[戻る]

政治討論会 掲示板

ここは、自由に政治討論を行う掲示板です。
ただし、脈絡のない広告宣伝行為および、公序良俗に反する書き込みは、禁止します。
また、ここのページ上の如何なるメールアドレスに対しても迷惑メールの送信を禁止します。
タグは使用できません。


お名前
メール
URL
題名
 
※ お名前と内容は必須です。文章は全角10000文字まで。タグは使えません。
 
  ※ 必須!上の画像から読める文字(キャプチャ文字)を入力してください。(半角英数字)
  削除キー:   発言削除用のパスワード。書かない場合発言の削除ができません。
お名前、メール、URL、削除キーをブラウザに記憶させる

全56331件 【No.48926-48827】 / 最新100件 / ↑100件 / 100件↓

No.48926 (2023/12/23 09:50:25 (JST))  
[昔テレビで見た人物がいる、植草一秀氏だ。 哀れな人生と思っていたが、著作物などで活躍している頭脳は切れきれで素晴らしいのだろう]
 ほりほり  URL:

実質GDPとドル換算GDPを論拠とした植草の議論は完全にインチキだね。
過去との対比では、円建ての名目GDPを見なければ正確な経済政策の意義は見えてこない。

インフレ時に賃上げしてもインフレを上回る賃上げにはならない、という植草の言い分をそのまんま実行すると、日本をデフレにすれば一番いい、ということにしかならない。

これじゃ、いじわる爺さんと同じ主張だ。

名目GDPを上昇させていけば、いつか実質GDPも上昇し始めるのであって、それを展望せずに物価を下げろなどという主張は、まさにいじわる爺さんとmansionkanji式のジャンク経済学そのものだ。

バカも休み休み言え。


No.48925 (2023/12/23 09:39:20 (JST))  
[税金も払っていないいじわる爺さんが御贔屓の立民党、前科一犯の辻元清美氏に続いて、安住淳国会対策委員長にもパー券疑惑が・・・。国民から金を吸いっとって生きている、仕事もしないで生きている国家の寄生虫のいじわる爺さん、その御贔屓である安住淳氏にもパー券疑惑が発生した。ところが、国民の敵であるいじわる爺さんはその件には知らぬ存ぜぬの知らんぷり。自民党代議士の同様の案件についてはあんなに非難しているのに・・・。苦笑。]
 ほりほり  URL:

憲民主党の辻元清美参院議員が代表を務める政治団体が受けた寄付金について記載した2022年の政治資金収支報告書と、寄付を出した側の政治団体側の報告書の額に「10万円」の食い違いがあることが分かった。自民党派閥の政治資金パーティー疑惑では、パーティー券収入の不記載・過少記載が取り沙汰されている。夕刊フジが双方に問い合わせたところ、意外な展開となった。

【写真】記載額に10万円の差がある辻元氏側と政治団体側の収支報告書

辻元氏が代表を務める政治団体「市民と平和プロジェクト」の22年の収支報告書では、政治団体「私鉄関東交通政策研究会」から同年12月27日に25万円の寄付金が収入として記載されていた。

一方、私鉄関東交通政策研究会の収支報告書では、同年12月27日に、市民と平和プロジェクトへの「25万円の寄付金」の記載のほか、10月6日にも同プロジェクトに「10万円の寄付金」について記載があった。

政治資金規正法では、年間5万円を超える寄付については、寄付者の氏名や住所、金額などを収支報告書に記載し、開示しなければならない。どうして、辻元氏のプロジェクト側には「10万円の寄付金」の記載がないのか。

夕刊フジは5日夕、まず研究会側に問い合わせた。

研究会側は「細かい支出になると、確認しなければならず、すぐに回答できない」としたうえで、収支報告書について、「こちらは適正に処理させていただいていると判断している」と胸を張った。

辻元氏側「パーティー券収入として適切に処理」

一方、辻元氏の事務所には6日午前、記載の食い違いについて質問状を送付した。

辻元氏側は同日夕に文書で、10月6日の10万円について「政治資金パーティーの対価に係る収入(20万円を超えないもの)として適切に処理をしています」とし、研究会側で「収支報告書に誤記載があったことから、速やかに修正を行ったという連絡を受けています」と回答してきた。

政治資金規正法では、20万円を超える政治資金パーティーの収入は、購入者の氏名、住所、金額などを記載して、開示しなければならない。1回20万円以下の購入者については報告義務はない。

改めて、研究会側に連絡すると、「ご指摘を受け、確認させていただいた結果、収支報告書の寄付金として処理していたことが分かったので、本日、すみやかに修正を行った。われわれの方に誤りがあった」「(10月6日の10万円はパーティー券代として振り込んだもので)項目の振り分け間違い」と説明した。

ともかく、国民の政治不信を払拭するためには、政治資金の透明性向上が不可欠。寄付とパーティー券の公開基準を一致させてはどうか。

夕刊フジ

だそうだ。
詐欺事件に続く2度目の金に関する不祥事の前科一犯の辻元清美氏だが、働きもせず、税金すら払わず、彼女をなぜか免責しているいじわる爺さんともども、彼ら国民の敵に対する疑惑はさらに深まったと言わざるを得ないだろう。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48924 (2023/12/23 09:38:02 (JST))  
[「立民・前科一犯の犯罪人である辻元清美氏、寄付額不記載!? 政治献金「10万円」食い違い騒動…夕刊フジが直撃すると意外な展開に」国民から金を吸いっとって生きている、仕事もしないで生きている国家の寄生虫のいじわる爺さん御贔屓である前科一犯の犯罪人である辻元清美氏にパー券疑惑が発生した。ところが、国民の敵であるいじわる爺さんはその件には知らぬ存ぜぬの知らんぷり。自民党代議士の同様の案件についてはあんなに非難しているのに・・・。苦笑。]
 ほりほり  URL:

憲民主党の辻元清美参院議員が代表を務める政治団体が受けた寄付金について記載した2022年の政治資金収支報告書と、寄付を出した側の政治団体側の報告書の額に「10万円」の食い違いがあることが分かった。自民党派閥の政治資金パーティー疑惑では、パーティー券収入の不記載・過少記載が取り沙汰されている。夕刊フジが双方に問い合わせたところ、意外な展開となった。

【写真】記載額に10万円の差がある辻元氏側と政治団体側の収支報告書

辻元氏が代表を務める政治団体「市民と平和プロジェクト」の22年の収支報告書では、政治団体「私鉄関東交通政策研究会」から同年12月27日に25万円の寄付金が収入として記載されていた。

一方、私鉄関東交通政策研究会の収支報告書では、同年12月27日に、市民と平和プロジェクトへの「25万円の寄付金」の記載のほか、10月6日にも同プロジェクトに「10万円の寄付金」について記載があった。

政治資金規正法では、年間5万円を超える寄付については、寄付者の氏名や住所、金額などを収支報告書に記載し、開示しなければならない。どうして、辻元氏のプロジェクト側には「10万円の寄付金」の記載がないのか。

夕刊フジは5日夕、まず研究会側に問い合わせた。

研究会側は「細かい支出になると、確認しなければならず、すぐに回答できない」としたうえで、収支報告書について、「こちらは適正に処理させていただいていると判断している」と胸を張った。

辻元氏側「パーティー券収入として適切に処理」

一方、辻元氏の事務所には6日午前、記載の食い違いについて質問状を送付した。

辻元氏側は同日夕に文書で、10月6日の10万円について「政治資金パーティーの対価に係る収入(20万円を超えないもの)として適切に処理をしています」とし、研究会側で「収支報告書に誤記載があったことから、速やかに修正を行ったという連絡を受けています」と回答してきた。

政治資金規正法では、20万円を超える政治資金パーティーの収入は、購入者の氏名、住所、金額などを記載して、開示しなければならない。1回20万円以下の購入者については報告義務はない。

改めて、研究会側に連絡すると、「ご指摘を受け、確認させていただいた結果、収支報告書の寄付金として処理していたことが分かったので、本日、すみやかに修正を行った。われわれの方に誤りがあった」「(10月6日の10万円はパーティー券代として振り込んだもので)項目の振り分け間違い」と説明した。

ともかく、国民の政治不信を払拭するためには、政治資金の透明性向上が不可欠。寄付とパーティー券の公開基準を一致させてはどうか。

夕刊フジ

だそうだ。
詐欺事件に続く2度目の金に関する不祥事の前科一犯の辻元清美氏だが、働きもせず、税金すら払わず、彼女をなぜか免責しているいじわる爺さんともども、彼ら国民の敵に対する疑惑はさらに深まったと言わざるを得ないだろう。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。

No.48898 (2023/12/22 16:38:14 (JST))
[税金を払ってはいるが、記載漏れがあった人物と、税金なんかまったく払う気もなく、仕事もせずに国民から金を搾り取って生きているいじわる爺さんと、どっちが犯罪的なのか?答えは明らかだろう]
 ほりほり  URL:

ちなみに、いじわる爺さんは税金を払っていないどころか、年金で、われわれ国民の金を搾り取って生きている。

記載漏れで監獄行きなら、爺さんは死刑相当だ。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48923 (2023/12/23 09:34:42 (JST))  
[森永卓郎さんご講演 ザイム真理教それは信者8000万人の巨大カルト 2023/11/20 #森永卓郎 #植草一秀]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=U7T0aZnW9Zc

アベノミクス挫折(失敗では決してない)の原因は消費増税という、森永氏の指摘は正しい。

ただし、一言言っておくと、アベノミクスの量的金融緩和は経済学の教科書には出ていない。これは森永氏の間違いだ。

安倍政権誕生以前の、当時の白川日銀総裁は、「0金利でもう金融政策の余地はありません」と言っていたのであり、これに対して、買いオペ=量的金融緩和を提言していたのは、90年代はM・フリードマンであり、2000年以後はベン・バーナンキ、といった米国の経済学者、加えて、それに呼応した日本の数少ないまともな経済学者たちだ。

たしかに、名目金利は0以下には下がらないが、物価を上昇させ、予想インフレ率を上げれば実質金利はいくらでも下げられるのである。

このあたりは、白川日銀総裁がいかに無能な人物であったか?ということでしかないだろう。

注意しなければならないのは、森永氏が言う手取り収入という点だが、これを森永氏はあたかも実質賃金のみについて言っているように思える点だ。

正確には、労働者の賃金と企業収入や、民間経済の全体の収入が下がったか、あるいは抑圧されたという事であり、そう言わないと、金持ちから貧乏人への所得移転という、いじわる爺さんやmansionkanjiと言ったアホ層の意見と整合してしまうだろう。

森永氏の主張には、官僚だけ儲けているといった、まるで、いじわる爺さんのような劣情を煽る傾向がある。下手をすれば「消費減税の代りに法人増税を」、などという、またもやアクセルとブレーキを同時に踏むという、バカげた政策に陥りかねない。

いじわる爺さんやmansionkanji、あと三宅氏と言った、日本のラリパッパ層の三人組にもぜひとも見てほしい動画ではあるが、そこは、くれぐれも勘違いしないようにしてほしい。

「政府の赤字はみんなの黒字」という言葉は正しいが、あくまで「みんな」であって労働者ではないのである。

金持ちから貧乏人に所得を移転させても、景気は全くよくならない。

森永氏の著書「ザイム真理教」は、ベストセラーらしいが、私は読んでいない。ただ、2018年に森永氏は同工の「なぜ日本だけが成長できないのか」を書いており、同氏はこの時は「逮捕覚悟で書いた」と言っていた。しかし財務省には無視された挙句、本もあまり売れなかったようである。

それが「ザイム真理教」が今ではベストセラー。世論の変化を感じる。

しかし、それでもいじわる爺さんやmansionkanjiは全く理解できていないだろう。

官僚の支配こそが日本の最大の問題点であり、選挙で選ばれた政治家は官僚より上であるべき、この大原則を踏みにじり、官僚が行政と立法を独占している現状は非常に問題がある、という森永氏の指摘は正しいが、いじわる爺さんは、財務官僚に洗脳されて、政治家叩きに、足りない知恵をフル稼働させて躍起になっている。

本当に、バカな爺さんだと思うが、そのバカさ加減を確認するうえでもぜひ見てほしい動画である。


No.48922 (2023/12/23 09:34:21 (JST))  
[さらば増税メガネ! 2024年の賃上げ「前年割れ」見通し4割、ショボすぎ経済対策に庶民の苦境続く]
 いじわる爺さん  URL:

自民党が裏金で潤ってきた一方、庶民の暮らしはちっとも上向かなかった。嫌われるばかりの岸田政権は賃上げの旗を振るが、2024年も世知辛い一年になりそうだ。東京商工リサーチ(TSR)の「『賃上げ』に関するアンケート調査」(1〜11日実施)によると、回答した企業の82.9%が24年に賃上げを実施予定。しかし、期待は禁物だ。賃上げ幅が「23年を超えそう」なのは、僅か11.6%。連合がまとめた23年の平均賃上げ率は、ベースアップと定期昇給を合わせて3.58%(中小企業は3.23%)だから、大半がこれを下回る公算が大きいということ。

連合は24年の賃上げ目標を「5%超」へ引き上げたが、絵に描いた餅なのである。TSR調査では、賃上げ予定の企業の内「23年と同じ程度になりそう」との回答が51.5%でトップ。「23年を下回りそう」が19.7%、「賃上げできそうにない」が17.0%を占めた。事実上の前年割れ見通しが約4割を占めた。経済ジャーナリストの荻原博子氏はこう言う。「政府の賃上げ税制は効果を上げていません。そもそも、企業の7割が法人税を払っていないのに、税制優遇する道理はないし、賃上げを継続しない限り、優遇は1年だけ。企業にとっても割が合わないのです」。

与党税制大綱では賃上げ税制の期限を23年度末から3年延長。賃金増加額の法人税最大控除率を大企業35%、中小企業45%に拡充したが、ない袖は振れまい。TSR調査で賃上げ原資確保のために必要とされたのは価格転嫁(65.20%)と生産性向上(44.33%)が2トップで、税制優遇拡大(14.94%)は低評価だった。「賃金がじわじわ上昇している要因は税制ではなく、人手不足です。内部留保を抱え込んでいる大企業は人材確保のために対応する余地がありますが、原材料高に加えてインボイス制度に苦しむ中小企業はどうにもならない。

来年10月から従業員51人以上の事業所に対し、パート・アルバイトの社会保険加入が段階的に義務化される。労使折半ですから、企業の負担感は税金より重い。岸田首相は『所得倍増』とか『年収の壁突破』とか、言うことは大きいですが、中身は小さいショボいで効果なし。経済政策はダメの寄せ集めです」(荻原博子氏)。物価高で実質賃金は19カ月連続マイナス。少なくとも増税メガネが退場しなければ、庶民の苦境は続く(12/22:日刊ゲンダイより)。1回キリのショボイ経済対策や7割が赤字で払っていない税を優遇より、人々の気持ちを増税で暗くする岸田が辞めた方が景気上向く。


No.48921 (2023/12/23 09:33:35 (JST))  
[「立民は共産との会合不参加を 連合会長」もはや国王か女王の域]
 いじわる爺さん  URL:

連合の会長が芳野になってからは、立憲の一から十まで口出しをしてきたが、今度は「共産との会合を不参加にしろ」と言い出した芳野。いくら立憲の支持母体が連合と言え、なぜそこまで一々口出しするのか理解に苦しむ。お前はマリーアントワネットか! 知らない間に芳野が立憲民主党のオーナーのような感じになっているし、そんな気になっているのじゃないか。しかし、何で芳野の暴走を諫める奴が出てこないのか。みんな火の粉を被る気が無く保身しかないのか。

芳野が連合の会長になった途端、露骨に自民党や経団連にすり寄っていった。どう考えても労働者側の組織が、経営者側や大企業にしか目を向けないのは異様なのに、吉野は鈍感なのかどんなに批判されても立ち位置を変えることはなかった。連合の歴代の会長は男性だったが、一線をぎりぎり超えることはなかったと思うが、吉野はいとも簡単に超えて、力の強い者になびき媚を売って連合という組織を得体のしれない組織に変節させてきた気がしてならない。

根底には「反共思想」があるのだろうが、やたら共産党を敵対視する芳野も自民党と同じく時代が止まったままだ。労組の会長が「反共」を掲げて、一政党にここまで越権行為とも思える発言を繰り返すのは見苦しい限りだし、立憲の私物化じゃないか? しかし、カルト教団との長い付き合いや政治と金で不正や汚職まみれの政党に媚びへつらい、長年、不正を追及してきた政党にこうまで偏見を持つ人間が労組の代表では、組合員に悪い影響を与えるのではないか。

芳野の日頃の発言から思想的に「野党共闘」はあってはならないこと何だろうが、真に国民生活を考えたら野党共闘を妨害するような行為はいかがなものか。大手六産別に牛耳られた連合の会長芳野は、大多数を占める庶民である中小労組の利益を全然考えていない。金権体質の腐った自民党に政権を任せてきた結果が、日本の凋落を招き、国民が日々貧乏になっていく過程が可視化されているのに、まだ古い意識で凝り固まっている芳野の百害あって一利なしの発言。

立憲民主党が、吉野に乗っ取られかけているのに、岸田と同じく優柔不断の泉は、まだ連合会長の反共発言に対して唯々諾々と従っていくのか。野党が志のある政党と共闘しなくてどうするのか。選挙の前になると必ずしゃしゃり出てきて「野党共闘」を腐す芳野は労働者の代表の資格なしだ(12/22:まるこ姫の独り言より抜粋)。組合員の殆どを占める中小労組を蔑ろにする集票力のない連合など立憲は無視すればいい。野党共闘を妨害する芳野は、影の自民党応援団か?


No.48920 (2023/12/23 09:19:35 (JST))  
[【プロレス団体】そうなるのかもしれないが、人気は無いよ・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

二階堂「いつまで、この人達は、しゃしゃり出て来るのだろう・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「何に入れて渡してたのよ・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「風呂敷なの?紙袋なの?5千万円入りそうで入らないカバンなの?」( ´Д`)y━・~~

二階堂「・・・。」(^_^;)

亀井静香氏『何億円もの金を1000万単位くらいで配ってましたよ』『派閥が議員に金を配るのは当たり前。なぜ届け出なかったのか』
https://www.youtube.com/watch?v=a2yYUiosC1I

漏れ 「下手な芝居ばかりやって、三文役者共が・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://images.bbm-japan.com/media/article/13496/images/main_78293ad7fb658b236175aa136ab237d9.jpg

https://info.monex.co.jp/image/nisa/nisa2024/sns_1200-630.png

https://d2ueuvlup6lbue.cloudfront.net/variants/production/store/fitpad/300/420/62fafuqua1rjrne44os2led8887q/51Zp9Jhql-L.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://www.kurashiru.com/recipe_cards/e01b0c9a-c9aa-4faf-820c-cafab22b0355

二階堂「妥協もプロレスなのでしょうか・・・。」(^_^;)
二階堂「低所得者に融資したサブプライムローンだって、結局は投資家に・・・。」(^_^;)
二階堂「スルガ銀行の場合は・・・。」(^_^;)

(【日銀の国債含み損10.5兆円】オールジャパンが仕掛ける仕手とは?ただ出口戦略が全然見えないヤバいやつです…)
https://www.youtube.com/watch?v=Hz58ZGjQ5kk

(【情報収集のコツ】経済クラブの情報源は?エビデンスは?もちろん…100%おとぎ話です!)
https://www.youtube.com/watch?v=zoMu8q3TTGI

(金環蝕 予告編)
https://www.youtube.com/watch?v=jHhRi0eQWC0&t=82s


No.48919 (2023/12/23 08:34:32 (JST))  
[「ポスト岸田」が「自民党キックバック大崩壊」で浮上…誰だ誰だ、裏を引くのは結局「霞が関」なのか]
 ほりほり  URL:

「キックバック」の背景にあるもの
photo by gettyimages

 自民党政権を揺るがす事態が起きているーー。

 12月13日、臨時国会閉会後、東京地検特捜部による政治資金規正法の捜査が本格化するとみられている。政局に与える影響は計り知れない。

【写真】「小室圭」さんの様子がおかしい…眞子さんとの同棲で「2年前とは別人」に

 当初、自民党5派閥のパーティー券問題について、自民党の5派閥の政治団体が政治資金パーティーの収入について2018〜21年分の政治資金収支報告書に計約4000万円分を過少記載したとする告発状を受け、東京地検特捜部が各派閥の担当者から任意で事情を聴いているという程度だった。

 しかし、12月になると、政治資金パーティー収入について議員へのキックバックが裏金化していた疑いがあるとして、東京地検特捜部が捜査を進めていると報じられている。

 これまでの経緯は、先週12月4日付け本コラム「事実上の「キックバック」まで…自民党「政治資金パーティー問題」が勃発した「そもそもの理由」をご覧いただきたい。今回は、その政治的な背景について、考えたい。

 この問題は、11月13日付け本コラム「岸田首相、打つ手なし…! 財務省の「ハシゴ外し」で支持率回復どころか「党内分裂」へ」に遡ってみないと全体像が見えてこない。

 岸田首相が「増税メガネ」と呼ばれて所得税減税を謳い出し、岸田首相に「自我」が芽生えたために、財務省がハシゴ外しを目論んだというストーリーについて触れている。なお、減税を言い出したのは、党内では安倍派であるので、岸田首相に「自我をつけた」のは安倍派と財務省には見えただろう。

 岸田首相は宏池会のプリンスだった。宏池会は、池田勇人元首相が創始者で、その次に大平正芳元首相、鈴木善幸元首相、宮沢喜一元首相と迸出した名門派閥だ。池田氏、大平氏、宮沢氏は元大蔵官僚であり、宏池会と財務省の関係は深い。岸田首相も、宮沢家と姻戚関係にあり、二人の妹さんの旦那は大蔵官僚だ。

 したがって、宏池会の系譜としての「血筋」はいい。

大蔵官僚だった筆者が思っていたこと
 「増税メガネ」と言われたからとはいえ、首相が減税を言い出したのは、国民経済から見ればもまっとうであるが、財務省ファミリーとしては考えられないことだ。

 財務省ファミリーならば、国民は「短期的な快楽」のために減税を求めるが、それは浪費であり、今の厳しい財政状況を考えると将来のためにならない、と真顔で語る。

 かつて財務省ファミリーの一員だった筆者も、大蔵省入省当初はそう思っていた。

 内心本当かと思っていたが、今から30年ほど前に、当時の財政投融資批判など大蔵省への批判に対抗するために、どうしても国の財政状況を正確に言うために国のバランスシートを作らざるを得なくなった。

 その当時、それができるのは筆者に限られていたので、バランスシートを作ったら、それまで大蔵省が主張していた借金が大きいから財政危機という話はウソで資産があるので危機ではないことがわかった。

 17年前に退官するまでは、対外的には黙っていたが、小泉政権と第一安倍政権では、きちんとしたバランスシート分析では財政危機でないといい、それに基づく政策(埋蔵金の発掘・活用など)も政府内で実現してきた。

 本コラムでも、2015年12月28日付け「「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした〜それどころか…」や2018年10月15日付け「IMFが公表した日本の財政「衝撃レポート」の中身を分析する それでも消費増税は必要ですか」をご覧いただきたい。

 筆者の「高橋洋一チャンネル」は、登録者数104万人(2023年12月現在)であり、この話題を何度も取り上げているので、流石に筆者の周りでは「常識化」しつつある。

官僚機構の中にある力学
 また、政治家の中にもこれまで財務省の言う財政危機を信用してきたが、そうでないと思い始める人も多くなった。例えば、故安倍晋三首相はその一人だ。

 元財務次官の矢野康治氏が、月刊文藝春秋2021年11月号で書いた財政論については、故安倍元首相は、月刊WiLL2021年12月号において会計論などで強烈に批判している。また、かの安倍晋三回顧録の中でも、同旨の批判をしている。

 ここで書かれているように、100兆円コロナ対策でもそのための増税がないのは、正しいバランスシート論に基づくものだ。

 率直にいえば、岸田首相が、安倍派からの提言でもあった減税を言い出さなければ、まだ財務省は岸田首相のハシゴを外さずに、それなりの政権支持率も維持できただろう。

 ここにきて、検察も岸田政権の落ち目を見て動き出したのが「パーティー券騒動」だ。それが、安倍派の狙い撃ちになっているので、自民党内力学から言えば、岸田派には余裕でもある。野党が弱いので、所詮自民党内力学で政治が動いているとみれば、岸田派、麻生派、茂木派も、実質的には余裕だ。

 財務省としても、安倍・菅政権で煮え湯を飲まされ続けたので、検察の安倍派叩きは悪くない。

 もちろん、こうした大掛かりの政局は、官僚機構だけで仕掛けられるものでない。財務省のバックには、麻生派がいる。

 麻生派としては、財務省や検察が安倍派、二階派を叩くのは好都合だ。また、大宏池会構想があるので、岸田首相を下ろしても大宏池会の中、例えば麻生派から首相が出ればいい、と思っている。これが、官僚機構の背景にある「自民都内派閥力学」だ。

マスコミの後押しで
 これを政策論から見れば、財務省としても麻生派から、減税をしない首相が出ればいいだろう。時折、鈴木俊一財務相がポスト岸田で浮上するのは、財務省の野望でもあろう。鈴木財務相は、麻生派であるが、宏池会の鈴木善幸氏の息子であり、麻生太郎氏の義弟でもあるので、財務省としてはベストだろう。

 自民党内派閥力学、財務省や検察の官僚機構の動きだけで十分だが、それを後押しするのが、反安倍のマスコミだ。安倍・菅の長期政権で、反アベのマスコミは出番がなかったが、ここにきてついに出番と意気込んでいる。

 こうした動きの結果、岸田おろしになっても、大宏池会の中での政権回し、安倍派排除という形の政局に動くだろう。松野官房長官(安倍派)は既に交代が決定的で、その後任には加藤勝信(茂木派)、田村憲久(岸田派)らの名前が出ている。萩生田光一政調会長(安倍派)、西村康稔経産大臣(安倍派)の交代もありえる。

 ただ、岸田政権は既にレームダック化しており、早ければ来年度政府予算を決定する年内、遅くとも来年度予算成立か来春の渡米までしかもたないだろう。

 安倍派もこのまま排除されるだけなのか、激しい抵抗が水面下で行われるのではないか。

橋 洋一(経済学者)


No.48918 (2023/12/23 07:47:24 (JST))  
[森永卓郎さんご講演 ザイム真理教それは信者8000万人の巨大カルト 2023/11/20 #森永卓郎 #植草一秀]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=U7T0aZnW9Zc

昔テレビで見た人物がいる、植草一秀氏だ。
哀れな人生と思っていたが、著作物などで活躍している頭脳は切れきれで素晴らしいのだろう。

森永卓郎の話を聞いてみたいという事で、この動画です


No.48917 (2023/12/23 07:45:52 (JST))  
[【地方経済】駅前商店街―駅前スーパ―郊外型スーパー―ショッピングモール―Amazon]
   URL:

漏れ 「経済圏が駅前から、郊外、大都市、宅配へ・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「市町村の行政単位も大規模化・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「人口減少社会なので仕方が無い面もあるが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「この流れを放置しても良いのだろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://shubus.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/21/sa3d00400001.jpg

https://tachikawa.keizai.biz/headline/1641/

https://urbanlife.tokyo/post/76672/

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64728920X01C20A0L91000/

https://i.ytimg.com/vi/Vad1rfLzFSI/maxresdefault.jpg

漏れ 「出羽守(でわのかみ)で申し訳ないが・・・。」( ´Д`)y━・~~

(EU、GAFAに事前規制案 データ独占歯止め 巨額罰金、事業分割も 米産業界反発)
https://mainichi.jp/articles/20201216/k00/00m/020/306000c

((GAFA独占の弊害調査 「消費者の不利益」幅広く解釈))
https://www.asahi.com/articles/ASM7S35HBM7SUHBI00K.html

漏れ 「最近は、✖✖経済圏と称して地域通貨的経済行為を行っている・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「このまま放置して大丈夫なのだろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://m.media-amazon.com/images/I/91LHf72wGSL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg

https://twitter.com/bot05179422/status/1064718350461231106/photo/1

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://pbs.twimg.com/media/FlCol2TaYAIjUaw.jpg:large

二階堂「・・・。」(^_^;)

(細川たかし 円天問題で集中砲火 放送界追放も)
https://npn.co.jp/article/detail/56894073

二階堂「何が、どう違うのだろう・・・。」

(細川たかし / 心のこり)
https://www.youtube.com/watch?v=ryyH8v4YxNs


No.48916 (2023/12/23 07:44:46 (JST))  
[【国家のリスク】IRだ、観光だ、シリコンバレーだ・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:


漏れ 「目標の単純化、カントリーリスクの軽視・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「これって、国家が掲げる政策ではない・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「観光立国、IRという発展途上国型成長戦略・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「シリコンバレーのプランテーション?」( ´Д`)y━・~~

https://social-line.com/wp-content/uploads/2019/03/7334c150b93c902dbac4ad45a58b74de.jpg

漏れ 「アメリカでは、アメリカでは、出羽守(でわのかみ)・・・。」

https://pbs.twimg.com/media/D_eh3-SU8AA7tq7?format=jpg&name=large

漏れ 「バランスの悪い、偏った発展途上国型経済政策じゃないの?」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「シリコンバレーと日本は状況が違う・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「日本は国家、シリコンバレーはアメリカの一地方・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「観光、半導体以外の産業は、どうなるの?」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「これって、国家的なカントリーリスクを無視した、行政・地方自治体レベルの政策じゃないの?」( ´Д`)y━・~~

二階堂「この道しかない!」(`・ω・´)

https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf

漏れ 「思い付きで、やってるんだろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「この人達に任せる事は出来ない。」( ´Д`)y━・~~

https://utaki.co.jp/wp-content/uploads/tida/12801.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/keppentyan/imgs/7/6/76c682a8.png

https://toukaisousei.com/wp-content/uploads/2022/05/image1.png

https://www.amazon.co.jp/%E6%B2%B9%E6%96%AD-1975%E5%B9%B4-%E5%A0%BA%E5%B1%8B-%E5%A4%AA%E4%B8%80/dp/B000J95BW4

https://pubimg.honto.jp/ogimage/item/02613097

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://allabout.co.jp/gm/gc/462704/

二階堂「行政、地方自治体レベルの政策・・・。」(T_T)

(カリフォルニアの青い空/アルバート・ハモンド)
https://www.youtube.com/watch?v=LcmU3ngK5D8


No.48915 (2023/12/23 07:34:11 (JST))  
[財務真理教の出版は、財務省が唱える財政均衡主義が国民生活を阻害している事を明らかにするために出版したが、今年のベストセラーになった・・・・・2]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=EvDf_MZ4J40

土居丈郎慶應義塾大学経済学部教授、日銀が国債をインフレ期に購入したらインフレを煽ることにはならないか。

言葉巧みでインフレ時に金融緩和をすればさらにインフレを助長することになるのは正しい。
日曜討論は言葉で誤魔化す手法がとられていて、フリップの説明が出来ない形になっている、これも誤魔化すテクニック、リベートの上手いもの勝ちで国民を誤魔化している。

しかし安藤裕氏の金融緩和をしてもお金が市場に出ない限り日銀当座預金に豚積されているだけだから、市中にお金が回らなく何の影響もないと言っているが、知っていて言っていることも事実(多少は為替城乾が変わり影響がある)。

この話は安藤裕氏に軍配が上がる、土居丈郎は知っていて前提条件をさらりと捻じ曲げている。


No.48914 (2023/12/23 07:05:57 (JST))  
[財務真理教の出版は、財務省が唱える財政均衡主義が国民生活を阻害している事を明らかにするために出版したが、今年のベストセラーになった]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=EvDf_MZ4J40


No.48913 (2023/12/23 07:03:28 (JST))  
[財務真理教の出版だが、は財務省が唱える財政均衡主義が国民生活を阻害,これを明らかにするために出版したが今年のベストセラになった]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=EvDf_MZ4J40

【森永卓郎vs土居丈朗❗️ザイム真理教を駆逐せよ‼️】

安藤裕チャンネルひろしの視点
59.5K subs
★ 森永卓郎×土居丈朗「財政均衡主義」はカルトか
話題の書『ザイム真理教』めぐり論客が誌上討論★


No.48912 (2023/12/23 03:44:49 (JST))  
[岸田が日本を世界のシリコンバレーにする。]
 mansionkanji  URL:

岸田が日本を世界のシリコンバレーにする。

岸田首相の構想は素晴らしい。

アメリカ、台湾のみならず、韓国サムスンまで・・・

半導体関連の株は、狂ったように上げている。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

サムスン電子が3000億ウォン(約304億円)を投資し、日本の横浜市に先端半導体開発拠点を開設する。 先端半導体試作品の生産ラインを構築する予定で、年内に建設を開始し、2025年の稼働を目指す。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

足元の日本株相場は、急激な円高進行で株価が乱高下しているが、秋から上昇基調にあるレーザーテック<6920>、東京エレクトロン<8035>などを筆頭に、一部の半導体関連株は底堅い動きを見せている。
米国の主要な半導体関連30銘柄で構成される「SOX(フィラデルフィア半導体株指数)」も勢いづいており、12月に入ってから10%を超えて上昇、過去最高値を更新する(15日終値時点)。

今年(23年)には、日米ともに半導体関連株が大いに沸く「半導体祭り」の様相が見られた中で、来年も再び盛り上がりを見せるのか。

日米の半導体関連銘柄の動向に詳しい楽天証券経済研究所の今中能夫さんに聞いた。


No.48911 (2023/12/23 03:26:45 (JST))  
[防衛装備品をアメリカに買わされた安倍首相。防衛装備品をアメリカに売りつける岸田首相。]
 mansionkanji  URL:

防衛装備品をアメリカに買わされた安倍首相。防衛装備品をアメリカに売りつける岸田首相。

税金を上げた安倍首相。

税金を下げる岸田首相。

北方領土をロシアに金を払った挙句とられた安倍首相。

アメリカと交渉して、日本のEEZ、海洋権益を拡大する岸田首相。


No.48910 (2023/12/23 03:16:38 (JST))  
[内閣府は2024年度に物価高を上回り、所得が増えるとの予測をまとめた。]
 mansionkanji  URL:

内閣府は2024年度に物価高を上回り、所得が増えるとの予測をまとめた。

賃上げに定額減税の効果が加わることで、1人当たりの所得が23年度に比べて3.8%増え、2%台半ばと見込まれるインフレ率を超す。試算では、一時的な減税頼みで所得が上がる姿が鮮明になっている。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

ついに、所得の上昇が物価上昇を上回る時代に突入。

減税効果です! 岸田首相の事は「減税メガネ」と呼ぶがいい。 (^^♪


No.48909 (2023/12/23 03:00:14 (JST))  
[私の予言した通り、ロシア、戦争前より収益増加 w]
 mansionkanji  URL:

わたしは、ウクライナ戦争開始後、NATO主導のエネルギー経済制裁は効果ないと指摘した。
インド、中国、中東、シンガポールを除くASEANが同調してないから失敗すると。

経済制裁でロシア経済は崩壊し、プーチン政権は終ると言ったNHK解説は馬鹿だとも指摘した。
そして今、私の指摘が正しかった事を示す報道がなされている。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

中国・インドのエネルギー大量購入で…米国「ロシア、戦争前より収益増加」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.06.10 15:53

西側諸国がロシア産エネルギー禁輸措置を拡大したが、ロシアはウクライナ侵攻前に比べてエネルギー輸出で多くの収益を出していることが確認された。海外メディアは、原油価格の急騰で西側のロシア産エネルギー禁輸措置の効果が相殺され、中国・インドの大量購入でロシアの収益が増えたと分析した。

◆FT「原油価格の上昇はロシアに利益」

ロイター通信とフィナンシャルタイムズ(FT)の9日(現地時間)の報道によると、米国務省の国際エネルギー問題担当特使、アモス・ホッホシュタイン氏はこの日、上院の欧州および地域安保協力小委員会の公聴会に出席し、「ロシアが原油と天然ガスの販売で戦争前より多くの収益を出しているのか」という質問を受けると、「否定できない」と答えた。

 https://japanese.joins.com/JArticle/292010


No.48908 (2023/12/23 02:50:18 (JST))  
[日本産PAC3 米国に輸出]
 mansionkanji  URL:

日本産PAC3 米国に輸出

画期的だ!!

岸田首相程 仕事の出来る男はいない。 いいね (^^♪

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

三原則運用指針改正でPAC3をライセンス元のアメリカに輸出へ
2023年12月20日 5時26分

政府は防衛装備品の輸出ルールを定めた「防衛装備移転三原則」と運用指針の改正案をまとめ、外国企業から技術を導入し、国内で製造する「ライセンス生産」の装備品について、ライセンス元の国に輸出を可能とすることなどを盛り込んでいます。これに基づき、地上配備型の迎撃ミサイル「PAC3」をライセンス元のアメリカに輸出する方向で調整を進めています。


No.48907 (2023/12/23 02:46:57 (JST))  
[岸田首相 日本のEEZ 12万平方キロ拡張決定!]
 mansionkanji  URL:

岸田首相 日本のEEZ 12万平方キロ拡張決定!

(国益最優先の岸田外交素晴らしい) (^^♪

岸田首相は22日、自らが本部長を務める「総合海洋政策本部」の会合で、小笠原諸島父島の東方に位置する「小笠原海台海域」の大部分を日本の大陸棚と定めることを明らかにした。約12万平方キロ・メートルが新たな対象となる。同海域にはレアメタル(希少金属)などが海底に存在するとされており、資源開発が可能となる。

 首相は米国との調整が進展したとして、「速やかに国内手続きを進め、我が国の延長大陸棚と定める」と語った。政府は今後、関連政令の改正を進める。


No.48906 (2023/12/22 20:58:45 (JST))  
[金本位制時代のカビの生えた思考で経済政策に口を出すいじわる爺さん、残念でした。日本のコアコアCPIは頭打ちで下落。物価高も一服という感じだが、デフレ突入の危険を冒してまで、量的金融緩和停止の必要は全くなし。]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=n6Zjbynn9f4

「円安は日本売り」「量的金融緩和は効果なし、すぐやめろ」「マックが60円の時代が懐かしい」とさんざん暴論を吐いていたいじわる爺さんだが、爺さんの言うことはぜんぶデタラメだった。

岸田はステルス増税だけで、増税はしていないと言うが、デフレ期待を産む増税フラグを立てていることが最大の問題点だと、上念氏はそう言っている。

いじわる爺さんには「期待」なんて言ってもさっぱり分からないだろう。

ちなみに、そのいじわる爺さんは仕事もせず、税金すら払っていない。そればかりか、年金という形で、我々から金を搾り取って生きている。

社会にとって、迷惑以外何一つもたらさないいじわる爺さん。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48905 (2023/12/22 20:41:26 (JST))  
[軍事費増大に猛反対しているいじわる爺さんのせいで、日本がシナに乗っ取られる。税金も払わず、自分が貪りつくしている年金といい、いじわる爺さんはどこまで日本の足を引っ張れば気が済むのですか?「中国「沖縄・尖閣、戦争を望まないが恐れない」発言。早く言い返さないとダメ」」と高橋洋一氏がシナの侵略発言に警戒を示す。]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=FmzzNYEvFNs

いじわる爺さんはシナの洗脳に従って、やたらと韓国をスケープゴートに従っているが、シナにとっては日本と韓国の関係悪化は望むところ。日本人の本当の敵は、シナといじわる爺さんだ。


No.48904 (2023/12/22 19:59:57 (JST))  
[「日本の漁業がオワコン!」はウソ。実は海水温の上昇が意外な利益をもたらしていた!!資源管理も進んでます。 ニュース女ネ 上念司×山田吉彦×なのか]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=db2PEuDe2Rg


日本の魚の養殖技術の革新はじつに凄まじいらしく、ウナギは、今では養殖物のほうが美味しいそうだ。

ちなみに、私は生魚は苦手なものがやたらと多い。
限界はハマチまでで、アジになるともう食べられない。生臭くて喉を通らないのだ。

カキも生はだめで、見た目が美味しそうに見えるので居酒屋で頼んでみたが、とても喉を通らずトイレに行って吐き出す羽目になった。

食料はどうするんだ?日本の食料自給率はぁぁぁ、と頭の悪いいじわる爺さんはそう言っているが、資本主義社会は、不足があれば必ず供給を生み出し、これを産業化する社会なのである。

アホのいじわる爺さんは、この資本主義社会の根本的な原理に全く気が付いていない。

バカに生れてしまうことは、本人にとっても悲劇だが、社会にとってははなはだ迷惑なのである。

ちなみに、そのいじわる爺さんは仕事もせず、税金すら払っていない。そればかりか、年金という形で、我々から金を搾り取って生きています。

社会にとって、迷惑以外何一つもたらさないいじわる爺さん。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48903 (2023/12/22 19:16:04 (JST))  
[「宏高兄弟と鉄板焼きを食べていますが、今さら、この2人と政局の話をする筈もないし、単に仲のいい同士で美味いメシを食ってるだけじゃないですか。」と言いつつ、他人の金で年金を受け取っておきながら、その金で家では鉄板焼きに舌鼓を打っている、いじわる爺さんの鈍感力はどうなるのか?いじわる爺さんは自分の動静を発表するべきではないのか?]
 ほりほり  URL:

他人の食い物に嫉妬するって、もう最低の人間ですね。

それより、私にたかって金もらって、それで今夜は何を食ったんですか?

そっちを発表するべきでしょう。


No.48902 (2023/12/22 17:20:29 (JST))  
[「鈴木前総務大臣は「キックバックはこの世界の文化」と発言したが、古今東西キックバックの描かれた文学や映画など聞いたことがない。」と、いい歳こいて世間知らずのケツの青いいじわる爺さんがそう言ってるが]
 ほりほり  URL:


入場券販売ノルマやキックバックは、演劇に限らず、歌手やバンドでもごく普通のことですよ。

私の学生時代のバンドのライブスポット演奏でも、ノルマもキックバックも、とうぜんありました。

いい歳してそんなことも知らないんですか?

アウトレイジ?いったい何を言ってるんですか?頭は大丈夫か?

ちなみに、いじわる爺さんは仕事もせず、税金すら払っていない。そればかりか、年金という形で、我々から金を搾り取っています。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48900 (2023/12/22 16:41:15 (JST))  
[税金も払っていないいじわる爺さんが御贔屓の立民党、前科一犯の辻元清美氏に続いて、安住淳国会対策委員長にもパー券疑惑が・・・。国民から金を吸いっとって生きている、仕事もしないで生きている国家の寄生虫のいじわる爺さん、その御贔屓である安住淳氏にもパー券疑惑が発生した。ところが、国民の敵であるいじわる爺さんはその件には知らぬ存ぜぬの知らんぷり。自民党代議士の同様の案件についてはあんなに非難しているのに・・・。苦笑。]
 ほりほり  URL:

憲民主党の辻元清美参院議員が代表を務める政治団体が受けた寄付金について記載した2022年の政治資金収支報告書と、寄付を出した側の政治団体側の報告書の額に「10万円」の食い違いがあることが分かった。自民党派閥の政治資金パーティー疑惑では、パーティー券収入の不記載・過少記載が取り沙汰されている。夕刊フジが双方に問い合わせたところ、意外な展開となった。

【写真】記載額に10万円の差がある辻元氏側と政治団体側の収支報告書

辻元氏が代表を務める政治団体「市民と平和プロジェクト」の22年の収支報告書では、政治団体「私鉄関東交通政策研究会」から同年12月27日に25万円の寄付金が収入として記載されていた。

一方、私鉄関東交通政策研究会の収支報告書では、同年12月27日に、市民と平和プロジェクトへの「25万円の寄付金」の記載のほか、10月6日にも同プロジェクトに「10万円の寄付金」について記載があった。

政治資金規正法では、年間5万円を超える寄付については、寄付者の氏名や住所、金額などを収支報告書に記載し、開示しなければならない。どうして、辻元氏のプロジェクト側には「10万円の寄付金」の記載がないのか。

夕刊フジは5日夕、まず研究会側に問い合わせた。

研究会側は「細かい支出になると、確認しなければならず、すぐに回答できない」としたうえで、収支報告書について、「こちらは適正に処理させていただいていると判断している」と胸を張った。

辻元氏側「パーティー券収入として適切に処理」

一方、辻元氏の事務所には6日午前、記載の食い違いについて質問状を送付した。

辻元氏側は同日夕に文書で、10月6日の10万円について「政治資金パーティーの対価に係る収入(20万円を超えないもの)として適切に処理をしています」とし、研究会側で「収支報告書に誤記載があったことから、速やかに修正を行ったという連絡を受けています」と回答してきた。

政治資金規正法では、20万円を超える政治資金パーティーの収入は、購入者の氏名、住所、金額などを記載して、開示しなければならない。1回20万円以下の購入者については報告義務はない。

改めて、研究会側に連絡すると、「ご指摘を受け、確認させていただいた結果、収支報告書の寄付金として処理していたことが分かったので、本日、すみやかに修正を行った。われわれの方に誤りがあった」「(10月6日の10万円はパーティー券代として振り込んだもので)項目の振り分け間違い」と説明した。

ともかく、国民の政治不信を払拭するためには、政治資金の透明性向上が不可欠。寄付とパーティー券の公開基準を一致させてはどうか。

夕刊フジ

だそうだ。
詐欺事件に続く2度目の金に関する不祥事の前科一犯の辻元清美氏だが、働きもせず、税金すら払わず、彼女をなぜか免責しているいじわる爺さんともども、彼ら国民の敵に対する疑惑はさらに深まったと言わざるを得ないだろう。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48899 (2023/12/22 16:39:40 (JST))  
[「立民・前科一犯の犯罪人である辻元清美氏、寄付額不記載!? 政治献金「10万円」食い違い騒動…夕刊フジが直撃すると意外な展開に」国民から金を吸いっとって生きている、仕事もしないで生きている国家の寄生虫のいじわる爺さん御贔屓である前科一犯の犯罪人である辻元清美氏にパー券疑惑が発生した。ところが、国民の敵であるいじわる爺さんはその件には知らぬ存ぜぬの知らんぷり。自民党代議士の同様の案件についてはあんなに非難しているのに・・・。苦笑。]
 ほりほり  URL:

憲民主党の辻元清美参院議員が代表を務める政治団体が受けた寄付金について記載した2022年の政治資金収支報告書と、寄付を出した側の政治団体側の報告書の額に「10万円」の食い違いがあることが分かった。自民党派閥の政治資金パーティー疑惑では、パーティー券収入の不記載・過少記載が取り沙汰されている。夕刊フジが双方に問い合わせたところ、意外な展開となった。

【写真】記載額に10万円の差がある辻元氏側と政治団体側の収支報告書

辻元氏が代表を務める政治団体「市民と平和プロジェクト」の22年の収支報告書では、政治団体「私鉄関東交通政策研究会」から同年12月27日に25万円の寄付金が収入として記載されていた。

一方、私鉄関東交通政策研究会の収支報告書では、同年12月27日に、市民と平和プロジェクトへの「25万円の寄付金」の記載のほか、10月6日にも同プロジェクトに「10万円の寄付金」について記載があった。

政治資金規正法では、年間5万円を超える寄付については、寄付者の氏名や住所、金額などを収支報告書に記載し、開示しなければならない。どうして、辻元氏のプロジェクト側には「10万円の寄付金」の記載がないのか。

夕刊フジは5日夕、まず研究会側に問い合わせた。

研究会側は「細かい支出になると、確認しなければならず、すぐに回答できない」としたうえで、収支報告書について、「こちらは適正に処理させていただいていると判断している」と胸を張った。

辻元氏側「パーティー券収入として適切に処理」

一方、辻元氏の事務所には6日午前、記載の食い違いについて質問状を送付した。

辻元氏側は同日夕に文書で、10月6日の10万円について「政治資金パーティーの対価に係る収入(20万円を超えないもの)として適切に処理をしています」とし、研究会側で「収支報告書に誤記載があったことから、速やかに修正を行ったという連絡を受けています」と回答してきた。

政治資金規正法では、20万円を超える政治資金パーティーの収入は、購入者の氏名、住所、金額などを記載して、開示しなければならない。1回20万円以下の購入者については報告義務はない。

改めて、研究会側に連絡すると、「ご指摘を受け、確認させていただいた結果、収支報告書の寄付金として処理していたことが分かったので、本日、すみやかに修正を行った。われわれの方に誤りがあった」「(10月6日の10万円はパーティー券代として振り込んだもので)項目の振り分け間違い」と説明した。

ともかく、国民の政治不信を払拭するためには、政治資金の透明性向上が不可欠。寄付とパーティー券の公開基準を一致させてはどうか。

夕刊フジ

だそうだ。
詐欺事件に続く2度目の金に関する不祥事の前科一犯の辻元清美氏だが、働きもせず、税金すら払わず、彼女をなぜか免責しているいじわる爺さんともども、彼ら国民の敵に対する疑惑はさらに深まったと言わざるを得ないだろう。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48898 (2023/12/22 16:38:14 (JST))  
[税金を払ってはいるが、記載漏れがあった人物と、税金なんかまったく払う気もなく、仕事もせずに国民から金を搾り取って生きているいじわる爺さんと、どっちが犯罪的なのか?答えは明らかだろう]
 ほりほり  URL:

ちなみに、いじわる爺さんは税金を払っていないどころか、年金で、われわれ国民の金を搾り取って生きている。

記載漏れで監獄行きなら、爺さんは死刑相当だ。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48896 (2023/12/22 16:34:25 (JST))  
[「多くを占める中小労組の組合員の待遇改善など眼中になきが如くだ。これでは、失われた年月が30年以上も続く訳だ。」と、日本の長期停滞の原因を労働環境などというミクロ経済問題だと、完全に明後日の答えを言っている、税金も払っていない愚かないじわる爺さん]
 ほりほり  URL:

「失われた30年」の最大の原因は、日本のマクロ経済学が未発達だったことにある。

この意味は非常に大きく、いまだに山本太郎やいじわる爺さんのような低能層は、見当違いにもマルクス経済学張りの労働者vs資本家という構図を持ち出しているが、そのマルクス経済学こそが、日本のマクロ経済学に著しい遅れを産んだ最大の原因なのである。

MMT理論の唯一正しい発見は、「政府の赤字はみんなの黒字」という、あのうたい文句だが、しかし、この「みんな」とは労働者のことではなく、労働者も資本家も含む民間経済全体のことなのだ。

山本太郎やいじわる爺さんの大間違いは、この「みんな」を、単なる労働者のことに貶めている点なのである。

これでは、ますます「失われた30年」は長期化してしまうだろう。

いじわる爺さんの足りない頭から出てきたポンコツ経済理論が、この社会をますます悪くしている。

ちなみに、いじわる爺さんは仕事もせず、税金すら払っていない。そればかりか、年金という形で、我々から金を搾り取っているのである。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48895 (2023/12/22 16:11:39 (JST))  
[自民・世耕弘成氏「いずれは国の舵取りを」で大炎上 過去の「政治とカネ」改革発言も蒸し返される]
 いじわる爺さん  URL:

自民党・安倍派のパーティ裏金事件を巡り、立憲民主党など野党4党が21日、世耕弘成・前党参院幹事長らに参院政治倫理審査会で説明を求める方針で一致した。直近5年間で1000万円超のキックバックを受け、裏金化した疑いを持たれている世耕氏だが、目下、自身の発言が大ヒンシュクを買っている。批判が相次いでいるのは、20日発売の月刊「Hanada」2月号のインタビュー。

〈いずれは国の舵取りをやってみたいなとは思っています。それだけの経験を積んできた自負もある〉などと言葉の端々に「次の総理」への意欲をにじませているのだ。インタビューは裏金事件がはじける前の11月下旬に行われたとはいえ、余りのKY発言にSNSは大炎上。〈ブラックジョーク〉〈バカじゃないの?〉〈裏金を溜め込む経験を自負されてもねぇ…〉といった投稿が続出している。世耕氏のトンデモ発言は他にもある。過去に「政治とカネ」の問題を巡って、エラソーに改革論をぶっていたのだ。世耕氏は2004年9月、公式HPに〈「政治とカネ」の党改革〉と題したブログを投稿。

当時、自民党議員が選挙買収で有罪判決を受けた直後だったため、幹事長だった安倍元首相が党改革検証・推進委員会のトップとして改革案の検討を進めていた。世耕氏はブログで〈(委員会の)「政治とカネのあり方」部会長に任命され、党改革の最も難しい分野を担当することになった〉と書いた上で、こう続けている。〈政治とカネについては、党から議員への現金手渡しの慣行を廃止することなどを決めた。現金手渡しなどというのは余りに前近代的な慣行である〉

更に、改革案に〈政治献金を現金や小切手で受け取ることの禁止〉を盛り込んだことを誇らしげに書いていた。ところが、安倍派の裏金事件では、派閥からのキックバックを現金で受け取っていた議員がいることが判明。世耕氏が「前近代的」とクサした現ナマ授受は、今なお党内で横行していた訳だ。20年近く前に掲げた改革案が意味をなさなかったばかりか、自らが裏金疑惑にまみれるありさまだ。余りにもみっともない特大ブーメラン発言である(12/22:日刊ゲンダイDIGITALより)。政治にカネがかかると言うが、裏金は日頃の買収資金ではないのか。こんな政治が政権担当能力なのか。


No.48894 (2023/12/22 16:10:22 (JST))  
[岸田首相 高級鉄板焼きの翌日は本格四川中華…自民党幹部が逮捕危機でも“鈍感力”を発揮 伊藤惇夫氏もあきれた「会食相手も大物がいない」]
 いじわる爺さん  URL:

パーティ券裏金問題に揺れる自民党。今や高木毅国対委員長や西村康稔前経産相など具体的な“逮捕候補者”の名前が挙がり、首相退陣のXデーが公然と囁かれる、非常事態だ。そんな危機的状況にも関わらず岸田文雄首相は高級レストラン通いを続けている。

実際に「朝日新聞」に掲載された首相動静を確認してみると、12月5日は、《東京・銀座の日本料理店「新ばし金田中」。花角英世新潟県知事、武藤敏郎大和総研名誉理事らと食事》、14日は《東京・六本木の京料理、鉄板焼き店「花郷 六本木店」。自民党の「責任ある積極財政を推進する議員連盟」の中村裕之共同代表らと食事》、18日の夜は、《鉄板焼き店「嘉門」で石原伸晃同党元幹事長、石原宏高首相補佐官と会食》、その翌日は、《(午後)7時45分、東京・平河町の中国料理店「赤坂四川飯店」。中本隆志広島県議会議長らと食事》と書かれている。

当然ながら、訪れた店はどれもコースで一人数万円の高級メニューが並び、庶民が連日気軽に行けるような場所ではない。政治アナリストの伊藤惇夫氏は、ため息をついてこう語る。「岸田さんは、きわめて“鈍感力”の高い方ですから、“非常時”なんて感じてないんでしょうね。それにしても、パーティや年末年始の会合を自粛するようにと言ったのは誰ですか。自分で言っといて自分で守れない。呆れる他ないですね」。食事をしながら、何か重要な密談でもかわしているのかと思えば、会食の相手を見る限り、そうも思えないという。

「大物がいないんですよ。食事の相手を見ると、岸田さんの人脈の細さを物語っているようにも見えますね。18日は石原伸晃、宏高兄弟と鉄板焼きを食べていますが、今さら、この2人と政局の話をする筈もないし、単に仲のいい同士で美味いメシを食ってるだけじゃないですか。それにしても、今の自民党の置かれた状況や自分の立場を、どこまで本当に理解できているのか。もしかしたら、先行きが短いから、精々高級レストランに通って、総理の座を楽しもうとしているのかもしれませんね」(同前)。こんな調子では首相としての“最後の晩餐”も近そうだ(12/22:Smart FLASHより)。ある1回生議員が料亭やBMWの話をしていたが、総理の椅子にしがみつく目的はこれか?


No.48893 (2023/12/22 13:04:07 (JST))  
[一般会計の総額が112兆円余りとなる来年度2024年度予算案について、・・・「歳出改革の取り組みを継続し、新規の国債発行額の減額も実現するなど、メリハリのきいた予算になっている。年明けの国会で速やかな成立を目指したい」と強調しました・・・・文字訂正]
 ドンキ  URL:


No.48892 (2023/12/22 13:03:10 (JST))  
[]
 ドンキ  URL:

首相“来年度予算案 課題に挑戦するため 速やかな成立目指す”
2023年12月22日 10時34分

一般会計の総額が112兆円余りとなる来年度2024年度予算案について、岸田総理大臣は、先送りできない課題に挑戦するための予算だとして、来年の通常国会で速やかな成立を目指す考えを強調しました。

一般会計の総額が112兆700億円となる来年度予算案が22日決定されるのを前に、22日朝、総理大臣官邸で政府与党政策懇談会が開かれました。

この中で、岸田総理大臣は「歴史的な転換点の中、時代の変化に応じた先送りできない課題に挑戦し、変化の流れをつかみ取るための予算だ。物価に負けない賃上げの実現に向けた予算面での対応を最大限図る」と述べました。

そのうえで「歳出改革の取り組みを継続し、新規の国債発行額の減額も実現するなど、メリハリのきいた予算になっている。年明けの国会で速やかな成立を目指したい」と強調しました。

>>新規の国債発行額の減額も実現するなど、メリハリのきいた予算になっている・・だとさ

頭悪すぎ、さすがにバカ総理、やる事がみみっちい。

国債発行を増額しなければならないのは必須で当たり前で、100兆円多くても問題がないといわれているのだ。


No.48891 (2023/12/22 13:00:15 (JST))  
[一般会計の総額が112兆円余りとなる来年度2024年度予算案について、・・・「歳出改革の取り組みを継続し、新規の国債発行額の減額も実現するなど、メリハリのきいた予算になっている。年明けの国会で速やかな成立を目指したい」と強調しました。]
 ドンキ  URL:

首相“来年度予算案 課題に挑戦するため 速やかな成立目指す”
2023年12月22日 10時34分

一般会計の総額が112兆円余りとなる来年度2024年度予算案について、岸田総理大臣は、先送りできない課題に挑戦するための予算だとして、来年の通常国会で速やかな成立を目指す考えを強調しました。

一般会計の総額が112兆700億円となる来年度予算案が22日決定されるのを前に、22日朝、総理大臣官邸で政府与党政策懇談会が開かれました。

この中で、岸田総理大臣は「歴史的な転換点の中、時代の変化に応じた先送りできない課題に挑戦し、変化の流れをつかみ取るための予算だ。物価に負けない賃上げの実現に向けた予算面での対応を最大限図る」と述べました。

そのうえで「歳出改革の取り組みを継続し、新規の国債発行額の減額も実現するなど、メリハリのきいた予算になっている。年明けの国会で速やかな成立を目指したい」と強調しました。

>>新規の国債発行額の減額も実現するなど、メリハリのきいた予算になっている・・だとさ

頭悪すぎ、さすがにバカ総理、やる事あっみっちい。

国債発行を増額しなければならないのは必須で当たり前、100兆円多くても問題がないといわれているのだ。


No.48890 (2023/12/22 12:47:33 (JST))  
[自民党安倍派のパー券裏金疑惑は反社の“みかじめ料”と同じではないか]
 いじわる爺さん  URL:

完全に箍が外れた。底が抜けたと言ってもいい。自民党安倍派のパーティ券裏金の実態は、記載漏れなどでは収まらぬ長年続いた組織的犯罪だった。言い逃れようとする者、居直る者、実態を証言し自分の罪を軽くしようとする者。まぁ、自民党なんてこんなものだろうと思ってはいたが、検察が本気を出さなきゃ、ここまで明るみには出なかった。企業献金をパーティ券という隠れみのでかき集め派閥に集中してキックバック、もらった個人は何に使っても領収書なしでいい。

これが裏金のシステムだ。しかも売る方がエラそうで、黙って2万円のパー券を10枚束で差し出せば、大企業は何枚も買い(お得意さまは経団連)、地方企業は10枚ずつ、これまた何も言わず買うのが習慣になっていた。大企業は勿論メリットがある。法人税引き下げ、消費税の還付、その他の利益誘導(原発推進、保険証廃止など)、地方企業は、逆に買わない時のデメリットが怖い。それ以後相手にしてもらえなくなるからだ。これはもう「みかじめ料」。

反社の「アウトレイジ」の世界だ。我々演劇関係者もチケットを売る。弱小劇団にはノルマ制もあったし、ノルマ以上売れば役者の取り分にして売らせているところもあった。昔「こち亀」のミュージカルをやった時、毎日最前列だけ客がいなくて、メチャクチャやり難かったことがあった。原因は新しいプロデューサーが銀行などに無理やり売りつけたせいだった。私は激怒した。いくら金が入っても客がいなきゃ全く意味がない。かと言って席を超過して二重に売ることはできない。万が一、お客がかち合ったら大問題だからだ。本来ノルマとはそういうものだろう。

必要な人数を各人で割って算出する。しかしパー券は違う。むしろ買うだけ買って、来てもらわない方が良かったりする。しかもその裏金を何に使ったか書かなくていい。庶民は1円単位で収支を報告し納税しているのに、Sサイズのコーヒー代でLのボタン押して逮捕されたりしているのに、だ。鈴木前総務大臣は「キックバックはこの世界の文化」と発言したが、古今東西キックバックの描かれた文学や映画など聞いたことがない。

「文化」=「習慣」ぐらいにしか思ってないんだな。長崎の谷川議員の「頭が悪い」発言しかり、今回は今まで知らなかった下劣な政治家の姿が随所に垣間見えた。何年何期やっても、政治家としての資質に欠ける議員は自民党にはまだまだ沢山いるのだろう。安倍派だけではない。自民党そのものが反社会集団だ。徹底的に膿を出してもらいたい。きっと実体がなくなるだろう。全部膿だから(12/21:ラサール石井 東憤西笑より)。確かに人災だけは豊富な自民党だのぉ。


No.48889 (2023/12/22 12:46:12 (JST))  
[松野、高木、萩生田、世耕に地検特捜部が事情聴取…西村は!?&立憲の泉代表が新政権で維新と国民に秋波!?&「立憲は共産党との会合には今後参加しないよう」(芳野連合会長)…大きなお世話!!]
 いじわる爺さん  URL:https://kuronekonotango.cocolog-nifty.com

東京地検特捜部が、いよいよ安倍派の本丸に切り込むようだ。丸出だめ夫・松野、パンティ高木、壺売り・萩生田、そしてゲッベルス気取りの世耕の4人に事情聴取の要請をしたとか。女体盛り・西村にも事情聴取の声がかかれば、安倍派5人衆全てに捜査の手が伸びることになるんだが、そこはどうなってるんだろう。それはともかく、ここまできたら事情聴取しただけでお咎めなしなんてことはないだろうねぇ。

そんなことになったら、東京地検特捜部は二度と政治家にメスを入れることはできなくなりますよ。パー券裏金疑獄で安倍派というよりも自民党そのものが土俵際に追い詰められている中、野党第1党の立憲にとっては政権交代の千載一遇のチャンスだろうに、希望の党崩れの泉君はそんな流れに水を差すような発言してくれちゃいました。「野党各党が、必ずこの政策をやるというミッションを明確にした政権を作ることを訴えたい。政治資金規正法の改正は、日本維新の会や国民民主党と何らかの協議体を作り、新しい政権の政策の共通項になる」。

NHKはこの発言を「維新 国民などと新政権目指す」とタイトルして流しているように、聞きようによってはそうも取れちゃうんだね。維新や国民と一線を画すという明確なメッセージを希望の党崩れの泉君が発信していれば、こうした印象操作とも言える報道の仕方にはならない筈だ。そんなんだから、連合会長の反共・芳野君に「共産と一緒に立民が何か行動を起こすことに対して懸念を示している」なんて言われちゃうんだね。反共会長は「民間団体『市民連合』が仲介する共産党との会合には今後参加しないよう求めた」そうで、要するに立憲は舐められてるってことなのだ。

それもこれも、代表たる泉君が所詮は希望の党崩れという、その出自にある。それを払拭するためには、維新や国民ではなく、共産・れいわ・社民を巻き込んだ上での政権交代への理念を発信すべきなのに、安倍派崩壊という絶好のタイミングに何をしてるんでしょうね(12/22:くろねこの短語より)。連合会長の反共・芳野は、必ず選挙が近くなると牛耳らている大手6産別に同調し自民党応援会長に変貌して、政権交代を確実に消滅させるべく野党共闘をぶち壊しにくる。多くを占める中小労組の組合員の待遇改善など眼中になきが如くだ。これでは、失われた年月が30年以上も続く訳だ。


No.48888 (2023/12/22 10:54:01 (JST))  
[【企業文化2】高級車を目指したトヨタレクサス→不正車検、民間機参入を目指した軍用機メーカーの三菱→型式認定取得失敗]
   URL:


漏れ 「いろいろ背景が有るのかもしれんが・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「まったく異なる人材を集めて、別会社を立ち上げた方が良かったのだろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「量産車体質がしみ込んだ自動車メーカー・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「政府がお客さんの軍用機メーカー・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「同一組織、同一のトップが、真逆のものを目指して崩壊・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「多重人格、統合失調症状態になったのでしょうか・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://i.ytimg.com/vi/9JQSVcQ_ArI/maxresdefault.jpg

https://i.ytimg.com/vi/YHXNA_TZyR0/maxresdefault.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://pbs.twimg.com/media/FlCol2TaYAIjUaw.jpg:large

二階堂「納車式・・・。」(^_^;)


No.48887 (2023/12/22 10:02:04 (JST))  
[【企業文化?】遊びの無いハンドル操作、優越的地位を乱用した看板方式?、張り詰めた弦・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「社会全体が、『乾いたタオルを更に絞る』状態に成っているのだろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「現在のIT化は、無誤謬性誤りの修正が効くなどの
漏れ 「その結果が崩壊・・・。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「遊びの少ないハンドル操作って、F1?」(^_^;)

https://cdn-2.motorsport.com/images/amp/Y99eZnAY/s1000/max-verstappen-red-bull-racing.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://giftmall.co.jp/giftHvXwAu/?gad_source=1&gclid=Cj0KCQiA4Y-sBhC6ARIsAGXF1g7VqshKSNanVFncJbzB1ncQV8GXEhVauuJ8xSkANFnNtPTBvp7GdqYaAsoIEALw_wcB&gsf_pcid=1303884%3A0%3A0

漏れ 「官僚などの無誤謬性を認める訳ではないが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「巨大組織が、殊更(ことさら)時代の最先端を走る必要が有るのだろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~

(役所のDXはなぜ難しい?行政にはびこる「絶対間違えられない」の呪縛)
https://diamond.jp/articles/-/302583

二階堂「大塚家具みたい・・・。」
二階堂「別ブランドを立ち上げても良かったのに・・・。」
二階堂「何か違う目的があったのでしょうか・・・。」

漏れ 「・・・。」

二階堂「・・・。」(^_^;)

(トゥルース  T-SQUARE)
https://www.youtube.com/watch?v=BaTcoMD_WMo


No.48886 (2023/12/22 08:20:25 (JST))  
[自民関係者「議員逮捕したら、検察によるクーデターだよ」そんな認識とは]
 いじわる爺さん  URL:

自民党はどこまで驕り高ぶっているのだろうか。罪を犯した、もしくは法規に抵触している意識が全く感じられない。「議員逮捕なんてしたら、検察によるクーデターだよ」だとさ。そもそも議員逮捕は、検察のクーデターという発想が変。一般人だろうと議員だろうと罪を犯したら逮捕だろうに…。悪知恵の働く自民党のボンクラ議員は、なぜか特権意識だけもの凄く持っている。自分達はどんなに悪事を働いても、逮捕されないという確信を持っているのではないか?

裏金作りを長年行ってきた金権政党は「裏金」作り放題で逮捕されず、その裏金で選挙区の冠婚葬祭に金を出し、選挙区の地方議員にまで裏金配って選挙に勝って、常に政権維持を考えている方が、国民に取ってクーデターされている感覚だ。しかし選挙区の冠婚葬祭に金を出す方も出す方だが、貰う方も貰う方だよなぁ…。政策そっちのけで、お互いに金を通じてウインウインの関係にニンマリしてきた事が日本の政治をおかしくしている元だと気づかないのだろうか。

国会議員の中には、「不逮捕特権」を誤解して国会議員は逮捕できないと思っている人もいるようだが、国会開催中は逮捕できないだけだ。法律を作る政権の座にほとんど居たことから、自民党は数の力で自分達に不都合な法律は作らなかったことだけは良く分かった。作ってもほとんどが抜け道だらけでザル法と言われている。しかも検察もザル法を良いことに議員側に甘すぎる。通常国会で政治資金規正法改正になったとしても、自民党は自分達の特権を絶対に手放さない(12/21:まるこ姫の独り言より抜粋)。政策の優先順位が献金やパー券額の自民党では、いつまで経っても国民に回らない。


No.48885 (2023/12/22 08:18:33 (JST))  
[【パーティ券不正問題】「疑惑の方程式」をスクープした「しんぶん赤旗 日曜版」編集長が断「安倍&二階派ねつ造の法則」]
 いじわる爺さん  URL:https://smart-flash.jp/sociopolitics/266554/image/1/?rf=2

12月21日、自民党の派閥パーティ収入不記載事件で、遂に現職衆院議員である松野博一前官房長官に東京地検特捜部が任意での事情聴取を要請した。この事件は、「しんぶん赤旗 日曜版」が2022年11月6日号で、自民党の5派閥が派閥のパーティ券収入を長年に渡り、政治資金収支報告書に過少記載していた、というスクープ記事を報じたことがきっかけで始まった。そこから1年以上の時をかけ、現職議員の聴取にまで至った訳だが、今回「しんぶん赤旗」のスクープがまたしても生まれており、大きな反響を呼んでいる。

今回、日曜版最新号(12月24日)では「疑惑の方程式」と題し、安倍派と二階派が、政治資金収支報告書への不記載のみならず、ねつ造までしていた疑惑を報じたのだ。以下、記事の一部を引用する。 <安倍派や二階派の収支報告書は、一部の収入を記載しなかったどころか、ねつ造の疑いさえあります。安倍派パーティ券の購入者数。2022年までの6年間をみると、パーティ収入を2万円(1枚)で割った数字に0.675をかけた数字と一致します。毎年の実際の購入者数が、パーティ券枚数に0.675をかけた数字になることなどあり得ません。二階派も同じ。パーティ収入を2万円(1枚)で割った数字に0.8をかけた数字を、22年までの4年間の各年の購入者数として記載していました>

今回の事件を取材する他紙の社会部記者は、この報道に驚きを隠せない。「盲点でした。不記載にばかり目がいっており、購入者数はきちんと記載しているものとばかり思い込んでしまったんです」。今回のスクープで、収支報告書がいかにいい加減なものかが、証明されたとも言えよう。しんぶん赤旗日曜版の山本豊彦編集長が言う。「この『疑惑の方程式』は、収支報告書の過少記載とか、そうした『一部だけがおかしい』ということではなく、収支報告書自体が元々メチャクチャだということを如実に表していると思います。

12月18日付けの『しんぶん赤旗』の日刊紙で、2017年から2022年の6年分の安倍派のパーティ券購入者数、販売枚数(推計)、収入の表は、掲載していたのですが、その時点では方程式に気付いていませんでした。しかし、党本部の人間がその表を見て『何かおかしい』と気づいて、1人当たり何枚くらい購入しているのかを計算してみようと調べ始めてみると全部同じ数値が出てきた訳です。毎年同じ割合になる訳がないですから、これはねつ造していると判断しました。つまり、そもそも政治資金収支報告書自体に正しく記載していない訳です。

とにかく表面上記載しているだけで、実態とは全く合っていないということです。政治資金パーティが不正の温床になっている証拠です。二階派も同様でしたが、他の派閥はそうでもなかったですね。だからと言って、正しく記載しているかどうか、今となっては分かりません。うちは報道機関であり、当局の捜査とは関係ないところで取材、調査をやっていくしかないですが、これからも更に独自の調査を続けていきます。頑張ります」。不正の温床への鋭い眼差しは、これからも向けられ続ける(12/22:Smart FLASHより)。罪を犯した犯罪者が法律を作ったかのようだ。自民党政治は日本の恥?


No.48884 (2023/12/21 22:40:45 (JST))  
[福田赳夫がねぇ]
 怒りのマグマ  URL:

BS TBS報道1930

清和会福田が設立。ペッ。

山上哲也氏によって再び脚光を浴びた統一教会。
そのダミーの一つ「勝共(しょうきょう)連合」よしみを通じていたのは福田だ!!


No.48883 (2023/12/21 22:17:11 (JST))  
[【企業犯罪】トヨタの不正車検、ダイハツの不正認証試験、三菱自動車のリコール隠しと空飛ぶタイヤ・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「三菱重工の無様な航空機開発、スルガ銀行の行内規定を無視しての組織的融資・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「NHKの裏金横領問題、古くは三菱自動車のリコール不正と同じく三菱自動車の燃費不正問題・・・。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「株主資本主義の過度な影響で、企業業績を向上させないと退任させられるというプレッシャーが有るのでしょうか?」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「だとすると、旧日本軍のような体質が、株主資本主義の蔓延で更に増長されたという事だろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~

>0138ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 18:41:51.96ID:tafk9eh00
>こんな無能な経営陣は死刑だろ
>
>
>一連の不正が始まったのは1989年だが、2014年以降に急増した。
>背景にあるのが、2011年販売「ミライース」の開発期間を大幅に短縮できた成功体験だ。
>
>短期開発が最優先され、日程は「線表」と呼ばれ神聖視された。
>経営トップの「英断」がなければスケジュール変更は絶対に禁止されていた。
>
>販売計画も各工程が問題なく進むことを前提に立てられた
>すべてのしわよせが最後の認証試験に集中したが、「合格して当たり前」という考えが定着した。
>
>認証試験の担当者は「不合格は死んでも許されない」との極度の重圧にさらされ、不正に手を染めざるを得なかったという

(ダイハツ不正、11年の短期開発の成功体験が背景…「線表」と呼ばれる日程を絶対視)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231220-OYT1T50244/

二階堂「本当の馬鹿じゃん・・・。」(呆然・・・。)
二階堂「よほどいろいろな所からのプレッシャーが強かったのでしょうが・・・。」(呆然2・・・。)

漏れ 三菱自動車のリコール隠し事とトラック部門の通称『空飛ぶタイヤ』事故を思い出す・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「そういえば、空飛ぶ車はどうなったのだろう・・・。」( ´Д`)y━・~~

(【ドラレコ】衝撃映像|空飛ぶタイヤ!左前輪タイヤが走行中に突如外れた瞬間がこれだ!)
https://www.youtube.com/watch?v=IkpubGrtcSs

(空飛ぶタイヤ 2018 犯罪映画予告編)
https://www.youtube.com/watch?v=nfTLmfYLoFM

(【恐怖】三菱自動車組織ぐるみ企業犯罪“リコール隠し”の真実|故益子修氏の社長就任は2005年1月である(2014年6月から会長兼CEO))
https://www.youtube.com/watch?v=Q2lMSAVnvnA

(三菱リコール隠し)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%9A%A0%E3%81%97

(三菱自動車の燃費不正問題、元検察官の目にはどう映ったか)
https://www.businesslawyers.jp/articles/33

(三菱ふそうトラック・バス)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%81%B5%E3%81%9D%E3%81%86%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B9

https://www.suruga-ya.jp/product/detail/136005735?gad_source=1&gclid=Cj0KCQiA4Y-sBhC6ARIsAGXF1g5y26xZL139x-7QzzJU4yO-tOyOUE2WX3EWlZvdMppGOGSMsVq7YrUaAgaJEALw_wcB

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/02/21/20230221se100m020001000q/8.jpg?4

https://asset.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1092/642/068_l.jpg

https://i.ytimg.com/vi/vA7xSlZeRPo/maxresdefault.jpg

https://skydrive2020.com/wp-content/uploads/2020/08/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2020-08-27-21.58.38.png

https://www.tokai-tv.com/tokainews/image/202112211452501.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://t.pimg.jp/064/834/468/1/64834468.jpg

https://t.pimg.jp/064/834/466/1/64834466.jpg

二階堂「・・・。」

二階堂「自動車メーカーで何か不正が有ると、
    必ずのように『三菱自動車リコール隠し』と『空飛ぶタイヤ』が出て来る・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「やった事が、とんでもない事であったせいも有りますが・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「信用を取り戻すことの難しさを感じますなぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~

(来生たかお : 疑惑 (1989))
https://www.youtube.com/watch?v=FV-js8_f0D4


No.48882 (2023/12/21 21:47:33 (JST))  
[岸田は正常な判断が出来なくなった?!。]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=YIpSjt96CVI

日本政府、サムスンに200億円支援決定て竹島占領中の軍事敵国なのに正気か岸田ぁ支持率ゼロを目指してんのか/福岡地裁「デニー知事は法治を損ね公共の利益を害してる」パブリックエネミー認定 231221

くつざわ 日本改革党 獣医師 元豊島区議
115K subscribers


No.48881 (2023/12/21 18:40:29 (JST))  
[【事件】「まさか・・・、昨今、ドアノブ自殺が散見されるのは・・・。]
   URL:


漏れ 「まさか・・・。」
https://blog.goo.ne.jp/aogame_2006/e/65798c10c51d0b3f1cbe003fc392d04f

(竹中平蔵教え子女子大セクハラ疑惑)
https://www.youtube.com/shorts/rcCMZnNhcQE?feature=share

(小○純○郎愛人小はん変死事件の真相)
http://www.asyura2.com/09/senkyo68/msg/601.html

>「仕方が無い。ドアのへりに、首吊り用のひもをかけておこう。不自然だが、仕方が無い」 それで偽装は完了した。

https://groups.google.com/g/asyura_bbs1/c/FeOy5yGynWE?pli=1

二階堂「それで最近、ドアノブ自殺や携帯電話を使った事件が・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「どうなってるんでしょう・・・。」

タレント上原美優さんが首つり自殺か
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110512-774506.html#goog_rewarded

(押尾学実刑判決 暴かれた5つの大罪)
https://dot.asahi.com/articles/-/8454?page=1

(ロビン・ウィリアムズさんは首つり自殺 知られざる素顔も)
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35052291.html

二階堂「ウオークインクローゼットなら有りなのでしょうか・・・。」( ´Д`)y━・~~

(竹内結子さん 警視庁本庁も動いた「最速で自殺断定」の背景)
https://www.news-postseven.com/archives/20201014_1604016.html?DETAIL

https://www.yamada-denkiweb.com/2383993016/?af=google_s&gad_source=1&gclid=CjwKCAiAvoqsBhB9EiwA9XTWGc0ckuwaYYEzceX91ynqivPX8AeY2ff305V2VuR_S17SXBrfpv8XYRoCsuwQAvD_BwE

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://monoful.net/wp-content/uploads/2019/03/520000000106.jpg

二階堂「変人の愛ならぬ、痴人の愛・・・。」(^_^;)

(A Fool's Love (1949) Original Trailer [HD])
https://www.youtube.com/watch?v=3lLD5BB7APY

映画「痴人の愛(1967年版)」 予告
https://www.youtube.com/watch?v=dV2iscHIGJk&t=28s


No.48880 (2023/12/21 13:18:06 (JST))  
[「立民・前科一犯の犯罪人である辻元清美氏、寄付額不記載!? 政治献金「10万円」食い違い騒動…夕刊フジが直撃すると意外な展開に」国民から金を吸いっとって生きている、仕事もしないで生きている国家の寄生虫のいじわる爺さん御贔屓である前科一犯の犯罪人である辻元清美氏にパー券疑惑が発生した。ところが、国民の敵であるいじわる爺さんはその件には知らぬ存ぜぬの知らんぷり。自民党代議士の同様の案件についてはあんなに非難しているのに・・・。苦笑。]
 ほりほり  URL:

憲民主党の辻元清美参院議員が代表を務める政治団体が受けた寄付金について記載した2022年の政治資金収支報告書と、寄付を出した側の政治団体側の報告書の額に「10万円」の食い違いがあることが分かった。自民党派閥の政治資金パーティー疑惑では、パーティー券収入の不記載・過少記載が取り沙汰されている。夕刊フジが双方に問い合わせたところ、意外な展開となった。

【写真】記載額に10万円の差がある辻元氏側と政治団体側の収支報告書

辻元氏が代表を務める政治団体「市民と平和プロジェクト」の22年の収支報告書では、政治団体「私鉄関東交通政策研究会」から同年12月27日に25万円の寄付金が収入として記載されていた。

一方、私鉄関東交通政策研究会の収支報告書では、同年12月27日に、市民と平和プロジェクトへの「25万円の寄付金」の記載のほか、10月6日にも同プロジェクトに「10万円の寄付金」について記載があった。

政治資金規正法では、年間5万円を超える寄付については、寄付者の氏名や住所、金額などを収支報告書に記載し、開示しなければならない。どうして、辻元氏のプロジェクト側には「10万円の寄付金」の記載がないのか。

夕刊フジは5日夕、まず研究会側に問い合わせた。

研究会側は「細かい支出になると、確認しなければならず、すぐに回答できない」としたうえで、収支報告書について、「こちらは適正に処理させていただいていると判断している」と胸を張った。

辻元氏側「パーティー券収入として適切に処理」

一方、辻元氏の事務所には6日午前、記載の食い違いについて質問状を送付した。

辻元氏側は同日夕に文書で、10月6日の10万円について「政治資金パーティーの対価に係る収入(20万円を超えないもの)として適切に処理をしています」とし、研究会側で「収支報告書に誤記載があったことから、速やかに修正を行ったという連絡を受けています」と回答してきた。

政治資金規正法では、20万円を超える政治資金パーティーの収入は、購入者の氏名、住所、金額などを記載して、開示しなければならない。1回20万円以下の購入者については報告義務はない。

改めて、研究会側に連絡すると、「ご指摘を受け、確認させていただいた結果、収支報告書の寄付金として処理していたことが分かったので、本日、すみやかに修正を行った。われわれの方に誤りがあった」「(10月6日の10万円はパーティー券代として振り込んだもので)項目の振り分け間違い」と説明した。

ともかく、国民の政治不信を払拭するためには、政治資金の透明性向上が不可欠。寄付とパーティー券の公開基準を一致させてはどうか。

夕刊フジ

だそうだ。
詐欺事件に続く2度目の金に関する不祥事の前科一犯の辻元清美氏だが、働きもせず、税金すら払わず、彼女をなぜか免責しているいじわる爺さんともども、彼ら国民の敵に対する疑惑はさらに深まったと言わざるを得ないだろう。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48879 (2023/12/21 13:16:39 (JST))  
[税金も払っていないいじわる爺さんが御贔屓の立民党、前科一犯の辻元清美氏に続いて、安住淳国会対策委員長にもパー券疑惑が・・・。国民から金を吸いっとって生きている、仕事もしないで生きている国家の寄生虫のいじわる爺さん、その御贔屓である安住淳氏にもパー券疑惑が発生した。ところが、国民の敵であるいじわる爺さんはその件には知らぬ存ぜぬの知らんぷり。自民党代議士の同様の案件についてはあんなに非難しているのに・・・。苦笑。]
 ほりほり  URL:

立憲民主党の辻元清美参院議員が代表を務める政治団体が受けた寄付金について記載した2022年の政治資金収支報告書と、寄付を出した側の政治団体側の報告書の額に「10万円」の食い違いがあることが分かった。自民党派閥の政治資金パーティー疑惑では、パーティー券収入の不記載・過少記載が取り沙汰されている。夕刊フジが双方に問い合わせたところ、意外な展開となった。

【写真】記載額に10万円の差がある辻元氏側と政治団体側の収支報告書

辻元氏が代表を務める政治団体「市民と平和プロジェクト」の22年の収支報告書では、政治団体「私鉄関東交通政策研究会」から同年12月27日に25万円の寄付金が収入として記載されていた。

一方、私鉄関東交通政策研究会の収支報告書では、同年12月27日に、市民と平和プロジェクトへの「25万円の寄付金」の記載のほか、10月6日にも同プロジェクトに「10万円の寄付金」について記載があった。

政治資金規正法では、年間5万円を超える寄付については、寄付者の氏名や住所、金額などを収支報告書に記載し、開示しなければならない。どうして、辻元氏のプロジェクト側には「10万円の寄付金」の記載がないのか。

夕刊フジは5日夕、まず研究会側に問い合わせた。

研究会側は「細かい支出になると、確認しなければならず、すぐに回答できない」としたうえで、収支報告書について、「こちらは適正に処理させていただいていると判断している」と胸を張った。

辻元氏側「パーティー券収入として適切に処理」

一方、辻元氏の事務所には6日午前、記載の食い違いについて質問状を送付した。

辻元氏側は同日夕に文書で、10月6日の10万円について「政治資金パーティーの対価に係る収入(20万円を超えないもの)として適切に処理をしています」とし、研究会側で「収支報告書に誤記載があったことから、速やかに修正を行ったという連絡を受けています」と回答してきた。

政治資金規正法では、20万円を超える政治資金パーティーの収入は、購入者の氏名、住所、金額などを記載して、開示しなければならない。1回20万円以下の購入者については報告義務はない。

改めて、研究会側に連絡すると、「ご指摘を受け、確認させていただいた結果、収支報告書の寄付金として処理していたことが分かったので、本日、すみやかに修正を行った。われわれの方に誤りがあった」「(10月6日の10万円はパーティー券代として振り込んだもので)項目の振り分け間違い」と説明した。

ともかく、国民の政治不信を払拭するためには、政治資金の透明性向上が不可欠。寄付とパーティー券の公開基準を一致させてはどうか。

夕刊フジ

だそうだ。
詐欺事件に続く2度目の金に関する不祥事の前科一犯の犯罪人である辻元清美氏だが、働きもせず、税金すら払わず、彼女をなぜか免責しているいじわる爺さんともども、彼ら国民の敵に対する疑惑はさらに深まったと言わざるを得ないだろう。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄


No.48878 (2023/12/21 13:15:32 (JST))  
[税金も払っていないいじわる爺さんが御贔屓の立民党、前科一犯の辻元清美氏に続いて、安住淳国会対策委員長にもパー券疑惑が・・・。国民から金を吸いっとって生きている、仕事もしないで生きている国家の寄生虫のいじわる爺さん、その御贔屓である安住淳氏にもパー券疑惑が発生した。ところが、国民の敵であるいじわる爺さんはその件には知らぬ存ぜぬの知らんぷり。自民党代議士の同様の案件についてはあんなに非難しているのに・・・。苦笑。]
 ほりほり  URL:

立憲民主党の辻元清美参院議員が代表を務める政治団体が受けた寄付金について記載した2022年の政治資金収支報告書と、寄付を出した側の政治団体側の報告書の額に「10万円」の食い違いがあることが分かった。自民党派閥の政治資金パーティー疑惑では、パーティー券収入の不記載・過少記載が取り沙汰されている。夕刊フジが双方に問い合わせたところ、意外な展開となった。

【写真】記載額に10万円の差がある辻元氏側と政治団体側の収支報告書

辻元氏が代表を務める政治団体「市民と平和プロジェクト」の22年の収支報告書では、政治団体「私鉄関東交通政策研究会」から同年12月27日に25万円の寄付金が収入として記載されていた。

一方、私鉄関東交通政策研究会の収支報告書では、同年12月27日に、市民と平和プロジェクトへの「25万円の寄付金」の記載のほか、10月6日にも同プロジェクトに「10万円の寄付金」について記載があった。

政治資金規正法では、年間5万円を超える寄付については、寄付者の氏名や住所、金額などを収支報告書に記載し、開示しなければならない。どうして、辻元氏のプロジェクト側には「10万円の寄付金」の記載がないのか。

夕刊フジは5日夕、まず研究会側に問い合わせた。

研究会側は「細かい支出になると、確認しなければならず、すぐに回答できない」としたうえで、収支報告書について、「こちらは適正に処理させていただいていると判断している」と胸を張った。

辻元氏側「パーティー券収入として適切に処理」

一方、辻元氏の事務所には6日午前、記載の食い違いについて質問状を送付した。

辻元氏側は同日夕に文書で、10月6日の10万円について「政治資金パーティーの対価に係る収入(20万円を超えないもの)として適切に処理をしています」とし、研究会側で「収支報告書に誤記載があったことから、速やかに修正を行ったという連絡を受けています」と回答してきた。

政治資金規正法では、20万円を超える政治資金パーティーの収入は、購入者の氏名、住所、金額などを記載して、開示しなければならない。1回20万円以下の購入者については報告義務はない。

改めて、研究会側に連絡すると、「ご指摘を受け、確認させていただいた結果、収支報告書の寄付金として処理していたことが分かったので、本日、すみやかに修正を行った。われわれの方に誤りがあった」「(10月6日の10万円はパーティー券代として振り込んだもので)項目の振り分け間違い」と説明した。

ともかく、国民の政治不信を払拭するためには、政治資金の透明性向上が不可欠。寄付とパーティー券の公開基準を一致させてはどうか。

夕刊フジ

だそうだ。
詐欺事件に続く2度目の金に関する不祥事の前科一犯の犯罪人である辻元清美氏だが、働きもせず、税金すら払わず、彼女をなぜか免責しているいじわる爺さんともども、彼ら国民の敵に対する疑惑はさらに深まったと言わざるを得ないだろう。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄


No.48877 (2023/12/21 13:14:25 (JST))  
[安倍派は裏金「不記載」どころか選挙に流用か…高まる「議員本人」公選法違反で立件の可能性]
 いじわる爺さん  URL:

自民党のパーティー収入の裏金疑惑を巡って、遂に東京地検特捜部が安倍派と二階派の強制捜査に踏み切った。19日午前、両事務所にそれぞれ20人ほどの係官がガサ入れ。詰めかけた報道陣には一瞥もせず、一様に厳しい表情を浮かべていた。両派とも、パー券収入の政治資金収支報告書への不記載を続けてきたとされ、特捜部は刑事責任を追及する。安倍派については、パー券販売ノルマ超過分のキックバックを受けた議員を聴取。不記載に至った経緯も解明を進めるもようだ。見逃せないのは、安倍派の問題が「不記載」だけに限らない可能性が浮上したことだ。

19日の産経新聞によると、参院選を控えた一部議員には、ノルマ超過分のみならず全額がキックバックされ、選挙に流用された恐れがあるという。これまで、ノルマ超過分のキックバックについて、派閥と議員双方が「不記載」にしたことが問題視されてきたが、選挙に流用したなら話は別だ。選挙違反に問われかねない重大問題である。「以前から、裏金作りの目的は選挙対策じゃないかと囁かれていました。ただでさえ、国政選挙の費用は数千万円といわれている。嘗ては当選が危うい候補が選挙戦最終盤で地元に“実弾”をバラまくことも当たり前のように行われていた。

イザという時のために裏金をプールしていた議員がいるのではないか」(政界関係者)。安倍派が裏金を選挙に流用していたことを示唆する怪文書も永田町で出回っている。怪文書には、森喜朗政権時に実施された2000年の衆院選から(裏金作りが始まった)などと記されている。一部週刊誌が、森元首相が派閥会長の時代から裏金作りが始まった、などと報じていたが、やはり、安倍派は国政選挙のために裏金作りに手を染めたのか。安倍派の裏金を巡っては、これまで「議員本人を政治資金規正法違反の不記載で立件するハードルは高い」という指摘が専門家から上がっていた。

しかし、裏金の選挙使用なら公職選挙法違反に問われるのではないか。元東京地検特捜部検事の郷原信郎弁護士が言う。「国会議員は複数の政治団体の代表を務めています。政治資金規正法違反の不記載で立件する場合、どの政治団体への不記載の問題なのか特定するのが困難です。しかし、裏金を選挙に流用していたとなると話は全く別で、立件のハードルはグッと下がる。公選法は、選挙資金の出入りについて『選挙運動費用収支報告書』に記載するよう義務付けています。基本的に、報告書に記載する主体は議員事務所の出納責任者ですが、議員本人には記載するよう指示を出す責任がある。

裏金を受け取りながら、収入を報告書に記載してなければ、議員本人が公選法違反の虚偽記入に問われる可能性がある。議員本人の立件も十分考えられるでしょう」。14年には、猪瀬直樹元都知事が医療法人「徳洲会」グループから5000万円を受け取っていた問題で、東京簡裁が公選法違反の虚偽記入の罪で罰金50万円の略式命令を出した。猪瀬元都知事は5年間の公民権停止に追い込まれ、選挙運動費用収支報告書を訂正。既に「前例」がある訳だ。司直の手が“バッジ”に及ぶ可能性が高まってきた(12/21:日刊ゲンダイより)。よくぞこれだけ長く疑惑の多い自民党が政権につけるもんだ。


No.48876 (2023/12/21 13:13:07 (JST))  
[小泉龍司法相の残留に疑義「即刻辞めさせないといけない。岸田さんはわかっていない」]
 いじわる爺さん  URL:

東京地検特捜部副部長の若狭勝氏(67)が20日、「めざまし8」に出演した。自民党の派閥で政治資金パーティ券の販売超過分を議員側にキックバックしていたとして、政治資金収支報告書に不記載だったなどと“裏金疑惑”が浮上したことで、東京地検特捜部は19日、政治資金規正法違反の疑いで強制捜査に乗り出した。東京千代田区にある安倍派「清和政策研究会」と二階派「志帥会」の事務所が捜索された。

二階派の小泉龍司法相(71)内閣残留に対する記者団からの「検察を指揮・監督する立場である法務大臣が二階派議員なのは捜査の中立性に疑義が生じないか」との質問に岸田首相は「捜査は当然、厳正に行われなければならない」と回答したが、小泉法相は続投の意向を示した。ゲスト出演した元二階派の金子恵美氏(45)は「(知人の)安倍派の議員からも何で二階派(の大臣は)は辞めないんだ、という声は出ています」と話した。若狭氏は「これは即刻辞めさせないといけない」ときっぱりと言い切り「一般的な会社の社長が部下に指揮・監督ができるの、という類とは違う。

検察庁法という特別な法律で、検事総長は検察庁の事件を辞めさせることができるという特別な規定がある。公正であるのは当たり前なんだけど、公正らしさを内閣は保たなければいけない」と語った。最後に「日本の行政機構、方制度の下では、絶対すぐに(小泉法相)を替えさえないといけない、ってことを岸田さんは分かっていない」と岸田首相の小泉法相に対して残留の意向を示したことについて批判した(12/20:中日スポーツより)。裸の総理に誰も助言しないのかも?


No.48875 (2023/12/21 12:37:26 (JST))  
[「立民・前科一犯の犯罪人である辻元清美氏、寄付額不記載!? 政治献金「10万円」食い違い騒動…夕刊フジが直撃すると意外な展開に」国民から金を吸いっとって生きている、仕事もしないで生きている国家の寄生虫のいじわる爺さん御贔屓である前科一犯の犯罪人である辻元清美氏にパー券疑惑が発生した。ところが、国民の敵であるいじわる爺さんはその件には知らぬ存ぜぬの知らんぷり。自民党代議士の同様の案件についてはあんなに非難しているのに・・・。苦笑。]
 ほりほり  URL:

憲民主党の辻元清美参院議員が代表を務める政治団体が受けた寄付金について記載した2022年の政治資金収支報告書と、寄付を出した側の政治団体側の報告書の額に「10万円」の食い違いがあることが分かった。自民党派閥の政治資金パーティー疑惑では、パーティー券収入の不記載・過少記載が取り沙汰されている。夕刊フジが双方に問い合わせたところ、意外な展開となった。

【写真】記載額に10万円の差がある辻元氏側と政治団体側の収支報告書

辻元氏が代表を務める政治団体「市民と平和プロジェクト」の22年の収支報告書では、政治団体「私鉄関東交通政策研究会」から同年12月27日に25万円の寄付金が収入として記載されていた。

一方、私鉄関東交通政策研究会の収支報告書では、同年12月27日に、市民と平和プロジェクトへの「25万円の寄付金」の記載のほか、10月6日にも同プロジェクトに「10万円の寄付金」について記載があった。

政治資金規正法では、年間5万円を超える寄付については、寄付者の氏名や住所、金額などを収支報告書に記載し、開示しなければならない。どうして、辻元氏のプロジェクト側には「10万円の寄付金」の記載がないのか。

夕刊フジは5日夕、まず研究会側に問い合わせた。

研究会側は「細かい支出になると、確認しなければならず、すぐに回答できない」としたうえで、収支報告書について、「こちらは適正に処理させていただいていると判断している」と胸を張った。

辻元氏側「パーティー券収入として適切に処理」

一方、辻元氏の事務所には6日午前、記載の食い違いについて質問状を送付した。

辻元氏側は同日夕に文書で、10月6日の10万円について「政治資金パーティーの対価に係る収入(20万円を超えないもの)として適切に処理をしています」とし、研究会側で「収支報告書に誤記載があったことから、速やかに修正を行ったという連絡を受けています」と回答してきた。

政治資金規正法では、20万円を超える政治資金パーティーの収入は、購入者の氏名、住所、金額などを記載して、開示しなければならない。1回20万円以下の購入者については報告義務はない。

改めて、研究会側に連絡すると、「ご指摘を受け、確認させていただいた結果、収支報告書の寄付金として処理していたことが分かったので、本日、すみやかに修正を行った。われわれの方に誤りがあった」「(10月6日の10万円はパーティー券代として振り込んだもので)項目の振り分け間違い」と説明した。

ともかく、国民の政治不信を払拭するためには、政治資金の透明性向上が不可欠。寄付とパーティー券の公開基準を一致させてはどうか。

夕刊フジ

だそうだ。
詐欺事件に続く2度目の金に関する不祥事の前科一犯の辻元清美氏だが、働きもせず、税金すら払わず、彼女をなぜか免責しているいじわる爺さんともども、彼ら国民の敵に対する疑惑はさらに深まったと言わざるを得ないだろう。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48874 (2023/12/21 12:36:23 (JST))  
[税金も払っていないいじわる爺さんが御贔屓の立民党、前科一犯の辻元清美氏に続いて、安住淳国会対策委員長にもパー券疑惑が・・・。国民から金を吸いっとって生きている、仕事もしないで生きている国家の寄生虫のいじわる爺さん、その御贔屓である安住淳氏にもパー券疑惑が発生した。ところが、国民の敵であるいじわる爺さんはその件には知らぬ存ぜぬの知らんぷり。自民党代議士の同様の案件についてはあんなに非難しているのに・・・。苦笑。]
 ほりほり  URL:

立憲民主党の辻元清美参院議員が代表を務める政治団体が受けた寄付金について記載した2022年の政治資金収支報告書と、寄付を出した側の政治団体側の報告書の額に「10万円」の食い違いがあることが分かった。自民党派閥の政治資金パーティー疑惑では、パーティー券収入の不記載・過少記載が取り沙汰されている。夕刊フジが双方に問い合わせたところ、意外な展開となった。

【写真】記載額に10万円の差がある辻元氏側と政治団体側の収支報告書

辻元氏が代表を務める政治団体「市民と平和プロジェクト」の22年の収支報告書では、政治団体「私鉄関東交通政策研究会」から同年12月27日に25万円の寄付金が収入として記載されていた。

一方、私鉄関東交通政策研究会の収支報告書では、同年12月27日に、市民と平和プロジェクトへの「25万円の寄付金」の記載のほか、10月6日にも同プロジェクトに「10万円の寄付金」について記載があった。

政治資金規正法では、年間5万円を超える寄付については、寄付者の氏名や住所、金額などを収支報告書に記載し、開示しなければならない。どうして、辻元氏のプロジェクト側には「10万円の寄付金」の記載がないのか。

夕刊フジは5日夕、まず研究会側に問い合わせた。

研究会側は「細かい支出になると、確認しなければならず、すぐに回答できない」としたうえで、収支報告書について、「こちらは適正に処理させていただいていると判断している」と胸を張った。

辻元氏側「パーティー券収入として適切に処理」

一方、辻元氏の事務所には6日午前、記載の食い違いについて質問状を送付した。

辻元氏側は同日夕に文書で、10月6日の10万円について「政治資金パーティーの対価に係る収入(20万円を超えないもの)として適切に処理をしています」とし、研究会側で「収支報告書に誤記載があったことから、速やかに修正を行ったという連絡を受けています」と回答してきた。

政治資金規正法では、20万円を超える政治資金パーティーの収入は、購入者の氏名、住所、金額などを記載して、開示しなければならない。1回20万円以下の購入者については報告義務はない。

改めて、研究会側に連絡すると、「ご指摘を受け、確認させていただいた結果、収支報告書の寄付金として処理していたことが分かったので、本日、すみやかに修正を行った。われわれの方に誤りがあった」「(10月6日の10万円はパーティー券代として振り込んだもので)項目の振り分け間違い」と説明した。

ともかく、国民の政治不信を払拭するためには、政治資金の透明性向上が不可欠。寄付とパーティー券の公開基準を一致させてはどうか。

夕刊フジ

だそうだ。
詐欺事件に続く2度目の金に関する不祥事の前科一犯の犯罪人である辻元清美氏だが、働きもせず、税金すら払わず、彼女をなぜか免責しているいじわる爺さんともども、彼ら国民の敵に対する疑惑はさらに深まったと言わざるを得ないだろう。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄


No.48873 (2023/12/21 12:32:30 (JST))  
[「その実態はCIA傘下の反日売国工作組織といえるものだ。」と、言ってるいじわる爺さんだが、検察庁特捜は、GHQによって設立された機関であり、いまでもCIAとのつながりが何かと取りざたされているってことすら知らないらしい。こんな無学な爺さんに政治を語る資格なし]
 ほりほり  URL:

おまけに税金も払わず、仕事すらしていない。

ただ国民の金をむしり取っているだけ。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48872 (2023/12/21 12:16:29 (JST))  
[強制捜査のその夜に、ヘタレ総理が宴会のはしごでご満悦…正直、頭がどうかしている!!]
 いじわる爺さん  URL:https://kuronekonotango.cocolog-nifty.com

こんなタイミングでまさか政治資金パーティを開催するような阿呆はいないと思ってたら、なんとパー券裏金疑獄で首相補佐官を辞めるはめになった上野通子君がその禁を破って大顰蹙を買っている。有象無象の集団である自民党だから、こんな空気の読めないシェンシェイが一人や二人いても別に驚きはしない。でも、それがヘタレ総理だったら話は別だ。案の定、やってくれました。なんと、安倍派と二階派が強制捜査を受けたその夜に、「東京・紀尾井町のホテルニューオータニで、母校の開成高出身の国会議員や官僚らで作る『永霞会』の会合に参加。

高級中国料理店に『はしご』し、地元の広島県議らと会食した」んだとさ。こんなことしたら、袋叩きに遭うかもしれない、って思わなかったのかねぇ。「ここは自重した方がよろしいのでは」ってサジェッションする取り巻きはいなかったのかねぇ。正直、頭がどうかしてます。ひょっとして悪いクスリでもやってるんじゃないのか、なんて妄想すらしてしまう。九州豪雨そっちのけで「赤坂自民亭」なんて飲み会開いてドンチャン騒ぎしてたくらいだから、これもまたむべなるかなってことか(12/21:くろねこの短語より)。まるで裸の総理を見ているようだ。周りは誰も総理と認めていないのかも。


No.48871 (2023/12/21 12:14:47 (JST))  
[≪すげ〜≫ 統一教会の機関紙・世界日報が、裏金疑惑で崩壊寸前の安倍派に全力エール!安倍派(清和会)と反日朝鮮カルト勢力が一心同体である実情が増々丸出しに!]
 いじわる爺さん  URL:https://pbs.twimg.com/media/FXl8AcnagAAbnF9?format=jpg&name=small

反日朝鮮カルト教団・統一教会の機関紙である世界日報が、巨額裏金疑獄で崩壊の危機にある自民党安倍派に全力でエールを送る記事を発信した。世界日報は、“安倍元首相が掲げた「戦後レジームからの脱却」政策で、国内的には日本の国の伝統、誇り、家庭の価値観を再認識することができたなどと安倍元総理の政策を賛辞した上で、“安倍元首相と安倍派の名誉にかけて、その遺志を受け継ぐ有志らによって再起し、日本国のために立ち上がらなければならない。

“と安倍派の再起を強く応援。改めて、安倍派(清和会)と反日朝鮮カルト勢力が一心同体の関係にあることが露呈している……昔から「安倍元総理が統一教会とズブズブというのはデマだ」やら「本当は安倍元総理は統一教会の天敵」などといったデマがしきりに流されてきたけど、改めて、安倍一派と反日朝鮮カルト勢力が一心同体の関係にあることが丸出しになった。なんせ、安倍氏本人が統一教会のイベントに登場したことがあった。

その上に、「安倍銃撃事件」が起こった際にも教団が特別に追悼式を開催していたからね。実際、教団が設立された当初から安倍元総理のおじいさん(岸信介元総理)と特別な昵懇関係を築き、当時に岸ファミリーが住んでいた総理公邸が統一教会に譲り渡され、嘗ての岸元総理の家が教団本部に姿を変えた(URL)ほどに、安倍一族と教団の関係は非常に深い。統一教会と安倍派(清和会)は兄弟同士であり、その実態はCIA傘下の反日売国工作組織といえるものだ。

しかし、世界情勢は絶えず変化し続けており、昭恵夫人も日韓がある程度仲良くやり合うというジャパンハンドラーの意向に従って訪韓し、尹大統領夫人らと仲良く交友するパフォーマンスを行なったのだろう。このような状況の中で、グローバル支配層は、自分達が作った「エセ保守愛国組織」を取り壊しにかかっており、簡単に言えば安倍氏も統一教会も清和会も、グローバル支配層から「用済みになった」ということだ(12/20:ゆるねとにゅーすより)。やっぱ闇が凄い。


No.48870 (2023/12/21 10:35:10 (JST))  
[(【芸能】梨花、井川遥、柴咲コウ、香川照之も......"芸能人発"アパレルブランドを特集)]
   URL:

https://www.fashionsnap.com/article/celebrity-brand/

二階堂「店舗と連携する場合って、『焼肉 小倉優子』みたいなものでしょうか?」( ´Д`)y━・~~

https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/88/0000701788/38/imgcff2f20ezikbzj.jpeg

漏れ 「そうかもしれんな。」y(^。     ^)。o0○

(コスプレ衣装どっとこむ 中森明菜/Desire衣装)
https://costume-store.jp/work/nakamori_akina_desire

(中森明菜 DESIRE 〜情熱〜)
https://www.youtube.com/watch?v=cV5Jxl2CaTY

https://kimono-life.info/nakamori-akina-desire-new-kimono/#gsc.tab=0

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|
https://img.aucfree.com/m377815828.1.jpg

二階堂「『 DESIRE 〜情熱〜』のコスプレ・・・。」(^_^;)

(中森明菜 DESIRE 〜情熱〜 バックダンサー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=aSDd_GSWg7I

(中森明菜 DESIRE 各種衣装)
https://www.youtube.com/watch?v=V97dNUQcE58


No.48869 (2023/12/21 10:27:56 (JST))  
[【軍事】軍隊を持たない国が兵器輸出だとさ・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「たいしたものだよ・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「既成事実さえ積み上げれば、何でもありなる・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「まさに、トランスフォーメーション(変態)の国・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「ナチスの手口を真似る国は違うよ・・・。」( ´Д`)y━・~~

(国産パトリオット 米に輸出へ(2023年12月20日))
https://www.youtube.com/watch?v=rsOooEjDt1Q

https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2016/07/160701_313466_image2-640x360.jpg

二階堂「安倍晋三同様、バレバレじゃん・・・。」(-_-)
二階堂「何かが足りないんじゃないですか?」(^_^;)

https://pbs.twimg.com/media/C-45zIaUwAAGPvj.jpg:medium

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://www.nomooo.jp/imgs/p/ePkmK6Aj3iDcXdHoT0ESgg2bJJWblZSTkpGQ/39474.jpg

二階堂「・・・。」(^_^;)


No.48868 (2023/12/21 10:23:24 (JST))  
[何を言われてもひたすら耐えに耐えて頑張る]
 ゆめほんさんさん  URL:

 アホがいるときだけは成り立った

  カッコだけの人の時代
 
  アホが 老いてしまって


No.48867 (2023/12/21 10:18:21 (JST))  
[男は頑張る、おっカーに言われて、言いつけを守って]
 ゆめほんさんさん  URL:

 やりすぎて、バブルにして
  もう、流石に、歳で


No.48866 (2023/12/21 10:10:14 (JST))  
[働いて、税金は払っているけど、申告に記載漏れがあった人と、税金など全く払っていないうえに、国民から年金を搾り取って、働きもせずに生きているいじわる爺さんと、どっちが悪質なのか?]
 ほりほり  URL:

一概には言えないだろうが、道義的に見れば、やっぱりいじわる爺さんのほうがよほど悪質だと思う。

爺さんには、そういった点に関する反省とか留意とか、そういった人としての当然の感情が全くないんだよな。
高潔な私には到底真似できない卑劣さだ。

勉強のみならず、人間性も含めて、私からもっともっともっともっと学ばせていただきましょうね。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48865 (2023/12/21 10:09:44 (JST))  
[正月に箱根の山頂でキャンプ、寒かったなー、でも、家族仲良く、それが羨ましがられる時代に、あわわ、どうしたら]
 ゆめほんさんさん  URL:

 自分が現役だったとき、ほんまに何をやっても
悪口とあざ笑いの中で、ひたすら、使命感みたいな
思いの下で、耐えに耐えて頑張り抜いたような気が
する、涙を噛み殺して、真冬に山頂のキャンプ場で
焚き火を囲んで家族を励ましながら、飯盒の蓋の中
のカレーを、涙顔で、あー、煙たかったと無理して
笑って食べた記憶がある なつかしい
 今に見ろ、真冬のキャンプの寝袋で歯を食いしばっ
た頑張り時代、よくやったよ、の時代でした
 世は大層な景気で高級ホテルでニースだカンヌだ
とテレビはそんな話題に湧いていた 頭を遥か超え
るリュックサックに寝袋積んで、よくやりました
 でも、世に大景気出すだけの成果は出したかも
 びっくりしたのはそのとき一致して嘲笑った若者
がいま大人になってどんなに素晴らしい景気を出す
かと思ったら、いままた不況に泣いてるとか聞く
 そんときカラーテレビ、パソコン、ソフトウェア、
多重通信電話、衛星通信、携帯、と、後から後から
発明を積み上げてバブルとまで言われた景気を出し、
学生の就職説明会でズラーッと後ろまで並ぶ天丼を
食べてるその時代の若者は、だれも会社の説明は聞
かないで、もっぱら周りと私語に興じていた 
 ボンビーだったセンコーはほんまバカにされた、
今思えば、バブルのいい時代でしただったのかなー、
切なく思い起こす、寝袋と真冬のキャンプ時代
 若者が世の努力家を笑える時代、またこれを再現
できる大発明、待ってまーす 頑張ろう


No.48864 (2023/12/21 10:05:11 (JST))  
[税金も払っていないいじわる爺さんが御贔屓の立民党、前科一犯の辻元清美氏に続いて、安住淳国会対策委員長にもパー券疑惑が・・・。国民から金を吸いっとって生きている、仕事もしないで生きている国家の寄生虫のいじわる爺さん、その御贔屓である安住淳氏にもパー券疑惑が発生した。ところが、国民の敵であるいじわる爺さんはその件には知らぬ存ぜぬの知らんぷり。自民党代議士の同様の案件についてはあんなに非難しているのに・・・。苦笑。]
 ほりほり  URL:

憲民主党の辻元清美参院議員が代表を務める政治団体が受けた寄付金について記載した2022年の政治資金収支報告書と、寄付を出した側の政治団体側の報告書の額に「10万円」の食い違いがあることが分かった。自民党派閥の政治資金パーティー疑惑では、パーティー券収入の不記載・過少記載が取り沙汰されている。夕刊フジが双方に問い合わせたところ、意外な展開となった。

【写真】記載額に10万円の差がある辻元氏側と政治団体側の収支報告書

辻元氏が代表を務める政治団体「市民と平和プロジェクト」の22年の収支報告書では、政治団体「私鉄関東交通政策研究会」から同年12月27日に25万円の寄付金が収入として記載されていた。

一方、私鉄関東交通政策研究会の収支報告書では、同年12月27日に、市民と平和プロジェクトへの「25万円の寄付金」の記載のほか、10月6日にも同プロジェクトに「10万円の寄付金」について記載があった。

政治資金規正法では、年間5万円を超える寄付については、寄付者の氏名や住所、金額などを収支報告書に記載し、開示しなければならない。どうして、辻元氏のプロジェクト側には「10万円の寄付金」の記載がないのか。

夕刊フジは5日夕、まず研究会側に問い合わせた。

研究会側は「細かい支出になると、確認しなければならず、すぐに回答できない」としたうえで、収支報告書について、「こちらは適正に処理させていただいていると判断している」と胸を張った。

辻元氏側「パーティー券収入として適切に処理」

一方、辻元氏の事務所には6日午前、記載の食い違いについて質問状を送付した。

辻元氏側は同日夕に文書で、10月6日の10万円について「政治資金パーティーの対価に係る収入(20万円を超えないもの)として適切に処理をしています」とし、研究会側で「収支報告書に誤記載があったことから、速やかに修正を行ったという連絡を受けています」と回答してきた。

政治資金規正法では、20万円を超える政治資金パーティーの収入は、購入者の氏名、住所、金額などを記載して、開示しなければならない。1回20万円以下の購入者については報告義務はない。

改めて、研究会側に連絡すると、「ご指摘を受け、確認させていただいた結果、収支報告書の寄付金として処理していたことが分かったので、本日、すみやかに修正を行った。われわれの方に誤りがあった」「(10月6日の10万円はパーティー券代として振り込んだもので)項目の振り分け間違い」と説明した。

ともかく、国民の政治不信を払拭するためには、政治資金の透明性向上が不可欠。寄付とパーティー券の公開基準を一致させてはどうか。

夕刊フジ

だそうだ。
詐欺事件に続く2度目の金に関する不祥事の前科一犯の辻元清美氏だが、働きもせず、税金すら払わず、彼女をなぜか免責しているいじわる爺さんともども、彼ら国民の敵に対する疑惑はさらに深まったと言わざるを得ないだろう。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48863 (2023/12/21 10:03:40 (JST))  
[「立民・前科一犯の犯罪人である辻元清美氏、寄付額不記載!? 政治献金「10万円」食い違い騒動…夕刊フジが直撃すると意外な展開に」国民から金を吸いっとって生きている、仕事もしないで生きている国家の寄生虫のいじわる爺さん御贔屓である前科一犯の犯罪人である辻元清美氏にパー券疑惑が発生した。ところが、国民の敵であるいじわる爺さんはその件には知らぬ存ぜぬの知らんぷり。自民党代議士の同様の案件についてはあんなに非難しているのに・・・。苦笑。]
 ほりほり  URL:

立憲民主党の辻元清美参院議員が代表を務める政治団体が受けた寄付金について記載した2022年の政治資金収支報告書と、寄付を出した側の政治団体側の報告書の額に「10万円」の食い違いがあることが分かった。自民党派閥の政治資金パーティー疑惑では、パーティー券収入の不記載・過少記載が取り沙汰されている。夕刊フジが双方に問い合わせたところ、意外な展開となった。

【写真】記載額に10万円の差がある辻元氏側と政治団体側の収支報告書

辻元氏が代表を務める政治団体「市民と平和プロジェクト」の22年の収支報告書では、政治団体「私鉄関東交通政策研究会」から同年12月27日に25万円の寄付金が収入として記載されていた。

一方、私鉄関東交通政策研究会の収支報告書では、同年12月27日に、市民と平和プロジェクトへの「25万円の寄付金」の記載のほか、10月6日にも同プロジェクトに「10万円の寄付金」について記載があった。

政治資金規正法では、年間5万円を超える寄付については、寄付者の氏名や住所、金額などを収支報告書に記載し、開示しなければならない。どうして、辻元氏のプロジェクト側には「10万円の寄付金」の記載がないのか。

夕刊フジは5日夕、まず研究会側に問い合わせた。

研究会側は「細かい支出になると、確認しなければならず、すぐに回答できない」としたうえで、収支報告書について、「こちらは適正に処理させていただいていると判断している」と胸を張った。

辻元氏側「パーティー券収入として適切に処理」

一方、辻元氏の事務所には6日午前、記載の食い違いについて質問状を送付した。

辻元氏側は同日夕に文書で、10月6日の10万円について「政治資金パーティーの対価に係る収入(20万円を超えないもの)として適切に処理をしています」とし、研究会側で「収支報告書に誤記載があったことから、速やかに修正を行ったという連絡を受けています」と回答してきた。

政治資金規正法では、20万円を超える政治資金パーティーの収入は、購入者の氏名、住所、金額などを記載して、開示しなければならない。1回20万円以下の購入者については報告義務はない。

改めて、研究会側に連絡すると、「ご指摘を受け、確認させていただいた結果、収支報告書の寄付金として処理していたことが分かったので、本日、すみやかに修正を行った。われわれの方に誤りがあった」「(10月6日の10万円はパーティー券代として振り込んだもので)項目の振り分け間違い」と説明した。

ともかく、国民の政治不信を払拭するためには、政治資金の透明性向上が不可欠。寄付とパーティー券の公開基準を一致させてはどうか。

夕刊フジ

だそうだ。
詐欺事件に続く2度目の金に関する不祥事の前科一犯の犯罪人である辻元清美氏だが、働きもせず、税金すら払わず、彼女をなぜか免責しているいじわる爺さんともども、彼ら国民の敵に対する疑惑はさらに深まったと言わざるを得ないだろう。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄


No.48862 (2023/12/21 09:51:40 (JST))  
[【政治】中国版「公害群島」by成りすましアレクサンドル・ソルジェニーツィン]
   URL:


(アレクサンドル・ソルジェニーツィン)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83%B3

漏れ 「お答えいたします・・・。」(-_-)

https://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/0118MainichiKougai.jpg

漏れ 「隣国日本におきましても、かつては・・・。」

(【足尾銅山鉱毒事件とは】簡単にわかりやすく解説!!原因や影響・対策・現在について)
https://nihonsi-jiten.com/ashiodouzan-jiken/

水俣病(みなまたびょう)
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/DQ2QSCA47BJWTOQEQY2XAO7T2Q.jpg

(新潟水俣病)
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8606171f6e01d856/image/i6548cbd74226e689/version/1616032218/image.jpg

(イタイイタイ病富山県神通川(じんつうがわ)流域)
https://www.pref.toyama.jp/images/14743/item_02.png

(四日市ぜんそく)
https://www.tokai-tv.com/tokainews/image/202208022071917.jpg

二階堂「変だと思ったら、一番手前の人のベットの位置を反対にして顔が見えるようにしてる・・・。」(^_^;)

(光化学スモック)
https://p.potaufeu.asahi.com/7a53-p/picture/26790711/c816cf991964dac84b703d9f1fab5872.png

(ディーゼル車排ガス規制)
https://kurukura.jp/media2020/3476-ishihara-03.jpg

漏れ 「したがいまして・・・。」

https://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/0118MainichiKougai.jpg

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) <繰り返しになりますが、
                     U θ U  <経済の発展には汚染はつきもので驚くことはない!」
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|

https://shonan-shokki.co.jp/kansuibin/3422/

https://www.konojapan.co.jp/uploads/1557808150_1.jpg

https://i-career.co.jp/uploadimg/2020/11/IMG_1938-300x225.jpg

https://www.maff.go.jp/kanto/chiikinet/chiba/photo/attach/img/index-12.png

https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/19_liechtenstein/topics/images/img_3061/IMG_8234.jpg

https://kokoharekochi.com/wp-content/uploads/2023/10/DSC_3126.jpg

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/j-bamboo/image/202311_02_DSCN6246.jpg

                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

二階堂「すげ〜〜〜。」(^_^;)
二階堂「ここまで断言できる、」(^_^;)
二階堂「最凶すぎる・・・。」(^_^;)


No.48861 (2023/12/21 08:16:45 (JST))  
[「はあ????????」パーティ裏金捜査前、安倍派2人の「首相に意欲」報道にネットでは怒りの声]
 いじわる爺さん  URL:

政治資金パーティ裏金事件で揺れる自民党最大派閥・安倍派「5人組」の西村康稔前経済産業相、世耕弘成前参院幹事長の両氏が20日、月刊誌の取材で「首相に意欲」を示していたと一部で報道された。強制捜査前のインタビューとは言え、余りに間の悪いタイミングの話題に、ネット上では「この2人が首相になったら日本が終わる」など怒りや呆れる声が挙がった。共同通信によると、月刊誌「Hanada」2024年2月号の取材で、世耕氏が11月下旬、西村氏が12月上旬にインタビュー。西村氏は、首相に就任したら取り組みたい政策を「第1に積極財政、第2に中東の平和と安定」と答えた。

世耕氏は「いずれは国の舵取りをしてみたい。それだけの経験を積んできた自負はある」と強調したという。政治資金問題を巡っては、安倍派と二階派の事務所が19日、東京地検特捜部の強制捜査を受けた。このタイミングでの「首相に意欲」報道に、X(旧ツイッター)は「もう完全にないから まずは議員辞めてください」「はあ????????」「それよりも先に公民権停止だろ」「この状況で、バカじゃないの?」などと辛らつな書き込みが溢れた。立憲民主党の蓮舫参院議員は、Xに「ごめんなさい。『どの口が』と言いたい」と投稿。

フォロワーからは「いやほんまに」「ギャグか?と思ったわ」などのコメントが寄せられた。「ポスト岸田」を巡っては19日夜、小泉純一郎元首相や山崎拓元副総裁ら自民党の「重鎮」ら4氏が会食した際に話題になったと報道。内閣支持率が回復しなければ、次の総選挙を岸田総理のもとで戦うことは難しいという認識で一致し、石破茂元幹事長、小泉進次郎元環境相、上川陽子外相の名前が挙がったと報じられている(12/20:中日スポーツより)。総理の話で「豚もおだてりゃ木に登る」と裏金作りの報道で「浜野真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ」を思い出した…卑しさか感じない。


No.48860 (2023/12/21 08:15:40 (JST))  
[事前に「東京地検、週前半にも安倍派家宅捜索へ」証拠隠滅を奨励している?]
 いじわる爺さん  URL:

本当に変な話じゃないか。家宅捜索に入るのなら、抜き打ちでやるのが鉄則だと思うが、どこのメディアも事前に検察の捜査状況を教えるかのように報道する。そして今回も「東京地検特捜部、週前半にも安倍派家宅捜索へ」の見出し。裏金作りの派閥に、家宅捜査前に証拠隠滅をしてくださいと言っているも同然の報道はなんなのか。政治絡みのこの手の報道が横行していて凄く変だと思ってきた。検察もいっちょ噛んでメディアに報道させているかのような事前告知。

陸山会事件でも足を使った裏どり取材もせず、検察のリークを鵜呑みにした報道する日本のメディアを体現したが、あれは酷かった。権力側の一方的なリークを記事にするだけで、本来のメディアの役割が果たせるのか。しかし下野した自民党が政権に戻ってからは、政治家と検察はお互いにウインウインの関係で正義を貫く姿勢が感じられない。そして日本のメディアも及び腰状態が続いている。以前、小渕優子に対して政治資金規正法の疑いで家宅捜索が入った。

このとき、小渕側がパソコンをドリルで破壊してデータを使い物にならなくしてしまったのも、事前に告知報道されたからではなかったか。結果、小渕は証拠不十分で不起訴になった。今回も裏金作りの派閥に対して、検察が入る前に証拠隠滅をしてくださいと言っているも同然のメディアの報道はなんなのか。一般人には、突如の家宅捜索で(それが当たり前だが)全ての証拠を奪われてしまう。政治家への検察の扱いは違うらしい。日本では、腐臭漂う泥沼のような権力が一体化して国民を欺く(12/20:まるこ姫の独り言より抜粋)。また政権が内閣人事局の人事権を乱用するぞとでも恫喝したか。


No.48859 (2023/12/20 18:30:28 (JST))  
[岸田総理選挙資金の着服?、違法ではないが政権が死に体だから表に出ると高橋洋一氏。]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=do367AjKvuU

/


No.48858 (2023/12/20 18:28:54 (JST))  
[岸田総理選挙資金の着服?、違法ではないが政権が死に体がだから表ると高橋洋一氏。]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=do367AjKvuU

931回 生命維持装置を付けられているだけの岸田内閣 財務省と検察タッグがパー券疑惑

橋洋一チャンネル
1.04M subscribers


No.48857 (2023/12/20 18:15:55 (JST))  
[アイスランドで火山噴火…観光客は興奮「まるで映画」 住民は「溶岩にのみ込まれる」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月20日) ANNnewsCH 3.76M subscribers]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=or-9N68P7hc

地球温暖化で踊っている場合でなく、寒冷化を心配するべきと多くの物理学者が発信しているが、温暖化のみに要点を当てる異常事態。

アイスランド・ラキ火山大噴火(1783年)
火山
海外
 1783年6月8日、アイスランド南部にあるラキ火山で大規模な噴火が発生した。大量の溶岩が周辺に流出したほか、二酸化硫黄などの硫黄酸化物やフッ素化合物が噴出し、ヨーロッパ一帯に滞留した。アイスランドを中心に家畜の大量死、農地は壊滅状態となり、飢餓などで9,000人以上が死亡した。

 また、その後数年にわたって世界規模で低温・多雨などの異常気象が発生した。日本では浅間山の噴火も加わり天明の大飢饉の一因となったとの指摘があるほか、フランスでの食糧不足や農家の貧困が1789年のフランス革命の遠因となったとも言われている。

防災手帳


No.48856 (2023/12/20 18:00:05 (JST))  
[宏池会のパーティに中国人が異常に多いという事は、業界では有名。寄付はダメなのにパーティー券は良いのは政治の抜け穴というが、スパイだろう、類似行為で法律に書いてなくても摘発できるのではないか?と感じてしまうのだが、検察の腕の見せ所]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=wPrNzG939oc

【拡散希望】中国人が岸田派のパーティー券を買っている【デイリーWiLL】

デイリーWiLL
515K subscribers


No.48855 (2023/12/20 16:22:55 (JST))  
[「立民・前科一犯の犯罪人である辻元清美氏、寄付額不記載!? 政治献金「10万円」食い違い騒動…夕刊フジが直撃すると意外な展開に」国民から金を吸いっとって生きている、仕事もしないで生きている国家の寄生虫のいじわる爺さん御贔屓である前科一犯の犯罪人である辻元清美氏にパー券疑惑が発生した。ところが、国民の敵であるいじわる爺さんはその件には知らぬ存ぜぬの知らんぷり。自民党代議士の同様の案件についてはあんなに非難しているのに・・・。苦笑。]
 ほりほり  URL:

立憲民主党の辻元清美参院議員が代表を務める政治団体が受けた寄付金について記載した2022年の政治資金収支報告書と、寄付を出した側の政治団体側の報告書の額に「10万円」の食い違いがあることが分かった。自民党派閥の政治資金パーティー疑惑では、パーティー券収入の不記載・過少記載が取り沙汰されている。夕刊フジが双方に問い合わせたところ、意外な展開となった。

【写真】記載額に10万円の差がある辻元氏側と政治団体側の収支報告書

辻元氏が代表を務める政治団体「市民と平和プロジェクト」の22年の収支報告書では、政治団体「私鉄関東交通政策研究会」から同年12月27日に25万円の寄付金が収入として記載されていた。

一方、私鉄関東交通政策研究会の収支報告書では、同年12月27日に、市民と平和プロジェクトへの「25万円の寄付金」の記載のほか、10月6日にも同プロジェクトに「10万円の寄付金」について記載があった。

政治資金規正法では、年間5万円を超える寄付については、寄付者の氏名や住所、金額などを収支報告書に記載し、開示しなければならない。どうして、辻元氏のプロジェクト側には「10万円の寄付金」の記載がないのか。

夕刊フジは5日夕、まず研究会側に問い合わせた。

研究会側は「細かい支出になると、確認しなければならず、すぐに回答できない」としたうえで、収支報告書について、「こちらは適正に処理させていただいていると判断している」と胸を張った。

辻元氏側「パーティー券収入として適切に処理」

一方、辻元氏の事務所には6日午前、記載の食い違いについて質問状を送付した。

辻元氏側は同日夕に文書で、10月6日の10万円について「政治資金パーティーの対価に係る収入(20万円を超えないもの)として適切に処理をしています」とし、研究会側で「収支報告書に誤記載があったことから、速やかに修正を行ったという連絡を受けています」と回答してきた。

政治資金規正法では、20万円を超える政治資金パーティーの収入は、購入者の氏名、住所、金額などを記載して、開示しなければならない。1回20万円以下の購入者については報告義務はない。

改めて、研究会側に連絡すると、「ご指摘を受け、確認させていただいた結果、収支報告書の寄付金として処理していたことが分かったので、本日、すみやかに修正を行った。われわれの方に誤りがあった」「(10月6日の10万円はパーティー券代として振り込んだもので)項目の振り分け間違い」と説明した。

ともかく、国民の政治不信を払拭するためには、政治資金の透明性向上が不可欠。寄付とパーティー券の公開基準を一致させてはどうか。

夕刊フジ

だそうだ。
詐欺事件に続く2度目の金に関する不祥事の前科一犯の犯罪人である辻元清美氏だが、働きもせず、税金すら払わず、彼女をなぜか免責しているいじわる爺さんともども、彼ら国民の敵に対する疑惑はさらに深まったと言わざるを得ないだろう。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄


No.48854 (2023/12/20 16:21:42 (JST))  
[税金も払っていないいじわる爺さんが御贔屓の立民党、前科一犯の辻元清美氏に続いて、安住淳国会対策委員長にもパー券疑惑が・・・。国民から金を吸いっとって生きている、仕事もしないで生きている国家の寄生虫のいじわる爺さん、その御贔屓である安住淳氏にもパー券疑惑が発生した。ところが、国民の敵であるいじわる爺さんはその件には知らぬ存ぜぬの知らんぷり。自民党代議士の同様の案件についてはあんなに非難しているのに・・・。苦笑。]
 ほりほり  URL:

憲民主党の辻元清美参院議員が代表を務める政治団体が受けた寄付金について記載した2022年の政治資金収支報告書と、寄付を出した側の政治団体側の報告書の額に「10万円」の食い違いがあることが分かった。自民党派閥の政治資金パーティー疑惑では、パーティー券収入の不記載・過少記載が取り沙汰されている。夕刊フジが双方に問い合わせたところ、意外な展開となった。

【写真】記載額に10万円の差がある辻元氏側と政治団体側の収支報告書

辻元氏が代表を務める政治団体「市民と平和プロジェクト」の22年の収支報告書では、政治団体「私鉄関東交通政策研究会」から同年12月27日に25万円の寄付金が収入として記載されていた。

一方、私鉄関東交通政策研究会の収支報告書では、同年12月27日に、市民と平和プロジェクトへの「25万円の寄付金」の記載のほか、10月6日にも同プロジェクトに「10万円の寄付金」について記載があった。

政治資金規正法では、年間5万円を超える寄付については、寄付者の氏名や住所、金額などを収支報告書に記載し、開示しなければならない。どうして、辻元氏のプロジェクト側には「10万円の寄付金」の記載がないのか。

夕刊フジは5日夕、まず研究会側に問い合わせた。

研究会側は「細かい支出になると、確認しなければならず、すぐに回答できない」としたうえで、収支報告書について、「こちらは適正に処理させていただいていると判断している」と胸を張った。

辻元氏側「パーティー券収入として適切に処理」

一方、辻元氏の事務所には6日午前、記載の食い違いについて質問状を送付した。

辻元氏側は同日夕に文書で、10月6日の10万円について「政治資金パーティーの対価に係る収入(20万円を超えないもの)として適切に処理をしています」とし、研究会側で「収支報告書に誤記載があったことから、速やかに修正を行ったという連絡を受けています」と回答してきた。

政治資金規正法では、20万円を超える政治資金パーティーの収入は、購入者の氏名、住所、金額などを記載して、開示しなければならない。1回20万円以下の購入者については報告義務はない。

改めて、研究会側に連絡すると、「ご指摘を受け、確認させていただいた結果、収支報告書の寄付金として処理していたことが分かったので、本日、すみやかに修正を行った。われわれの方に誤りがあった」「(10月6日の10万円はパーティー券代として振り込んだもので)項目の振り分け間違い」と説明した。

ともかく、国民の政治不信を払拭するためには、政治資金の透明性向上が不可欠。寄付とパーティー券の公開基準を一致させてはどうか。

夕刊フジ

だそうだ。
詐欺事件に続く2度目の金に関する不祥事の前科一犯の辻元清美氏だが、働きもせず、税金すら払わず、彼女をなぜか免責しているいじわる爺さんともども、彼ら国民の敵に対する疑惑はさらに深まったと言わざるを得ないだろう。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48853 (2023/12/20 16:05:49 (JST))  
[「脱税行為にまで及んできた議員を残らず逮捕・収監すべきだろう」といじわる爺さんだが、いじわる爺さんのように、働きもせずに、税金を全く払っていない人も、収監されるべきではないでしょうか?]
 ほりほり  URL:

他人のことをとやかく言える筋合いはありませんね。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48852 (2023/12/20 16:02:44 (JST))  
[「マトモな国民は怒り心頭だ」といじわる爺さんだが、働きもせず税金も払わず、おまけに他人の金を当てにして食っている、そんないじわる爺さんは、果たして「マトモな国民」と言えるのでしょうか?]
 ほりほり  URL:


言えませんねぇ。

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、庶民は地獄。


No.48851 (2023/12/20 12:32:17 (JST))  
[国民にはインボイスなのに「フザケルナ」中途半端なら怒りは検察に向かう]
 いじわる爺さん  URL:

週末に報道各社が実施した12月の世論調査で、岸田内閣の支持率は多くが過去最低を更新した。裏金問題が影響しているとみられる。中でも毎日新聞が16、17日に行った全国世論調査では、内閣支持率は前回の11月調査から5ポイント下落して16%に沈んだ。調査方法が異なるため単純比較はできないが、旧民主党・菅直人政権末期(2011年8月)の15%に迫る水準だ。内閣不支持率は前月比5ポイント増の79%で、01年の森喜朗政権(75%)を上回った。

これは、毎日新聞が内閣支持率の調査を始めた1947年以降で最も高くなった。岸田が政治資金の規制強化に指導力を発揮できると思うかについても、「そうは思わない」が82%に上った。「各社の世論調査で自民党の政党支持率も急落している。国民にはマイナンバーやインボイスで網をかけ、1円単位までゴマカシが利かないような制度を押し付けておいて、国会議員は領収書も要らない怪しげなカネを自由に使えるというのでは、さすがに納得が得られないでしょう。

『政治にはカネがかかる』というのは理由になりません。それならカネがかからない政治制度に変えるか、収支を完全に透明化して『真面目にやるとこれだけカネがかかるから公的負担を増やしてほしい』と国民の理解を得るしかない。今回の裏金問題では、国会議員が『政策活動費と思った』と言い張れば立件は難しいとの見方もありますが、それでは世論が許しませんよ。事務方の会計責任者だけが立件されて国会議員がお咎めなしでは、国民の批判は検察に向かう。

そもそも会計責任者は事務方ですから、国会議員サイドの判断なしで裏金作りなんてできる筈がありません。少なくとも実務を取り仕切る歴代事務総長は責任を問われて当然でしょう」(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏)。ここで膿を出し切らないと、また同じことを繰り返すだけだ。政治とカネの問題は、与野党問わず真剣に対策を考えないと、日本の底が抜けてしまう(12/19:日刊ゲンダイより)。政権交代できるようにしないと、更なる悪循環になるのではないか。


No.48850 (2023/12/20 12:31:09 (JST))  
[「派閥の指示だった」などという言い訳が通じるのか 1割支持率政権が逃げ切れると思っているのか]
 いじわる爺さん  URL:

18日都内で講演した大島理森元衆院議長は、一連の疑惑について、自民党が1989年にまとめた「政治改革大綱」を学び直してほしいと話していた。88年に発覚したリクルート事件を機に高まった政治不信を払拭するため、この大綱には派閥解消や政治資金の透明化に向けた決意が盛り込まれた。ところが、30年以上経って令和の時代になっても、昭和の「政治とカネ」の問題を引きずっているのが自民党政治なのである。

「裏金文化が横行しているなんて、発展途上国か独裁国家と同じで、さすがに世界からも奇異の目で見られている。子供じゃあるまいし、違法性の認識もなかったとしたら国会議員の資格はありませんよ。『事務方に任せていた』『派閥の指示だった』などという言い訳をタレ流す大マスコミもどうかしている。『そんな言い訳は通用しない』と糾弾すべきでしょう」(経済評論家・斎藤満氏)。一般企業が二重帳簿で収入を少なく見せかけていたら重加算税が課される。

そして、金額によっては責任者がお縄になりかねない上に、企業の社会的信用も失われる。安倍派は、そういう反社会的な組織ということではないのか。特捜部は安倍派だけでなく、同様にパーティ券収入などの一部を収支報告書に記載していなかった二階派の刑事責任も追及する方針だという。安倍派の裏金は直近5年間で5億〜10億円、二階派の不記載も1億円以上に上るとみられる。第2次安倍政権の「1強」が8年近く続き、その下で二階元幹事長も5年に亘って実権を握り続けた。英国の歴史家ジョン・アクトンは「権力は腐敗する、絶対的権力は絶対に腐敗する」と言った。

今回の裏金疑惑は、その必然ということだ。岸田首相は18日、自民党派閥パーティの裏金問題について「新たな枠組みを立ち上げるなど果断に対応することが重要だ」と言い、何らかの新組織を立ち上げることを示唆したが、そんな小手先の“やってる感”で乗り切れると思っているのだろうか。マトモな国民は怒り心頭だ(12/19:日刊ゲンダイより)。こうも繰り返しても何で自民党に投票するのか、野党も真剣に考えるべきではないか。無党派が増えて良くなる訳がない。


No.48849 (2023/12/20 11:45:41 (JST))  
[【無料で利用できる動画配信サイト9】今でも有る事は有るが・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

何だかなぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~

Part1. 無料で利用できる動画配信サイト9選
色々なジャンルの動画を無料で視聴できる動画配信サイト9つを紹介します。

YouTube
ニコニコ動画
Dailymotion
vimeo
FC2動画
Dtube
Bilibili
9TSU
パンドラTV

(Youtubeだけじゃない!無料で使えるおすすめの動画サイト9選)
https://uniconverter.wondershare.jp/broadcast/ninnki-site.html

漏れ 「どうも現在の日本のサイトは、信頼性、安全性に欠けるんだよな・・・。(アダルトの分離等)」( ´Д`)y━・~~

https://torasu-web.com/login/wp-content/uploads/2021/03/CONTENTSBISINESS-768x432.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://pbs.twimg.com/media/FlCol2TaYAIjUaw.jpg:large

二階堂「・・・。」

漏れ 「素人投稿不可でも良いが・・・。」(^_^;)

二階堂「・・・。」


No.48848 (2023/12/20 11:17:50 (JST))  
[【映像配信ビジネス】YouTubeをに代わる新たな映像配信ビジネスを立ち上げようぜ!(^。     ^)]
   URL:

変なのが多くなって見込み無いよ・・・。( ´Д`)y━・~~


No.48847 (2023/12/20 10:20:16 (JST))  
[≪犯罪集団の言い分≫ 安倍派の会計責任者が「収支報告書に記載しなければならないことは分かっていた」と白状!一方、自民党の選対関係者は「裏金がなければ何もできない」と主張!]
 いじわる爺さん  URL:

自民党・安倍派や二階派による巨額裏金疑獄について東京地検特捜部が立件に向けて捜査を本格化させている中、安倍派の会計責任者が「収支報告書に記載しなければならないことは分かっていた」と、犯罪行為を行なっているとの認識を持っていたことが明らかになった。一方で、自民党議員の応援や選対などを行なっていた関係者は「裏金というのはどんな形にも使える自由な金なので、それを人件費に使おうと、銀座のクラブでの飲み食いに使おうと、選挙に使おうと、自由にその財布から出せる。裏金がなければ何もできない」と主張。ネット上で驚きと批判の声が噴出している。

裏金は何にでも使えると話した人物は更に「選挙で宣伝車を走らせる場合、ドライバーとウグイス嬢を雇用しなければならないが、いずれも適性のある人がそれほど多くないため、争奪戦になり、甘くはない。更に、永田町では陣中見舞いということばを使うが、自分の子分となる選挙区内の地方議員に金を配るので、それも相当な額になる。裏金がなければ、じゃあ、その金はどこから捻出するのかという形になる」とも言っているけど、つまりは、「(派閥に関係なく)有力な自民党議員はみんな同じような手口で裏金作りをやっている」と言っているのと同じではないかな?

選挙のために有権者にカネを撒いていることも普段から当たり前にやってるだろうし、自民党が毎度選挙で勝利しここまで長きに亘って議席を占拠してきたのも、こうしたズルやインチキを常習的に働いてきたからだということだ。こんな状態では野党が中々勝てないのも当たり前だし、国民自身ももういい加減に学習し、「このまま犯罪集団に日本の政治を放任し続けていると着実に日本は滅びてしまう」ことを認識すべきだ。特に巨額の裏金を作って本格的な脱税行為にまで及んできた議員を残らず逮捕・収監すべきだろう(12/19:ゆるねとにゅーすより)。確かに人災だけは豊富な自民党だのぉ。


No.48846 (2023/12/20 10:18:47 (JST))  
[安倍派ではパー券全額還流で選挙対策に流用か…脱税、公選法違反の疑いも!!&「「裏金作りは派閥主導というシナリオに、最後は亡くなった安倍や細田に責任を押しつけたい」のが安倍派の本音!!]
 いじわる爺さん  URL:https://kuronekonotango.cocolog-nifty.com

ようやく地検特捜部の強制捜査が安倍派と二階派に入ったと思ったら、会計責任者の逮捕も間近といったニュアンスのニュースが流れている。でも、そんなことはパー券裏金が発覚した時から囁かれていたことで、この疑獄事件の核心は政治家の首を取れるかってところにあるんだね。ところが、ここにきて検察からのリークなのか、ヤメ検の弁護士達がやたら「政治家の立件は難しい」って言い出している。

それとも、そういう流れにしようとする上からの指示があってのことなのか…どうも気になるところだ。そんな中、安倍派の一部の議員には、ノルマを超えた分だけではなく全額が渡っていたことが判明したとか。何でも、選挙対策に使われていたってんだが、こうなると政治資金収支報告書への不記載だけでなく、脱税の疑いも出てくる。場合によっては公選法違反も視野に入ってくるんじゃなかろうか。こんな金の流れを会計責任者だけで決済するなんてあり得ない。

そうなれば事務総長はもとより派閥の会長の責任だって問われることになる。亡くなったとはいえペテン師・シンゾーもセクハラ細田も、ただでは済まないってことだ。「裏金作りは派閥主導というシナリオにし、最後は亡くなった安倍元首相や細田前議長に責任を押しつけたい」といった声が安倍派から上がっているのも、さもありなんてことだ(12/20:くろねこの短語より)。まとまったカネが動くのに議員が知らない訳がない。こんなザル法作る連中が議員でいいのかねぇ。


No.48845 (2023/12/20 08:02:29 (JST))  
[自民裏金疑惑の根源は、安倍元首相が作った「2015年体制」にある]
 いじわる爺さん  URL:

3代目の世襲政治家が家業を潰す。岸田首相のことである。自民党の裏金疑惑への対応で、危機管理能力が全くないことは明らかである。国民の期待に応えるために何をすべきかが分かっていないのだ。それどころか、検察の捜査が「安倍派叩き」になっていることが自分の立場を有利にするとしか考えていないようだ。目下、検察は岸田派も数千万円の記載漏れがあることを把握しながらも、根拠なく「悪質でない」と、岸田に忖度するかのような姿勢を示している。

そのため、岸田は喜々として安倍派叩きに邁進する構図になっている。首相でいたいだけの空っぽ頭は、ライバル潰し以外には何も思いつかない。本来、徹底解明を国民に訴えて、政治献金に厳しい規制をかけることを打ち出すべきである。ところが、首相の発言からはそんなメッセージは一切伝わってこない。国民も全く期待していないだろう。問題は今回の裏金作りの本質がどこにあるのかということだ。問題の深い根っこは、安倍元首相が作った「2015年体制」にある。

15年と言えば、集団的自衛権の行使を容認する安保法を成立させ、「新しい戦前」に突っ込んでいった時だ。内閣人事局で忖度官僚を量産し、放送法の解釈変更によって、政府によるメディア介入が公然と始まった。見過ごせないのは、同時期に、官僚の天下りが復活し、経団連による献金も復活したことだ。以来、この国では時代遅れの経団連を潤わせる経済政策ばかりが採用されるようになった。大規模な財政出動と金融緩和で円安インフレをもたらした。

これによって、経団連企業は膨大な利益を上げている。防衛費倍増や原発の運転期間の60年超への延長も、傾いた重化学工業の救済が目的だ。マイナカードゴリ押しの狙いは、米巨大IT企業(GAFAM)に後れを取る日本のIT企業への“支援”でもある。経団連の十倉会長が「岸田政権の政策はいいのに、なぜ支持率が上向かないのか」と言ったのも、政治献金の“見返り”を意識した発言だろう。深刻なのは、こうした状況が続き、国家そのものが腐り始めていることだ。

実は、裏金作りは自民党議員に限ったことではない。国の予算も使途が追えない裏金作りが横行している。国会のチェックが利かず、使い道も不透明な予備費を毎年10兆円近く計上し、基金は昨年度に16兆円も余らせている。その金を防衛費倍増に回そうという横暴さだ。残念ながら、この国は裏金国家になっている。安倍が作った「2015年体制」からの脱却が急務だが、岸田にはできない。3代目が家業を潰すだけならばいいが、国をも滅ぼしかねないのだ(12/19:金子勝の「天下の逆襲」より)。この自分や財界のことしか頭にない総理や経団連によって、日本の政治も経済も疲弊していく。


No.48843 (2023/12/20 07:59:28 (JST))  
[「細田がキックバックの金額を具体的に指示か」でも親玉は安倍]
 いじわる爺さん  URL:

細田が裏金作りの全責任を押し付けられようとしている。死人に口なしとはよく言ったものだ。細田派を掌握していたのは安倍で、その指示なくして動ける訳がなく、細田は番頭のようなものだった。亡くなった安倍は、その筋では英雄のように扱われ、細田に責任を負わせようとしている。裏金問題が報道されてから、安倍信者の岩田明子が「安倍元総理はキックバック・不記載を知り叱責した」と安倍の日頃の言動からみてあり得ない話をして安倍を擁護していた。

これは細田を裏金の指示者にするための前段だったのではないか。どう考えても金権政治の申し子でカネに汚い安倍が、キックバックや不記載で激怒する訳がない。安倍も岸田も統一教会とは深い繋がりを持っていたが、統一教会の主催するイベントに出て細田は「この盛会を安倍総理にご報告したい」と言っている。それほどまでに安倍に配慮してきた細田が、独断で指示をする訳がない。安倍は生きていても亡くなっても、その筋の人間から神格化されてきた人物だ。

安倍銃撃事件後の国葬では、安倍や岸田政権への色んな批判が飛び交った。しかし「死者に鞭打つな」と誘導され、批判した方が悪いかのような論調が多く見受けられた。細田も亡くなっているのに、問題が大きくなって全責任を細田に被せているが、本来ならその筋から「死者に鞭打つな」の大合唱にならないとおかしい。安倍を崇拝する人間にとっては細田に全責任を押し付けてそれで一件落着にしたいのだろう。安倍も細田も亡くなり…誰も責任を取らないという構図か(12/19:まるこ姫の独り言より抜粋)。「今だけ・カネだけ・自分だけ」の利己的な自民党岩盤支持者が日本を衰退させる。


No.48842 (2023/12/20 05:24:52 (JST))  
[【科学】不気味なんだが・・・。変な映像が増えている。YouTubeも終了なの?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

(Japanese Female Robots That Can Do ANYTHING!)
https://www.youtube.com/watch?v=nImghFupQc0

(Japan Releases Fully Functioning Female Robots)
https://www.youtube.com/watch?v=PLBAbmETEmo

(Discovering the Enchanting World of Japanese Marble - Art 4K)
https://www.youtube.com/watch?v=RKha9SGyFx0


No.48841 (2023/12/20 02:35:14 (JST))  
[>岸田の政策によって日本が経済成長の軌道に乗ると分析してる訳だ mansionkanji  URL:。 日本経済がデフレを脱却して正常化するなら、金融政策も正常化しなければならない。 だから、「>利上げに踏み切るのは確実だ」となる。]
 ドンキ  URL:

成長軌道に乗るなど考えずらいが岸田政府においては、植田総裁の銀行擁護姿勢に動くことが懸念される。

植田総裁の遺伝子が、ゼロ金利解除を早める説を懸念する。

今のインフレはコストプッシュ型インフレで、一周すればデフレ回帰することが明確になる。

四半期に一度のGDPデフレーターの発表(内閣府)なのでさらに3か月遅れるが、分岐点が上がっているだけだから、経済成長したインフレでない事は明確なものを経済成長してると言っている経済学者の尻馬に乗っているほうがどうにかしている。

更には日本の経済を極端に悪くするインボイス制度の廃止をしない、プライマリーバランスの黒字化を指示する岸田を絶賛するなど正気ではない。

経済がインフレに向かう事を阻害する事ばかり行う、日本を破壊する岸田内閣など糞くらいといえる。

円高にする方法にも問題がある、経済を発展させる財市場の政策があれば説得力があるが、岸田の打ち出している物と言えば、脱炭素化・政治的温暖化という社会主義活動家が形を変えた運動の尻馬に乗ったグリーントランスインフォーメーションが素晴らしいという愚かな事だ。

ドイツの変わり身の早さも注目される、車のEV化から転換しようとしている、矛盾を抱えたEV化に耐えられなくなったのだろう。


No.48840 (2023/12/20 01:23:24 (JST))  
[円安が進んでインフレになるから私は反対だ。 しかし、ほりほりは「円安は好ましい」と言っていたはずで、だったら山本太郎の仲間だろう。]
 ほりほり  URL:

一般的には、財政出動すると、来るのは円安じゃなく円高だ。

為替相場に対しては、金融政策と財政政策じゃ逆に働く。

金融緩和は円安、引き締めは円高。
財政出動は円高、緊縮は円安。

まだまだ、教えてやらなきゃならないことが沢山ありそうだ。

嬉しくもないが・・・。


No.48839 (2023/12/20 01:10:31 (JST))  
[「高橋は、わたし同様 岸田の政策によって日本が経済成長の軌道に乗ると分析してる訳だ。」岸田は、全然不足している財政出動と、ステルス増税以外何もやっていないので、岸田の政策でよくなるなどとは、高橋氏は全く言っていないし、そんなことがあるわけがない。]
 ほりほり  URL:

高橋氏の予想する、利上げの時期は1月だが、利上げに見えないステルス利上げをやるだろうと言っている。ステルスを見破れるのは高橋氏をはじめとする一部のまともな経済学者だけで、mansionkanjiではありえない。

しかし、来年早々では、次期尚早だろう。
11月の失業率は2.8%で完全雇用には程遠く、有効求人倍率は1.35に過ぎない。

金融政策も財政政策も、その目安とするべきはあくまで雇用だ。雇用状況が悪化しているのに、利上げとはどうかしている。

もともと、銀行のほうだけを向いていると言われていた植田日銀総裁だが、長期国債の金利は抑制不可能という、わけのわからん学説に信奉者であるらしい。

しかし、ベン・バーナンキは、短期国債の期間を指定しての購入や、長期国債の利子率の上限を中央銀行が宣言するなどすれば十分に抑制可能であり、その方法は他にもある、と言っている。

金融政策は財政政策と違って難しいので、ちょっと無理があり過ぎだと思う


No.48838 (2023/12/19 23:18:48 (JST))  
[>利上げに踏み切るのは確実だ、と高橋洋一氏はそう言っている]
 mansionkanji  URL:

>利上げに踏み切るのは確実だ、と高橋洋一氏はそう言っている

高橋は、わたし同様 岸田の政策によって日本が経済成長の軌道に乗ると分析してる訳だ。

日本経済がデフレを脱却して正常化するなら、金融政策も正常化しなければならない。

だから、「>利上げに踏み切るのは確実だ」となる。

つまり、高橋は 岸田の経済政策を全く疑っていない。正しいと信じているからそう言っている。

そして、高橋は「岸田の経済政策はダメだ」と言ってるほりほりを完全否定してる訳だ。

ところが、その事に気づかない馬鹿なほりほりは、高橋を持ち上げている。

 痛々しいにも程がある。( ´艸`)


No.48837 (2023/12/19 23:06:03 (JST))  
[>利上げに踏み切るのは確実だ、と高橋洋一氏はそう言っている]
 mansionkanji  URL:

>利上げに踏み切るのは確実だ、と高橋洋一氏はそう言っている

別に高橋じゃなくたって、普通に考えれば 誰でも判んだよ。

むしろ、高橋に言われなきゃ当たり前の事にさえ気づかない ホ●ホ〇の馬鹿さが痛々しい。ww


No.48836 (2023/12/19 22:56:43 (JST))  
[>山本太郎の財政論など、ナンセンスの極みである。]
 mansionkanji  URL:

>山本太郎の財政論など、ナンセンスの極みである。

 円安が進んでインフレになるから私は反対だ。

しかし、ほりほりは「円安は好ましい」と言っていたはずで、だったら山本太郎の仲間だろう。w

山本太郎は円安指向
ほりほりも円安指向

お前等、同じ穴のムジナなのに何故批判してるのか?
同族嫌悪って奴??(笑)


No.48835 (2023/12/19 22:39:30 (JST))  
[>理解どころか]
 mansionkanji  URL:

>理解どころか

 犯罪者の心理は、犯罪者にしか分からないという事だろう。

高橋、ほりほり馬鹿者同士 通じ合うものがあるのだろうな?

確かに、馬鹿の考えは、賢い者には理解しがたい、

インチキ学者に、朝鮮生保というクズが、これ以上世間に迷惑かけるんじゃない。
お前らに、監獄を 養老院替わりに使われたらたまったもんじゃない。


No.48834 (2023/12/19 20:08:43 (JST))  
[【中国】封建・共産主義社会である超巨大多民族国家の中国社会で、急激な改革開放路線が、社会に混乱と格差、そして耐えがたいほどの公害を引き起こしたとは思わないか?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

漏れ 「日本などでも凄まじい公害が起きてはいたが・・・。」( ´Д`)y━・~~

(日経社説:中国経済の復活には民間の活力が必要だ‥習近平に読ませるべき by榊淳司)
https://www.youtube.com/watch?v=FBA2J47axm4

漏れ 「これをイノベーションというの?」( ´Д`)y━・~~

(NHKスペシャル] 中華イノベーションをけん引する若き起業家たち | 中国新世紀 第3回 実験都市 深圳〜メイド イン チャイナの行方〜 | NHK)
https://www.youtube.com/watch?v=c68ZRxEr1yQ&t=132s

漏れ 「税金に群がるなんちゃって政商じゃないの?」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「NHKだって馬鹿じゃないから、皮肉を込めて放送したんじゃないの?」( ´Д`)y━・~~

二階堂「否定的に放送したら、出入り禁止になりますからなぁ・・・。」(^_^;)
二階堂「本気で信じて放送したとしたら、救いようのない馬鹿ばっかりという事になりますなぁ・・・。」y(^。     ^)。o0○
二階堂「行き詰った社会では、独裁者、英雄を心待ちにする傾向が有るという事でしょうか、日本も含めて・・・。」(^_^;)

漏れ 「ところで、なんでNTTが色々な分野に進出してるんだ?」( ´Д`)y━・~~

(自転車シェアリングとは)
https://docomo-cycle.jp/

漏れ 「儲かるなら、自転車メーカーがとっくの昔に参入してるんじゃないの?」( ´Д`)y━・~~

二階堂「今流行り(はやり)の社会実験なんです!」(`・ω・´)

(中国のシェア自転車はなぜ失速したのか〜投資偏重「中国的経営」の限界 利益をあげる方法は後で考える)
https://wisdom.nec.com/ja/business/2018083001/index.html

漏れ 「認可事業の会社が、安易に他分野に進出するのはイクナイだろう・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「これは、NHKやその他の公益・許認可事業会社にも言える事だが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「政府・株主・支配層からの指示なのだろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「ホント、何でも有りのデタラメな社会だよ・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.amazon.co.jp/%E5%85%AC%E7%9B%8A%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E3%81%AE%E5%A4%89%E5%AE%B9-%E5%85%AC%E7%9B%8A%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%AD%A6%E4%BC%9A/dp/486283308X

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://i.ytimg.com/vi/0VLX7Ge_DO4/maxresdefault.jpg

二階堂「・・・。」(^_^;)

(二胡演奏家BIAN GE(ビェンカ)「夜来香」 The Scent of the Night)
https://www.youtube.com/watch?v=wiDf1uUsEG0


No.48833 (2023/12/19 18:39:50 (JST))  
[日本政府、日本銀行、企業、民間銀行間のお金の流れ、国債の流れ、政府短期証券の流れを別の三橋テレビで過去に説明している、]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=Ye9RBpHjOHU

それは見たことないな。

徴税権というのは、高橋洋一氏が政府財政のバランスシートを作る際に使用した資産部門の項目だったはずだが、これは一種の債権であり、通常の企業ならとうぜん資産に分類されるべきものであって、別段奇異な考え方だとは思えない。

なんにしても山本太郎には金融政策もマクロ経済も全く分かっていない。分かっていないからこそ、資本家から労働者への所得の移転がマクロ経済問題に見えているのだろう。

しかし、繰り返すが、民間経済の内部でどれほど分配しようとそれはミクロ経済問題だ。

もし、山本が誠実であるのなら、三橋氏に対しても持論の「資本家vs労働者」という構図をはっきり言うべきだろう。
財政論という観点から、三橋氏には鼻で笑われるだろう。

もちろん、嘘をついて平気なのか、山本はそんなことはおくびにも出さない。

たしかに、いじわる爺さんやmansionkanjiといった貧困層には、山本の言うような、目先の金が嬉しいのかもしれないが、概してマクロ経済は目先の金の問題ではないはずだ。

山本太郎の財政論など、ナンセンスの極みである。

ドンキ氏は目を覚ませ。


No.48832 (2023/12/19 18:20:46 (JST))  
[「日銀マイナス金利解除見送り!その裏事情」]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=Ye9RBpHjOHU

来年の政策決定会合において、利上げに踏み切るのは確実だ、と高橋洋一氏はそう言っている。

疑わしいと思っていたが、やはり植田氏は利権団体の回し者であったようだ。
おそらく植田氏は、高橋洋一氏くらいしか理解も解説もできないような巧妙な方法で利上げするはずだと、そう言っている。

しかし、氏のわかりやすい解説を聞いても、いじわる爺さんやmansionkanjiには理解どころか、日本語の意味すら分からないと思う。


No.48831 (2023/12/19 18:05:33 (JST))  
[>「中央銀行なんかいらない」という、あまりに乱暴な議論にしかならないと思う。]
 ドンキ  URL:

三橋貴明氏はそのようなことを言ってはいないしきちんとこれ以外の所で説明している。

日本政府、日本銀行、企業、民間銀行間のお金の流れ、国債の流れ、政府短期証券の流れを別の三橋テレビで過去に説明している、山本太郎の動画には中央銀行の話はお金の発行という事しか出て来ないのは事実だが知らないとは思えない。

日本政府はお金を発行できるから、そのマックスは供給の制限内で発行できると言っているがそれで国民の間違いが訂正できれば十分だとも考える。

国債はロールオーバーできるからワニなどいないと言ったのは、会田卓司氏で60年償還ルールは撤廃するべきと言っている。
高橋洋一氏は政府のすべての会計を集計すればワニの口などないと話すし、徴税権という言葉を生み出している。

徴税権など無くても問題は無いと思うのだが大きな問題ではないでしょう。


No.48830 (2023/12/19 17:07:07 (JST))  
[「1年前の三橋貴明と山本太郎議員の対談、プライマアリーバランスの黒字化は岸田政府が国民を殺しに来ている。」政府の赤字はみんなの黒字、は正しいが、それは労働者の黒字ではなく、民間経済の黒字のはず。その民間経済である企業収益が減少すると、なんで「みんなの黒字」になるのか?山本太郎は根本的に分かっていない。]
 ほりほり  URL:

アホサヨだったり、中核派とつるんでいたり、都合の悪い部分は隠している売国的な山本太郎だが、労働者と資本家を対立させて論じる山本式マクロ経済理論には、いささかの正しさもない。

アジテーターとしての口のうまさは感じるものの、しかし、それすら山本サイドが発表した、自分に都合のいい動画を上げているに過ぎない。

中退した高校といい、山本がただのバカであることは明らかだ。

三橋氏は中小企業診断士レベルで経済を論じているが、確かに財政政策についてしか話をしていない。

簿記なら当然そうなるだろう。

しかし、60年代以後、経済政策の中心は金融政策であるべき、というのが経済学の定説となっている。

けっきょく、氏の言い分をそのまま受け入れると、「中央銀行なんかいらない」という、あまりに乱暴な議論にしかならないと思う。


No.48829 (2023/12/19 16:23:42 (JST))  
[1年前の三橋貴明と山本太郎議員の対談、プライマアリーバランスの黒字化は岸田政府が国民を殺しに来ている。]
 ドンキ  URL:https://www.youtube.com/watch?v=0QG4RwhWO2g

プライマリーバランスの黒字化の言葉を言い替えて、政府の黒字化(プライマリーバランス)は国民の赤字化宣言。

それでも国民は気が付かないという情けなさ。

【れいわ新選組・山本太郎代表登場! 】岸田政権、前向きへの転換になるか?

三橋テレビ
455,000 人のチャンネル登録者

228,000 回の再生1 年前


No.48828 (2023/12/19 14:20:34 (JST))  
[「国民の生活など2の次ってどんだけ業突く張りなのか。楽にならない筈だ。」といじわる爺さんだが、国民の生活を押しつぶしているのは爺さんが受け取っている、高額の年金のほうだ。われわれは、働きもしない年寄りの面倒を見るために納税しているのではない。]
 ほりほり  URL:

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、我々は地獄


No.48827 (2023/12/19 14:18:36 (JST))  
[「企業が絡むごとに政治献金やパーティ券購入の元になる。」といじわる爺さんだが、不当に高額の年金という賄賂を受け取っている爺さん世代の支配のほうがよほど問題だ。]
 ほりほり  URL:

公金チューチューのいじわる爺さんで、爺さんは極楽、我々は地獄


全56331件 【No.48926-48827】 / 最新100件 / ↑100件 / 100件↓
発言削除:No. -Re.-    削除キー又はパスワード:

Powered by T-Note Ver.4.02