[戻る]

政治討論会 掲示板

ここは、自由に政治討論を行う掲示板です。
ただし、脈絡のない広告宣伝行為および、公序良俗に反する書き込みは、禁止します。
また、ここのページ上の如何なるメールアドレスに対しても迷惑メールの送信を禁止します。
タグは使用できません。


お名前
メール
URL
題名
 
※ お名前と内容は必須です。文章は全角10000文字まで。タグは使えません。
 
  ※ 必須!上の画像から読める文字(キャプチャ文字)を入力してください。(半角英数字)
  削除キー:   発言削除用のパスワード。書かない場合発言の削除ができません。
お名前、メール、URL、削除キーをブラウザに記憶させる

全56339件 【No.47834-47735】 / 最新100件 / ↑100件 / 100件↓

No.47834 (2023/11/15 22:46:10 (JST))  
[解答用紙は]
 ゆめほんさんさん  URL:

 問題用紙と 別になっています

 故意にそうしたのではなくて 恋がそうするのです


No.47833 (2023/11/15 22:36:28 (JST))  
[全員を笑わせられます この投書のような本音を言って 中学校を上げての すっげー からかいの種になりました 昔し]
 ゆめほんさんさん  URL:

 夢ちゃんは 。。。

 日立の広告    。。。 、、、 が   

       好きです


No.47832 (2023/11/15 22:19:19 (JST))  
[やっぱ どうしても 話が むずいほうにいっちゃう]
 ゆめほんさんさん  URL:

 なんか 国民全体 めちゃ まじめなほうに いっちゃうなー
 この世で、一番くらいの真面目が、こう言う世になった
まさか 夢ちゃんが お笑いを言って 世の中が 真面目言う 時代が来るとは

 でも、 お笑いが出るときって 不景気の予告のようなもんだけど
               逆に
   だいぶ 最近 話が むずい方に行ってきてるのみたいなので
       そろそろ 景気も出るかもね 案外ね 

 


No.47831 (2023/11/15 20:49:09 (JST))  
[六道のひとつと考えていたが、 サンスクリット語のアスラの音写。 血気盛んで闘争を好む鬼神の一種。 もともとは〈善神〉を意味していたのですが、のちにインドラ神(帝釈天)などの台頭とともに彼らの敵とみなされるようになり、常に彼らに戦いを挑む悪魔・鬼神の類へと追いやられました。]
 ほりほり  URL:

アシュラの語源は、古代ペルシャの神アフラだとも言われている。

調べてみると、アフラは古代ペルシャのゾロアスター教の最高神である。そのアフラが、インドで憤怒神になるのはおかしい、という考えもあるが、それなら、最悪の鬼神マハカーラが、なんで日本では最良の二ギ神である大黒天になったのか?全く説得力に欠けていると思う。

なんにしても、古代インドとペルシャの間には密接な交渉があったことは間違いないだろう。

ペルシャ=イランとインドは、どちらも印欧語族の同類であり、もちろん、どちらもアラブでは全くない。

ああ、それから、「インドラ神(帝釈天)などの台頭とともに・・・」という一節だが、私の売る覚えの古代インド神話では、インドラは古代インド神話のゼウスとでも言うべき最高神だったはずだ。
天候をつかさどる神という点でも、インドラはまさにゼウスだ。

そのインドラが台頭、というのは、私の常識からすればかなり変だと思える。

もちろん、最高神が交代するということは、日本神話の中ですら起こったことであり、珍しいことではないのだろうが、それなら、インドラ以前には別の最高神がいたのだろうか?しかし、だとすれば、ゼウスにも先代とも言うべき、別の神がいたのか?

興味本位であるが、かなり気になるところだ。


No.47828 (2023/11/15 19:03:01 (JST))  
[なんでこうなるの?を解説!本日発表された7〜9月GDPは2.1%減のマイナス成長、なのに日経平均は823円爆上げ!?投資初心者にも分かりやすく解説!]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=MVwmqv74jYQ

財政金融政策に関するスタンスは、高橋洋一氏とは異なる上念司氏だが、今回の動画では、浜田宏一氏のノーベル賞級(上念氏談)の論文を紹介している。

世界が自国通貨安競争を始めると、最終的にはどの国もインフレになり、金融緩和を継続できなくなるのだが、その場合、最もインフレになるのが遅い国が、もっとも長期にわたって金融緩和を続けられるので、その国が最終的な勝者になる、というものらしい。

いまの日本にはぴったり当てはまる理論だろう。

上念氏はかねてから、「何にもしなくても復活する日本(だから岸田はせめて邪魔だけはするな)」と言っている。なるほどそのような論拠があったのか、と納得させられるところだ。

反面、デフレが大好きで金融緩和が大嫌い、「デフレは物価が下がって素晴らしい」「量的金融緩和でハイパーインフレが起きる」と言っていたmansionkanjiなどは、大して物価は上がっていないのにもかかわらず、ここで金融引き締めでもう一回日本をデフレにしろと、恐ろしいことを言っている。

もはや、目先の自分の金のこと以外、何も考えられないのだろう。貧乏とはそういうものだ

私に言わせれば、デフレにして物価高に対抗するなどというバカげた政策ではなく、単に消費減税すればいいと、そう思う。

なぜ、mansionkanjiにこの知恵がないのか?私には非常に不思議だ。

とりあえず、消費税を5%にして、それで様子を見、それでも足りなきゃ3%か、あるいは0%にすればいいのである。

もちろん、その間に財務省と岸田が得意とする、誤魔化し増税を絶対にやらせないという政府への厳しい監視が必要だが、デフレは素晴らしいなどと言っていたmansionkanjiや、マックのハンバーガーが60円だった時代が懐かしいと言っていたいじわる爺さん、このデフレブラザーズにはその監視役は務まらない。

困ったもんだ。


No.47827 (2023/11/15 18:18:38 (JST))  
[【通貨制度、軍事力、資源、国家の基礎力】どうなるの?]
   URL:

(【歴史が動いた】アメリカのドル支配崩壊します。BRICsにサウジとイランが加盟!ドル崩壊、アメリカ破綻、金の高騰、調和の世界へ!日本はどうなる)
https://www.youtube.com/watch?v=1DUa043ncyo

軍票化したドル・・・。( ´Д`)y━・~~
そのドルをいつまで諸国が受け取ってくれるのか・・・。( ´Д`)y━・~~
チキンレースだじゃな・・・。y(^。     ^)。o0○

どうなるの?(^_^;)

(まともに通用しなかった日本の軍票)
https://img05.shop-pro.jp/PA01162/079/etc/jp_bill03_top.jpg

(在日米軍軍票)
http://ktymtskz.my.coocan.jp/J/asia/gunsei0.htm

https://en.auction-world.co/xpai/lot_25-586.html

(リンゴの唄 - 並木路子、霧島 昇 (1946))
https://www.youtube.com/watch?v=Gf0jDTOyF4U

https://m.media-amazon.com/images/I/819KuulkEmL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg

https://imgc.nxtv.jp/img/info/tit/00020/SID0020995.png?output-format=jpg&output-quality=70&resize=1024:*

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://dailyportalz.jp/b/2016/12/14/c/img/pc/010.jpg

二階堂「・・・。」

(肉体の門1988年)
https://www.youtube.com/watch?v=fy1t2Ljw-lw

(闇市料理を食べてきた)
https://dailyportalz.jp/kiji/161214198302


No.47826 (2023/11/15 17:48:13 (JST))  
[>国民の大半は給与生活者であって、生活保護など受けていない]
 mansionkanji  URL:

>国民の大半は給与生活者であって、生活保護など受けていない

いや、 ほりほりは非国民で、生活保護受けてるじゃん。

だから、わたしが生活保護費を半減しろとか、憲法に書かれていない在日外国人を受給対象から外せと主張すると・・

 必死に「在日外国人にも生活保護は支給すべきだ」と言い、在日に生活保護を支給するなというのは「ヘイトだ!差別だ!」などと反論してくるんだよな。毎度。 (#^.^#)

 ほりほりが、在日で、生活保護費で、大麻吸ったり、パチンコ行ってるのは、バレバレなんだよ。

皆知ってる。ばれてないと思ってるのは、本人だけじゃん、 www


No.47825 (2023/11/15 17:34:16 (JST))  
[就職説明会 ハテが見えないほどの机の列 そこにズラーッと並ぶ 天丼の列 それでも]
 ゆめほんさんさん  URL:

 行ったらよ〜〜〜 X社 天丼でヤンの そんなの食えるかよ〜〜
  X社 誰が行くかよ バカにして 
       就職説明会 引率 で 。。。 
    ハテが見えないほどの机の列 座る 学生さん わいわい 笑って
       机の上には ずら〜〜〜〜 と でも 天丼じゃ〜〜

  それに比べて Y社 さー うな丼 まーまー 一応 就職 考えてみるか〜〜 

   バブル そんな時代もありました これを呼び込む 大発明 出さんと


No.47824 (2023/11/15 16:38:04 (JST))  
[【経営】ドコモって、政策集団なの?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

いくらで、「おっぱいバレー」を起用したの?( ´Д`)y━・~~

中国共産党みたい・・・。( ´Д`)y━・~~

https://www.docomo.ne.jp/special_contents/brand/sustainability/sdgs/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=corp_202308_from-google-rsa-top-td-to-crp-spe-brand-sustainability-sdgs-230825&gclid=EAIaIQobChMIpInGsr7FggMV16SWCh3RWA8uEAAYBSAAEgJidvD_BwE


No.47823 (2023/11/15 12:24:33 (JST))  
[スーパーコピー 信用できるサイト]
 ブランド777  URL:https://www.burando777.com/

スーパーコピー信用できるサイトBrand777,スーパーコピー 代引き「ブランド777」は偽物おすすめサイト、ブランドコピー激安優良店2023新作N級品、スーパーコピー安全なサイト必ず届く口コミ通販、ハイブランドコピー日本、ブランド パロディ通販。
スーパーコピー 信用できるサイト
https://www.burando777.com/


No.47822 (2023/11/15 11:57:53 (JST))  
[岸田政策で、株価も賃金も大幅up!]
 mansionkanji  URL:

岸田政策で、株価も賃金も大幅up!

「貯蓄より、投資」と言ってんのに分からない奴。ぐちぐち文句ばっか垂れてる奴。

利息の付かない預貯金にしがみ付いて 取り残されて下さい。

株価が下がると予測している、三宅氏やほりほり氏は 置いてけぼりです。w

忘れてた、預貯金大好きな いじわる爺さんもです。ww

労働者は、賃金大幅UP!
投資家は、金融資産倍増!です。


No.47821 (2023/11/15 11:54:17 (JST))  
[【独創性】「独創とは合理的なものである。」(by西澤潤一)が、「現在のSDGsは、理不尽なものである。」(byМore)(`・ω・´)]
   URL:

漏れ 「形態を見るな、構造と本質に迫れ!」(`・ω・´)

https://mbp-japan.com/elements/aomori/profiles/soh-vehe/images/cache/image_5211979_0_0.jpg

漏れ 「独創性を失った東北大学は、『西澤メソッド』に戻れ!(`・ω・´)

漏れ 「と思う・・・。」(^_^;)

https://www.ksos-web.jp/homesecurity/column/security/__icsFiles/artimage/2013/06/12/c_sos001/sos_b_02_2.jpg

https://img-cdn.jg.jugem.jp/0e3/1210430/20181028_1180798.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://img.aucfree.com/m377815828.1.jpg

二階堂「半導体ネタからは、撤退した方が良い・・・。」(^_^;)

(越冬つばめ (2007') 中森明菜)
https://www.youtube.com/watch?v=mMfSJVOcIls

二階堂「・・・。」

(森 昌子 越冬つばめ  1984 )
https://www.youtube.com/watch?v=dqI7nlroZuU

(石川さゆり「越冬つばめ」1990.1.16)
https://www.youtube.com/watch?v=he2Im32tCv0

(丘みどり 越冬つばめ(別バージョン) 演歌百撰)
https://www.youtube.com/watch?v=l8eHg_bpVPA

二階堂「・・・。」

(第77回 我が国の凋落の原因は、西澤先生の指導原理(専門業者に任せるな。自分が専門家になり、従来の専門家を超えろ)の無配慮にある)
https://mbp-japan.com/aomori/soh-vehe/column/5139023/


No.47820 (2023/11/15 11:13:22 (JST))  
[アシュラ]
 ドンキ  URL:

六道のひとつと考えていたが、

サンスクリット語のアスラの音写。 血気盛んで闘争を好む鬼神の一種。 もともとは〈善神〉を意味していたのですが、のちにインドラ神(帝釈天)などの台頭とともに彼らの敵とみなされるようになり、常に彼らに戦いを挑む悪魔・鬼神の類へと追いやられました。

のように書いてありますね。


No.47819 (2023/11/15 10:46:12 (JST))  
[相当、昔書いたことだが、]
 三宅  URL:

「アシュラ」

とは

「アジア」

の語源であり、日本に渡ってきては、

阿蘇

に変換している。

帝釈天より、仏堂に帰依する時期が遅かったがために

「ニンピ人」

扱いされている。


No.47818 (2023/11/15 10:20:07 (JST))  
[財務省の岸田潰しかもしれない?!。]
 ドンキ  URL:

神田憲次氏の税金滞納「実態」は…のべ9回、計344万円超 財務副大臣を辞任 初当選翌年に始まり昨年も【独自】
2023年11月13日 20時48分
神田憲次衆院議員=10日、国会で

 財務副大臣を辞任した神田憲次衆院議員の税金滞納を巡り、神田氏が代表取締役を務める会社は固定資産税と都市計画税を9回にわたり、計344万3800円滞納していたことが13日、関係者への取材で分かった。名古屋市の市税事務所から会社保有の土地や建物を差し押さえられたのは4回で、差し押さえから納付まで最長で4カ月以上かかっていた。

このようなことは国税庁が把握していて、財務副大臣になったところで絶妙のタイミングの内閣ダメージ。

財務副大臣のポストなければ週刊誌のニュースにもならないかもしれない。
延滞税を払って税金を多く収めているのだから、未納しているわけでないので普通ならセーフだ。

これも岸田潰しにリークした結果だろうと私は考える。


No.47817 (2023/11/15 10:14:17 (JST))  
[大阪・関西万博の凄まじい不人気ぶり…「空飛ぶクルマ」が飛ばないことだけがせめてもの救い]
 いじわる爺さん  URL:

一体いつまで、こうまでくだらなく、汚らしさも極まったイカサマ祭りに付き合わされなければならないのか。2025年開催予定の大阪・関西万博のことである。凄まじい不人気ぶりだ。共同通信が今月初めに実施した世論調査で、「不要」とする回答が全体の68.6%。推進の中心にいる日本維新の会の支持層に限っても、なんと65.7%を占めたという。それはそうだろう。なにしろ最近になって公表された会場建設費が2350億円。1250億円としていた当初の発表が、いつの間にか倍近くにも膨らんでいるのだから。その内、円周2キロの日よけだけで350億円なのだとか。

日本維新の会の共同代表でもある大阪府の吉村洋文知事は、「今回が最後の増額」だと強調しているが、この男は20年の上方修正時にも同じ嘘八百を叫んでいた。参加国が費用を負担するタイプのパビリオン建設が全く進んでいない現実も周知の通り。金があり余っていたバブルの頃ならいざ知らず、今のこの時代に、なんぼなんでもこれはない。東京五輪の例もあり、足りない分は国庫に集り、いずれ下々にツケを回せば済むと高を括っているのに違いないが、とすれば万博も五輪同様、元々汚職の舞台装置とするため以上でも以下でもない企画だったということか(今さらだけど)。

にも係わらず、日本維新の会や大阪府・市、彼らを利用したい岸田政権、自民党、そして金儲けにさえなれば市民生活などクソ食らえとしか考えていないような財界、官界は、万博を中止しない。救いがあるとすれば、吉村氏が目玉扱いしてきた「空飛ぶクルマ」とやらが、思惑通りには運用されなさそうな見込みであることだ。政財官界の利権と引き換えに、大惨事まで起こされてはたまらないので、このことだけは大いに歓迎したい。兵庫県明石市の前市長で弁護士の泉房穂氏(60)が「X」で、前記の日よけを巡る報道の姿勢を批判している。

「マスコミ関係者から次々と“泣き”と“お詫び”の連絡が入ってくる。取材はしたけど、上層部の反対で、放送できなくなってしまったとか、上司の指示で記事の内容を書き換えさせられたとか」。この手の国策メディア・イベントがある度に、この国の卑しさ、浅ましさばかりを見せつけられ、絶望に陥らされる。万博なんて要らない。腐臭をまき散らす自称リーダーや自称エリートの如きは、もっと要らない(11/14:二極化・格差社会の真相より)。5校5民と言われていても、まだ盗り足らんと増税を仕掛ける財務真理狂狂祖の岸田…だが富裕層優遇は変えぬ。悪夢より現実の地獄になるかも。


No.47816 (2023/11/15 10:12:35 (JST))  
[顔認証のみの保険証限定マイナカード新設…医療を混乱させるためだけの愚策って、バカなの!?&「いじめは確認できない」って幹部のオヤジ連中が薄ら笑いの宝塚会見!!]
 いじわる爺さん  URL:https://kuronekonotango.cocolog-nifty.com

マイナ保険証の利用を呼びかけて、デジタル大臣と厚労大臣がビラ配りで笑いをとっていたと思ったら、なんと「暗証番号なし(顔認証)マイナカード」の受付が始まるらしい。なんでも、暗証番号が不得意なお年寄りのためにだそうで、マイナカードを持たない人のための「資格確認書」に続く新たな措置なんだとか。でも、これで新たな予算を組まなくちゃならない訳で、マイナ保険証のためにどれだけの税金を注ぎ込めば気が済むんだろう。

こんな複雑なシステムにするくらいなら、国民健康保険証を廃止しなければいいのに、そこに拘り続ける気が知れない。マイナ保険証、資格確認書、暗証番号なし(顔認証)マイナカードに対応しなくちゃいけない医療現場は、さぞや混乱することだろう。ところで、昨日の宝塚の会見なんだが、危機感、緊張感のカケラも感じられないものだった。弁護士による調査チームって言うけど、会見に出席したのは理事長以下の幹部連中のみで、弁護士の姿はどこにもない。そんな宝塚の経営陣が、「いじめは確認できなかった」って言い出すんだから、そりゃぁご遺族は納得いきませんよ。

ジャニーズ事務所と同じく、一番やってはいけない会見をしちゃったってことなんだろうね。それにしても、会見に出てきたのがオヤジばかりってのは、なにやら男の監督が威張り散らす女子バレーボールの世界を彷彿とさせるものだった。「清く正しく美しく」という宝塚歌劇団のモットーとはほど遠い、陰惨な世界になってるだろうことは容易に想像がつく。親会社の阪急の責任も大きいと思うけど、この会見だけでチャラにはならないことは確かだろう(11/15:くろねこの短語より)。教育関係者もそうだが、暴行・傷害・脅迫・恐喝・強要などの刑事事件をいじめという言葉で和らげるな。


No.47815 (2023/11/15 10:02:22 (JST))  
[馬鹿岸田は国民感情が分からないようだ、国民民感情の逆なでで、支持率が下がるのは当たり前、レイムダックで何もできない内閣になった、増税糞メガネと言われて来年6月から減税といったために、財務省の逆鱗に触れて減税する前に岸田内閣を潰すことが見え隠れしている。]
 ドンキ  URL:

首相らの給与アップ法案、衆院通過 連動で国会議員のボーナスも増額
岸田政権立憲自民

三輪さち子2023年11月14日 17時30分
list
0
写真・図版
衆院本会議で、岸田文雄首相や閣僚らの給与引き上げなどを盛り込んだ特別職給与法改正法案が可決された=2023年11月14日午後1時45分、岩下毅撮影
 岸田文雄首相や閣僚らの給与を引き上げる法案が14日、衆院本会議で自民、公明、国民民主の3党の賛成多数で可決された。政府は首相と政務三役の増額分を自主返納する方針だが、法案が参院で成立すれば、連動して国会議員のボーナスも年37万4千円上がる仕組みにもなっている。

 今回の給与法改正案は、一般公務員の給与改定に準じ、首相を含む閣僚と副大臣、政務官の政務三役や内閣法制局長官ら特別職の給与を引き上げる内容。ボーナスも含め、首相の給与は年間46万円上がる。

 賃上げが見通せない中、首相の給与アップには野党や世論の批判が相次ぎ、政府は首相と政務三役の増額分を自主返納することを決定。この日の衆院本会議で、自民党の井野俊郎氏は「政治家だから(給与を)引き上げないのは職務の均衡上、適当ではない」と主張した。立憲民主党、日本維新の会、共産党などは反対した。

 国会議員のボーナス引き上げについても、野党からは「今の経済状況を招いた責任のある政治家は真っ先に自分たちだけ給与を上げるべきでない」(立憲・山岸一生氏)などとして反対の意見が示された。立憲は増額分を党が議員から集め、公益性のある団体に寄付することを決めた。

 この日は一般職の国家公務員のほか、裁判官、自衛官らの給与アップ法案もそれぞれ可決された。(三輪さち子)


No.47814 (2023/11/15 09:38:22 (JST))  
[馬鹿岸田の本領発揮、馬鹿岸田は自分がさぼっているから企業もさぼって給料を上げないと考えているに違いない、大バカ過ぎ]
 ドンキ  URL:

<独自>法人税優遇、賃上げ「5%以上」を新要件に 政府・与党、来年度税制改正で検討
11/10(金) 17:55配信

産経新聞
首相官邸(矢島康弘撮影)

従業員の給与を一定以上の割合で増やした企業の法人税を優遇する賃上げ促進税制を巡り、政府・与党が来年度の税制改正で、大企業の賃上げの要件に「5%以上」を新たに加える方向で検討していることが10日、分かった。現行制度の「3%以上」「4%以上」を上回る税額控除とし、賃上げの動きを加速させて物価上昇を上回る水準に引き上げたい考えだ。

世間は馬鹿岸田のようにサボル企業は少ない、サボルと考えるのは岸田の自分の行いから出ていることだと考える。

大企業は消費税が上がれば上がるほど、戻し消費税で儲かるが、中小零細企業は馬鹿岸田の政策で苦しんでいて、利益が出ない企業もあるが、そこを助けずに利益が出ている企業を助ける政策を検討している岸田自民の愚策。

あきれ果てるのだが、財政健全化検討本部の面々の考えが間違えているから、当然この様なことが起こる。

偶然ではない。


No.47813 (2023/11/15 07:22:52 (JST))  
[自民支持層も「岸田離れ」内閣支持率危険信号℃Y経・FNN調査で27.8%「政権浮揚するプラス材料がない」]
 いじわる爺さん  URL:

岸田文雄内閣にまた、厳しい現状が突き付けられた。産経新聞・FNNとNHKが13日、それぞれ公表した世論調査で、内閣支持率は発足以来、最低を記録した。自民党支持層の内閣支持率も急落しており、政権運営は更に厳しさを増しそうだ。減税方針が目玉の経済対策が不評だった上、政権内の不祥事が相次いでいる。岸田首相は立て直しを図れるのか。産経・FNNとNHKともに、政権維持の「危険水域」とされる30%以下に沈み込んだ。

NHK調査では、自民党が2012年12月に政権を奪還してからの歴代内閣でも、最低水準に落ち込んだ。岸田首相周辺は「報道各社の調査が一斉に下落したのは危険信号≠セ。特に、自民党支持層が『岸田離れ』を加速させているのが危うい。支持率下落の底が抜けたように感じる」と焦りを滲ませた。確かに、産経・FNN調査では、自民党支持層の内閣支持率が、前月比9.1ポイント減の64.5%と急落している。岩盤保守層を初め、各方面から批判が強かったLGBT法が成立した6月でも、自民党支持層の内閣支持率は78.6%だっただけに、「岸田離れ」が如実になった。

政策の評価も低い。産経・FNN調査では、17兆円規模の経済対策について、「評価しない」が66.2%に達した。評価しない理由は、「今後、増税が予定されているから」が39.9%で最多になっている。NHK調査でも、所得税・住民税の減税方針を「余り評価しない」「全く評価しない」がおよそ6割を占めた。評価しない理由は、「選挙対策に見えるから」が38.4%と最も多く、厳しい政治不信が浮き彫りになった。政治評論家の有馬晴海氏は「政権浮揚するプラス材料がない。

税金滞納問題が浮上した神田憲次財務副大臣が辞任したが、政務三役が不祥事で短期間で3人も辞めた。世論の評価はいよいよ厳しくなり、支持率は更に落ちる可能性がある。支持率下落の幅が大きいのは、二転三転した減税方針などに対する不信感だ。世論が岸田政権に感じていた『違和感』が、より具体化している」と指摘した(11/14:夕刊フジより)。掲げた政策がコロコロ変われば信用もなくなり足元を見られて当然だ。完全に見透かされては、落ちていくのみだろう。


No.47812 (2023/11/15 07:21:59 (JST))  
[財務副大臣クビの神田憲次議員は「多忙」で税金滞納でも…政治資金で“金満”料亭三昧]
 いじわる爺さん  URL:

税理士でありながら納税を怠っていた自民党の神田憲次財務副大臣が辞任した。事実上の「更迭」で、野党だけでなく自民党内からも「更迭すべきだ」との声が上がっていた。神田氏は自身が代表取締役を務める会社の土地・建物が2013〜22年に計4回、固定資産税の滞納により差し押さえられていた問題について、臨時国会の審議で「国民にお詫びを申し上げたい」と繰り返し陳謝。一方、税目や滞納額などについては「精査中」を連発し、進退に関しては「私が判断することは控えたい」と地位に恋々としていた。

なぜ、税金滞納を繰り返したのか。10日の衆院内閣委員会では立憲民主党の本庄知史議員が「金欠で税金を払えなかったのでは」と神田氏に問いただした。すると神田氏は「金欠かという点については、そのようなことはございません」と否定。しかし「差し押さえが解除された時期が13年12月、14年6月、そして今年1月。全て国会議員の夏冬ボーナスと重なっている。偶然にしては余りにもドンピシャだが、ボーナスから捻出したのでは」(本庄氏)との指摘には、「どういう資金経緯があったかも精査している」とお茶を濁した。

税金が原資のボーナスを税金未納の穴埋めに使った可能性があるというのも、おかしな話。神田氏の関連政治団体の政治資金収支報告書を精査すると、浮かび上がるのは「金欠」とは真逆の姿だ。政治資金で料亭通いの金満生活である。神田氏の資金管理団体「神友会」は19〜21年の3年間で、政治活動費の内、会合費として約278万円を計上。支出先の店は地元・愛知や都内の料亭、焼き肉、中華など、最低でも客単価1万円以上の高級店ばかり。中でも神田氏のお気に入りは、東京・銀座にある老舗料亭「治作」だ。

夜の客単価は2万円は下らない、「水炊きが売りで庭にコイが泳いでいる」(永田町関係者)と評判の高級料亭である。よほど気に入っているのか、21年の会合費62万円の内37万円が、20年の会合費54万円の内26万円が治作への支出。かなりのヘビーユーザーなのは間違いない。神田氏は滞納や差し押さえに至った理由を「多忙」と言い訳している。水炊きに舌鼓を打つ余裕はある癖に、「多忙」故に納税の義務を忘れるとは政治家失格。副大臣クビどころか、議員辞職もすべきである(11/14:日刊ゲンダイより)。領収書要らずの調査研究広報滞在費で高級料理ですか。やめられまへんなぁ。


No.47811 (2023/11/15 06:46:04 (JST))  
[人が決まると不祥事を起こして交代の繰り返しを是正しよう これでは何も決まらないので騒ぎを起こしたい人に有利すぎる]
 ゆめほんさんさん  URL:

 騒ぎを起こす
 執行部が交代するべきか意見が別れ紛糾する
 現執行部が交代する流れになる
 一時的に騒ぎが収まるふりをする

 実際に新執行部が決まり始め、ほのかに人名が世上に出はじめる

 騒ぎを起こす
 執行部が交代するべきか意見が別れ紛糾する
 現執行部が交代する流れになる
 一時的に騒ぎが収まるふりをする」

 実際に新執行部が決まり始め、ほのかに人名が世上に出はじめる

 始めに戻る 以下、これを繰り返す

 こういう流れができた組織は、

        ポン

 予算がつかなくなり、どんどこ、どんどこ、下の人員を切っていく
 情け容赦なく

 下から切る 上は、次のことを考えて議論しなくてはならないという理由で、

          絶対の身分保証をする

  とても合理性があり、文句の出ようがない
  
     はい では しよう ぽん ポン PON 

スグまとまったりして ゴタが


No.47810 (2023/11/15 06:33:42 (JST))  
[【独創性】傾奇者が多い百家争鳴(ひゃっかそうめい)の時代を生きる・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

(「闘う独創研究者」西澤潤一博士が逃した大魚)
  〜「ミスター半導体」の功績を振り返る〜
https://toyokeizai.net/articles/-/245941

https://www.ksos-web.jp/homesecurity/column/security/__icsFiles/artimage/2013/06/12/c_sos001/sos_b_02_2.jpg

https://nihongokyoshi-net.com/wp-content/uploads/2021/09/torano-io-karu-kitsune.jpg

https://i.ytimg.com/vi/e_dj-JQDjUM/maxresdefault.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97-%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97-330ml/dp/B07TG724YB

二階堂「まるで半導体の権威に見えてくる・・・。」(^_^;)
二階堂「成りすまし、虎の威を借るキツネが・・・。」( ´Д`)y━・~~

(百花斉放百家争鳴)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E8%8A%B1%E6%96%89%E6%94%BE%E7%99%BE%E5%AE%B6%E4%BA%89%E9%B3%B4


No.47809 (2023/11/15 03:59:48 (JST))  
[>[今やるべきなのは、物価を下げてデフレに戻すことではなく、賃金を上げることだ。]だから、それは岸田総理がやっていて、お前等はそれが不満なのだろう?更に加えて、円高方向に少し戻せば、ドルベースでの賃上げにもなる。]
 ほりほり  URL:

岸田がやっているのは賃金抑制政策だ。

このことは今年に入って失業率が上昇し、有効求人倍率が目に見えて下がっていることでもわかるはずだ。

失業率が上がり、有効求人倍率が下がっているということは、雇用環境は悪化しているという事であり、これはひとえに日本のGDPギャップがいまだにマイナス圏であることを意味している。

加えて、ドルベースの賃金やGDPの評価は、景気ではなく、ドル円価格の推移を反映したものに過ぎない。

じっさい、ドルベースの賃金の推移は、ドル円価格の推移と強い相関を持っており、その確率は90%以上、つまりドルベースの賃金やGDPの主成分は大半がドル円価格に過ぎない。
そんなもので、GDPや賃金を評価された日には、国民はたまったものではないのだ。

それとも、月の電気代がわずか5000円という、超節約生活のmansionkanjiは、電気代をドルで支払っているのか?

マクロ経済の基本的な考え方を示しているIS-LM分析から見ても、利上げ、すなわち金融引き締めは、あきらかにGDPの抑制政策であり、GDPを抑制するとなんで賃金が上がるのか?バカも休み休み言え。

物価を下げろ、などというのはバカが言う事であって、その真意は「生活保護にはデフレが一番」であることは明らかだ。

しかし、国民の大半は生活保護受給者ではない。

物価が継続して下がること、すなわちデフレのどこが素晴らしいのか?

「デフレは物価が下がって素晴らしい」10年前の当時はsai名義、今はmansionkanjiの言葉

「量的金融緩和でハイパーインフレになる」これも10年前の当時はsai、今はmansionkanjiの言葉。

たしかに、この二つの言葉は、よほど物価上昇が気に食わない、生活保護受給者であるmansionkanjiの本音が良く出ている言葉だと、今となっては納得させられる言葉だと思う。

しかし、国民の大半は給与生活者であって、生活保護など受けていない。


No.47808 (2023/11/15 01:09:15 (JST))  
[ダウ、ナスダック 爆騰!!!]
 mansionkanji  URL:

ダウ、ナスダック 爆騰!!!

夜間現在NYダウ +513ドル ナスダック+317

こりゃ、日経平均も 33000円台回復だな。

買いそびれた ほりほり氏 涙目。 ww


No.47807 (2023/11/15 00:55:24 (JST))  
[岸田政権の賃上げ政策。アトラス社員の平均年収15%UP!!!]
 mansionkanji  URL:

岸田政権の賃上げ政策。アトラス社員の平均年収15%UP!!!

大卒初任給30万円。

うむ。政策の成果が出てきていますね。 (^^)/

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

『ペルソナ』『真・女神転生』のアトラス、社員の平均年収を15%アップさせると発表。大卒初任給(2024年4月入社)は30万円に

アトラスは2024年4月より、正社員・契約社員に対する報酬制度を改定すると発表した。この改定により、新卒初任給は25万7千円から30万円になり、現社員の平均年収は15%増額されるという。


No.47806 (2023/11/14 22:23:37 (JST))  
[トリプルメリット]
 mansionkanji  URL:

岸田総理が進める構造的賃上げ+(為替を健全な方向に少し戻すことによる)

ドルベースでの賃上げ+物価上昇抑止効果。

デメリットは、ドル買いポジションを持っている ほりほりが損することくらいか。ww

という事で、岸田総理よろしく。

わたしのいう事を聞かなかった安倍さんが、アベノミクスを失敗したのはご存じの通り。

参考にしてちょうだい。


No.47805 (2023/11/14 22:13:34 (JST))  
[>今やるべきなのは]
 mansionkanji  URL:

>今やるべきなのは

だから、それは岸田総理がやっていて、お前等はそれが不満なのだろう?

更に加えて、円高方向に少し戻せば、ドルベースでの賃上げにもなる。

君たち経済音痴には、少し難しかったかな。 (^^)/


No.47804 (2023/11/14 21:28:32 (JST))  
[【独創性】独創とは合理的なものである。(`・ω・´)]
   URL:


(独創の本質 西澤潤一)
https://www.youtube.com/watch?v=cMmMEnth9II

漏れ 「奇抜な格好を好む傾奇者を独創的とは言わない!」(`・ω・´)

https://biz.trans-suite.jp/wp-content/uploads/2020/08/bw3769_01_1200x900.png

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://www.kabuki-za.com/foods/4

二階堂「いよっ、コピペのモレ!」y(^。     ^)。o0○

(東京オートサロン2014最終日〜傾奇者恋歌〜)
https://www.youtube.com/watch?v=xm-LpOHbOzk&t=95s


No.47803 (2023/11/14 20:37:00 (JST))  
[【中国AI】中国のAI開発は止まらない・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

○中国の官僚は非効率
○賄賂(わいろ)を提案される可能性が多々ある

      ↓

○AIを導入して不法行為の監視、効率化を計った方が良い
○プライバシーが侵害される可能性も有るが、導入した方が満足度が高い

○アメリカが追随する事は無い

日本は・・・?

(中国のAI開発は止まらない)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76026410Q3A111C2TCR000/


No.47802 (2023/11/14 20:06:22 (JST))  
[【日中関係・国際経済】日本と中華人民共和国のバブル崩壊と金融破綻の類似性に関する一考察・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:


(日本のバブル崩壊)
1 銀行から借り入れを起こして土地を取得
2 その土地を担保に新たな借り入れを起こして土地を取得
3 その土地を担保に・・・(以下略)

漏れ 「公共施設などの建設計画で、事前に買ったり・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「バブル経済では、FAX1枚で転売を繰り返したり・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「話題作りで大衆を煽って企業売買したり・・・。」( ´Д`)y━・~~

(中華人民共和国のバブル崩壊)
1 銀行から借り入れを起こしてマンションを建設
2 そのマンションを担保に新たな借り入れを起こしてマンションを建設
3 そのマンションを担保に・・・(以下略)

漏れ 「土地が値上がりする事を前提とした商法・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「競争上、行けるところまで行かなければならないチキンレースだったのか・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2016/01/1601170710_02-714x476.jpg

二階堂「世の健全な音楽ファンが、どんだけ怒り嘆いた事か・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「関係者は判っていたが、最後に訳の判らない香具師にババを押し付けるババ抜きゲームなのか・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/302/483/7a53522c376419b35d80d8f73a45e63920220312183300367.jpg

二階堂「ダイエー・西武の土地本位制とバブル期の土地転がし・・・。」( ´Д`)y━・~~

(土地本位制の終わり)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88037940S5A610C1TZG000/

漏れ 「公共施設などの建設計画で、事前に買ったり・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「バブル経済で、FAX1枚で転売を繰り返したり・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/1/600/img_71ef65da45fba981fc7838717fd285e6216578.jpg

漏れ 「話題作りで大衆を煽って企業売買したり・・・。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「ひな壇タレントの枕営業みたい・・・。」

https://ge-noumatome.com/%E8%8A%B8%E8%83%BD%E7%95%8C%E3%81%AE%E8%A3%8F%E8%A9%B1/849

漏れ 「目隠し・・・。」(^_^;)

二階堂「ダイエー・西武の土地本位制・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「高度成長期の安売り大量販売、駅前大量出店・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.sbbit.jp/article/image/36599/OGP_bit201906251912397965.jpg

(ダイエー中内功氏、生誕100年 流通業界のカリスマは何を成し、何を誤ったか)
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202208/0015520289.shtml

二階堂「『西武』堤一族支配の崩壊・・・。」( ´Д`)y━・~~

( 「西武」堤一族支配の崩壊 −真実はこうだった! )
https://res.booklive.jp/423289/001/thumbnail/2L.jpg

https://qph.cf2.quoracdn.net/main-qimg-999d21d518bc5b5eca3ea73c9d3355f9-lq

https://pbs.twimg.com/profile_images/2230926058/noname_07_400x400.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

二階堂「黒が似合うおなごですなぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~

(黒薔薇 中森明菜)
https://www.youtube.com/watch?v=NT36b-rmb_k

二階堂「・・・。」

(ちあきなおみ 喝采)
https://www.youtube.com/watch?v=N1J9cbn-Rf4


No.47801 (2023/11/14 18:59:28 (JST))  
[「もう一段、日銀は 利上げ方向に動かなければならない。 内心では、為替の適正水準を想定して、その方向に誘導する政策を取るべきだ。」と全くナンセンスな議論だ。]
 ほりほり  URL:

今やるべきなのは、物価を下げてデフレに戻すことではなく、賃金を上げることだ。

10月のコアコアCPIは前年同月比で3.8でしかない。日銀CPIや米国式コアCPIなら、おそらく3程度だろう。

それなら、この物価上昇率は望ましい上昇率であると言わざるを得ない。

それをなんで抑制する必要があるのか?日本を再びデフレにしてどうする気なのか?

そのようなことを言ってるバ〇は、おそらくいじわる爺さんと同様の、単なる「金払いたくない病」なんだろう。

そりゃ誰だって、本心は「金払いたくない」だ。しかしそれを全員でやってしまうとデフレになり、日本経済は再び奈落の底に沈むことになる。

こういった現象を「合成の誤謬」というのだ。私のありがたい教えをよく覚えておきなさい。

バカは、そんなにも、失われた30年を、今度は失われた50年にしたいのだろうか?

いじわる爺さんが「年金生活にはデフレが一番」という個人的な気持ちはバカバカしいが、分からなくもない。あ、そうだ、「生活保護にもデフレが一番」かぁ。なるほどね。

しっかし、生活保護レベルで経済を語られても困るんだよな。

だったら「俺は生活保護を受けています。だからデフレが嬉しいんです」と正直に言えばいいじゃないか。

「デフレは物価が下がるので素晴らしい」当時sai(現在はmansionkanji)の言葉ですね。

まぁ、そりゃそうだろう。

苦笑。


No.47800 (2023/11/14 17:43:38 (JST))  
[ゴキブリ対象マスク警察復活させろ]
 怒りのマグマ  URL:

セブンイレブンカウンターで、ヤー公が、マスク無しで咳

「おれの息は美しいから、ありがたく吸いやがれ」ってか!?

岸田が、マスク無しを許可しやがったから、このザマよ。

東南アジアの諸国には、ゴミのポイ捨てに罰金の所もあるというのに。

あーいうのは、コロナだけじゃない、梅毒、淋病、コレラだけじゃない あらゆる感染源。
「少林点穴法真伝秘訣」が届いたから「儞己經死了」する訳にはいかない(笑)。

ゴキブリ刑事渡氏のセリフ「人権なんてのは、なぁ、まっとうな人間の使うもんだ。てめーら
ゴキブリの使うもんじゃねえ!!」

リコ法、道に唾を吐いただけでも逮捕。

あ、だめか、政府事態が暴力団じゃ!!


No.47799 (2023/11/14 16:57:51 (JST))  
[ゆめさんの言ってる事は]
 mansionkanji  URL:

ゆめさんの言ってる事は、単純は複雑より偉いという事でしょうか?

だとすれば、ある意味私も同じ事言ってるんですけどね。

短文は、長文に勝る。

「君が代」は、世界最短の国歌。三十一文字(和歌)です。

そして、江戸時代 俳句十七文字が大流行しました。

そして、現代 1年を表す漢字一文字。昨年の漢字は「戦」でした。

「単純」は、言い換えれば「洗練」です。


No.47798 (2023/11/14 15:51:55 (JST))  
[スーパーコピー 財布]
 ハコピー  URL:https://www.hacopy.net/saifu

ハコピーは18年間コピー品を取り扱ってきたショッピングサイトです。世界brandも含まれます予算を超えることなく、価値ある製品を手に入れることができますバッグ、時計、財布、服、スニーカー、アクセサリー、。その高いコストパフォーマンス、満足感のある外観と機能、耐久性、使いやすさから、幅広い人々に愛されています。

ハコピー:https://www.hacopy.net/


No.47797 (2023/11/14 14:22:41 (JST))  
[神田財務副大臣「遅すぎる更迭」となったワケ…岸田首相「辞任ドミノ」嫌い様子見がアダに]
 いじわる爺さん  URL:

税金滞納と差し押さえの“常習犯”だった財務副大臣がようやく辞任した。岸田首相が13日、自民党の神田憲次財務副大臣(60=衆院愛知5区)を事実上、更迭。後任には自民党の赤沢亮正政調会長代理(62=衆院鳥取2区)を充てる。税金を滞納していた政治家が税金の徴収を司る要職にいたというあり得ない不祥事は、先週水曜(8日)に発覚し、翌日には神田氏本人も事実を認めていたのに、更迭は週明けまで遅れた。神田氏の辞任を求める野党の反発で、経済対策の裏付けとなる補正予算案の審議入りのメドが立たなくなり、岸田首相が追い込まれての更迭劇だった。

「既に文科政務官、法務副大臣が辞任しており、官邸は『辞任ドミノ』の印象になるのを嫌がった。辞任した2人と違って刑事事件になることはないと、本人に謝罪させて、少し様子見していた」(官邸事情通)。岸田首相は13日午前の時点でも、神田氏更迭を“迷っていた”ようだが、「木原前官房副長官との面会後に更迭を決断したらしい」(前出の官邸事情通)という。昨年の4大臣ドミノ辞任や長男・翔太郎氏の秘書官更迭でも岸田首相は判断が遅れた。今回も同じ轍を踏んでいるが、ここまで逡巡したのには、支持率暴落の不人気首相ならではの保身も見え隠れする。

「更迭が遅れた理由として、神田議員が『安倍派』所属なので、安倍派への配慮があったと囁かれています。安倍派は世耕参院幹事長が国会の代表質問で、岸田首相を痛烈批判するなど、最近“岸田離れ”ですから」(自民党関係者)。世耕氏に限らない。萩生田政調会長も岸田首相肝いりの「定額減税」について、「1年限りと決定している訳ではない」と口出し。高木国対委員長は首相ら閣僚の給与引き上げ法案について「状況を考えると中々厳しい」と口にしていた。ジャーナリストの鈴木哲夫氏はこう言う。「更迭のタイミングは先週中でした。経済対策を審議するという時に税を所管する副大臣の税金滞納は筋が悪すぎる。

2日もあれば、本人にきっちり確認して辞職させることができた筈です。週をまたいだ結果、週末のテレビの『まとめニュース』などでこの問題が取り上げられ、更なる支持率下落を招いた。岸田首相は人事に自信を持っているといわれていましたが、その人事で失敗している。支持率低下に輪をかけることになるでしょう」。永田町では早速、4人目の政務三役のスキャンダル情報が出回り出した。ドミノはいつまで続くのか(11/14:日刊ゲンダイDGITALより)。辞任ドミノを嫌って遅れたとあるが、今回だけではない筈。頭には自身の総裁選だけがあるだけで、何もない空っぽではないのか。


No.47796 (2023/11/14 14:21:39 (JST))  
[経済政策「しっかり説明する必要ある」と菅前首相チクリも…SNSでは“おまいう”ブーメラン]
 いじわる爺さん  URL:

「まさか俺の出番だと思っているんじゃ」「安倍元首相のように再登板ありかも、と考えているのでは」…岸田政権の内閣支持率が2割台と低迷する中、与党内から“ポスト岸田”として一部で名前が囁かれているのが、自民党の菅義偉前首相(74)だ。菅氏は9日に二階俊博元幹事長(84)や森山裕総務会長(78)らと会食し、一部メディアでは「内閣支持率の低迷を受け、岸田文雄首相(66)の政権運営や衆院解散の時期などが話題になったとみられる」などと報じられたばかり。

12日の「日曜報道 THE PRIME」にも出演し、岸田首相が打ち出した経済対策に対する国民の理解が得られていないことに対し、「しっかり説明をする必要があると思う」と指摘していた。  菅氏といえば、自身も政権発足当初こそ「パンケーキ総理」「ガースー」などと持ち上げられ、順調な滑り出しを見せていたものの、次第に強権的な政治姿勢が問題視され、更に新型コロナ対策への遅れなどから今の岸田政権のように支持率が急落。

結局、総理大臣の在職日数が、僅か384日という短命政権に終わった。それだけに、菅氏が再び「総理のイス」を狙う気持ちが芽生えたとしても不思議ではないが、SNSでは菅氏の「再登板」に批判的な意見が少なくないようだ。 《「しっかり説明をする必要」って(笑)。おまいう。学術会議の問題は?自分の息子と広告代理店、総務官僚の関係は? あなたが一番説明しなかったヒト》《国民のために働く内閣なんて、当たり前のこと言いながら、国民に対して何も説明しなかったのが菅さん。ワンチャン総理あり、なんて冗談じゃない》

《岸田首相は安倍・菅政治を継承すると言っていた。つまり、今の岸田政権の姿は菅前政権と同じということ。自分も説明していなかったって、ようやく菅さんも気づいたかな》 共同通信社が行った世論調査で、来年9月に予定される自民党総裁選で「次の総裁」にふさわしい政治家として上位に名前が挙がらなかった菅氏だが……(11/13:日刊ゲンダイDGITALより)。総理が目標の岸田と同じ菅がやれば、もっと自民党離れを起こすだろう。次が菅総理ならいうことなし!


No.47795 (2023/11/14 14:18:58 (JST))  
[参政党を買いかぶり過ぎていたようだ]
 ドンキ  URL:

とても残念な思い、中身が変質してしまった組織の様だ

詳細はネット配信されている。


No.47794 (2023/11/14 12:33:00 (JST))  
[盛り上がりかける国際会議なんて自分の分野でも山のようにあったけど、適当に、やって、終わって、忘れられて]
 ゆめほんさんさん  URL:

 万博を夢ちゃんは必死に応援するだろう それに引っ掛けて、血祭りに上げよう
 そのはずが、夢ちゃん、いかにも何の役職もないアホじじいだった
 別に、万博って、ことがでかすぎて、好き○の牛丼しか食べられん身じゃ、千円札
しか持ったことない身としては、言いようなくて、コメント少なくって。。。

 自分の分野でこういうときどうしたか めっちゃ立派な写真入り論文集何冊も出す
      ばーーん 重みで勝負 持って帰る研究者 大汗
  万博も、腕によりかけた、写真入り最終パンフレット、出して、ちょん 
 これですね 誰も買わない なんのかんの理由つけて表彰 おまけは論文集 
   理由つけて ただで配りまくる  もらった人 大汗で 持って帰る
       そんなの よくあることです


No.47793 (2023/11/14 11:46:05 (JST))  
[【新国家・首都移転?】何故か、勝海舟と西郷隆盛の密談シーンを思い出したよ・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:


漏れ 「例えば、一極集中の東京から他都市へ実質的な首都移転を行う場合・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「東京の過密解消などの都市整備計画と振興策を示しておけば、
    多少なりとも首都移転反対派の不安を解消する事が出来る・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「逆に賛成する人さえ出て来るだろう・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.ginza-taya.co.jp/shop/g/g421-027-160-071/

漏れ 「結局、外部勢力と通じた一部の人達が、利権争いを演じながら、
    密談で物事を決めていく・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://umscd.jp/contents/smc/images/yoron/9411_L.jpg

漏れ 「自らの体制や利権をある程度守りつつ、
    なし崩し的に役者を変えて実質的な再演ショー・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/220573886965af7097449adbd7893619/202318069/2.jpg

漏れ 「そんな未来予想図を観たような気がする今日この頃である・・・。」( ´Д`)y━・~~

二階堂「結局、近代政治体制構築に失敗した130年?でしたなぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「激動の時代には、民主的な手続きでは解決困難なんだよ・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「行き詰った近代国際社会から脱却するためのトランスフォーメーションと考えて欲しい・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/02/Y%C5%8Dsh%C5%AB_Chikanobu_Scene_of_the_Diet.jpg/1200px-Y%C5%8Dsh%C5%AB_Chikanobu_Scene_of_the_Diet.jpg

https://cdn3.railf.jp/img/news/2022/04/220427_jre_railway150th1.jpg

https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/39598/201806_graphic_top.png

https://katekyo.mynavi.jp/juken/wp-content/uploads/2018/12/1.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://woodstock-nest.jp/menu/

二階堂「根っこは変わらない不完全変態、なんちゃってトランスフォーメーションじゃん・・・。」( ´Д`)y━・~~

(Mirai Yosouzu 2 (Version '07))
https://www.youtube.com/watch?v=bMDaUIZqFNY


No.47792 (2023/11/14 11:38:42 (JST))  
[流石、セター首相]
 怒りのマグマ  URL:

BS1ワールドニュース

中国共産党秘密警察・タイ国内捜索件行使報道
セター首相、内政干渉させず。

日本
週刊新潮2022 11/17 27ページ
そのダミー団体・福州十邑聯合の高級顧問・松下新平


No.47791 (2023/11/14 11:11:14 (JST))  
[吉村府知事、阪神とオリックスの優勝パレードで公務員のボランティア動員をネタにし批判殺到「じゃあ万博やめろや」]
 いじわる爺さん  URL:

23日に予定されている阪神とオリックスの優勝パレードで、大阪府市の職員がボランティアで動員されることに批判が高まっている。吉村知事が、このことを自虐ネタにしたような動画が拡散されており、SNSでは「笑いに変えるのは許せない」など非難の声が続々と上がっている。優勝パレードは「兵庫・大阪連携『阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード』〜2025年大阪・関西万博500日前!〜」と題し、地元行政や財界などで作る実行委員会が主催。

神戸市と大阪市の2会場で行われ、地元自治体の職員が動員されるが、兵庫県と神戸市は出勤扱いなのに対し、大阪府と大阪市はボランティア扱いと、待遇に格差がある。X(旧ツイッター)では、先週末のイベント会場で吉村知事とベテラン芸人ハイヒール・モモコがトークショーで語る動画が拡散。モモコが「神戸はお金を出すけど、大阪はボランティアやって言うけど、当たり前やん。お金ないねんで」とツッコむと、吉村知事が「間近で警備ありますし、ジャンパーとかもお渡ししますから」と語り、ボランティアの特典をアピールしている。このやりとりにXでは批判が殺到。

「じゃあ万博やめろや」「府市職員をボランティアただ働きさせる件で炎上の吉村をネタにし、笑いに変えるやり口には反吐しか出ない」「この問題を損得や笑いに変えるのは本当に許せない」「これほどケチのついたパレードでは阪神もオリックスもかわいそう」など炎上状態となっている。パレードに向けては交通誘導や安全管理などに充てる目的で、5億円を目標にクラウドファンディングを募っているが、開催10日前の13日時点で目標額の15%と苦戦が続いている(11/13:中日スポーツより)。政治屋の言う改革は、他人に身を切らせる改革であって、俺達は別というのが本音なのだろう。


No.47790 (2023/11/14 11:09:54 (JST))  
[「万博気運向上」のために使い道が謎の30億円投入…“狂気の沙汰も金次第”ってことか!!]
 いじわる爺さん  URL:https://kuronekonotango.cocolog-nifty.com

いやぁ、凄いよね。大阪万博のために補正予算で30億円も注ぎ込むってさ。メキシコを初めとして5ケ国が万博撤退を表明し、あまつさえ350億円の木造の日除けが問題になっているってのに、更に30億円もの税金を積み増すってんだから、筒井康隆じゃないけど「狂気の沙汰も金次第」ってところか。具体的に何に使われるかもさだかでない30億円の血税は、恐らく広告代理店が中抜きしてさしたる成果も上げることなくどこかへ消えちゃうんでしょうね。結局のところ、維新のやろうとしていることは、大阪万博を口実に、夢洲を再開発してカジノ特区にすることにある。

そのためにもどんなに非難されようと「撤退」の二文字は封印するしかないんだよね。このままだと、2兆円の経済効果どころか、莫大なツケが回って、いずれは大阪の財政は逼迫することにもなりかねない。それを政官財が一体となって後押ししてるんだから、正気の沙汰ではありません。都知事選の公約通りに、世界都市博を断固として中止した青島幸男の英断こそが今、求められている。火中の栗を拾う意地悪ばあさんはいないものか(11/14:くろねこの短語より)。万博を大義にして、カジノのための交通インフラの整備か?…どんな密約や利権があるんだろう。相変わらず献金優先政治かよ。


No.47789 (2023/11/14 08:10:40 (JST))  
[これほどの決定的な後ろ盾があっても、ペコペコ謝る。。ジミン候補。。って]
 ゆめほんさんさん  URL:

 頭が悪いということは
    これほどまでに
      悲しいことなのですね


No.47788 (2023/11/14 08:05:05 (JST))  
[夢ちゃんの理論はあってるようだ]
 ゆめほんさんさん  URL:

 その例題が示すことは、
   過去側のデータだけから未来を予測すると、
    予測誤差は未来側に先に行くほど
     爆発的というほど 増えていって、
      到底、過去から未来を予測するという
       歴史主義は実用上成り立たない
というです これが、歴史主義を後生大事に守り抜く
     歴史主義者。。。こうさん主義者
にとっては、絶対に認められないことなのです 

 


No.47787 (2023/11/14 07:47:00 (JST))  
[ここまで書くと。。普通は。。同窓会とかで。。あれはいくらなんでもまずいよ。。と怒られる はずが。。]
 ゆめほんさんさん  URL:

A recent paper even shows that simple linear models outperform
complex transformer-based forecasting models on many benchmark
datasets (see Zheng et al., 2022).
(訳)最近の論文で、多くのベンチマーク データセットにおいて、単純な線形
モデル が複雑なトランスフォーマーベースの予測モデルよりも優れたパフォー
マンス を 発揮することさえ示されています(Zheng et al., 2022 を参照)。

 今頃ようやく世界に認知されてきたのですか。とっくの昔に、もはや運十年
も前に(もはや、50年!!!になるかなー、年とったなー、夢ちゃんも)、
夢ちゃんが書いた近未来の信号の動きを予測する信号予測理論の論文で、ほと
んど全てと言えるほど極めて多くの推定誤差の尺度(誤差の測り方、例えば、
誤差のグラフの一番高いところの高さ、誤差のグラフの正負無視した2乗面積、
いいから黙れおれが決めると言ったときの誤差の最大値など)で見ても、これ
より少ない推定誤差尺度を示す方法はこの世にありませんというほど近似推定
性能が優秀な。。線形。。近未来信号予測理論が、すでに証明され終わってた
のですが、。。。なにをいまさら また また〜〜〜
 なんとその成果は例えば国内の学会で誰もほとんど引用しようとしないとい
うほど摩訶不思議な現象が、今に至るも続いています、このことは何回も掲示
板等に書いたのですが否定も肯定もされることなく、夢ちゃんはその成果で、
国立大学教授職、専従秘書(わー徹底的に真面目にセンコーに徹しましたです、
ほんまです、バカで)、数限りない補助金、海外出張旅費、なんと退職後の超
有名巨大私立大学教授職など、あらゆる幸せを手にすることができましたが、
         不思議や不思議、学問の世界で
私以外にその定理について、絶対というほどだれも論文冒頭にその事実を記載
しない、ある意味でそれはオボ様どころではないほどの大規模な論文不正だと
思いますが、マスコミもほとんど全掲示板も、そこにだけは、どういうわけか
そこにだけは、運十年、絶対に踏み込むことが起きていないのです
  20〜21世紀の不思議。。マスコミさん 飲み会などでもタブーですか
 掲示板などネットに書き込むことは炎上を招き一生をずたずたにされるほど
の被害を被るので、くれぐれもいい気になってネットに書くなどという危険な
行為はするなと、ありとあらゆる場所で警告されていますが、
        書いた、書いた、あー書いた、
というほど、上のことはネットに書きましたが、全く炎上どころかだんまりで、
これより安全なことなないというほど何も起こっていません だんまりです
 一体全体、20〜21世紀って、どうなってるの、というのが、ネットでの
感想です マスコミ、週刊誌、闇新聞、どうしちゃったんですか、一体全体
 さー、マスコミ、書いちゃいましょう、表彰された学者さん、書きましょう
      その理由は。。。これだ〜〜〜!!!!!。。。と
 若い学生さん、ど〜〜ん、書いちゃいましょう その理由はこれだと


No.47786 (2023/11/14 07:38:07 (JST))  
[これほど みんなから保護され 見かけ支持された 幸福な一生を 送れた人はいない と 後世で]
 ゆめほんさんさん  URL:

 夢ちゃんの理論は

   都合悪い

だから 全マスコミも 野盗も
  
   何も言わない   のですよ

 言った本人は これほどまでに 安全な 老年を 送ることが出来て

          幸せに酔いしれて


No.47785 (2023/11/14 07:31:48 (JST))  
[地方に見限られた自民の惨状]
 ゆめほんさんさん  URL:

 だから、その場所での現状の何が変わったのかというと、
全く旧体然、何も変わっていない

       単なる、趣味の変化

 基本、何も生み出せない体質を抜本的に変えようという
         こわいこと
は、一切しないことにしましょう、地方人の体質は、全く不動

 何の心配もありません ほんの少しも変わらないでしょう


No.47784 (2023/11/14 06:47:07 (JST))  
[福島県議選、宮城に続き自民党過半数割れ 地方に見限られた自民の惨状に地元選出議員もスルーの“憂鬱”]
 いじわる爺さん  URL:

10月22日に投開票された宮城県議会選挙で、公明党と合わせても議会の過半数を維持できなかった自民党。そのショックがまだ残る11月12日、福島県議会選挙が行われた。自民党は現職28人、新人5人の33人を擁立したが、4人が落選。議席を改選前の31から29に減らして、単独過半数を維持することができなかった。宮城県議会選挙に続く敗北となった。

「どちらの選挙も、投票直前の世論調査で内閣支持率・政党支持率が悪くなっていたので、陣営は厳しい戦いを覚悟していました。両選挙ともベテラン議員の落選と苦戦が目立ちましたね。古い自民党体質に嫌気がさした有権者も多かったようです。自民党内には『これだけの議席減で済んだのは、健闘した方だ』という声さえあります」(政治担当記者)。国政選挙では「地方組織の足腰の強さが勝敗を左右する」といわれる。その「足腰」になるのは地方議員だ。その人数が少なくなるというのは、自民党にとっても大きな痛手である。

「そういったこともあり、今回の結果は福島出身の国会議員にとっては深刻だと思います」と自民党関係者。それは、国民と議員が繋がるツールの一つであるX(旧Twitter)を見ても想像できる。主だった福島出身の国会議員が、選挙結果に触れていないのだ。“ヒゲの隊長”こと佐藤正久参議院議員(全国比例)のXには、13日の朝《おはようございます。今日も国会の院内一番乗り、国対の仕事故、平日はこんな感じ。毎週、色々な動きがありますが、今日も委員会運営に尽力いたします。今日も一歩、一歩》の文章と共に、登院表示板のランプを灯した写真が載っていた。

前後に選挙結果のコメントはなかった。ブライダル業界への補助金事業で不透明さが指摘され、SNSで「ブライダルまさこ」とあだ名をつけられた森まさこ参院議員も福島県出身。この騒動が影響して「応援お断り」かと思ったら、選挙期間中は各候補の応援に駆けつけ、マイクを握り、演説をしていたようで、その姿をいくつもXにアップしている。しかし、選挙結果を受けた書き込みは見当たらなかった。厚生労働大臣、復興大臣などを歴任した重鎮の根本匠衆院議員(福島新2区)も、同じく選挙結果についてはスルーしていた。

「議員の落胆と危機感が窺えます。しかも最近は、これまで自民党の“牙城”と呼ばれてきた地域でも負けることが多くなり、市長選や町長選で『現職で自民党公認』の候補が苦杯をなめることもありますから、地方で自民党の支持組織が瓦解していることが分かります。衆院の解散総選挙を考えると、衆院議員は憂鬱になるのではないでしょうか」(政治ジャーナリスト)。内閣支持率と共に、地方組織の結束も危険水域に入っているようだ(11/13:Sumart FLASHより)。牙城と言われる地方まで崩れるとは…岸田効果が凄い。いい加減、富裕層優遇から庶民のための政治に替えよという啓示か。


No.47783 (2023/11/14 06:45:59 (JST))  
[自民・菅氏、ライドシェア「避けて通れず」外野からトンチンカンな発言]
 いじわる爺さん  URL:

菅も官房長官の時は問答無用で議論を避けて、ようやく総理になったら先進首脳会議でも存在感を示せず、国内も何の成果があったかも思いつかないが、外野になった途端、無責任な発言が目立つ。今回のライドシェア「避けて通れず」は本気なのか。法整備もままならないままで「ライドシェア」を導入という発想は余りにも無責任じゃないか。道路交通法の改正で何とかなる問題ではない。総理をやった人間の発言としたら余りに浅はかで情けないとしか言いようがない。

まずは国内のタクシー運転手の待遇改善が最優先なのに、訪日客の移動の足の心配ばかりしている。菅は何の訓練も受けていない一般ドライバーを「ライドシェア」に参加させようとしているが、ポット出の素人が金を貰って白タクのようになれば、どれだけ正規で働いている人を圧迫するか分からないのだろうか。やっぱりこの人は総理時代もそうだが、こんな発想をしているようでは目立たない筈だ。「世界ではライドシェアは当たり前」という話はどうもデマらしい。

以前、世界は消費税は当たり前でどの国も応分の税を払っているという風説に騙されて、国民は消費税導入もやむ無しと許したが、それとかぶるくらい為政者に都合の良いデマはすぐに拡散される。「政府は辻元清美氏の質問主意書に対し『性的暴行事件は米国ライドシェア企業998件、日本のタクシーは19件。交通事故死は米国42人、日本16人』等の答弁書を閣議決定している」(作家の森田隆二氏のツイート)過去があるという。どれだけ危険か分かりそうなものだ。

それが今では「ライドシェア」推進の立場に立つ元総理の菅。今回も自分の発言がいかに無責任か、本人は気づいていないのかもしれないが、無能外野の発言は百害あって一利なしだ。どこの誰ともわからない素人の運転する密室の車内がいかに怖いかそれすらわかっていない菅……道交法改正の問題以前の話だ。まぁが認可されたら、「ライドシェア」にまつわる犯罪が恐ろしいほど増えるだろうなぁ(11/13:まるこ姫の独り言より抜粋)。さすが自民党は、人災の宝庫だ。


No.47782 (2023/11/14 05:08:37 (JST))  
[どうしちゃったたんですか 一体全体 ネットさん これじゃ 他の批判も無視されるのは当たり前でしょう どうするのこの事態 マスコミさん 20世紀に あれほど期待されたネット これじゃみなから大馬鹿にされて 潰れますよ ]
 ゆめほんさんさん  URL:

 しかも、何回書いても。。。マスコミは
 
       一切無視 否定すらしてくれない

   これは 異常だ もう何年になる と 言っているのです

     予測します この投書の主は あったまおかしい それすら
           絶対に ここには出ないでしょう
     あれほど 危険と言われた ネットで ネットの掲示板で
             何も 言われない
    これを 20世紀 21世紀の 不思議と言っているのです

   これで すべての マスコミ 世間批判者 が 大笑いになりました

       マスコミという20世紀の怪物 の はずが 
        
          単なる お笑いでした
      
     このほうが よっぽど ネット的 ですよね


No.47781 (2023/11/14 04:52:31 (JST))  
[論文を書いても 書いても あー あー というほど 書いても]
 ゆめほんさんさん  URL:

 採録しないという意地悪に泣いてるのか

  そうではないのですよ そうではないので 手が打てないのです
 
   そうです 採録されるのです 出せば 採録 なのです

            でも
   だれひとり。。。その事実を。。。論文冒頭に書かないのです 一切無視

       これを異常だと言っているのです

      しかも、何回書いても。。。マスコミは
        一切無視 否定すらしてくれない

   これは 異常だ もう何年になる と 言っているのです

     予測します この投書の主は あったまおかしい それすら
           絶対に このには出ないでしょう
   あれほど 危険と言われた ネットで ネットの掲示板で
         何も 言われない

    これを 20世紀 21世紀の 不思議と言っているのです


No.47780 (2023/11/14 04:36:36 (JST))  
[もう、何回同じこと書いたかなー、ありとあらゆる掲示板で、ネットは危険って、これほど反応ない場所が危険、おいおい、の中で]
 ゆめほんさんさん  URL:

A recent paper even shows that simple linear models outperform
complex transformer-based forecasting models on many benchmark
datasets (see Zheng et al., 2022).
(訳)最近の論文で、多くのベンチマーク データセットにおいて、単純な線形
モデル が複雑なトランスフォーマーベースの予測モデルよりも優れたパフォー
マンス を 発揮することさえ示されています(Zheng et al., 2022 を参照)。

 今頃ようやく世界に認知されてきたのですか。とっくの昔に、もはや運十年
も前に(もはや、50年!!!になるかなー、年とったなー、夢ちゃんも)、
夢ちゃんが書いた近未来の信号の動きを予測する信号予測理論の論文で、ほと
んど全てと言えるほど極めて多くの推定誤差の尺度(誤差の測り方、例えば、
誤差のグラフの一番高いところの高さ、誤差のグラフの正負無視した2乗面積、
いいから黙れおれが決めると言ったときの誤差の最大値など)で見ても、これ
より少ない推定誤差尺度を示す方法はこの世にありませんというほど近似推定
性能が優秀な。。線形。。近未来信号予測理論が、すでに証明され終わってた
のですが、。。。
 なんとその成果は例えば国内の学会で誰もほとんど引用しようとしないとい
うほど摩訶不思議な現象が、今に至るも続いています、このことは何回も掲示
板等に書いたのですが否定も肯定もされることなく、夢ちゃんはその成果で、
国立大学教授職、専従秘書(わー徹底的に真面目にセンコーに徹しましたです、
ほんまです、バカで)、数限りない補助金、海外出張旅費、なんと退職後の超
有名巨大私立大学教授職など、あらゆる幸せを手にすることができましたが、
         不思議や不思議、学問の世界で
私以外にその定理について、絶対というほどだれも論文冒頭にその事実を記載
しない、ある意味でそれはオボ様どころではないほどの大規模な論文不正だと
思いますが、マスコミもほとんど全掲示板も、そこにだけは、どういうわけか
そこにだけは、運十年、絶対に踏み込むことが起きていないのです
       20〜21世紀の不思議。。です
 掲示板などネットに書き込むことは炎上を招き一生をずたずたにされるほど
の被害を被るので、くれぐれもいい気になってネットに書くなどという危険な
行為はするなと、ありとあらゆる場所で警告されていますが、
        書いた、書いた、あー書いた、
というほど、上のことはネットに書きましたが、全く炎上どころかだんまりで、
これより安全なことなないというほど何も起こっていません だんまりです
 一体全体、20〜21世紀って、どうなってるの、というのが、ネットでの
感想です マスコミ、週刊誌、闇新聞、どうしちゃったんですか、一体全体
 さー、マスコミ、書いちゃいましょう、表彰された学者さん、書きましょう
      その理由は。。。これだ〜〜〜!!!!!。。。と
 若い学生さん、ど〜〜ん、書いちゃいましょう その理由はこれだと


No.47779 (2023/11/14 04:29:14 (JST))  
[植田日銀は、物価予測:為替予測を誤った。]
 mansionkanji  URL:

植田日銀は、物価予測を誤った。価格転嫁のタイムラグ。
為替予測も誤った。米国の金利引締めが長引いた。

もう一段、日銀は 利上げ方向に動かなければならない。

内心では、為替の適正水準を想定して、その方向に誘導する政策を取るべきだ。

150円を超える今の円安を放置し続ければ、政府サイドで物価対策を打っても、焼け石に水である。

岸田総理は、自分ではどうしようもない事に早く気づき、植田日銀総裁と相談すべきであろう。


No.47778 (2023/11/14 04:11:56 (JST))  
[ノルドストリーム爆破、やっぱりウクライナ軍だったじゃん。]
 mansionkanji  URL:

ノルドストリーム爆破、やっぱりウクライナ軍だったじゃん。

ノルドストリーム爆破によって多大な損害を受けたドイツは、ノルドストリーム爆破は
ロシアがやったという嘘を信じて、加害者のウクライナに 援助をしてきた。

真実を知ったドイツ国民は、ウクライナ支援を反対するだろう。

ウクライナ戦争は、とにかく情報戦が凄い。

日本は、中国や、韓国などの情報戦攻撃を受け やられっぱなしだ。
情報発信ばかりではなく、防御を何とかしなければならない。

国内に大量の中国人が居て、いざ日中戦争となれば、本国の命令で彼らは破壊工作に出る。
日本は非常に危険な状態である。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

「ノルトストリーム」爆破、ウクライナ情報機関の大佐が後方支援か…ゼレンスキー氏には伝えず
読売新聞 によるストーリー •
15 時間

米紙ワシントン・ポストは11日、昨年9月にロシアとドイツを結ぶ海底ガスパイプライン「ノルトストリーム」が爆破された事件に、ウクライナ軍の特殊部隊が深く関与したと報じた。作戦の内情を知る複数の関係者の証言として伝えた。

 同紙によると、ウクライナの情報機関「保安局」(SBU)などに所属したロマン・チェルビンスキー大佐が実行犯6人の後方支援を担当した。6人は偽造した身分証明書でボートを借りて潜水し、海底に仕掛けた爆発物でノルトストリームの大規模なガス漏れを起こした。ウクライナ軍トップのワレリー・ザルジニー総司令官に報告したが、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領には意図的に伝えなかったという。
 同紙は今年6月、インターネット上に流出した米当局の機密文書を基に、米政府が事件の3か月前にウクライナの特殊部隊による破壊計画を把握していたと報じた。ゼレンスキー氏は当時、破壊計画へのウクライナの関与を否定していた。

 チェルビンスキー氏は、ゼレンスキー氏周辺が露側に情報を流出させていると批判していた。チェルビンスキー氏は別の作戦を独断で行ったとしてウクライナで拘束されており、今回の報道を「ロシアのプロパガンダ」として否定しているという。


No.47777 (2023/11/13 19:46:17 (JST))  
[「ドイツ系ユダヤ人(アシュケナジム、単数形はアシュケナジ)    アシュケナージは、ヘブライ語でドイツを意味する。」へぇ、それは知らなかったな。私が知ってる限りでは、アシュケナージは一般的には東欧系ユダヤ人を指すけどね。]
 ほりほり  URL:

天才が多いと言われているユダヤ人だが、じっさいに多いのはそのアシュケナージだけで、他のユダヤ人は他の民族と比べても大差ないと言われている。

昔から思っていることだけど、ヴィトゲンシュタインややゲーデルたいな、なかば基地外のような天才がなんで有色人種からは出てこずに、白人からしか出てこないのか?

しかし、ヴィトゲンシュタインはアシュケナージだけど、ゲーデルはユダヤ系ではなかったらしい。

基地外天才といえば、近年映画にもなったジョン・ナッシュは統合失調症患者で、基地外みたいな天才ではなく、完全な基地外。

しかし、彼もユダヤ系ではない。

基地外天才って、白人に特有の病気みたいなもんではないのだろうか?

なんだか知らんけど、そんな気がする。


No.47776 (2023/11/13 19:20:59 (JST))  
[インボイス導入1カ月 現場は大混乱】 安藤裕チャンネルひろしの視点 チャンネル登録者数 5.81万人 チャンネル登録]
 ドンキ  URL:


@user-fb7cu5jp1z
37 分前
いつもありがとうございます❗️
公正取引委員会なんてやっぱり役に立たない💦不正は認める委員会なんですね😡面倒くさい物は、国民に丸投げするし、ほんとに最悪です、怒り💢100倍です
9
返信
@tokihmc24royal
@tokihmc24royal
1 時間前(編集済み)
税理士さんもややこしい、手間が増えて音を上げだしてますよね。ってかこんな事分かりきってた事やのに、免税事業者を叩く印象操作に騙された課税事業者が多いって事ですね。ホンマこんな制度廃止するのが一番ですね。
23
返信
@user-bt8rk2xv3b
@user-bt8rk2xv3b
52 分前
国民に面倒と負担ばかり押し付ける政府😢
20
返信
@user-yj6ei6eb7t
@user-yj6ei6eb7t
1 時間前
インボイス制度なんてあまりにも煩雑で面倒臭い悪税なんて即時に撤廃して消費税廃止すべきですね。
29
返信
@user-zg6if2ld7d
@user-zg6if2ld7d
50 分前
増税メガネなどが言われ始める少し前からインボイス制度が開始されたのが残念です。
現在の岸田増税のイメージがある中でインボイスが議論されていればおかしいと気づく人も多くなったはず。


No.47775 (2023/11/13 19:06:02 (JST))  
[>>そのドルに対して、円は一人負け状態・・・。( ´Д`)y━・~~ もう滅茶苦茶・・・。( ´Д`)y━・~~]
 ドンキ  URL:

なにを心配して馬鹿馬鹿じゃなかろうか?。

くだらな過ぎてコメントする気にもならない。

格付け会社は商売しているだけで、格付けは投資家をかく乱するためのお遊びで、マネーゲームは続く。


No.47774 (2023/11/13 17:59:56 (JST))  
[【アメリカ】利払い1兆円越えで、米国債の格付けが、格下げと格下げ見通しかぁ・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

そのドルに対して、円は一人負け状態・・・。( ´Д`)y━・~~
もう滅茶苦茶・・・。( ´Д`)y━・~~

(米国の年間利払い額、推定1兆ドル突破−国債への売り圧力強まる恐れ)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-07/S3RGILDWRGG001

(米国債の入札、大失敗。格付け会社ムーディーズ、安定的からネガティブに引き下げ)
https://www.youtube.com/watch?v=jSWLBw7xtTk

せっせと米国債を購入する国があるし、有事にして資源価格を上げたりしてるし・・・。

(円の対ドル・対ユーロ・対人民元為替レートの推移)
https://honkawa2.sakura.ne.jp/5070.html


No.47773 (2023/11/13 17:51:37 (JST))  
[言いたいことがないのなら、投稿すんなよ、ここは「政治討論会掲示板」だぞ。ポンコツ頭のいじわる爺さんに見る、手抜き投稿のバカバカしさを暴く・・・・笑い。]
 ほりほり  URL:

No.47765のポンコツ爺さんの駄文は、全15行、うち自分で書いているのはたったの15文字だけ。

No.47766のポンコツ爺さんの駄文も、全12行、うち自分で書いているのはたったの半行(にも満たない)と、それだけ。

No.47768のポンコツ爺さんの駄文も、全9行中、うち自分で書いているのはたったの15文字だけ。

No.47769のポンコツ爺さんの駄文は、全部で7行、うち自分で書いているのは3分の2行程度、これはよく書いているほうだ。

わずかに自分で書いている部分は、どれもくっだらない内容で、ポンコツ爺さんの頭の程度がよく分かるが、mansionkanjiですら、きわめて未熟な内容の文章を、少なくとも、大半は自分で書いているのである。

ぜんぶで43行も投稿しておきながら、自分で書いているのはたったの2行程度って、言いたいことがないのならもう投稿するべきではない。

お前はバカか?

アハハハ・・・・。


No.47772 (2023/11/13 17:37:40 (JST))  
[物価高が支持率低下の原因だというなら、金利を上げれば済む。]
 ほりほり  URL:

金利を上げると、GDPは下がりデフレに舞い戻るだろう。

まだIS-LM分析が理解できていないようだ。

現状での最適解は、コストプッシュから発生しているだけの今の物価高を、国内の自律的な物価高まで誘導しつつ、その弊害は財政出動でカバーすることだ。

しかし、それにはGDPギャップが解消されたという大ウソを否定しなければならない。

議員としては同期であり、先に出世し、長期政権を敷いた安倍氏に対してよほど劣等感を抱いているのか、首相就任直後の安倍氏の死によって、岸田は、むきになってアベノミクスを否定したがっているようにも見えたが、やるべきだったのはむしろ逆で、岸田はアベノミクスの再厳密化と、徹底化を行うべきだったのだ。

安倍氏の経済政策に足りなかった部分は、財政政策だったのだから、アベノミクスが目指していたように、「大胆な金融政策」と「機動的な財政出動」を、そのまま額面通り実行すればよかったのである。

ところが、あろうことか岸田は、日銀に対しては金融引き締め方向を指示し、さらには様々な増税を匂わせるなど、全く真逆のことをやろうとしたのである。

現在、岸田が国民から嫌われ、バカにされているのは、岸田のこの定見のなさにあるのだが、国民の最大の望みは、岸田が言うような社会主義的な増税と再分配政策などではなく、バブル期のような好況にもう一度戻すことなのだ。

それには、消費減税が最も効果的だったのだが、岸田はその可能性すら頑として否定している。
それどころか、財務省の言いなりの岸田は、国民が反発しなければ消費増税や法人増税すらやったはずなのだ。

少なくとも国民はそう思っている。


No.47771 (2023/11/13 17:04:19 (JST))  
[青幇(チンパン)マフィア勢力企業:台湾TSMC社+睦仁天皇暗殺殺人犯朝鮮西郷島津ソニー]
 最大4760億円支給ソニー朝鮮島津家と朝鮮部落:東郷・西郷・大久保利通高麗町との強い結びつき  URL:

No.47767の続き。

➡➡青幇(チンパン)マフィア勢力企業:台湾TSMC社+睦仁天皇暗殺殺人犯朝鮮西郷島津ソニーに巨額税金投入
>政府は17日、台湾積体電路製造(TSMC)とソニーグループ、
>デンソーが熊本県で建設中の半導体工場の計画を認定した。補助金を最大4760億円支給する
・・・・・【朝鮮部落・海外勢力青幇(チンパン)マフィア企業:台湾TSMC社への税金泥棒政策:日本国民対し強く警告する!!露骨に日本国民のための政治は行っていない!】
・・・・・【日本国民対し強く警告する!!露骨に日本国民のための政治は行っていない!】
+++朝鮮KKR劉とか咸:韓国系ジョセフベイ⇒北朝鮮統一教会:光永一也との2−ショットの岸田文雄容疑者!
>>125
島津忠義:島津氏29代当主→久範→【・・ソニー島津久永・・】➡昭和天皇【墓は朝鮮式】の第五皇女、島津貴子(清宮貴子内親王)の夫

島津修久:島津氏第32代当主。
妻:島津伊津子(西郷隆一の長女)⇒西郷隆盛【朝鮮部落、鹿児島加治屋町・睦仁天皇暗殺殺人犯】の曾孫(午次郎の長男隆一の長女)
結婚式の仲人は大久保利通の嫡孫・利謙【朝鮮部落、鹿児島高麗町・睦仁天皇暗殺殺人犯】
___

台湾メモリ大手のウィンボンドは、➡➡青幇のボス杜月笙の右腕だった焦廷標の息子・焦佑鈞が創業した会社です。
半導体受託製造世界最大手の➡➡台湾積体電路製造(TSMC)は、焦延標の力を借りて張忠諜が創業しました。
そして、今回解放された、➡➡ファーウェイ最高財務責任者(CFO)の孟晩舟は、杜月笙と周恩来の共通の部下である孟東波の孫です。ウィンボンド、TSMC、ファーウェイの三社は支え合いながら成長してきたのです。
また、➡➡アリババ共同創業者の蔡崇信の祖父も、杜月笙の弁護士として活動していました。


No.47770 (2023/11/13 15:42:53 (JST))  
[物価高が支持率低下の原因だというなら、金利を上げれば済む。]
 mansionkanji  URL:

物価高が支持率低下の原因だというなら、金利を上げれば済む。

岸田総理は、国内投資を活発化させ、賃金を上げようとしているのだが、それより目先の物価高を何とかしろと、国民は言っているそうだ?

簡単である。日銀とコミュニケーション取って、金利を上げさせれば、市場は仰天して一気に円高方向に動き出し、輸入物価が下がる。

先に、中国の世論戦の事を言及したが、一歩引いて大局的に見て手を打たなければならない。
ピンチはチャンスで有り、焦ると周りが見えなくなるので、自身以外に目を向けることか肝要だ。

下がるところまで下がれば、相場は何かをきっかけに急速に戻るもの。
支持率も、急速に上げることは可能だ。

防衛費倍増や、原子力推進、国内投資、少子化対策、外交 岸田総理の政策は高く評価している。

岸田総理がやるべき事は一つ。

わたしの投稿を 読んで実行すればよい。

1.中国の日本政治に対する干渉・工作活動を国民に明らかにして、国民自身が中国の操り人形になって岸田批判をしていることを自覚させること。

2.アメリカに合わせた金利政策に舵を切り、為替を120円方向に誘導すること。

従来の賃上げに加え、為替高によるドルベースにおける賃金上昇も加わる。

笛吹けど踊ってくれず、投資より貯蓄に走る国民も 預貯金金利が上がればにっこりである。

それでは、株式投資をしている国民は如何なるのか?

投資先を銀行株にすれば 値上がり益も配当益も二重取りである。

先日買ったゆうちょ銀行 日経平均が下落する中、いい感じに逆行高しています。
日本たばこは 13日に売る予定だったが、途中の上値の重さから嫌気がさして早く売ってしまっていましたが、やはり予定通り13日までまつべきだったといった結果になり残念。


No.47769 (2023/11/13 13:40:29 (JST))  
[首相構想を閣僚らが公然と批判、まるで「ダメ会社」 岸田内閣の混迷深く]
 いじわる爺さん  URL:

神田憲次財務副大臣の税滞納問題が新たに浮上するなど、岸田文雄内閣の混迷ぶりがいよいよ深刻になってきた。首相の構想を閣僚や与党重鎮が公然と否定し始め、まるで「部下が社長を見放すダメ会社」(自民の閣僚経験者)の様相だ。「議員の仕事が多忙で…」。9日の参院財政金融委員会で神田副大臣は滞納理由を釈明した。追及した立憲民主党の勝部賢志氏は「議員は納税しなくていいの? あなたは税理士でしょ」と声を荒らげ、鈴木俊一財務相ら答弁席は重苦しいムードに包まれた。「増税・減税の次は納税(問題)とは」「法を守らぬ(柿沢未途)法務副大臣、納税さぼりの財務副大臣、不倫の(山田太郎)文部科学政務官。とんだ適材適所だ」。

与党の議員からすら人事ミスへの怒りの声が上がる。不満は人事にとどまらず多方面に及ぶ。8日の衆院財政金融委員会では鈴木財務相から「還元財源使い切り論」(自民政調関係者)が飛び出した。立民の階猛氏から首相が打ち出す「還元」の真意を問われ「税収の増えた分については政策経費、国債の償還などに使い切った。減税をするとなると国債の発行をしなければならない」と国庫に減税の“タネ銭”はなく、新たな借金が必要であることを明かした(11/9:神奈川新聞より)。動物園にお笑い岸田内閣ときて「部下が社長を見放すダメ会社」ときた。ダメ総理に国民の不幸、既に極まれり。


No.47768 (2023/11/13 13:39:47 (JST))  
[岸田内閣支持率 “危険水域”過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%]
 いじわる爺さん  URL:

FNNがこの週末に実施した世論調査で、岸田内閣の支持率は、政権発足以来、初めて3割を割り込み、27.8%となった。岸田内閣の支持率は、7.8ポイント急落し27.8%で支持率は、10月に続いて最低を記録するとともに「危険水域」とも言われる20%台に初めて落ち込んだ。「支持しない」は68.8%に上った。11月、岸田首相が発表した物価高への対応を盛り込んだ経済対策は「評価する」が27.2%、「評価しない」は66.6%だった。経済対策を評価しない理由については「今後、増税が予定されている」が39.9%と最も多く、「政権の人気取りだから」が20.6%だった。

岸田首相は、所得税などの減税と今後の賃上げで、2024年夏には所得の伸びが物価の上昇を上回る状況を目指すとしているが、7割が「期待しない」と答えた。岸田政権は、経済対策で減税を行うことに伴い、防衛増税を2024年度は見送り、2027年度に向け段階的に行うことを表明していることについては「評価する」が42.4%、「評価しない」は51.2%だった。また、岸田内閣では、9月の内閣改造以来、柿沢法務副大臣ら、政務三役2人が辞任した

子の辞任に対する任命権者としての岸田首相の責任について「大きい」「やや大きい」との答えがあわせて7割に上った。政府は、特別職の公務員の給料を引き上げる法案が成立すると、岸田首相の給料が年間46万円アップすることから成立後、国に増額分を返納する方針を表明している。この姿勢を「評価する」は51.6%、「評価しない」は45.6%で評価が分かれた。また、次の首相にふさわしい人について、岸田首相は10月の調査では7.8%で4番目だったが、2.8%に急落して6番目に下がった(11/13:FNNプライムオンラインより)。この調子で2度と政権復帰できない領域までしがみつけ。


No.47767 (2023/11/13 11:08:00 (JST))  
[愛新覚羅:岸田文雄と親戚で共謀した、朝鮮島津ソニーへの政治悪用の税金泥棒犯罪だ!]
 最大4760億円支給ソニー朝鮮島津家と朝鮮部落:東郷・西郷・大久保利通高麗町との強い結びつき  URL:

No.47756の続き。・・・・岸田文雄(松平「愛新覚羅」とソニー島津は親戚じゃないか!!)
日本のため政治でない:税金泥棒TSMC朝鮮部落島津ソニー

ソニー島津家と朝鮮部落➡➡台湾TSMC社に巨額税金投入
>政府は17日、台湾積体電路製造(TSMC)とソニーグループ、
>デンソーが熊本県で建設中の半導体工場の計画を認定した。補助金を最大4760億円支給する
・・・・・【朝鮮部落・海外勢力への税金泥棒政策:日本国民対し強く警告する!!露骨に日本国民のための政治は行っていない!】
___
➡➡「鍋島直正」と「栄寿固倫公主」:愛新覚羅 奕訢の娘
➡徳川恒孝の曽祖父:鍋島直大。その父:鍋島直正

『鍋島直大の親族:wikipediaより』
義兄・藤波言忠(貴族院議員)
弟・鍋島直虎(貴族院議員)
弟・鍋島直柔(貴族院議員)
義弟・広橋賢光(貴族院議員)
娘婿・前田利嗣(貴族院議員)
娘婿・松平恆雄(参議院議長)→長男、松平一郎➡その次男、徳川恒孝
➡「松平容保」は中国清朝末期の王族「愛新覚羅 奕訢」に似ている。
松平恒雄の父「松平容保」は孝明天皇から厚い信任を得ていた。
・「松平容保」「岸田文雄」はそっくりだ!
⇒⇒北朝鮮統一教会:光永一也との2−ショット・【・・朝鮮KKR劉とか威:韓国系米国人ジョセフベイ・・】

娘婿・柳沢保承(貴族院議員)
甥・細川護立(貴族院議員)
甥・細川護成(貴族院議員)➡➡細川護熙
従兄・鍋島直彬(沖縄県令)
___
島津忠義:島津氏29代当主→久範→【・・ソニー島津久永・・】➡昭和天皇【墓は朝鮮式】の第五皇女、島津貴子(清宮貴子内親王)の夫

島津修久:島津氏第32代当主。
妻:島津伊津子(西郷隆一の長女)⇒西郷隆盛【朝鮮部落、鹿児島加治屋町・睦仁天皇暗殺殺人犯】の曾孫(午次郎の長男隆一の長女)
結婚式の仲人は大久保利通の嫡孫・利謙【朝鮮部落、鹿児島高麗町・睦仁天皇暗殺殺人犯】

妻の伊津子は西郷隆盛の曾孫(午次郎の長男隆一の長女)で、1967年(昭和42年)12月に結婚した。結婚式の仲人は大久保利通の嫡孫・利謙が務めた
島津修久:島津氏第32代当主。徳川宗家第18代当主の➡徳川恒孝ははとこ、➡細川護煕元首相はいとこにあたる。


No.47766 (2023/11/13 10:11:56 (JST))  
[「とっとと辞めろ」立憲・泉代表、内閣支持率急降下でも「次期総選挙で政権交代目指さず」に「何年たっても勝てない」猛批判]
 いじわる爺さん  URL:

立憲民主党の泉健太代表が11月4日夜、東京都の法政大学で講演し、次期衆院選挙で政権交代は目指さないとの考えを明らかにした。泉氏は講演で「前回、150議席を取っていれば、次は当然、政権交代と言いたい」とした上で、「(党が)もう1回、再生していくには手順が必要。そういう意味で5年。次の総選挙でしっかりと基盤を築いて、ホップ、ステップで(政権を)とれる。そういうものを目指している」と語った。この発言に、SNSでは批判が集中。

X(旧Twitter)では「政権交代」がトレンド入りする事態となった。《次の選挙で勝つ事を諦めた政党なんて、何年経っても絶対勝てない》《野党第一党の発言とは思えない。その間に経済苦でどれだけ人が死ぬと思っているのか。ほんと立憲の執行部はみんなダメすぎる。若手に総入れ替えすべき》《こんなのが代表やってる限り、5年後には影も形もなくなってるな》《その5年間で何をどうするか具体的なビジョンが欠片も無い。言葉が軽い。とっととやめろ》

「次々回の衆院選で政権交代というのは、泉氏が以前から言っていることです。確かに2021年の衆院選で立憲は109から96に議席を大幅に減らし、世論調査の政党別支持率では、日本維新の会の後塵を拝している状態。とても政権交代どころではないというのが、正直な気持ちでしょう。しかし野党第1党の党首として『政権交代を目指さない』という発言が、賛同を得られないのは当然。しかも内閣支持率が急降下している今だけに、批判的な意見が多いのも無理からぬことだと思います」(週刊誌記者)。

中には《現実問題、次の総選挙でいきなり政権交代というのは無理です。ならばここは足場を固めて、その次の総選挙で、という考えは決して間違ってはいません》と、理解を示す声もあるものの、極僅かだ。それどころか《岸田への凄い逆風。絶好の政権交代のチャンスなんだけどなぁ。今こそ立憲は党を挙げて超絶無能な泉健太おろしをするべきだよ!マジに》という意見さえ見られる。泉氏が党の代表に就いた2021年11月30日からもうすぐ2年。“おろし”の風がより一層、強くなっていきそうだ(11/5:Smart FLASHより)。政権交替しないのは、無能な岸田と同じで国民を失望させることだ。


No.47765 (2023/11/13 10:11:09 (JST))  
[神田財務副大臣「税金滞納」報道に集まる批判 チュート徳井、坂東英二らは活動自粛、許されぬ「大甘」処分]
 いじわる爺さん  URL:

「国政の業務が繁忙になり、税理士業務の比重が落ちた。督促状などは税理士事務所のスタッフに任せており、多忙で関知できなかった」…自身が代表取締役となっている会社が保有する土地と建物が、固定資産税の滞納で2013年から22年にかけて4度、差し押さえを受けていたことが「週刊文春」で報じられた、自民党の神田憲次財務副大臣(衆院愛知5区)。11月9日の参院財政金融委員会で「深く反省している」と謝罪したが、「辞任は当然」(立憲民主党議員)という声が大きくなっている。「国民に納税をお願いする立場の財務省の副大臣で、更に税理士資格を持っています。

そんな人物ですから、とんでもないスキャンダルです。しかも理由が『忙しかったから』。これにはあ然としました」(政治担当記者)。神田副大臣は「現在の責務は職責を全うしたい」と辞任を否定したが、ニュースサイトには《忙しいから納付できなかったとか言っていますが、納付している人は暇だから納付している訳ではありません》《国民の義務を果たせない副大臣が国民の義務を求めるとは笑い話にもならない》など、批判のコメントで溢れていた。スキャンダルに甘いと言われる芸能界でも、脱税や税の滞納には厳しく、過去には活動休止をした芸能人も多い。

お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実は、2018年3月期までの7年間に約1億2000万円の申告漏れを指摘され、追徴税額は1億円を超えたといわれる。2019年10月から半年間、芸能活動を自粛することになった。「それでも視聴者から『自粛期間が短すぎる』という批判が殺到しました。復帰当初は、テレビ局も徳井さんの起用に二の足を踏んでいて、仕事はかなり減った筈です。自粛前は年収で3〜4000万円あったといいますが…」(テレビ局ディレクター)。他にも「税金スキャンダル」で厳しい指弾を受けた芸能人は多い。

2001年には、故・野村沙知代さんが約5億7000万円の所得を隠し、2億1300万円を脱税したとして、東京地検特捜部に逮捕された。これを受け、夫の故・野村克也さんは阪神の監督を辞任。沙知代さんには懲役2年、執行猶予4年、罰金2000万円の判決が下された。2012年には、板東英二の個人事務所が約7500万円の申告漏れを指摘され、多くのレギュラー番組を降板、芸能界の仕事を全面自粛に追い込まれた。その後も芸能界復帰の目処は立たず、最近は「消息不明説」まで流れるほどだ。

「脳科学者の茂木健一郎氏も2009年、東京国税局に2006年から2008年の3年間で約4億円の所得の申告漏れを指摘されました。その後も暫くは、コメンテーターの仕事をすると『脱税をした人間が偉そうにものを言うな』と批判されたそうです。1997年には、経営コンサルタントを名乗る人物から指南された約10名のプロ野球選手が、脱税をしていたことが発覚。出場禁止の処分を下された選手も多かったですね」(社会部記者)。脱税、滞納をすればみな、等しく社会的制裁を受けている。政界だけ「大甘」が許される筈もない(11/10:Smart FLASHより)。さすが人災豊富な自民党である。


No.47764 (2023/11/12 23:00:18 (JST))  
[【ユダヤ人】ユダヤ人の二大勢力に関する一考察・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

1 ドイツ系ユダヤ人(アシュケナジム、単数形はアシュケナジ)
   アシュケナージは、ヘブライ語でドイツを意味する。

(アシュケナジム)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B1%E3%83%8A%E3%82%B8%E3%83%A0

2 ドイツ系以外のユダヤ人(セファルディム)
   ユダヤ人の内、ドイツ系ユダヤ人(アシュケナジム)以外のユダヤ人の総称。基本的にアラブ・アフリカ・アジアに住んでいたユダヤ人の子孫
   言葉の由来は、スペインやポルトガルに居住していたラディノ語を話すユダヤ教徒。

(セファルディム)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A0

二階堂「言葉の由来は、スペイン、ポルトガル・・・。」
二階堂「堺の商人、織田信長、イエズス会、鉄砲、硝石、鉛、長篠の合戦、天下人・・・。」( ´Д`)y━・~~

(日本はポルトガル領になる予定だった…「長篠の合戦」で織田信長の鉄砲隊をイエズス会が支えたワケ)
    〜植民地化の先兵として送り込まれた宣教師たち〜
https://president.jp/articles/-/58188#goog_rewarded

二階堂「本当だべがぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~

(黄金の日日 1話 オープニング)
https://www.youtube.com/watch?v=QEizOhZOJh8

(ピアノ売ってちょーだい! 「社運かけたCM」誕生秘話 タケモトピアノ)
https://www.youtube.com/watch?v=arPKnWbhumk

漏れ 「オリビア・ニュートン=ジョンにIQテストをしたら、どれ位のスコアをたたき出したのだろう・・・。」( ´Д`)y━・~~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3

「国葬だって・・・。」( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

「台湾に蒋介石とともに移った、国民党軍職業軍人だった父を持つ外省人で、
 『軍人の恋人』と呼ばれたテレサ・テンも国葬だったんだって・・・。」( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%B3

「当時は中国本土にあった、中華民国の奉天生まれの李香蘭こと山口淑子は、
国会議員にまでなって東京で死んだんだって・・・。」( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%B7%91%E5%AD%90

「清朝皇族で『男装の麗人』と呼ばれた、川島芳子こと愛新覺羅顯㺭(あいしんかくら けんし)は、
中華民国国民党によって北京(北平)で銃殺刑にされたんだって・・・。」( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E8%8A%B3%E5%AD%90

(Olivia Newton-John Have You Never Been Mellow (Live 1975))
https://www.youtube.com/watch?v=4IFQZyxxyyM

(『戒煙歌』(阿片を戒める歌) 李香蘭 映画「萬世流芳」挿入歌 1943年/民國32年)
https://www.youtube.com/watch?v=8fhZT2W66Y0

二階堂「何処が良いのかサッパリわからね・・・。」( ´Д`)y━・~~

(夜来香_山口淑子(李香蘭))
https://www.youtube.com/watch?v=Dt7QJ9_nY38

(蒙古之唄 川島芳子(愛新覺羅顯㺭(あいしんかくら けんし))
https://www.youtube.com/watch?v=LRfbITETSOs

https://www.kobecitymuseum.jp/collection/detail?heritage=365028

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m77307274584_1.jpg

二階堂「ずいぶんきれいな作品だが、修復したのだろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~

(大河ドラマ OP クレジット付 2001 北条時宗)
https://www.youtube.com/watch?v=--79PWoWvUc

二階堂「ニコニコ動画のコメントみたい・・・。」(^_^;)


No.47763 (2023/11/12 20:06:26 (JST))  
[中東の危機はやがて、石油や天然ガスの高騰をもたらすであろう(今はどういうわけか、石油は下がっているが)]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=Az9QvjI0uSI

だから、市場は今回のイスラエルの対テロ戦争を、大規模な中東戦争にまでには発展しないと、したがって原油の高騰はないと考えているんだよ。

この傾向はハマスによるテロが起こった時から言われていたことで、テロ勃発時は一時的に原油価格は上がったが、ウクライナ戦争勃発時に比べると極めて限定的な価格の上昇に過ぎなかった。

中東戦争というが、現在、参戦が予想されるとすればイランだ、しかし、イランはアラブではない。イランはペルシャだ。(動画を参照のこと)

動画でも言われているが、アラブ人とはアラビア語を話す人たちのことだが、イラン人が使っているのはペルシャ語であってアラビア語ではない。

ペルシャ語は語系的にも印欧語族に属しており、アラビア語などのセム語ではない。また、そもそも「イラン」の語源は「アーリア」だ。彼らはアーリア人種なのである。

さらに、文化的にも、もともとペルシャ文化はインド文化に近く、アラブ文化とは全く異なる文化である。

例えば、仏教神話に登場する阿修羅は、もともとはインドではなくペルシャの神であったりする。

だいいちイラン人自身、自分たちをアラブ人だとは全く考えていないし、アラブ人もまた自分たちをイラン人と同族だとは考えていない。

そのイランが参戦し、アラブ諸国に号令をかけたところで、アラブ諸国がこれに呼応することはないと、市場もそう予想しているのだ。

ちなみに、阿修羅だが、日本では阿修羅は戦争の神だということになっている。

しかし、アシュラはもともとは憤怒神、つまり怒りの神である。

インド神話における戦争の神はマハカーラで、興福寺にある有名な三面六臂の阿修羅像の姿は、本来はマハカーラの姿。

そのマハカーラは日本では大黒天。大黒天はオオクニヌシと混同され、日本では和神の代表格になってしまったが、もともとは最悪の荒神で、しかも吸血神だ。


No.47762 (2023/11/12 19:54:38 (JST))  
[政治討論会掲示板と題するこの掲示板で、自分の意見はわずか半行足らずの、いじわる爺さん式手抜き投稿]
 ほりほり  URL:


No.47758 のいじわる爺さんの駄文は、全9行中で、自分で書いているのはわずか半行。

No.47759 のいじわる爺さんの駄文に至っては、全15行中で自分で書いているのはたったの半行。

24行も書き込みを入れておいて、自分の意見はたったの1行って・・・・笑い。

言いたいことがないのなら、投稿などやめればいいのにな。

アハハハ・・・。


No.47760 (2023/11/12 17:20:56 (JST))  
[>中小企業金融円滑化法の時にはわたしは経済掲示板にはいなかった]
 mansionkanji  URL:

>中小企業金融円滑化法の時にはわたしは経済掲示板にはいなかった

これは申し訳ない。わたしの勘違いでした。 m(__)m


No.47759 (2023/11/12 11:51:52 (JST))  
[岸田首相「四面楚歌」の経済対策、問われる政権の正統性 批判一色「信」がなければ国民の耳には届かない]
 いじわる爺さん  URL:

岸田文雄政権が2日、閣議決定した、「減税」を含む総額17兆円余の経済対策に対する評判がすこぶる悪い。批判する理由は論者によってまちまちだ。全国紙各紙は翌3日、軒並み批判的な社説を掲げた。その内容は、@経済は好転しており、経済対策で需要を刺激すべき局面ではないAわが国の財政は悪化しており、これ以上の国債発行は抑制すべきだB所得税(に限らず)減税は効果が薄い―といった、財政健全派的な立場からの主張だった。

だが、これが多数意見とは必ずしも言えない。むしろ、積極財政の考え方からすれば、こうした考え方こそが長年、デフレ脱却を阻んできたと異を唱えるかもしれない。では、積極財政派は今回の経済対策をどう見るのか。全国紙が批判するほどの財政支出を決定したにも係わらず、「対策の時期が遅い」「規模が小さい」「消費税減税が含まれていない」など、これまた批判の大合唱だ。政策論ではなく、岸田首相の発言や姿勢への批判も少なくない。「減税は選挙目当てのバラマキ」「首相は財務省の言いなり」「リーダーシップが見えない」などが代表的なものだ。

これとて、「一方的な決めつけだ」「リーダーシップがないどころか、独断専行し過ぎる」との異論もあり、論者によってバラバラだ。いずれにしても、批判一色であることに変わりはない。まさに「四面楚歌」の状況と言っていいのではないか。「信なくば立たず」という言葉がある。「信」がなければ、どのような政策を打ち出しても、国民の理解を得ることは難しい。今回の経済対策も同様だ。どんなに政策の妥当性を説明しようと、「信」がなければ国民の耳には届かない。

要するに、問われているのは、対策そのものではなく、岸田政権の「正統性」、即ち政権が国民の「信」に立脚しているかどうかということではないか。岸田首相はその自覚を持つ必要がある。筆者は、岸田首相が「先送りできない」とする課題に取り組むのであれば、衆院解散・総選挙で国民の信を問うのが「憲政の常道」ではないかと指摘してきた。そろそろ国民の信を問うことなしに、岸田政権が存続することが難しくなってきているように思える。

このままいけば、支持率の更なる低下は避けられず、政権内の求心力低下も更に加速するだろう。それが一層の支持率低下を招く負の連鎖に陥ることは避けられない。「解散なし」が確定すれば、徐々に「岸田おろし」が顕在化していくと考えていたが、世論の反応からすると、そのスピードは予想よりも早いと見た方がよいのかもしれない(11/11:夕刊フジより)。国民から相当嫌われてしまったのではないか。その場凌ぎでは、増々嫌われるだろう。この調子で任期満了?


No.47758 (2023/11/12 11:50:54 (JST))  
[立憲民主は選挙7連敗確実…“連合の女帝”に抱きつかれ経済政策から「消費減税」引っ込め]
 いじわる爺さん  URL:http://img.asyura2.com/up/d14/21678.jpg

立憲民主党の泉健太代表(49)は、野党第1党のリーダーにふさわしいのか。10日の会見で、次期衆院選の政権公約の柱に位置付ける中長期的な経済政策を発表。直近2回の国政選挙で掲げた消費税減税の明記を見送り、軽減税率廃止を提起してお茶を濁した。野党の選挙協力の旗となってきた消費減税を引っ込めたことで、共闘復活はまた遠のき、敵に塩を送るようなものだ。泉代表の背後に見え隠れするのは、支援組織のボスの存在。

強烈な「共産党アレルギー」を持つ連合の芳野会長だ。臨時国会冒頭の先月下旬、共産の志位委員長が泉代表と国会内で面会後、「立憲と次期衆院選での連携で合意した」と発表したことに反発。9日に泉代表と会談した際、連合の次期衆院選の基本方針に「議会制民主主義や資本主義とは異なる社会の実現を掲げる政党から支援を受ける候補者は推薦できない」と明記すると伝達し、立憲と共産の接近に改めてクギを刺した。毎度おなじみの横ヤリである。

しかし、芳野会長に勝ち筋は全く見えていない。芳野体制が発足した2021年10月以降、主な選挙で立憲は負け越し。芳野会長が立憲との関係改善を働きかける国民民主党もゆ党化するばかりで、勢力は伸びない。そんな連合に揺さぶられる泉代表にしても、「次の次」の総選挙で政権交代を目指すと言ってる辺り、相当に眠たい。有権者の選択肢は先細るばかりだ(11/11:日刊ゲンダイより)。集票力もなくなった連合になぜ気兼ねするのか。泉の危機感のなさに呆れる。


No.47757 (2023/11/12 11:10:35 (JST))  
[岸田さん、あのことはいわないの?]
 三宅  URL:

「経済、経済、経済」

岸田首相のバカの一つおぼえであるが、私はもうひとつ、

「温暖化対策、温暖化対策、温暖化対策」

も加えてほしかった。

このままでは、第二の「コロナ」がやがて発生することは目に見えている。

そして、その最大の対策は科学技術である。

政府や財界は、何がなんでも、原発依存や化石燃料依存に固執している。

中東の危機はやがて、石油や天然ガスの高騰をもたらすであろう(今はどういうわけか、石油は下がっているが)。
そして、行き着く先はロシアに頭を下げて資源の購入に頼らざるをえなくなってくる。


No.47756 (2023/11/12 10:16:58 (JST))  
[昭和偽天皇墓は朝鮮式の娘:島津貴子⇒夫、ソニー島津久永・・島津斉彬と愛新覚羅激似「偽徳川!?」]
 ソニー島津家と朝鮮部落:東郷・西郷・大久保利通高麗町との強い結びつき  URL:

➡➡➡昭和偽天皇墓は朝鮮式の娘:島津貴子⇒⇒⇒夫、ソニー島津久永・・島津斉彬と愛新覚羅激似「偽徳川!?」肥前佐賀:鍋島藩も愛新覚羅勢力!?

・・・睦仁天皇暗殺の殺人犯と強い結びつきの薩摩島津家:大久保利通「朝鮮部落:高麗町」・西郷隆盛「加治屋」・乃木希典(朝鮮人)

日本の中の朝鮮部落勢力による日本国侵略・騒乱内乱罪・国家転覆
明治維新薩長土肥睦仁天皇暗殺:

背乗り朝鮮人の昭和偽天皇裕仁「墓は李氏朝鮮式」

少年期は学習院初等科(院長:➡睦仁天皇暗殺の殺人犯乃木希典(朝鮮人))に通学し、卒業後は東宮御学問所(総裁:➡➡睦仁天皇暗殺の殺人犯東郷平八郎(朝鮮部落、鹿児島加治屋))で教育を受けた。

夫:島津久永:妻、島津貴子(➡昭和偽天皇「墓は李氏朝鮮式」の娘、貴子内親王)
1990年(平成2年) - ソニー取締役。1994年(平成6年) - ソニー顧問。

薩摩藩主:➡島津斉彬・島津久光の家系の島津久永

➡➡➡【・・「偽」徳川≒「愛新覚羅載振」か!?徳川 斉昭(徳川慶喜の実父である。)】

徳川慶喜は【・・「偽」徳川≒愛新覚羅 奕訢か!?】⇒⇒「なぜ愛新覚羅にそっくりな人物が水戸徳川にいるのだ!!・・肥前佐賀:鍋島藩も愛新覚羅勢力と疑われている」

⇒⇒⇒日本侵略勢力は愛新覚羅・李氏朝鮮・朝鮮暴力団・同和(朝鮮部落)・帰化人公務員達だ!!!
島津斉彬と水戸徳川(なぜか愛新覚羅のそっくりな「偽徳川」)との結びつき

➡➡➡「天璋院篤姫」は江戸倒幕のため徳川家定に近づいたスパイの女か!

天璋院:徳川家に嫁ぎ、江戸幕府第13代将軍・徳川家定御台所となった人物。
今和泉島津家出身で斉彬の養女・天璋院は江戸幕府13代将軍・徳川家定の御台所。
斉彬の養女・天璋院篤姫の花嫁道具は西郷隆盛がコーディネート!
___

➡島津斉彬が重用:朝鮮部落:➡睦仁天皇暗殺人犯西郷隆盛「鹿児島加治屋」・➡睦仁天皇暗殺殺人犯大久保利通「高麗町」

島津久光しまづひさみつは兄である島津斉彬しまづなりあきら死後も、彼が重用した西郷隆盛を藩政の中心人物として起用し続けます。
一方で島津久光は、頭脳明晰で冷徹とすら評判のある大久保利通を重用していきます。

島津久光は、斉彬の養子となった息子の忠義の後見人(国父)として公武合体政策、雄藩連合によるソフトランディングの日本改革を望みます。
しかし薩摩藩の実権を握った西郷隆盛、大久保利通は大きく討幕へと舵をとっていきます。


No.47755 (2023/11/12 07:52:40 (JST))  
[【政治】なるへそ、吉田茂―池田隼人―麻生太郎―岸田文雄ライン。「(官僚を政界に引き上げて)官庁とアメリカ大使館を見ている・・・。」(^_^;)]
   URL:


(CIAエージェント?岸信介〜宏池会の起源|茂木誠)
https://www.youtube.com/watch?v=S_kS49fOaV8

漏れ 「官僚を政界に引き上げて)官庁とアメリカ大使館を見ているかぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「東大などは官僚養成機関であり、官僚は事務屋だが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「敗戦後の混乱の中で、優秀な官僚を政界に取り込むという方法は、
    当時としては有りだったかもしれん・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://img.aeroexpo.online/ja/images_ar/photo-g/170162-10243107.jpg

https://positen.jp/wp-content/uploads/2021/12/us-jp_handotai.jpg

https://sports.go.jp/.assets/%EF%BC%88%E6%9C%80%E6%96%B0%E7%89%88%EF%BC%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E6%A7%8B%E6%83%B3%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97.jpg

二階堂「・・・。」

漏れ 「吉田学校、そういえば小説や映画であったなぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~

(映画「小説吉田学校」 荻昌弘 解説〜本編前)
https://www.youtube.com/watch?v=BCAFk5GrVOI

漏れ 「『嘘も真剣につけ!やがて真実になる』かぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「『嘘も百回言えば真実となる』につながるものがあるなぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~

(映画感想「小説吉田学校」)
https://ameblo.jp/ayumu1964/entry-12467143977.html

二階堂「・・・。」(^_^;)

漏れ 「ライン・・・。」( ´Д`)y━・~~

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1104675737

二階堂「人を使う事に喜びを感じる人もいれば・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「過度のストレスや面倒臭さを感じる人もいる・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「平社員から始めて上司のやり方を見て、部下や組織の管理・運営方法を学んでいく・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「人や組織を動かす基礎や方法を学ぶ機会が少ないのかもしれない・・・。」( ´Д`)y━・~~

(証券会社は「ノルマ至上主義」〜大和証券の実態)
https://gentosha-go.com/articles/-/27840

(私の中の日本軍)
https://www.amazon.co.jp/%E7%A7%81%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8D-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%87%E5%BA%AB-306%E2%80%901-%E5%B1%B1%E6%9C%AC-%E4%B8%83%E5%B9%B3/dp/4167306018

(員数主義)
https://toyokeizai.net/articles/-/606368

二階堂「・・・。」

(HOLDING OUT FOR A HERO)
https://www.youtube.com/watch?v=D6RvdH4YOWg

(自民党の歴史1(吉田学校vs鳩山・岸))
https://www.youtube.com/watch?v=-biqvh7WK-g


No.47754 (2023/11/12 07:26:14 (JST))  
[『内閣支持率10ポイント以上急落の衝撃』ネットに広がる 「岸田首相、これが現実です」憤りの一方で、矛先は野党にも]
 いじわる爺さん  URL:

11日、TBSのニュースネットワークJNNが5日に報じた世論調査の結果、岸田内閣の支持率が前月比10.5%減の29.1%に急落した背景を「『今は何をやっても裏目』内閣支持率10ポイント以上急落の衝撃」のタイトルで分析。X(旧ツイッター)では「内閣支持率10ポイント以上急落の衝撃」がトレンド入りした。ありがたくない「増税メガネ」のあだ名が贈られる岸田首相は、10月26日になって所得税・住民税の定額減税を来年6月に実施すると表明。

しかし、その後に行われた各メディアの調査でも支持率が軒並み低下、20%台の結果も相次いでいる。Xでは「岸田首相、これが現実です」「岸田文雄は経世済民をしていない」「物価高に苦しむ多くの国民が望んでいるのは『消費税減税』」「何をやっても駄目ではなくて、国民が理解できない事ばかりやるから」「お金を海外にばら撒いて、息子を手元で好き勝手やらせて、自分らの給料はしっかり賃上げして庶民には金を搾り取る…苦しめてばっか」

「岸田総理は嫌いじゃないけど、もう限界なのかなぁ。増税メガネって叩かれるけど頑張ってると思うよ」など、怒りや憤りを中心とした声が飛びかう。ただ、矛先は政権や与党だけでなく、「この状況で政権交代は5年後とか寝言を言う政治家は我々国民の生活を守る気がない」と野党第1党の立憲民主党・泉健太代表の発言に対する厳しい指摘も上がった(11/11:中日スポーツより)。常に政権交代の受け皿を想定するのが野党第一党の筈だが…地獄が現実になりそう。


No.47753 (2023/11/12 07:25:21 (JST))  
[神田財務副大臣、差し押さえは「議員の職務が忙しくて」忙しかったら滞納OK?]
 いじわる爺さん  URL:

自民党は人材難どころか、人材の宝庫だ…と言っても逆説的な話で。税金の滞納をし4度も差し押さえされていた議員を、財務副大臣にした岸田の人を見る目の無さはどこからきているのか。未だにどれだけ批判をされても差別発言を繰り返す杉田を要職に就けて平然としている党だけに、こんな議員を「財務副大臣」に就けることに何の疑問も抱かなかったのだろうか。とにかく世間の非常識は自民党の常識だが、「議員の職務が忙しかった」が滞納の理由になるのだろうか。

そんなことを言い出したら、与党の議員が本当に政治活動で忙しいかどうか知らないが、税金滞納者・そして差し押さえ議員ばかりになってしまうのではないか? 居眠りしたり、スマホをいじったり、隣の議員と談笑したり、国会でよく見かける風景とは大違いだ。そんなに税金まで滞納するくらい政治活動が忙しかったら政治家を辞めたらよかったのに。しかし政治家には秘書がいる筈で、文書や郵便物などのチェックは当然していただろうに。

それにしても、未だに大臣の椅子にしがみつく図は、本当にみっともない。しかも、財務のスペシャリストが、税金滞納・差し押さえを食ったでは、国民への示しもつかない。巷では「みんな忙しい、忙しければ税金を納めなくても良いのか」という論調になっている。また岸田の見る目の無さ・無能さで、政権がガタガタに…そして日本もガタガタに…(11/11:まるこ姫の独り言より抜粋)。これじゃ窓口担当も大変だろう。能のない経営者が企業を弱体化させるに似てる。


No.47752 (2023/11/12 05:26:03 (JST))  
[その手のセンコーが教養課程に一杯の大学、社会学、哲学、わんさか時の有名人、成績とても良かったですよ、夢ちゃん なにも残ってませんが、なつかしい、古い古い方たち]
 ゆめほんさんさん  URL:

>抗議が最も多かったのは、美郷町の畳店の作業小屋に。。(クマ)3頭がとどまった直後。。。
>駆除したため「かわいそう」といった電話やメールが殺到し、電話口で号泣する人もいて。。

 そういう人を増やす行過ぎた教育がかってなされた結果です、その最中に教育をうけた代表選手が夢ちゃんのはずが、生来アホで、センコーの話が全く頭に入らず製作中のラジオの配線図ばかり授業中にノートに書いて秋葉原の店のこと考えてた結果、こんなじーさまに成り果ててしまいましたです アホな生徒が馬鹿やって見つかると自分がやったって名乗り出た秀才がセンセや仲間から褒められるちゅう風変わりな人道主義が大流行りの時代でした、夢ちゃんも、結構それやってセンコーからも仲間からも人気取りました アクを覆い隠す不思議な時代でした ね
 論理に弱い日本人にはぴったりの。。左の時代。。そのうちその嘘にうんざりしてきて、ほんまの論理に憧れて理論家になり一家を養ってきました
 国の将来を他国に任せて平気という風変わりな人が、わんさか回りにいて女子にもてまくっていた不思議なヘタレの時代、に過ごした青春でした よだれでちゃう人道主義、まだそれが少しだけ生き残っています 流石に、もうすぐ絶滅するでしょうが   テレビ時代のちょっと前 なつかしい


No.47751 (2023/11/12 01:13:54 (JST))  
[神田憲次財務副大臣の税金滞納は、どう考えても財務省のリークだと言っている]
 ほりほり  URL:https://www.youtube.com/watch?v=0zoI9QCuTcM

滞納は脱税と違って国税庁は公表などしていない。元税務署長の高橋氏がそう言ってるのだ。

神田氏の滞納の事実を知っているのは、本人か本人の事務所と、もう一つは国税庁、すなわち財務省である。

この事実がどこから出てきたのか?最も可能性が高いのは財務省だろう。

財務省の真意は、岸田退陣によって減税を中止か、あるいは骨抜きにさせるということらしい。

いじわる爺さんは神田氏の滞納騒ぎを、嬉々として批判しているが、「減税」と言ったとたんに首相が引きずり降ろされるという行政の反逆、この悪しき前例を残すことが、果たしてこの国の将来にとってよいことなのか?

ポンコツ頭のいじわる爺さんは、少しは頭を働かせてほしいと思うが、アホだから無理だろう。


No.47750 (2023/11/11 22:28:16 (JST))  
[マンション幹事が事欠いてウソを書く]
 ドンキ  URL:

中小企業金融円滑化法の時にはわたしは経済掲示板にはいなかった。


No.47749 (2023/11/11 22:20:41 (JST))  
[高々税収1兆2千億の為に中小零細企業を潰して、1兆2千億のgdpを減らし、1兆円の税収を減らすという、算数も出来ない呆れた総理だ。]
 ドンキ  URL:

更に今からでも遡ってインボイスを岸田だけが撤回できるが、撤回はする気配がないアホとしか言いようがない、増税糞メガネ。

鈴木財務大臣は国債を国の借金と言っているアホだし。


No.47748 (2023/11/11 21:52:41 (JST))  
[>>ところが、安倍の中小企業金融円滑化法潰しや、消費税倍増(インボイス制度含む)に全く反対せずにいたドンキが、自らの責任をこともあろうか 岸田首相や私に転嫁するような書き込みをしている。 それは、お前自身の責任だろう。私が反対した時黙って容認しといて、あとからキャンキャン喚く。 ずうずうしいにも程がある。 もし、日本が悪い方向に進むというのなら、それはお前自身の責任だ。自覚しろ!ボケ!…・いうに事欠いて馬鹿な奴だ]
 ドンキ  URL:

私は始めから粗利補償をしろと言っていたのだよ、国策で営業時短をやれば、粗利補償は当然だがそれをだれも言わなかったし、やろうともしなかった。

安藤裕衆議院議員は最初から言っていたが、国民も指示せず離婚騒動もあって選挙には出ずに浪人中ではあるが税理士の本業がある。

ゼロゼロ融資も劣後債を発行すればそれに近い事に成るが、バカ岸田はそれもやらずに、コロナが5類になったら、ゼロゼロ融資の回収だとさ、経済を知らないバカが舵取りをするとこのようなことに成る馬鹿の見本だ。

更にバカ岸田の異常政策が続く、コロナ明けで中小零細企業が軌道に乗るには少し時間が係るのは当然だが、移動に乗る前に借金を返せない企業は潰せと言っている、さらにはインボスをやめようともしない、歴代に悪名を轟かせる馬鹿岸田は人間の仕業ではないし、財務省のあやつ施人形で増税しか自分の意思がない増税糞メガネだ。。


No.47747 (2023/11/11 18:33:12 (JST))  
[無能過ぎる国民B層 (ドンキ含む)]
 mansionkanji  URL:

クマ駆除に「殺すな」、連日数件の抗議 東北各県、業務に支障
  毎日新聞 2023/11/8 17:01(最終更新 11/8 17:01)

クマによる被害が多い東北各県に対し、駆除に抗議する電話やメールが先月ごろから続いている。人身被害が全国最悪の秋田県はピークの10月上旬からは減ったものの、1日数件は「なぜ殺す」など強い口調の苦情も来る。同県の佐竹敬久知事は6日の記者会見で「感情論が多い。理解を得られるよう、国が行動を取ってほしい」と要望した。

 秋田県によると、抗議が最も多かったのは、美郷町の畳店の作業小屋に10月4日朝から親子とみられる3頭がとどまった直後。駆除したため「かわいそう」といった電話やメールが殺到し、電話口で号泣する人もいて対応した職員の業務に支障が出た。

 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

 B層の特徴は、自分で自分の首を絞める。自爆。ブーメラン。

 このケースの場合だと、クマを殺す事に抗議をして、自治体を妨害し、そのせいで
自分自身や、自分の家族がクマに襲われて殺されるという・・・・・

 ここのトピで言えば、今や完全なB層となったドンキ氏

>「ゼロゼロ融資が焦げ付くのはあたり前で、それを回避する為に粗利補償をすれば企業」

わたしが、中小企業金融円滑化法の延長を 安倍首相が廃止しようとした時、企業がつぶれると反対をしたよね。
2度の消費増税にも強く反対した。

ところが、安倍の中小企業金融円滑化法潰しや、消費税倍増(インボイス制度含む)に全く反対せずにいたドンキが、自らの責任をこともあろうか 岸田首相や私に転嫁するような書き込みをしている。

それは、お前自身の責任だろう。私が反対した時黙って容認しといて、あとからキャンキャン喚く。

ずうずうしいにも程がある。

もし、日本が悪い方向に進むというのなら、それはお前自身の責任だ。自覚しろ!ボケ!


No.47746 (2023/11/11 17:14:13 (JST))  
[【旭川版記者クラブ】そういう事なの?( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:

傍聴席での撮影だけなら、議事妨害にはならないだろう・・・。( ´Д`)y━・~~

普段なら誰も振り向かない地方議会、感謝するべきだろう・・・。y(^。     ^)。o0○

(旭川市議会、13日から傍聴人の撮影原則禁止に 「ユーチューバー」増で)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/939353/


No.47745 (2023/11/11 15:44:10 (JST))  
[【Jリーグ】日本のサッカー界を何処まで崩壊させれば気が済むのだろう・・・。( ´Д`)y━・~~ ]
   URL:


第1期:Jリーグだけが崩壊。アマチュアサッカーは無傷。

第2期:プロサッカーだけでなく、アマチュアサッカー他スポーツまで巻き込んで崩壊中・・・。( ´Д`)y━・~~

二階堂「政治的背景も有るのでしょうか・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「三菱重工と経済産業省のМRJを思い出してしまったぜ・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://imgopt.asahi.com/ogp/AS20230221001903_comm.jpg

https://asset.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1092/642/068_l.jpg

漏れ 「彼らが望んでいるのは、オリンピックやワールドカップでのメダル獲得なんだよ。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「Jリーグは、そのための手段に観える・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「だから平気で多額の税金を投入してスタジアムを建設し、
    多数のクラブを市町村や公益的企業に押し付けている。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「三菱重工は、政府のメンツに遠慮して?・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「1兆円と貴重な人的資源を失ったが・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「Jリーグ、アマチュアサッカー界や関係する他のスポーツは、どうなるんだろう・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「社会人サッカー、欧州サッカー、そしてイギリスサッカー・・・。」( ´Д`)y━・~~

https://www.tokai-tv.com/tokainews/image/202304172686203.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/iron3919/imgs/7/3/73bce4b0.png

https://smartblue.jp/wp-content/uploads/f67862e308454d690596a40d09c317dc_s.jpg

https://m.media-amazon.com/images/I/41E89M6CATL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO4335675004042019000001-PN1-4.jpg?s=f996dc6d74296aa8162b45e8c8b361fc

https://www.asahicom.jp/imgopt/img/06c5fe230b/comm/AS20190505000609.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(・ω・)つ-   
      /// □ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://namehouse.shop-pro.jp/?pid=165279346

二階堂「もう滅茶苦茶・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「戦前の大本営もビックリ・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「結局、官民協働による国威発揚事業であって・・・。」( ´Д`)y━・~~
二階堂「興行じゃ無かったんだ・・・。」( ´Д`)y━・~~

(大原櫻子 「瞳」 全国高校サッカー選手権)
https://www.youtube.com/watch?v=dH749OmpbSc


No.47744 (2023/11/11 12:30:41 (JST))  
[笑われても ]
 ゆめほんさんさん  URL:

笑われても
   努力を やめなかった バカ 夢ちゃん
     老いて 代わり だれ


No.47743 (2023/11/11 12:26:39 (JST))  
[当地能力ないって 悪口言う以上は あるんですね あなたは ]
 ゆめほんさんさん  URL:

 じゃー 何の 心配もない


No.47742 (2023/11/11 12:24:50 (JST))  
[あんなに]
 ゆめほんさんさん  URL:

 夢ちゃんを笑った 有能な人たちの時代が
     ついに来ました
  笑われ夢ちゃんは さすがに ヘタリ気味

 夢ちゃんていう 無能が引っ込んで あれほど有能と言った人たちの時代になった

   もう大丈夫だ 何の心配もない 
          心配事は 無能を笑われながら
     命かけて めちゃな 努力を続けた 夢ちゃんが 引っ込んで
 嘲る相手が なくなったことだ だれか 代わり引き受けませんか あなた どう
        


No.47741 (2023/11/11 12:09:27 (JST))  
[「『統治能力が有りません。』と自ら認めているようなものじゃん・・・。」そう、そこが日本政治の最大の問題点なんだよ。]
 ほりほり  URL:

戦前の、軍部の暴走というけど、あれも厳密には大蔵省や行政総体の暴走であって、つまり、最大の原因は統治能力の喪失だったんだよな。

じつに由々しき事態なんだけど、今回の岸田に対する財務省の反逆についても、ポンコツ爺さんを始めとする愚衆は、なぜか財務省ではなく岸田批判のネタとしてこれを使っているわけだ。

その点は、戦前も同じであって、内閣と軍部の対立にあたって、国民の大半が軍部支持に回ったという経緯がある。

この根本的な原因として、日本人、とりわけポンコツ爺さんのような愚衆に、統治権力の必然性や、その執行権力の統制に関する認識が著しく欠如しているということがあると思う。

要するに、戦前の愚行は、まさに愚衆が招いた愚行であるということなんだが、ポンコツ頭のいじわる爺さんみたいな、頭がいかれた人間が沢山いるうちは、この日本の、一種の政治的風土病は治らないと思う。


No.47740 (2023/11/11 11:49:44 (JST))  
[おいポンコツ爺さん。ここは「政治討論会掲示板」だよ。それがなんでコピペばかりなんだ?自分で書いて投稿しなさい。]
 ほりほり  URL:

No.47736 の、ポンコツ爺さんの駄文は、9行中、自分で書いているのはわずか半行。

No.47737の、ポンコツ爺さんの駄文は、12行中、自分で書いているのは、これもわずか半行。

21行中自分で書いているのはたったの1行って・・・。アハハハ・・。

それも、コピペのソースは、あの低俗雑誌のアサ芸だぞ。ワハハは・・。

自分で言いたいことがないのなら、もう投稿するのやめなさいよ。

バカか、お前は。


No.47739 (2023/11/11 11:43:48 (JST))  
[「貧富の格差解消」とポンコツ頭のいじわる爺さんは言ってるが、今の日本人はそんなものを求めていないんだよ。彼らが求めているのはバブル期のような好況の復活だ。]
 ほりほり  URL:


好況こそが最大の貧困対策だ、といったのは確かトマ・ピケティだったと思うが、まさにその通り。

好況が来ると、資本家も労働者も等しく豊かになるのである。
そのことを、日本人はバブルから学んだ。

バブルの最大の教訓は、ポンコツ爺さんやアホサヨが言っていた「窮乏化論」が大ウソだったということだ。

マルクスによれば、資本主義が成長すればするほど、労働者は窮乏化していくはずだったのだが、バブル期の経済成長では、資本家のみならず、労働者まで豊かになってしまったのだ。

国民は、その復活を望んでいるのであって、貧富の格差などどうでもいいのである。

他人の収入や、果ては他人が食ったものまで妬み、嫉む、ポンコツ頭のいじわる爺さんだが、ポンコツ爺さん以外の国民は、そんなには品性下劣ではない。

連合の吉野氏には、少なくともそれは分かっているんだよな。

だからこそ、好況の実現と会社が儲けられる社会を彼女は目指しているのだ。

繰り返すが、国民は、他人の収入や食い物まで妬み嫉むポンコツ爺さんほどには、下劣な品性は持ち合わせていない。

ポンコツ頭のいじわる爺さんは、反省しろ。

それから、マルクスくらい読め。

少しは働け。

税金払え。

苦笑。


No.47738 (2023/11/11 11:39:32 (JST))  
[【政治】「『統治能力が有りません。』と自ら認めているようなものじゃん・・・。」( ´Д`)y━・~~]
   URL:

漏れ 「『財務省が〜、財務省が〜〜〜。』・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「『政府が〜、政府が〜』『官僚が〜、官僚が〜』・・・。」( ´Д`)y━・~~

漏れ 「タイトルだけ見て言っているので間違っているかもしれんが・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「日本の主権者って、財務省の官僚なの?」(^_^;)

(財務省が間違った『財政観』を改めない限り岸田内閣は沈没する!!(参議院財政金融委員会質問 令和5年11月9日))
https://www.youtube.com/watch?v=n9BurBklRK8

二階堂「結局、官僚組織に依存しないと何も出来ない人達?」(^_^;)
二階堂「敗戦直後は公僕でしたが、
    今じゃ高待遇なのも公務員が主権者様だから?」(^_^;)

https://movies.shochiku.co.jp/100th/wp-content/uploads/2020/06/2870_nijushinohitomi_01_s.jpg

https://www.sanwakoutsu.co.jp/images/izakaya_ogimage.jpg

二階堂「なんかセコイ・・・。」(^_^;)
二階堂「深夜残業が当たり前になると、こんな事をしたくなるだろうねぇ・・・。」(^_^;)

漏れ 「清和会系、新自由主義の自民党と民主集中制色が強くなった野党・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「国家公務員・大企業労組 VS 地方公務員・NPО・・・。」(^_^;)

二階堂「・・・。」

https://mainichi.jp/articles/20231026/ddm/005/010/072000c

二階堂「・・・。」(^_^;)
二階堂「無礼討ちをする根性は無いのか!」(`・ω・´)

https://mag.japaaan.com/wp-content/uploads/2020/05/c16178f6342d28b29035f7dbb595bb65.png

https://bokete.jp/boke/41276947

https://m.media-amazon.com/images/I/61r7tvNRcTL._SL1200_.jpg

https://m.media-amazon.com/images/I/71aTGc1HPCL._SL1500_.jpg

        ヘ⌒ヽフ
        ⊂(▼ω▼)つ-   
      /// ■ /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------|

https://nagano-marche.com/shopdetail/000000003287/

二階堂「・・・。」(^_^;)

(グラサンをかけた明菜)
https://www.youtube.com/shorts/TsntaWq1DnA?feature=share

(グラサンを外した明菜)
https://www.youtube.com/shorts/iuJfFDKPXe4?feature=share

二階堂「これって、『グラサンの明菜』のアドレスを貼りたいが為のレスじゃないの・・?」(^_^;)

漏れ 「なんか歌い方が変わった印象を受ける・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「声帯疲労だろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~
漏れ 「七味唐辛子一瓶入りのそばと酒の摂りすぎだろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~

(中森明菜「1/2の神話」1984年)
https://www.youtube.com/watch?v=SXBzLWx2zNg

漏れ 「良いオベベ着させてもらったごと・・・。」

(Liza - Cabaret - Live)
https://www.youtube.com/watch?v=WbesOmg6D-g

漏れ 「世の中舐めてるだろう・・・。」( ´Д`)y━・~~

(「キャバレー」 Cabaret 仙台公演 プロモーション映像)
https://www.youtube.com/watch?v=fLYhWJl16fw

(【TVCM】ミュージカル・キャバレー)
https://www.youtube.com/watch?v=a681-sUaBgM

(米倉涼子、5年ぶりブロードウェイに強い決意「最後だと思っている」 ミュージカル『CHICAGO(シカゴ)』公開舞台稽古)
https://www.youtube.com/watch?v=PUAi7SPnbkM

(Liza Minnelli Live In Tokyo 1&2/16)
https://www.youtube.com/watch?v=c7CazkxvDtg&t=66s

二階堂「普及のための客寄せパンダ的側面がありましたので・・・。」(^_^;)

(無敵神話、自壊! F-15空中分解)
https://plaza.rakuten.co.jp/nishiono/diary/200711080001/


No.47737 (2023/11/11 11:39:17 (JST))  
[「異次元の少子化対策」の国民負担増は最初から仕組まれていた…医療保険料に上乗せ徴収]
 いじわる爺さん  URL:

やはり予想通りの展開になってきた。こども家庭庁が9日、少子化対策の財源確保のために創設する「新たな支援金制度」を巡り有識者会合を開き、公的医療保険料(健康保険料)に上乗せして徴収する案を示したのだ。高齢者や企業も含めた幅広い層に公平な負担を求める観点から、医療保険を活用して徴収する案が適当ということらしい。集めた支援金は児童手当の拡充や「こども誰でも通園制度」の財源に充てる考えも提示した。年末までに具体的な徴収額も含めた制度の詳細を詰め、来年の通常国会での法案提出を目指すという。

「異次元の少子化対策」をブチ上げた岸田首相肝いりの「こども未来戦略方針」では、来年度からの3年間で年3.5兆円規模の追加予算確保を目指している。現状、増税はせず、社会保障費の歳出改革や既存予算の活用を進めた上で、足りない分を支援金制度で賄うとしていた。だが、既存予算の“余り金”は防衛費増額に充てられることになっているし、社会保障費の歳出改革は、社会保障サービスの低下に繋がりかねない。結局は、国民全体に幅広い負担増になるということだ。「増税せず」と言うが、負担増は事実上の増税みたいなものだ。

SNSでは<異次元の少子化推進になっているように思えます> <結局、増税ですか?>などと批判が渦巻く。ジャーナリストの鈴木哲夫氏は、「年初に岸田首相が『異次元の少子化対策』と言い出した時から、社会保障費の負担増は仕組まれていた」と言い、こう続ける。「1月の通常国会の施政方針演説に、こども・子育て政策充実の具体化として『各種の社会保険との関係で考えてまいります』という表現が、さらっと盛り込まれていたのです。

社会保険、つまり、医療、介護、年金の仕組みを使って、少子化対策の財源を確保するということを暗示していた訳です。本気で歳出削減するなら、今ある制度の中でチマチマ増減額するのではなく、社会保障のしくみ全体を抜本的に改革しなければどうにもなりません」。国民全体の所得に占める税金や社会保険料の負担の割合を指す「国民負担率」の今年度見通しは46.8%。江戸時代の「五公五民」並みなのに、更に“収奪”しようとは。悪魔のような政権だ(11/10:日刊ゲンダイより)。どんどん負担は増やすが、予算は削っていく。この調子だと世界最高負担で世界最低福祉も近い。


No.47736 (2023/11/11 11:38:14 (JST))  
[自民党幹部が嘆きの告白「追い込まれ解散」すら難しくなった増税クソメガネの「哀れな末路」]
 いじわる爺さん  URL:

11月9日、マスコミ各社は「岸田文雄総理が年内の衆院解散・総選挙を見送る意向を固めた」ことを一斉に報じた。ただし、解散するか否かは総理の「専権事項」であり、永田町には「解散時期についての総理のウソだけは許される」との不文律も存在する。従って、岸田総理が解散見送りを口にしたからといって、年内解散が100%ないとは言い切れない。しかし、国民から「増税クソメガネ」と揶揄され、支持率が続落している現実を考えると、解散カードを切り得る状況にないのは明らかだ。事実、政権内や自民党内でも「年内解散などできる訳がない」との声が圧倒的多数を占めている。

ならば岸田総理は、いつになれば「伝家の宝刀」を抜くことができるのか。この点について、総理に近い岸田派の有力議員は、苦渋に満ちた表情で次のように話す。「岸田さんは年明けに召集される通常国会で、2024年度予算が成立した後の来年4月から、自民党総裁の任期が満了する来年9月までのおよそ半年間のいずれかの時期に、解散に打って出たいと考えているようです。しかし、来年9月までに事態が好転する可能性は極めて低い。結局、解散カードを切れない状況がズルズルと続いた挙句、総裁任期満了直前での『追い込まれ解散』ということになっていくでしょう」。

だが自民党内からは、その「追い込まれ解散」すら難しいとの声も聞こえてくる。「岸田総理が最悪とされる『追い込まれ解散』を選択すれば、自民党内で猛烈な『岸田降ろし』が勃発するのは確実です。そうなれば政権も党内も大混乱に陥り、解散どころの話ではなくなる。最終的には、過去の例に倣って『総裁任期の満了とともに総理・総裁を退任』ということになる」(自民党執行部幹部)。解散カードを封じられての強制退任。岸田総理にとって、これほど哀れな末路はない (11/11:アサ芸プラスより)。人生の最終目標が総理のイスじゃ無理に決まっている。さすが人災豊富な自民党である。


No.47735 (2023/11/11 11:29:06 (JST))  
[おいポンコツ爺さん。ここは「政治討論会掲示板」だよ。それがなんでコピペばかりなんだ?自分で書いて投稿しなさい。]
 ほりほり  URL:

No.47727の駄文はぜんぶで12行、うち自分で書いたのは、わずか1行程度。

No.47726の駄文も全部で12行。うち自分で書いたのは、わずか1行程度。

No.47718の駄文は、全部で9行。うち自分で書いたのは、わずか半行だけ。

No.47717の駄文も、全部で14行、うち自分で書いたのはわずか半行だけ。

だらだらと、どうでもいいようなコピペして、全47行中のうち、自分で書いているのはたったの4行。それも、陳腐(古臭くてありふれていることだよ)そのものの、まるで昭和のようなくだらないコメント入れて終わりって、どんだけ手抜きしてるんだよ。

ましてや、そのコピペのソースたるや、テレビと便所の落書きだぞ。

バカのくせに横着って、どんだけダメ人間なんだよ。

アハハ・・・。


全56339件 【No.47834-47735】 / 最新100件 / ↑100件 / 100件↓
発言削除:No. -Re.-    削除キー又はパスワード:

Powered by T-Note Ver.4.02