ここは、自由に政治討論を行う掲示板です。
ただし、脈絡のない広告宣伝行為および、公序良俗に反する書き込みは、禁止します。
また、ここのページ上の如何なるメールアドレスに対しても迷惑メールの送信を禁止します。
タグは使用できません。
No.47141 (2023/10/17 02:30:08 (JST))
また、一説によると、ガザ地区でハマス幹部はパレスチナ人を抑圧し、自分たちだけが豪壮な邸宅に住み贅沢放題をしているとも言われており、我々はパレスチナ=被害者、イスラエル=加害者という単純すぎる見立てを修正する必要があるだろう。
| |
No.47140 (2023/10/17 01:05:39 (JST))
まさに、負け犬(ほりほり)の遠吠え! ↓↓↓↓↓ >単なる亀井静香応援団の信仰告白をしているだけじゃないか xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx わたしが、小泉批判をしている中で、「抵抗勢力」と呼ばれた亀井静香先生の存在き気づいたのであって、小泉批判の方が先なんだよ。 横須賀地元の私が、広島出身の亀井さんの事なんて知るはずもない。 そして、出来損ないで地元では 強姦魔として一部で有名だった小泉が事もあろうか xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 小泉純一郎の婦女暴行レイプ事件の名誉毀損訴訟の経緯と判決 2023年8月23日 10:03 「小泉純一郎の婦女暴行レイプ事件の名誉毀損訴訟の経緯と判決」 小泉純一郎愛人小はん変死事件の真相 2023年2月26日 07: https://note.com/cocoa369/n/n69c24ea54751
| |
No.47138 (2023/10/16 21:30:54 (JST))
ホント、ポンコツ爺さんってバカだよねぇ。なんでこんなにバカなんだろうねぇ? この手の外交判断には、フェーズが存在しており、現在ではその段階は低く、ぜひとも今すぐに邦人を出国させなければならない状況では全くないと篠田氏はそう言っている。 《銭ゲバ増税メガネ君はなんで緊急の退避者から3万円取るんだ!?》と、馬鹿を言ったいじわる爺さんは、恥を知るべきだろう。 ポンコツ頭のいじわる爺さんは、天皇陛下に死んでお詫びするべきだろう。
| |
No.47137 (2023/10/16 21:15:30 (JST))
➡➡➡【・・宗教異端児の集まりだ!:ナチスロスチャイルドの死刑執行・悪魔崇拝・・ジャック・ド・モレー死刑執行の再来!】 ➡・【・・本物のユダヤ人パレスチナに手を出すな、下れ、青い瞳の白人の「偽」ユダヤイスラエル・中東から出ていけ!ロスチャイルド邸・銀行・ナチスイエズスバチカンが標的になるぞ!・・】 味方の素振りをし、ナチスのイエズスが上層部におり、彼らが原油略奪・中東の侵略拠点としイスラエルを利用している! ・・_★➡➡『ナチスのユダヤからの略奪資金 ⇒ ロスチャイルドに流れる!!』★ 一九三三年三月十七日、 ユダヤ人の多くは、ロスチャイルドやウォーバーグがユダヤ系で自分たちの味方だと信じているが、 ★➡➡➡ ドイツのユダヤ人たちから奪われた金は、スイス銀行へと預けられ、【・・最終的にはロスチャイルドの懐に流れているのだ。・・】★★ :_➡➡引用:イエズス会はナチスの生みの親であった2 イエズス会は、第二次世界大戦を秘密裏に準備していた。ヒトラーの軍隊は、バチカンによって組織され、融資されていた。 ヒトラーの死後、スペインの独裁者であるフランコの報道機関が出版した本を読みたまえ。そこにはこう書かれている。 ➡➡➡ ↓↓↓味方の素振りで組織に近づいた:白人の「偽ユダヤ」:「本性は:”隠れ”キリシタンカトリックイエズスナチス:スパイ!」 阿修羅掲示板より引用:【イエズス会は軍事諜報組織である:日本のイエズス会人脈】 1981年にアルベルト・リベラ氏(イエズス会脱会者)が暴露した、「コマンド」階級に昇進するときに与えられる誓約の内容。 >改革派にあっては改革派のように、ユグノー派(フランスのプロテスタント)にあってはユグノー派のように、 ➡➡ルターの宗教改革でプロテスタント嫌いのカトリック:キリスト教世界をカトリック教会とプロテスタントに二分 「戦争においては、自分の付いた側において、敵側についたイエズス会の兄弟と秘密裏に協働しながら、公には敵対していなければならない。」 ➡➡➡【・・宗教異端児の集まりだ!:ナチスロスチャイルドの死刑執行・悪魔崇拝・・ジャック・ド・モレー死刑執行の再来!】 私は機会ある限り、ひそかにあるいは公然と、指示された通りに、➡すての異教徒やプロテスタント、自由主義者をこの地上から根絶させ撲滅するまで、 _➡➡➡【・・宗教異端児の集まりだ!:ナチスロスチャイルドの死刑執行・悪魔崇拝・・ジャック・ド・モレー死刑執行の再来!】 ➡・同性愛「カトリックホモ神父」 キリスト教徒が聞いたら卒倒しそうな罪の羅列です CIAのルーツ:ナチスのロスチャイルドモサドとはイエズスナチスの兄弟 帝国ハンマー同盟 の姉妹組織 ゲルマン教団(騎士団) (1912年設立) を媒介にして上記の2つの組織は融合して、トゥーレ協会 (1918年設立)が生まれます。 ※世界中の諜報機関というのは、基本的に王族や貴族連合の技術傭兵部隊なのです。 【・・アメリカ・ナチ党スカルボーンズナチスCIA➡➡ナチスのイエズスイルミナティ:ラッセル・・ロスチャイルド家はイルミナティのトップ!】 ・;・:第二次世界大戦中、米国では、ナチスのアドルフ・ヒトラーを支持し、ヒトラーをアメリカ大統領に就任させようと主張するアメリカ・ナチス党という政党が作られた。 このヘンリー・フォード2世の政策ブレーンであったのが、シカゴ大学教授のセオドア・アインテマという、CIA(当時はOSS)の諜報工作員=スパイであった。 CIAを創立した、ブッシュ大統領一族は、アドルフ・ヒトラーに多額の資金提供を行った、ナチスの強力な支持者であった ➡➡➡ナチスのカトリックバチカンイエズス会の後継組織:イルミナティ(ロスチャイルドがトップ!) 1307年10月13日に呼び出されたテンプル騎士団の総長ジャック・ド・モレーは逮捕され、同騎士団の多くが捕らえられた。拷問による異端審問がおこなわれ、テンプル騎士団解散 ➡➡イエズス会は1773年に法王クレメント14世に固く禁じられ、イエズス会のアダムヴァイスハオプトが1776年にイルミナティを設立しました。 ▲闇の世界史>近代イルミナティの成立 エホバの証人が分離できないほど悪魔的なフリーメーソンに繋がっている事の反論できない証拠になります。 ➡➡チャールズ・テイズ・ラッセルはイルミナティのラッセル血脈の1人であり、その➡➡➡ラッセルの血脈はエール大学で悪名高いスカル&ボーンズもまた創設していました。 フジ産経:朝鮮宗教:北朝鮮統一教会・幸福の科学 キリストの幕屋は、キリスト教シオニスト組織だ。実質は統一協会のダミー組織であり、その背後はユダヤの世界権力。 ユダヤと言っても白人の偽ユダヤアイゼンベルグマフィア国:イスラエルロスチャイルドモサド➡➡イルミナティ(イエズスナチス騎士団)のトップ! エホバユダヤシオニスト??チャールズ・テイズ・ラッセル:エホバの証人を設立、ものみの塔聖書冊子協会 ラッセル家と犯罪組織CIAスカルアンドボーンズ ★⇒イスラエルは白人の「偽ユダヤ:本性はナチスバチカンカトリックイエズスイルミナティ」mafiaが上流階級にいる国家!:トランプ家はナチスmafia諜報勢力だ!★ ➡➡イスラエルによる中東侵略拠点・侵略原油略奪 【・・朝鮮宗教朝鮮人と共謀:トランプ・・】(大統領当時、ロス系ゴールドマンサックスを登用):クシュナー父を大統領権限悪用し恩赦放免 このスキャンダラスな男(ドナルドの父親フレッド)は、ユダヤ人の最大の宗教団体の活動「ハシディズム」と深い関わりを持っていました。 【南米麻薬拠点】➡「朝鮮宗教:北朝鮮統一教会の文鮮明」+「イスラエル殺人会社薬物アイゼンベルグmafia白人の偽ユダヤ国:本性はイエズスナチス」 +++【・・朝鮮ソフトバンク:孫正義ソンジョンウィ++モサドmafia:コーヘン前局長・・】 統一教会がイスラエルのリクードの選挙を支援 、ロックフェラー・ブッシュのために米福音派取り纏め 在日宗教が明確な形で、ユダヤと提携していることが示された例があります。 表向きは、ユダヤと相容れない ことになっている米国を代表する(隠れユダヤ)ロックフェラー財閥としては ユダユダ・聖地と述べて 英雄のように 目くらまし・カモフラージュ ・堀江貴文:焼肉店➡➡「WAGYU”MAFIA”」や➡➡「YAKINIKU”MAFIA”」 ネオコンを指導するメディア王の“ルパート・マードック”は、
| |
No.47136 (2023/10/16 20:48:19 (JST))
英国保守主義の生みの親であるエドマンド・バークが言ってるのは、一言で言えば、「人間はバカだから人間は一人では正しい答えは見つけられない」なんだよな。 そのバークが批判しているルソーが言ってるのも、「人間はバカだから集団で考えよ、その集団の考えが一般意思だ」というもので、民主主義の生みの親であるルソーですら「人間はバカだ」と考えていたのだ。 バークが通時的社会有機体論とでも言うべき思想なら、ルソーのは共時的社会有機体論で、どちらも社会を有機的実体と考えていた点は同じだ。 ただ、両者の最大の難点は、バークの「正しい答え」である伝統や、ルソーの「正しい答え」の一般意思を、それが伝統であるのか?あるいはそれが一般意思であるのか?誰がそれを決定できるのか?という点だ。 この投稿が言ってるような直接民主主義はその回答になるのか?私はそうは思わない。 評論家である呉智英氏は、治安維持法の量刑が、当初の軽微な量刑から、最高で死刑にまでなったのは普通選挙実施以後のことだと、そう言って大衆の政治参加の危険性を指摘してるが、バカには正しい答えなど見つけることはできない。 私は、選挙権試験制という呉智英氏の主張には基本賛成だ。呉智英氏は、試験の基準は義務教育レベルと言っている。それでもいじわる爺さんやmansionkanjiは落ちるだろうが、私は、私が落ちるくらいの試験でもいいんじゃないか?とも思っている。
| |
No.47135 (2023/10/16 19:31:46 (JST))
どうも、論理展開がほんとアホなんだよな。 それを言うのなら、有事の国防体制の不備を言うべきなのに、それを言うと現行憲法や防衛予算の問題に手を付けなければならないので、ポンコツ爺さんとしてはそれは言えなかったということだろう。 むしろ、ポンコツ爺さんが疑問に思わなければならないのは、ポンコツ爺さんの妨害によって、低予算の防衛相で、ろくな装備も与えられずに、「さぁ、竹やりで敵と戦って俺様を守れ」とポンコツに命令されて、それでもポンコツを守ってくださる自衛隊員ですら、税金も年金も払っているということなんだよな。 その自衛隊員の年金や税金をポンコツ爺さんが吸い取って、当のポンコツ爺さんは、ろくに働きもせずに生活しているというのは、あまりに不合理ではないのか? ポンコツ頭のいじわる爺さんは、私に返せとは言わないが、防衛予算の削減に賛成しているのなら、せめて自衛隊員に対して彼らから吸い取ったカネは返すべきだと思う。
| |
No.47134 (2023/10/16 19:26:52 (JST))
何で日本の訳の判らない香具師達で胡麻化そうとするのだろう・・・。( ´Д`)y━・~~ 自民党と文鮮明が、どのような協力関係にあったかも明らかにすべきだろう・・・。( ´Д`)y━・~~ 公明党や降伏の科学などもそうだが・・・。 もう滅茶苦茶・・・。( ´Д`)y━・~~ (反共産主義 統一教会 文鮮明 岸信介) https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/07/07/20230707k0000m040320000p/9.jpg?2 (「母は悪魔」旧統一教会“創設者の息子”に単独取材 語られた“銃弾”の冠&「政治と宗教」) https://i.ytimg.com/vi/XQdttEkTgvo/maxresdefault.jpg (創価学会 池田大作) https://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/0118MainichiKougai.jpg https://qph.cf2.quoracdn.net/main-qimg-942f15c01931712479969c1b9ca43c6e https://i.ytimg.com/vi/TIzYgS2leqU/sddefault.jpg (オウム真理教事件とは何だったのか? 麻原彰晃の正体と封印された闇社会 ) (降伏の科学 イタコ教祖) (王政復古 元首になった天皇たち) https://m.media-amazon.com/images/I/41Z2coFgpEL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6f/Emperor_Sh%C5%8Dwa_Army_1938-1-8.jpg (裕仁天皇とマッカーサー) (明仁天皇と女性家庭教師) (上から目線の徳仁) (岸田総理、民間機でNYへ 天皇皇后両陛下が「政府専用機」使用) https://m.media-amazon.com/images/I/71kGqOhKJUS._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg ヘ⌒ヽフ https://prezo.jp/column/6454 二階堂「もう滅茶苦茶・・・。」 (【長島一向一揆とは】簡単にわかりやすく解説!!発生の背景や内容・その後など)
| |
No.47133 (2023/10/16 19:13:19 (JST))
それでも、インドもアメリカも、安倍氏の「自由で開かれたインド太平洋」構想に乗ったじゃないか。 こんなグランドデザインを世界的に展開したのは、日本外交史上、やはり安倍外交だけがやったことだ。 外交は、金を与えて懐柔すればすべてうまく行くというほどには単純ではない。 「結局のところ、「政治とは、硬い板に力強く、ゆっくり穴をあけていく作業であり、情熱と目測能力を同時に持ちながら掘りつづけるのだ。この世界があまりに「愚かでゲス」だとしても、それで心が折れてしまうことなく、「それでも私はやる」と言うことができる人だけが、政治への「使命」を持っている」マックス・ウェーバー著「職業としての政治」より 「ゆっくりと」という語が見えるが、もちろん政治は常に「ゆっくりと」と動いていく。それが政治だ。北方領土返還にしても、拉致被害者救済にしても、その水面下での動きは常に「ゆっくりと」なのだ。 あるいは、制度改革を考えてみても、旧制度に依存して生きている人がいる以上は、そんなに急には改革できない。それが政治というものなのだ。 「政治とは枯れる花にも水をやることです」とは、かの大平正芳氏の言葉だと言われているが、教養人であった大平氏は、おそらくウェーバーを読んでいたはずだ。 もちろん、三宅氏もポンコツ爺さんもmansionkanjiも、ウェーバーなんか読んだこともないだろう。 きほん、勉強量が不足している。人間、いくつになっても勉強だよ。
| |
No.47132 (2023/10/16 18:54:43 (JST))
シナやロシア資本に日本企業が食い込んでいることと、シナとロシアの分断と何の関係があるのか? 何の関係もない。 むしろ、背後のロシアと日本が結託していれば、シナは日本に強硬的な態度をとりにくくなるというメリットはあるだろう。多少は、でもメリットはメリットだ。 また資本と安全保障だが、資本投下しているから、あるいはされているから安全だ、などというのはまったく杜撰極まりない胸算用でしかない。 じじつ、第二次大戦勃発時のドイツはアメリカから莫大な額の資本投下を受けていたが、そんなもの、ドイツに対しては何の抑止力にもならなかった。 少しは歴史を勉強しなさい。せめて私くらいには勉強するべきだろう。 「今から8年ほど前、クリミア半島の略奪に意欲を示すプーチンに、オバマは「今ロシアに行くべきでない」と主張したのだが、安倍はそれを無視シテロシアに金を持って行ってしまった。」 その件に関しては、鈴木宗男氏が深く関与していると言われており、鈴木氏が「今度こそ北方領土が返還される」とのガセネタを安倍氏に吹き込んだと言われている。 安倍氏も半信半疑だったようだが、万が一でも返還される可能性があれば、そりゃ誰でもロシアに行くだろう。 それで何が悪いのか? 「オバマは「むしずがはしるような男だ」とはきすてるように言った」 その発言はいつどこで行われたのか?ぜひ、ソースを示してほしい。 私に言わせれば、安全保障を全く考慮していない三宅氏のような考え方こそ、「むしずがはしる」んだけどな。 とにかく、デタラメは言わないように心がけなさい。「むしずがはしる」ので。
| |
No.47131 (2023/10/16 15:54:38 (JST))
被害者と言われる人々、と言ったからと言って、そういう表現をする事
| |
No.47130 (2023/10/16 14:16:09 (JST))
エンエン4時間待たされた挙句、 「ゼロ回答」 そもそも北方4島なんて返還したら、アメリカが地上、地下に基地を作りかねないわけですよ。 もっと、別の工夫をしなければ。 ついでにいうと 「安倍内閣の1丁目1番地は拉致」 といっておきながら安倍は何もできなかった。 この手腕のなさ、まことにあたまがさがりますなあ。 インドに数兆円だかの優勝資金援助をした翌週には、インドは上海軍事同盟に加入して、それをうわまわる資金提供を受けた。 むろん、インドは世にいう 「こじき外交」 の国ですから、どんなことでもやりかねませんが。
| |
No.47129 (2023/10/16 13:00:48 (JST))
(レイ・ダリオ 20分でわかる経済の仕組み 債務(クレジット)サイクル 債務危機 システミック・リスク 利払い負担 信用収縮) 漏れ 「この説明だと、信用(許可)さえあれば誰でも通貨を発行できることになる・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「信用のある人が振り出した手形が通貨として一般に流通するようなもの・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「これって、銀行が勝手に私製紙幣(ニセ札)を発行しているのと同じである・・・。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「となると、銀行が融資した額の一定割合を中央銀行に預け入れるのは・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「『何かあった時にはヨロシク!』(^。 ^) という保険料みたいなもの・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「紙幣は中央銀行しか発行できませんが・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://imgs.coinpost-ext.com/uploads/2019/04/shihei-1.png 二階堂「数字を書き込んだ通帳なら、一般の銀行でも発行できる。」(^_^;) https://stat.ameba.jp/user_images/20230706/14/toshi440715/93/6f/j/o0360036015308863950.jpg 漏れ 「なんだ?この一億の数字は・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「具体的に言えば・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「紙幣は、日本銀行が発行しています・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「日本銀行の筆頭出資者は、天皇家や麻生太郎の親族である鈴木 俊一で55%・・・。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「筆頭出資者は、日本政府じゃないの?」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「財務大臣と書かれておりますので、鈴木俊一が筆頭出資者になります。」( ´Д`)y━・~~ (株主はだれ?実は上場している日本銀行の株主とは) 漏れ 「いやぁ〜〜〜、理屈ではそうなるのだろうが・・・。」(^_^;) (【お金の正体とは何か?】「紙幣」の起源は金細工師の「預り証」だった。) 二階堂「江戸時代は、年貢米の売却収入とは別に・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://t.pimg.jp/025/726/679/1/25726679.jpg 二階堂「必要に応じて、金貨である小判や大判の金の含有量を少なくしたりして幕府の支払いにあてていました・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://image1.shopserve.jp/dentouhonpo.com/pic-labo/llimg/th_tko1338_5.jpg?t=20190813084206 二階堂「政府が通貨を発行し、管理していました。」( ´Д`)y━・~~ https://m.media-amazon.com/images/I/91LHf72wGSL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg 二階堂「江戸時代の両替商が、勝手に私製手形を乱発していたという話を聞いたことが有りません。」( ´Д`)y━・~~ (貨幣経済の発展 両替商) (金・銀・銅・・・複雑なお金のしくみが「両替商」を発展させた) 漏れ 「結局、日本政府が発行しているのは、小銭だけ・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/fukunagakatsuya/00070612/top_image.jpeg?exp=10800 漏れ 「鈴木俊一や訳の判らない人達が、ゴールドの裏付けが無い現物の紙幣を発行し・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2109/22/cover_news113.jpg 漏れ 「民間銀行が融資を希望する人達の通帳に、勝手に数字を打ち込んで流通させている・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/16725/16725_10.jpg 漏れ 「滅茶苦茶じゃん・・・。」 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/da/46eba85dd3dfc8e723dec453003c194a.jpg ヘ⌒ヽフ https://livedoor.blogimg.jp/jolijolidayo/imgs/a/a/aa0f206c.jpg 二階堂「プラザ合意後の円高対策による公共工事と民間によるレジャー・再開発によるバブル経済。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「ずいぶん長い講義だじゃな・・・、」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「・・・。」(^_^;) (Pink Floyd - Money (Official Music Video)) (【ゴールドスミス】金細工職人 〜銀行の成り立ちの秘密〜 ゴールドスミス)
| |
No.47128 (2023/10/16 12:08:18 (JST))
どうも、ほりほりさんのおっしゃることは理解ができない。 結局、中国とロシアを分断させて、日本に何のメリットがある、というのでしょうか? いうまでもなく、日本は膨大な資金を中国の不動産市場につっこんでいますし、工場の進出もなにたいていのものではない。 ロシアはロシアで、1兆円もの投資?をしていて、ひくにひけない状況にある。 両者がおかしくなれば、結局日本の資金はひきあげられもせず、胡散無償してしまいかねない。 今から8年ほど前、クリミア半島の略奪に意欲を示すプーチンに、オバマは 「今ロシアに行くべきでない」 と主張したのだが、安倍はそれを無視シテロシアに金を持って行ってしまった。 オバマは 「むしずがはしるような男だ」 とはきすてるように言った
| |
No.47127 (2023/10/16 09:53:46 (JST))
統一教会(現世界平和統一家庭連合)と昵懇の防衛大臣、ピースロード木原君が長崎補選の応援に駆けつけて、「自衛隊の政治利用」とも思える演説をしたってね。「自民党候補を応援していただくことが自衛隊ならびにそのご家族に対してのご苦労に報いることになる」。海上自衛隊の基地がある佐世保での演説ということもあって、自衛隊を引き合いに出したんだろうが、防衛大臣って立場を全く分かってないよね。網タイツのロスゴリ・稲田君が防衛大臣の時に、都議選の自民党候補の応援演説で「自衛隊としてもお願いしたい」とやらかして発言撤回に追い込まれたことがあった。 けれど、政治家として学習してないんだね。厳密に考えれば、この発言は「政治的目的のために、政治的行為をしてはならない」と定められた自衛隊法に違反しているのは明らかだ。ただちに罷免ってのが正しいあり方なんだろが、恐らくロスゴリ稲田君のように発言撤回でお茶濁して終わるんでしょうね。臨時国会を前に、ヘタレ総理はさぞかし「余計なことを」と臍を噛んでいることだろう(10/16:くろねこの短語より)。三代続く政権で憲法を守らず解釈改憲するは、従来の法解釈は理解できてないは、国会を蔑ろにして閣議決定が最高意思決定みたいになるは、与党の劣化がどんどん進んでいる。
| |
No.47126 (2023/10/16 09:52:44 (JST))
14、15日実施の毎日新聞世論調査で、政府が10月中に策定する予定の総合経済対策への期待感を聞いた。「期待しない」が63%で、「期待する」の21%、「どちらとも言えない」の16%を大きく上回った。岸田文雄首相は9月26日の閣議で、物価高対策や賃上げ支援など五つの柱からなる総合経済対策の策定を閣僚に指示した。首相は「税収増など成長の成果を国民に適切に還元する」とアピールしている。 内閣支持層では経済対策に「期待する」との回答が55%に及んだものの、内閣不支持層では7%にとどまった。年代別では、30代の8割近く、50代の7割近く、70歳以上の約6割が「期待しない」と答えた。岸田内閣が発足してからの2年間で暮らし向きがどうなったかについては、「悪くなった」は60%で、「良くなった」は3%にとどまった。「変わらない」は36%だった。首相は構造的な賃上げを政権の重要課題に掲げ、最低賃金の引き上げや賃上げ企業への支援などに取り組んできた。しかし物価高は世界的な資源価格の高騰や円安を背景に賃上げを上回る勢いで続いている。 厚生労働省が6日発表した8月の実質賃金は前年同月比2.5%減で17カ月連続のマイナスだった。暮らし向きが「良くなった」と回答した人の大半は経済対策にも「期待する」と答えた一方、暮らし向きが「悪くなった」とした人の8割弱は経済対策に「期待しない」と回答した(10/15:毎日新聞より)。「経済成長の果実」というが、物価上昇による消費税の増収と為替差益による大企業の収益改善だけだろう。何もやらず増税ばかり叫んでいて支持率が上がらないから、税収増を経済成長と誤魔化すのに必死だ。経済対策の減税っポイ奴も国民にはバレているから、もう騙されないってよ!
| |
No.47125 (2023/10/16 09:33:20 (JST))
https://i.ytimg.com/vi/2-NLXkAeaUo/maxresdefault.jpg https://dic.pixiv.net/a/%E8%B1%9A%E3%81%AF%E5%A4%AA%E3%82%89%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%81%8B%E3%82%89%E9%A3%9F%E3%81%88 ヘ⌒ヽフ https://emak-entertainment.com/wp-content/uploads/2022/11/c_sizeup2.jpg 二階堂「くまさん・・・。」 (面影・・しまざき由理)
| |
No.47124 (2023/10/16 09:31:15 (JST))
・日本の政党を間違えて書いていることから、文章が継ぎはぎで文章の体裁は整っているが、意味が通じない。
| |
No.47123 (2023/10/16 09:25:40 (JST))
・何が間違えていたか書いてもらわないと、単なる印象操作で何を言っているか分からない。
| |
No.47122 (2023/10/16 07:23:20 (JST))
自民党がドップリつかってきた統一教会との関係。政府はようやく統一教会への解散命令を裁判所に請求したが…統一教会側から恨み節が出ている。そもそも自民党は岸の時代から統一教会と関係があった。組織票を集めるには統一教会は便利な存在で、議員は見返りに統一教会のイベントに参加し、統一教会の思想を政策に反映させる役目を担い、そのためには統一教会の信者票やビラ貼りなど持ちつ持たれつできたのは周知の事実だ。その内にミイラ取りがミイラになる。 動画なんかを見ていても統一教会の思想にドップリつかっている議員が見え隠れしている。今更、岸田が統一教会との関係を断つといっても、信者には納得がいかないだろう。怪しい奴は一杯いるから、義憤に燃える信者達は、具体的な政治家名など内部の極秘情報まで暴露してほしい。統一教会の信者は怒るだろうが、日本の信者が献金をし教団幹部が韓国に送金し続けて宮殿を建てたのは紛れもない事実で、やはり幹部は信者の善意や功徳を利用しているとしか思えない。 「政教分離」が曖昧になっているからこその、宗教と政治の癒着が後を絶たないのではないか。自民党政権が続く限り、今までのしがらみの弊害が次から次へと出てくると思われる。最終的に損害を被るのは国民、自分だということを認識しないと、権力者は付け上がる一方だ。国民がもっと賢くならないと…(10/15:まるこ姫の独り言より抜粋)。これもJの性加害と同じで、マスコミが報じなかったからだ。報じていたら寄付は減っていただろう。国内メディアの罪は大きい。
| |
No.47121 (2023/10/16 07:22:23 (JST))
「増税メガネーッ!」…岸田文雄首相の街頭演説でヤジを飛ばした男性が、会場を追い出されたと時事通信が伝えている。10月14日、参院徳島・高知選挙区補欠選挙で自民党公認候補の応援演説を徳島県内で行っていたときのことだ。「『増税メガネ』は、主にネット上で使われる首相のあだ名ですが、世間一般でも浸透しつつあるということかもしれません。しかし、最近はそれが更にエスカレート。遂には『銭ゲバメガネ』と呼ばれるようになっています」(政治担当記者)。「銭ゲバ」となったのは、イスラエルからの邦人退避のため、政府が用意したチャーター機を巡る経緯から。 イスラム組織ハマスとイスラエルの戦闘が激化しているため、イスラエルからアラブ首長国連邦のドバイに向かう便だが、有料で1人3万円かかると報じられている。その一方で、韓国政府は軍の輸送機をイスラエルに向かわせ、現地の韓国人だけでなく日本人51人を乗せて、15日に韓国へ戻ってきた。結局、日本政府が用意したチャーター機に乗ったのは8人だけで、同機は15日にドバイに到着している。有料で、しかもイスラエルからドバイまでの日本と、「人道的な観点」から座席を無料で提供した韓国。 SNSには《今回ばかりは韓国軍に感謝しかない。自国民をすぐに助けられない日本政府の無能っぷりには空いた口が塞がらない》《銭ゲバの政府ではほんまあかんて 韓国は自国に無料で帰れるからそこに日本人も乗るって 恥ずかしいよな》など政府への批判が多数見られる。更には《遅い上に有料 海外に国民の血税を平然とバラまくなら自国民に使えよ。銭ゲバメガネめ》《銭ゲバ増税メガネ君はなんで緊急の退避者から3万円取るんだ!?》と、岸田首相を非難する声も多数。「『増税メガネ』と呼ばれていることは、岸田首相も知っていますが、『レーシックにすればいいのか』と軽口を叩くほどで、それほど気にはしていません。 ただ、支持率が急落していることに危機感はあるようで、このところ首相周辺から『減税』という言葉が聞かれるようになっていました。岸田首相は9月25日、新たな経済政策について『成長の成果である税収増などを国民に適切に還元する』と発言しており、これが減税を指すのではないかとの見方もありました。しかし、10月14日の『朝日新聞』は、10月中に政府がまとめる総合経済対策に、自民党の提言として所得税減税を盛り込まない方向だと報じています」(同)。国民民主党代表の玉木雄一郎氏は、10月14日にXを更新。 この朝日新聞の記事を引用し、《やっぱりダメか。所得税減税もダメ 消費税減税もダメ ガソリン減税(トリガー)もダメとなると残された減税は法人税減税 それと低所得者と子育て世帯への「給付」といういつものメニュー これで「税収増の国民への還元」と言えるのか? 自民党の心ある議員もっと頑張れ》と呼びかけている。岸田首相には「減税だけは絶対にやらない」「取れるものはどんどんぼったくれ」という強い意志が見えるようだ。「増税メガネ」「銭ゲバメガネ」は単なるあだ名ではなく、国民から首相への“呼び掛け”でもある。この声は届くのか(10/15:Sumart FLASHより)。平時には日本人の生命と財産を守ることが日本政府の使命と言うが、海外にはポンポンカネ出す癖に自国民の生命が危険な有事のときまでカネを取ろうとする銭ゲバメガネ…さすが自助大好き自民党である。
| |
No.47120 (2023/10/16 06:49:48 (JST))
選挙の投票に行くことの方が誤り。「馬鹿に投票するか阿呆に投票するか」の様な選択肢しか無いのだから、投票には行かず、投票率を下げて政治不信をアピールすることが正しいんだ。それを行わないから何時まで経っても政治家の悪が無くならない。政治家・ヤクザ・宗教団体・芸能界、そして警察までも上では繋がっているから犯罪は減らない。20万人を超える警察官の数を考えれば数万のヤクザなど存在の余地は無いだろ?上記悪の繋がりはヤクザ他、上記団体以上に私は知っているよ。国民民主党のポスターに「つくろう新しい答え」だかのコメントが書かれているが、必要なのは「正しい答え」だろ?今迄誤ったことばかり行って来て、新しい答えが正しいものになるかは確実に疑問。自分達に都合の悪い法は作らないのは彼らだから、憲法20条の「信教の自由」とか見れば批判しない国民も馬鹿ってことだ。神が我々に良いことをした確たる証拠の有る例は一つも無い。しかし神の存在を肯定する者達によって、いまだに世界では戦争が続いている。他国は知らんが、日本では宗教を語る者によって多くの詐欺行為も有る。宗教団体は慈善事業で活動しているんじゃない。金儲けの為に活動しているんだ。韓国で船が沈んで多くの学生などが死んだ事件があったが、沈みゆく船で、自分で出口を探せば助かる可能性はゼロでは無い。しかし船室に閉じこもって神頼みをした者が居たとするなら、皆船と一緒に沈んだであろう。運良く救助隊が来て助かった者もいるが、救助隊は神では無い。人間なんだ。神に頼らず人に頼れば、無くせる争い事は少なくないであろう。つまり神の存在を肯定することは殺人行為と一緒と言うことだ。殺す意思が無くても、それが人の死に繋がる行為は殺人行為なんだ。人類自体が馬鹿だから、これからも政治家の悪は「無くなる」どころか「減らない」のであろう。有志者がこの内容を世間に広めてくれることを期待する。私や私の仲間はリアルに悪を裁いているよ。日本の裁きには「死刑」と言うものがある。悪を裁くのは警察の特権では無い。国民全てが悪を裁けばこの世の悪など存在の余地は無い。実際に私の周りでは毎年多くの悪人が行方不明になってる。それは警察も知っているんだろうな。なんなら「有難い」とすら思っているであろう。警察に説教した際は一時間近く時間を要したから、ここでコメントするのはここで一旦止めよう。
| |
No.47119 (2023/10/15 18:46:48 (JST))
んなもん、単なる亀井静香応援団の信仰告白をしているだけじゃないか。 要するに、亀井氏がそう言ってるから、わけもわからず、なんだか気分的に支持しただけのことに過ぎない。 肝心なのは、消費増税がどのような影響をマクロ経済にもたらすのか?それが分かっていたかどうかなんだよ。 mansionkanjiにそんなことが分かっていたはずがない。なぜならお前はmansionkanjiだからだ。 じっさい、いまだにmansionkanjiは消費増税の影響がどんなものかぜんぜん分かっていない。 分かっているのなら、なんで法人増税を言えるのか? 増税がマクロ経済にどんな影響を与えるのか?おそらく100年たってもmansionkanjiには分からないだろう。 まだまだまだまだ、私から学ばせていただく必要がありそうだな。
| |
No.47118 (2023/10/15 18:39:46 (JST))
>負け犬が遠吠えしているが >「賭けをしてもいい」で、 賭けに勝ったのは、わたし。負けたのは、ほりほり。 朝鮮人は、勝ち負けを逆に言う。まったく、ずうずうしい。(# ゜Д゜)
| |
No.47117 (2023/10/15 18:35:21 (JST))
私が10年以上前から消費増税に反対していた事実の証拠を提出してから、半月くらいは 一方、ほりほり君は わたしがsai?なる名前で ハイパーインフレになると間違いなく投稿したと これは、朝鮮人は 「嘘を繰り返せば真実になる」と思っているという風説とぴったり一致する。 つまり、導き出される結論は ほりほり氏は 嘘つきで 生活保護を受けてる在日朝鮮人である。 そういうことです。
| |
No.47116 (2023/10/15 18:34:52 (JST))
どうあろうと、量的金融緩和はインフレ誘導政策だよ。黒田日銀総裁も最初からそう言っていたじゃないか? 金融政策のトリレンマによれば、資本の自由化と固定相場制と独立した金融政策を同時に実現することはできない。 現代の先進諸国では、「固定相場制」を断念することで、資本の自由化と独立した金融政策を実現しているのだ。 資本主義国家である以上資本の自由化を断念することはあり得ない。また、独立した金融政策の放棄は、中央銀行の存在意義の否定でもある。 したがって、日銀が為替レートを恣意的に操作し、一種の固定相場制を実現しようとすることなどありえないんだよ。 とうぜん、量的金融緩和の目的は、インフレ誘導であって、円安誘導であるはずがない。 はい、おしまい。
| |
No.47115 (2023/10/15 18:21:18 (JST))
知能が低いから ほりほりは私の投稿を理解できない。 >たぶんmansionkanjiは自分が何を言ってるのかすら分かっていないだろう。 ↑ ほりほり君の知能の低さは、わたしのせいではないので、私にあたられても困りますよ。(^^)/
| |
No.47114 (2023/10/15 18:16:01 (JST))
はて、 物価が上がってきたのは、ロシアのウクライナ侵攻後ですが? 一方、日銀の金融緩和によって、10年も前から円安方向に動いていた。 ホントにほりほりって馬鹿だよねー。ww ハイパーインフレ?? 私が投稿したという証拠を出せと何度もいってるだろう。 大麻ボケが! www 妄想とウソ それがほりほりの全て。
| |
No.47113 (2023/10/15 18:14:49 (JST))
文化と学問だけど、学問は合理性を追求する分野だが、文化は一概に合理的であることを追及したりはしない。 時代区分によって異なるが、男はスカートを履かない、これは現代のわれわれの文化だ。しかし、男がスカートを履かないことにいったいどんな合理的な理由があるのか? 何もないんだよ。 じじつ、歴史をさかのぼれば、男がスカートを履いていた時代はいくらでもあるのだ。 百田氏が言っている「万世一系」は、あくまで文化としての天皇を言っているのであり、もちろん百田氏だって、文化と学問の違いくらい分かっているはずだ。 要するに、ポンコツ頭のいじわる爺さんは、文化も学問も全然分かっていないってことなんだよな。 大いに恥じるべし。
| |
No.47111 (2023/10/15 18:07:27 (JST))
ポンコツ爺さんがそうであるように、バカだから一人では正しい判断ができない、一人では判断できないから、歴史的に集団で判断しましょう、というのが、保守主義の基本的な考え方だ。 しかし、それなら一種の集団志向を言っているルソーの「一般意思」と保守思想と、いったいどんな違いがあるのだろうか? 大して違わないじゃないのか?と私はそう思う。 保守思想の言っている「伝統」は「歴史的思考」と言ったも同然であり、しかしそれなら保守思想と対立しているはずのマルクス的な「歴史」とどこがどう違うのか? 私は前々から非常に疑問に思っている。 なんにしても、よりにもよってIQ70台のポのコツ頭のいじわる爺さんが、他人に偉そうに言えることなど何一つないのである。 適菜収が言ったことだ、と言うかもしれないが、コピペするのに、そのコピペの文章すら理解できないで、なんでコピペするのか? そもそも、コピペだろうが、自分の投稿で述べている以上、それはぜんぶ、ポンコツ爺さんの発言だ。 少しは、恥ってものを知りなさいよ。
| |
No.47110 (2023/10/15 17:53:11 (JST))
ポンコツ爺さんは歴史と歴史学が異なるものだということを知らないのか?万世一系に歴史学的な根拠などないことくらい、百田氏も分かってそう言っているんだよ。 彼はそれを分かったうえで、あえて、「歴史として」万世一系と言っているのだ。 この、百田氏の天皇観は三島由紀夫の天皇観と同質のものだ。 私自身は、そのような天皇観を彼らと共有するものでは全くないが、しかし、歴史と歴史学の違いすら分からない低能とは、それ以上に共有するところは全くない。 ポンコツ爺さんは、もっともっともっともっともっと、私から学んで勉強する必要がありそうだ。
| |
No.47109 (2023/10/15 17:36:42 (JST))
無能ではなく、俺のために無能であってほしい、が正しい。 安倍氏の構想であり、米国やインドオーストラリアを巻き込んだ「自由で開かれたインド太平洋構想」は、安倍氏の外交的有能さを如実に示すものであり、このような世界規模の安全保障政策を構想、実行して見せた政治家は、日本政治史上一人としていない。 少なくとも、三宅氏やポンコツ頭のいじわる爺さんに比べれば、安倍氏ははるかに有能な人物であった。 願望と現実の区別がついていないというのでは、まだまだ大人になれていない。 読書量の不足というのも大きいだろうが、自分に都合がいい情報ばかり仕入れて、自我をどんどん肥大させていくと、その手のコドモ大人、奇形大人が出来上がるんだが、少しはものを考えるという習慣を身につけなさい。 ポンコツ爺さんにも、そう言っておけ。
| |
No.47108 (2023/10/15 17:27:11 (JST))
どこがwin-1winなのか? 両国の実体は、ロシアの足元を見てシナが原油を買い叩いているだけであって、このシナとロシアの関係は、いずれは紛争に発展しかねないような剣呑なものでしかない。 同様の立場にインドがいるが、インドはシーパワーでもランドパワーはなく、スパイクマン的な定義ではリムランドに属する国家で、シナよりはシーパワー的な性質が強く、簡単にはシナやロシアとは全面的には連携しない性質を持っている。 言わばインドはコウモリだ。事実、そのようにふるまっているではないか。 ただし、シナもまた、マッキンダーの定義ではランドパワーではない。シナはランドパワーとシーパワーとの両生類的傾向を持っている。しかしこれは時代によって異なるということで、現在のシナがランドパワーであることに違いはない。 私の予想では、ロシアの弱体化を見たシナは、今後、必ずロシアに対して領土的、あるいは経済的侵略を試みるに違いなく、そうなった時、ロシアは今度は西側に融和政策を採るだろうということだ。 ロシアとシナは、常に対米という文脈では結びつきはするが、しょせんは呉越同舟でしかなく、ww2時のドイツとロシアのように、いずれは仲たがいする関係でしかない。 その点では吉田茂は正しくものが見えていたんだよ。原因は、おそらく、何かと懐疑的な見方をするイギリス在住期間が長かったせいだろうと思う。 逆に、三宅氏に世界のそういった地政学的動きが見えないのは、本人の不勉強と知能はもとより、一つには、経験的に冷戦時代を長く生きており、その冷戦時代とは、東西のイデオロギー対立によって、世界の地政学的対立が凍結されてしまった時代だったという事情があるだろう。 しかし、社会主義国家の崩壊によって、東西冷戦の凍結は溶けだし、そこからまた地政学的世界が復活したというのが現実だ。 冷戦終結のその時代、英国の観測筋は「世界地図が日露戦争以前に戻っていく」と予想していたが、確かにそれに近い事態になった。 東西冷戦の終結とは、まさに歴史の逆流を意味していたのである。 フランシス・フクヤマは、東西冷戦終結後、世界史をイデオロギー対立と見なして、歴史の終わり、を宣言したが、しかし、東西冷戦のイデオロギー対立の終結は、結局は、地政学的、伝統的な、世界の対立の復活でしかなかったのである。 そう言う意味で言えば、これは「歴史の終わり」ではなく「歴史の再燃」と言うべきであったと、私はそう思っている。 吉田茂くらいには、現実をきちんと見なさい。
| |
No.47106 (2023/10/15 14:59:46 (JST))
日本はアメリカの植民地 集団ストーカーはアメリカ合衆国完全容認 〇ベルギー領ルワンダ 日本はアメリカによる植民地支配を受けている。日本で暴走しているエタ、白丁、左翼マスコミ、 これだけ卑劣で異常な植民地支配や犯罪をしたにもかかわらず、悪魔とその子分たちは全く反省していない。 頼む、悪魔(アメリカ)とその子分(ヤクザ、創価、バカ左翼)たちに仕返しをしてくれ。 〇自称正義と人権の国(笑)アメリカ合衆国公認、子分の創価学会による集団ストーカー(英仏も容認) 食欲、性欲、睡眠欲、金銭欲、全てを支配管理して虐待する。支配できないと禁断症状(笑)
| |
No.47105 (2023/10/15 13:48:32 (JST))
ロシアはサハリンIIの天然ガスを中国に売り、まさに両国はwin-winの関係にある。 この交易に大きな働きをした安倍は、両国から、感謝こそされ、 「あいつも馬鹿だ他なあ」 といわれる筋合いではない。 なお、トランプはある新聞に 「安倍は無能だ。次に私が大統領になるときには、麻生に総理になっていてほしい」 といったんだとか。
| |
No.47104 (2023/10/15 11:34:34 (JST))
国が必要な予算を付ければ良い事でとても簡単なことだ、またはインフラ鉄道は国鉄にしなければならない、そこにビジネスチャンスがあれば、私鉄が参入しても良い程度の話だろう。 馬鹿岸田は経済を知らないから、地方の疲弊はさらに進むだろうと思われる。 馬鹿が国のトップになると国が亡ぶ例だ。 過去の総理は皆ダメ総理ばかりだが、短命の小渕総理は違ったと言われてる。
| |
No.47103 (2023/10/15 10:44:32 (JST))
漏れ 「破綻状態なので、年金も減額(若しくは一時金で停止)になるが、破綻による支給停止よりはマシではないか?」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「在来線をすべてJR貨物にいったん集約して、 (廃止) (存続) https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230620-01202255-hokkoku-000-2-view.jpg?exp=10800 https://www.toretabi.jp/media/008/202106/b165914407ab1dc5af923a8e9e5fd508.jpg https://knaviation.net/wp-content/uploads/2021/11/atr-42-vs-72.jpg https://rail.hobidas.com/common/img/jr-kamotsu-pc/photoA.jpg https://i.ytimg.com/vi/SjYBdYTJgbE/maxresdefault.jpg (イギリス高速鉄道「未着工区間は中止」の衝撃 コスト増など理由、沿線からは失望と怒りの声) (中国高速鉄道網は経済の時限爆弾か 需要不足で負債120兆円) 二階堂「確かに、人口減少、高齢化社会、大都市人口集中社会に突入しました・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://www.library.pref.nara.jp/event/booklist/W_2008_04/img/00007i.jpg ヘ⌒ヽフ https://www.narahotel.co.jp/tea_lounge.html 漏れ 「・・・。」 二階堂「・・・。」 (國境の町)
| |
No.47102 (2023/10/15 10:36:59 (JST))
ネトウヨライターの百田尚樹と、百田の“事故本”「日本国紀」を編集した有本香が「日本保守党」なる新党を立ち上げたとのこと。百田いわく「安倍(晋三)さんが亡くなってから、自民党の発言、動きを見ているともうダメだと。他に支持する政党がない。自分が立つしかない。立てるしかないと思った」とのこと。一体なんの冗談なのか。あらゆる売国政策で国を破壊し、アメリカ隷属化を進めてきたのが安倍ではないか。 有本は「欧州で起きていることを見れば何が起きるか分かる筈だ。具体的な仕組みを作らないまま、単に人手不足だから外国人を入れようというのはいくらなんでも酷い」と述べていたが、その移民政策の拡大を全力で進めたのが安倍である。連中はこの反日カルト統一教会(現世界平和統一家庭連合)の広告塔だった男を礼賛し、日本の歴史を歪め、せこい愛国ビジネスに励んできた。「日本国紀」は事実誤認だらけ。内容も支離滅裂。 織田信長は「一向一揆鎮圧の際も女性や子供を含む2万人を皆殺しにしている。これは日本の歴史上嘗てない大虐殺である」と述べる一方で、「日本の歴史には、大虐殺もなければ宗教による悲惨な争いもない」。フランシスコ・ザビエルとルイス・フロイスを間違えていた件に関しては「どっちにしても外人や」。ウィキペディアや関連書籍、ネット上のまとめ記事からの膨大な無断転載も発覚。口を開けば「日本の歴史」「保守」がどうこうと言う。 しかし、歴史の知識はデタラメだし、安倍を保守と誤認している時点で、保守思想を理解しているとは思えない。我が国の歴史に対するふざけた態度は、今回の「結党宣言」にも表れている。百田は〈神話とともに成立し、以来およそ二千年、万世一系の天皇を中心に、一つの国として続いた例は世界のどこにもありません。これ自体が奇跡といえるでしょう〉と述べていたが、万世一系に学術的根拠はない。 こういう夜郎自大の自慰史観を恥じらいもなく述べるエセ保守がのさばったままの国というのも奇跡に近い。自称保守向けの月刊誌で妄想を垂れ流しているだけならまだしも、こんな連中が1議席でもとったら、いよいよ日本も終わりである。正常な思考を維持している保守は、エセ保守による日本破壊を阻止すべきだ(10/13:適菜収 それでもバカとは戦えより)。野党に向かって、恥を知れと言った安倍ひぞっこ芸能人議員がいたが、その議員と変わらんのではないか。
| |
No.47101 (2023/10/15 10:36:10 (JST))
解散命令要請に大慌てなんだろうね。統一教会(現世界平和統一家庭連合)から怨恨の声が止まらないってさ。こんな具合です。「自民党側から要請があってチラシ配りや電話番の選挙支援をしてきた。散々世話になっておきながら、ちゃぶ台返しだ」。ただの恨み節と聞き流すには余りにも核心をついた言葉だと思う。これほど、自民党と統一教会の癒着を明解に言い当てた言葉はない。自民党は解散命令要請を出したことで、統一教会の関係に蓋をするつもりなんだろう。 しかし、こういう発言が出てきたからにはそうはいかない。メディアは、この言葉を壺議員の代表であるセクハラ細田、壺売り・萩生田の両君にぶつけるべきだろう。臨時国会も始まることだし、野党もここらで骨のあるところを見せないと解散総選挙は乗り切れませんよ(10/15:くろねこの短語より)。どこが呼ばれていく程度なんだろう。どっぷり浸かって、恨みを買う程の持ちつ持たれつの間柄じゃないのか。1%のための自民党政治では、貧困問題は解決しない。
| |
No.47100 (2023/10/15 08:38:36 (JST))
漏れ 「いじめ、未成年者に対する労働基準法遵守などについても調べるべきではないか?」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「オウム真理教、統一教会みたい・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://i.ytimg.com/vi/BdVpxeu6IzA/sddefault.jpg https://i.ytimg.com/vi/AeLnAZ_J2js/hq720.jpg?sqp=-oaymwEhCK4FEIIDSFryq4qpAxMIARUAAAAAGAElAADIQj0AgKJD&rs=AOn4CLBMOXvrFKFBwc6F6Iyh_dsRV_VgEw https://bunshun.jp/articles/-/63277 https://i.ytimg.com/vi/wAgQuRs1Oyc/maxresdefault.jpg https://stat.ameba.jp/user_images/20151211/23/sho0125-mami/1d/77/j/o0480025613509050925.jpg ヘ⌒ヽフ https://tokyo-sanpo.com/articles/15380 漏れ 「・・・。」 二階堂「実態調査という意味ですぅ・・・。」(^_^;) (おまけ:実は私もジャニーさんに合宿所に呼ばれたことがあります。その時既に噂はありました【picar3】) (郷ひろみ - よろしく哀愁 (1974)) ([中譯歌詞] 沢田研二 - 危険なふたり(危險的二人)) 二階堂「ジュリー〜〜〜〜〜〜。」(^。 ^) ("キツイ奴ら「栄冠は君に輝く」" "湯の町エレジー")
| |
No.47099 (2023/10/15 07:58:33 (JST))
日本の社会保障予算の大半は、ポンコツ頭のいじわる爺さんを食わせるための年金に使われている。 「私達はATMじゃない!」とは言いたいが、現実は、私たちは間違いなくポンコツ爺さんたちのATMになっている。
| |
No.47097 (2023/10/15 07:52:17 (JST))
いったい、どこまで無知なんだい? まず、ポンコツを直してから投稿しましょうね。
| |
No.47096 (2023/10/15 07:45:53 (JST))
10月13日、自民党・世耕弘成参院幹事長らの勉強会が、政府に対し、住民税非課税の子育て世帯に5万円を給付する提言を行った。勉強会は、世耕氏が座長を務める参院自民党の「不安に寄り添う政治のあり方勉強会」で、メンバーはこの日、首相官邸で松野博一官房長官と面会。物価高騰で困窮する子育て世帯に対する給付を求めた。支給対象は住民税非課税世帯で、支給額は子ども1人あたり5万円。 また課税世帯でも、年間所得600万円以下なら子供1人あたり2万5000円の給付を求めている。これに対し、SNSでは批判的な意見が多数あがり、Xでは「非課税世帯」がトレンド入りした。《税を納める私達は非課税世帯のATMじゃないんだぞ?》《「非課税世帯」とか「子育て世帯」とか、またもや社会を分断するアホ政策を提言。そういう一部の利益から票を得ようとするから、バラマキ政党って言われるんだよ。減税して全ての国民に「適切還元」しろ》 《またバラマキかよ。やると思った。そりゃ内閣支持率26%だからね。ミエミエなんだよ。何でこんな政権の延命のために私達の税金が使われなくてはいけないのでしょうか…》 「厚生労働省の国民生活基礎調査によると、2022年の全世帯数に占める住民税非課税世帯の割合は約24%。世代別では、高齢者世帯で割合が高く、子育て世代でもある現役世帯は低くなります。とはいうものの、子ども(17歳以下)がいる現役世帯の貧困率は10.6%。 その内、大人1人世帯に限ると貧困率は44.5%にもなります。また、物価高騰に対する支援として、住民税非課税世帯に対する給付は既に行われています。2022年度の給付金は5万円。2023年度は3万円に加え、子育て世帯には子ども1人あたり5万円の給付となっています。世耕氏らの勉強会の提言は、この政策を来年度も継続するということだと思われます。公明党も政府の経済対策への提言を行う予定で、こちらも住民税非課税世帯を対象に、1世帯3万円から5万円の現金給付を求める方針だとされています」(週刊誌記者)。 総選挙も近いとされるだけに、《非課税世帯以外もしんどいですってー!選挙前のパフォーマンスは不要なので、真に必要な子育て支援策を望みます》《なんか選挙の度に、非課税世帯に給付とか、子どもに給付とか言ってない? そういう見え見えの票を金で買うようなことやめてくれや…》などの意見も多数ある。急落中の内閣支持率への対策だと言われても、仕方ないのでは(10/14:Sumart FLASHより)。安倍政権で成功したので、また無理させてでも選挙前に現金給付するよう急がせて、公金で買収しようと考えているんじゃないのか。給付に騙されるとサラリーマン増税が待っている?
| |
No.47095 (2023/10/15 07:45:10 (JST))
自民党の細田が衆議院議長職を降りる会見をしたが、心身ともに衰えていたのが想像以上だったのでびっくりした。余りの衰えぶりに入院レベルではないかと思っていたら、脳梗塞で手術をしたという。見るからに衰えのきている細田が、それでも議員は続けるというから、議員という仕事は一度やったら辞められないほど、美味しい職だということがよく分かった。こんな様相でも時期衆議院選挙には出馬予定というから議員活動を甘く見ているとしか思えない。 今まででも充分だろうに、いい加減に後進に道を譲る気持ちにならないのだろうか。今まで世話になってきたとか、無理をお願いしてきたとか、後継者がいないとか、そんなことは地元の都合で国政には関係ない。心身ともに衰えている人を国政に選出するは、国益を害するのではないか。また、細田の会見も自分の都合を一方的に押し付けた案内だったが、記者側が少しは押し戻したそうで、ジャニーズの会見から少し風向きが変わってきたように見える。 そして記者も自覚が出てきたのかなぁと思う。ジャニーズの会見以前は、権力者の言い分を全て受け入れて、気持ちの悪いくらいに従順な記者ばかりだった。常に権力側への疑問を持ち、モノ申すのがジャーナリズムだろうに、安倍政権以降、余りに異常な国内メディアの従順ぶりには、何かの宗教かと思ったほどだ。これから岸田にもきちんと物申すべき、メディアにも大きな責任がある(10/14:まるこ姫の独り言より抜粋)。メディアも大政翼賛会の片棒では先が恐ろしい。
| |
No.47094 (2023/10/15 07:38:01 (JST))
>なぜ日本円は2012年から、50%も下落したんだ?] 「>保有する米国債の量と、ドルが円の価値を保障していることと何の関係があるんだ? 主な原因は 日本のマネーストックが 2012年から約4割も増えて、円の価値が希釈されたからです。 何度も指摘しているように、リーマンショック前の1ドル120円前後が、居心地のよい為替レートなので 米国が利上げをして自国通貨の価値を高めるなら日本もそれに合わせて低金利政策を是正するべきでしょう。 >>現在では、ドル本位制(ブレトン・ウッズ体制)崩壊以降、為替相場によって相互に通貨価値が とmansionkanji URL:は書いています、話が迷路に向かうようです。 ※ドルは基軸通貨という事を言っているだけと思いますね。 日本の対外資産/対外負債 これが日本のドル資産で株式、外債、金融派生商品、現金などがあり、
| |
No.47091 (2023/10/15 06:41:24 (JST))
➀何度も私が書いている通り税収はお金の調整機能、つまりお金を物理的に消すことなのだ。] Aお金が消えるのは、税収を国債償還に使った時だけだろう。 Bそれと、税収は調整機能というよりは、調整機能という役割もあるというだけで、それがすべてではない。 C公共の橋や道路を民間経済が国民のために作ってやる義理はないわけで、これは政府が作るしかないわけだから、当然その財源としての税収は必要だ。 ※私の見解 Cの税収は必要だについては、税収を繰り越すのであれば繰り越した税収を歳出として使う事が出来るし現に行っている。 歳出=歳入が問題をはぐらかしている。 特別会計も同じでスペンディングファーストとで良いと私は考える。 しかしこれは単純で歳入=歳出の考えで、入ってきた分しか使わないのは国の発展に良くないと考える。 政府官僚の頭が柔らかくならないと日本はいけないと思いますね。
| |
No.47090 (2023/10/15 03:01:46 (JST))
円安誘導ではなく、インフレ誘導に決まってんだろ。 根本的に分かっていない。
| |
No.47089 (2023/10/15 02:59:23 (JST))
たぶんmansionkanjiは自分が何を言ってるのかすら分かっていないだろう。 「量的金融緩和でハイパーインフレが起きる」「日本円の価値を担保しているのは、日本が保有している為替介入資金である保有ドル債である」 どちらもmansionkanjiの珍説だよな。 しかし、ハイパーインフレなどぜんぜん起きてもいないし、日本が保有しているドル債にさしたる減少はないにもかかわらず、なぜか円はドルに対して50%も値下がりした。 以上を総合すると分かるのは、まず、mansionkanjiが、世にも珍しいくらいのバカだということは勿論として、為替レートと通貨価値とは必ずしも一致しておらず、対ドル価格である為替レートは通貨価値を担保など全くしていないということだ。もちろん、保有しているドル債と通貨価値は基本的に無関係。 今回のmansionkanjiの珍説というか言い訳によれば、量的金融緩和によって日本の保有ドル債は50%も減少したのか?保有ドルが円の価値を担保しているというmansionkanjiの珍説によればそうでなくてはならないはずだ。 さぁ、足りない頭で言い訳しなさい。 笑い。
| |
No.47088 (2023/10/15 02:14:49 (JST))
黒田金融緩和とは・・・、マネーストックを増やし円の価値を希釈して円安誘導する政策でした。 当然、ほりほりさんも ご存じのはずですが、私を試したという事でしょうかね?w
| |
No.47087 (2023/10/15 02:01:31 (JST))
>保有する米国債の量と、ドルが円の価値を保障していることと何の関係があるんだ? あの・・・小学生の算数は、理解できたんでしょうか? (笑) xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx >なぜ日本円は2012年から、50%も下落したんだ? 主な原因は 日本のマネーストックが 2012年から約4割も増えて、円の価値が希釈されたからです。 何度も指摘しているように、リーマンショック前の1ドル120円前後が、居心地のよい為替レートなので 米国が利上げをして自国通貨の価値を高めるなら日本もそれに合わせて低金利政策を是正するべきでしょう。
| |
No.47085 (2023/10/14 23:57:38 (JST))
だったら、なぜ日本円は2012年から、50%も下落したんだ? 通貨価値は為替レートに対する介入によって担保されているのか? 答えてみよ・・・。 アハハハ・・・。
| |
No.47084 (2023/10/14 22:33:08 (JST))
>保有する米国債の量と、ドルが円の価値を保障していることと何の関係があるんだ? 知能の低いほりほりさんにお答えしよう。 1兆ドル持っている日本に、100億ドルで円売りを仕掛けたとしよう。 小学生の算数も出来ないほりほりさん 理解できましたか?ww
| |
No.47083 (2023/10/14 22:26:10 (JST))
(【博士と町山】ジャニーズ性加害問題を語る【10月号2/3】) 二階堂「それならキメ○クがあっても良いんじゃね?」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「メジャーで言えば、ステロイドや投手のすべり止めとしての松ヤニになるの?」( ´Д`)y━・~~ (野球殿堂入りの資格を失ったボンズとクレメンス、ステロイド“黙認時代”だったから許されるべき?《アメリカで議論に》) (【球界ここだけの話(2358)】メジャーを揺るがす滑り止め問題<_ルビッシュら現役投手の訴え) (「むしろボールを変えるべき」ダルビッシュも苦言…MLB投手の滑り止め厳格化の背景と選手の本音) 二階堂「何を言っているのか判らない・・・。」(^_^;)
| |
No.47082 (2023/10/14 21:58:15 (JST))
保有する米国債の量と、ドルが円の価値を保障していることと何の関係があるんだ? ソロスがポンドを売り浴びせたのは、英国銀行が米国債を大して保有しておらず、英国銀行による、ポンド買いに限界があると踏んだからだが、しかし、それは介入資金の多寡でしかないはずだ。 であるのなら、潤沢にドル債を持っている日本の円は、なぜ、2012年以後50%も下落したのか? ぜんぜんしてないぞ。 いったい、そのどこがドルが円の価値を保障しているのか?ぜんぜんしてないじゃないか? じつに笑える苦し紛れの反論だったが、もう少しましな反論しろよ。 アハハハ・・・。
| |
No.47080 (2023/10/14 21:33:09 (JST))
>ポンドだってドルによって担保されていたはずだ。 無知無能=ほりほり イギリスが一体1992年当時、いくらのアメリカ国債を持っていたというのかね? 現在は如何かというと、日本1兆763億ドル。英国6545億ドルで、日本の6割近くある。 英国も懲りて、対策を取ったという事だ。 ほりほりは、きちんと数字を調べず、妄想で意見をいう事が多い。その典型だな。
| |
No.47079 (2023/10/14 21:09:06 (JST))
悪の宗教統一教会と、消費増税会派安倍派は滅ぼさなければならない。 次の選挙で、反日統一教会と癒着し、選挙協力を貰っていた安倍派議員は全員落選させよう。 心配なのは、高橋●●あたりが、統一教会と安倍派から金を貰って、反岸田キャンペーンでB層を扇動し、馬鹿なB層がそれに乗る事だ。 小泉を支持して、日本をぶっ壊し、自身を低賃金非正規に追いやったのが、自分自身だと気づいてない馬鹿B層が、自分たちの為に賃上げに奔走している岸田総理を攻撃して、また墓穴を掘る愚を犯しかねない。 岸田総理は、日本がデフレ脱却する最後の希望だろう。
| |
No.47078 (2023/10/14 20:49:16 (JST))
にもかかわらず、なぜソロスはポンドを暴落させたのか? 「現在では、ドル本位制(ブレトン・ウッズ体制)崩壊以降、為替相場によって相互に通貨価値が お前は、本当に頭が悪いよなぁ。 アハハハ・・・。
| |
No.47077 (2023/10/14 20:40:52 (JST))
お金が消えるのは、税収を国債償還に使った時だけだろう。 それと、税収は調整機能というよりは、調整機能という役割もあるというだけで、それがすべてではない。 公共の橋や道路を民間経済が国民のために作ってやる義理はないわけで、これは政府が作るしかないわけだから、当然その財源としての税収は必要だ。 もちろん、政府が民間経済にそのような要求をすることは、これは明白な憲法違反でもある。 ようは、GDP成長率に見合った国債発行残高の増加があればいいというだけで、無制限に国債発行残高を増やしていいということにはならない。 MMTの機能的財政論だけど、いまいち説得力がないと、私はそう思っている。
| |
No.47076 (2023/10/14 18:52:28 (JST))
れを気にしたバカ岸田の減税政策がショボ過ぎ システム的な結果としての増税は増税と言わないと過日に発言してが、日本語になっていない馬鹿の世界。 そして財務省が面白い言い訳で消費税の正当性を言い始めた、 消費税は金持ほど税金を払っているので消費税は良い税金なのだという詭弁。 何度も私が書いている通り税収はお金の調整機能、つまりお金を物理的に消すことなのだ。 金持ちが世の中のお金を消していて、世の中を貧乏にしてるという事だから世の中が景気良くなるわけがない理由がここにもある、財務省のウソを見抜けただろうか?。。
| |
No.47075 (2023/10/14 18:44:15 (JST))
それを機にしたバカ岸田の減税政策がショボ過ぎ システム的に結果としての増税は増税と言わないと過日に発言していたし、日本語になっていない、馬鹿かの世界。 そして財務省が面白い消費税の正当性を言い出した、消費税は金持ほど税金を払っているとの詭弁。 何度も私が書いている通り税収はお金の調整機能、つまりお金を物理的に消すことなのだ。
| |
No.47074 (2023/10/14 17:42:12 (JST))
山本太郎「偽善者と呼ばれて」 大分市 街頭記者会見 全国ツアー
| |
No.47073 (2023/10/14 17:10:58 (JST))
漏れ 「1975年は、幹事長室・・・?」( ´Д`)y━・~~ https://www.nippon-foundation.or.jp/app/uploads/2021/10/wha_pro_sme_15.jpg (未来へつなげたい「ゴールデン・スポーツイヤーズ」のレガシー 森 喜朗) (「2000万あります」下村博文元文科相が森喜朗元首相に手渡そうとした疑惑の紙袋) 二階堂「半世紀たっても2000万円・・・。」( ´Д`)y━・~~ (徳洲会、猪瀬氏側に5000万円 強制捜査後に返却) 漏れ 「最大派閥の会長の座は、総理総裁の座だろう・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://i.ytimg.com/vi/I3-_GfVBO5s/hqdefault.jpg 漏れ 「自民党もスケールが小さくなったものだよ・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/fuusuis3_01044-h8-2000 (“老後資金2,000万円”で麻生大臣が事務方の対応を問題視「調整抜けた」) https://d2ueuvlup6lbue.cloudfront.net/variants/production/store/fitpad/300/420/62fafuqua1rjrne44os2led8887q/51Zp9Jhql-L.jpg ヘ⌒ヽフ https://4cs-i.com/blog/newscolumns/manners-tea-lid/ 二階堂「それでいて、三菱МRJの官民共同プロジェクトに1兆円をつぎ込んで撤退・・・。」(^_^;) (「日の丸ジェット」の夢破れ…これまで政府が投じた資金は? 事業撤退の影響は? 三菱重工はどうなる?) (岸田政権の原発推進・防衛費倍増が(三菱に)追い風) 二階堂「もう滅茶苦茶・・・。」 (金環蝕 予告編)
| |
No.47072 (2023/10/14 16:03:28 (JST))
細田さん賢者は引き際を心得ている、貴方みたいのを女々しいと言う
| |
No.47071 (2023/10/14 15:41:14 (JST))
「この体調で、本当に議員を続けていけるのだろうか」……10月13日の細田博之衆院議長(79)の記者会見を見て、そう思った国民は多いのではないだろうか。体調不良を理由に、改めて衆院議長を辞任する意向を表明した細田議長。報じられている通り、次の衆院選には出馬する意向を示したが、顔色は悪く、声もかすれて、聞き取り難い部分が多かった。「7月に、脳梗塞の初期症状が出たということです。更に、2年ほど前に行った前立腺肥大の手術で使った血栓の溶融薬の影響があり『膀胱に血が溜まり、おしっこが出なくなる』とも言っていました。 そのことから『天皇陛下をお迎えする国会開会式や予算審議の本会議など、議長としての公務が予定される中、予期せぬ事態で議事対応が困難になるなど公務に支障を来す可能性がある』と議長辞任を決意したそうです。記者との質疑応答に戸惑うことはなかったので、その辺りは心配ないようですが」(政治担当記者)。会見では「旧統一教会(世界平和統一家庭連合)」との関係についても質問が出た。「細田議長は、2019年10月に名古屋市内で開かれた旧統一教会関連の会議に出席し、そのとき『会議の内容を安倍総理(当時)に早速ご報告したい』とあいさつしたことが、問題になっていました。 それについては『安倍総理に伝えると言ったが、伝えていない。ちょっとリップサービスで申し上げただけで、報告もしていない』と答えました。また、『週刊文春』が報じた女性記者へのセクハラ行為疑惑については『記者でも自民党職員でも、被害者からの訴えが一件もない。誰一人、セクハラだという方はいない。裁判でしっかり対応をしていきたい』と、完全否定しました」(同前)。会見は当初、30分の予定だったが延長。しかし、50分が過ぎた頃に、細田議長の体調を心配した職員から打ち切られ、記者から反対する声もあがった。 ネットニュースのコメントにも《議員活動は続ける以前の問題で、健康面での不安というより生命の不安まで隠しようのない所まで来てるとさえ私には見えた》《高齢だし議長だけでなく議員も辞職して引退して若手にバトンを渡して育成に努めるべき》《病気に悩まされているのなら、なるべく治療に専念した方が良いと思う》など、議員を続けることに対する意見や心配の声があった。記者会見を途中で打ち切るような健康状態で、議員が務まるのか、甚だ疑問だ(10/13:Sumart FLASHより)。年齢もだが、こんな体調で選挙に耐えられるのか。選挙民は思慮深く考えるべきだろう。
| |
No.47070 (2023/10/14 15:40:28 (JST))
有名なのは藤井システムや角交換振り飛車など、いままでの棋理に反する指し方だが、対応が難しく居飛車党を今でも悩ませている。 今回は将棋を知っている人もあまり興味がない人も、女流プロの山口恵理子氏と藤井猛9段の仮説を聞くととても面白い。 話しだけでも聞いてくださいという思いでYOUTUBEを掲載してみました。
| |
No.47069 (2023/10/14 15:40:21 (JST))
昨日、岸田政権はイスラエルからの邦人救出に本日14日にチャーター機を『手配』すると述べ、これから救出の算段をするという愚図で愚鈍な決定を下しました。それについてネットでは、遅すぎる!と批判を浴びていました。それもその筈、ハマスは10日、世界の支持者に総動員決起を促していたのです。それに備えて欧米等各国は自国民を救う手筈を整えていました。岸田はハマスの宣言から遅れること3日、それも『民間機』をチャーターすると間抜けな決定をしたのです。そして今日、韓国に自国民を助け出してもらうという醜態を世界に晒しました。 どこまで間抜けで、愚鈍で、無為無策なのでしょうか。韓国外務省は14日、イスラエルから韓国人を退避させるために運航した韓国軍の輸送機に日本人51人が同乗したと発表した。座席に余裕があったため日本側に人道支援を提案し、協力が実現した。韓国軍は13日、イスラエルとハマスの武力衝突の深刻化を踏まえ、輸送機をイスラエルに派遣する方針を決めた。同日中にイスラエルのテルアビブに到着し、翌14日未明に韓国に向けて出発した。ネットの声……「岸田がとろいからな… 本当にありがたいわ…」「日本政府のグダグダに対して、韓国軍の対応の速さの差は何?!」 「有事に直面し、初めて国の力が試される。防衛に留まらず、掛け声ばかり威勢良く、直面する問題を回避、先送りする姿勢が透けて見える」「韓国に感謝している場合じゃない。岸田が間抜けすぎるんだよ!」「本来なら日本がやるべきこと。自国民も救えないのか!!」「なんという失態。世界に恥を晒した!」「愚鈍メガネ、間抜けメガネ!」韓国に貸を作った。永遠に言われるよ。間抜けな岸田くん(10/14:Total News Worldより抜粋)。今回も恥ずかしい限りだが、アフガニスタンの首都カブールが陥落した際も、薄情にも協力者置いてきぼりじゃなかったか。岸田の資質のなさが光る。
| |
No.47068 (2023/10/14 14:03:00 (JST))
漏れ 「お座敷プロが、コース外でランジェリーゴルフを行って、タマ遊びをしているとは・・・。」( ´Д`)y━・~~ 漏れ 「ホールインワンだけだろうか・・・。」( ´Д`)y━・~~ 女子プロゴルフ「貧困でま●ら営業やヘルスで小遣い稼ぎ」“逮捕”で分かったプロでも稼げない現状について解説! 二階堂「てっきり、レッスンプロの合間に出場していると思ってました・・・。」(^_^;) https://purelove-companion.com/images/oosakacompanion.jpg ヘ⌒ヽフ 二階堂「芸能界といい、お座敷プロ花盛り・・・。」(^_^;) (スコアにもモチベにも効く! オヤジにベストな美人プロ)
| |
No.47067 (2023/10/14 11:59:34 (JST))
いまさら、国民の所得を下げまくった立民党をいったい誰が支持するのか? すべては、ポンコツ爺さんが、自分が所得を下げてしまったことを真摯に反省してからだよな。 寝言は寝て言え。
| |
No.47066 (2023/10/14 11:52:47 (JST))
それこそが、日本の最大の階級差なんだよ。 ポンコツ爺さんは、それになんで気が付かないのかなぁ? 理由は、よほどのバカか、よほどの大ウソ付きか?どっちかだろうな。
| |
No.47065 (2023/10/14 11:50:08 (JST))
通常国会が終わった後、岸田首相は「解散カードを使わずに残すことができた。秋も、冬も、来年だってまた使える」と、口にしていたという。解散権を弄んでいるのは明らかだ。こんなチンケな男が解散権を振り回し、政界全体が右往左往しているのだから、安倍政権以降に加速した日本政治の劣化も、行き着くところまで行ってしまったのではないか。岸田首相がふざけているのは解散権を煽る一方で、何でもかんでも閣議で決めて国会をトコトン軽視していることだ。 最悪なのは、この異常な状況に対して政治家からもメディアからも、まともな批判が殆ど出てこない。嘗ての自民党だったら「解散権を振り回すのは、やめるべきだ」との声が上がっていた筈だ。大手メディアにいたっては「また吹く解散風」「秋解散 与野党警戒」などと、解散ムードを煽っている始末である。総理会見があると決まったように「総理、解散の時期は?」などと聞いている。解散について総理が答える筈がないだろう。恐らく質問された岸田本人は「これで解散風が強まる」とニンマリしているに違いない。大手メディアは、殆ど「共犯」である。 そもそも岸田首相に「解散権」が必要なのか疑問だ。やりたいことが何もないのに、どうやって国民に「信」を問うのか。福島県を視察した時、子供から「どうして総理大臣になったのか」と問われ、「日本で一番権限の大きい人なので総理を目指した」と平然と答えたような男である。立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)はこう言う。「岸田首相が吹かしている解散風の大きな問題は、解散の大義が全く見えないことです。果たして本気で解散するつもりがあるのでしょうか。 もし解散するとしたら、何を争点にするのか。解散の大義がないから、自民党の総務会長が『減税も解散の大義になる』などと、慌てて大義を作っているのでしょう。世論調査を見ても、国民は早期解散を求めていない。『2025年の任期満了まで解散すべきではない』がトップの27%です。国民の多くも、岸田首相が解散風を煽っているのは自身の延命のためだと見抜いているのだと思います」(10/14:日刊ゲンダイより)。それにしても酷い政権…さすが人災豊富な自民党だ。
| |
No.47064 (2023/10/14 11:49:23 (JST))
いい加減、大新聞テレビは、岸田政権と一緒になって解散風を煽るのをやめたらどうだ。さすがに大手メディアでも岸田首相が解散権を弄び、延命のために解散風を吹かせていることくらい分かっている筈だ。大手メディアが無責任なのは、解散風を煽りながら、「解散すべきか」「解散すべきではないのか」ハッキリ主張しないことだ。今大マスコミが国民に伝えるべきことは、2年間、岸田政権が何をやってきたのか、国民生活がよくなったのか、その一点なのではないか。 大手メディアは、大義のない解散権を振り回す岸田政権をどう評価しているのか、国会を軽視し、野党の質問にも答えない政治をどう考えているのか。いたずらに解散風を煽っていたら、岸田政治の本質を見えづらくするだけである。「政権発足直後、岸田首相が掲げていた『新しい資本主義』も『令和の所得倍増』も、いつの間にか言わなくなってしまった。最近、口にしているのが『先送りできない課題に一つ一つ取り組む』です。その岸田首相が、この2年間やってきたことは、『安保3文書の改定』や『原発の再稼働』など、安倍元首相がやり残したことばかりです。 本人は『自分は安倍首相もできなかったことをやった』と、高揚しているともいいます。危険なのは、やりたいことがないトップは、国民生活よりも歴史に名を残すことや延命だけが目的になることです」(立正大名誉教授:金子勝氏=憲法)。国会が始まると解散風は、増々強まる可能性が高い。大新聞テレビは、いつまで岸田政権と共犯関係を続けるつもりなのか(10/14:日刊ゲンダイより)。アドバルーン上げるだけで、やりたいこともないバカな大将、敵より怖いってか。
| |
No.47063 (2023/10/14 11:47:07 (JST))
ホントポンコツ頭のいじわる爺さんって、頭が悪いと言うか、品性下劣さたるや、救いがたいものがあるよなぁ。 そのポンコツ爺さんが大好きな、悪夢の民主党政権時代の2009年から2012年まで、日本人の平均給与年収は429.6万円から412万円と、たった3年間で17万円以上下がったってことを知らないのか?2011年だと405.9万円で僅か2年で23万円以上下がったのだ。 まさに、ポンコツ爺さんのポンコツ経済政策の恐るべき効果だ。 これじゃ、生活苦と戦うどころか、生活苦に追い打ちをかけていたのがポンコツ爺さんたちなのだ。 このポンコツ爺さんの不始末から見えてくる結論としては、経済オンチ、政治オンチのポンコツ頭のいじわる爺さんの言うことを聞くと、ますます生活苦になるということだな。 国民を苦しめるポンコツ爺さんをこの国から一掃することこそが国益だと思う。
| |
No.47062 (2023/10/14 10:33:53 (JST))
更にバカだから増えた税収を還元などとほざいているが、歳入は財源ではなくお金の調整手段だということも分からないバカ議員揃いだから呆れる。 その結果が30年の経済成長をしない国で、後進国の仲間入りだ。 このままでは、あと数年でインドにも抜かれることに成る。
| |
No.47061 (2023/10/14 10:27:51 (JST))
語っていた、思っていただけでの処分だったら憲法上の問題があるだろう、それで事象を積み上げた努力は分る。 計算できないバカ総理、税収2500億円の為にインボイスを導入した。 いまも前月比2倍のスピードで倒産や廃業が進んでいる。 4年前の経産省の資産では、インボイス制度で中小零細企業の1/3が倒産や廃業するとの数が出ていた。 これで計算すると税収2500億円の為にGDP1.2兆円を毀損する、これを馬鹿と言わずして言葉が出ない。 もう一度中学生からやり直せと言いたいものだ。
| |
No.47059 (2023/10/14 09:48:36 (JST))
旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)に対し、文部科学省は13日午前、教団に対する解散命令を東京地方裁判所に請求したと発表した。これに内心ビビっているのが選挙の弱い自民党議員達だ。昨夏の安倍元首相銃撃以降、自民党はガバナンスコードで教団との“決別”を謳ってきた。12日も、教団との近さを指摘されてきた萩生田政調会長が「当該宗教法人と関係を断ち、適切な政治活動を心掛ける」とのコメントを発表した。 しかし、水面下では決別できていない議員もいるとされるし、何と言っても解散風が吹く中、「教団から選挙時のボランティアが来てくれなくなるのが響くだろう」(政界関係者)。自民党の調査で教団と接点があったとして氏名を公表された衆院議員の内、2021年の衆院選で次点との差が1万票以下だったのは16人、選挙区で敗れ比例復活だったのは27人。次回の衆院選から「10増10減」にともなう区割り変更があるため、厳密には選挙区の状況は異なる。 しかし、計43人が「落選危機議員」だ(URL参照)。使うだけ使ってバッサリ切り捨てた自民党を教団は恨んでいる。「こっそり教団関係者が選挙事務所に入り込んで、当選したら『私達が手伝った』とバラす嫌がらせもあるかもしれません」(前出の政界関係者)。自民党には「マザームーン」こと韓鶴子総裁と並んで写真まで撮っていた議員もいる。どんな選挙になるのか(10/13:日刊ゲンダイより)。生活苦と戦っている庶民は、選挙で自公維国以外の党に入れましょう。
| |
No.47058 (2023/10/14 09:47:41 (JST))
何かを期待していた訳ではないけれど、それにしてもセクハラ細田君の記者会見は酷かった。ロレツも満足に回らない姿を見ていると、哀れすら覚えちまった。それでも議員の椅子には縋りつこうというのだから、それほど政治家ってのは旨味のある商売なんでしょうね。思いの他の記者の鋭い質問にも、馬耳東風。「右から左へ受け流す」というムーディ勝山方式で、挙句には「再会見は」という質問に「会見ではなく会話を」ってぬかす始末だ。 こんな具合だから、統一教会との関係もセクハラ疑惑も「自分はそんなつもりはなかった」と言い募るだけ。こんな無責任なクソ爺(個人の感想です)が三権の長という要職に就いていたと思うと背筋が寒くなってくる。ジャニーズより酷い記者会見という声もあるけど、一つだけ言わせてもらえば、記者達の強気の姿勢はジャニーズ会見になかったものだ。会見を終わらせようとするセクハラ細田君をTBSの澤田記者が大声で制したことも、誰からもクレームなんて出てこない。 これが記者会見のあり方なんだよね。それだけ記者にもフラストレーションが溜まっていたのだろうが、そうした姿勢でヘタレ政権にも対峙して欲しいと、ないものねだりをしてみる土曜の朝である(10/14:くろねこの短語より)。いいよねぇ政治家は…うま味というより、己の財布の政治資金管理団体に寄付すれば相続税も逃れられ、次の世襲で受け継げるから、いくらでもカネが欲しいというのが本音ではないか。そりゃ自分達で決めるんだもの自ら都合よく決めるわなぁ。
| |
No.47057 (2023/10/14 09:39:03 (JST))
二階堂「って、10年前の記事じゃん・・・。」( ´Д`)y━・~~ (バーニング社長・周防郁雄氏が初めて語る「芸能界と私」 〜郷ひろみ「移籍」の真相〜 2016.11.30) (「芸能界のドン」に対峙する男の壮絶な告白記 2017.07.13) (バーニングによるモ娘の肉弾接待でNHKの元紅白Pが左遷?のまとめ 2022年2月6日) 二階堂「過去記事を時系列順に並べただけじゃん・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「神戸を地盤とする艶歌系中心の山口組の神戸芸能社から、 Vol.5 ラジオから流れる米国音楽、夢中になって聴いた…進駐軍とともに<上> (Vol.6 旧日本軍の軍楽隊出身者が存在感…進駐軍とともに<下>) 漏れ 「結局、漏れの知らないところで、みんな毒饅頭を食べていたんだな・・・。」( ´Д`)y━・~~ ヘ⌒ヽフ https://www.shin-shouhin.com/wp-content/uploads/2021/05/P9CR0392-650x433.jpg 漏れ 「食べていない人の方が多いですから・・・。」(^_^;) (「別れの朝」ペドロ&カプリシャス(前野曜子歌唱版)) (毒は毒でもドクダミのドク!? 激レアな新名物『熱海温泉 毒饅頭』を食べ比べしてみた)
| |
No.47056 (2023/10/14 07:17:34 (JST))
今までだったら、安倍菅がやった振りしても内閣支持率は上がったものだ。それだけ国民が権威主義であり、権力に甘いという証拠のようなものだが、最近の岸田政権はどんなに見てくれの良いものを提示しても支持率が上がらない。それもこれも身から出た錆だが、本人が知っているかどうか。最近の岸田内閣は、日米韓首脳会談や内閣改造を御用メディアに華々しく広報させても起爆剤にはならなかった。30%を切って26.3%は末期症状だ。 岸田のことだから鈍感なふりをして政権の座に居座るのだろうが…。「岸田総理」の2年間は名もなき国民の声など聞く耳持たず、経団連や富裕層のような権力側の言うことしか聞いてこなかった。しかも最近国民生活の惨状を分かったか、ようやく減税するというからよく話を聞いてみたら、法人税減税や所得税減税だった。また、ここでも金を持っている方に配慮して、多くの国民には向き合わない岸田の対応。岸田はトップの器じゃなかった。 自国民を幸せにする筈の政治のトップが、一般国民を虐めたり苦しめたり、それでいて他国への援助は引きも切らない自民党政権が3代も続く。国民がどんどん貧乏になっていくのに「軍事大国」になろうとしている日本。武器では飯は食えぬ。そもそもこれだけ国民負担率が5割を超えようとしている国なのに、庶民に還元する消費税減税は絶対にする気がないし、法人税・所得税減税の裏で、社会保険料を上げる算段までしているという。 これだけ国民負担率が高くなると、購買意欲もなくなり経済が回っていかなくなるのが、なぜ分からないのだろう。そりゃあ、これだけトンチンカンで政治センスがなく、国民に負担ばかり強いる岸田政権の支持率が上がる訳がない。見ようによっては、これだけ身内に甘く、国民いじめしかしない岸田政権を支持している人が26.3パーセントもいることの方が異常に感じる今日この頃(10/13:まるこ姫の独り言より抜粋)。経済が回らないどころか、貧困層ではもう食べていけないのではないか。憲法の文化的最低の生活保障すら守らず、献金目的で大企業と富裕層を優遇するのが自民党政治か。
| |
No.47055 (2023/10/14 07:16:36 (JST))
細田衆院議長(79=島根1区)は13日、議長公邸で会見し、体調不良で議長職を退くと表明した。7月に脳梗塞を患い手術は成功したものの、議長の公務に支障が出かねないと説明。「辞めたくて辞めるのではない。ご迷惑をかけたくない」などと、かれた弱々しい声で述べた。一方で「一国会議員として国政に携わりたい」と主張。過疎対策などを挙げ「私以外の人ができるような仕事ではない」「簡単に人に任せてサヨナラという訳にはいかない」と議席に拘る姿勢をみせた。 次期衆院選への出馬にも意欲をみせたが、体調不良で議長を辞めるのに、議員活動は続けたいという整合性のなさに「議員の職責を甘く見ているのではないか」などの指摘が続出。細田氏は「持病を抱えているようなもの。持病は多くの人が持っている。(今の病気は議員活動の)仕事の上では支障ない」「多少、ヨタヨタしているが議員の活動はできる」と反論したが、島根の地元紙の記者からも「理屈が合わない」と指摘された。 細田氏は昨年以来、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係や週刊誌が報じたセクハラ疑惑などについて一切、記者会見で説明していない。そのため質問は多岐にわたった。テーマの1つだった旧統一教会との関係について、細田氏は「問題はない」と主張。2019年に開かれた名古屋市の教団の会合で「安倍総理に早速、ご報告したい」と発言したことについては「伝えていない。リップサービスで申し上げた」と主張。「広告塔」との指摘にも「そういうことはない」と否定したが、誰もが納得できる回答はなかった。 ジャニーズ事務所のケースなど記者会見のあり方が問われる中、細田氏にとって、初めて疑惑に答える説明の場となった会見は、最初から、時間は30分、出席できるのは記者クラブ所属の各社1人などの制約が設けられた。当初は、質疑応答時の撮影も認められていなかった。会見中も事務方が「そろそろ終了の時間が」「これで最後に」と何度も遮ろうとし、それに記者が抗議するやりとりが続発。最終的に9人が約20の質問を行い、50分余り続いたが、最後は記者が挙手する中で、事務方が一方的に打ち切り終了を告げた。細田氏は、体調の問題を挙げ「十分にお答えした。 必ずしも、積もり積もった話に答えるという会見ではない」と述べ「十分誠意を示した」との発言もあった。ただ、会見の演出方法を含めて、野党だけでなく、身内からも「大失敗」(自民党関係者)との声が出ている。勝負がかかった筈の会見は、岸田政権に新たなダメージを与えただけの場となった(10/14:日刊スポーツより)。訴えがないからセクハラもないと言ったが、女性記者が今後を考えたからかもしれず、なかった証明にはならない。さすが人災豊富な自民党だ。
| |
No.47054 (2023/10/14 01:07:06 (JST))
岸田政権 旧統一教会に解散命令。いいね♪♪ 良い判断ですよ。 安倍派 細田議長は、急に体調不良になったようです。 安倍派に解散命令だして欲しいですね。 国民や天皇陛下を愚弄する統一教会の手先となっていた安倍派は国賊政治会派でしょう。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 「昭和天皇を暗殺する」「日本の女は男の寝床に這いつくばる」…!統一教会教祖が信者に語っていた、凄まじすぎる「日本憎悪の言葉」 https://gendai.media/articles/-/102258
| |
No.47053 (2023/10/14 00:49:49 (JST))
>日本の紙幣のどこにドル兌換が書いてあるのか? ほりほり お前は幼稚園児か?ww 知能が低すぎる。 もっとも、お前が尊敬するジョージソロスも 日本円がドルによって担保されているのを 一方そのころ、ほりほりが 三大投資家じゃないと言っていた ジム・ロジャースは「金」の購入を強く勧めていた。 わたしが先物で金やパラジウムを買ったり、現物のメイプルリーフ金貨を買っていたのは、ジムロジャースが言い出す前だから彼の言葉とは関係ない。 そして、ソロスの信用は↓ ジムロジャースの信用は↑ したのは言うまでもない。w ソロスは、ものの見方が少し歪んでいるように思う。ジムロジャースは かなり正見が出来ている。 物事は正しく見ないといけない。ほりほりのように歪んだ見方をしていれば、相場は連戦連敗が続くだろう。
| |
No.47052 (2023/10/13 22:57:47 (JST))
どんな毒饅頭をごちそうになったの? (肉弾接待 電通腐敗のテレビ バーニング周防郁雄 の人脈) ヘ⌒ヽフ https://www.izuhanto.com/wp-content/uploads/2019/07/doku000.jpg 二階堂「ケツ万個反対・・・。」
| |
No.47051 (2023/10/13 22:20:54 (JST))
(女子プロ破綻寸前!?赤字転落、信じられないJLPGAの判断とは…) 漏れ 「何故、うんこ座りをするのだろう・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/04/25/a28358588be1250c690f5508626660f4e12192fb_large.jpg https://stat.ameba.jp/user_images/20120626/18/mymy-166/e2/bf/j/o0400060012048435541.jpg 漏れ 「膝頭(ひざがしら)を下げなきゃ、膝頭を・・・。」( ´Д`)y━・~~ https://www.curucuru-select.com/search?category=1235611&search-type=category&item_tab=all&page=1 二階堂「数が出ないせいも有るのでしょうが、結構なお値段がするものですなぁ・・・。」( ´Д`)y━・~~ 二階堂「相撲か?シネ、バカ女・・・。」( ´Д`)y━・~~ http://chipinpattaya.seesaa.net/article/273130293.html https://www.justwatch.com/images/backdrop/207494216/s640/sumo-do-sumo-dont/sumo-do-sumo-dont ヘ⌒ヽフ https://www.awajiya.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9B%B8%E6%92%B2%E5%8D%94%E4%BC%9A%E7%9B%A3%E4%BF%AE%E3%80%8C%E5%85%83%E7%A5%96%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%93%E5%BC%81%E5%BD%93%E3%80%8D%E3%82%92%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%81%97/ 二階堂「プロだと勝負+α(アルファ)を求められる場合も多いですからなぁ・・・。」(八百長では無く) (女神/沢田研二) 二階堂「ジュリー〜〜〜〜。」(^。 ^)
| |
No.47050 (2023/10/13 20:36:48 (JST))
「BS―TBSで11日に放送された「報道1930」にジャーナリスト、重信メイさんが出演したことに対し、イスラエルのギラッド・コーヘン駐日大使が13日の記者会見で「これは何だ?」と連呼し、怒りを表明した。 コーヘン大使は、日本外国特派員協会で記者会見。番組の画面が印刷された紙を手に「50年前にイスラエル人を暗殺した犯人の娘が日本のテレビでコメンテーターをしていた。これは何だ?これは何だ?」「これはひどい。こんなのを見てしまって本当に残念」「殺人者とテロリストの家族に発言の場を与えるのを許すべきではない」などとまくしたてた。 であるそうだ、ちなみに、重信メイ氏は母親の重信房子氏と今でも昵懇の関係にあり、母親のしでかしたテロを、いまだに支持すらしていると言われている人物である。 親は親、子は子という意見もあるだろうが、事実上の社会主義者であった岸信介氏と安倍晋三氏を感づけて安倍氏の批判をしている三宅氏やポンコツ頭のいじわる爺さんには、そんなこと言う資格はないはずだ。 バカは、後先も構わず発言して墓穴を掘る特徴があるものだが、三宅氏とポンコツ爺さんはここでも墓穴を掘ってしまったようである。
| |
No.47049 (2023/10/13 18:15:33 (JST))
円が暴落したら日銀は我々の円を定量のドルに換えてくれるのか?いったいどこの国の話をしているんだ? たしかに銀行に持って行けば、バカ高い手数料で円はドルに両替できる。もちろんその時点での為替レートに基づいてだが、しかしこんなのは兌換でも何でもない、タダの両替だ。 しかし、逆にドルを円にも両替してくれるはずで、だったらドルが円の価値を担保しているのか?それとも円がドルの価値を担保しているのか?さっぱり分からないはずだ。 両替が通貨価値を担保しているという、mansionkanjiの大笑いの珍説でしたぁ。 アハハハハ・・・。
| |
No.47048 (2023/10/13 17:57:11 (JST))
それは常識的な認識だよ。それがどうした? 今でもロシアとシナは、恋愛はするけど絶対に結婚はしない関係だと、ふつうに言われていることだ。 篠田英明氏に言わせると、ハウスホーファーの大陸的地政学では、ランドパワーは常に自己の生存圏の確立を目指しており、しかし、この生存圏が、他のランドパワー国との間でつねに重複しているそうだ。 かくして、シナやロシア、あるいはドイツと言ったランドパワー国どうしは常に根本的な確執を抱えていることになる。 この点は、海という抽象的な境界で互いの共存を認識できるシーパワーと根本的に違うところなのだが、なんにしても、シーパワー国とランドパワー国では、世界がまるで違って見えているのだと、篠田氏はそう言っている。そのように考えないと、例えばプーチンのウクライナ侵攻の意味や、彼が何を考えているのかが見えてこないのだと。 フランスやドイツの法律学や政治学が、日本人から見ると異常なほど主権に固執するのも、この影響であり、この点は、例えばイギリスのジョン・ロックがほとんど主権を論じていないのに対して、フランスのルソーは強烈に主権を論じている、という点にも表れている。 しかし、そもそも主権という概念は、あくまで論理上の権力概念に過ぎず、それが仮にあるのだとしても、主権国家同士では常に矛盾を抱えてしまうことになるのだが、このあたりの問題は、我々の国民主権、あるいは民主主義という主権思想についても、一定の制限があることを我々に教えている。 じつは、シーパワーとランドパワーという地政学的条件こそが、英米法と大陸法という、法律学の2大枠組みの根源なのだと、篠田氏は「戦争の地政学」で、かなり広範な議論を展開している。 その篠田氏は別の本で、この観点から、大陸法(ドイツ国法学)的な観点から憲法読解をしている現在の日本の憲法学を根源的に批判しているのだが、これまでのところ、日本の憲法学者からの反論は全く出ていない。 なんにせよ、篠田説によっても、シナとロシア、あるいはドイツとロシアも常に、最終的には必ず仲たがいする関係だ。 さて、現在のドイツだが、彼らはいちおうはシーパワーの軍門に下っているようにも見える。 ただ、そうは言っても、ドイツはいずれは再びランドパワー化するのではないか、と私はそう思っている。 EUの成立を見て、評論家である呉智英氏は「これは神聖ローマ帝国の復活である」とそう述べたが、おそらくその指摘は正しいと、私もそう思った。 一見、欧州の平和の象徴のように見えていたEUが、じつはドイツの覇権運動に過ぎなかったという事実は、何とも皮肉だが、しかし、チャーチルならやはりそう考えただろう。 そしてそのように考えないかぎり、イギリスのブレグジットの本当の意味も見えてこないのである。
| |
No.47047 (2023/10/13 17:33:56 (JST))
中途半端な反撃ではなく、徹底的な反撃。 国際社会も反撃を認めているが、停戦という選択肢を考えているとは思えない。 28
| |
No.47046 (2023/10/13 17:08:59 (JST))
通貨・為替の基本 貴金属、金銀銅によって通貨の価値が担保されている時代がありました。 現在では、ドル本位制(ブレトン・ウッズ体制)崩壊以降、為替相場によって相互に通貨価値が 金兌換が停止されたからと言っても、やはり多額のドルを保有する日本は、ドル資産が担保価値の大きな部分を占めています。 従って、アメリカが金融緩和をしている時に日本が金融引締めをやれば円高 これを否定している 自称経済通のホリホリ氏は、連戦連敗。辛うじて、知人のFXに提灯付けて (^^)/(^^)/(^^)/(^^)/(^^)/(^^)/
| |
No.47045 (2023/10/13 16:48:49 (JST))
>江戸時代以前の通貨はどのような担保に基づいて ↑ こんな当たり前の事すらも 理解不能。江戸時代の通貨が紙幣だったと思っているような非常識な ポンコツでは、わたしの言ってる事が理解できないのも当然ですね。w 奴は、日本円が、日本が保有している基軸通貨のドル資産によって担保されている事すらも理解できていないから FXやっても連戦連敗。やればやるほど損が増すのです。 「賭けてもいい」と言いながら、負けてもなお居座るずうずうしさ、厚顔無恥は健在ですね。
| |
No.47044 (2023/10/13 15:52:59 (JST))
そもそも、ガソリンや軽油など自動車が走行する上で必要な燃料に係わる税金はどうなっているのか? 財務省の資料によれば、ガソリン車(ハイブリッド車などガソリンを使用する電動車を含む)と軽自動車の燃料には、揮発油税と地方揮発油税がかかる。前者は国の一般財源で、後者は国税だが地方に全額譲与される。また、ディーゼル車が使う軽油は、都道府県税である軽油引取税のみ、LPGについては国税の石油ガス税で、その内一部を地方に譲与する仕組みだ。 ところが、実際のガソリン価格は、更に税金が増えているのが実状だ。これについて、JAF(日本自動車連盟)が国に対して提言している。JAFといえば、タイヤがパンクしたり、バッテリーがあがったり、ぬかるみに嵌って出られなくなるなど、クルマのトラブルが発生した際にロードサービスをしてくれる力強い味方。そんな印象をJAFに対して持っている人が少なくないだろう。一方で、JAFはユーザーの立場を尊重して、国に対してはっきりモノを言うことも忘れていない。例えば、2023年8月31日には、ガソリン価格高騰を受け、声明を発表した。 ユーザーの暮らしを守るため「当分の間税率の廃止」と「二重課税(Tax on Tax)の解消」を訴えたのだ。それによると、ガソリン1ℓ当たりの価格が185.6円(税込)の場合、ガソリン自体の価格は114.9円で、その差分は税金だ。本来の税率分のガソリン税が28.7円なのだが、更に「当分の間」として上乗せ税率分が25.1円が加算されている。こうした各種税金を足したガソリン価格である168.7円に対して、消費税10%がかかっていることが二重課税になっている。 この「当分の間税率」とは、道路の整備費用などに充てるため1974年から「当分の間」とした一時的な措置である筈だが、これが2023年まで続いているという状況だ。また、最近よく報道される「トリガー条項」というものがある。これは、総務省が発表しているガソリン価格が3カ月以上に亘り1ℓ当たり160円を超えた場合、「当分の間税率」の課税を停止することを指す。ところが、2011年3月11日に発生した東日本大震災の復興財源として、「当分の間税率」をその財源に充てるとして、同年4月からトリガー条項は凍結されているのだ。 トリガー条項の凍結解除を野党が訴えているが、政府や地方自治体は大きな税収減となることを主な理由として、その要望には応えていないのが実状だ。今後、日本でもEVシフトが進むことが確実視されており、クルマの係る車体課税や燃料に係わる税の在り方について、自民党税制調査会や財務省などが議論を深めていくことになっている(10/13:WEB CARTOPより)。消費税率を上げる程、高まる逆進性を増幅することはあっても、自民党は格差是正する気はなさそうだ。
| |
No.47043 (2023/10/13 15:51:55 (JST))
「10月22日に投開票される衆院長崎4区と参院徳島・高知選挙区補選を前にしたこの時期に、この数字は影響が大きすぎます。両方の補選を落とす悪夢だけは避けたい」と自民党ベテラン職員は表情を曇らせながらそう語る。時事通信が10月6日〜9日に行った世論調査を発表、岸田内閣の支持率は過去最低を更新する26.3%だった。時事通信は「政権維持の『危険水域』とされる2割台を記録するのは3カ月連続」としている。政党支持率も21.0%と下落が止まらない。 「同社の世論調査は、予め了承を得た有権者を戸別訪問して『面接』をするため、国民の実感に近い数字が出ると言われている。そのため政治家も時事通信の調査結果を気にする傾向にある。自民党も各社世論調査を受けて分析をしていますが、明確な理由が見当たらず、かなり本気で『増税メガネというあだ名が世論の印象操作になっているのではないか』としています。岸田首相ですか? 心は折れていません、鋼のメンタルですよ(苦笑)。 低い支持率に慣れた訳ではないでしょうが、ついこの間まで『支持率には一喜一憂はしない』と言いながらも気にして『増税メガネ』のあだ名にも『レーシックにすればいいのか』と文句を言っていました。今は、10月末にまとめる経済対策で頭が一杯のようです。首相周辺は『そこで減税と給付のメニューを並べれば、世論の風向きも好転するのではないか』と言っています」(政治担当記者)。この鋼のメンタルになれる一因には「ポスト岸田」が見当たらないことがある。 自民党議員も「河野太郎デジタル大臣はマイナ問題で不評、石破茂氏は子分が散り散りに、茂木敏充幹事長は人望がなく、来年の総裁選に早々と手を挙げた高市早苗経済安保大臣は安倍元首相の後ろ盾がなくなりました。ライバルがいないから安泰なんです」という。総裁選は無投票再選すらあり得るというのだ。この結果にネットでは、《まだ4人に一人が支持しているとは》と疑問の声があがると同時に、呆れと怒りの声が渦巻いている。 《総裁選時の所得倍増、新しい資本主義の政策実現をまだかまだかと待っていましたが一向に出てきませんでした。代わりに出てきたのが増税案ばかり》《増税して、外国に金配って、人気があるのがおかしい》《女性登用と言うが何か問題ある人を入閣、エッフェル姉さんジェンダー平等否定の杉田さんを要職にしたり、国民を逆撫でしています》 なぜ政権の低支持率が続くのか。岸田首相には「気づく力」も持ってほしい(10/13:Sumart FLASHより)。いい加減諦めたら!
| |
No.47042 (2023/10/13 13:07:30 (JST))
10月10日に発表した「政策評価」内で、経団連は少子化対策の財源を巡っては、“消費税増税”の検討を自民党に求めた。このことに対しては批判が噴出。一時X(旧Twitter)では「消費税増税」がトレンド入りする事態となった。政治献金の判断基準となる「政策評価」で、経団連は自民・公明党両党による与党の政策を10年連続で「高く評価できる」とした上で、会員企業・団体に自民党への献金を呼びかけた。 一方で、少子化対策の財源については「自民党の課題」として「子供・子育て政策において、広く国民全体が負担する財源のあり方の検討」と記載。事実上の“消費税増税”の検討を促したい考えを示した。「企業の法人税は“15年度までは25.5%だったものが、“18年度以降は23.2%へと段階的に引き下げられてきたのに対し、消費税は“19年に8%から10%に、更に今年10月からは実質増税となるインボイス制度が導入され、庶民の負担は増すばかり。 しかも、企業の内部留保は昨年ついに500兆円を突破したというのに、経団連は一貫して“法人税を下げる代わりに消費税を上げろ”と主張し続けています。そこにきて少子化対策にかこつけて消費税増税では国民は到底納得できないでしょう」(全国紙経済部記者)。このような背景もあり、今回の提言に対してはネット上で批判が殺到することに。《消費税下げろ 少子化対策? 家計が締め付けられてて子供を産めるか!》 《増税して子供を増やす…もう言っている方も結論ありきでもの申すだから暴論もクソもない状態だろw》《意味が分からん。庶民を更に貧しくしたいのか》《内部留保を溜め込んでる大企業は良いけど国民は辛いわ。特にインボイス制度で課税となった事業者は辛いね。赤字でも消費税は払わないといけない。本当に弱者イジメですわ》《ゴミ団連解体しろよ 国民の敵だろどう考えても私利私欲しか考えてないんだからさ》 経済界と自民党に国民の悲鳴は聞こえるだろうか(10/11:女性自身より)。どうせ献金目的で財界の要望は聞く力を発揮し、国民の声は聞き流す、これが自民党政治じゃ。
| |