[戻る]

政治討論会 掲示板

ここは、自由に政治討論を行う掲示板です。
ただし、脈絡のない広告宣伝行為および、公序良俗に反する書き込みは、禁止します。
また、ここのページ上の如何なるメールアドレスに対しても迷惑メールの送信を禁止します。
タグは使用できません。


お名前
メール
URL
題名
 
※ お名前と内容は必須です。文章は全角10000文字まで。タグは使えません。
 
  ※ 必須!上の画像から読める文字(キャプチャ文字)を入力してください。(半角英数字)
  削除キー:   発言削除用のパスワード。書かない場合発言の削除ができません。
お名前、メール、URL、削除キーをブラウザに記憶させる

全54314件 【No.54309-54210】 / 最新100件 / ↑100件 / 100件↓

No.54309 (2025/01/24 12:57:57 (JST))  
[安倍氏の消費増税の2014年当時、mansionkanjiは「デフレは素晴らしい」「量的金融緩和で日本はハイパーインフレになる」とボケたことを言っており、消費増税には全く反対していなかっただろ。]
 ほりほり  URL:

当時は、消費税の負の経済効果についてまともな議論は国民の間からは出てこなかったんだよ。
もし出ていたら、これぞ好機と見て安倍氏は消費増税を延期か、廃止しただろう。

対して、岸田は、全く法制化も議論もされていないステルス増税をせっせとやったわけだろ。

どっちがバカかは一目瞭然。
間違いなく、mansionkanjiよりはまだマシなんだろうが・・・。

笑い。


No.54308 (2025/01/24 12:52:44 (JST))  
[日銀、追加利上げ決定 0.5%に、17年ぶり水準共同通信]
 mansionkanji  URL:

1/24(金) 12:23配信

日銀は24日の金融政策決定会合で、物価や景気をコントロールするのに使う政策金利の追加引き上げを決めた。現行の0.25%程度から0.5%程度にする。リーマン・ショック直後の2008年10月以来、約17年ぶりの水準となる。焦点だった25年春闘で賃金の積極的な引き上げが期待できると判断。トランプ米大統領の就任に伴う市場の波乱も少なく、24年7月の会合以来4会合ぶりに利上げに踏み切った。

 植田和男総裁が午後に記者会見し、理由を説明する。植田氏は今月15日に今回の会合で「利上げを行うかどうか議論し、判断したい」と明言。総裁が会合直前に利上げの可能性を示唆する異例の展開だった。市場では、日銀が利上げするとの見方が大勢を占めていた。

 消費者物価の上昇率は、日銀が物価安定目標に掲げる前年比2%を上回って推移している。年明け以降の企業経営者の発言や日銀の各支店からの報告で賃金上昇の広がりが見込め、利上げの環境が整った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f26fccd786b77c6d0e2aaa91bfa604c32fa1c51f

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

 トランプはFRBに 利下げを要請し、更に各国に利下げを呼びかけた。
トランプ氏、FRBに利下げ要請の姿勢 「世界中で金利下がるべきだ」
1/24(金) 2:17配信

 https://news.yahoo.co.jp/articles/d04183501ac30989f95a07dc6909bb03687ea651

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

↑ そのタイミングで、日銀は 利上げを決めちゃったのである。( ´艸`)

 


No.54307 (2025/01/24 12:37:41 (JST))  
[ケネディ元大統領ら暗殺事件の機密文書を公開へ トランプ氏指示]
 mansionkanji  URL:

ケネディ元大統領ら暗殺事件の機密文書を公開へ トランプ氏指示

1/24(金) 6:52配信

トランプ米大統領は23日、ジョン・F・ケネディ元大統領、弟のロバート・ケネディ元司法長官、黒人の公民権運動指導者のマーチン・ルーサー・キング牧師の暗殺に関する機密文書を全て公開するよう命じる大統領令に署名した。今後公開される機密の内容が注目される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/07257ddc8d62ce01a650ddb639bc1b12f0a42249

さすがです。


No.54306 (2025/01/24 12:34:22 (JST))  
[そして岸田政権は期待を持って安倍政権踏襲ということで成立して]
 ほりほり  URL:

岸田の本心としては安倍政権を踏襲する気などサラサラなかっただろう。
安倍氏が暗殺されていなければ、岸田はステルス増税などできなかったはずだし、安倍氏が生きていれば岸田を押さえつけてやめさせていただろう。

安倍氏の同期の議員として安倍氏よりも出世が遅れた岸田と、議員としては安倍氏の先輩であるにもかかわらず冷や飯ばかり食ってきた石破は、安倍氏に対して深い嫉妬の念と反感を持っている。

とうぜん、二人は、わけもわからず反安倍的な政策を次から次へと打ち出したのだが、もちろんわけもわからずやっているから、上手くいくわけがない。
岸田が政権発足当時掲げた「所得倍増計画」という語だが、岸田の広島の先輩である池田勇人が掲げたのは「所得倍増計画」ではなく「所得倍増論」であったはずで、なぜ、池田が「計画」という語を嫌ったのか?というと、ソ連の「5か年計画」を想起させる語であり、サヨク政策と誤解される恐れがあるからだと言われている。

このあたりは、岸田という人物は事実上はサヨクではないか?とも思えるのだが、経済をきちんと理解しており、綿密に計算していた池田の「所得倍増論」はわずか7年で実現したのに対して、岸田の「所得倍増計画」は、ただ言っただけで、それどころか実質所得は逆に減ってしまった。

この二人のバカさ加減が、岸田のステルス増税や、石破政権の利上げと増税路線につながっているんだけど、日本経済にとっては二人が首相になることは悪夢でしかない。

また、明るい性格で座談の名手だった安倍氏と違って、岸田と石破は暗い性格だ。
しかし、指揮官は明るい性格でなくては勤まらない、というのは世の常で、その点でもこの二人は指揮官たる資格を欠いている。

指揮官は明るい性格が第一というのは日本に限った話ではなく、第二次大戦時のドイツ陸軍にもこの方針が貫かれており、有名なドイツ陸軍将軍であったロンメルは、部下に話しかけるときはいつも笑顔で接していたと言われている。

明るい性格の指揮官は、洋の東西を問わず、普遍的とも言えるより良い指揮官の条件らしい。

なんにしても、無学で無知、おまけに暗い性格の岸田・石破路線が日本が選びうる最悪の選択肢であることは間違いないだろう。


No.54305 (2025/01/24 12:33:47 (JST))  
[ようやく備蓄米放出  遅すぎ]
 mansionkanji  URL:

備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し
1/24(金) 11:51配信

江藤拓農相は24日の閣議後記者会見でコメ価格の高騰を受け、政府の備蓄米を放出できるよう準備する考えを示した。コメの流通不足を理由に初めて備蓄米を利用する。将来的に国が買い戻すことを条件とし、全国農業協同組合連合会(JA全農)などの集荷業者に売り出す。

 江藤氏は「消費者に安定的に食料を供給する義務がある」と話した。31日に開催する農水省審議会の議論を経て、米価安定に関する指針を改定する。

 政府は2024年6月末時点で91万トンの備蓄米を確保している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e2947da1ed40f97423281169e1fc8f8f2212783


No.54304 (2025/01/24 12:07:21 (JST))  
[>>圧倒的な議席がありながら、消費税に減税をしなかった非国民]  mansionkanji  URL: >圧倒的な議席がありながら、消費税に減税をしなかった非国民 そーすると、圧倒的な議席がありながら、消費税に減税をしなかったどころか、倍増した安倍は 非国民どころか、売国奴という事でよろしいですよね?]
 ドンキ  URL:

安倍政権では公明党が反対するので消費税減税を可決できなかった、もちろん昔から立憲民主党の反対もあった。

そして岸田政権は期待を持って安倍政権踏襲ということで成立して、圧倒的多数により公明党の反対など関係がなく憲、さらに2/3の憲法法改正の議席すらできる議席があったが、何もせず増税メガネだけを行った。

そしてに日銀の中も増税派で固め、日本を弱らせる日銀人事を行ったことは、非国民内閣といえる。


No.54303 (2025/01/24 12:01:43 (JST))  
[> mansionkanji  URL:岸田さんの「脱税を許さないインボイス導入」で、 自分の懐に入れてた、消費税分を納税しなければならなくなった事で怒っていると・・・( ´艸`)]
 ドンキ  URL:

良いビデオを紹介しよう、「君たちはまだ長いトンネルの中。

たまに無料公開のことがあるが、検索してもヒットしない。
昔のアドレスで検索するとヒットしてみることが出来るが,
ヒットしないのではなくて、させないのだと思われるので、アドレスを公開しない。

購入価格はAmazonで5000円だと思いました。


No.54301 (2025/01/24 11:53:02 (JST))  
[> mansionkanji  URL:岸田さんの「脱税を許さないインボイス導入」で、 自分の懐に入れてた、消費税分を納税しなければならなくなった事で怒っていると・・・( ´艸`)]
 ドンキ  URL:

税金の役割を知らない mansionkanji  URL:や岸田、石破だから脱税を許さないという文章になる。

税金の仕組みを学ぶべきだ。


No.54299 (2025/01/24 11:43:08 (JST))  
[ジャーナリストが統一教会に損害賠償求める〜本邦初]
 いじわる爺さん  URL:

統一教会が言論人を名誉毀損で訴えることは、枚挙に暇がないほどある。ところが…昨日、言論人が統一教会を相手どって損害賠償の訴えを東京地裁に起こした。原告・弁護団によれば日本で初めてのケースだ。原告はジャーナリストの有田芳生氏。被告は▼統一教会▼同教会代表役員の田中富廣氏▼顧問弁護士の福本修也氏。訴状などによると有田氏は2022年8月19日、日本テレビ系の番組『スッキリ』で次のようにコメントした―「自民党の萩生田光一議員が教団と深い関係にあった。霊感商法などの反社会的行為を行ってきた組織とは関係を断たなければならない」。

時間にして僅か8秒のコメントで、有田氏と日テレは同年10月、統一教会から訴えられた。内容は名誉を毀損されたため▼損害賠償2200万円を支払え▼日テレは番組で、有田はツイッターで謝罪せよ、というものだ。一審判決(東京地裁・24年3月)、は統一教会の訴えを全て棄却した。だが、有田氏は裁判に備えて膨大な時間と労力を割いた。精神的にも重い負担となった。有田氏はこれらによる損害賠償を求めて、今日(23日)、東京地裁に提訴した。統一教会への反撃訴訟である。有田氏に対する統一教会の訴えはSLAPPと呼ばれる。勝訴する見込みはないのに相手に負担を強いる。

訴えられた側の精神的、経済的苦痛は大きい。ジャーナリストに対しては言論を萎縮させる効果を生む。こちらが真の狙いだ。有田氏は2022年に統一教会に訴えられると、テレビの仕事がめっきり減った。「有田をゲストに呼ぶとメンドクサイことになるから」とテレビ局側に自己規制が働いたのである。有田氏の訴えはこうしたSLAPPに対する反撃である。米国には幾つかの州で「カウンターSLAPP法」があるが、日本にはない。SLAPP天国となっている有様だ。法の整備を急ぐ必要がある(田中龍作ジャーナルより)。自民党は、やらないよね。スラップ訴訟も弱い者イジメも大好きだからか。


No.54298 (2025/01/24 11:42:12 (JST))  
[米海兵隊員を不起訴 女性への不同意性交致傷容疑 那覇地検]
 いじわる爺さん  URL:

沖縄本島内の建物の一室で2024年11月に成人女性に性的暴行をし、けがをさせたとして不同意性交等致傷容疑で書類送検された在沖縄米海兵隊の30代男性について、那覇地検は23日、不起訴(容疑不十分)にした。那覇地検の小玉大輔次席検事は処分理由について、「米軍当局の協力の下で所要の捜査をし、収集された証拠関係を総合的に勘案した結果、不同意性交等致傷罪の成立を認めることは困難と判断した」としている。

日米地位協定の規定で、米軍が確保した米兵の身柄は原則、起訴まで米側が持つ。沖縄県警は女性からの被害の訴えを受け、米軍の管理下にある海兵隊員の男性への任意聴取や防犯カメラの解析などを進め、8日に書類送検していた。沖縄県内では24年、別々の性的暴行事件で4人の米兵が書類送検や逮捕され、3人が不同意性交等罪などで起訴され、1人が不起訴となった(毎日新聞より)。痴漢など即逮捕するのに、米兵には手厚いよね…地位協定改定ヤル気なしの自民党。


No.54297 (2025/01/24 10:26:29 (JST))  
[トランプ革命]
 mansionkanji  URL:

トランプ政権、DEI徹底排除へ 連邦政府の担当職員に休職命じる

トランプ米政権は、連邦政府機関でDEI(多様性・公平性・包括性)を担当するすべての職員を、22日夕までに有給扱いの休職とするよう命じた。配置換えや解雇を前提とした措置とみられ、各機関はDEIに関する研修などを中止するほか、担当部局のウェブサイトやソーシャルメディアのアカウントを削除する。教育機関や民間企業にもDEIの取り組みの中止を促す。

 トランプ大統領はDEIを「違法な差別や優遇」につながると主張し、徹底的に排除する構えだ。休職の対象人数は明らかになっていない。人権団体などがDEI施策を廃止する大統領令の無効を求めて訴訟を起こす可能性がある。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

トランプ凄いな!

これで、自称女性の 優勝や新記録は なくなる事を期待。


No.54296 (2025/01/24 10:12:23 (JST))  
[>圧倒的な議席がありながら、消費税に減税をしなかった非国民]
 mansionkanji  URL:

>圧倒的な議席がありながら、消費税に減税をしなかった非国民

そーすると、圧倒的な議席がありながら、消費税に減税をしなかったどころか、倍増した安倍は

非国民どころか、売国奴という事でよろしいですよね?

そして、「消費増税しない宣言」をした岸田さんを非難する一方、「消費税を倍増」した安倍さんを

非難しないという事は、安倍さんの消費増税で「消費税分」と偽って客から預かっていた金を
納税せず、自分の懐に入れて儲けていたドンキ君は、

岸田さんの「脱税を許さないインボイス導入」で、
自分の懐に入れてた、消費税分を納税しなければならなくなった事で怒っていると・・・( ´艸`)

お見通しですよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脱税ドンキ君。


No.54295 (2025/01/24 03:37:32 (JST))  
[260万回再おもしろ動画動画,エガチャネル]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=J9cimLvEUEw

【麻雀】男3人がかりでミス・パーフェクト、東城りおをぶっ潰す!

エガちゃんねる EGA-CHANNEL
チャンネル登録者数 455万人


No.54294 (2025/01/24 03:21:42 (JST))  
[トランプ大統領の政策と岸田―石破ラインの政策の相違]
 ドンキ  URL:

岸田が選んだ日銀審議委員と植田総裁の日銀は利上げの環境が整った、春闘の賃上げの見込みなども考案して利上げをする見込みとNHKが報じた。

アメリカはアメリカファーストで強いアメリカを目指すが、日本は岸田ー日銀ラインが弱く貧しい日本を選択している。

反日の政権で石破も一枚かんでいる。

利上げするメリットとデメリットのどちらが多いかを知らない政府と、銀行に良い顔をしたい銀行出身の植田総裁は日本のことなどは眼中にないと感じられる。


No.54292 (2025/01/24 01:19:35 (JST))  
[トランプ大統領の政策と岸田―石破ラインの政策の相違、トランプ大統領の政策に対応できない石破と岸田2。]
 ドンキ  URL:

岸田はアメリカに行くにあたり、バイデン大統領へのお土産に、LGBTを反対多数でも強引に可決してアメリカに飛んだ、それが自民党の終わりの始まりでもあるし、エマニエル大使の極左的思考を受け入れた周回遅れの政策でもある。

トランプ大統領は性別は男と女だけであると明言しLGBTを拒否している。
トランプ大統領はグリーンニューディールを拒否しているし、co2温暖化は嘘だと前回の大統領当時と同じ意見でブレていない。

パリ協定からの脱退である。

日本は御用学者の意見を聞いて、グリーントランスインフォーメーションを岸田が進めてきた、脱炭素の温暖化防止への働きだ。

しかし2030年以降地球寒冷化になるとの意見を無視した、一方向だけの意見しか聞かない岸田の政策をトランプが拒否をしたともいえるし、日本は食料安全保障に力を入れていないのも明らかになっている。

物理学者によれば地球が氷河期に入ったのは3500万年前と言われている。
温暖期には南極近くまで密林に覆われていたといわれている。

グリーントランスインフォーメーションを進めている日本は、世界に誇る高度な火力発電所の建設を岸田は拒否して、建設のための借り入れに融資をしないように経産省には働きかけた。

電気自動車からガソリン車への動きもトランプ大統領の真っ当な方針といえる。

東京都の小池知事が電気自動車に対して、補助金を出しているし岸田政権時から国も出していて、国産車を冷遇して中国者を優遇するという反日政策を今でも採っている。

省庁の専用車を電機自動車にしろというお達しも出していたし、万博では移動用のバス10台を中国の電気自動車バスを購入。
走行時に発火したらどうするんだと書き込んだ記憶がある。

WHOからの脱退,WHOは中国から金をもらっているから中国に言いなりと思われていたが、そうではないようだが脱退は当然でもある。

アメリカの国力があるから脱退できたし中国に物を云いえる。

日本は後進国に成り下がり、中国にまで弱気の内閣がここにあるし、その原因がプライマリーバランスの黒字化を目指す政府のことは明らかだ。


No.54291 (2025/01/24 00:29:06 (JST))  
[トランプ大統領の政策と岸田―石破ラインの政策の相違、トランプ大統領の政策に対応できない石破と岸田。]
 ドンキ  URL:

トランプ大統領は日本の首相には敬意を示しているが石破は眼中になく名前も覚えていないといわれている。
人気がなく短命と言われている石破の情報はアメリカまで届いていて、就任式前に会うと伝えていたのに石破から合わなかったのだ。
トランプ大統領は日本の首相の名前を憶えていないともいわれている、それだけ興味がないともいえる。

外交交渉下手の石破、交渉は何度も会って、信頼を高めるものと思うがそのような考えのない石破、東南アジアへ先に行ったのは岸田の指示と言われているが、アメリカへ行くべきものだろう。

食べ方が汚いと何度も言われていた石破、おにぎりの食べ方が汚いと言われ、勝慎太郎の座頭市を連想していた。

知事からあんぽ柿を送られた石破総理、あんぽ柿を笑顔で食べたが、迎え舌で食べる食べ方はぞっとするものがある。

卒業大学の慶応大学の生徒からも恥ずかしいとの声が聞こえるといわれる。
例えは高校野球で四球ばかりで、塁上はランナーで一杯になっているが、マウンドから降りないピッチャーが石破だとの比喩もある。


No.54290 (2025/01/23 23:04:35 (JST))  
[オールドメディアカウントダウン!フジテレビ問題、中居正広氏だけが悪いの?異例の広告料金の返還交渉が明らかに!契約の前倒し終了の動きも広がる!元フジの長谷川豊氏も激怒!]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=ocoTKDGeiXA

フジテレビがそうとうヤバイそうだ。
CM打ち切りならまだしも、契約金の返却をスポンサーから求められそうだと、上念氏は言っている。

不動産収益があるので、CM打ち切りくらいでは、なかなかフジテレビは潰れないだろうと言われてきたが、返金まで求められるというのは計算外だっただろう。

上念氏は、フジテレビのCMが大半がACジャパンになっていると言っていたので、私も面白半分でフジテレビを見てみた。
私は、30年以上にわたってテレビをほとんど見ていないので、「えっと、この人なんて名前だっけ?」と出演者の名前が思い出せない。しばらしくしてから、よりにもよって香取慎吾だと気が付いた。

それから、ドラマはほとんど見ずにCM時間を待ち続け、ようやくCMになった、
確かに上念氏が言う通り、3本見たCMはぜんぶACジャパンだった。

アハハハ・・・。ザマミロマスゴミ、と私は喜んだ。

おそらく、この騒動はフジだけでは終わらないのではと思う。
これだけバカ受けした金儲けのネタを週刊文春が見逃すわけがなく、次から次へと暴露していくのではないだろうか?

フジが再生する可能性があるとすれば、取締役は全員が辞任したうえで、堀江貴文氏に経営を委託するくらいしか方法がないのではないか?

しかし、堀江氏が経営したところで、テレビがかつてほどの人気メディアになることはないだろうが、しかし、経営が好転するのは間違いない。
それを期待して、現在のフジテレビ株が上がっているのである。

堀江氏としても、20年越しの雪辱となるだろうが、あの時、堀江氏がフジテレビの買収に成功していたらこんなことにはなっていなかったのではないか?

なんにしても、フジテレビの凋落はテレビ全体の凋落の始まりであり、テレビの凋落はサヨクの凋落でもある。

そう言えば、最近、いじわる爺さんの投稿数が減少してきているのはなぜなのか?
もちろん、自分に不利な状況になったことに気が付きだしたのだろう。


No.54289 (2025/01/23 12:00:25 (JST))  
[>> [知らず知らずにカルトSNS真理教信者]  賢者  URL:]
 ドンキ  URL:

ある程度知識がないとテレビのデタラメ報道の多さ、新聞メディアもSNSも同じ。

受け取る側の知識に依存するがテレビが嘘を洗脳してきた今までが、悪質過ぎるともいえる。

極左がデタラメをネットで拡散しているが、再生回数は少ない、見聞きに耐えられない内容と国民が評価している。


No.54288 (2025/01/23 11:54:20 (JST))  
[実質賃金:「物価変動を考慮した賃金」のこと、実質賃金は「名目賃金指数÷消費者物価指数」という数式で算出される。]
 ドンキ  URL:

実質賃金、4カ月連続マイナス コメ・野菜の値上がり響く
経済
2025年1月9日 8:30

厚生労働省が9日発表した2024年11月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)は、名目賃金から物価変動の影響を除いた実質賃金が前年同月より0.3%減った。物価上昇に賃金の伸びが追いつかず4カ月連続のマイナスとなった。

名目賃金を示す現金給与総額は30万5832円で3.0%増えたものの、消費者物価指数(持ち家の帰属家賃を除く総合)の伸び率が3.4%と上回った。11月はコメや野菜など食品の価格上昇が目立ったほか、政府による電気・ガス代の補助が縮小したことが影響した。

LS分析でも公式にあてはめて証明できる。

この賃金がマイナス34か月連続マイナスは、岸田、石破がいかに経済をでたれ目で、日本を壊す政策、反日だったかがわかるし一刻も早く退陣すべきだ。


No.54287 (2025/01/23 10:46:11 (JST))  
[知らず知らずにカルトSNS真理教信者]
 賢者  URL:


「竹内氏は様々な疑惑がもたれており、警察の事情聴取まで受けていた人物」とホリホリ氏、これは具体的に説明しなければならないしファクトチェックはどう行ったのか?裏はとったのか?

一般人がファクトチェックするにも限界があるし新聞テレビの機動力には遠く及ばない。

だから簡単に聞き及んだことを書き込んではいけないのだ!これでは東国原英夫氏と同じではないか?カルトSNS真理教信者と同じ道を行くことにならぬように。


No.54286 (2025/01/23 10:03:28 (JST))  
[公明党「自民党が自浄能力発揮し、全容解明を」…見る目が無さすぎ]
 いじわる爺さん  URL:

公明党も浮世離れしてるよね……都議会自民党の裏金問題受け公明党代表が、「自民党が自浄能力発揮し、全容解明を」だと。何を今さらの話をしているのだろう。呑気そのもの。何十年も連立を組んできて、自民党に自浄能力があると思っていることに驚くわ。「政治とカネ」問題はとどまるところを知らず、自民党がらみの不祥事はいたるところで出てくる。そもそも内閣人事局による圧力を加えているのか、自民党議員の政治とカネ不祥事はほとんど起訴されない。

起訴されるとしても政治の世界で力のない小物や下っ端だけ。大物ほど不正な金をため込んでいるだろうに、この国では大物は取り締まりの対象にならないらしい。民主主義国家とは名ばかりの権力者優遇の国。それを良い事に、自党内で一応は大甘調査はするが必ず抜け穴が用意してあり、解明する気はない。やった振りだけは異常に上手いのが自民党で(笑)。解明されたら犯罪者ばかりじゃないのか? 恐らく国民が忘れるのを待って闇に葬ることしか頭にないと違うか。

だからこそ、未だに企業団体献金禁止に反対だし、政治資金パーティーも手放す気が無い。ここを耐えたら、党として終わるも同然だから、何が何でも存続させる積りだろう。しかし自民党は現代においてこんな古い政治を当たり前だと思っているようだが、一般人からしたら理解に苦しむ(まるこ姫の独り言より抜粋)。昭電疑獄、造船疑獄、ロッキード、撚糸工連、砂利船汚職、リクルート、東京佐川急便、日歯連などの経緯からほとぼり冷めたら元の木阿弥が自民党だ。


No.54285 (2025/01/23 09:58:06 (JST))  
[裏金まみれの都議会自民党が、「200万円以下」なら都議選に公認を画策中!!]
 いじわる爺さん  URL:https://kuronekonotango.cocolog-nifty.com

フジテレビやヒョーロク玉・立花君にスポットが当たっている中で、都議会自民党の裏金問題がひそかに進行している。構図としては自民党の裏金事件が地方にまで及んでいるってことで、会計責任者だけが逮捕されて議員がぬくぬくとしているのも永田町と同じだ。都議会自民党としてはこの夏の都議選を控えて、これでは不味いと思ったんだろうね。なんと、「200万円以上の不記載があった都議は非公認」という方向で調整中なんだとか。

これが決まると、対象になるのは7人の都議なんだとさ。僅か7人かよとは誰もが思うだろうけど、その前に「200万円以上」に何の根拠があるんだ。勝手に基準を作るんじゃない。こういうのをお手盛りという。本来なら、裏金に関わった議員は、全て辞職するのが筋ってものなのだ。裏金を不記載と言い換えているけど、不記載は犯罪ということを忘れてはいけない(くろねこの短語より)。やっぱり自民党は、どこを切っても金太郎飴。宣誓書など付けても無きが如し。


No.54284 (2025/01/23 09:56:17 (JST))  
[西山女流3冠が惜しくも奨励会4段のっ編入試験に不合格となった。]
 ドンキ  URL:


No.54283 (2025/01/23 08:36:37 (JST))  
[西山女流3巻が惜しくも奨励会4段のっ編入試験に不合格となった。]
 ドンキ  URL:

熱戦だったが、AIの判定では終盤の戦形は2:8で4柵木4段が優勢だった。

勝敗を分けたのは運だろう、持っている者・持っていない者の差と感じた。

斉田女流元王将の弟は、アマのチャンピオンになり奨励会3段まで進んだが、この人も持っていなかった。
西山女流3冠は持っていなくても、女流でタイトルがあり生活には困らないだろうし、まだ若い。

実力は誰もが認めているのでまた近いうちに編入試験を受けられるだろうと感じている。

プロ4段になれば対局数が増えるので収入もアップするが、深夜までの戦いには体力もいるので、今のままで良いかもしれない。


No.54282 (2025/01/23 08:21:58 (JST))  
[>>法律上どうあろうと]  mansionkanji  URL: >法律上どうあろうと  つまり、消費増税は三党合意で法制化されていたが、法律上どうあろうと  消費税を倍増させた犯人は安倍だ。  という事ですね。 ]
 ドンキ  URL:

岸田は圧倒的な議席がありながら、消費税に減税をしなかった非国民なことは明らかだし、増税メガネでその逆に舵を切っていた、石破も同じだ。

GDPの単純な公式でも、税金を上げたらGDPが下がることは明らかだ。

そして経済の要であるIS−LM分背kすら知らないで国を運営するなど恥知らず者といえる。


No.54281 (2025/01/23 01:24:12 (JST))  
[>「子会社である以上」  >「郵政民営化など起きていない」]
 mansionkanji  URL:

>子会社である以上

 どこが子会社だ? 子会社の定義もしらないのか? ほんとに馬鹿だね〜 いい歳こいて子供かよ?

 当事者の 高橋洋一も そんな事は言ってないぞ。

高橋は、郵政民営化されたが、2年だけで、郵政改革法で 実質的に再国有化されたと書いている。

>「郵政民営化など起きていない」などと馬鹿言ってる馬鹿は お前だけだ。www(笑)

 


No.54280 (2025/01/22 20:49:54 (JST))  
[どう言おうと、郵政民営化など起きていない]
 ほりほり  URL:


起きていると言ってる人は、間違いなくB層(mansionkanjiの語彙ではバカのこと、つまり自分自身)だね。

それがどしたんだ?
50歳も過ぎて・・・。

アハハハ・・・。


No.54279 (2025/01/22 20:32:53 (JST))  
[>法律上どうあろうと]
 mansionkanji  URL:

>法律上どうあろうと

 つまり、消費増税は三党合意で法制化されていたが、法律上どうあろうと 

消費税を倍増させた犯人は安倍だ。

 という事ですね。 

よーやく、頑固なほりほり君も 分かってくれましたか?

 良かった良かった。( ´艸`)


No.54278 (2025/01/22 20:21:47 (JST))  
[ユダ金の犬、小泉・竹中・高橋洋一]
 mansionkanji  URL:


ユダ金の犬、小泉・竹中・高橋洋一=売国奴

此奴らは、犯罪者


No.54277 (2025/01/22 20:16:06 (JST))  
[日本をユダ金支配から救った大英雄 亀井静香と大塚耕平]
 mansionkanji  URL:

日本をユダ金支配から救った大英雄 亀井静香と大塚耕平

衆議院トップページ >立法情報 >会議録 >総務委員会 >第173回国会 総務委員会 第1号(平成21年11月20日(金曜日))
第1号 平成21年11月20日(金曜日)

○亀井国務大臣 郵政改革担当大臣を拝命いたしました亀井静香でございます。皆様方、よろしくお願いを申し上げます。

 すべては四年前に始まりました。郵政選挙で圧勝した小泉政権のもとで、改革と称する、弱肉強食の市場原理の行き過ぎた規制緩和が進みました。地方は衰退し、都会でも弱者は切り捨てられ、我が国は、閉塞感の漂う深刻な格差社会となってしまいました。

 郵政事業もずたずたに切り裂かれました。山奥の小さな郵便局が局の中で三つに分けられ、協力し合って仕事をすることが難しくなってまいりました。手続が煩雑になり、お客様を長時間お待たせすることがふえたと聞いております。

 明治四年の郵便創業以来、百三十八年の歴史を持つ郵政事業は、郵便、貯金、保険の三事業一体で運営されてまいりました。現実とかけ離れた形で民営化が進められた結果、明治以来営々と築かれてきた郵政事業が今危機に瀕しております。

 私が四年前郵政民営化に反対したのは、三事業の一体性が崩れることにより、郵便貯金、簡易保険という日本人の大切な資産が外資による買収の危険にさらされ、また、過疎地や離島のネットワークが崩壊の危険にさらされると考えたからであります。

 私は、国民新党の一員として、民主党、社民党の皆さんと郵政民営化の見直しについて協議を重ねてまいりました。時間をかけて話し合った結果を、衆議院選挙に当たっての共通政策、また連立政権樹立に当たっての政策合意にまとめました。

 私は、時計の針を民営化の前に戻すと言っているわけではありません。間違った方向に進んでしまった郵政事業の道筋をあるべき方向に軌道修正したいと考えております。

 外科手術で切り刻まれてしまった郵政事業を再生し、北海道から沖縄まで張りめぐらされた毛細血管に血を通わせること、また、地域社会にとっても日本全体にとっても活力を生み出す全く新しい郵政事業をつくり上げていくことが私の仕事だと考えております。

 このため、まず、郵政事業の抜本的見直し、すなわち郵政改革の基本方針を閣議決定いたしました。

国民生活の確保、地域社会の活性化のため、郵政事業にかかわる国民の権利として、国民共有の財産である郵便局ネットワークを活用し、郵便、郵便貯金、簡易生命保険の基本的なサービスを全国あまねく公平にかつ利用者本位の簡便な方法により、郵便局で一体的に利用できるようにいたします。

 また、地域や生活弱者の権利を保障し、格差を是正するための拠点、地域の行政拠点として、郵便局ネットワークを活用するとともに、国民利用者の視点、地域金融や中小企業金融にとっての役割に配慮いたします。

 今後、具体的な検討を進め、その内容をまとめた郵政改革のための法案の次期通常国会提出を目指します。

 私たちは、郵政改革の基本方針を示しました。小泉政権で決められた郵政民営化の基本方針とは全面的に異なる方針であります。当時の方針に従って経営を担ってこられた方々が新しい方針に沿って経営を引き続き担われることは、だれの目にも難しいことであります。政府の方針が確定的に変わったことを受け、前経営陣は身を引かれました。

 齋藤社長を初め新経営陣は人物、能力抜群の方々であり、かつ、新たな郵政改革の基本方針に従って事業を展開していただけるものと確信をいたしております。経営陣の御意見も聞きながら、郵政改革に向けた具体的な検討を進めてまいります。

 郵政改革のための法案を取りまとめるまでの間、制度設計の支障とならないよう、当面の暫定的な措置として、日本郵政の株式の処分等を停止する郵政株式処分凍結法案を今国会に提出いたしました。賛同あらんことをお願いいたします。

○大塚副大臣 内閣府副大臣を拝命いたしました大塚耕平でございます。

 亀井大臣のもとで郵政改革を担当させていただきます。委員長、理事、委員各位の先生方の御指導をいただきながら、亀井大臣をしっかりお支えして職責を全うさせていただきたいと思います。

 どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)


No.54276 (2025/01/22 20:14:02 (JST))  
[エガチャンネル]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=m9SNaKl-_iQ

で元乃木坂46の美人プロ雀士・中田花奈を完膚なきまでぶっ潰す!


No.54275 (2025/01/22 20:13:12 (JST))  
[日本郵政の民営化は、郵政民営化法に基づいて行われていて]
 ほりほり  URL:

法律上どうあろうと、資本関係において日本郵政が政府の子会社である以上民営化なんか全然されていないんだよ。

日銀だって、法律上は、いちおうは独立した法人だが、誰も日銀が政府から独立しているとは思っていない。

思っているのは、mansionkanjiやいじわる爺さんと言った、この国でも一番頭が悪い人たちでしかない。

郵政民営化はいまだに全く地t減していないんだよ。

実現していると言ってるのは、この国の知的最弱者だけです。

笑い。


No.54274 (2025/01/22 19:56:21 (JST))  
[>全然民営化なんかされていない]
 mansionkanji  URL:

>全然民営化なんかされていない

ほほう・・ 馬鹿が。w
日本郵政の民営化は、郵政民営化法に基づいて行われていて、この法律を作ったのが高橋洋一らしい。

 もし、全然民営化されていないのなら、高橋洋一が無能だった証明であり、
 その支持者である ほりほりの無能も証明されたという事だ。

更に言えば、郵政民営化見直し法を作った 亀井静香と大塚耕平が有能で有り、それを支持した
わたしが有能だったというだけのことだ。

 分かったかね 無能君。( ´艸`)
 


No.54273 (2025/01/22 18:31:28 (JST))  
[亀井先生が奔走して郵政改革法で完全民営化は阻止したという認識だ]
 ほりほり  URL:


亀井氏の話なんかしてない。
日本郵政は民営化なんかされていない、とそう言ってるんだよ。

気は確かか?
今でも日本郵政の筆頭株主は日本政府なんだよ。

にもかかわらず、アホのmansionkanjiは「郵政は民営化されたぁぁあl」と言っているわけだろ。
しかし、全然民営化なんかされていない。

わかったかね?


No.54272 (2025/01/22 16:11:35 (JST))  
[フジテレビのCM打ち切りを、ドミノ現象と言っている古舘伊知郎氏だけど、私はちょっと違うと思う。]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=uJxTnQkpuIs&ab_channel=%E5%8F%A4%E8%88%98%E4%BC%8A%E7%9F%A5%E9%83%8E%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

ようするに、CMから降りた企業はそもそもテレビⅭMの実効性について、前々から疑念を持っていて、機会があればTVCMを打ち切ってみようと、そう思っていたのではないか?と私はそう思う。

だとすれば、今回のCM打ち切りで、にもかかわらず打ち切った企業の業績が変わらないのなら、一挙にあらゆる企業がテレビCMを打ち切ることになるだろうと思える。

スポーツ実況を大変革した天才アナウンサーである古舘伊知郎の見識を、相対的な見解としては私も認めるが、彼の言っていることが正しいとは私は全く思わない。

テレビ人としての古館氏の言い分は分かるが、ドミノ現象と言う彼の見解には全く賛成できない私だ。
テレビが終わると、テレビ人の古舘氏としては思いたくない、その気持ちはよく分かるが・・・。

それにしても、今の古館氏は、なんだかフガフガ言ってるね。おそらくすでに入れ歯なんだろう。
古舘氏もすでに70歳というから、時の流れは恐ろしいとつくづくそう思える。

mansionkanjiもすでに50歳を過ぎた初老の人である。

意外だろうが、かれは中学生ではないのである。


No.54271 (2025/01/22 16:08:34 (JST))  
[>言ってたわけだろ]
 mansionkanji  URL:

>言ってたわけだろ

言ってないけど。
以前から亀井先生が奔走して郵政改革法で完全民営化は阻止したという認識だ。
そんなことも知らない馬鹿の君とは違うのよ。( ´艸`)

 >元官僚の天下りだらけだぞ

 高橋洋一の大学教授だって、元官僚の天下りじゃないか。
官僚の天下り支持者が ほりほり君。


No.54270 (2025/01/22 15:51:45 (JST))  
[日銀だって上場会社だが、実質国営だぞ。そんなことも知らないのか馬鹿が。]
 ほりほり  URL:

バカはお前だよ・・・笑い。

日銀の株式のうち、日銀法で定めた通り、政府の持ち株は55%以上で、事実上日銀が政府の子会社であり、言ってみれば政府の子会社であることは誰でも知っていることだ。

他方で日本郵政を、mansionkanjiは完全民営化されていると言ってたわけだろ。
しかし、今なお政府は日本郵政の筆頭株主なんだよ。じっさい、いまの日本郵政の役員を見てみろ。元官僚の天下りだらけだぞ。

え、なに?郵政民営化だって?いったいどこが民営化されているんだ?

郵政民営化などという神話を信じ込んでいるアホこそ、まさにマスコミによって誘導されたB層なんだろうな。

残念でした。

アホの泥沼は、君が考えている以上に深い泥沼なんですね。

アハハ・・・。


No.54269 (2025/01/22 15:09:36 (JST))  
[郵政民営化法の制度設計をした高橋洋一は永遠の売国奴]
 mansionkanji  URL:

郵政民営化法の制度設計をした高橋洋一は永遠の売国奴

 愛国者の敵。


No.54268 (2025/01/22 15:01:27 (JST))  
[>日本郵政は今なお実質国営なんだよ]
 mansionkanji  URL:

>日本郵政は今なお実質国営なんだよ

 だからどうした?

 日銀だって上場会社だが、実質国営だぞ。そんなことも知らないのか馬鹿が。w

 日本銀行 株式番号8301
 日本郵政 株式番号6178

郵便局は国民の大事なインフラである。なんでもかんでも完全民営化すればいいというものではない。
一部を民営化して、株式売却益を国庫に入れるという事があった。
しかし、亀井先生らが奔走して、郵政改革法で完全民営化を阻止した。
外国の支配は受けないという事が大事。

 例えば、水道 民営化した水道事業を 中国が買収したら どうする?
 民営化した自衛隊を 中国が買収したら どうなる?

 そういう事に頭がまわらない馬鹿だから いつまでもB層から脱却できないんだよ。
 ほりほり君は。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

自見内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要
(平成22年10月8日(金)9時45分〜9時49分 場所:国会内 )

【大臣より発言】
本日の閣議で、郵政改革関連法案が閣議決定されました。

平成22年6月11日の民主党の菅代表、今、内閣総理大臣でございますが、国民新党・亀井静香代表との確認に沿いまして、前回提出した法律案と、施行日以外は同じ内容となっております。

本法律案は、郵政民営化によってばらばらにされた日本郵政グループのサービスの低下や非効率性の是正、また貯金や保険のユニバーサルサービスを今後も確実に提供するために不可欠なものであります。

郵政民営化によるひずみの早期是正は、利用者の方々に加え、最前線でサービスを提供する現場の切実な声でもございます。日本郵政の経営形態は、10年間に3回変わったということで、非常に現場の士気は落ちておりますが、しっかり経営組織の活力、利用者へのサービス、品質など、すべての面で大きな問題になっておりますので、早く郵政改革を実施する必要があるというふうに思っております。

そういった意味で、平成22年9月17日の民主党・菅代表と国民新党・亀井代表との確認において、郵政改革法案については速やかにその成立を期すとされていますし、また昨日も菅総理大臣が衆議院の本会議でそういうふうに答弁をしておりますが、私といたしましても、今国会で成立させるべく全力を尽くしてまいりたいと思いますが、国会においても最優先課題として審議、可決していただきたいというふうに強く思っております。

以上でございます。


No.54267 (2025/01/22 11:21:13 (JST))  
[【玉木雄一郎氏】立憲案の選択的夫婦別姓に反対を表明!!子供の姓の裁判所決定に反対!!強行採決も反対!!高市氏らが主張する旧姓使用に賛成!!3党合意履行で予算賛成!!]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=TcQtJSfb8d0

どうなるかと思っていたが、さすがは玉木雄一郎氏だ、いじわる爺さんが固執している世紀の改悪である選択的夫婦別姓に反対の意見を述べている。

従来、国民民主は同制度の実施について賛成であると言われていたのだが、玉木氏が軌道修正して見せた。

いじわる爺さんやmansionkanjiが言うことは、ぜんぶ間違っている。
まるで、間違うために生まれてきたような二人だが、やることなすこと、言うこと言うことぜんぶ間違い。

これだけ、間違えられるというのも一種の才能とは言えるのかもしれないが、サルに選択させてももっと正解するだろう。


No.54266 (2025/01/22 11:16:51 (JST))  
[小泉の時は、馬鹿大衆が 郵便局長が「世襲」なのはけしからんというので わたしが、小泉自身が既得権益の「世襲」政治家じゃんとしても、まったく耳を貸さなかった。]
 ほりほり  URL:

世襲が郵政民営化の原因ではない。
それこそデマであり、デマを信じ込むB層の考え方だ。

郵政民営化の最大の理由は、電子メールの登場で今後郵便事業の衰亡が始まることは確実であり、にもかかわらずかんぽなどの金融事業は基本貸し付けを行っておらず、今後の郵政が第二の国鉄になることは確実だったからだ。

その民営化された郵政は、じつは、今では再国営化されている、当初は売却予定だった政府の保有株を民主党政権が売却しなかったのだ。

郵政が民営化されているなどと信じているmansionkanjiこそがまさにB層と言うべきなのだが、現在、政府は日本郵政株の30%以上を保有しており、現取締役の何人かは天下りだ。

つまり、日本郵政は今なお実質国営なんだよ。

郵政民営化って、いったい何の話をしているんだ?

笑い。


No.54265 (2025/01/22 10:04:33 (JST))  
[検証されても耳を貸さずに妄信を続けるのが馬鹿大衆B層。( ´艸`)]
 mansionkanji  URL:

検証されても、その検証に耳を貸さずに妄信を続けるのが馬鹿大衆B層。( ´艸`)

小泉の時は、馬鹿大衆が 郵便局長が「世襲」なのはけしからんというので
わたしが、小泉自身が既得権益の「世襲」政治家じゃんとしても、まったく耳を貸さなかった。

この掲示板でも、「安倍総理は反グローバル政治家だ」などという愚か者がいて、私がびっくりして
小泉純一郎と安倍晋三は日本を代表するグローバル政治家だよと教えてやった。

安倍はグローバル主義だから、TPPに加入し、トランプは離脱したのだし、「地球儀を俯瞰する外交」って、グローバル主義そのものじゃんと言ってやるも、最後まで納得しなかった。

高橋洋一というYoutuberを妄信しているので、奴の言う「最低賃金7.4%上げる為にはインフレ率10%が必要だ」とか、「石破はゴルフができない」などという妄言をデータを揃えて論破してやっても
妄信を続けるのである。

 馬鹿は、何を言っても無駄という現象を「馬鹿の壁」というらしい。

私が、データを揃えて、何回論破しても、検証しても 馬鹿が一度信じ込んだ事を変える事はできなかった。

【結論】

⇒馬鹿には、いくら検証しても役に立たない。何故なら検証を理解する能力が無い馬鹿だからである。
( ´艸`)((´∀`))ケラケラ


No.54264 (2025/01/22 09:58:36 (JST))  
[石破首相の全国調査指示で自民党は大混乱!夏の都議選で裏金都議らの処分は「非公認」か「離党勧告」か]
 いじわる爺さん  URL:

「党の問題と厳しく受け止めなければいけない。東京だけの話なのかと疑問が出ているので、47都道府県の実態をきちんと調べるよう指示した。今週中に説明できる機会があると思う」 石破首相が19日の「日曜討論」でこう発言したことで、自民党内は大混乱の様相だ。都議会自民党の政治団体の裏金を巡り、会計担当職員が略式起訴された17日、石破首相は「私の知る限り、他の道府県で似たような件はない」と明言。森山幹事長も「自民党都議団で起きている問題だ。

都議団と都連でしっかり対応してもらいたい」と言って、東京だけの問題で済まそうとしていた。だが、派閥と同様に、地方組織でも政治資金パーティー券の販売ノルマ超過分の「中抜き」という手口が使われていたことが分かり、「これぞ自民の体質」と世論は厳しい。与党・公明党の斉藤代表からも「公明党は、地方議会の問題でも党が責任を持つ」と批判され、自民執行部は党として動かざるを得なくなった。裏金都議らの「処分」も焦点だ。

立件されなかったものの、政治資金収支報告書の不記載があった都議は、一部報道によれば約25人、幹事長経験者が8人含まれるとみられる。都議会自民は問題の都議らの氏名や人数、個別の金額を明らかにしていないが、報告書を訂正すればバレる。自民は今夏の都議選の公認が未だ決まっていない。昨年の衆院選では裏金議員は非公認だった。都議にも適用されるのか。都連や党で処分内容が検討されているという。

「今週23日にも報告書の訂正が一斉に行われそうです。処分は金額のラインをどこに引くか。200万円なのか300万円なのか。非公認だけでなく、離党勧告という話もある。歴代幹事長には厳しくすべきだとも。ただ、東京以外の道府県連にも波及したら大変なので、判断が難しい」(自民党関係者)。20日の参院政治倫理審査会で弁明した参院議員が、自身が所属する兵庫県連でもパー券販売のノルマ超過分を議員側に還流する仕組みがあったことを明らかにした。

「不記載はない」ということだが、「全国調査なんてしたら、党が壊滅するんじゃないか」(前出の自民党関係者)と戦々恐々だ。政治評論家の野上忠興氏が言う。「その場凌ぎの対応では国民は納得しません。金権体質と決別しなければ、自民党は政権政党ではなくなるし、地方議会も最大会派からの転落が続出するでしょう」 さて、全国調査の結果と処分がどうなるのか。見ものだ(日刊ゲンダイより)。どこを切っても金太郎飴の自民党…「今だけカネだけ自分だけ」の集団か。


No.54263 (2025/01/22 09:57:37 (JST))  
[自民、維新への傾斜加速 国民民主との「年収の壁」協議停滞、予算成立へ連携の本命に]
 いじわる爺さん  URL:

自民党が日本維新の会との間合いを急速に詰めている。少数与党のため野党の協力が欠かせない自民は、維新と国民民主党の「二正面作戦」で連携を模索してきたが、今年に入り維新が重視する教育無償化の議論を加速。一方の国民とは「103万円の壁」見直しを巡る協議が滞り、次回の日程すら決まっていない。24日の通常国会召集を控え、石破茂首相が大阪入りするなど維新配慮が強まっている。

「私立も含めた教育無償化が本当に教育の質や多様化を尊重した形に繋がるか、問題提起した」。20日、自民、公明、維新3党の実務者で行った協議。終了後、公明、維新と共に取材に応じた自民の柴山昌彦元文部科学相は説明した。“問題提起”の言葉とは裏腹に、雰囲気は和やかだった。昨年12月中旬に始まった協議は今回4回目、今年だけで2回を重ねる。高校の授業料無償化を優先的に進め、2025年度から所得制限を設けない形での実施を求める維新。

与党はこの日、実務の準備や混乱、高所得者に有利に働く懸念を伝え、維新は高校授業料の無償化実現に必要な6千億円の財源も含めた論点整理をすることになった。主張に開きはあるが、与党と維新は「できるところから開始する」と呼吸は合っているよう。維新側が「大分深まり、互いの思いも見えてきている」(金子道仁政調副会長)と言えば、自民政調幹部も「一歩一歩進んでいる」。2月中旬までに結論を出す方針で、3党は今月内にも再度協議する。

首相は19日、大阪市の人工島「夢洲(ゆめしま)」を訪れ、4〜10月に開かれる大阪・関西万博の会場を視察。大阪府の吉村洋文知事(維新代表)とも意見交換した。首相と前原誠司共同代表は双方の妻も交えて会食する間柄だ。教育無償化の協議に加え、幹部同士の仲の良さで、25年度予算案の賛成を取り付けたい相手の「本命」になりつつある(西日本新聞より)。国民にカネを出したくない自民党らしい。費用の少ない方になびく。別にゆ党などなくなればいいのだが…。


No.54262 (2025/01/22 09:01:27 (JST))  
[現在では、ネット動画やSNSで発信されたことを、検証もせず妄信する馬鹿大衆も新B層などと 呼ばれている]
 ほりほり  URL:

ネット情報は常に批判を受けることで検証されている。検証されないのはマスメディア情報の方だ。

じっさい、mansionkanjiが「新B層」などといくら言っても、「新B層」などと言う語はmansionkanji以外には誰一人使っていない。

ネットで起きているのは、絶え間ない討論で、これらを通して情報はすべてチェックされている。

インターネット空間で起きているのは、膨大な情報と意見が集まり、その中で、いわば情報や意見のトーナメント戦が行われているのだが、数百万という情報が集まり、トーナメント戦で優勝した意見があったとすれば、それは全く検証されないマスメディア情報よりは正しい可能性が高いのである。

じっさい、この掲示板でもアホサヨのmansionkanjiが、欽定憲法に戻せだの、日本の再共同体化についてデマを飛ばしているが、ネットではmansionkanjiの愚見は全く省みられていない。
つまり、ネットでは下らん情報はすべて淘汰されてしまうのである。

mansionkanjiの日本共同体化と言う考え方だが、それは社会主義や国家主義=ウヨクがかつて言っていたことで、その点から見れば、じつはサヨクとウヨクはまったく同じ主張なのだ。

このことは、戦中の北一輝がどう評価されているかを見れば誰にでも分かることなのだが、無学で無知なmansionkanjiは北一輝など読んだこともないだろう。

その北一輝は青年将校に対する感化や世論誘導に成功して2.26事件を起こしたのだが、もしあの時代にインターネットが存在していたら、北の世論調査は成功していなかったはずだ。

これまで世論操作をやってきたのは、明らかにオールドメディアの方であって、インターネットではない。

ルソーは、このインターネット空間から抽出される情報や意見を「一般意思」と呼んでいると私はそう思っているが、ルソーが「一般意思」は無謬であるとするのは、要するに膨大な情報や意見が揉み合う、そのもみ合いによって、様々な意見や情報が淘汰され、選別されるという過程から、正しい意見や情報としての「一般意思」が出現すると言っているのである。

もちろん、インターネット空間では、mansionkanjiやいじわる爺さんの「もう一回デフレにしろ」などという愚見は真っ先に淘汰されている。

これが、インターネット上では世論操作など不可能であることの何よりの証拠だろう。


No.54261 (2025/01/22 08:09:15 (JST))  
[止めとけよ]
 executioner  URL:

読売記事

「ネコポス」再開。DVDを横に入れて、ポストに引掛けて
丸一日コメントを遅らせる程度のドライバーしかいないのに。迷惑。

「郵便局留め」増やそう。関西の辞めAmazonで、BURRN誌時代に戻った業者さんは
とっくにだ。


No.54260 (2025/01/22 07:20:01 (JST))  
[一つだけ誉めてやるよ]
 executioner  URL:

トランプ 性別「男と女」のみ

私はAも、女性のみだから  


No.54258 (2025/01/22 00:13:34 (JST))  
[韓国人は、世論誘導に引っかかるB層だらけ・・]
 mansionkanji  URL:

B層の語源は、小泉純一郎が 郵政民営化の広報企画で雇った広告代理店スリードが
世論誘導に引っかかりやすい馬鹿大衆をB層と名付けた事による。

現在では、ネット動画やSNSで発信されたことを、検証もせず妄信する馬鹿大衆も新B層などと
呼ばれている。

これは、日本でのことだが、韓国はもっと酷いらしい。

同調圧力の強い韓国では、多数派の論調に乗ろうとする動きが雪崩のように起きる。
異端者はいじめられるので??

日本の何倍もの 世論調査が企画され、韓国人はその世論調査に神経をとがらせる。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

(世論誘導の関連記事)

●中国 各国で世論誘導 インフルエンサーで情報操作
42秒・
2023.09.29 23:00
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_282898

●中国のネット世論操作活動、米有権者標的に=SNS分析企業調査
By ロイター編集
2024年9月4日午前 2:17 GMT+95ヶ月前更新

●中国ではSNSアカウントの乗っ取りで「世論操作」、国家が関与する究極の工作とは
https://www.sbbit.jp/article/cont1/141077

●韓国選管、総選挙前の世論調査操作51件確認…一体何が行われていたのか
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/10/30/2024103080161.html

●韓国与党党員に世論操作疑惑 不正ソフトでネット改ざん
朝鮮半島
2018年4月16日 18:37
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29438340W8A410C1FF8000/


No.54257 (2025/01/21 23:49:04 (JST))  
[完全に世論逆転 韓国 世論誘導大国 むちゃくちゃ多い世論調査]
 mansionkanji  URL:

「国民の力46.5%・共に民主党39.0%」 支持率逆転、誤差の範囲外まで拡大 リアルメーター世論調査

韓国の世論調査で、与党「国民の力」の支持率が、最大野党「共に民主党」の支持率を誤差の範囲外で上回ったことが20日までに分かった。

 韓国の世論調査会社リアルメーターがエナジー経済新聞の依頼で16−17日に実施した調査で、国民の力の支持率は46.5%、共に民主党は39.0%だった。調査は韓国全土の満18歳以上の有権者1004人を対象に行われた(標本誤差は95%信頼区間で±3.1%ポイント)。

 1週間前の調査と比べ、国民の力は5.7ポイント上昇し、共に民主党は3.2ポイント下落した。両党の支持率の差は先週は1.4ポイントで誤差範囲内だったが、今回の調査では誤差範囲外の7.5ポイントまで広がった。

 次期大統領選でどの党が政権を握るべきかを尋ねる調査では「現在の執権与党(国民の力)による政権延長」が48.6%、「野党による政権交代」が46.2%だった。

 今回の調査は無線(97%)、有線(3%)による自動応答方式で行われ、回答率は7.8%だった。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

韓国では、以前から盛んに世論誘導がされているようです。

●韓国情報機関の工作で検察捜査 保守派に有利な世論誘導
2017年8月23日 22:13
【ソウル=共同】韓国の情報機関、国家情報院が保守系の李明博元大統領時代の2009年〜12年に、最大で年間約30億ウォン(約2億9千万円)をかけて、インターネット上に保守勢力に有利な書き込みをする外部チームを運営していたことが判明した。

●「尹大統領の支持率40%」世論調査 「特定の回答を誘導」と反発する共に民主、「最も公正」と主張する国民の力
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/01/08/2025010880145.html

●韓国団体「VANK」の世論誘導 ナチズムやホロコーストと日本対比 欧米取り込み狙う
2024/2/21 17:35
https://www.sankei.com/article/20240221-QMFXWGEZPBMRNCHPN6Q4U3NMAE/

●韓国社会に衝撃!国家情報院の世論操作が発覚 「反日」主導の名物教授にカネ提供も
2017.10/18 00:00
ネットニュースにぶら下がるコメント欄が、実は権力機関の意のままに改竄(かいざん)されていたら
https://www.zakzak.co.jp/article/20171018-BCTI2XR3MBK2BK3OG6EU7WBMRA/


No.54256 (2025/01/21 23:27:13 (JST))  
[竹内氏に対し、兵庫県警幹部は「被疑者として任意の取り調べをしたことはない」と微妙な発言]
 ほりほり  URL:

被疑者として取り調べをしていないのなら、参考人として取り調べをした可能性もあり、もっと言えば、取り調べをしようとして竹内氏に電話した可能性ならもっとあるだろう。

ゆかたまつりやスキーウェアの件で、デマを垂れ流した竹内氏が偽計業務妨害容疑で取り調べを受けていないとすれば、それはそれで兵庫県警の怠慢ではないのか?

竹内氏に「落ち度がない」なんてとんでもない、スキーウェアの件は先方の神辺スキー場が、ゆかたまつりの件では、当事者が明確に否定しており、完全なデマであった。

また、竹内氏は政治家ではなかったのか?政治家が誹謗中傷くらいで死んでいたら、安倍晋三氏など100回は死んでいたはずだ。
誹謗中傷で死ぬような人間はそもそも政治家になどなるべきではない。

さらに言えば、竹内氏が本当に誹謗中傷が気に食わないのなら、女子高生ではあるまいし、警察に被害届を出したり、刑事告発する等の様々な手段があったはずだ。

その、ごく普通の対処を取らずに、自ら死ぬというのはあまりに不可解と言うべきだろう。


No.54255 (2025/01/21 16:31:37 (JST))  
[犯罪者にはそれに見合った処罰を]
 賢者  URL:

また一つの悲劇が生まれてしまった。元兵庫県議・竹内英明氏が自ら命を絶ったとみられている。背景に、立花孝志氏が『犬笛』を吹き続けた結果、SNS上での誹謗中傷がエスカレートした。

しかし誹謗中傷はその後もやまず、19日に訃報が伝えられた後もなお続いている。世も末だ!

 立花氏には反省の色が見当たらず、斎藤知事はどこ吹く風、竹内氏には全くの落ち度はないのにもかかわらずだ‼

「立花氏の言動の数々は、もはや『言論の自由』の範疇を超えた暴力だ。発信力を持つ者には、言葉が生む影響に責任を負う義務がある。無責任に人々を煽り、命を危険にさらすような行為は直ちに止めるべきだ」

このカルトSNS真理教信者の行動は学生のいじめ殺人ににている、このクソカルトSNS真理教信者を捕まえても名誉、侮辱、脅迫罪にしかならない、殺人罪には遠く及ばない、はらわたが煮えたぎる思いだ‼

だれかこのクソカルトSNS真理教信者を一掃する妙案はないか!江戸時代の仕事人を呼ぶ方法しかないのか‼


No.54254 (2025/01/21 11:45:05 (JST))  
[石破首相に喝!「政治の基本は国民、消費税とか食い物とか目の前の障害まず解決しろ」]
 いじわる爺さん  URL:

タレントのビートたけし(78)が19日放送の「ビートたけしのTVタックル」で、石破茂首相に対してもの申した。国会運営、自民党内の調整、終わりのない物価高、予測できない国際情勢など石破政権の前途は多難続き。首相自身も右往左往しているように国民には見えている。その中でたけしはMCの阿川佐和子氏に「石破首相にひと言」と促されて「政治の基本は国民なんだから、国民の目の前の障害である消費税とか食い物とか、それが一番最初の基本的なことじゃん。それを解決せずに国際情勢がどうのこうのって、それは後の問題だろ」と言い放った。

たけしが芸人になった時に周囲からよく言われたのは「親が死んでも舞台はちゃんとやれ。漫才師ならその日の舞台はちゃんと笑わせろ、帰ってきて葬儀に出ればいい」ということ。いささか前時代的な価値観だが、芸人にとっての基本は舞台であり、政治家にとっては国民と伝えたかったたけし。「政治家はもっと庶民的でいいんじゃないかと思う」と番組ラストで念を押すように伝え、石破政権が軸足を国民の方に寄せた政治を展開することを期待していた(スポニチアネックスより)。衰退国入りでも、外遊で銭ばらまく気が知れん…富裕層優遇を見直し、応能負担による抜本的見直しが必要。(日本政府は、海外より安い恩恵を受ける訪日客から入国税を取って被害被る観光地に還元せよ)


No.54253 (2025/01/21 11:44:08 (JST))  
[年金改革の「恩恵」を受けられるのは受給者の僅か1%…「保険料負担9000円増」で進む分断]
 いじわる爺さん  URL:

24日召集の通常国会が早くも波乱含みだ。政府が提出予定の年金改革法案の中身が17日判明。一定の収入を得て働く高齢者の厚生年金を減額する「在職老齢年金制度(在老)」について、減額が始まる基準を現行の月50万円から62万円に引き上げる。在老は賃金と厚生年金の合計が基準額を上回った分の半額を減らす仕組み。賃金が45万円で厚生年金の受給額が15万円の場合、合計額は現行基準の50万円を10万円上回る。

超過分の半分、つまり5万円は受け取ることができない。基準上限を62万円に引き上げれば当然、受け取り可能な年金額が増える。年金財政の悪化の懸念に対し、厚労省が打ち出した打開策は「厚生年金保険料の引き上げ」。日経新聞によれば、賞与を除く年収798万円以上の人を対象に、一月あたり最大9000円も負担が増えるという。要するに、年金給付の増額分を保険料の引き上げによって賄う魂胆だ。厚労行政に詳しい野党議員がこう指摘する。「厚労省の資料を見ると、基準額を62万円に引き上げた場合、年金給付は現行基準に比べて約1600億円も増えます。

この恩恵を受けるのは厚生年金受給者の内、約1%。つまり1%のために約99%の受給者は年金をカットされかねないのです。更に年金財政の悪化は将来世代の年金額の減額を招く可能性もあります。そこで厚労省は、保険料の引き上げを給付増額の財源にしようとしている訳ですが、そもそも在老を見直す必要があるのか。約99%の受給者が、在老見直しをやらない場合に比べ、保険料引き上げによって増える筈の年金をカットされる事実に変わりありません」 現役世代に負担増を強いてまで、年収600万円の高齢者の年金を増やす理由は何か。

政府は「上限を見直すことで高齢者の就労を促し、人手不足に対応する」ともっともらしい理屈を並べている。「厚労省は在老が高齢者の就労阻害になっていると説明していますが、エビデンスとなる定量的な調査はやっていません。在老の見直しは、ある程度収入のある一部の高齢者を優遇する一方、結局は現役世代にツケを回すことになりはしないか。世代間の分断が進むのではと危惧しています」(前出の野党議員)。石破政権は「現役世代の負担軽減」を掲げるが、これでは本末転倒である(日刊ゲンダイより)。健康保険と同じ月々の保険料を減らして、窓口負担を増やし騙すのが自民党政治。


No.54252 (2025/01/21 09:23:36 (JST))  
[> mansionkanji  URL:国は違えど、トランプ同様 岸田総理は愛国者であり、外国人に媚びへつらっていた安倍元総理とは 違うという事だ。]
 ドンキ  URL:

どう見ても愛国者には見えないがね。

>国内は減税。外国へは増税。]
 mansionkanji  URL:

外国からの全ての歳入を徴収する「外国歳入庁」の創設

これはアメリカの借金大国を少しでも減らそうとしていることだが、トランプ大統領が経済をあまり知と思われるが方向性は石破岸田と違い合っている。

世界を貧しくしても自国は発展させるつもりかもしれない、経済が落ち着き利下げできるまでになった。
それと矛盾する行為なのでトランプ大統領は悩むことになるかもしれない。

FRBが正しい判断をするからだし丈夫でしょう。


No.54251 (2025/01/21 07:19:11 (JST))  
[国内は減税。外国へは増税。]
 mansionkanji  URL:

外国からの全ての歳入を徴収する「外国歳入庁」の創設

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

消費税と法人税の違いは何かと言えば、消費税は日本人への課税であるが、法人税は日本企業を所有する
外国人への課税も含まれているという事だ。

岸田前総理は、消費税を上げない事を宣言し、中小企業を除く大企業にのみ 法人増税をする事を宣言した。

これは、上場企業の30%の株式を保有する、外国人への課税強化の意味もある。

国民を虐げ、外国人を優遇した 安倍の消費税5%上げ、法人税7%減税(外国人投資家優遇)
とは、全く違う 愛国政策である。

新NISAも、日本人投資家を優位にする政策である。

国は違えど、トランプ同様 岸田総理は愛国者であり、外国人に媚びへつらっていた安倍元総理とは
違うという事だ。


No.54250 (2025/01/21 06:01:21 (JST))  
[税金は、国民から取るのではなく外国からとる]
 mansionkanji  URL:

税金は、国民から取るのではなく外国からとる トランプ

わたしが、かねてより、グローバル大企業から徴税をすべきだと言ってきました。
そして、そのほとんどがアメリカ企業です。
アマゾン、グーグル、アップルなどに税金を掛けましょう。日本国民から得られた利益がアメリカに納税されている現状を変えるのです。

アメリカが日本に高関税を掛けるなら、日本も当然アメリカに高関税を掛けなければいけません。
在日外国人には、指紋押捺を義務付け、納税を義務付け、税金を払わず生活保護を日本から受けてるような在日は、国外追放すべきです。

日本に居ていい外国人は、日本に恩恵をもたらす外国人だけです。
日本に寄生する外国人は要りません。
強制送還しましょう。


No.54249 (2025/01/21 05:45:08 (JST))  
[トランプ大統領就任演説]
 mansionkanji  URL:

私の命は神によって救われた。
アメリカ南部に戒厳令を出し、軍隊を派遣し国境の侵略をなくす。

経済非常事態を宣言する
「掘って掘って掘りまくる」エネルギーを世界に輸出する。
グリーンニューディールを終わらせる。

国民に対して課税するのではなく、外国に対して関税を掛ける。

言論の自由を取り戻す。
ジェンダーは2つしかない。男と女だ。

ピースメーカーになる。
アメリカが戦う事なく、世界の戦争を終結させる。

パナマ運河を中国から取り戻す。

アメリカは、自由な主権ある独立国家だ。

火星に星条旗を立てる。

////////////////////////////////////////////////////////////

就任演説の録画を見ました。私の解釈した演説内容です。

アメリカは、グローバル主義から愛国主義に転換します。
アメリカを取り戻す為に、神に命を救われたのだというトランプ氏の使命感が伝わる演説でした。

●税金は国民から取るのではなく、外国から取る。財政健全化する。物価を下げる。
●外国の為にアメリカの金は使わず、戦争を終結させる。
●エネルギー政策を転換し、掘って掘って掘りまくり、エネルギーを世界に輸出する。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

トランプにとっては、同盟国など どーでも良いのです。
日本はアメリカに頼るのは止め、頭を切り替えなければ自国の防衛は出来ません。

岸田前首相の「防衛費倍増」を着実に実施し、日・英・伊の共同戦闘機開発を成功させなければなりません。
税金や外国人に対し、トランプを見習うべきでしょう。安倍のような外国へのバラマキを止め、外国人に対し、厳しい態度で臨むべきです。
在日、指紋押捺を復活させ、外国人による国内不動産取得に高額の税金を掛けたり、国内企業買収に
制限を厳しくするのです。

日本はすでに戦時下にあります。インターネットを通じた侵略により、日本の技術や機密情報が中国やロシアに盗まれ放題であり、政府や三菱も攻撃にされされています。
日本の世論も、世論工作にあっています。
対抗手段をとり、外国のスパイを排除して、主権を取り戻さなければいけません。
その為にも、現行憲法を改正する必要があるのです。


No.54248 (2025/01/21 00:16:19 (JST))  
[斎藤知事はSNSでの誹謗中傷について、「人の心や気持ちを傷つけるということは、してはならない行動だと思う。やはり多くの県民や国民の皆様が冷静な使い方をされるということが大事。これから条例の制定に向けて準備をしていく中で、そういった誹謗中傷のない社会を目指した取り組みを進めていきたい」と述べました。]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=peir7YQOmP8&ab_channel=%E8%B6%85%E9%80%9F%21%E4%B8%8A%E5%BF%B5%E5%8F%B8%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%A3%8F%E8%99%8E

とはいうが、その斎藤知事に関する誹謗中傷を煽っていたのが、自殺した竹内氏であるはずだ。

それでも斎藤氏は公職にある身として、これに堪え反論し続けて居たのである。
自分がSNSを味方につけて根拠もない斎藤氏への誹謗中傷しておきながら、自分がその批判の対象になったらSNS言論弾圧と言うのでは、全く筋が通らない。

正直、私は竹内氏への同情はまったくない。

「涙が止まらない」そうだが、本当に涙を流したのか?
これは、刑事事件として真相を明らかにしてほしいとすら思っている。

本当に、低能のmansionkanjiが涙を流したのか?


No.54247 (2025/01/20 23:28:13 (JST))  
[>高市早苗と斎藤知事は低知能層 by ほりほり]
 mansionkanji  URL:

>高市早苗と斎藤知事は低知能層 by ほりほり

委員の一人は選挙期間中、SNS上で誹謗中傷が広がり、竹内氏から「言葉の暴力が拡散して、家族が狂乱状態までになった。家族から『政治の道から退いてほしい』と話があった」と相談があったことを明かしていました。

斎藤知事はSNSでの誹謗中傷について、「人の心や気持ちを傷つけるということは、してはならない行動だと思う。やはり多くの県民や国民の皆様が冷静な使い方をされるということが大事。これから条例の制定に向けて準備をしていく中で、そういった誹謗中傷のない社会を目指した取り組みを進めていきたい」と述べました。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

ほりほりは、高市早苗と斎藤知事の敵。 人間のクズ。


No.54246 (2025/01/20 23:18:59 (JST))  
[高市早苗は低知能層 by ほりほり]
 mansionkanji  URL:

>高市早苗は低知能層 by ほりほり

 ほりほり君酷い。こうも簡単に裏切るとは・・・高市さん可哀そう。(´;ω;`)ウゥゥ


No.54245 (2025/01/20 22:30:28 (JST))  
[いじわる爺さんが子供のころから勉強もせずに見ていた、爺さんの脳細胞の全てに浸透しているそのテレビの終わりが見えてきた]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=peir7YQOmP8&ab_channel=%E8%B6%85%E9%80%9F%21%E4%B8%8A%E5%BF%B5%E5%8F%B8%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%A3%8F%E8%99%8E

なのに、あんなにスキャンダル大好きで、スキャンダルが出てくると、いつもはあること無いこと無いこと無いこと言っているいじわる爺さんが、今度のフジテレビ問題については完全にスルーしている。

頭の中が全部テレビでできているいじわる爺さんとしては、テレビの破滅は自分の破滅のように思えるのだろう。

フジテレビ問題は、さらに拡散しそうで、はたして女子アナの献上は、フジテレビだけの問題だったのか?TBSなんかかなり怪しいぞと、ますます波紋が広がりそうな様子である。

オールドメディアが大嫌いな私としては、思わず「ザマミろ」と言いたくなる事件なのだが、これでテレビの終焉はますます早くなったと言えるだろう。


No.54243 (2025/01/20 17:30:42 (JST))  
[北朝鮮の拉致に関する情報]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=h6GcRWipcxA

【時効だから話せる話】超危険地帯・北朝鮮編

エガちゃんねる EGA-CHANNEL
チャンネル登録者数 454万人

762万 回視聴 2 年前 #エガちゃんねる #江頭


No.54242 (2025/01/20 17:06:00 (JST))  
[公人であった竹内氏は、義務としてSNSに反論するべきだった。]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=nUcq31u5HWU&ab_channel=SAKISIRU%E3%80%9C%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%80%9C%E3%80%90%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%80%91

そもそも、一時期の斎藤元彦氏が受けたSNS上の誹謗中傷は竹内氏が受けた誹謗中傷以上にすさまじいものであり、斎藤氏は一貫してそれに反論し続けたいたのだ。

この斎藤氏に対する誹謗中傷の列に竹内氏も加わっていたはずで、だったら、死ぬことよりも反論するべき公人としての義務があったのではないか。

また匿名での批判は許されないと言うが、新聞記事の大半は匿名記事だし、役所や警察の発表だって匿名である。

おそらくmansionkanjiやいじわる爺さんたち低知能層は、今後はSNS言論弾圧に加担していくのだろうが、しかし、最もやらなければならないことは、竹内氏の自殺の真意がどこにあったのか?その解明であって、ヒステリックなSNS言論規制ではないはずだ。


No.54241 (2025/01/20 15:31:28 (JST))  
[フジテレビはクズ会社]
 mansionkanji  URL:

フジテレビはクズ会社

スポンサーが どんどん離れていく。


No.54240 (2025/01/20 15:29:19 (JST))  
[>冤罪を苦にして死ぬ人はまずいない・・・・ほりほりは、高市早苗の敵]
 mansionkanji  URL:

木村 花(きむら はな、1997年9月3日 - 2020年5月23日)は、日本の女子プロレスラー、タレント。

死去
2020年5月23日未明、SNSにリストカットした血だらけの腕の写真を「愛されたかった人生でした」などのコメントとともに公開。連絡が取れないことを不審に思った母親の響子が江東区の自宅マンションを訪ねたところ、ベッドに心肺停止の状態で倒れているのを発見。午前3時過ぎに病院へ救急搬送されたが、死亡が確認された[20][21][22][23]。22歳没。

経緯
以前から『テラスハウス』出演時の言動などをめぐりSNS上で誹謗中傷を受けていたとされており、2020年3月31日にNetflixで「コスチューム事件」を収めた38話配信以後は批判が激化していた[25

反響
木村の死去は日本国外においてもBBC[28]やワシントン・ポスト、フォーブスで報じられ、繰り返し行われた誹謗中傷に関して抗議の声が上がっていることや、木村に対する哀悼の声などが伝えられた[29][30]。

対応
放送・通信事業を所管する総務大臣の高市早苗は5月26日の記者会見の中で木村が誹謗中傷を受けていたことに対して「匿名で人を中傷する行為は人として、卑怯で許し難い」と発言したうえで、匿名発信者の特定を容易にするなどの制度改正を含めた対応をスピード感を持って実施する意向を示した[33][34]。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

>総務大臣の高市早苗は5月26日の記者会見の中で木村が誹謗中傷を受けていたことに対して「匿名で人を中傷する行為は人として、卑怯で許し難い」と発言したうえで、匿名発信者の特定を容易にするなどの制度改正を含めた対応をスピード感を持って実施する意向を示した

ほりほりは、高市早苗の敵だね。


No.54239 (2025/01/20 14:04:39 (JST))  
[「斎藤兵庫県知事の疑惑追及で、また一人犠牲者が…それでもなお死者を誹謗中傷するN国党党首!!」と、警察の事情聴取を受けていた問われる竹内氏を庇っているいじわる爺さんだが、自分は非業の最期を遂げた安倍晋三氏にどんなことを言ってるのか?]
 ほりほり  URL:

どの口で言ってるんだろうね。

ちなみに、冤罪を苦にして死ぬ人はまずいない。冤罪に対しては人は生きて戦うのが普通。

死ぬのは、自分の罪や嫌疑が明らかになることを恐れて死ぬのが普通で、竹内氏は様々な疑惑がもたれており、警察の事情聴取まで受けていた人物。

斎藤氏の当選を受けて銀辞職した竹内氏は、とうぜん、彼の自殺は冤罪ではなく、自分の罪が発覚することを恐れたからと考えるのが当たり前。


No.54238 (2025/01/20 10:58:37 (JST))  
[>能登半島地震に関する悪質な偽情報デマを拡散する非国民]  mansionkanji  URL:]
 ドンキ  URL:

1週間前くらいに山本太郎の富山を救ってほしいとの国会質問に岸田も石破も無視をした、しかし、石破は補正予算を組んだ点は支持できると書いた。

富山の問題は業者が、政府予算がないために他県からきて常駐する予算がないことが上げられ復興が進まない。
岸田に至っては予備費の雀の涙での復興を考え国民をなめ切っている。
、能登の復興には
阪神陀震災の復興予算は総額およそ16兆3000億円であるが、能登の復興にも8兆円程度は充てるべきだろうが、6700億、累計でも1兆円は達していない、余っても良いから予算をつけるべきだが、経済を知らない石破にしては思い切った予算なのかもしれない。

余った予算は翌年に繰り越しても良いし、本来の使い道である、国債償還に充てても良い。


No.54237 (2025/01/20 10:44:45 (JST))  
[>同じ日本人として]
 mansionkanji  URL:

>同じ日本人として・・ 嘘を言うな。

 ほりほり、お前は 絶対日本人じゃないだろう!?

日本人であるいじわる爺さんが、正当な権利である「年金」をもらうなと言った一方

生活保護をもらう権利が無い在日外国人に生活保護を支給するべきだと、私に言ったよな。

「法」に関して、厳格な事を言ってるお前が、日本国民より、在日外国人を優遇していると言う事は

ほりほりは、日本人のふりをしている在日外国人であるという結論だ。

自分で、日本人だと言ってるところをみると、もしかして日本に帰化している可能性もあるが!?
本来の日本人ではない。


No.54236 (2025/01/20 10:00:51 (JST))  
[能登半島地震に関する悪質な偽情報デマを拡散する非国民]
 mansionkanji  URL:

能登半島地震に関する悪質な偽情報デマを拡散する非国民

非常に悪質であり、能登地震を政治利用し、被災者の味方のふりをしながら、逆に傷つけている悪党。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

日本政府、能登へ自衛隊を派遣せず補正予算も組んでいない? 各省庁サイトから確認可能【ファクトチェック】
1/17(金) 19:08配信

日本政府がアメリカ・ロサンゼルスの山火事に200万ドル支援を発表したことに対し、「能登へ自衛隊を派遣しない、補正予算も組んでない」という情報が拡散しましたが、誤りです。自衛隊は2024年8月末まで継続して派遣され、能登の復旧復興費を盛り込んだ補正予算は2024年12月に成立しています。

2025年1月15日、日本政府がアメリカの山火事に200万ドル支援を発表した。これを批判する文脈で「能登へ自衛隊を派遣しない、補正予算も組んでない」「まずは国内の復興や国民の安心を優先すべき」という情報が拡散した。

動画にはNHKが中継した参議院予算委員会の様子が映っている。2025年1月17日現在、この投稿は1.7万件以上リポストされ、表示回数は930万回を超える。

投稿について「自国民差し置いてなぜLA」「国内の危急を救ってからにしろ」というコメントの一方で「能登を政治利用するな」という指摘もある。

検証過程
能登へ自衛隊を派遣していない?
2024年1月1日午後4時10分、石川県能登半島で最大震度7を観測する地震が発生した。直後の午後4時30分、自衛隊は自主派遣で航空機2機による航空偵察、午後4時45分には、石川県知事からの災害派遣要請を受けて、救助活動や警察・消防の輸送を開始している(令和6年1月2日:令和6年能登半島地震に係る災害派遣について)。

1月3日以降は被災者の生活支援なども実施。2024年8月31日の活動終了までに約114万人が派遣された。自衛隊の支援については防衛省「令和6年能登半島地震への対応」で確認することができる。

補正予算を組んでいない?
補正予算とは、予算作成後の事情の変更(災害や物価の高騰など)によって、その予算に不足を生じた場合、また予算の内容を変える必要が生じた場合に当初予算に変更を加える予算(財務省「用語の解説」)。

2024年12月17日、令和6年度補正予算が成立し、6677億円が能登地域の被災者支援などを含めた自然災害からの復旧・復興に当てられている(NHK)。

判定
2024年の能登半島地震では、自衛隊が地震発生直後から2024年8月31日まで活動し、2025年補正予算として能登地域の被災者支援など自然災害からの復旧・復興のために6677億円が組み込まれている。したがって、「能登半島に自衛隊が派遣されていない」「補正予算を組んでいない」は誤り。

検証:木山竣策
編集:宮本聖二、古田大輔

 https://news.yahoo.co.jp/articles/c497e709f0b017e4dacedf6f4e31335c4cd2f422


No.54233 (2025/01/20 09:26:23 (JST))  
[米山火事見舞金より能登生活支援]
 いじわる爺さん  URL:

「政府はなぜ能登半島には金を出さないのに海外には金をばら撒くのか」 素朴な疑問を多くの主権者が持つ。2023年の日本政府による海外への資金協力は1兆6244億円。その内2354億円は資金贈与。能登半島は昨年1月に大地震で被災し、9月には豪雨被害を受けた。震災発生から1年が経過したが、奥能登では今尚水道を使えずに避難所暮らしを続けている人が多数存在する。水道を復旧したと言っても、これは、各家庭の水道メーターまでの話。

水道メーターから先の家庭内の配管が普及しなければ水道を使うことはできない。そのために工事が要る。工事を行うキャパシティーが限られ、遠方の業者に依頼すれば工事費が膨れ上がる。海外に血税をばらまく前に能登半島の主権者の生存権を保障するのが先ではないか。豪雨被害で多くの家屋に土砂が流入。これを取り除くのに大きな力が必要。ところが、政府は公的資源を十分に投下せずに「ボランティアが足りない」と叫ぶ。

「ボランティア」は自発的に行われる支援活動で、政府が「強要」するものでない。「ボランティア」で満たせぬ部分を政府が公費で賄うのが当然。主権者は何のために税金を払っているのか。水道水を使うことは生活の根源。「水を使うこと」は「健康で文化的な最低限度の生活」の範疇に入る。土砂で埋められた住居は「健康で文化的な最低限度の生活」以下である。海外に血税をばらまく余裕があるなら、なぜその前に日本国民の窮状を救わないのか。

日本国憲法前文には「我らは、全世界の国民が、等しく恐怖と欠乏から免かれ、平和の内に生存する権利を有することを確認する」と明記する。日本の国民が恐怖と欠乏に喘いでいるなら、政府が手を差し伸べるべきだ。震災発生から1年が経過しても、水道も復旧されないということを異常と考えない感性。国民が恐怖と欠乏に喘ぐ中で海外に国民の税金をばらまく感性。これが問題だ(知られざる真実より抜粋)。海外に厚く国民に薄い自助大好き自民党政治が衰退国に導く。


No.54232 (2025/01/20 09:24:41 (JST))  
[斎藤兵庫県知事の疑惑追及で、また一人犠牲者が…それでもなお死者を誹謗中傷するN国党党首!!]
 いじわる爺さん  URL:https://kuronekonotango.cocolog-nifty.com

兵庫県知事のたかり屋・斎藤君の疑惑を百条委員会で追及したことで、反社会的カルト集団「N国党」のヒョーロク玉・立花君からいわれのない誹謗中傷を受け、家族にまでその影響が及んだため議員を辞職した竹内英さんが亡くなった。議員辞職後も終わらない誹謗中傷に疲弊した結果の自死ということだが、ヒョーロク玉・立花はなんとそんな竹内さんの死を貶めるように、YouTubeで「明日逮捕される予定だった」と抜かしやがりました。勿論、大嘘で、兵家県警は否定しているんだが、だとすればヒョーロク玉のこの発言は死者に対する名誉棄損に当たるんじゃないのか。

これでも県警はヒョーロク玉・立花を野放しにしておくつもりなのだろうか。竹内さんの死には、誹謗中傷をばら撒いたヒョーロク玉・立花は勿論、それを容認したままのたかり屋・斎藤、更には支持し続けるネット民、そしてそんな状況に無関心を装うメディアと未だに動画を公開し続けるYouTubeにも責任がある。たかり屋・斎藤君にまつわる疑惑の中での死者はこれで3人目だ。これでも動かないのなら兵庫県警は警察の看板降ろしたらどうだ(くろねこの短語より)。官僚の人事権乱用で三権分立を破壊し、司法へも行政にも介入する自民党政権。安倍政権以降、順法精神も規範も崩壊中。


No.54231 (2025/01/20 07:39:08 (JST))  
[盃]
 executioner  URL:

マフと三合会が盃すれば、良いんじゃないの。

台湾島。組織犯罪をどうするかは、习さんの胸先三寸。


No.54230 (2025/01/20 07:09:01 (JST))  
[玉木、夫婦別姓の立民案に慎重「政局的にすべきではない」はぁ?]
 いじわる爺さん  URL:

玉木もすぐに過去の発言や公約を反故・翻すから信用できない。国民民主は野党なのに、すぐに自民党に迎合して野党第一党の立憲民主を腐してマウントを取りたがるのが役職停止中の玉木だ。国民民主は先の衆議院選挙でも公約として「選択的夫婦別姓」に賛成の立場を取ってきたのに、立憲が行動するとすぐに政局にすべきではないと言って潰しにかかる。政局と言えば常に自民党を脅して「103万円の壁」が通らなければ予算を人質にする……よほど政局に見える。

自分に甘く、他人(立憲)に厳しい玉木らしい発言だ。立憲が嫌いなのか、自民党に自分達をアピールのために立憲を利用しているのか知らないが、余りに豹変しすぎじゃないか? 今までも自分の言ってきたことを反故にするのが玉木だが、メディアもいい加減すぎる。括弧つきで役職停止中と書けばそれが免罪符になるとでも思っているのか、玉木の言い分を当たり前のように報道する。どっちもどっちの軽さだ。選択的夫婦別姓も野党はほぼ全党が賛成してきた筈だ。

公約まで平気で捻じ曲げてしまえる玉木には辟易する。「選択的夫婦別姓」はもう何十年も議論してきたが、なぜか家族の絆が壊れるとか、まだ議論が必要という。「選択的」なんだから、各家庭が各々自由に選択すればよいだけの話なのに、なんで外野が要らぬお節介ばかり考えつくのだろう。閉鎖的な村社会意識から抜けきれないネトウヨ達(まるこ姫の独り言より抜粋)。日本会議や神道政治連盟、旧統一教会など自民党には、国民より大事な岩盤支持層ということか。


No.54229 (2025/01/20 07:08:03 (JST))  
[大丈夫か公明党…都議選も大ピンチ!「聖地」東京で失いかねない12選挙区]
 いじわる爺さん  URL:

温厚な人柄で知られる公明党の斉藤鉄夫代表が、怒り心頭である。怒りの矛先は「公明党が次期参院選の投開票日を7月3連休中日にするよう石破自民党に働きかけた」とする一部報道機関に向けられたものだ。この報道を受けてSNS上では「与党の組織関係者以外ができるだけ投票所に来ないよう、選挙日程を決めようと血眼。国民は完全に馬鹿にされている」(小沢一郎事務所)など、公明党への批判が殺到して炎上してしまった。

すぐさま斉藤代表は「投票率が下がると公明党に有利だという根拠はどこにもありません。誤った情報の拡散による影響は甚大で投票行動に影響を及ぼしかねない」と事実関係を否定してみせた。最も先の衆院選での惨敗を見れば、公明党は投票率より、それ以上に得票率の下落を気にかけた方がいいのではないか。首相官邸が直近実施した有権者の意識調査と過去の選挙データに基づき割り出した次期参院選の獲得議席は、自公改選(66議席)の過半数割れが確実な情勢だ。

加えて公明党にとってより深刻なのは、同時期に行われる東京都議選の結果であろう。都議会は目下、自民29、都民ファースト26、公明23、共産19、立憲民主15の構成。だが、公明党都議の一人は「定数1、2人区は自民、都ファ、立民の三つ巴の争いですが、定数3、4の複数区に、勢いづく国民民主や石丸新党が候補者を擁立すれば、共産党と3番手、4番手争いをしてきた我々現職の再選は厳しいと言わざるを得ません」と危機感を募らせる。

東京都議会は長年、連戦連勝を誇ってきた公明党の「聖地」だが、この言に従えば、最悪、新宿、墨田、江東、品川、目黒、中野、豊島、北、葛飾、町田、北多摩第一、同第三の12選挙区で議席を失うことになりかねない。「一昨年来の衆院選の候補者調整のもつれから、公明は都議選での自民との協力関係を解消して、小池知事にすり寄り都民ファとの関係を重視してきました。

連合の賀詞交歓会で斉藤代表は、都民ファ最高顧問の荒木ちはる都議と盟友関係にある芳野連合会長にべったり寄り添って離れず、喜々として取材陣に密接な関係をアピールしていましたよ」とは居合わせた自民党議員秘書。果たして得票率下落に歯止めがかかるのか。公明党にとって結党の原点である都議選は完勝が当たり前だったが、ここでも大きく躓くようだと、一気に瓦解が始まりそうだ(永田町番外地より)。今までにない結果が出そうだが…どうなりますことやら?


No.54228 (2025/01/20 06:50:09 (JST))  
[さて、パナマは?]
 executioner  URL:

昨日、トランプのグリーンランド妄想の元は、ナポレオンソロとしたが。

パナマ運河に関しては、ピアスブローナン氏のOO7シリーズ情事シーンに飽き足らず
それを、かなりにリアルに表現した「テーラーオブパナマ」?

それとも、その原点の「パナマの仕立て屋」?


No.54227 (2025/01/20 01:16:56 (JST))  
[[>ガソリン高騰 そのうち下がるんじゃないの?]  mansionkanji  URL: >ガソリン高騰  利上げを続ければ、円高になり 輸入物価が下がって ガソリン価格も下がる。 上手くやらないと 景気が減速するので、景気動向を見ながら、慎重に利上げすべきだろう。]
 ドンキ  URL:

言葉は便利で、ごまかしが効く。

IS−LM分析でも、GDPを求める公式でも利上げをすれば,GDPは減る。
つまり上手くやってもやらなくてもGDPは減ることになるから、mansionkanji  URL: は適当なことを言っていると断言できる。

アメリカは関税をかけると、アメリカのインフレ率は上がるので、その前に日銀の利上げをしたいと政界は言っているが、やはり日本が滅亡のGDP下落の道に行くことになる。

アメリカが関税をかけたら、日本の実質マネー供給量が減るが、プライマリーバランスの黒字化目標を崩さない限り解決の手段はない。
これはGDPの公式とLM分析の利子率と貨幣供給量・貨幣需要の関係で数学的に明らかになっている。

経済をまたく知らない岸田と石破には解決の手段が全くなく、学者の植田総裁が自己保身のために違うと勇気を出して言わないから、政府の方針に悪乗りして責任を逃げ切るだろう。


No.54226 (2025/01/19 22:33:32 (JST))  
[団塊爺の終焉]
 ほりほり  URL:

まだ、20代の会社員時代の頃、私は夜の11時ごろに上司から電話を受けて、急遽、取引先に車で出向いたことがある。

なんだか、要領をえぬ電話であって、私もなんだかよく分からず先方に行ったのだが、行ってみると「あんたのところはどうなっているんだぁ」という、叱責とも罵倒とも取れる取引先の文句の言葉であった。

当初は事情が呑み込めずにいた私だが、しばらくするうちに、私に電話してきた上司が、私に自分のミスを擦り付けたことに気が付いた。

とうぜん、私としては「それは私の責任ではない」と言うこともできたはずだが、真面目で純情だった私は、ひたすら先方に頭を下げて謝り続けたのだ。

その上司は団塊世代の生まれのUという名前の上司だったが、これが俗物教養主義を絵にかいたような人物で、私が最も軽蔑していた上司であった。

以来、いじわる爺さんを始め、私は団塊世代を心底軽蔑している。

しかし、もうまもなく、いじわる爺さんを始めとする、団塊世代の俗物爺さんども一掃されるはずだ。
フジテレビ問題でもそのことは明らかだと思う。

私は、この社会にまだ希望を持っている。


No.54225 (2025/01/19 20:44:55 (JST))  
[オールドメディアカウントダウン!フジテレビ港社長の会見無残にも大失敗!中居正広氏の女性トラブル鎮火ならず!!トヨタ、日生、NTT東日本など有力企業のCM撤退相次ぐ!]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=H7LvAwd0Jt0&ab_channel=%E4%B8%8A%E5%BF%B5%E5%8F%B8%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%99%8E%E5%81%B4

だそうだ。
不謹慎と言われるかもしれないが、私は笑ってしまうのだが、フジだけではなくオールドメディアの凋落はこれで決定的になるだろう。

このTVCM差し止めで、にもかかわらず差し止めた企業の業績が変化しなければ、今後TVCMを打ちたがる企業はいなくなるだろう。

ざまみろマスゴミと、口汚く言いたくもなるが、今後オールドメディアがどうなっていくのかは、私には分からない。

フジテレビの起死回生の方策としては、おそらく堀江貴文氏を社長に据えるくらいしか他ないのではないか?と思えるが、それくらいで回復するのか?私は疑問である。

ガキの頃からテレビばかり見て育ち、テレビによって白痴にされたいじわる爺さんにとっては、人生そのものを否定されるような事態なのだろうが、「否定されるべきだ」と私はそう思う。

フジテレビの信頼の回復とは言うが、問題な信頼ではなくTVCMの実効性が問題なのである。
はたして、TVⅭⅯの実効性が確認されるのだろうか?

その望みは限りなく薄いだろう。


No.54224 (2025/01/19 17:34:23 (JST))  
[AだのBだのとバカの一つ覚えの分類で分かるほど、現状のメディア問題は簡単ではないが]
 ほりほり  URL:

まず、ネット世論の利点についてだが、これがルソーの一般意思である可能性が高く、もしそうだとすればネット世論は無謬だということになるのだが、仮に間違いがあったとしても、一方通行のマスメディア世論よりは正しい可能性が高いという点。
これは非常に重要な点で、私がネット規制に猛反対しているのは、せっかくの金の卵を産む鶏を発見しておいて、この鶏を殺してどうするのか?と思うからだ。

もう一つ言えば、ネット世論が一般意思であるかどうかはともかくとしても、双方向から発信されるネット世論では、いわゆる世論工作や民衆の扇動が事実上不可能であること。
このことは、mansionkanjiの愚か極まりない意見や、いじわる爺さんの発するデマによる扇動的意見がネットでは全く拡散、定着していないことでもよく分かることだ。

さらに言うと、たとえネット世論が間違っているにしても、少なくとも一方通行のマスメディア世論を相対化する契機となること。

この「相対化」という語は、mansionkanjiやいじわる爺さんには難しすぎる言葉かもしれないが、「絶対化」の反意語だと覚えておけばいいだろう。

つまり、ネット世論の登場によって、少なくとも我々はメスメディア世論とネット世論と、どちらかを選べるようになったのだ。

この意義はじつに大きく、かつてのナチによるマスメディアを使った一方通行の宣伝工作と違って、つまり、ネットからは全体主義や魔女狩りのようなパニック的言説が決して定着はしないことを意味している。

たしかに、ネットでは、mansionkanjiやいじわる爺さんのように「朝鮮人死ね」というような、ホロコーストばりの非人道的な発言がネットでは出ては来るが、それが定着することはまずないのである。

このホロコースト信者が「涙が止まらない」とはじつに笑わせてくれる話だ。

つまり、ネット世論は全体主義に対抗しうるのである。

また、たとえば旧ソ連の言論弾圧に対抗して、じっさいのソ連では夥しいようなアングラ情報が流れていたのだが、このアングラ情報こそが政府の官製情報に反発していたのであって、どちらがより抑圧的な情報であったかは考えればそれは官製情報の方であって、アングラ情報はこの抑圧に反発する情報であったという事実がある。

じっさい、旧ソ連のアングラ情報は、1968年にガガーリン少佐が死亡したという官製情報を疑い、ガガーリンがソ連当局によって精神病院に収監、幽閉されているという事実を、おそらく正しく認識していた。私は実際に旧ソ連人から、かなり早い段階でその話を聞いたことがある。

日本のマスコミが1968年のガガーリン少佐の死亡記事を疑い出したのは、それから数十年後のことである。
やはり、現代のアングラ情報であるネット世論は一般意思のように無謬である可能性が高い。

つまり、ネット世論は支配に抵抗もできる世論であり、とうぜん支配側はこのネット世論を抑圧する方向に動くことが予想されるのだが、これは今現状で新聞社やmansionkanjiやいじわる爺さんのような権威に媚びるしか能がないバカ共が、こぞってネット規制に乗り出していることでも確認できる。

ネット世論=一般意思という点については、例えば、東浩紀氏の著書である「一般意思2.0」や、ジェームズ・スロウィッキーの『「みんなの意見」は案外正しい』などを読んでほしいのだが、読書なんか生まれてこの方一回もしたことがないmansionkanjiや、いじわる爺さんには無理な注文だろう。

この二人の知的貧困ぶりは、同じ日本人として、じつに情けないことだと思う。


No.54223 (2025/01/19 16:15:00 (JST))  
[いじわる爺さんがフジテレビ問題には全く言及していないのは]
 ほりほり  URL:

主観的には、いじわる爺さんはテレビ局を自分の仲間だと思っているからだ。

今回のフジテレビ問題と、次々にフジからスポンサーやCMを降りる企業が出ているのは、フジのみならず、テレビ局全般に波及する可能性が高く、これはオールドメディア全体の危機だと、いじわる爺さんはあの悪い頭でそう考えたのだろう。

例えば、今回フジのTVCMを停止したトヨタが、停止したにもかかわらずトヨタの売り上げが変化しなかった、あるいは、ことによると売り上げが伸びたとすれば、他の企業も脱兎のごとくTVCMから逃げ出し始めるだろう。

そうなればTV局は終わりだ。
もちろん、完全には終わらないだろうが、今のラジオ局程度の影響力しか発揮できないということになりだろう。

そもそも、一方的に情報を拡散している、テレビや新聞といったオールドメディアの存在は、かなり歪な存在であり、これが、例えばヒトラーの宣伝工作にも使用されたのだが、一方的だからいくらでもデマを拡散できるというこのオールドメディアは非常に危険な構造を持っているのである。

ここ数年、オールドメディアはデマという武器で政府と戦い続けてきた。森友学園問題や加計問題はすべてデマであったはずで、彼らはデマを一方的に発信することで罪もない人を罪人呼ばわりしてきたのだ。

ところが、どういうわけか去年あたりからこのオールドメディアのデマ攻撃が有権者によって見透かされ、全く通用しなくなったのである。
なぜ、去年からそうなったのか?については、私にもわからないのだが、なんにしても、オールドメディアのデマが通用しなくなったことは事実だ。

いじわる爺さんとしてはデマ仲間のフジテレビの危機は、いわば自分の危機でもあり、だからこそこの大問題を放置し続けているのだろうが、放置したところで、テレビの危機は終わらない。


No.54222 (2025/01/19 16:00:52 (JST))  
[灯油も 1か月の間に 2回値上げ]
 mansionkanji  URL:

灯油18Lの価格(税込み)

横須賀市のガソリンスタンド エネオス系にて

2024年12月16日 2160円

2024年12月28日 2250円

2025年1月17日 2322円

これが、私がガソリンスタンドに行って、実際に買った 灯油の値段である。

パソコンデスクにゲーミングチェアだと、エアコン+セキユストーブを使うか、電機ストーブを使う。

これを、炬燵(コタツ)にして、テレビ画面でインターネットをするようにすれば、燃料代節約になるし、たぶん眼にもいいだろう。

今夜から切り替える。PCゲームもテレビ画面使ってで コタツに入ってやる。 ( ´艸`)


No.54221 (2025/01/19 15:38:52 (JST))  
[ネットに支配されてる愚民=新B層]
 mansionkanji  URL:

伝播メディアに洗脳されてる愚民がB層なら

ネットに汚染されてるきちがいが新B層と言うらしい。

愚民を操るA層、高橋洋一は 小泉内閣のときはB層、現在は新B層を操っている。

人心操作をするA層や、操られる愚民B層を批判しているのが、愛国保守C層のmansionkanjiである。

わたしから見れば、新だろうが、旧だろうが どちらもB層に変わりない。愚かだ。


No.54220 (2025/01/19 15:29:21 (JST))  
[>ガソリン高騰 そのうち下がるんじゃないの?]
 mansionkanji  URL:

>ガソリン高騰

 利上げを続ければ、円高になり 輸入物価が下がって ガソリン価格も下がる。

上手くやらないと 景気が減速するので、景気動向を見ながら、慎重に利上げすべきだろう。

トランプが「掘って掘って掘りまくれ」という方針なので、米国産原油の産出量が増える事が
期待できる。

更に、トランプはウクライナ戦争と、パレスチナガザ地区の戦争を終結させるだろう。

日銀利上げと、トランプの政策による石油価格の鎮静化で、先行き下がると思っている。


No.54219 (2025/01/19 14:38:47 (JST))  
[「関係者によると、18日夜、竹内氏の家族が同県姫路市内の自宅でぐったりしているのを発見。搬送先の病院で死亡が確認された。」と言うが、はたして竹内氏はSNSによって自殺に追い込まれたのか?あるいは取りざたされていた自らの疑惑の発覚を苦にして自殺したのか?]
 ほりほり  URL:

そこは区別して真相を確認する必要があるだろう。

さらに言えば、報じている産経新聞を始めとする新聞社は、こぞって反斎藤派であり、ネットメディアは彼らにとって商売敵だ。それならば、新聞社を始めとするオールドメディアは竹内氏の死を、反SNS活動のネタとして使っているという可能性も大いに考慮されるべきだ。

私は、SNSによって竹内氏が追い込まれたという話についてはいささか疑問を感じている。
この程度のことで死んでいたら、これまで安倍晋三氏や堀江貴文氏など、冤罪としか考えられない容疑で攻め立てられた人たちは、しかしそれでも死んではいないからで、一般的には、人は冤罪を苦にして死ぬことはなく、死ぬのなら冤罪ではなく、ほんとうに罪があった場合だと思うからだ。

これを好機と見て、今後オールドメディアは不当なネット規制を口にすることになるだろうが、せっかくの金の卵を産む鶏を見つけたのに、それを殺すというのは、私は全く賛成できない。


No.54218 (2025/01/19 14:24:52 (JST))  
[いじわる爺さんがフジテレビ問題には全く言及していないのは]
 ほりほり  URL:

主観的には、いじわる爺さんはテレビ局を自分の仲間だと思っているからだ。

今回のフジテレビ問題と、次々にフジからスポンサーやCMを降りる企業が出ているのは、フジのみならず、テレビ局全般に波及する可能性が高く、これはオールドメディア全体の危機だと、いじわる爺さんはあの悪い頭でそう考えたのだろう。

例えば、今回フジのTVCMを停止したトヨタが、停止したにもかかわらずトヨタの売り上げが変化しなかった、あるいは、ことによると売り上げが伸びたとすれば、他の企業も脱兎のごとくTVCMから逃げ出し始めるだろう。

そうなればTV局は終わりだ。
もちろん、完全には終わらないだろうが、今のラジオ局程度の影響力しか発揮できないということになりだろう。

そもそも、一方的に情報を拡散している、テレビや新聞といったオールドメディアの存在は、かなり歪な存在であり、これが、例えばヒトラーの宣伝工作にも使用されたのだが、一方的だからいくらでもデマを拡散できるというこのオールドメディアは非常に危険な構造を持っているのである。

ここ数年、オールドメディアはデマという武器で政府と戦い続けてきた。森友学園問題や加計問題はすべてデマであったはずで、彼らはデマを一方的に発信することで罪もない人を罪人呼ばわりしてきたのだ。

ところが、どういうわけか去年あたりからこのオールドメディアのデマ攻撃が有権者によって見透かされ、全く通用しなくなったのである。
なぜ、去年からそうなったのか?については、私にもわからないのだが、なんにしても、オールドメディアのデマが通用しなくなったことは事実だ。

いじわる爺さんとしてはデマ仲間のフジテレビの危機は、いわば自分の危機でもあり、だからこそこの大問題を放置し続けているのだろうが、放置したところで、テレビの危機は終わらない。


No.54217 (2025/01/19 14:09:34 (JST))  
[愚民は行動を起こすな!]
 賢者  URL:

関係者によると、18日夜、竹内氏の家族が同県姫路市内の自宅でぐったりしているのを発見。搬送先の病院で死亡が確認された。

これはカルトSNS真理教信者による殺人だ!

どうかアホな愚民は発言しないでくれ!
発信しないでくれ!
SNSは見ないでくれ!
誹謗中傷しないでくれ!
電凸はしないでくれ!
アホな愚かなクソな他者に容易に動かされる愚かびとは静かにしていろ!

涙がとまらない。


No.54216 (2025/01/19 11:30:07 (JST))  
[>トランプの妄想の元]  executioner  URL]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=LsgvLg9CsWU

トランプは妄想では各本気だと感じる、戦争をして取るのではなく交渉で手に入れるだろう。
本来は日本が買うべき土地で持ったが、弱貧国では買う国力がない。

中国が当然ながら狙っていて武力で手に入れようとする可能性は高い。

さてアメリカは関税をかけるといっている、関税をかけるとアメリカはインフレが進み景気が悪くなるがそれに付き合って日銀が利上げをするだろうから、日本の景気は悪くなり、国力はさらに落ちて、地獄行きかもしれない。

日本製ふぃに経済のスペシャリストが要れば、何の問題もないが今の主流議員は経済を知らない、石破と岸田、さらに期待の国民民主党は金融にあまり明るくないかもしれないから日銀任せの可能性があり、どうなのか。

私は出かけるので、深夜に書き込みをするかもしれない、体力があれば。

【時効だから話せる話】江頭、初めての逮捕。  トルコ全裸事件について。

エガちゃんねる EGA-CHANNEL
チャンネル登録者数 454万人


No.54215 (2025/01/19 08:13:00 (JST))  
[トランプの妄想の元]
 executioner  URL:

現在放映中ムービープラス
ナポレオンソロ、マッドサイエンティストが「グリーンランド」温暖化 なるほどね。


No.54214 (2025/01/19 07:45:26 (JST))  
[ガソリン高騰「1ℓ 200円」がやってくる!補助金減額、減税もなし…政府・財務省は出し渋り]
 いじわる爺さん  URL:

政府のガソリン補助金が16日から更に減り、昨年12月に続いて1ℓあたり5円縮小。今後レギュラーガソリンは全国平均で185円程度になる。ガソリン価格高騰の原因はハッキリしている。ウクライナ戦争や中東情勢の不安定で原油価格が上がり、加えて円安で輸入価格が上がっているから。その対策は補助金とガソリン税の減税しかない。政府は「激変緩和」策として補助金で価格抑制してきた。

しかし、既に8兆円を使っていて「これ以上は出せない」と補助金減額を始めたという訳だ。一方の減税はどうか。ガソリンにかかる税金はガソリン税、石油税、消費税など。ガソリン税は1ℓあたり53.8円でこの中には道路整備財源(暫定税率)25.1円が入っている。昨年12月、に自民・公明・国民民主でこの道路整備財源の廃止に合意したものの、例によって廃止時期は盛り込まれない「言うだけ合意」だからあてにならない。

「嘗てトリガー条項なんてのもありました。ガソリン価格が3カ月連続1ℓ160円を超えたら暫定税率分を停止するというものですが、東日本大震災でガソリン税を復興財源に充てることになり、結局ウヤムヤです」(関係者)。全ての理由は政府与党の財源不足。このままいけば今年半ばには1ℓ200円台がやってくる(日刊ゲンダイより)。復興税のとき、自分達はさっさと止めた癖に、国民には名前を変えて継続。一度盗り出すと止める気なし、応能主義などお頭にないらしい。


No.54213 (2025/01/19 07:44:31 (JST))  
[「石丸動画に高まる期待」毎日新聞が異常に石丸を持ち上げる気味悪さ]
 いじわる爺さん  URL:

毎日も、どうしちゃったのだろう。あれだけ毎日や朝日を出禁にしたり、オールドメディアとボロクソにこき下ろしてきた石丸に対して、これほど持ち上げる毎日新聞はどうかしている。今年の出来事としては「石丸伸二が15日、東京都内で地域政党設立会見した」だけなのに、都知事選の熱狂ぶりや安芸高田市長時代の嘘か本当か分からない活躍、都知事選の切り取り動画やふるさと納税の額を伸ばしたと絶賛・礼賛する、石丸推しが主体となった記事になっている。

会話できない石丸をどこまで信用しているのか知らないが、増々信者を増やすことに加担していると思われても仕方が無いほど、気味が悪すぎる石丸ベッタリ記事。石丸は今まで散々オールドメディアと腐しておきながら、フリーを排除した古い体質の記者クラブ会員しか入れない会見だった。中でも、デカい態度で発表した内容が、中身スッカラカンで党としての体をなしていないのに、石丸の都知事選の成功体験をこれでもかと礼賛する毎日は恥を知らないのか。

素人じゃあるまいし、あの石丸の支離滅裂な会見を持ち上げる毎日の記者はどこを見ているのか。嘗ては「身を切る改革」と騒いだ維新を持ち上げ、通報違反の兵庫県知事を持ち上げ、103万円の壁の玉木を持ち上げ、そして今度はあの会話できない石丸を持ち上げ、どれだけ過ちを犯したら目覚めるのか。こんな体たらくでは、石丸に「オールドメディア」と蔑まれても仕方が無いのではないか?(まるこ姫の独り言より抜粋)。監視役のメディアが腐り、楽する政治が劣化する。


No.54212 (2025/01/18 21:25:19 (JST))  
[トヨタ自動車がフジテレビへのCMを差し止める件について解説します]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=3SWFsKaF0e4&ab_channel=%E5%A0%80%E6%B1%9F%E8%B2%B4%E6%96%87%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%A2%E3%83%B3

ついに、マスゴミが崩壊するようだ。
トヨタがフジテレビへのCMを差し止める決断をしたと言うが、おそらくトヨタは、前々からテレビCMの効果について疑問に思っており、いつテレビCMを中止しようか考えていたのではないか?と堀江氏は語っている。

堀江氏は、かつての日枝久氏への恨みがあるのか、口を極めて日枝氏を非難している。
彼の逮捕の真相は堀江氏が語っているのを私は知っているので、堀江氏の恨みももっともだと思う。

一説では、今後、堀江貴文氏のフジテレビ社長就任も囁かれており、そうなれば、マスゴミと言われたマスメディアの一大変革になっていくだろう。

いじわる爺さんとmansionkanjiがいなくなった日本こそが、私の願いであり、バカ共をきれいに洗い流すネットの洪水を、私は待ち望んでいる。

いじわる爺さんとmansionkanjiがこの社会から消えてこそ、きれいで健全な社会が実現するのである。


No.54211 (2025/01/18 20:17:31 (JST))  
[【時効だから話せる話】触れてはいけなかったあの話、全て話す]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=lcrLUDp9qZA

/


No.54210 (2025/01/18 20:10:11 (JST))  
[最低賃金1500円何も知らない石破 安倍さんの凄かったこと]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=odskrxw7MXM&t=38s&ab_channel=%E9%AB%99%E6%A9%8B%E6%B4%8B%E4%B8%80%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

動画中で高橋氏は、2029年に最低賃金を1500円にしようとすると、5年連続で7.4%の最低賃金の引き上げが要求され、しかし、過去40年間のベストの賃金上昇率ですら6.9%に過ぎず、平均だと2.7%でしかない。

そう考えると5年連続で7.4%の平均賃金の上昇が、いかに異様な数字であるかは一目瞭然だ。

もちろん、mansionkanjiは、政府が最低賃金を法的に1500円に定めれば達成可能だと思っているのだろうが、その場合は雇止めとリストラが発生し、失業率が急上昇、雇用市場は悲惨な状態になるだろう。

そのような悲惨を覚悟してまで、法律上の最低賃金を1500円にすることにいったいどんな利点があるのだろうか?

まさにバカのご意見である。

そして、バカにはマクロ経済は絶対に理解できないのである。


全54314件 【No.54309-54210】 / 最新100件 / ↑100件 / 100件↓
発言削除:No. -Re.-    削除キー又はパスワード:

Powered by T-Note Ver.4.02