書で下関市長の前田晋太郎氏が有力とも言われたが、「『市政を投げ出す訳にはいかない』と固辞した」(山口自民党関係者)。政界の「ゴッドマザー」と呼ばれる安倍氏の母・洋子さんの下、元秘書らが後継者探しに奔走してきたものの、ついに万策尽きたのだ。「山口でも旧統一教会批判・国葬批判はかなり強まっています。 補選は来年4月以降ですが、このまま自民党への逆風が収まらなければ、擁立見送りもあり得る。どのみち次の総選挙で区割りが変更され、現4区は新3区になる訳ですし、自民党本部としては新旧候補者同士が対立するような面倒事は避けたいでしょう」(前出・後援会関係者)。かくして、安倍家は断絶の瀬戸際に立たされた。早くも動き出したのが、同じ下関を本来の地盤としながら、これまで安倍氏に譲ってきた元ライバル・林芳正外務大臣だ。 「9月10日、林さんが夫人と山陽小野田市で国政報告会を開きました。ここは区割り変更後に下関と同じ新3区になる地域で、地盤固めに余念がない。下関の林系自民党支持者の家には、夏まで安倍さんのポスターが貼られていましたが、それも全て剥がされている」(前出・山口自民党関係者)。数々の大物政治家を輩出してきた一族は、このまま消えてしまうのか(週刊現代より)。いつまでも世襲が選挙区を独占しては、政治の活性化などない。新陳代謝が必要だろう。
| |
No.36594 (2022/09/24 12:22:44 (JST))
27日に行われる安倍元総理の国葬。海外から首脳級の要人が多く訪れるとあって、当日と前後合わせて3日間、首都高を初め、交通規制が敷かれることになっています。会場となる日本武道館前。当日、一般の方向けに献花台が設置される予定となっています。最寄りの九段下駅は、当日、交通規制のため、政府は別の駅を使うよう呼び掛けています。献花に訪れる人の最寄り駅となるのは、地下鉄半蔵門線の半蔵門駅。 献花台までは、約1200メートルの道のりとなります。当日は混雑が予想され、地元の人達の生活にも影響が出ることになりそうです。また、千代田区によりますと、当日、会場近くの3つの小学校は、午前はオンライン授業で、午後は休校になり、幼稚園など3園では、保護者に登園自粛を求めるそうです。3連休初日の23日、都内の駅では、既にコインロッカーが封鎖されたところもあります。 東京駅では、有人の手荷物預かり所を使うよう誘導されています。全額、税金で賄われる国葬。東京・新宿などでは、国葬に反対するデモが行われました。デモ参加者:「閣議決定という、本当に少数の人達が税金の使い道を勝手に決めて、強引にやり抜こうとしている。本当に許せない」報道ステーションが17日、18日に行った世論調査で、国葬に反対の人は54%。反対の考えは、いまや多数派です。 岸田総理:「(Q.各社世論調査で反対が賛成を上回っている。国民の理解が広がらなかった理由にと状況を招いた責任をどう考えるか)今なお説明不十分であるという意見、ご批判があるということ、真摯に受け止めなければならない」(東日本放送より)。法的根拠もない国葬を国会審議も経ず閣議決定だけで理解できる説明もなく賛成:約3割、反対:約6割の中で、国葬を強行し交通規制で迷惑をかけたらどうなるか…調査結果が楽しみだ。
| |
No.36592 (2022/09/24 12:16:48 (JST))
財務省の好況嫌いは、バブル時代に、自分たちより低学歴の民間社員が派手に遊びまわっていたのを見て、「こんなの間違ってる」と、財務省職員が民間人を嫉妬し、「好況は悪」だと思ったからだと言っていたな。 いじわる爺さんが、日本をデフレにしたがるのは、年金生活者にとってはそっちのほうが都合がいいからだけど、その点では、爺さんの主張は財務官僚や公務員と同じ。 つまり、いじわる爺さんは財務省と基本的に利害が一致しているんだよな。 だから爺さんは、財務省批判を絶対にやらないし、財務省に批判的な政治家をことごとく罵倒し、これを追い落とそうとする。 多分、無意識でやってるんだろうが、これは、爺さんが財務省を応援しているテレビや新聞によって、完全に洗脳されたからだ。 しかし、このいじわる爺さんみたいな、頭の悪い連中が、かつて、三重野日銀総裁による数度の利上げを絶賛して、日本をドツボに陥れ、その後の失われた30年にしてしまったのは、これも間違いない事実だ。 諸悪の根源は、悪党ではなく、いじわる爺さんみたいなアホ国民である。 それだけが、私がいじわる爺さんから学んだことだと思う。
| |
No.36591 (2022/09/24 11:46:32 (JST))
.
| |
No.36590 (2022/09/24 11:46:31 (JST))
堀江貴文氏は前向きにこれを評価している。 いっぽう、高橋洋一氏は、やがてはインフレに突き当たると言って、やや否定的。国際的にもこれを制度化した国がなく、制度設計をどうするのか?と、そう述べている。 私自身は、まずどこかの国が実験するのを待ってから、それを見て決めたほうがいいと思っている。 諸外国が現実に制度化しながら日本だけやっていないのは、電波オークションだが、菅首相をテレビ局が引きずりおろした背景には、菅氏が電波オークションを導入しようとしたからだ、という噂もある。 いじわる爺さんの言ってることって、結果的に、こういう、おかしな利権を保護することしか言わないんだよな。 国民はもっと、いじわる爺さんたち寄生虫に対して怒るべきだろう。
| |
No.36588 (2022/09/24 11:36:49 (JST))
政界の裏と真相 木原誠二内閣官房副長官は?林芳正外務大臣は?[三橋TV第603回]井川意高・三橋貴明・高家望愛 ネットの声 こんなレベルの政治家が国を回していると思うと、この国の総てに渡る劣化が腑に落ちます。 ずっと「決めるのは政治家なのだから」と懐疑的ではあったのですが、 財務省が増税したがる理由が、経済戦略や理念も何もなくただの個人的な理由だった。 井川さんのような方に言って頂くと説得力がありますね、あんな暗記だけのつまらない勉強を一日中出来るのは、思考が単純だからでしょう。実際に官僚の方々を見ていると、幼稚に見えるのは私だけでしょうか。ちなみに私は、三橋さんのように記憶力は、まるっきりですが。
| |
No.36587 (2022/09/24 10:33:03 (JST))
テロリズムが民主主義の破壊でなくて何なのか? お前も、少しは頭を使いなさい。
| |
No.36586 (2022/09/24 10:21:48 (JST))
18日付毎日新聞の世論調査結果で、岸田内閣の支持率は前月より7ポイント減の29%、不支持率は10ポイント増の何と64%に達した。同日付日経新聞の調査でも支持は14ポイント減の43%、不支持は49%と、共に不支持が支持を上回った。政界常識で言う「危険水域入り」である。旧統一教会汚染の説明が不十分だと思う人が毎日で72%、日経で75%。安倍晋三元首相の国葬反対が同じく62%、60%。岸田文雄首相が軽率に国葬を決定したことがヤブ蛇となっている。 国葬が統一教会の底なし疑惑を一気に深める予想外の展開で、あれよという間に内閣が瀬戸際まで追い詰められてしまった。ベテランの政治記者に見通しを聞いたところ、「国葬が終わるまではいわば服喪期間で、ジタバタすることはないが、終わったら翌日から政局が始まるだろう。今は党内に不満のエネルギーがジワーッと溜まりつつある状況だ」と彼はみる。週刊誌などでは、行き詰まった岸田が「国葬(直後)解散」で局面打開に出るのではないかと言われているが? 「それはいくら何でもむちゃ。国民が抱える切実な不満や難問の数々を解決しようというのではなく、岸田が自分の不手際で招いた内閣危機をガラガラポンの気分一新で切り抜けようというだけの自己都合の解散だから、そんなものがこの場面で許される訳がないし、やったらやったで結果は大惨敗で退陣必至となる」。とはいえ「政局が始まる」ということは、つまり「岸田降ろしが始まる」ということだろうに……。「そうなんだが、役者が足りない。 老いて判断力が怪しくなってきた人、まだ老いてはいないけれども何とも信望がない人、若くて元気はいいが危なっかしい人とかばかりで、ポスト岸田と言っても政局の軸が形成される気配がないんだよ」と、ベテラン記者もお手上げ状態なのである。それほどまでに自民党の行き詰まりは深刻だが、それならば私共に政権を預けてもらいましょうと進み出る野党もいないというのが、本当の政治危機なのかもしれない(日刊ゲンダイより)。さすが人災豊富な自民党ですなぁ。
| |
No.36585 (2022/09/24 10:21:07 (JST))
ヘタレ総理がペテン師・シンゾーの国賊葬じゃなかった国葬をゴリ押ししたのは、ひょっとこ麻生が「理屈じゃねぇんだ」と恫喝したからって噂が流れていたと思ったら、ここにきて自称文芸評論家の小川榮太郎が「国葬を早く決断しないと、保守が離れる」と進言したからって新説が飛び出した。週刊文春によれば、どうやらこの自称文芸評論家はヘタレ総理のブレーンとして何かにつけて助言をしているんだとか。本人もそんな噂はまんざらでもないようで、週刊文春の取材に「私はあくまで、純然たる政策の助言者。安倍さんの時と同様で、そういう助言者なのでね」と宣ったそうな。 自称文芸評論家・小川君とくれば、安倍礼讃本でデビューして以降、伊藤詩織さんへのセカンドレイプや杉田汚水脈の「LGBT生産性ない」発言を擁護したり、更にはモリ・カケ問題でデマ本を出版して朝日新聞に訴えられて敗訴するという、何とも香ばしい人物なのだ。そして、統一教会(現世界平和統一家庭連合)との関係も疑われていて、「統一教会は被害者、週刊誌などのマスコミこそ反社であり、安倍氏の暗殺事件は右派宗教団体潰しのための謀略だ」なんてことを平気で垂れ流しているんだね。こんな怪しげで疑わしい人物がブレーンとして助言しているのだろうか。 だととすれば、ヘタレ総理が統一教会問題に腰が引けているのも、ペテン師・シンゾーと統一教会との関係調査を拒否し続けているのも頷ける。こんなんじゃ、統一教会の解散命令なんて、夢のまた夢。道理で、統一教会の会見が強面だった訳だ。ヘタレ総理のお墨付きで、これからの活動も保障されてるんじゃないのか…なんてことを我が家のドラ猫に囁いてみる土曜の朝である(くろねこの単語より)。小川榮太郎は「世界日報」に寄稿したり、関連団体にも講演する彼が、早く国葬を決めないと保守(安倍シンパ)が離れると直伝したそうな。こんなのが総理の右腕じゃ腰も引ける訳だのぉ。
| |
No.36583 (2022/09/24 10:13:44 (JST))
暴落の、だいたい半値戻しで今週は終わったようだ。 「半値戻しは全戻し」の相場格言通りになるのか? ちなみに、私はクロス円は絶対に触らないし、仮に触るとしても、ここでのロングはあり得ないと思っていたので、被害は全くない。 マンション氏は、144.9円ロングで、おそらく大負けしたはずだと思う。 南無阿弥陀仏…笑い。
| |
No.36582 (2022/09/24 10:06:45 (JST))
いじわる爺さんの言うことって、国民が絶対に損をすることばっかりなんだよな。 結果的には自分も損をするはずなんだが、しかし爺さんは「孫子の将来が心配」らしい。 しかし、その孫子の将来を台無しにしているのが自分だってことに、いつになったら気が付くのか?
| |
No.36581 (2022/09/24 09:56:07 (JST))
金丸信や渡辺直美氏や猪瀬直樹氏など、国税庁しか知りえないようなネタで失脚した政治家は多いが、いずれも反財務省や、財務省と対立していた政治家。 こんな重大な問題を放置して、統一教会狩りに血道をあげて安倍氏暗殺のテロリズムに加勢しているいじわる爺さんって、ほんとアホだよね。 ちなみに、そのテロの犠牲者である安倍晋三氏も、間違いなく財務省と対立していた政治家だ。 どう言うわけか爺さんは、財務省の太鼓持ちをボランティアでやっているらしい。 はっきり言って、いじわる爺さんって、国民にとっては足手まといなんだよな。 現在の老人こそが、日本最大の利権であるとは、橘玲氏の発言だけど、まさにその通りだと思う。 こんなアホがいるうちは、日本は絶対よくならないと思う。
| |
No.36580 (2022/09/24 08:58:22 (JST))
・
| |
No.36579 (2022/09/24 08:55:56 (JST))
ネットの声 やはり財務省解体というのは正しい考えなんだと実感した。 岸田政権を見て思うことは、財務省を解体しないと日本に未来は無いって事だな 財務省をなんとかしない限りデフレ脱却は無いだろうな 省が政治家より権限持つってもはや民主主義じゃないやろ(´・ω・`) 財務省は日本のためにではなく財務省の既得権益のために働いてるんですね 高橋先生から財務省の話を聞けば聞くほど、伏魔殿みたいな所なんだなとつくづく思う
| |
No.36578 (2022/09/24 07:25:46 (JST))
自民党と朝鮮統一教会の蜜月関係が大きく報じられている中、教団の元信者が、2009年の衆院選時に下村博文元文科相に対して選挙の手伝いを行なったことを証言した。元信者のX氏は、下村事務所に用意されていた対立候補の有田芳生氏の中傷ビラをポスティングしたという上に、「下村さんは自分達が信者だと分かっている様子でした」と証言。これまで教団関連団体の組織的支援、動員等の受け入れを否定してきた下村氏の主張が嘘だった疑いが強まっている。 相変わらず、文春からの質問に対して「選挙依頼をした事実はない」などとシラを切っているみたいだけど、ここまで決定的な物証と証言が多数出てきているのだから、どうみても終わりだろう。平たく言えば、長年に亘って教団と一心同体の関係を築いてきたということだし、それでも懸命に実情を覆い隠して必死に嘘を吐き続けているのは、昔からこの教団が危険で反社会的な反日朝鮮カルトであることをよく知っていながら、一蓮托生の関係を築いてきたということだ。 一昔前の日本であれば、下村氏のように保身のために国民騙しの嘘を吐いていたことがバレれば、即辞職に追い込まれる社会環境だったけど、すっかり「嘘を吐いたもん勝ち」の退廃した世の中になってしまったのも、安倍元総理の大きな“負の遺産”といえるだろう。ちなみに、有田氏のTwitterには昔から手の込んだ誹謗中傷画像や殺人予告まがいの脅迫ツイートが大量に送られてきたけど、今では送り主がどういう類の連中なのか、多くの国民も分かる筈だ。 まさに、自民党と統一教会によって、この日本社会がここまでメチャクチャにされては、国家機構そのものまでもが崩壊する寸前に陥ってしまっているし、すでに”焼け野原”と化している日本を一から立て直していくには、この二大腐敗組織をまずは日本から消し去らない限り始まらないだろう(ゆるねとにゅーすより抜粋)。やっぱり共産党や相手候補への中傷ビラの出何処を解っていて、自民党は黙認していたのか。野党に何でもありと揶揄したが、それは自民党だろう。
| |
No.36577 (2022/09/24 07:25:01 (JST))
統一教会調査にやけに優柔不断な岸田。唯一即断した「安倍国葬」は見事大滑りで、何をしてもしなくても岸田の政治家としての判断は最悪だ。なぜ、銃撃されて亡くなったのか、それは統一教会への犯人の恨みが、広告塔である安倍に向かったからだ。日本のトップの総理総裁になった安倍に倣って、多くの自民党議員が統一教会と関係を持って来た。勿論、教団の票を獲得できて選挙に有利な事もあるのだろうが、この事件を解明しなければ根本の原因も分からない。 それをしないと自民党議員が出直すこともできないのに、「亡くなられた今、実態把握に限界がある」と言って調査しないという。なぜ調査しないのかと記者に問われ、「心の中での判断に基づく」で逃げようとしている岸田。結局、自民党議員でいる限り内部調査はできないし、やる気もない。そりゃぁ亡くなった本人からは聞けないが、安倍と親しかった議員や秘書、安倍事務所への聞き取り調査はできる筈だ。国連改革より自国の自民党改革が最優先ではないか。 これだけ世間を騒がせた自民党議員とカルト教団との繋がりがどの程度なのかも調べず、どうやって前に進むのか。多くの国民が「安倍国葬」に反対なのは、政権が国会に諮らず勝手の閣議決定で決めてしまった事や安倍が反日カルトの広告塔であったという時点で「国葬反対」と言っている人も少なからずいると思う。国民の多くが「国葬反対」なのを政権はどう分析して来たのか知らないが、現状を把握しない事にはこれからも自民党は責められ続けるのではないか。 亡くなったからと言って自民党の責任を棚上げにはできない。今まで通り、国民が忘れ去るのを待っているとしたら情けない限りだ。岸田はなんの覚悟もないし、やる気も感じられない。これではアベスガ政権と何の違いがあるのか…やっぱりしがらみが多すぎる自民党政権では、国が持たない(まるこ姫の独り言より抜粋)。旧統一教会の選挙応援や信者の票が欲しい下心が、垣間見える。日本人を標的にした破産させるほどの強引な資金集めに情を寄せる気はないようだ。
| |
No.36575 (2022/09/24 01:12:32 (JST))
ネットの声 様々な妨害に会いながらも、青山繁晴議員と千春博士が地道に頑張って来られたことが近い将来実現しそうで、ますます応援したいと思いました。参院選全国区は青山繁晴議員に投票しました。 ご都合主義の「NHK・TV・オ−ルドメデイア」自分達の事は「隠蔽」・・このタワケ者!「公表せよ」 STOP詐欺被害〜私は騙されない〜 バカとアカに羞恥心という概念は・・・・無い!
| |
No.36574 (2022/09/24 00:18:45 (JST))
シナ側の女性は美人ばっかり、こりゃどう見てもハニトラ写真だ。 笑い。
| |
No.36572 (2022/09/23 20:15:29 (JST))
読売記事 宮崎県の河野俊嗣知事、国葬・『欠席』 ご英断!! それに比べて、フロッピーとか言ってるデジタル担当(笑)
| |
No.36571 (2022/09/23 17:58:36 (JST))
日本:ほぼ皆無 アメリカ:減少傾向? (MLB 選手もビックリ観客のファインプレー集 20130518) https://www.youtube.com/watch?v=rqEKtokeG-A (プロ野球観戦中の事故は誰が悪い?日米比較で考える、野球場の安全性。) https://number.bunshun.jp/articles/-/245015 二階堂「日本の場合、観客席で当たり前のように飲食する連中ですからなぁ。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「文化の違いなんだよ・・・。」(^_^;) https://igx.4sqi.net/img/general/750x500/20682875_-i0SM7KUkNmUW2Ziq4n9u6M1orkj2ZNIOKlxBM7AizQ.jpg ヘ⌒ヽフ https://cdn14.imgs.jp/yakyutaro.jp/image/news_image.php?r=1&news_id=4780&image_type_id=3&seq=01 二階堂「・・・。」 https://www.youtube.com/watch?v=u9VdD9v1KXY
| |
No.36570 (2022/09/23 17:37:32 (JST))
円安こそ国益。これが常識なのに、いじわる爺さんは、自分がスーパーで買う大根の値段を下げるために、日銀は円安をどうにかしろと、しつこく要求。 しかし、価格高騰の大半はエネルギー価格の高騰で、日銀の金融政策が原因ではない。 いま、我々が考えなければならないのは、それ以上の収入の増加のはずだ。 まったく、糞の役にも立たないばかりか、日経平均を押し下げ日本に大損させた国賊のいじわる爺さんだが、こんなバカ国民こそ、一刻も早く退場してほしい。
| |
No.36569 (2022/09/23 17:13:30 (JST))
いじわる爺さんは、三浦瑠璃氏の言葉についての取るに足らぬ無知を指摘し、これを論い、「バカ枠行き」とまで口汚く罵っておきながら、その自分の指摘も大間違い。 しかし、それについての釈明も謝罪もまったくしていない。偉そうに大間違いの講釈を垂れた三浦氏への謝罪はとうぜん必要なはずだが、爺さんはそれには頬かむりして知らん顔している。 まさに、バカの上に大嘘付き、しかも恥知らず、加えて「永遠に無視」と言いながら無視できない、意志薄弱のダメ男って。そりゃ、何やっても成功しなかったわけだよ・・・。 ああ、ちなみに「はちぶ」は「はじく」が語源というのが民俗学の定説。それ以外の定説は存在していない。 苦笑。
| |
No.36568 (2022/09/23 16:49:56 (JST))
まず、米ドル建ての外貨預金急増の情報だった。これは「靴磨きの少年」のドル高祭りへの参戦を意味しているからだ。 さらに加えて、あの、天下の逆神である榊原英資氏の、米ドル180円予想が出た、さらに、へったくそなFXで、損ばかりしているマンション氏がこの180円予想に同意してしまった。 これらは、明らかに、米ドル高祭りが、過熱し過ぎであることを意味しているはずだ。 とうぜん、市場はいったんは彼らに損切りさせて、彼らを振るい落としにかかるはずで、今後の、さらなるドル高があったとしてもそれ以後だろう、というのは、毎度のパターンだ。 今日の米ドルは完全に様子見相場でほとんど動きは出ていない。 昨日、紹介したデューカスコピーのセンチメント指数では、五日前まで17.44%だった売り越しが、現在は、33.76%と、ほぼ倍増している。 軽々には判断できないと思う。
| |
No.36567 (2022/09/23 16:19:26 (JST))
9月20日、自民党の村上誠一郎元行政改革担当相は、安倍晋三元首相の国葬を欠席する意向を明らかにした。事務所が発表したコメントで、村上氏は「吉田茂元首相の国葬の際には、当時の佐藤栄作首相は与野党、三権の長に気を配った」と、国葬実施決定に至る政府の調整・説明不足を批判。「反対が多い中、なぜ強行するのか。安倍氏の名誉になるのかどうか」と述べた。「村上氏は2015年、当時の安倍政権が進めた安保法制に反対を表明。 その後も、森友・加計学園問題、桜を見る会など、一貫して安倍政権を批判してきた、自民党内の『一人野党』のような存在です。村上氏の国葬欠席は予想できたこととはいえ、自民党の現職議員、それも大臣経験者が、政府が閣議決定した国葬を欠席するのは、普通は考えられません。野党からは、村上氏の国葬欠席を歓迎する声が上がっています」(政治部記者)。9月20日には時事通信が、村上氏が安倍元首相について「国賊だ」と発言した、と報じた。 自民党本部で開かれた総務会後に、村上氏が安倍氏の政権運営について「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した」と、舌鋒鋭く批判したというのだ。この発言に、野党の国会議員達は飛びついた。立憲民主党の逢坂誠二代表代行は同日、自身のTwitterで《自民党の村上誠一郎さん、良く言った》と反応。同党の小西ひろゆき参院議員も、自身のTwitterで《まさにその通りだが、感動した》と歓迎した。 SNSでは、安倍元首相の国葬に反対する声が勢いを加速させている。《国民の6割〜7割が反対の国葬 国葬ではなく国賊葬と歴史に刻まれそうだよね》《イギリスは国葬だが、日本は酷葬です》 《国葬は安倍政治の巨大なモニュメントになる、真っ黒な。「黒葬」》 村上氏には、《さっさと離党したら?》という批判も出ているが、自民党の現職国会議員が開けた“パンドラの箱”は、もう元に戻らないかもしれない(SmartFLASHより)。矛盾を感じている人をスッキリさせた?
| |
No.36566 (2022/09/23 16:18:32 (JST))
27日に行われる安倍晋三元首相の国葬の参列者は22日時点で4300人程度と、最大6千人程度としていた想定を大きく下回る見通しだ。世論の賛否が割れていることが影響している可能性がある。松野博一官房長官は「説明を尽くしたい」とするが、国葬実施が目前に迫る中で説明の機会は限られ、批判が収まる兆しはみえない。 戦後の首相経験者で唯一国葬が行われた1967年の吉田茂元首相の場合は、東京・日本武道館で約6千人が参列。今回も同じ会場で、政府は同規模の参列者を想定し、国内だけで約6千人程度に案内状を送付していた。ところが、22日時点で確定した国内の参列者は、送付した6割の約3600人。特に元職を含む国会議員は、送付者の約4割に留まる。国葬実施に反対する立憲民主党の執行部や、共産党、社民党などが欠席を表明していることが影響しているとみられる。 首相は国葬について「説明が不十分との批判もいただいている」として、8日に衆参両院の閉会中審査に出席。ただ、国葬実施については、安倍氏の首相在任期間が憲政史上最長だったことなどを挙げ「判断は適切だった」と強調。記者会見などでの説明を繰り返した(北海道新聞より)。千二三百人の自衛隊員を待機させるようだが、国葬法も廃止され法的根拠も国会審議もなく閣議決定されただけで血税を一内閣の都合で勝手にしていいのだろうか…これじゃ一党独裁だ。
| |
No.36564 (2022/09/23 16:11:26 (JST))
バカこそが、世の中を悪くし、国の形を変えてしまう国賊なんだよな。 それはいじわる爺さんだと思う。
| |
No.36563 (2022/09/23 15:57:05 (JST))
その村上氏を首相にしろ、なんて言ってたぞこのバカ。 政策をきちんと見なさいよ。とどのつまり、政治も政治家もそれでしか判断できないわけだろ。 国賊は爺さんだ。じっさい、防衛予算を削って、我が国はシナに侵略しやすい環境を整えるべきだと、爺さんはそう言ってたじゃないか。 いじわる爺さんこそ国賊だ。しかもバカの国賊。こんな危ないやつはちょっといないぞ。 「大衆とはどんな政策が自分たちの利益になるのか?それが分からない人たちのことである」ハンナ・アーレントの言葉
| |
No.36562 (2022/09/23 15:45:36 (JST))
小宮竜太郎ね。wikiを読んだ限りでは、60年代は、日銀理論を否定するマネタリズムに肯定的でありながら、2000年以後は、リフレ政策に対して否定的で、日銀理論の擁護者だったようだ。しかし、この二つの態度は決定的に矛盾していると思う。 ことによると、財務省に取り込まれてしまった人ではないのか?とつい疑ってしまうが、いったい小宮氏がどういうことを言ってるのか? 紹介してほしい。
| |
No.36561 (2022/09/23 15:40:17 (JST))
自公政権の9年間は、新自由主義勢力と政商、反社会勢力、カルトの複合体による国家・社会への総攻撃だった。メディアや広告会社は心理学から動物行動学まで駆使し、国民の洗脳・誘導を図ってきた。言い過ぎだと思う人もいるかもしれないので、以下、具体的事実を示す。メルクマールは3つある。1つ目は、省庁を跨って発生した国家の根幹の破壊である。森友事件での財務省の公文書改竄、防衛省の日報隠蔽、厚生労働省の捏造により国家の信用を地に落とした。 「桜を見る会」には、安倍晋三に近い統一教会の関係者、悪徳マルチ商法の「ジャパンライフ」会長、反社会的勢力のメンバー、半グレ組織のトップらが呼ばれていたが、その後、内閣府が国会に出した「桜を見る会」の推薦者名簿も加工されていた。2つ目は、2015年の安保関連法案を巡る騒動の際、首相補佐官の礒崎が「法的安定性は関係ない」と発言したことだ。この時点で我が国は法治国家から人治国家へ完全に転落した。 3つ目は、17年に当時防衛相だった稲田朋美が、「(南スーダンの戦闘で)事実行為としての殺傷行為はあったが、憲法9条上の問題になる言葉は使うべきではないことから(日報で)武力衝突という言葉を使っている」と発言したことだ。現役の閣僚が国が憲法を無視していることを公言した訳だ。客観的事実として自民党は国体に攻撃を仕掛けてきた。つい最近は、自民党の特定の政治家に有利になるデマや歪曲動画を個人(Dappi)を装った企業に制作させた。 それにより世論形成・世論誘導を行っていた疑惑が発生した。広島では大規模買収事件が発生し、元法相の有罪が確定した。自民党の存続の可否が問われるような話なのに、岸田文雄はこの2つの大事件についてまともに説明しようとしない。先日、バカが「旧民主党の連中は民主党政権の3年間でやったことに対する反省がないから自民党に投票する」と言っていた。民主党より遥かにデタラメだった9年間の反省のない自民党に鉄槌を下そう! 周辺メディアが投下するプロパガンダに騙されるのはもうやめよう。右も左も関係ない。シンプルに考えればいい。政治を私物化し、国のかたちを歪めてきた異常極まりない勢力は退場させなければならない(それでもバカとは戦えより)。とにかく司法も行政も動かないのであれば、主権者たる国民が国を破壊する輩を選挙で完膚なきまでに落とすしかない。世襲か何か知らんが、落ちないから好き勝手やって反省しないのだ。新陳代謝させるしか政治の自浄化はない!
| |
No.36560 (2022/09/23 15:39:26 (JST))
9月21日、自民・村上誠一郎議員が、安倍元総理の国葬に欠席する意向を表明した。村上議員は「最初から反対だし、出るつもりもない」と述べた上で、安倍氏について「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。国賊だ」と痛烈に批判。党内の安倍シンパからは怒りの声が上がっているが、ネット上で村上議員のコメントに共感・賛同する声が相次いでいる……統一教会と仲良しの安倍シンパからは「お前こそが国賊だ」などと怒りの声が上がっている。 村上氏は、モリカケ桜疑獄においても(むしろ維新や玉木一派などよりも)安倍元総理の対応を痛烈に批判してきたし、ほんとに、この人が自民にいることが余りにも謎過ぎる。「自民にもまともな人がいる」と思わせるためのガス抜き要員のなのか、その真相はよく分からないけど、ただ、一昔前の自民党は、村上氏のような正統保守的な良識派の議員もある程度存在していたのも確かだ。小泉政権以降から、その傾向が強くなり自民党議員の質が明らかに落ち始めた。 自らのカネ儲けや保身しか頭にない「安倍シンパ軍団」は、自ら進んで「反日カルトネットワーク」に加わっては、「保守」の仮面をかぶりながらその実売国や壊国にせっせと励んできた。安倍亡き現在においても、安倍氏シンパの残党が(自らのこれまでの所業を反省するどころか)これまで築いてきた反日カルトとの蜜月関係を隠そうともせずに、国葬を全力で支持しては、自分達のポジションをどうにか「保守」すべく、悪あがきを続けている状況だ。 彼らが真にこれまでの所業を省みて、少しでも「本当の保守」に目覚めてくれればいいんだけど…見たところ、どうやら彼らに“更生”を求めるのはどだい無理な話みたいだ。現在の日本にはびこっている「自称保守」の90%以上は、自らのカネ儲けや保身だけしか興味がないペテン連中ってことだ(ゆるねとにゅーすより抜粋)。物事には両面があるが、自分達の都合のいい面だけを捉えて、いかにも素晴らしいことのように大袈裟に言う安倍シンパに騙されてはいけない。
| |
No.36559 (2022/09/23 14:40:35 (JST))
たしか、三宅氏が日本はもうだめだー。日経平均は下がるのみだーと書いたあたりで、 いやいや、日本は復活するし 株価も上昇するよと書いて 投資が日本向かっていると書いたはずだ。 そして、世界はグローバル主義が終わり、ブロック経済となって アメリカはブロック内のサプライチェーン再構築に当たり、日本をパートナーに選び 米国と台湾の半導体メーカーが日本に上陸するという記事を書いた。 このあたりで、ほりほり氏が そんな訳ないだろうという 茶々を入れたんだっけな? 多分、今から2〜3年後に、高橋洋一先生が 周回遅れで世界の投資が日本に向かっているということを、動画で得意になってしゃべり、それを見たほりほり氏が この掲示板に「高橋洋一がこう言っている、お前ら知らんだろう?」って、どや顔で投稿するという流れだろう。w だいたい見えている。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 現代ビジネス ここにきて、日本の「半導体産業」が大復活…!世界最大手のTSMCが「熊本に工場建設」した意外なワケ |TSMC熊本工場の衝撃 そんな中、半導体受託生産(他社が設計した半導体を製造)の世界最大手メーカーである台湾のTSMC(台湾積体電路製造:Taiwan Semiconductor Manufacturing Company)が九州の熊本に新工場を建設することが決まり現地では工事が進んでいる。 なぜ熊本なのか? 日本政府は多額の補助金を投じて、なぜTSMCの新工場を誘致したのか? 地元の熊本はどう受け止めているのか? 様々な疑問の答えを探しに熊本に飛んだ。 https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%AB%E3%81%8D%E3%81%A6-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE-%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93%E7%94%A3%E6%A5%AD-%E3%81%8C%E5%A4%A7%E5%BE%A9%E6%B4%BB-%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%9C%80%E5%A4%A7%E6%89%8B%E3%81%AEtsmc%E3%81%8C-%E7%86%8A%E6%9C%AC%E3%81%AB%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E5%BB%BA%E8%A8%AD-%E3%81%97%E3%81%9F%E6%84%8F%E5%A4%96%E3%81%AA%E3%83%AF%E3%82%B1/ar-AA128oNi?ocid=msedgntp&cvid=6f19a81d61434e63a22a03f5b0a5b571
| |
No.36558 (2022/09/23 14:38:29 (JST))
わたしのメインストーリーは、いろいろ意見が出ている中で10月後半に国会解散説を支持している。 謎の岸田総理の支持率高止まりが続いたのは周知の通りで、マスコミは岸田政権批判をしなかった。 マスコミの力というところだろう。 岸田総理は支持率が高いので、安部派外しの一環で安倍氏の国葬をバランスを取る為に珍しく即決した一方で安倍氏の息の係った官僚・側近を外して財務省からの役人に置き換えて、宏池会の拡大と安倍派の切り崩しを図ったが、そこに統一教会問題と国葬問題が発生した。 安部氏の怨念か?。 。 安部氏が生きていれば、岸田氏には逆風にならなかったと思われるが、何も行動をしない岸田総理が格好のマスコミの標的になった。 来年は地方選挙があるが、岸田総理では地方選を戦えないとの思惑で、国会の10月後半解散説が出ているようだ、または年内解散。 自民党の支持率はあまり下がっていないが岸田総理の支持率低下の酷さで、ここで立て直すためにも、野党が弱過ぎるので解散しても勝てると見ていて解散風が吹きそうだ。
| |
No.36556 (2022/09/23 13:06:49 (JST))
《どっぷりと「ザ・自民党議員」になっているやん》。SNSでは怒りと呆れの声が広がっている。今夏の参院選で初当選した生稲晃子参院議員に対してだ。22日の朝日新聞が、<自民党の萩生田光一政調会長、生稲晃子参院議員が今夏の参院選を前に、「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の教会で行われた集会に出席した際の様子が分かった>と報じたからだ。 記事によると、生稲氏は参院選が公示される4日前の6月18日に、萩生田氏の選挙区でもある東京・八王子市内の教会で開かれた集会に出席。<信者らが東京選挙区に立候補する生稲氏をアニメ「巨人の星」の主題歌の替え歌で激励し、生稲氏は目頭を押さえて信者らに謝意を伝えた>という。だが生稲氏は8月18日に報道対応した際、旧統一教会の集会に出席したことについて、「暑くて顔を直すこととか、自分が何をしゃべるか間違えないようにきちっと話さないといけないとかで必死でした。いつもそんな感じの移動なので、そのときも見ていなくて、知りませんでした」と語っていた筈。 このため、ネット上では、《替え歌で激励した信者に「謝意を伝え」ていながら、「知りませんでした」はないだろう》《嘘に嘘を重ねて知らんぷり。これぞ自民党クォリティ。》《よく平気で嘘を言えるな。恥ずかしくないのか》といった声が相次ぎ、火だるま状態となった(日刊ゲンダイより)。しっかり謝意まで伝えて、平然と嘘が言えるということは、心底自民党議員になったということですかねぇ。その内に、公約なんて破っても関係ないんだと言い出しそうだ。
| |
No.36555 (2022/09/23 13:05:56 (JST))
国民から見て「政治姿勢がおかしい」と映っているから支持率が下がっているのに、山際と同様、「それが何か?」と言わんばかり。反省ゼロで、惨憺たる思いを抱く国民も少なくないだろう。最初は知らぬ存ぜぬですっとぼけ、バレたら平然と嘘を重ねて押し通す。結局、山際のふざけた姿勢は安倍政権以降、ずっと続いてきた「モラル崩壊」「負の遺産」の典型と言っていい。 そして、そんな民主主義を破壊した“元締”の安倍元首相を、岸田は「民主主義を断固守るため」などと言い、「国葬」にするというトンチンカン。反社会的勢力とも指摘される旧統一教会の力を借り、民主主義の原点である「選挙」制度をねじ曲げた安倍。そんな男は法的根拠のない「パチモン国葬」で十分--。岸田がそう考え、皮肉の意味を込めて「民主主義を守るための国葬」と言っているのならば、それはそれで大したものだが、そういった姿勢は微塵も感じられない。 大手自動車メーカーのCMで流れるセリフじゃないが、とにかく「やっちゃえ、国葬」と勝手に決め、後は法的根拠がなかろうが、世論が反対しようがお構いなしだから始末が悪い。嘘が平然とまかり通る「アベ・スガ政治」と同じで、岸田が山際をクビにしないのも、所詮は自分も同じ穴のムジナだからではないのか。岸田が本気で「民主主義を断固守る」気があるなら、山際をクビにして、安倍の国葬を中止し、改めて安倍と旧統一教会の関係について調査することだ。 安倍の公設第1秘書が略式起訴された、「桜を見る会」前夜祭を巡る政治資金規正法違反事件では、当時の安倍は「秘書が」と繰り返していた筈。それが旧統一教会の調査になると「本人が亡くなったので……」では言い訳にもなっていないだろう。つまり、ハナから旧統一教会の問題について切り込む気などない訳で、一体、子供に見せられない「モラル崩壊」の政治をいつまで続ける気なのか。政治評論家の本澤二郎氏がこう言う。 「岸田首相も山際大臣も、数の力をバックにやりたい放題してきた安倍、菅政権の姿を見ていて、その傲慢極まりない姿勢がすっかり身についてしまったのでしょう。国民に対する奉仕の心など全くない。もはや、揃って政治家ではなく、利権のために動く政治屋です。こんな状況を続けていい筈がありません」。薄汚い岸田政権の本性に気付き始めた国民はもっと怒りの声を上げていい(日刊ゲンダイより)。東京五輪と一緒で時間あったのに、見直す気ゼロで強行するのかね。
| |
No.36554 (2022/09/23 12:40:19 (JST))
(オリンピックとお金の問題。高橋治之元理事逮捕。これは氷山の一角。オリンピックの闇。多額の使途不明金) https://www.youtube.com/watch?v=XuMfdbDJbJ0 漏れ 「土建オリンピックに始まり・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://t4.ftcdn.net/jpg/04/45/55/49/360_F_445554939_XJuEkwb20PELFFBISjEjZ9QG9TjGP5EM.jpg 漏れ 「商業オリンピック・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://thedigestweb.com/files/topics/30867_ext_04_0_L.jpg 漏れ 「そして中抜きオリンピックに至る・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://i.ytimg.com/vi/4SqQwrjyyTk/maxresdefault.jpg 漏れ 「もう滅茶苦茶・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/eimgdata/EK-0848212.jpg https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41VuSp9KJgL._SX333_BO1,204,203,200_.jpg https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71aJnjeqh4L.jpg https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/311/453/0c83e6962afe05e9f10b8b3bd6bdad3020220915170046773.jpg ヘ⌒ヽフ https://img.aucfree.com/m377815828.1.jpg 二階堂「最悪・・・。」(^_^;) (中森明菜 イミテーション・ゴールド (山口百恵カバー)) https://www.youtube.com/watch?v=WkQk5THPBQg
| |
No.36553 (2022/09/23 10:22:26 (JST))
外務省ナンバー2の鈴木浩外務審議官(“85年入省)が退き、後任に小野啓一経済局長(“88年同)が就いた。故・安倍晋三元首相の首相秘書官を7年半務めた鈴木氏の去就は、霞が関で大きな注目を集めていた。安倍氏の生前から「第2の島田問題に発展しかねない」と見られていたためだ。島田問題とは今年7月、第2次安倍政権下で首相秘書官を6年半務めた島田和久防衛事務次官が退任した一件で、安倍氏は島田氏の続投を要求した。 しかし、岸田官邸は「次官は一期2年」との原則論を盾に交代させ、安倍氏の怒りを買った。鈴木氏もまた、安倍氏の官房長官時代から秘書官を務め、第1次安倍内閣でも内閣副広報官を歴任した「安倍印」の官邸官僚だ。延べ9年に亘って安倍氏に仕え、外務審議官として“20年7月に首相官邸から外務省へ戻った。局長を経ずに次官級の審議官に就任するのは極めて異例だ。今年6月にドイツで開かれたG7サミットでは、岸田首相の補佐役として首脳宣言の取りまとめに奔走した。来年5月には首相のお膝元の広島でサミットが開催されることから、省内では鈴木氏の留任説も出ていた。 だが安倍氏が凶弾に倒れた直後の人事で、鈴木氏も退任し大臣官房付となった。今後は大使に転出するとの見方が強いが、「鈴木氏は安倍カラーが強すぎて、花形の米国大使で遇されることはない。恐らく英国あたりだろう」(外務省キャリア)と言われる。霞が関にも「安倍時代の終焉」が訪れている(現代ビジネスより)。官僚の無駄な天下りや渡りを制御するための内閣人事局を悪用し、人事を私物化した安倍の呪縛がはずれ始めたのは良いことだ。霞が関の正常化を急げ。
| |
No.36552 (2022/09/23 10:21:30 (JST))
いやはや、昨日の統一教会(現世界平和統一家庭連合)の会見は凄かったね。まず最初に、教会改革推進本部長とやらが鉄面皮・田中君との選手交代で登場したんだが、これが何と嘗て合同結婚式で新体操の山崎浩子(後に退会)のお相手だったテッシー勅使河原君ときたもんだ。弁護士付き添いで改憲が始まったと思ったら、まぁ凄い凄い。教団に反対する弁護士を「左翼弁護士」と罵倒してみたり、国葬について問われてペテン師・シンゾーを礼讃したりだったんだね。 挙句にはTBS『報道特集』のキャスター、金平君の霊感商法などの反社会的布教活動への鋭い突っ込みに付き添いの弁護士が血相変えて「2009年のコンプラ宣言以降は霊感商法は一切無い」と反論。最後には質問を「切ってくれ」と居丈高に言い放つ始末だ。弁護士なのに、金平君に対する憎悪を含んだ目つきは、まさに反社会的集団構成員のそれでしたね。つまるところ、昨日の会見は、メディアと一般大衆労働者職に脅しをかけるのが目的だったんじゃないのかねぇ。 統一教会と関係を持った国会議員がバッシングされていることについて「日本国政府そして国会議員の皆様に大変なご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます」ってテッシーは冒頭で頭下げてたけど、まずは被害にあった信者ならびにその家族に対して謝罪するのが筋だろう。それもしないで国会議員云々ってのは、つまり統一教会は体制側にいるんだよってことを強調したかったんだろうね。だからこその「左翼弁護士」発言でもあるのだろう。 この一言で、統一教会ってのが宗教団体でなく反共カルト政治集団ってことがよく分かる。あぁ、それなのに、ヘタレ総理は解散命令に及び腰で、ペテン師・シンゾーと統一教会の関係についての調査も改めて否定してるんだもの、ひょっとしたら本当の黒幕はヘタレ総理自身だったりして…なんて妄想してみる雨模様の金曜の朝である(くろねこの単語より)。盗人猛々しいとは、こう言う連中のことを言うんだろうねぇ。口先だけの謝罪で何とも思っていないまさに反社だ。
| |
No.36551 (2022/09/23 10:15:13 (JST))
私はつねづね、浜田宏一先生のご意見や高橋先生、三橋先生のご意見がアメリカを利する方向にのみはしりすぎていることを危惧している。 もと、たとえば、小宮竜太郎先生のご意見など、傾聴にあたいするものを聞いて深みのある意見に耳を傾けてはどうか
| |
No.36550 (2022/09/23 09:58:01 (JST))
デイリーWiLL 国民の声 岩田さん、朝生も良かったけど今日も最高ですね!!! 勉強になるし笑いは止まらないし!という神回です❣️ 現在の政界・マスゴミ・官僚・学会等を通じて、まともな人間は何人いるのか。
| |
No.36549 (2022/09/23 09:49:39 (JST))
雪の決勝 第76回高校サッカー選手権決勝 東福岡vs帝京 https://www.youtube.com/watch?v=9HsHwQVMPto 93年Jリーグ開幕戦 A ヴェルディ川崎×横浜マリノス 開幕戦編 https://www.youtube.com/watch?v=6ldX6iNOhys&t=183s >サッカーはイングランドの学校で行われていた競技のルールを統一したところからスタートしていますが、 >ヨーロッパは基本的な考え方が、「秋に始まり春に終わり、真夏は休む」です。 >ずーっと動きっぱなしのスポーツなのでやってる人らは寒さは感じない https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138902022
| |
No.36548 (2022/09/23 09:46:45 (JST))
ロシア国内で兵士の動員令募集にロシア国内では国外脱失の為に、旅行会社へのアクセスが盛んだ。 政府はデモの鎮静化に動いており、デモ隊を捕まえて赤紙を渡している。 ではそのニュースを書きします。 テレビ朝日系(ANN) All Nippon NewsNetwork(ANN) ウクライナ侵攻の長期化を受けてロシアのプーチン大統領が部分的な動員令を出して以降、ロシアを出発する航空便の満席が続くなど国外脱出の動きが加速しています。 21日に動員令が出されてからロシア人がビザなしで入国できる国へ向かう航空便が軒並み満席となっています。 トルコ・イスタンブール行きの便は27日まで予約が埋まっていて、それ以降の便も通常3万円ほどのエコノミークラスの片道チケットがおよそ20万円と7倍近くまで跳ね上がっています。 空港では、ロシアから出国しようとする男性に対してチケットの購入日などの聞き取りが行われているということです。
| |
No.36547 (2022/09/23 09:38:22 (JST))
昨日のYOUTUBEにもあるが、左翼は行政よりも悪口に熱心だ、使っている日本語が違うと言っている。
| |
No.36546 (2022/09/23 09:32:20 (JST))
日本国内にお金の発行が少なくてデフレに陥ている時に、日銀は金融市場に金融緩和でお金を1000兆円以上のお金をだ出している。 日本政府は財務省証券で金融市場からお金を調達して実市場の国内にお金を使えば良いのだが、満期にならないうちにアメリカ国債を売却して、国債を買った時の為替と現在の為替で利益を出した。 つまりドル売り円買いで緊縮に動いたのだから、利益を国内のために使わなければならない。 つまりお金が足りない国民にお金を回さなければならない立場の政府なのだから、利益を国民のために使わなければならないのだ、その動き無く岸田政権は増税に熱心だ。 儲けた利益を天下りの為に溜めている政府にいじ爺さんが文句を言えば偉いが、そこには触れないのが困ったものだ。
| |
No.36544 (2022/09/23 08:43:43 (JST))
(球春到来! 正岡子規が生んだ野球にまつわる言葉) https://tenki.jp/suppl/y_kogen/2018/03/31/27983.html (【衝撃】ファール直撃で「観客」が死亡、負傷した試合4選(~日本事例あり~)) https://www.youtube.com/watch?v=eAeL4Cd_9HA 漏れ 「満員状態だと身動きできなかったりするし・・・。」( ´Д`)y━・~~ (高橋周平の打球がカメラマン席の「記者」の顔面を直撃。静まり返るドーム(2022年7月9日)) https://www.youtube.com/watch?v=QSKb_4-4x8k (「ピッチャー」ライナー 顔 2019/8/10 広島商 vs 学芸館 1回表) https://www.youtube.com/watch?v=0lGc2dJ_TX0&t=30s (球児たちが本塁打連発 その秘密は••• 智弁和歌山,東海大菅生,横浜 変わる高校野球) https://www.youtube.com/watch?v=6mCj8PNgPKU&t=97s 漏れ 「野球に限らないのかもしれんが・・・。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「選手だけでなく、カメラマンや観客も負傷している。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「被弾というか、戦場化ですなぁ・・・。」(^_^;) https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51pNFvxLHkL.jpg ヘ⌒ヽフ http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0000696147/01/img14e75e54zik9zj.jpeg?t=20110614075311 二階堂「存亡の危機かも知れませんなぁ。」( ´Д`)y━・~~ https://www.youtube.com/watch?v=JfFn_GdyJrg
| |
No.36543 (2022/09/23 06:29:40 (JST))
岸田も、人の事はバンバン言える様だ。国連改革は必要だと思うが、自分の国の事が何一つ満足にできなくて、四方八方から責められ支持率ダダ下がりの総理が国外に脱出したらやけに威勢の良い「国連改革」をと演説したら突っ込まれるだけだ。岸田の言っていることは正しいとは思うが、自分の国が瀕死の状態に陥っている時に、国連改革?はぁ?…お前が言うな!と言われて当然だ。機能不全に陥っているのは日本だって同じような状況で…むしろ重症だ。 アベノミクスの弊害である円安物価高は留まるところを知らないのに、日銀は未だに〇〇の一つ覚えの大規模金融緩和の維持。いつまで待っても賃金が上がらず、この円安は低所得者を殺しかねない勢いだ。そしてカルト教団の広告塔であった安倍の国葬。政治のトップであった安倍に引きずられて多くの議員が統一教会と関わって来た。自民党は自主的な点検とやらで、どの程度議員がカルトと関わっていたか発表したが、小出しにして大物を隠していた。 まだまだ出てくる自民党議員とカルトの繋がり。あれやこれやが重なって収拾がつかない程、支持率ダダ下がり。まぁ、それもこれも岸田の優柔不断な姿勢もあるだろうし、自分と言うものを持っていないのも見透かされ始めた。岸田は一喜一憂しないと言っているが、一喜一憂してくれよ!と言いたくなる。これだけ大変な時にこの妙な冷静さは何なのか。収まりがつかない程、自国が大火事様態で燃え盛っているのに、「国連改革」演説。 どう考えても岸田のやることは国連改革ではなく「自民党改革」だと思うが…。国が難破船状態になっているのに、まだ国連の心配。うちの呑気な父さんにも困ったものだ(まるこ姫の独り言より抜粋)。自分の家がガタガタなのに、他人の家の面倒みてどうする気だ。借金王国で貧困に喘いでいる日本が、海外に多額の援助する。フィリピンのドテルテは、自国の問題を収めてから他国を援助すべきだと話したが、未だに自民党は先進国気取りで国状が分からんらしい。
| |
No.36540 (2022/09/23 04:03:40 (JST))
原因として考えられるのは、140円から売ったらしいマンション氏や、アホのカウンタートレーダーたちの含み損のショートポジションが、損切りされたこともあるだろうが、それ以上に、大衆のセンチメントが買いを志向し始めたと考えるのが普通だろう。 それにしても、180円と言い出した途端に、介入で下げてしまった榊原英資氏と、それに同調したマンション氏の逆慧眼には驚く。 今後も、ぜひマンション氏の為替展望を聞かせてほしい。
| |
No.36539 (2022/09/23 03:45:51 (JST))
ようやく、円安介入がドル債売りであることを知ったのか?よかったな。笑い。 おそらく今回の介入で売ったドル債は、数兆円程度だろう。 問題は、ドンキ氏が指摘している通り、145円が意識され、それが壁になり、本格的なドル安になってしまったらどうするのか?ってことだよ。 高橋洋一氏は、現在日本政府が保有しているドル債は、優に140兆円もあると言っており、介入でドル安に傾くと、これを売るチャンスをみすみす自分で潰してしまったということになるんだよな。 前回の、民主党政権による円高に対する介入は、ドルの売り場を提供しただけで何の効果もなかったが、今回もそうなってくれればいいと思っている。 とにかく、今回の介入で売ったドル債は、全体のごくわずかだ。 差益の儲け方が全然違うんだよ。 笑い。
| |
No.36538 (2022/09/23 03:32:01 (JST))
今回の為替の動きと、財務省の為替介入で、大事なところは、そこじゃない。 高橋は、完全にズレているよ。 ●米国が日本の為替介入(ドル売り。米国債売り。)を認めたところだ。 >高橋洋一氏は、今回の介入は、せっかくドル債売りで儲けるチャンスをふいにするアホの行為だと言っている ↑↑↑ 今回の介入は日本政府のドル債売り そのものなんだよ。wwwwwwww もう一度、言います。日本政府は最ドルが高くなった最高のタイミングで、米国債を売って大儲けしたんです。 馬鹿な、ほりほりは ここまで解説しても脳がいかれているので 更に念を押します。 >「今回の介入は、せっかくドル債売りで儲けるチャンスをふいにするアホの行為」 いやだから、為替介入をしたってことは。ドル債を売っって大儲けしたっていう意味なんですよ。 売りで儲ける、最高のタイミングで、日本政府は「ドル債」を売って、大儲けしたのですよ。 財務省GOOD JOB!
| |
No.36537 (2022/09/23 02:39:42 (JST))
ネットの反応 NHKは民営にすべき。国庫に税金も入るし。 こんな特権いつまで許すつもりなんですかね?本当許せない❗ 何とか委員会やら何とか有識者やら胡散臭さこの上無いですね〜日本はいつからそんなやり方がはびこって来たんですかね?お金ありきの集まりでは何の意味もないです メディアが始めた?官僚が始めた?議員が始めた?いずれにしろろくらなもんじゃねえな! 自爆ドローン(骨材をニポリト樹脂にする)なら超格安の短距離誘導ミサイルってことなので強いと思う。対ドローン用兵器としてオートショットガンが流行るかも。
| |
No.36536 (2022/09/23 01:53:52 (JST))
ネットの反応 首相には今回の南との懇談で愛想が尽きました。 総理になってやりたいことは人事って耳にするたびう◯こ野郎!と岸田に罵声を浴びせたい衝動に駆られるのは私だけ? 国民の生活と安全安心のためにやるべきことをやらずに“検討”、“先送り”と称して逃げ回って自身の地位保持に懸命になってるのを見ると、❝勇退❞だなんて片腹痛いと思うと同時に言葉って都合言いように印象操作できる便利なものだな〜と毎度のことながら感心してしまいます(皮肉を込めて)。
| |
No.36535 (2022/09/23 01:13:22 (JST))
.
| |